WO2017006723A1 - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017006723A1
WO2017006723A1 PCT/JP2016/067713 JP2016067713W WO2017006723A1 WO 2017006723 A1 WO2017006723 A1 WO 2017006723A1 JP 2016067713 W JP2016067713 W JP 2016067713W WO 2017006723 A1 WO2017006723 A1 WO 2017006723A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stage
low
expansion valve
refrigerant
showcase
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/067713
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝輔 宮城
木村 誠
須田 淳一
裕亮 臂
Original Assignee
サンデン・エンバイロメントプロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン・エンバイロメントプロダクツ株式会社 filed Critical サンデン・エンバイロメントプロダクツ株式会社
Priority to EP16821193.6A priority Critical patent/EP3299746B1/en
Publication of WO2017006723A1 publication Critical patent/WO2017006723A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B5/00Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity
    • F25B5/02Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity arranged in parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F3/00Show cases or show cabinets
    • A47F3/04Show cases or show cabinets air-conditioned, refrigerated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • F25B41/22Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves between evaporator and compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B5/00Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity
    • F25B5/04Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B7/00Compression machines, plants or systems, with cascade operation, i.e. with two or more circuits, the heat from the condenser of one circuit being absorbed by the evaporator of the next circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/06Several compression cycles arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/22Refrigeration systems for supermarkets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/23Time delays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2519On-off valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • F25B40/02Subcoolers

Abstract

蒸発器の冷媒下流側に電磁弁を設けたときに、切換型ショーケースの蒸発器内にオイルが閉じ込められることで生じる圧縮機の焼き付きや性能低下を防止する。ショーケース(2A)は、陳列室内を冷却する冷却モードと、陳列室内を冷却しない非冷モード及び/又は電気ヒータ(63)により陳列室内を加熱する加熱モードとに切り換えて使用可能な切換型ショーケースとされている。ショーケース(2A)の制御装置(57)は、冷却モードにおいて低段側膨張弁(34)の弁開度を制御し、電磁弁(37)を開閉し、非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、低段側膨張弁(34)を全閉とし、電磁弁(37)を開放する。

Description

冷凍装置
 本発明は、複数のショーケースにそれぞれ設けられた蒸発器に、圧縮機から冷媒を分配供給して各ショーケースの陳列室内を冷却して成る冷凍装置に関するものである。
 従来より、例えばコンビニエンスストアやスーパーマーケット等の店舗には、陳列室内にて商品を冷却しながら陳列販売するショーケースが複数台設置されている。各ショーケースには陳列室内を冷却するための蒸発器が設置され、この蒸発器には店外等に設置された冷凍機ユニットの圧縮機から冷媒が膨張弁を介して分配供給される構成とされていた。
 この場合、圧縮機の制御は低圧側の圧力に基づいて行われ、ショーケースの蒸発器の冷媒上流側の膨張弁の弁開度は、蒸発器における冷媒過熱度に基づいて制御されていた。この冷媒過熱度による膨張弁の制御は、圧縮機が液冷媒を吸い込まないように行われるものであり(所謂液バック防止)、蒸発器での冷媒の過熱度が適切な値となるように膨張弁の弁開度が制御されるものであった。
 また、各ショーケースに設けられた膨張弁の冷媒上流側には電磁弁(液電磁弁)が設けられ、庫内温度が目標とする庫内温度まで低下して陳列室内の冷却が不要となった場合、電磁弁を閉じる。そして、全ての電磁弁が閉じられて低圧側の圧力が低下したとき、圧縮機は停止される制御とされていた。
 また、圧縮機には陳列室内を冷却して使用する状態(クールケース)と、ヒータにより加熱して使用する状態(ホットケース)とに切換使用できる切換型ショーケース(H/Cショーケース)も接続される。このような切換型ショーケースでは、陳列室内を冷却して使用する場合には電磁弁を開き、膨張弁を介して蒸発器に冷媒を供給する。そして、陳列室内を加熱して使用する場合には、電磁弁及び膨張弁を閉じて蒸発器への冷媒の供給を遮断するものであった(例えば、特許文献1参照)。
 更に、近年の地球環境問題からこの種ショーケースにおいても二酸化炭素が冷媒として使用されるようになってきているが、この二酸化炭素を圧縮するためには比較的大型の圧縮機が必要となる。そこで、それぞれ独立した冷媒閉回路を構成する高段側冷媒回路と低段側冷媒回路とをカスケード接続し、高段側冷媒回路の冷媒を蒸発させて低段側冷媒回路の高圧側冷媒を過冷却することにより、低段側冷媒回路の蒸発器で所要の冷凍能力を得る冷凍装置も開発されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2003-172556号公報 特開2000-205672号公報
 ここで、前述の如き二酸化炭素を冷媒として使用する冷凍装置では、冷媒回路内の圧力が比較的高くなるため、電磁弁(液電磁弁)の開閉による高圧側の冷媒圧力の変動が顕著となる。そこで、蒸発器を所謂バッファタンクとして利用できるように、前述の如く電磁弁を膨張弁の冷媒上流側に設けるのでは無く、蒸発器の冷媒下流側に設けることが考えられる。
 その場合、前述の如き切換型ショーケースの陳列室内を加熱して使用するために膨張弁及び電磁弁を閉じると、圧縮機に接続された他のショーケースを冷却するための冷媒が、加熱して使用している状態の切換型ショーケースの蒸発器内に電磁弁を介して逆流入し、冷媒と共に冷媒回路内を循環するオイルが当該切換型ショーケースの蒸発器内に閉じ込められ、圧縮機内のオイルが枯渇してしまうという問題が生じる。
 その理由は、電磁弁の構造による。以下、図3を参照しながらその理由を説明する。図3はこの種冷凍装置の冷媒回路で使用される一般的な電磁弁V(後述する実施例の電磁弁37)の構造を一部透視して示している。この図において、71は弁体であり、常にはバネ72により上から弁座73に押し付けられる方向に付勢されている。35は弁体71の側方に開口する入口配管、38は弁座73内で開口した出口配管であり、上述の如く電磁弁Vが蒸発器の冷媒下流側に設けられる場合には、入口配管35が蒸発器の出口に、出口配管38がアキュムレータ等を介して圧縮機の吸込側に連通して接続される。
 77はコイルであり、このコイル77が非通電(OFF)の状態では弁体71はバネ72により弁座73に押し付けられ、出口配管38の開口を閉じて流路を閉じている。そして、コイル77に通電(ON)されるとその電磁吸引力によってバネ72の付勢力に抗して弁体71が引き上げられ、弁座73から離間して出口配管38の開口を開放し、流路を開く。流路が開くと、入口配管35から冷媒が電磁弁Vに流入し(IN)、出口配管38から流出する(OUT)構成とされている。
 ここで、他のショーケースの電磁弁Vが閉じているとき、切換型ショーケースの電磁弁V(コイル77はOFF)の蒸発器側と圧縮機側の圧力は平衡している。しかしながら、他のショーケースの電磁弁Vが開放され、圧縮機が起動された瞬間、高圧側の圧力の影響を受けて切換型ショーケースの電磁弁Vの圧縮機側の圧力、即ち、出口配管38側の圧力が上昇する現象が生じる。そのため、コイル77は非通電(OFF)であるにも拘わらず、弁体71がバネ72の付勢力に抗して押し上げられ、弁座73から引き離されて入口配管35から切換型ショーケースの蒸発器内に冷媒が逆流入する(図3に太矢印で示す)。そして、このとき冷媒と共に圧縮機潤滑用のオイルも切換型ショーケースの蒸発器内に逆流入する。
 係る冷媒の逆流入により当該切換型ショーケースの蒸発器内の圧力も上昇するので電磁弁Vの蒸発器側(入口配管35側)と圧縮機側(出口配管38側)とで圧力は平衡することになるが、その後、圧縮機の運転によって圧縮機の吸込側の圧力が蒸発器側よりも低下するため、切換型ショーケースの蒸発器内に逆流入したガス状態の冷媒は、圧力差により弁体71と弁座73の間の僅かな隙間からリークし、圧縮機側(出口配管38側)に流出する。しかしながら、オイルは液状であるために弁体71と弁座73の隙間から出て行けず、結果としてオイルのみ切換型ショーケースの蒸発器内に残留することになる。
 一方、切換型ショーケースは冬季に数ヶ月にわたって加熱する状態で使用されるため、このようなことが繰り返されると、冷媒回路内を循環するオイルが切換型ショーケースの蒸発器内に多量に閉じ込められていき、やがて圧縮機内のオイルが枯渇してしまって焼き付きやシール不良による性能低下を来すことになる。
 本発明は、係る従来の技術的課題を解決するために成されたものであり、蒸発器の冷媒下流側に電磁弁を設けたときに、切換型ショーケースの蒸発器内にオイルが閉じ込められることで生じる圧縮機の焼き付きや性能低下を防止することができる冷凍装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために請求項1の発明の冷凍装置は、複数のショーケースにそれぞれ設けられた蒸発器に圧縮機から冷媒を分配供給するものであって、各ショーケースは、蒸発器の冷媒上流側に設けられた膨張弁と、蒸発器の冷媒下流側に設けられた電磁弁と、膨張弁及び電磁弁を制御する制御装置を備え、少なくとも何れかのショーケースは、陳列室内を冷却する冷却モードと、陳列室内を冷却しない非冷モード及び/又はヒータにより陳列室内を加熱する加熱モードとに切り換えて使用可能な切換型ショーケースとされており、この切換型ショーケースの制御装置は、冷却モードにおいて膨張弁の弁開度を制御し、電磁弁を開閉すると共に、非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、膨張弁を全閉とし、電磁弁を開放することを特徴とする。
 請求項2の発明の冷凍装置は、上記発明において切換型ショーケースの制御装置は、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、所定のタイミングで膨張弁を所定期間開放することを特徴とする。
 請求項3の発明の冷凍装置は、複数のショーケースにそれぞれ設けられた蒸発器に圧縮機から冷媒を分配供給するものであって、各ショーケースは、蒸発器の冷媒上流側に設けられた膨張弁と、蒸発器の冷媒下流側に設けられた電磁弁と、膨張弁及び電磁弁を制御する制御装置を備え、少なくとも何れかのショーケースは、陳列室内を冷却する冷却モードと、陳列室内を冷却しない非冷モード及び/又はヒータにより陳列室内を加熱する加熱モードとに切り換えて使用可能な切換型ショーケースとされており、この切換型ショーケースの制御装置は、冷却モードにおいて膨張弁の弁開度を制御し、電磁弁を開閉すると共に、非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、膨張弁を全閉とし、電磁弁を閉じ、且つ、所定のタイミングで膨張弁及び電磁弁を所定期間開放することを特徴とする。
 請求項4の発明の冷凍装置は、請求項2又は請求項3の発明において切換型ショーケースの制御装置は、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、他のショーケースの蒸発器の除霜終了後のタイミングで膨張弁、又は、この膨張弁及び電磁弁を所定期間開放することを特徴とする。
 請求項5の発明の冷凍装置は、請求項2乃至請求項4の発明において切換型ショーケースの制御装置は、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、他のショーケースの膨張弁の起点出しのタイミングで膨張弁、又は、この膨張弁及び電磁弁を所定期間開放することを特徴とする。
 請求項6の発明の冷凍装置は、請求項2乃至請求項5の発明において切換型ショーケースの制御装置は、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、膨張弁、又は、この膨張弁及び電磁弁を開放する際、ヒータを強制的に発熱させることを特徴とする。
 請求項7の発明の冷凍装置は、上記各発明において制御装置は、陳列室内を冷却する際、電磁弁を開放した状態で膨張弁の弁開度により蒸発器における冷媒過熱度を制御すると共に、陳列室内の冷却が不要となった場合、電磁弁を閉じることを特徴とする。
 請求項8の発明の冷凍装置は、上記各発明において圧縮機、膨張弁、電磁弁及び蒸発器を備えた低段側冷媒回路と、この低段側冷媒回路とは独立した高段側冷媒回路とを備え、高段側冷媒回路の蒸発器により、低段側冷媒回路の高圧側冷媒を冷却することを特徴とする。
 請求項9の発明の冷凍装置は、上記各発明において冷媒回路は、冷媒として二酸化炭素を使用することを特徴とする。
 請求項1の発明によれば、複数のショーケースにそれぞれ設けられた蒸発器に圧縮機から冷媒を分配供給する冷凍装置において、各ショーケースは、蒸発器の冷媒上流側に設けられた膨張弁と、蒸発器の冷媒下流側に設けられた電磁弁と、膨張弁及び電磁弁を制御する制御装置を備え、少なくとも何れかのショーケースは、陳列室内を冷却する冷却モードと、陳列室内を冷却しない非冷モード及び/又はヒータにより陳列室内を加熱する加熱モードとに切り換えて使用可能な切換型ショーケースとされており、この切換型ショーケースの制御装置は、冷却モードにおいて膨張弁の弁開度を制御し、電磁弁を開閉すると共に、非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、膨張弁を全閉とし、電磁弁を開放するようにしたので、例えば請求項9の発明の如く二酸化炭素を冷媒として使用する際に、前述した如く蒸発器の冷媒上流側に膨張弁を、蒸発器の冷媒下流側に電磁弁を設け、冷却モードにおいて例えば請求項7の発明の如く電磁弁を開放した状態で膨張弁の弁開度により蒸発器における冷媒過熱度を制御すると共に、陳列室内の冷却が不要となった場合、電磁弁を閉じる制御を行いながら、非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、膨張弁を全閉とし、電磁弁は開放することで、従来の如く閉じている電磁弁からその蒸発器側と圧縮機側との圧力差で冷媒が切換型ショーケースの蒸発器に逆流入し、オイルが当該蒸発器内に閉じ込められることが無くなる。
 これにより、圧縮機潤滑用のオイルが枯渇して圧縮機の焼き付きや性能低下を来す不都合の発生を未然に回避することが可能となる。このとき、切換型ショーケースの膨張弁は閉じていることから、非冷モードや加熱モードで切換型ショーケースの陳列室内が不必要に冷却されることも無い。
 また、上記発明に加えて請求項2の発明の如く切換型ショーケースの制御装置により、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、所定のタイミングで膨張弁を所定期間開放するようにすれば、切換型ショーケースの蒸発器の内壁に付着しているオイルを、膨張弁の開放によって圧縮機側に押し流すことができるようになる。これにより、圧縮機のオイル不足も効果的に解消することが可能となる。
 請求項3の発明によれば、複数のショーケースにそれぞれ設けられた蒸発器に圧縮機から冷媒を分配供給する冷凍装置において、各ショーケースは、蒸発器の冷媒上流側に設けられた膨張弁と、蒸発器の冷媒下流側に設けられた電磁弁と、膨張弁及び電磁弁を制御する制御装置を備え、少なくとも何れかのショーケースは、陳列室内を冷却する冷却モードと、陳列室内を冷却しない非冷モード及び/又はヒータにより陳列室内を加熱する加熱モードとに切り換えて使用可能な切換型ショーケースとされており、この切換型ショーケースの制御装置は、冷却モードにおいて膨張弁の弁開度を制御し、電磁弁を開閉すると共に、非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、膨張弁を全閉とし、電磁弁を閉じ、且つ、所定のタイミングで膨張弁及び電磁弁を所定期間開放するようにしたので、同様に請求項9の発明の如く二酸化炭素を冷媒として使用する際に、前述した如く蒸発器の冷媒上流側に膨張弁を、蒸発器の冷媒下流側に電磁弁を設け、冷却モードにおいて同様に請求項7の発明の如く電磁弁を開放した状態で膨張弁の弁開度により蒸発器における冷媒過熱度を制御すると共に、陳列室内の冷却が不要となった場合、電磁弁を閉じる制御を行いながら、非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、膨張弁を全閉とし、電磁弁を閉じ、且つ、所定のタイミングで膨張弁及び電磁弁を所定期間開放することで、従来の如く閉じている電磁弁からその蒸発器側と圧縮機側との圧力差で冷媒が切換型ショーケースの蒸発器に逆流入し、オイルが当該蒸発器内に閉じ込められても、所定期間電磁弁を開放することによって、この閉じ込められたオイルを圧縮機側に戻すことができるようになる。
 これにより、圧縮機潤滑用のオイルが枯渇して圧縮機の焼き付きや性能低下を来す不都合の発生を未然に回避することが可能となる。特に、この場合は電磁弁の開放時に膨張弁も所定期間開放するので、切換型ショーケースの蒸発器の内壁に付着しているオイルを、膨張弁の開放によって圧縮機側に押し流すことができるようになり、圧縮機のオイル不足も効果的に解消することが可能となる。
 上記請求項2又は請求項3の発明の場合、請求項4の発明の如く切換型ショーケースの制御装置により、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、他のショーケースの蒸発器の除霜終了後のタイミングで膨張弁、又は、この膨張弁及び電磁弁を所定期間開放するようにすれば、比較的冷媒が安定している状態で切換型ショーケースの蒸発器からオイルを押し流すことができるようになり、膨張弁を開くことによる圧力変動で保護機能が働き、圧縮機が停止する等の不都合を防止することができる。
 また、除霜終了後であれば膨張弁を開いた際に切換型ショーケースの蒸発器に流入する冷媒の温度も比較的高くなるので、蒸発圧力も高くなり、切換型ショーケースの蒸発器近傍の壁面等に結露が発生する不都合も効果的に解消することができるようになる。更に、除霜終了後は圧縮機も強力に運転されることになるので、切換型ショーケースの蒸発器内のオイルを迅速に吸引することができるようになる。
 また、請求項5の発明の如く切換型ショーケースの制御装置により、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、他のショーケースの膨張弁の起点出しのタイミングで膨張弁、又は、この膨張弁及び電磁弁を所定期間開放するようにしてもよい。膨張弁の起点出しの際には圧縮機は通常停止されるので、切換型ショーケースの膨張弁や電磁弁の開放による圧力変動に対する危惧も解消される。
 更に、請求項6の発明の如く切換型ショーケースの制御装置により、非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、膨張弁、又は、この膨張弁及び電磁弁を開放する際、ヒータを強制的に発熱させるようにすれば、非冷モードや加熱モードの切換型ショーケースの蒸発器に冷媒が流入することによる陳列室内の温度低下を、ヒータの発熱で打ち消し、結露の発生等を確実に解消することができるようになる。
 また、特に請求項9の発明の如く二酸化炭素を冷媒として使用する場合に、請求項8の発明の如き所謂二段冷凍装置の低段側冷媒回路に本発明を適用することで、極めて有効なものとなる。
本発明を適用した一実施例の冷凍装置の冷媒回路図である。 図1の切換型ショーケースの制御装置が実行する膨張弁の制御を説明するタイミングチャートである。 一般的なこの種電磁弁の構造を説明する図である。
 以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。図1は本発明を適用した一実施例の冷凍装置1の冷媒回路図である。
 実施例の冷凍装置1は、コンビニエンスストアやスーパーマーケット等の店舗に設置された複数台のショーケース2(2A、2B。実施例では全部で四台)に、店外に設置された冷凍機ユニット3から冷媒を供給するものであり、一台の高段側冷媒回路4と、この高段側冷媒回路4とは独立した複数(実施例では二系統)の低段側冷媒回路(第1の低段側冷媒回路6A、第2の低段側冷媒回路6B(本発明が適用される冷媒回路))とから構成されている。
 この実施例の高段側冷媒回路4は、スクロール圧縮機から成る高段側圧縮機7と、この高段側圧縮機7の吐出配管8から分岐した分岐配管9A、9Bにそれぞれ接続されて相互に並列となる第1及び第2の(複数の)高段側ガスクーラ(放熱器)11A、11Bと、第1の高段側ガスクーラ11Aの出口配管12Aと第2の高段側ガスクーラ11Bの出口配管12Bとの合流点の下流に接続された高段側膨張弁13と、この高段側膨張弁13の出口配管59に接続された第1の高段側蒸発器16Aと、この第1の高段側蒸発器16Aの出口配管17Aに接続された第2の高段側蒸発器16Bとを備えており、この第2の高段側蒸発器16Bの出口配管17Bが高段側圧縮機7の吸込配管18に接続されて冷凍サイクルが構成されている。この高段側冷媒回路4には、二酸化炭素が冷媒として所定量封入されている。尚、58は、出口配管17Bに取り付けられて第2の高段側蒸発器16Bを出た冷媒の温度を検出する温度センサである。
 一方、低段側冷媒回路6A、6Bは何れも同一の構成である。即ち、実施例の低段側冷媒回路6A(低段側冷媒回路6Bも同様)は、これもスクロール圧縮機から成る低段側圧縮機(本発明の圧縮機)21と、この低段側圧縮機21の吐出配管22に接続された第1の低段側ガスクーラ(放熱器)23と、その出口配管24に接続されて第1の低段側ガスクーラ23の冷媒下流側となる第2の低段側ガスクーラ(放熱器)26と、この第2の低段側ガスクーラ26の出口配管27に接続された過冷却用熱交換器28と、この過冷却用熱交換器28の出口配管29に接続された圧力調整用膨張弁31と、この圧力調整用膨張弁31の出口配管32から分岐した分岐配管33A、33Bにそれぞれ接続された低段側膨張弁(本発明の膨張弁)34、34と、各低段側膨張弁34、34の出口側にそれぞれ接続された低段側蒸発器(本発明の蒸発器)36、36とを備えている。即ち、膨張弁34は低段側蒸発器36の冷媒上流側に設けられている。
 これら低段側膨張弁34及び低段側蒸発器36の直列回路が実施例では二つ相互に並列に接続されており、各直列回路が二台(複数)のショーケース2(2A、2B)内にそれぞれ設置されるものである。そして、各ショーケース2(2A、2B)内の低段側蒸発器36の出口にはそれぞれ電磁弁(本発明の電磁弁)37の入口配管35が接続され、各電磁弁37の出口配管38が合流された後、入口配管42を経てアキュムレータ39に接続されている。そして、このアキュムレータ39の出口側が低段側圧縮機21の吸込配管41に接続されて冷凍サイクルが構成されている。
 この電磁弁37は前述した電磁弁V(図3)と同一の構造のもので、低段側蒸発器36の冷媒下流側に設けられており、入口配管35や出口配管38も同一符号で示す。電磁弁37を低段側蒸発器36の冷媒下流側に接続することにより、低段側蒸発器36は電磁弁37に対して低段側冷媒回路6A、6Bの高圧側に位置することになる。そのため、電磁弁37が開閉された場合にも、低段側蒸発器36がバッファタンクとして機能し、高圧側の冷媒圧力の変動が緩和されることになる。また、アキュムレータ39は所定容量を有するタンクである。そして、各低段側冷媒回路6A、6Bにも、二酸化炭素が冷媒として所定量封入されている。
 そして、高段側冷媒回路4の第1の高段側蒸発器16Aと低段側冷媒回路6Aの過冷却用熱交換器28とが熱交換関係に設けられて第1のカスケード熱交換器43Aが構成され、高段側冷媒回路4の第2の高段側蒸発器16Bと低段側冷媒回路6Bの過冷却用熱交換器28とが熱交換関係に設けられて第2のカスケード熱交換器43Bが構成されている。これにより、高段側冷媒回路4の第1の高段側蒸発器16A及び第2の高段側蒸発器16Bにより、低段側冷媒回路6A、6Bの過冷却用熱交換器28を流れる高圧側冷媒を冷却する。また、上記分岐配管33A、33Bと出口配管38が冷凍機ユニット3から各ショーケース2(2A、2B)に渡る配管となる。
 図中、44は各低段側冷媒回路6A、6Bの低段側圧縮機21の吐出配管22に取り付けられた圧力センサであり、低段側圧縮機21から吐出された高圧側冷媒の圧力を検出する。図中56は、高段側圧縮機7の吐出配管8に取り付けられて高段側圧縮機7の吐出圧力(高段側冷媒回路4の高圧側圧力)を検出する圧力センサであり、58は出口配管17Bに取り付けられて高段側圧縮機7の吸込圧力(高段側冷媒回路4の低圧側圧力)を検出する圧力センサである。
 図中51、52は第1及び第2のガスクーラ用送風機であり、第1のガスクーラ用送風機51は各高段側ガスクーラ11A、11Bと第1の低段側ガスクーラ23に通風してそれらを空冷し、第2のガスクーラ用送風機52は第2の低段側ガスクーラ26に通風して空冷する。また、図中53は外気温度を検出する温度センサである。
 更に、図中48は冷凍機ユニット3側の制御装置であり、各センサ44、53、56、58等の出力に基づいて高段側冷媒回路4の高段側圧縮機7の運転周波数、高段側膨張弁13の弁開度、低段側冷媒回路6A、6Bの低段側圧縮機21の運転周波数、圧力調整用膨張弁31の弁開度、各ガスクーラ用送風機51、52の運転を制御する。
 また、各ショーケース2(2A、2B)にもショーケース側の制御装置(本発明の制御装置)57が設けられている。更に、ショーケース2(2A、2B)の低段側蒸発器36の冷媒入口側には、この低段側蒸発器36の冷媒入口温度を検出する冷媒入口温度センサ(冷媒入口温度検出手段)46が取り付けられ、低段側蒸発器36の冷媒出口側には、この低段側蒸発器36の冷媒出口温度を検出する冷媒出口温度センサ(冷媒出口温度検出手段)47が取り付けられている。
 図中61はショーケース2(2A、2B)の陳列室内の温度である庫内温度を検出する庫内温度センサ(庫内温度検出手段)である。図中62は低段側蒸発器36と熱交換した冷気を各ショーケース2(2A、2B)の陳列室内に循環するための冷気循環用送風機であり、制御装置57はこれら各センサ46、47、61等の出力に基づいて低段側膨張弁34の弁開度、電磁弁37の開閉、冷気循環用送風機62の運転を制御する。
 ここで、低段側冷媒回路6Bにより冷却されるショーケース(図中2Aで示す)は、実施例では陳列室内を冷却して使用する冷却モードと、陳列室内を冷却せず常温で使用する非冷モードと、陳列室内を加熱して使用する加熱モードとを切り換えることができる切換型ショーケース(ホットアンドコールド(H/C)タイプショーケースと称される)であり、陳列室内に架設された棚等に当該陳列室内を加熱する電気ヒータ(ヒータ)63が設けられている。また、66はショーケース2Aの運転モードを冷却モード、非冷モード、加熱モードに切り換えるための切換スイッチであり、ショーケース2Aの制御装置57に接続されている。
 また、同じく低段側冷媒回路6Bにより冷却されるショーケース(図中2Bで示す)は、実施例では弁当を冷蔵販売するショーケースである。そして、これらショーケース2Aと2Bの低段側蒸発器36に低段側冷媒回路6Bの低段側圧縮機21から冷媒が分配供給される構成とされている。
 尚、ショーケース2(2A、2B)側の制御装置57と冷凍機ユニット3の制御装置48は、店舗に設けられる統合制御装置(図示せず)により集中制御され、互いに連携して動作するものである。
 (1)高段側冷媒回路4の動作
 以上の構成で、制御装置48により高段側冷媒回路4の高段側圧縮機7、低段側冷媒回路6A、6Bの低段側圧縮機21、各ガスクーラ用送風機51、52が運転されると、高段側圧縮機7で圧縮された高温高圧の冷媒(二酸化炭素)が吐出配管8に吐出され、分岐配管9A、9Bに分流された後、各高段側ガスクーラ11A、11Bに流入する。各高段側ガスクーラ11A、11Bに流入した冷媒は、ガスクーラ用送風機51により超臨界状態で冷却され、温度が低下する。
 第1の高段側ガスクーラ11A及び第2の高段側ガスクーラ11Bで冷却された冷媒は、出口配管12A、12Bを経て合流した後、高段側膨張弁13に流入し、そこで絞られた後(減圧)、第1のカスケード熱交換器43Aを構成する第1の高段側蒸発器16Aに流入して蒸発し、第1の低段側冷媒回路6Aの過冷却用熱交換器28を流れる冷媒を冷却する(過冷却)。
 この第1の高段側蒸発器16Aを出た冷媒は、出口配管17Aを経て第2のカスケード熱交換器43Bを構成する第2の高段側蒸発器16Bに流入して蒸発し、第2の低段側冷媒回路6Bの過冷却用熱交換器28を流れる冷媒を冷却する(過冷却)。そして、この第2の高段側蒸発器16Bを出た冷媒は、出口配管17Bを経て吸込配管18から高段側圧縮機7に吸い込まれる循環を繰り返す。
 制御装置48は温度センサ53が検出する外気温度に応じて高段側冷媒回路4の低圧側圧力の目標値(高段側圧縮機7の吸込圧力の目標値)を適切に設定して高段側圧縮機7の運転周波数を制御する。それにより、外気温度の変化に伴って変動する最適冷媒封入量の影響を排除し、実施例のようにアキュムレータを設けていない場合にも、高段側冷媒回路4の高段側圧縮機7を高効率で運転制御する。
 (2)低段側冷媒回路6A、6Bの動作
 一方、第1の低段側冷媒回路6A(第2の低段側冷媒回路6Bも同様)の低段側圧縮機21で圧縮された高温高圧の冷媒(二酸化炭素)は吐出配管22に吐出され、第1の低段側ガスクーラ23に流入する。この第1の低段側ガスクーラ23に流入した冷媒は、ガスクーラ用送風機51により超臨界状態で冷却され、温度が低下した後、出口配管24を経て次に第2の低段側ガスクーラ26に流入する。
 この第2の低段側ガスクーラ26に流入した冷媒は、ガスクーラ用送風機52により超臨界状態で冷却され、温度が更に低下した後、出口配管27を経て第1のカスケード熱交換器43A(第2の低段側冷媒回路6Bの場合は第2のカスケード熱交換器43B)を構成する過冷却用熱交換器28に流入する。
 この過冷却用熱交換器28に流入した冷媒は、第1の高段側蒸発器16A(第2の低段側冷媒回路6Bの場合は第2の高段側蒸発器16B)内で蒸発する高段側冷媒回路4の冷媒により冷却(過冷却)されて更に温度が低下した後、出口配管29を経て圧力調整用膨張弁31に至る。
 この圧力調整用膨張弁31で低段側冷媒回路6A(6B)の高圧側冷媒は絞られ、出口配管32を経て分岐配管33A、33Bに分流し、冷凍機ユニット3から出て各ショーケース2(2A、2B)に入る。分岐配管33A、33Bを流れる冷媒は各ショーケース2(2A、2B)の低段側膨張弁34に至り、そこで絞られた後、低段側蒸発器36に流入して蒸発する。このときの吸熱作用で各ショーケース2(2A、2B)の陳列室内は所定の温度に冷却される。
 そして、これらショーケース2(2A、2B)の低段側蒸発器36を出た冷媒は、入口配管35を経て電磁弁37に流入する。ショーケース2(2A、2B)を冷却する場合(ショーケース2Aの場合は冷却モード)は、電磁弁37は開放されているので、冷媒は電磁弁37から流出し、出口配管38を経て合流し、入口配管42からアキュムレータ39に流入する。アキュムレータ39に流入した冷媒はそこで気液分離され、ガス冷媒が吸込配管41を経て低段側圧縮機21に吸い込まれる循環を繰り返す。
 制御装置48は、圧力センサ56が検出する高段側冷媒回路4の高圧側圧力に基づいて膨張弁13の弁開度を後述する低段側冷媒回路6A、6Bの圧力調整用膨張弁31の制御と同様に制御することにより、高段側冷媒回路4の高圧側圧力を適正な値(高段側冷媒回路4の高圧側圧力の目標値)に制御する。
 このように、各カスケード熱交換器43A、43Bの高段側蒸発器16A、16Bにおいて高段側冷媒回路4の冷媒を蒸発させ、過冷却用熱交換器28を流れる各低段側冷媒回路6A、6Bの高圧側冷媒を過冷却することにより、二酸化炭素を冷媒として使用する場合にも、各冷媒回路4、6A、6Bの圧縮機7、21として比較的大型(大能力)の圧縮機を使用すること無く、各ショーケース2(2A、2B)の低段側蒸発器36において所要の冷却能力を得ることが可能となる。
 この場合、低段側圧縮機21の吸込側にはアキュムレータ39が設けられているので、低段側圧縮機21への液バックは防止される。また、アキュムレータ39は液溜めとして機能するので、低段側冷媒回路6A、6Bに十分な量の二酸化炭素冷媒を封入することが可能となる。
 また、カスケード熱交換器43A、43Bは、低段側ガスクーラ26を出た冷媒を過冷却するので、低段側ガスクーラ23、26で冷却された低段側冷媒回路6A、6Bの二酸化炭素冷媒をカスケード熱交換器43A、43Bにて更に過冷却することになり、更なる冷却能力を改善を図ることができるようになる。
 更に、この実施例では二系統の低段側冷媒回路6A、6Bと、各低段側冷媒回路6A、6Bにそれぞれ設けられた二つのカスケード熱交換器43A、43Bを備えているので、一つの高段側冷媒回路4にて二系統(複数)の低段側冷媒回路6A、6Bの高圧側冷媒を過冷却することができるようになる。
 更にまた、制御装置48は圧力調整用膨張弁31により低段側冷媒回路6A(6B)の高圧側圧力を最適な値に制御する。即ち、制御装置48により低段側冷媒回路6A、6Bの高圧側圧力に基づき、最適な当該高圧側圧力を目標値として圧力調整用膨張弁31を制御する。これにより、低段側冷媒回路6A、6Bの高圧側冷媒の比エンタルピ差を確保し、冷却能力の向上と効率の改善を図る。
 (2-1)低段側膨張弁34の制御(切換型ショーケース2Aは冷却モード)
 次に、制御装置57による各ショーケース2(2A、2B)の低段側膨張弁34の弁開度制御について説明する。尚、切換型ショーケース2Aについては、切換スイッチ66の切り換えにより冷却モードが選択されている場合とする。
 ここで、制御装置57は冷媒出口温度センサ47が検出する低段側蒸発器36の冷媒出口温度と冷媒入口温度センサ46が検出する低段側蒸発器36の冷媒入口温度から、それらの差(冷媒出口温度-冷媒入口温度)である現在の冷媒過熱度PSHを算出する。また、制御装置57には各ショーケース2(2A、2B)の庫内温度の目標値である目標庫内温度ST(例えば+5℃)が設定されており、更に実施例では目標庫内温度STより1K低い温度(ディファレンシャル)を第1の温度T1、4K低い温度をサーモオフ温度TOFFとして設定している。また、低段側蒸発器36における冷媒過熱度の目標値である目標過熱度SSH(例えば5K)も設定されているものとする。
 今、庫内温度センサ61が検出する庫内温度PTが目標庫内温度STより高い状態であるものとすると、制御装置57は前述の如く算出した低段側蒸発器36における現在の冷媒過熱度PSHと目標過熱度SSHに基づいて低段側膨張弁34の弁開度を制御する。この場合、制御装置57は目標過熱度SSHと冷媒過熱度PSHとの偏差eに基づくPID制御によって冷媒過熱度PSHが目標過熱度SSHとなるように低段側膨張弁34の弁開度(制御量)を制御する。これにより、低段側圧縮機21への液バックが防止される。
 この状態から庫内温度PTが低下していき、前述した第1の温度T1より低くなった場合、制御装置57は庫内温度センサ61が検出する庫内温度PTに基づいて低段側膨張弁34の弁開度を制御する状態に切り換える。この場合、制御装置57は目標庫内温度STと現在の庫内温度PTとの偏差eに基づくPID制御によって庫内温度PTが目標庫内温度STとなるように低段側膨張弁34の弁開度(制御量)を制御する。これにより、庫内温度PTは上昇に転じる。
 尚、制御装置57は庫内温度PTが前述したサーモオフ温度TOFFまで低下した場合、陳列室内の冷却は不要となったものと判断して電磁弁37を閉じる。これにより、陳列室内の商品の凍結を防止するものであるが、制御装置57は庫内温度PTが第1の温度T1を下回った時点から庫内温度PTと目標庫内温度STに基づく低段側膨張弁34の制御に切り換えるので、陳列室内が過冷却されてしまう不都合が防止されると共に、電磁弁37が閉じられる状況も抑制されることになる。
 この庫内温度PTと目標庫内温度STに基づく制御では、低段側膨張弁34の弁開度は徐々に低下(絞る)していくことになる。それにより、低段側蒸発器36に流入する冷媒量は減少するので、庫内温度PTは上昇していき、やがて目標庫内温度STまで上昇する。制御装置57は庫内温度PTが目標庫内温度ST以上に上昇した時点で、低段側膨張弁34の弁開度を、低段側蒸発器36における冷媒過熱度に基づいて制御する状態に復帰する。
 このように、各ショーケース2(2A、2B)の制御装置57は、庫内温度PTが第1の温度T1以上である場合、低段側蒸発器36における冷媒過熱度PSHに基づき、当該冷媒過熱度PSHが目標過熱度SSHとなるよう低段側膨張弁34を制御するので、低段側圧縮機21への液バックや低段側蒸発器36への過着霜を防止することができる。一方、庫内温度PTが第1の温度T1より低くなった場合は、庫内温度PTに基づいて当該庫内温度PTが目標庫内温度STとなるよう低段側膨張弁34を制御するので、陳列室が過冷却されることを防止することができる。
 即ち、係る簡単な制御の切り換えにより、低段側圧縮機21への液バックと低段側蒸発器36の過着霜、陳列室内の過冷却の全てを円滑に解消することができるようになる。また、陳列室内の過冷却が低段側膨張弁34により解消されることで、電磁弁37の開閉による低段側冷媒回路6A、6Bの圧力変動を回避することができるようになる。これにより、アキュムレータ39の容量が小さく、二酸化炭素を冷媒として使用する場合にも、低段側圧縮機21が高圧カットなどの安全装置(図示せず)によって強制停止されてしまう不都合を抑制し、低段側圧縮機21の起動・停止回数を削減して安定した陳列室内の冷却を実現することができるようになる。
 この場合、制御装置57は庫内温度PTに基づいて低段側膨張弁34を制御している状態で、庫内温度PTが目標庫内温度ST(第1の温度T1より高い所定の第2の温度)以上に上昇した場合、低段側蒸発器36における冷媒過熱度PSHに基づく低段側膨張弁34の制御に復帰するので、陳列室内の過冷却の危険性が解消した段階で低段側蒸発器36における冷媒過熱度PSHによる制御に円滑に復帰できるようになる。特に、この復帰温度(第2の温度)を目標庫内温度STにしているので、陳列室内を目標庫内温度STに円滑に制御することが可能となる。
 (2-2)ショーケース(切換型ショーケース)2Aの加熱モードの制御
 次に、ショーケース2Aの詳しい制御について説明する。前述した如く第2の低段側冷媒回路6Bにより冷却されるショーケース2Aは、電気ヒータ63を備えた所謂ホットアンドコールドタイプの切換型ショーケースであり、切換スイッチ66の操作により、当該ショーケース2Aの制御装置57によって運転モードを冷却モード、非冷モード、加熱モードに切り換えて使用することができるように構成されている。
 切換スイッチ66で冷却モードが選択された場合、上記(2-1)の欄で説明した如く制御装置57は低段側膨張弁34と電磁弁37を制御することにより、陳列室内を冷却する。
 一方、切換スイッチ66の操作によって陳列室内を加熱して使用する加熱モード(オールホット)に切り換えられた場合、ショーケース2Aの制御装置57は、この実施例では低段側膨張弁34の弁開度を全閉として低段側冷媒回路6Bの高圧側からの低段側蒸発器36への冷媒供給を停止する。但し、電磁弁37は開いた状態とする。従って、アキュムレータ39側(低段側圧縮機21側)から低段側蒸発器36への冷媒の出入りは可能となっている。そして、電気ヒータ63を発熱させて陳列室内を加熱(加温)することになる。尚、切換スイッチ66により非冷モードが選択されたときは、電気ヒータ63を発熱させないだけで、他は加熱モードと同様であるため説明を省略するものとする。
 このように、ショーケース2Aの制御装置57は、加熱モードにおいては低段側蒸発器36の冷媒上流側に設けられた低段側膨張弁34を全閉とする一方、低段側蒸発器36の冷媒下流側に設けられた電磁弁37は開いておくので、従来の如く冷媒中のオイル(低段側圧縮機21潤滑用のオイル)が低段側蒸発器36内に閉じ込められることは無くなる。
 また、ショーケース2Aの制御装置57は、低段側膨張弁34を所定のタイミングで所定期間開放する。この様子を図2のタイミングチャートを用いて説明する。図2のタイミングチャートの最上段はショーケース2Bの除霜終了タイミングを示し、中段は加熱モードでのショーケース2Aの低段側膨張弁34の動作、最下段はショーケース2Aの電磁弁37の動作をそれぞれ示している。尚、ショーケース2Aの電磁弁37は前述した如く加熱モードでは開いている(ON)。
 前述した如く実施例の冷凍装置1では、ショーケース2(2A、2B)の制御装置57と冷凍機ユニット3の制御装置48が統合制御装置により集中制御され、互いに連携して動作するが、実施例では一日に数回、各ショーケース2(2A、2B)の低段側蒸発器36の除霜を行う(ショーケース2Aの場合は冷却モードのとき)。
 この除霜中(図2の除霜ON)、冷凍機ユニット3の制御装置48は高段側圧縮機7及び各低段側圧縮機21、21を停止する。一方、ショーケース2(2A、2B)の制御装置57は低段側蒸発器36は冷気循環用送風機62を運転するので、これにより低段側蒸発器36の着霜は融解される。この除霜は所定時間実行された後に終了され(図2の除霜OFF)、高段側圧縮機7や各低段側圧縮機21、21は運転を再開されるが、ショーケース2Aの制御装置57は、加熱モードにおいては他のショーケース2、2Bの除霜終了後のタイミングで低段側膨張弁34を所定の設定開度で所定期間開放する。
 この場合の低段側膨張弁34の設定開度(弁開度)は、低段側膨張弁34を開いた後に、低段側蒸発器36の冷媒上流側(低段側膨張弁34と低段側蒸発器36の間)の冷媒温度Tinと、低段側蒸発器36の冷媒下流側(電磁弁37の冷媒下流側)の冷媒温度Toutが略同じ(平衡)になる平衡到達時間で決定する。即ち、冷媒温度TinとToutが略同じ(平衡)になるということは低段側膨張弁34を開いたことで、高圧側から低段側蒸発器34に冷媒が流入し、低段側蒸発器34内に溜まっていた冷媒や低段側蒸発器34の内壁に付着していたオイルが略全て押し出されたものと判断できるからである。
 この平衡到達時間が短く、また、TinとToutの平衡温度が高ければ開き過ぎであり、平衡到達時間が長く、平衡温度が低ければ弁開度が足りないことになる。また、ショーケース2Aの低段側膨張弁34を例えば全開としてしまうと、ショーケース2Bに供給される冷媒量が不足してしまうようになるので、ショーケース2Aの制御装置57は実施例ではこれら平衡到達時間及び平衡温度が最適となり、且つ、ショーケース2Bに悪影響を及ぼさない弁開度(全開と全閉の間の所定の中間値)を設定開度として低段側膨張弁34を開く。
 また、低段側膨張弁34を開いている所定時間は、実際には全閉から上記設定開度まで開く時間t1と、当該設定開度を維持している時間t2と、再び全閉まで閉じるまでの時間t3との和(t1+t2+t3)となるが(図2)、ショーケース2Aの制御装置57は、加熱モードでは上記設定開度での平衡到達時間を所定時間とし、他のショーケース2、2Bの除霜終了後のタイミングで、この所定時間だけ低段側膨張弁34を開く。
 このように、実施例のショーケース2Aの制御装置57は、加熱モード(非冷モードも同様)において低段側膨張弁34を全閉とし、電磁弁37は開放するので、従来の如く閉じている電磁弁37からその低段側蒸発器36側と低段側圧縮機21側(アキュムレータ39側)との圧力差で冷媒がショーケース2Aの低段側蒸発器36に逆流入し、オイルが当該低段側蒸発器36内に閉じ込められることが無くなる。
 これにより、低段側圧縮機21の潤滑用オイルが枯渇して低段側圧縮機21の焼き付きや性能低下を来す不都合の発生を未然に回避することが可能となる。また、加熱モードではショーケース2Aの制御装置57は低段側膨張弁34を閉じているので、加熱モード(非冷モードも同様)でショーケース2Aの陳列室内が不必要に冷却されることも無い。
 更に、ショーケース2Aの制御装置57は、加熱モード(非冷モードも同様)において、所定のタイミングで低段側膨張弁34を所定期間開放するので、ショーケース2Aの低段側蒸発器36の内壁に付着しているオイルを、低段側膨張弁34の開放によって低段側圧縮機21側に押し流すことができるようになる。これにより、低段側圧縮機21のオイル不足も効果的に解消することが可能となる。
 この場合、ショーケース2Aの制御装置57は、加熱モード(非冷モードも同様)において、他のショーケース2、2Bの低段側蒸発器36の除霜終了後のタイミングで低段側膨張弁34を所定期間開放するので、比較的冷媒が安定している状態でショーケース2Aの低段側蒸発器36からオイルを押し流すことができるようになり、低段側膨張弁34を開くことによる圧力変動で保護機能が働き、第2の低段側冷媒回路6Bの低段側圧縮機21が停止する等の不都合を防止することができる。
 また、除霜終了後であれば低段側膨張弁34を開いた際にショーケース2Aの低段側蒸発器36に流入する冷媒の温度も比較的高くなるので、蒸発圧力も高くなり、ショーケース2Aの低段側蒸発器36の近傍の壁面等に結露が発生する不都合も効果的に解消することができるようになる。更に、除霜終了後は低段側圧縮機21も高回転で運転されることになるので、ショーケース2Aの低段側蒸発器36内のオイルを迅速に吸引することができるようになる。
 (2-3)ショーケース(切換型ショーケース)2Aの加熱モードの他の制御例
 尚、上記実施例ではショーケース2Aの制御装置57が、加熱モード又は非冷モードの場合、低段側膨張弁34を全閉とし、電磁弁37は開くようにしたが、それに限らず、低段側膨張弁34を全閉とし、電磁弁37も閉じるようにしてもよい。但し、電磁弁37を閉じることによって、やはり低段側蒸発器36にオイルが閉じ込められる問題が生じる。そこで、係る場合には前述と同様に他のショーケース2(2B)の除霜終了後のタイミングで、ショーケース2Aの制御装置57により、低段側膨張弁34及び電磁弁37を所定期間開放する。
 この場合の低段側膨張弁34の弁開度や低段側膨張弁34及び電磁弁37を開放している所定期間は、前述した図2の設定開度及び所定期間(設定開度での平衡到達時間)とする。このように、加熱モード(非冷モードも同様)において、ショーケース2Aの制御装置57は低段側膨張弁34を全閉とし、電磁弁37を閉じ、且つ、所定のタイミングで低段側膨張弁34及び電磁弁37を所定期間開放することにより、前述同様に従来の如く閉じている電磁弁37からその低段側蒸発器36側と低段側圧縮機21側との圧力差で冷媒がショーケース2Aの低段側蒸発器36に逆流入し、オイルが当該低段側蒸発器36内に閉じ込められても、所定期間電磁弁37を開放することによって、この閉じ込められたオイルを低段側圧縮機21側に戻すことができるようになる。
 これにより、低段側圧縮機21の潤滑用オイルが枯渇して低段側圧縮機21の焼き付きや性能低下を来す不都合の発生を未然に回避することが可能となる。特に、この場合は電磁弁37の開放時に低段側膨張弁34も所定期間開放するので、ショーケース2Aの低段側蒸発器36の内壁に付着しているオイルを、低段側膨張弁36の開放によって低段側圧縮機21側に押し流すことができるようになり、低段側圧縮機21のオイル不足も効果的に解消することが可能となる。
 また、前述同様に他のショーケース2、2Bの低段側蒸発器36の除霜終了後のタイミングでショーケース2Aの低段側膨張弁34及び電磁弁37を所定期間開放するようにしているので、比較的冷媒が安定している状態でショーケース2Aの低段側蒸発器36からオイルを押し流すことができるようになり、低段側膨張弁34を開くことによる圧力変動で保護機能が働き、低段側冷媒回路6Bの低段側圧縮機21が停止する等の不都合を防止することができる。
 また、同様に除霜終了後であれば低段側膨張弁34を開いた際にショーケース2Aの低段側蒸発器36に流入する冷媒の温度も比較的高くなるので、蒸発圧力も高くなり、ショーケース2Aの低段側蒸発器36近傍の壁面等に結露が発生する不都合も効果的に解消することができるようになる。更に、同様に除霜終了後は低段側圧縮機21も高回転で運転されることになるので、ショーケース2Aの低段側蒸発器36内のオイルを迅速に吸引することができるようになる。
 尚、上記各実施例では一日に数回行われる他のショーケース2、2Bの低段側蒸発器36の除霜終了後のタイミングでショーケース2Aの低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34及び電磁弁37を所定期間開放するようにしたが、毎回の除霜毎に開放する必要は無く、例えば、一日に一回、除霜終了後のタイミングで開放してもよく、一週間に一回、或いは、一月に一回、除霜終了後のタイミングで開放してもよい。
 ショーケース2Aの低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34及び電磁弁37を開放することは、それぞれを動作させるために電力が消費されると共に、第2の低段側冷媒回路6B内の他のショーケース2Bの冷却能力にも影響を与える危険性があるため、当該ショーケース2Bに悪影響が及ばない範囲で、毎回の除霜後では無く、適宜間引いて実行するとよい。
 (2-4)ショーケース(切換型ショーケース)2Aの加熱モードの更に他の制御例
 また、上記各実施例では加熱モード(非冷モードも同様)のショーケース2Aの制御装置57が、他のショーケース2、2Bの低段側蒸発器36の除霜終了後のタイミングで低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34と電磁弁37を開くようにしたが、それに限らず、他のショーケース2、2Bの低段側膨張弁34の起点出しのタイミングでショーケース2Aの制御装置57が低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34と電磁弁37を所定期間開放するようにしてもよい。
 この低段側膨張弁34の起点出しとは、低段側膨張弁34の弁開度制御の起点を校正するための動作であり、通常は低段側蒸発器36の除霜中(低段側圧縮機21は停止される)に実行される。ショーケース2Aの制御装置57により他のショーケース2、2Bの低段側膨張弁34の起点出しのタイミングで当該ショーケース2Aの低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34と電磁弁37を所定期間開放することで、ショーケース2Aの低段側膨張弁34や電磁弁37の開放による低段側冷媒回路6Bの圧力変動に対する危惧も解消される。
 尚、上記各実施例では他のショーケース2、2Bの低段側蒸発器36の除霜終了後のタイミングや低段側膨張弁34の起点出しのタイミングでショーケース2Aの低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34及び電磁弁37を所定期間開放することとしたが、係る定期的なタイミングに限らず、第2の低段側冷媒回路6Bの低段側圧縮機21内のオイル量を検出して、一定量を下回ったらショーケース2Aの低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34及び電磁弁37を所定期間開放するようにしてもよい。
 更に、第2の低段側冷媒回路6Bの低段側圧縮機21内のオイル量が一定量を下回った後の他のショーケース2、2Bの低段側蒸発器36の除霜終了後のタイミングでショーケース2Aの低段側膨張弁34、又は、低段側膨張弁34及び電磁弁37を所定期間開放するようにしてもよい。
 (2-5)ショーケース(切換型ショーケース)2Aの加熱モードのもう一つの他の制御例
 また、上記各実施例に加えて、ショーケース2Aの制御装置57により、加熱モード(非冷モードも同様)において、低段側膨張弁34、又は、この低段側膨張弁34と電磁弁37を開放する際、電気ヒータ63を強制的に発熱させるようにしてもよい。
 この電気ヒータ63は、通常はショーケース2Aの庫内温度に応じて制御装置57によりON/OFF制御されているが、当該ショーケース2Aの低段側蒸発器36内に閉じ込められたオイルを押し出すために低段側膨張弁34や、それと電磁弁37を開放するとき、係る温度制御に拘わらず、制御装置57によって強制的に電気ヒータ63を発熱させる。
 このように、電気ヒータ63を発熱させることで、ショーケース2Aの低段側蒸発器36に冷媒が流入することによる陳列室内の温度低下をその発熱で打ち消し、低段側蒸発器36の近傍の壁面等に結露が発生する不都合を確実に解消することができるようになる。
 ここで、上記各実施例では高段側冷媒回路4と低段側冷媒回路6A、6Bとをカスケード接続した冷凍装置で本発明を説明したが、請求項8、制御装置9以外の発明ではそれに限らず、実施例の低段側圧縮機21により切換型のショーケース2Aと他のショーケース2Bを冷却する第2の低段側冷媒回路6Bのみの所謂単段の冷媒回路を備えた冷凍装置にも本発明は有効である。
 1 冷凍装置
 2、2A、2B ショーケース
 3 冷凍機ユニット
 4 高段側冷媒回路
 6A、6B 低段側冷媒回路(冷媒回路)
 7 高段側圧縮機
 11A、11B 高段側ガスクーラ
 13 高段側膨張弁
 16A、16B 高段側蒸発器
 21 低段側圧縮機(圧縮機)
 23、26 低段側ガスクーラ
 34 低段側膨張弁(膨張弁)
 36 低段側蒸発器(蒸発器)
 37 電磁弁
 48、57 制御装置

Claims (9)

  1.  複数のショーケースにそれぞれ設けられた蒸発器に圧縮機から冷媒を分配供給する冷凍装置において、
     前記各ショーケースは、
     前記蒸発器の冷媒上流側に設けられた膨張弁と、
     前記蒸発器の冷媒下流側に設けられた電磁弁と、
     前記膨張弁及び電磁弁を制御する制御装置を備え、
     少なくとも何れかの前記ショーケースは、陳列室内を冷却する冷却モードと、前記陳列室内を冷却しない非冷モード及び/又はヒータにより前記陳列室内を加熱する加熱モードとに切り換えて使用可能な切換型ショーケースとされており、
     該切換型ショーケースの制御装置は、前記冷却モードにおいて前記膨張弁の弁開度を制御し、前記電磁弁を開閉すると共に、
     前記非冷モード及び/又は前記加熱モードにおいては、前記膨張弁を全閉とし、前記電磁弁を開放することを特徴とする冷凍装置。
  2.  前記切換型ショーケースの制御装置は、前記非冷モード及び/又は前記加熱モードにおいて、所定のタイミングで前記膨張弁を所定期間開放することを特徴とする請求項1に記載の冷凍装置。
  3.  複数のショーケースにそれぞれ設けられた蒸発器に圧縮機から冷媒を分配供給する冷凍装置において、
     前記各ショーケースは、
     前記蒸発器の冷媒上流側に設けられた膨張弁と、
     前記蒸発器の冷媒下流側に設けられた電磁弁と、
     前記膨張弁及び電磁弁を制御する制御装置を備え、
     少なくとも何れかの前記ショーケースは、陳列室内を冷却する冷却モードと、前記陳列室内を冷却しない非冷モード及び/又はヒータにより前記陳列室内を加熱する加熱モードとに切り換えて使用可能な切換型ショーケースとされており、
     該切換型ショーケースの制御装置は、前記冷却モードにおいて前記膨張弁の弁開度を制御し、前記電磁弁を開閉すると共に、
     前記非冷モード及び/又は加熱モードにおいては、前記膨張弁を全閉とし、前記電磁弁を閉じ、且つ、所定のタイミングで前記膨張弁及び電磁弁を所定期間開放することを特徴とする冷凍装置。
  4.  前記切換型ショーケースの制御装置は、前記非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、他の前記ショーケースの蒸発器の除霜終了後のタイミングで前記膨張弁、又は、該膨張弁及び前記電磁弁を所定期間開放することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の冷凍装置。
  5.  前記切換型ショーケースの制御装置は、前記非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、他の前記ショーケースの膨張弁の起点出しのタイミングで前記膨張弁、又は、該膨張弁及び前記電磁弁を所定期間開放することを特徴とする請求項2乃至請求項4のうちの何れかに記載の冷凍装置。
  6.  前記切換型ショーケースの制御装置は、前記非冷モード及び/又は加熱モードにおいて、前記膨張弁、又は、該膨張弁及び前記電磁弁を開放する際、前記ヒータを強制的に発熱させることを特徴とする請求項2乃至請求項5のうちの何れかに記載の冷凍装置。
  7.  前記制御装置は、前記陳列室内を冷却する際、前記電磁弁を開放した状態で前記膨張弁の弁開度により前記蒸発器における冷媒過熱度を制御すると共に、前記陳列室内の冷却が不要となった場合、前記電磁弁を閉じることを特徴とする請求項1乃至請求項6のうちの何れかに記載の冷凍装置。
  8.  前記圧縮機、前記膨張弁、前記電磁弁及び前記蒸発器を備えた低段側冷媒回路と、該低段側冷媒回路とは独立した高段側冷媒回路とを備え、前記高段側冷媒回路の蒸発器により、前記低段側冷媒回路の高圧側冷媒を冷却することを特徴とする請求項1乃至請求項7のうちの何れかに記載の冷凍装置。
  9.  前記冷媒回路は、冷媒として二酸化炭素を使用することを特徴とする請求項1乃至請求項8のうちの何れかに記載の冷凍装置。
PCT/JP2016/067713 2015-07-08 2016-06-15 冷凍装置 WO2017006723A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16821193.6A EP3299746B1 (en) 2015-07-08 2016-06-15 Refrigeration device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015136800A JP6590363B2 (ja) 2015-07-08 2015-07-08 冷凍装置
JP2015-136800 2015-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017006723A1 true WO2017006723A1 (ja) 2017-01-12

Family

ID=57685425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/067713 WO2017006723A1 (ja) 2015-07-08 2016-06-15 冷凍装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3299746B1 (ja)
JP (1) JP6590363B2 (ja)
WO (1) WO2017006723A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019087353A1 (ja) * 2017-11-02 2020-04-23 三菱電機株式会社 空気調和機
CN112515414A (zh) * 2020-12-02 2021-03-19 曾凡明 一种智能控制制冷制热系统的液压式管理装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022123687B3 (de) 2022-05-20 2023-08-31 Ake Ausseer Kälte- Und Edelstahltechnik Gmbh Warenpräsenter und Betriebsverfahren zum Betrieb eines Warenpräsenters

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08115464A (ja) * 1994-10-18 1996-05-07 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の運転方法
JPH10205958A (ja) * 1997-01-14 1998-08-04 Toshiba Corp マルチエバポレータ冷蔵庫
US20100199707A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-12 Star Refrigeration Limited Refrigeration system
JP2012093054A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196462A (ja) * 1988-02-02 1989-08-08 Chubu Electric Power Co Inc ヒートポンプ装置
US5867995A (en) * 1995-07-14 1999-02-09 Energy Controls International, Inc. Electronic control of refrigeration systems
JP3418287B2 (ja) * 1995-12-20 2003-06-16 東芝キヤリア株式会社 マルチ式空気調和機の油回収制御装置
JP4148676B2 (ja) * 2001-12-04 2008-09-10 三洋電機株式会社 冷凍システム
JP2004190916A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP4123257B2 (ja) * 2004-08-30 2008-07-23 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2008128517A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP2009236348A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 冷却貯蔵庫
US7992398B2 (en) * 2008-07-16 2011-08-09 Honeywell International Inc. Refrigeration control system
JP5251992B2 (ja) * 2011-01-19 2013-07-31 三菱電機株式会社 冷凍空調装置及び冷凍空調装置の制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08115464A (ja) * 1994-10-18 1996-05-07 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の運転方法
JPH10205958A (ja) * 1997-01-14 1998-08-04 Toshiba Corp マルチエバポレータ冷蔵庫
US20100199707A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-12 Star Refrigeration Limited Refrigeration system
JP2012093054A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019087353A1 (ja) * 2017-11-02 2020-04-23 三菱電機株式会社 空気調和機
CN112515414A (zh) * 2020-12-02 2021-03-19 曾凡明 一种智能控制制冷制热系统的液压式管理装置
CN112515414B (zh) * 2020-12-02 2021-12-03 乐清市辰卓电气有限公司 一种智能控制制冷制热系统的液压式管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3299746A1 (en) 2018-03-28
JP2017020677A (ja) 2017-01-26
EP3299746A4 (en) 2019-02-13
JP6590363B2 (ja) 2019-10-16
EP3299746B1 (en) 2020-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5585003B2 (ja) 冷凍装置
JP6292480B2 (ja) 冷凍装置
US10180269B2 (en) Refrigeration device
WO2015045247A1 (ja) ヒートポンプシステム、及び、ヒートポンプ式給湯器
AU2012391144B2 (en) Refrigerator and method of controlling refrigerator
JP6545252B2 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2016080275A1 (ja) 冷凍装置
WO2017006723A1 (ja) 冷凍装置
KR101890473B1 (ko) 냉장 공조 시스템 및 그 제어방법
JP4497915B2 (ja) 冷却装置
WO2017138058A1 (ja) 冷凍装置
JP2012123786A (ja) 自動販売機
JP2013089209A (ja) 自動販売機
JP2007100987A (ja) 冷凍システム
JP5901775B2 (ja) 冷凍装置
JP4727523B2 (ja) 冷凍装置
JP2009293887A (ja) 冷凍装置
US11454428B2 (en) Air conditioner
JP2009115336A (ja) 冷凍装置
JP2007085720A (ja) 冷凍システム
JP2013084073A (ja) 自動販売機
JP2005282869A (ja) 複合型冷凍サイクル設備及びその運転方法
WO2015173940A1 (ja) 冷凍サイクル装置、及びその冷凍サイクル装置を備えた空気調和装置
JP6572444B2 (ja) 自動販売機
JP6119804B2 (ja) 負荷冷却器のデフロスト方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16821193

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016821193

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE