WO2016199882A1 - 冷凍餃子、その製造方法、該冷凍餃子用の容器および該冷凍餃子の包装体 - Google Patents

冷凍餃子、その製造方法、該冷凍餃子用の容器および該冷凍餃子の包装体 Download PDF

Info

Publication number
WO2016199882A1
WO2016199882A1 PCT/JP2016/067313 JP2016067313W WO2016199882A1 WO 2016199882 A1 WO2016199882 A1 WO 2016199882A1 JP 2016067313 W JP2016067313 W JP 2016067313W WO 2016199882 A1 WO2016199882 A1 WO 2016199882A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frozen
dumpling
batter liquid
container
dumpling body
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/067313
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
思遠 閻
美恵 亀山
Original Assignee
味の素株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 味の素株式会社 filed Critical 味の素株式会社
Priority to JP2017523709A priority Critical patent/JP6760277B2/ja
Priority to EP16807587.7A priority patent/EP3308656A4/en
Publication of WO2016199882A1 publication Critical patent/WO2016199882A1/ja
Priority to US15/837,224 priority patent/US20180098560A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23L3/363Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials not being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes
    • A23L3/364Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials not being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in form of powder, granules, or flakes with packages or with shaping in form of blocks or portions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/30Filled, to be filled or stuffed products
    • A21D13/31Filled, to be filled or stuffed products filled before baking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D15/00Preserving finished, partly finished or par-baked bakery products; Improving
    • A21D15/02Preserving finished, partly finished or par-baked bakery products; Improving by cooling, e.g. refrigeration, freezing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L35/00Food or foodstuffs not provided for in groups A23L5/00 – A23L33/00; Preparation or treatment thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/34Trays or like shallow containers
    • B65D1/36Trays or like shallow containers with moulded compartments or partitions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • B65D25/10Devices to locate articles in containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • B65D75/367Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed and forming several compartments
    • B65D75/368Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed and forming several compartments the compartments being interconnected, e.g. by small channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/003Articles enclosed in rigid or semi-rigid containers, the whole being wrapped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/50Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the feature of the frozen dumplings of the present invention is the main part of the total weight of the frozen batter liquid 2 that adheres when the lower surface 14 of the dumpling body 1 is directed downward, as shown in FIG.
  • Some 40% or more of frozen batter liquid (2a, 2b) adheres to the outer peripheral area of the lower surface 14 of the dumpling body 1 and swells and extends downward from the outer peripheral area.
  • the shape of the main part of the frozen batter liquid shown in FIG. 1A is merely an example and does not limit the present invention.
  • the main part (2a, 2b) of the frozen batter liquid is divided into two parts on the left and right, but may be integrated around the outer peripheral edge of the lower surface of the dumpling body.
  • the special effects of the dumpling body 1 and the main parts (2a, 2b) of the frozen batter liquid 2 as shown in FIG. Moreover, the preferable characteristic of the conventional frozen dumpling is not impaired.
  • the outer peripheral edge of the lower surface of the dumpling body is an outline that defines the shape (outer peripheral shape) of the lower surface.
  • the lower surface of the dumpling body is a surface that comes into contact with the flat surface when the main body is placed on a flat surface with the lower surface facing downward.
  • the lower surface and both side surfaces are smoothly connected by a rounded curved surface, and there is often no clear outline.
  • the shape of the lower surface of the dumpling body is often a crescent shape, but is not necessarily curved, a half-moon shape, a streamline shape, various creative shapes It may be a shape.
  • the height t2 is preferably 5 mm or less, more preferably 3 mm or less, and more preferably about 2 mm to 0 mm, from the viewpoint of reducing the area of the side surface on which the frozen batter liquid is thickly attached. This is a particularly preferable range.
  • the remaining part other than the main part of the frozen batter liquid may be thinly attached at a position higher than 5 mm on the side surface, but such adhesion is preferably less in terms of enhancing the texture of the skin.
  • the main part of the frozen batter liquid “extending downward and sideward” from the outer peripheral edge region means that the main part of the frozen batter liquid extends in an obliquely downward direction that combines the lower side and the side. Also included. In the present invention, the main part of the frozen batter liquid only needs to bulge and protrude from the outer peripheral edge region.
  • the lower part is an oblique lower part that enters the lower side of the lower surface of the dumpling body, a downward downward part, and an oblique lower part having a directional component away from the dumpling body.
  • the side is a direction away from the dumpling body in the lateral direction.
  • the batter liquid is not particularly limited except that 70 to 90% by weight of water is blended, but the blending weight ratio of starch or cereal flour, oil and fat and water is 0.5 to 5: 5 to 29.5: 70 to By setting it in the range of 90, a preferable baking color can be imparted by heating cooking.
  • the batter liquid may further contain soy sauce, salts, amino acids, gums, celluloses and the like.
  • 1 U is defined as the amount of enzyme that reacts with 1 ⁇ mol of hydrogen peroxide per minute under the conditions of pH 8.0 and 37 ° C.
  • the treatment for inactivating peroxidase include a heat treatment at about 60 ° C. to 100 ° C.
  • Examples of the stage of heating the vegetables to inactivate the peroxidase include, for example, the raw material stage where the vegetables are in the state of raw vegetables, the middle ingredient stage, the stage where the middle ingredient is wrapped in the skin Etc.
  • a known method may be used as a method for measuring the specific activity of peroxidase contained in vegetables in the medium of frozen dumplings. For example, the following measuring method may be mentioned.
  • the container includes a support surface 31 for supporting the dumpling body 1 with the lower surface facing downward in a region of 60% or more of the lower surface, and recesses 32a and 32b for storing the frozen batter liquid. have.
  • the recesses 32a and 32b are divided into two, but they may be integrally connected surrounding the outer periphery of the support surface.
  • the opening of the recess is adjacent to a part or all of the outer peripheral edge of the support surface 31, and the internal space of the recess is below the height of the support surface (the protrusions that become the support surface from the bottom surface of the recess). It can also be understood that it is standing up).
  • the dumpling body protrudes from the supporting surface, unevenness is generated on the lower surface, and the burnt surface is not uniform. If the support surface is too large with respect to the lower surface of the dumpling body, the recesses are too far from the dumpling body, making it difficult to lift them together and reducing the workability during cooking and thawing, which is not preferable.
  • the depth of the concave portion is preferably about 2 mm to 16 mm, and more preferably about 4 mm to 8 mm in the case of a dumpling body having a general size.
  • the opening area of the concave portion varies depending on the gradient of the wall surface, but is preferably about 1.5 mm 2 to 8 mm 2, and about 3 mm 2 to 6 mm 2 is exemplified as a more preferable range. These values may appropriately exceed the exemplified ranges depending on the size of the dumpling body or depending on the case where more batter liquid is applied.
  • a necessary number of supporting surfaces are provided in the container. It is done.
  • the support surfaces 311 to 315 are oriented in the same direction, and the partition projections 331 to 334 are interposed between the support surfaces and connected to each other. It is in a state and is arranged in one row.
  • 6 to 9 are examples in which five dumpling bodies are arranged in one row. For example, a pattern in which four dumpling bodies are arranged in one row, or six dumpling bodies are arranged. What is necessary is just to employ
  • the weight of the frozen batter liquid filling the recess with respect to the weight G2 (40% or more of the total weight) of the main part of the frozen batter liquid adhering to the dumpling body.
  • G3 (35% or more of the total weight) is preferably 49% to 95%.
  • a support surface is smaller than the lower surface of a dumpling main body, and the opening of a recessed part has overlapped with the lower surface of a dumpling main body, a batter liquid is filled in a recessed part.
  • the unfrozen dumpling body and the surface of the frozen batter liquid may come into contact with each other. Even in such a case, the surface of the batter liquid is supported by the thickness t2 shown in FIG. Higher than that.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

本発明の冷凍餃子は、凍結した餃子本体1と、該餃子本体に付着した凍結バッター液2とを有し、付着した凍結バッター液2の全重量の40%以上の凍結バッター液が、前記餃子本体の下面14の外周縁部に付着し、該外周縁部から下方および側方へと延びている。また、本発明の容器は、本発明の冷凍餃子を好ましく収容するものであり、該容器の内部には、餃子本体1を、その下面14の60%以上の領域において支持するための支持面と、前記凍結バッター液を好ましく収容するための凹部とを有する。また、本発明は、前記容器を用いた冷凍餃子の包装体と、前記容器を用いた冷凍餃子の製造方法を提供する。

Description

冷凍餃子、その製造方法、該冷凍餃子用の容器および該冷凍餃子の包装体
 本発明は、凍結した餃子本体に凍結バッター液が付着した冷凍餃子、該冷凍餃子の製造方法、該冷凍餃子を収容するための容器、および、該冷凍餃子が前記容器に収容された冷凍餃子包装体に関する。
 餃子の典型的な形状は、図10(a)に例示するように、長手方向を持ちかつ湾曲した立体的な形状である。ただし、同図に例示する餃子の形状は、あくまでも最も一般的なものであって、湾曲していないものや、太いものなど、種々のバリエーションが存在する。
 本明細書では、説明を簡単にするために、餃子を側方から見た形状((図10(a)における矢印X10の方向に沿って見た側面の形状)を図10(b)に示すような単純な半月状の形状として表し、餃子の下面の形状を図10(c)に示すような単純な三日月状の形状として表す。また、餃子の主部分を長手方向に垂直に切断したときの断面の形状(図10(b)におけるY10-Y10断面矢視図として現れる形状)を、図10(d)に示すような側面が膨れた三角形の頂部に耳部103を表す線分を加えた単純な形状として表す。
 図10(a)~(d)に例示するような典型的な形状の餃子100は、2つの側面(101、102)と、耳部(折り畳まれた皮が重なり合って結合した部分)103と、下面104とを有し、かつ、長手方向において互いに反対側の関係にある2つの端部(105、106)を有する。調理用の加熱プレート(フライパン等)上で焼かれた後の餃子には、下面104に焦げ目が付与される。該下面は、焦げ目を付与すべき面として「焼き面」とも呼ばれる。これら、「下面」や「側面」という名称は、あくまでの餃子の各部を説明するためのものであって、餃子の姿勢を限定するものではない。例えば、焼かれた餃子は、通常、焦げ目が付与された下面を上にして、皿の上に配置される。
 冷凍餃子は、一般的に、刻んだ野菜や挽肉等を混ぜた具材(中具)を、餃子用の皮に包み、凍結処理することにより製造されている。また、前記の凍結処理の前には、必要に応じて蒸すなどの予備的な加熱処理が施される。このような冷凍餃子を喫食するための調理方法としては、油を引いた加熱プレートに該冷凍餃子を並べ、所定量の水を加えて蓋を被せ、蒸し焼き状態で所定の解凍、加熱処理を行いかつ餃子の下面に焦げ目を付与し、焼き餃子とするのが基本的な調理方法である。
 しかしながら、前記のような冷凍餃子では、油を引いた高温の加熱プレートに水を加える必要があるので、油ハネを生じ、水が飛び散って危険なことがあり、さらに、加える水の量によって焼き上がりが異なることがあり、餃子の下面にきれいな焼き色をつけるのに熟練を要するという欠点がある。
 このような欠点を解消するため、従来から様々な提案が成されており、例えば、餃子に、バッター液からなる第一層と、水または調味液からなる第二層とを接触させてから凍結処理することにより、フライパンで加熱調理する際の油や水を不要とし、蓋を被せる必要もない冷凍餃子が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 また、餃子を焼いた後、焦げ目が付与された下面のクリスピーな食感、中具のヘテロな食感およびジューシーな食感をさらに向上させるべく、水分を70~90重量%含むバッター液(デンプン(または穀物粉)、油脂をも含有する)を、1つの餃子に対し特定の割合にて、該餃子の少なくとも下面に付着させかつ凍結させた冷凍餃子も開発されている(例えば、特許文献2参照。)。特許文献2では、冷凍餃子の下面を、焦げ目を付与すべき面として「焼き面」と呼んでいる。
 特許文献2に記載されたような凍結バッター液付きの冷凍餃子では、1つ当たりの餃子(例えば、約15g~45g程度)に対して、必要量(例えば、約2g~14g程度)のバッター液が、凍結した状態で、下面(「焼き面」)さらには側面を覆うように付着している。該バッター液には、調理(とりわけ、加熱プレート上で焼く際に、同時に蒸す処理)に必要な量の水が含まれている。
 適量の水を含んだバッター液が凍結した状態で適量だけ冷凍餃子の下面を中心に付着していることによって、次のような優れた効果が得られる。
 加熱調理(食べる際に、加熱プレートなどの上で焼く調理)時に水を加える必要がなくなり、加熱調理操作が容易になる。
 加熱調理時の蓋の開閉が少なくなることから、油をひいて加熱したプレートに水を加えることでおこる油ハネや水ハネを生じず、これによる火傷を防止することできる。
 油ハネや水ハネによる汚れも生じにくいため、後片付けも楽に行うことができる。
 あらかじめ焼き面に成分を最適化したバッター液が一定量だけ付着しているので、熟練を要さず、複数の餃子を同時に焼いた場合の餃子毎の焼きムラの発生を抑えることができるとともに、調理時に中具が過度に加熱されることを抑制できる。これにより、野菜具材のシャキシャキとした食感を感じることができるだけでなく、調理時の中具の縮みや硬化が少なくなり、中具のザラつきを感じにくくなり、ソフトで滑らかな食感(しっとり感)を感じることができる。
 中具からのドリップが皮へ移行し難くなり、加熱調理後の時間が経過しても、焼きたての汁の量(ジューシーさ)を保つことができる。またこれにより、皮への水分の移行が抑制されるため、皮のコシが保たれて皮の好ましい食感を保つことができる。
特開2006-296428号公報 国際公開第2014/007387号
 凍結バッター液が付着した冷凍餃子は、上記したような優れた特徴を有するものである。しかしながら、本発明者らが該冷凍餃子の品質をさらに向上させるべく改善の余地を検討したところ、次に示す2つの事項において、改善の余地が残されていることがわかった。
 第1の事項は、餃子を収容する容器(複数の餃子を配列するための浅く広い形状によって、「トレイ」とも呼ばれている)の内部底面の形状に関する事項である。
 従来の冷凍餃子は、複数の餃子が容器内に配置され、外装袋に収容されて販売されている。容器の内部は、通常、仕切用突起部と外周壁部とによって、餃子を個々に保持し得る餃子保持部へと分割されている。図11(a)、(b)に示すように、容器200内の個々の餃子保持部210には、1つの餃子100と必要量のバッター液300が注入され凍結される。各餃子保持部の底には、バッター液を収容するための凹部が設けられている。図11(a)の例では、餃子保持部210の底面211の中央部分に、バッター液を収容するための1つの凹部212が設けられており、これによりバッター液が餃子の下面に付着できるようになっている。また、図11(b)の例では、餃子保持部210の底面213には、バッター液を収容するための複数の凹部214が設けられており、これによりバッター液が餃子の下面に付着できるようになっている。
 これら図11(a)、(b)に示す従来の容器では、各餃子保持部の底面(211、213)が、凹部(212、214)内の底に対して相対的に突起して、餃子を支持している。本発明者らの詳細な観察によれば、このような餃子保持部の底部に凹凸を有する容器では、餃子の下面が餃子保持部の底の凹部内に該餃子の自重によって入り込んでしまう。これにより、餃子の下面には容器の前記凹凸が転写される場合があり、そのため、焼いた餃子の下面にバッター液の焼け残りが生じたり、個々の餃子の下面に均一な焦げ目が付かない場合があることがわかった。
 即ち、容器の各餃子保持部の底面をできるだけ平坦にすることが、餃子の下面の焼き上がりの品質を向上させるためにはより好ましいことがわかった。
 前記したバッター液の焼け残りとは、バッター液に対する加熱が不足することによって該バッター液の水分が残留し、粘性のある糊状となって餃子本体に付着した状態のものを言う。バッター液の焼け残りは、粘着性やヌメリを有し、食感に好ましくない影響を与える。
 第2の事項は、餃子の表面に対するバッター液の付着に関する事項である。
 従来の冷凍餃子では、餃子の下面に凍結バッター液を付着させることを特徴としているが、図11(a)、(b)に示すように、1つの餃子100に対して必要量のバッター液300を付与するために、該餃子の下面のみならず、全高さの半分程度の高さhまでバッター液が供給されており、餃子の外面の2/3程度の広い範囲に凍結バッター液が厚く付着している(符号301は凍結バッター液の液面を示している)。
 本発明者らの研究によれば、餃子の皮はバッター液と接触することで(とりわけ、バッター液と接触した状態のまま凍結前に予備的な加熱処理を施されそのまま凍結されることで)、皮が軟質化し、皮本来が持つ食感(コシなど)が損われる場合があることがわかった。即ち、餃子の表面のうちバッター液が厚く付着している部分をより少なくすることが、餃子の皮の食感をより向上させるためには好ましいということがわかった。
 本発明者らが見出した上記2つの改善事項は、いずれも容器の形状と密接に関係しており、上記第1の事項を改善すべく、容器の底面を平坦にすると、バッター液の液面は上昇し、餃子の側面のより高い部分にまでバッター液が厚く付着することになる。逆に、上記第2の事項を改善すべく、餃子の側面へのバッター液の付着厚さを減少させようとすると、バッター液の液面を下げる必要がある。容器の開口サイズを維持する場合、バッター液の適正な総量を確保するためには、図11に示した餃子保持部の底の凹部をより深くしなければならず、上記第1の事項は改善されない。また、餃子の下面にはバッター液がより厚く付着することにもなる。
 以上のように、本発明者らが着目した上記2つの事項は、同時に改善することは困難であることもわかった。
 本発明の目的は、上記第1の事項を改善し、容器の影響による該餃子の下面の凹凸をより減少させることにある。
 本発明のさらなる目的は、上記第2の事項を改善し、好ましくは上記第1の事項をも同時に改善し、凍結した餃子の表面に対して凍結バッター液が厚く付着した部分をより減少させて、餃子の食感をより向上させることにある。
 本発明のさらなる目的は、前記の目的を達成するための容器と、前記冷凍餃子の製造方法を提供し、さらに、前記容器内に前記冷凍餃子を配置した包装体を提供することにある。
 本発明者らは、上記の課題を解決すべく鋭意検討した結果、1つの餃子に必要な量の凍結バッター液の主要部分を、該餃子の下面の外周縁とその近傍の領域に付着させ、該凍結バッター液の主要部分を、前記の付着する領域から下方および側方へと延びた状態となるようにすることによって、また、そのような凍結バッター液の主要部分の状態を可能にする容器を提供することによって、上記第1、2の事項をそれぞれに改善でき、好ましくは両事項を同時に改善できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 本発明の主たる構成は、次のとおりである。
〔1〕凍結した餃子本体と、該餃子本体に付着した凍結バッター液とを有し、
 前記餃子本体の下面を下方に向けたときに、付着した凍結バッター液の全重量の40%以上の凍結バッター液が、
 前記餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域に付着し、または、前記餃子本体の下面の外周縁の全部とその近傍の領域に付着し、
 前記の付着する領域から下方および側方へと延びている、
冷凍餃子。
〔2〕前記下面の外周縁の一部とその近傍の領域、または、前記下面の外周縁の全部とその近傍の領域が、
 前記餃子本体の下面については、該下面の面積の20%未満の領域であり、
 前記餃子本体の側面については、該下面から5mm以下の高さにある領域である、
上記〔1〕記載の冷凍餃子。
〔3〕前記40%以上の凍結バッター液が、前記餃子本体の両端部の側に分かれて位置している、上記〔1〕または〔2〕記載の冷凍餃子。
〔4〕前記餃子本体の下面の面積の60%以上の面積を占める主領域内では、付着している凍結バッター液の厚さが、2mm以下である、上記〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の冷凍餃子。
〔5〕前記凍結バッター液が水分を70~90重量%含むものであり、前記餃子本体1つ当たりに付着している該凍結バッター液の量が、餃子本体100重量部に対して、18~60重量部である、上記〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の冷凍餃子。
〔6〕凍結した餃子本体とそれに付着した凍結バッター液とを有する冷凍餃子を1以上収容するための容器であって、
 当該容器は、その内部に、下面を下方に向けた前記餃子本体を、該下面の60%以上の領域において支持するための支持面と、前記凍結バッター液を収容するための凹部とを有し、
 前記凹部の開口部は前記支持面の外周縁の一部または全部に隣接しており、
 該凹部の内部空間は、前記支持面の高さ以下にあり、かつ、前記冷凍餃子の餃子本体に付着した凍結バッター液の全重量の35%以上の凍結バッター液を収容し得るものである、
前記容器。
〔7〕前記支持面が、配置すべき前記餃子本体の下面の面積の60%~150%の面積を持った平坦面である、上記〔6〕記載の容器。
〔8〕配置すべき餃子本体の下面の形状が、長手方向を持った形状であり、前記支持面の形状が、前記餃子本体の下面の形状に対応した長手方向を持った形状である、上記〔6〕または〔7〕記載の容器。
〔9〕前記凹部の開口部が、前記支持面の外周縁のうち、該支持面上に支持される餃子本体の両端部に対応する2つの部分に隣接している、上記〔6〕~〔8〕のいずれかに記載の容器。
〔10〕複数の餃子本体をそれぞれ配置するための複数の支持面を有し、これら支持面は、仕切り用突部を各支持面同士の間に介在させて連結された状態となって1以上の列として配列されており、
 各支持面同士の連結部によって、1つの支持面に隣接する前記凹部が2つに分かれている、
上記〔6〕~〔9〕のいずれかに記載の容器。
〔11〕1つの支持面に隣接し2つに分けられた各凹部と、隣りの支持面に隣接し2つに分けられた各凹部とが、各支持面に対して同じ側に位置する凹部同士で互いに連通し1つの凹部となっている、上記〔10〕記載の容器。
〔12〕複数の前記冷凍餃子を個別に配置するための複数の収容部が、仕切り用突部によって仕切られることで形成されており、該収容部のそれぞれの内部に、前記の支持面と凹部とが設けられている、上記〔6〕~〔9〕のいずれかに記載の容器。
〔13〕上記〔6〕~〔12〕のいずれかに記載の容器内に、凍結した餃子本体と該餃子本体に付着した凍結バッター液とを有する冷凍餃子が配置された構成を有する、冷凍餃子の包装体であって、
 前記容器内の支持面上には、凍結した餃子本体がその下面を下方に向けて配置され、かつ、該餃子本体に付着した凍結バッター液が凹部内に延びて該凹部内を充填している、
前記冷凍餃子の包装体。
〔14〕前記餃子本体に付着した凍結バッター液の全重量の40%以上の凍結バッター液が、前記餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域に付着し、または、該外周縁の全部とその近傍の領域に付着し、前記の付着する領域から下方および側方へと延びており、前記凍結バッター液の全重量の40%以上の凍結バッター液の一部または全部が前記容器の凹部内を充填している、上記〔13〕記載の包装体。
〔15〕凍結した餃子本体に凍結バッター液が付着した冷凍餃子の製造方法であって、
 上記〔6〕~〔12〕のいずれかに記載の容器を用い、
 該容器の凹部内にバッター液を注入して満たし、さらに、下記(I)の条件が満たされる範囲内で、該容器の支持面よりも高い位置までバッター液を該容器内に注入する工程と、
 前記容器の支持面上に未凍結の餃子本体の下面を下方に向けて配置する工程と、
 前記容器内に注入された前記バッター液と、支持面上に配置された前記未凍結の餃子本体とが接触した状態で、両者を凍結させる工程とを
有する、前記冷凍餃子の製造方法。
 (I)付着させるべきバッター液の全重量の40%以上のバッター液が、前記未凍結の餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域に接触し、または、該外周縁の全部とその近傍の領域に接触し、前記の接触する領域から下方および側方へと延びていること。
 本明細書では、凍結した餃子に凍結バッター液が付着した状態のものを冷凍餃子と呼んでいる、以下、説明のために、餃子を「餃子本体」と呼ぶ。また、凍結した餃子本体を単に「餃子本体」と略して呼び、それ以外の状態については、例えば、「未凍結の餃子本体」、「焼いた後の餃子本体」などと説明を付与する。また、凍結していないバッター液を、単に「バッター液」とも呼ぶ。
 本発明の冷凍餃子は、1つの餃子本体の外面に凍結バッター液が調理に必要な量だけ付着しているという点では、従来の冷凍餃子と同様である。バッター液の成分を従来公知の成分とすることによって、従来の冷凍餃子の優れた効果を享受することができる。
 しかしながら、従来の冷凍餃子と本発明の冷凍餃子とでは、凍結バッター液が塊となって存在している位置(餃子本体に対する凍結バッター液の分布位置)が、互いに全く異なっている。従来の冷凍餃子では、図11(a)、(b)に示すように、餃子本体の下面に厚く付着しており、かつ、該餃子本体の全高さの半分程度の高さhまで、凍結バッター液が厚く付着している。これに対して、本発明の冷凍餃子では、図1(a)に例示するように、1つの餃子本体1に付着している凍結バッター液2の全重量のうち40%以上の凍結バッター液の部分2a、2bが、該餃子本体の下面の外周縁(一部または全部)とその近傍の領域に付着し、前記の付着する領域から下方および側方へと延びた状態となるように配置されている。
 以下、1つの餃子本体に付着している凍結バッター液の全重量のうち40%以上の凍結バッター液の部分を、凍結バッター液の主要部分ともいう。
 凍結バッター液の主要部分が、図1(a)の例のように、餃子本体の下面の外周縁(一部または全部)とその近傍の領域から下方および側方へと延びた状態として位置することによって、少なくとも上記した第1の事項が改善される。即ち、餃子本体の外面(とりわけ側面)については、凍結バッター液が厚く付着している部分が減少するので、凍結バッター液の厚い付着に起因する皮の軟質化が抑制され、皮の食感(とりわけ側面の皮のコシ、さらには皮本来の風味、下面に焦げ目を付けたときの香ばしさやクリスピー感など)がさらに向上する。
 また、本発明によって、上記した第2の事項も改善される。即ち、餃子本体の下面の大部分を占める領域については、本発明では、従来の構成とは根本的に異なり、餃子本体の下面全面に渡って薄い凍結バッター液の膜が付着しているだけあってもよく、さらには凍結バッター液が全く付着していなくてもよい。よって、本発明では、餃子本体の下面全体を容器の平坦な支持面によって支持することが可能になる。
 餃子本体の下面(好ましくは下面全体)を容器の平坦な支持面によって支持し、凍結バッター液の主要部分を、該支持面に隣接した周囲において該支持面より下方に配置するという独自の配置構成により、餃子の下面に容器の凹凸が転写されることがなくなり、より平坦な下面を持った餃子本体が消費者に提供される。よって、加熱プレート上で焼かれた餃子本体には、下面により均一な焦げ目が付与される。また、餃子本体の下面が平坦になったことで、焼いた餃子本体の下面にバッター液の焼け残りが生じることも無くなる。
 またさらに、凍結バッター液の主要部分の前記配置構成により、同じ開口サイズの容器において、バッター液面を上昇させることなく、容器内により多くのバッター液を充填できるようになった。これにより、調理後の個々の餃子により大きなバリ(羽根とも呼ばれ、餃子本体の下面(焼いた面)から側方に広がる香ばしく焦げた薄皮部分)を作ることもでき、外観の向上を期待することができる。
 本発明による容器は、本発明による冷凍餃子を収容するために最も好ましく適した内部形状を有する。図1(b)に例示するように、当該容器3は、図1(a)に示す本発明の冷凍餃子1を嵌め込みかつ抜き取ることができる構成を有しており、餃子本体を下面で支持するための支持面31と、該餃子本体に付着した凍結バッター液の主要部分の大部分または全部を受け入れる凹部(図では32aと32bとに分かれている)とを有する。当該容器によって、本発明による冷凍餃子を消費者に好ましく提供することが可能になる。
 本発明による製造方法は、本発明による冷凍餃子を好ましく製造するための方法の1つとして、本発明による容器を型として利用する方法を規定している。当該容器の凹部内にバッター液を充填し、餃子本体との接続に必要な量のバッター液をさらに加える工程と、支持面上に餃子本体を配置する工程と、これらバッター液と餃子本体とを該容器と共に凍結させる工程を有することにより、当該容器内にぴったり収容された本発明の冷凍餃子が得られる。
 当該容器内で生成された冷凍餃子は、そのままで本発明の包装体を構成しており、好ましくは外装袋に封入され(また、好ましくは、該容器の開口がさらにフィルムによって密封シールされ)、消費者に提供される。
図1は、本発明の冷凍餃子、容器、包装体、製造方法を説明するための模式図である。餃子本体についてはその側面の外観を示し、凍結バッター液と容器についてはそれぞれの断面を示している。図1における凍結バッター液および容器の断面は、説明を簡単にするために、図2に断面線X1-X1を示すように、餃子本体の一方の側面(凹状となった側面)11に接する鉛直平面で切断した断面として示している。図3、図5も同様である。 図2は、餃子本体の下面を示す図であって、かつ、図1、図3、図5の断面図の切断位置を示す図である。 図3は、本発明において、餃子本体に対して凍結バッター液の主要部分がどのように分布するかの例を概略的に示す断面図である。 図4は、本発明において、餃子本体の下面における、該下面の外周縁の一部の近傍の領域、および、該外周縁の全部の近傍の領域の形状、および主領域の形状を例示する概略図である。 図5は、本発明の容器の構成例を概略的に示す図である。 図6は、本発明の容器の一実施例を示す図であり、該容器の上面を示した図(即ち、開口内を見せた図)である。同図では、2つの面がなめらかな曲面で接続されていても、それらの面が交差する部分を線で描き、形状を明らかにしている。 図7は、説明のために図6の構成を単純化した図であり、全ての内部側壁の勾配を鉛直とし、各部の形状を単純な形状として示した面である。 図8は、図6の容器のA-A断面矢視図である。 図9は、図6の容器の右側面図(図9(a))、および、B-B断面矢視図(図9(b))である。 図10は、餃子の典型的な形状を例示し、かつ、餃子の各部の名称を説明するために各部の形状を簡略化した図である。図10(a)は、典型的な形状を持った餃子の斜視図を示している。図10(b)は、図10(a)に示した餃子を同図の矢印X10の方向に沿って見た側面の形状を、単純な半月状の形状として模式的に表した図である。図10(c)は、図10(b)に示した餃子の下面の形状を、単純な三日月状の形状として模式的に表した図である。図10(d)は、図10(b)に示した餃子のY10-Y10断面矢視図を示す図である。図10(d)は、中具の図示を省略し、断面にハッチングを施している。 図11は、従来の冷凍餃子が容器に収容された状態を模式的に示す断面図である。同図では、餃子本体についてはその側面の外観を示し、容器については断面を示している。バッター液は、餃子本体を取り囲んでおり、液面301が分かり易いように、該液面を示す直線を餃子本体に重ねて示している。
 先ず、本発明の冷凍餃子の構成を、図を参照しながら詳細に説明する。
 本発明の冷凍餃子は、図1(a)に構成の一例の模式的に示すように、凍結した餃子本体1と、該餃子本体1に付着した凍結バッター液2とを有する。該餃子本体1の形状自体は、図10(a)に示した従来の餃子100の形状と同様であってよく、湾曲していないものや、太いものなど、種々のバリエーションが存在してもよい。以下、説明のために、本発明においても、餃子本体が、図10(a)~(d)に示した典型的な餃子の各部と同様に、2つの側面、耳部、下面、2つの端部を有するものとし、餃子本体を側方から見たときの形状、下面の形状、断面の形状を、それぞれ図10(b)~(d)と同様の単純な形状として表す。ただし、本発明の説明のために、図1のように、餃子の各部に新たな符号を付与している(即ち、2つの側面(11、12)、耳部(13)、下面(14)、2つの端部(15、16)である)。
 また、餃子本体に対する凍結バッター液の主要部分の付着位置を説明するために、図1のように、餃子本体1は側面の外観で示し、凍結バッター液2および容器3は断面で示している。
 また、凍結バッター液の主要部分が付着している領域、即ち、餃子本体の下面の外周縁(その一部または全部)とその近傍の領域を、外周縁領域とも呼ぶ。外周縁領域は、外周縁(一部または全部)に隣接した側面だけの領域、外周縁に隣接した下面だけの領域、または、外周縁(一部または全部)を含んで側面と下面にまたがった領域である。
 また、餃子本体の下面のうち、外周縁領域を除いた残部の領域を、主領域とも呼ぶ。
 本発明の冷凍餃子の特徴は、図1(a)に一例を示すように、餃子本体1の下面14を下方に向けたときに、付着した凍結バッター液2の全重量のうちの主要部分である40%以上の凍結バッター液(2a、2b)が、該餃子本体1の下面14の外周縁領域に付着し、該外周縁領域から下方および側方へと膨らんで延びている。
 図1(a)に示す凍結バッター液の主要部分の形状は、あくまでも一例であって、本発明を限定するものではない。該図では、凍結バッター液の主要部分(2a、2b)は、左右2つに分かれて示されているが、餃子本体の下面の外周縁を取り巻いて、一体になっていてもよい。
 図1(a)に示すような、餃子本体1と凍結バッター液2の主要部分(2a、2b)との特殊な位置関係によって、上記した効果が得られ、本願発明の目的が達成される。また、従来の冷凍餃子の好ましい特徴が損なわれることもない。
 1つ当たりの餃子本体に付着する凍結バッター液の重量は、加熱調理に必要な量であって、餃子本体100重量部に対して、18~60重量部程度である。尚、餃子本体に付着する凍結バッター液は、特許文献1のように、バッター液からなる層と水または調味液からなる層とに分かれた状態となっていてもよい。
 凍結バッター液の主要部分の重量の下限側の好ましい範囲は、上記のとおり、1つ当たりの餃子本体に付着する凍結バッター液の全重量の40%以上であり、より好ましくは50%以上であり、特に好ましくは70%以上である。
 凍結バッター液の主要部分の重量の上限側の好ましい範囲は、1つ当たりの餃子本体に付着する凍結バッター液の全重量の100%であってもよい。凍結バッター液の主要部分が、付着させるべき凍結バッター液の全重量の100%を占める態様は、餃子本体の下面の主領域や、側面の規定より高い部分に凍結バッター液が全く存在しない態様であって、好ましい態様の一例である。
 しかし、本発明による容器を用いた実際の冷凍餃子の製造では、餃子本体の下面の主領域に凍結バッター液が薄く付着する場合がある。よって、該容器を用いた実際の製造に適した凍結バッター液の主要部分の重量の上限側の範囲は、100%未満が実際の製造上では好ましい範囲であり、未凍結の餃子本体の下面の本来の凹凸を考慮すると、95%以下がより好ましい範囲として挙げられ、また、餃子本体に凍結バッター液を十分に付着させるという観点からは、90%以下、さらには80%以下が、凍結バッター液の主要部分の重量の上限側の好ましい範囲として例示される。
 凍結バッター液の主要部分の重量の範囲は、例えば、(40%以上、100%以下)、(40%以上、95%以下)、(50%以上、100%以下)、(50%以上、95%以下)、(70%以上、90%以下)、(70%以上、80%以下)などといったように、上記した上限側の範囲と下限側の範囲とを任意に組み合わせて定めることができる。
 餃子本体の下面の外周縁は、該下面の形状(外周形状)を定める外形線である。餃子本体の下面は、該餃子本体を平坦面上に該下面を下に向けて配置したとき、該平坦面に接触する面である。実際の餃子本体では、下面と両側面とは、丸みを帯びた曲面によって滑らかに接続されており、明確な外形線が無い場合が多い。
 餃子本体の下面の形状は、図10(c)に示すように、三日月状の形状である場合が多いが、必ずしも湾曲している必要はなく、半月状や、流線形、種々の創作的な形状であってもよい。
 凍結バッター液の主要部分は、餃子本体1の外周縁領域に付着し、そこから下方および側方へと延びている。一般的な冷凍餃子の販売形態では、複数の餃子本体が容器内に密に配列される場合が多い。その様な場合には、隣り合った餃子本体同士が接触したり、隣り合った餃子本体同士の間に設けられる仕切り用突部に餃子本体が接触するので、凍結バッター液の主要部分は、餃子本体1の下面14の外周縁の一部とその近傍の領域、とりわけ、図1(a)のように、餃子本体1の両端部15、16の側に分かれた領域に付着していてもよい。
 また、凍結バッター液の主要部分は、餃子本体の下面の外周縁のうち、餃子本体の一方の端部など、偏った区間とその近傍に付着していてもよい。換言すると、凍結バッター液の主要部分は、餃子本体の一方に偏って付着していてもよい。
 餃子本体の下面において、外周縁領域が全周にわたる態様、または、餃子本体の両端部の側に分かれている態様など、対称的な外周縁領域から凍結バッター液の主要部分が下方および側方へと延びる態様であれば、冷凍餃子を加熱プレート上に配置した際に、該凍結バッター液の主要部分が餃子本体をバランスよく支える土台となる。よって、加熱調理時に加熱と共に該凍結バッター液が溶けても、餃子本体が横転することなく、その下面が加熱プレート上に降下し接触するので好ましい。
 凍結バッター液の主要部分は、外周縁領域から上方へと膨らんで延びる部分をさらに有していてもよい。換言すると、図1(a)に示す凍結バッター液の主要部分2a、2bの上面には、餃子本体の側面に接触しないように上方へ膨らんだ部分がさらに加えられてもよい。
 「餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域」、「餃子本体の下面の外周縁の全部とその近傍の領域」とは、下面の外周縁の一部または全部に隣接した領域であって、
 (a)餃子本体の下面については、該下面の面積の20%未満の領域であり、
 (b)餃子本体の側面については、該下面から5mm以下の高さにある領域である。
 前記(a)の餃子本体の下面については、凍結バッター液が厚く付着した領域をより小さくしかつ餃子本体の下面のうちの平坦な領域の面積をより大きくする点から、該領域(外周縁領域)は、該下面の面積の10%未満がより好ましく、5%未満がさらに好ましく、理想的な態様例では0%であってもよい。
 餃子本体の下面における外周縁領域の形状は、図4に示すように、凍結バッター液の主要部分の付着位置に応じて異なるので、下面の外周縁から内部に入り込んだ距離によって規定するよりも、上記のように、餃子本体の下面の面積に占める割合によって規定することが好ましい。
 凍結バッター液の主要部分が、餃子本体の下面に付着していない場合(下面における外周縁領域が、下面の面積の0%の領域である場合)、図3(a)に示すように、凍結バッター液の主要部分2a、2bは、餃子本体の下面の高さよりもt2だけ高い位置まで該餃子本体の側面に付着していることが好ましい。これは、餃子本体を保持して持ち上げたときに、凍結バッター液の主要部分がいっしょに付いてくるようにするためである。尚、凍結バッター液の主要部分が餃子本体の下面に付着していない場合、凍結バッター液の主要部分以外の部分(残部)は、餃子本体の下面には全く付着していない状態であってもよいし、2mm以下の薄い層として下面に付着していてもよい。図3(a)では、下面に付着した凍結バッター液の図示を省略している。
 前記(b)の餃子本体の側面については、凍結バッター液が厚く付着した側面の領域をより小さくする点から、高さt2は、5mm以下が好ましく、3mm以下がより好ましく、2mm~0mm程度が特に好ましい範囲である。尚、凍結バッター液の主要部分以外の残部は、側面において5mmよりも高い位置に薄く付着していてもよいが、皮の食感を高める点では、そのような付着はより少ないことが好ましい。
 餃子本体の側面に凍結バッター液を全く付着させない態様(高さt2=0mm)も、好ましい態様の1つであるが、その場合には、図3(b)に示すように、凍結バッター液の主要部分2a、2bは、餃子本体の下面の外周縁領域において該餃子本体に十分に付着していることが好ましい。これは、餃子本体を保持して持ち上げたときに、凍結バッター液の主要部分がいっしょに付いてくるようにするためである。図3(b)では、下面に付着した凍結バッター液の図示を省略しているが、凍結バッター液の主要部分以外の部分は、2mm以下の薄い層として下面に付着していてもよい。
 上記(a)の餃子本体の下面についての外周縁領域の範囲と、上記(b)の餃子本体の側面についての外周縁領域の範囲は、例えば、(下面の面積の20%未満、かつ、下面の高さから5mm以下)、(下面の面積の20%未満、かつ、下面の高さから3mm以下)、(下面の面積の10%未満、かつ、下面の高さから5mm以下)、(下面の面積の10%未満、かつ、下面の高さから2mm以下)、(下面の面積の5%未満、かつ、下面の高さから2mm~0mm)、(下面の面積の0%、かつ、下面の高さから2mm以下)などといったように、上記(a)、上記(b)のそれぞれの好ましい範囲を任意に組み合わせて、外周縁領域の範囲とすることができる。
 本発明において、凍結バッター液の主要部分が、前記外周縁領域から「下方および側方へと延びている」とは、下方と側方とを合成した斜め下への方向に延びていることをも含んでいる。本発明では、凍結バッター液の主要部分は、前記外周縁領域から膨らんで張り出していればよい。
 下方は、餃子本体の下面の下側へと入り込むような斜め下方、鉛直下向きの下方、餃子本体から外側へ離れる方向成分を持った斜め下方である。側方は、餃子本体から横方向に外側へ離れる方向である。
 凍結バッター液の主要部分は、餃子本体の下面の下側へと入り込むような斜め下方に延びていてもよいが、後述する本発明の容器から取り出すことが困難になる場合がある。また、凍結バッター液の主要部分は、外周縁領域から鉛直下向きの下方に延びていてもよいが、そのような場合も、抜き勾配の関係から、後述の容器から取り出すことが困難になる場合がある。よって、図1(a)に例示するように、凍結バッター液の主要部分が、前記外周縁領域から、餃子本体から外側へ離れる方向成分を持った斜め下方、および、餃子本体から外側へ離れる側方(水平方向)へと延びている態様が好ましい。
 図4は、餃子本体の下面における、外周縁領域および主領域のそれぞれの形状を例示する図である。
 図4(a)は、外周縁の全部を含んだ外周縁領域2d1の形状を例示する図である。この場合、外周縁領域2d1は、下面の外周縁全周にわたって広がっており、1つの環状の領域となっている。一点鎖線P1は、前記外周縁領域2d1と、主領域2c1との境界線を示している。
 図4(b)は、外周縁の一部を含んだ外周縁領域の形状を例示する図である。この場合、外周縁領域2d2、2d3は、曲線的な2本の一点鎖線で示す境界線P2、P3によって、2つに分かれており、それらの間に主領域2c2が位置している。
 図4(c)は、図4(b)と同様に、外周縁の一部を含んだ外周縁領域の形状を例示する図である。この場合、外周縁領域2d4、2d5は、直線的な2本の一点鎖線で示す境界線P4、P5によって、2つに分かれており、それらの間に主領域2c3が位置している。
 図4(a)~(c)に例示した外周縁領域と主領域の形状、境界線の形状は、一例であって、餃子本体の下面の焦げ面の状態を考慮して、適宜決定すればよい。
 餃子本体の下面の主領域は、外周縁領域の残部であり、後述する本発明の容器では、餃子本体をその下面で支持するための支持面の領域に対応する。
 上記のとおり、該外周縁領域の面積は、該下面の全面積の20%未満であり、より好ましくは10%未満であり、さらに好ましくは5%未満であり、理想的な態様例では0%であってもよい。
 よって、下面の主領域の面積は、該下面の面積の80%以上であり、より好ましくは90%以上であり、さらに好ましくは95%以上であり、理想的な態様例では100%であってもよい。尚、後述の容器の支持面の面積は、餃子本体の下面の面積よりも大きくてもよい。
 図1(a)の例では、符号2cで示す部分が餃子本体1の下面14の主領域である。主領域に付着する凍結バッター液の厚さt1は、特に限定はされないが、必要量の凍結バッター液の大部分が主要部分として主領域の外側に位置しているので、主領域内に凍結バッター液を厚く付着させなくてもよい。この点からは、主領域内に付着する凍結バッター液の厚さは、2mm以下であってよく、1mm以下がより好ましい厚さである。主領域内に付着する凍結バッター液の厚さの下限は0mmであってもよい。
 また、後述の容器を用いた実際の製造では、餃子本体の下面の主領域を該容器の支持面が支持し、該下面と支持面との間に凍結バッター液が薄く入り込む場合がある。そのような場合には、未凍結の餃子本体の下面の本来の凹凸を考慮すると、主領域内に付着する凍結バッター液の厚さは、2mm以下であってよく、1mm以下がより好ましい厚さであり、該厚さの下限は、餃子本体の下面が容器の支持面に接触した部分では、0mmまたは測定不能なほど薄いがバッター液が検出されるような状態となっている部分があってもよい。
 餃子本体自体の形状、大きさ、凍結前の餃子本体の製造に用いられる皮の材料、厚さ、大きさ、形状(通常は円形である)、中具の成分、構成、量、調理法は、特に限定はなく、中具と皮の製造方法、包み方などは、当業者に周知の方法を用いることができる。
 一例を挙げると、図10(a)に示すような形状を有する冷凍餃子では、図10(c)に示す餃子本体の下面の両端105、106の間の距離は、25mm~110mm程度であり、該下面の幅は、中央の最も広い部分では、10mm~40mm程度のものが多い。また、1つの餃子本体の重量は、10g~45g程度である。これらの数値範囲は、あくまでも一般的な例であって、本発明を限定するものではない。
 当該冷凍餃子において凍結バッター液の成分や構成は、特に限定はされず、油脂、デンプン(澱粉)、穀物粉の混合物からなる層と、水からなる層とが分離したものであってもよい。
 凍結バッター液は、上記特許文献2に記載された冷凍餃子に付着している凍結バッター液のように、70~90%(重量%、以下同じ)の水に対して油脂などを添加混合したものが好ましい。この凍結バッター液を、餃子本体100重量部に対して18~30重量部の割合で餃子本体に付着させておくことにより、加熱プレート上で餃子本体の加熱調理を行う際に、凍結バッター液が溶解するとともに水分が蒸発し、餃子本体を適度な蒸し焼き状態にすることができる。餃子本体に対する凍結バッター液中の水分量が少なすぎると、前記の加熱調理中に十分な蒸し焼き状態にすることができず、周囲の皮の食感が損なわれたり、焼き上がりにムラを生じたりすることがある。一方、水分量が多すぎると、中具が過加熱状態になることがあり、周囲の皮のコシも弱くなることがある。従って、餃子本体に対する凍結バッター液の量は、該凍結バッター液の配合、特に水分量に応じて設定され、前述のように餃子本体100重量部に対して18~30重量部が好ましく、24~30重量部がより好ましい。
 バッター液中の水分(氷となっている)の含有量は70~90重量%であり、好ましくは70~85重量%である。バッター液中の水分の含有量が70重量%より少ないと調理時に焦げが発生し易く、又、餃子本体の皮の合わせ目が硬くなる傾向がある。一方、バッター液中の水の含有量が90重量%よりも多い場合には中具の野菜のシャキシャキ感が弱くなる傾向がある。
 バッター液の水以外の主な成分としては、油脂、デンプン、穀物粉が挙げられ、更に乳化剤、乳化補助剤を含んでいてもよい。
 バッター液に油脂を含有することにより、調理時に油を使用しなくても、焼きムラが生じにくくなる。一方、バッター液中に油脂を含有しない場合は調理時に餃子本体の下面が焦げやすくなり、又、加熱プレートから餃子本体を剥がし難くなる傾向がある。バッター液中の油脂の含有量は、5~29.5重量%が好ましく、12~23重量%がさらに好ましい。
 また、バッター液中のデンプンまたは穀物粉の含有量は通常5重量%以下であり、好ましくは0.5~5重量%であり、特に好ましくは2~4.5重量%である。
 バッター液は、水分を70~90重量%配合する以外には特に限定はないが、デンプンまたは穀物粉、油脂および水の配合重量比を、0.5~5:5~29.5:70~90の範囲にすることにより、加熱調理によって好ましい焼き色を付与することができる。
 バッター液にはさらに、醤油、塩類、アミノ酸類、ガム類、セルロース類等を含んでいてもよい。
 前記油脂としては、特に制限はないが、なたね油、キャノーラ油、大豆油、トウモロコシ油、紅花油、パーム油、ラード、ショートニング、バター、ごま油、オリーブ油等を単独または組合わせて使用することができる。特に、なたね油、キャノーラ油、大豆油が好ましい。
 バッター液にはデンプンまたは穀物粉を配合することができる。穀物粉は損傷澱粉率が、デンプンに比べて低いことから、焼成後の時間が経過した場合も、澱粉粒が膨潤し難く、焼き面のクリスピーな食感が維持されやすいことから、穀物粉を用いることが好ましい。ここで、損傷澱粉率とは、製粉・粉砕時の負荷によりダメージを受けた澱粉粒子の割合をいう。
 前記デンプンとしては、特に制限はないが、ウルチ米デンプン、モチ米デンプン、小麦デンプン、コーンスターチ、ワキシーコーンスターチ、タピオカデンプン、サゴヤシデンプン、緑豆デンプン、馬鈴薯デンプン、サツマイモデンプン等を使用することができ、特に、ウルチ米デンプン、モチ米デンプンが好ましい。前記穀物粉としては、特に制限はないが、小麦粉、米粉、トウモロコシ粉、大麦粉、そば粉、馬鈴薯粉、大豆粉、小豆粉、ひえ粉、栗粉、キビ粉等を使用することができ、特に、タンパク質含量が少なく、焼成後のクリスピーな食感を付与し易い観点で米粉が好ましい。
 前記乳化剤としては、レシチン(大豆由来、卵由来等)、酵素分解レシチン、シュガーエステル、モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル等を使用することができ、特に、レシチンが好ましく、更に大豆由来のレシチンがより好ましい。前記乳化補助剤としてはタンパク質を用いることができ、通常、卵白粉、分離大豆タンパク、脱脂粉乳、粉状小麦タンパク、全卵粉等を使用することができる。特に、卵白粉、脱脂粉乳が好ましい。
 バッター液中の乳化剤の含有量は、特に制限はないが、通常0.1~1.0重量%であり、好ましくは0.15~0.25重量%である。バッター液中の乳化補助剤の含有量は通常0~1.5重量%であり、好ましくは0.1~0.5重量%である。乳化剤を用いることにより、バッター液が乳化状態となるため、バッター液の性状が均一となり、焼いた後の餃子本体の焼きムラを抑え、餃子本体に均一に、好ましい食感、外観を付与することができる。
 餃子本体は、中具を皮に包んだままの状態(生餃子)で凍結したものであってもよく、凍結の前に、中具の野菜類に含まれる酵素を失活させる処理、予備的な加熱処理など、必要に応じた処理を施されたものであってもよく、凍結前の餃子本体の状態は、特に限定はされない。
 前記酵素としては、ペルオキシダーゼやミロシナーゼなどが例示される。これらは褐変や臭いの発生に関連する酵素である。冷凍保管時における品質低下を抑制する点からは、例えば、耐熱性が特に高いと報告されているペルオキシダーゼの比活性(野菜試料タンパク質1mg当たりに含まれる酵素活性)が5.0(U/mg、または、unit/mg)以下であることが好ましい。なお、1Uは、pH8.0、37℃の条件下で1分間に過酸化水素1μmolと反応する酵素量と定義する。ペルオキシダーゼを失活させる処理としては、60℃~100℃程度での加熱処理が挙げられる。ペルオキシダーゼを失活させるために野菜類に対して加熱を行う段階としては、例えば、野菜類が生野菜等の状態となっている原料の段階、中具の段階、中具を皮に包んだ段階などが挙げられる。
 冷凍餃子の中具の野菜類に含まれるペルオキシダーゼの比活性の測定方法は、公知の方法を用いればよく、例えば、次の測定方法が挙げられる。
 (1)対象の冷凍餃子を解凍し、野菜を取出し、33.3mMのトリス塩酸(Tris-HCl)緩衝液(pH8.0)を、(野菜:前記緩衝液)=(1:3)の重量比で混合し、破砕し、相対遠心加速度15000Gにて5分間遠心分離し、上清を酵素液とする(相対遠心加速度は、遠心加速度を重力加速度に対する比で表したものである)。
 (2)次に、前記の酵素液150μL(Lは、リットルを表す)、66mMのグアヤコール150μL、33.3mMのトリス塩酸緩衝液(pH8.0)2.0mLを混合し、37℃で5分間プレインキュベートし、これに3.3mMの過酸化水素150μLを添加し、波長470nmにおける1分間の吸光度上昇を測定し、検量線を用いて活性を計算する。
 (3)次に、市販のタンパク質測定キット(例えば、大塚製薬株式会社製トネイン(登録商標)-TPなど)を用い、野菜のタンパク質量を測定する。最後に、活性(U)をタンパク質量(mg)で割ることで、目的の比活性(U/mg)を得る。
 また、製品を殺菌するという点からも、凍結前に予備的な加熱処理を施すことが好ましい。例えば、容器内にバッター液と餃子本体とを収容した状態で、60℃~100℃程度で加熱し蒸す処理を施してもよい。前記の温度範囲は一例であって、餃子本体のサイズ、重量、中具の重量比率、中具における肉と野菜の配合比などに応じて、加熱温度、加熱時間を適宜に変更してもよい。この予備的な加熱処理は、前記したペルオキシダーゼ等の酵素を失活させる処理を兼ねていてもよい。
 本発明の冷凍餃子は、容器に収容せず、外装袋などに収容して提供されてよい。
 次に、本発明による容器を説明する。
 当該容器は、本発明の冷凍餃子を収容するためのもの(当該冷凍餃子用のトレイとして利用可能なもの)または、本発明の冷凍餃子を当該容器内で製造するためのものであるが、本発明の冷凍餃子において規定された付着位置や量の範囲外の凍結バッター液を含んだ冷凍餃子が収容されてもよい。
 以下の説明では、本発明の冷凍餃子のための好ましい態様について説明する。
 図1(b)、図5(a)に例示するとおり、当該容器3は、冷凍餃子(凍結した餃子本体1とそれに付着した凍結バッター液2とを有するもの)を1以上収容するためのものである。当該容器は、内部に、下面を下方に向けた餃子本体1を、該下面の60%以上の領域において支持するための支持面31と、前記凍結バッター液を収容するための凹部32a、32bとを有している。図1(b)、図5(a)の断面図に示した例では、凹部32a、32bは、2つに分かれているが、支持面の外周を取り囲んで一体につながっていてもよい。該凹部の開口部は支持面31の外周縁の一部または全部に隣接しており、該凹部の内部空間は、前記支持面の高さ以下にある(凹部の底面から支持面となる突起が立ち上がっていると解することもできる)。また、該凹部の内部空間は、図1(b)に例示するとおり、餃子本体1に付着した凍結バッター液2の全重量の35%以上の凍結バッター液を収容し得るものである。
 当該容器内には、例えば、餃子本体の側面の上部まで厚く凍結バッター液が付着したような他の冷凍餃子が収容されてもよいが、前記した支持面と凹部とを有する独特の構成を鑑みると、当該容器は、上記した本発明の冷凍餃子を収容するための容器として特に好ましく使用され得る。また、当該容器内の所定高さまでバッター液を注入し、未凍結の餃子本体を支持面上に配置し、必要に応じて予備加熱を施し、凍結するだけで、本発明の冷凍餃子を得ることができる。
 当該容器の支持面の形状は、図5(a)に示すように、餃子本体1の下面14の形状よりも小さくてもよく、図5(b)に示すように、餃子本体1の下面14の形状と同じであってもよく、図5(c)に示すように、餃子本体1の下面14の形状とよりも大きくてもよい。
 支持面は、餃子本体の下面を平坦にする点からは、平坦面であることが好ましい。
 また、支持面は、配置すべき餃子本体の下面の面積の60%~150%の面積、好ましくは80%~100%の面積を持った平坦面であることが好ましい。
 支持面が餃子本体の下面に対して小さすぎると、餃子本体が支持面からはみ出して、該下面に凹凸が生じ、焦げ面が均一にならない。支持面が餃子本体の下面に対して大きすぎると、凹部が餃子本体から離れすぎるので、一緒に持ち上げることが困難になり、調理解凍時の作業性が低下する為、好ましくない。
 餃子本体の下面に付着する凍結バッター液の面積をより小さくするという点からは、支持面の形状は、餃子本体の下面の形状に対応させて、ほぼ一致させるか、微量だけ支持面の形状の方を大きくすることが好ましい。
 支持面の形状に、餃子本体の下面の形状に一致させた場合、餃子本体は下面を下に向けて支持面上に置かれるので、該下面の形状と支持面の形状は互いに鏡像の関係となる。該下面の形状が線対称であれば、支持面の形状は、該下面と鏡像の関係にあっても、下面の形状と同一の形状となる。
 支持面の形状は、上記で説明をした本発明の冷凍餃子の餃子本体の下面の主領域の形状に一致させることが好ましい。即ち、図4(a)~(c)における主領域の形状は、支持面の形状例として参照することもできる。ただし、上記のとおり、餃子本体の下面の主領域の形状と、それに対応する支持面の形状とは、鏡像の関係となる。
 餃子本体の下面の形状は、図10(c)に示すように、一般には長手方向を持った形状ではあるが、実際の下面の形状は単純な形状ではなく、また、食品として比較的大きい製造誤差を持っている。よって、支持面の形状は、餃子本体の下面の形状とできるだけ一致することが無駄の無い好ましい態様であるが、概して同様の形状であってよく、餃子本体の下面の形状に対応した長手方向を持った類似の形状(即ち、該下面の形状に近似した形状)が好ましい。
 凹部は、1つ当たりの餃子本体における凍結バッター液の主要部分の一部または全部を収容するためのものである。凍結バッター液の主要部分は、餃子本体に付着するために、凹部よりも上へはみ出していてもよい。
 1つ当たりの餃子本体のための凹部を充填する凍結バッター液の重量G3(図3(a)、(b)に示した凍結バッター液の主要部分2a、2bのうち、餃子本体1の下面14以下にある部分)は、該餃子本体に付着した凍結バッター液の全重量G1(図1(a)に示す全ての凍結バッター液の重量)の35%~100%であることが好ましく、より好ましくは50%~100%、特に好ましくは80%~100%である。
 本発明の冷凍餃子では、上記したように、1つ当たりの餃子本体における凍結バッター液の主要部分の重量G2((図3(a)に示した凍結バッター液の主要部分2a、2bの重量であって、重量G3と、餃子本体1の下面14よりも高い位置にある部分の重量との和)は、1つ当たりの餃子本体に付着する凍結バッター液の全重量G1の40%以上である。
 図3(a)に示すように、凹部内の凍結バッター液の重量G3が、凍結バッター液の主要部分の重量G2よりも小さい場合、図1(b)に示すように、凹部内の凍結バッター液は、餃子本体に付着するために、凹部内を充填するだけでなく、該凹部の開口よりも上の高さまで達し、それによって、該主要部分の重量G2が確保される。
 また、凹部内を充填する凍結バッター液の重量G3は、1つ当たりの餃子本体における凍結バッター液の主要部分の重量G2を超えない。図3(b)に示すように、重量G3が重量G2と等しい場合には、凍結バッター液の主要部分は、同図に示すように、餃子本体の下面の外周縁領域だけに付着することになる。
 凹部の内部空間は、上記で説明した本発明の冷凍餃子に付着する凍結バッター液の条件を満たすように決定されることが好ましい。即ち、凹部内を凍結バッター液で充填し、必要に応じて凍結バッター液をさらに供給して凍結バッター液の主要部分とし、該主要部分を餃子本体の上記外周縁領域に付着させた状態では、該外周縁領域が、次の条件を満たすことが好ましい。
 (a)餃子本体の下面については、該下面の面積の20%未満の領域であり、
 (b)餃子本体の側面については、該下面から5mm以下の高さにある領域である。
 上記の条件を満たすためには、凹部の内部空間を充填する凍結バッター液の重量G3は、凍結バッター液の主要部分の重量G2の54%~100%であることが好ましい。また、餃子本体の側面に外周縁領域がある場合(即ち、凍結バッター液が下面よりも高い位置にある場合)、該凍結バッター液の主要部分の重量G2に対する、凹部を充填する凍結バッター液の重量G3は、49%~95%程度であることが好ましい。
 重量G2に対する重量G3の比率が前記範囲よりも小さいと、主要部分の重量G2を確保するために凍結バッター液の液面を規定の高さよりも上昇させる必要が生じるので、好ましくない。一方、重量G3が前記範囲よりも大きいと、主要部分の重量G2が必要量よりも多くなるので好ましくない。
 餃子本体1つ当たりの凹部の開口部は、支持面の外周縁のうち、該支持面上に支持される餃子本体の両端部に対応する2つの部分に別れて隣接していてもよい。
 過度に浅く広い開口の凹部は容器全体の開口が大きくなり、凍結バッター液が薄く割れやすくなり、餃子本体と凍結バッター液とをいっしょに取り出すことが困難になる。一方、過度に深く狭い開口の凹部は容器全体の深さ(厚さ)が大きくなり、そのような深い凹部からは凍結バッター液を取り出すことが困難になる。
 よって、凹部の深さは、一般的な大きさの餃子本体の場合には、2mm~16mm程度が好ましく、4mm~8mm程度がより好ましい範囲として例示される。その場合の凹部の開口面積は、壁面の勾配によっても異なるが、1.5mm~8mm程度が好ましく、3mm~6mm程度がより好ましい範囲として例示される。これらの値は、餃子本体の大きさに応じて、または、より多いバッター液を付与する場合に応じて、例示の範囲を適宜超えてよい。
 図1(b)、図5(a)では、説明のための例として凹部の断面形状を上下逆の台形の様に描いているが、凹部の開口形状、内部空間の形状(内壁面の形状)は特に限定されない。凹部の底面は平坦であってもよいが、U字状断面を持つように、底部が湾曲していてもよい。
 凹部内の側壁は、凹部専用の側壁であってもよく、また、図1(b)、図5(a)に例示するように、凹部内の側壁のうちの一部が、当該容器3の外周壁の下方部分を兼ねていてもよい。
 支持面を水平にしたとき、凹部内の側壁は、鉛直面や、凹部の内側に傾いた面(所謂、オーバーハングした面)であってもよいが、そのような場合、該容器が柔軟でなければ、凹部内に充填された凍結バッター液が抜き難くなったり、容器の製造において、成形型から取り出し難くなる場合がある。よって、凹部内の側壁には、図1(b)、図5(a)の例のように、凹部の底面から凹部の開口に向かって広がるような勾配を設けることが好ましい。
 凹部内から凍結バッター液を抜き出すための勾配としては、鉛直面を基準面として該鉛直面から5度~65度、好ましくは5度~25度傾いた勾配が例示される。
 該容器の側壁のうち、凍結バッター液に接触しない部分(該容器の側壁の上部などの部分)の勾配の角度は、従来の容器を参照することができ、例えば、3度~10度程度であってよい。
 図6~図9は、本発明の容器の一実施例を示している。これらの図に示した容器の各部の形状は、本発明の技術的思想に沿ったデザインの一例であり、当該容器の形状を限定するものではない。また、これらの図では、1つの容器内に5つ餃子本体を収容する場合の例を示しているが、収容すべき餃子本体の外形や数は限定されない。
 以下に図6~図9をも参照しながら、当該容器をより具体的に説明する。
 図10を参照して説明したとおり、配置すべき餃子本体の下面の形状は、一般的には、半月状の形状または三日月状の形状である場合が多い。よって、当該容器の支持面の形状も、図7に単純化して示すように、前記餃子本体の下面の形状に対応した半月状の形状または三日月状の形状とすることが好ましい。
 尚、実際の容器には、各餃子本体を正しく配列し保持するために、図6~図9に示すように、仕切り用突部331、332、333、334が存在するので、支持面の形状は餃子本体の下面の三日月状の形状を模した類似の三日月状の形状となっている。
 図6~図9に例示するように、当該容器内に複数の餃子本体を収容する場合、当該容器内には必要数の支持面(図の例では符号311~315で示す5つ)が設けられる。
 図6~図9の例では、好ましい態様として、支持面311~315は、互いに同じ方向を向いており、仕切り用突部331~334が各支持面同士の間に介在し、互いに連結された状態となって1列に配置されている。図6~図9の例では、5つの餃子本体を1列に配置する場合の例であるが、例えば、4個の餃子本体を1列として3列配置するパターンや、6個の餃子本体を1列として4列配置するパターンなど、供給数に応じた配置パターンを採用すればよい。また、複数の支持面は、それぞれ異なる方向を向いていてもよい。
 図6、図7の例では、凹部の開口部は、支持面の外周縁のうち、該支持面上に支持される餃子本体の両端部に対応する2つの部分に隣接している。とりわけ複数の支持面が連結された態様では、1つの支持面に隣接する前記凹部が支持面同士の連結部によって2つに分けられている。例えば、1つの支持面311に隣接する凹部は、互いに分離した2つの凹部32a1、32b1に分けられている。
 図6~図9の例では、1つの支持面(例えば支持面311)に隣接して2つに分けられた各凹部32a1、32b1と、隣りの支持面(例えば支持面312)に隣接して2つに分けられた各凹部32a2、32b2とが、各支持面311、312に対して同じ側に位置する凹部同士(即ち、凹部32a1と凹部32a2のペア、凹部32b1と凹部32b2のペア)で互いに連通し1つの凹部となっている。このようにして、図6、図7の例のように、図の左側の凹部32a1~32a5が互いに連通し1つの凹部となっており、図の右側の凹部32b1~32b5も互いに連通し1つの凹部となっていてもよい。
 また、図6~図9の例とは異なる代替例として、図の左側の凹部32a1~32a5、および、図の右側の凹部32b1~32b5が、それぞれ互いに連通せず、延長した仕切り用突部によって仕切られ、それによって、複数の冷凍餃子を個別に配置するための収容部(個々の冷凍餃子のためのスペース)が形成され、個々の収容部内に、前記の支持面と凹部とがそれぞれに設けられていてもよい。
 また、代替的には、前記隔壁の高さを支持面の高さ以下、好ましくは支持面の高さよりも低い高さとすることによって、左側の凹部32a1~32a5、右側の凹部32b1~32b5が、それぞれに、該低い隔壁を越えて互いに連通してもよい。このような態様は、容器内の凍結バッター液が全て一体的につながっていても、個々の冷凍餃子へと容易に割ることができる点では好ましい。
 図6~図9の例では、各支持面311~315のそれぞれの間に仕切り用突部331~334が設けられている。図6、図7に横方向寸法(長さ)として現れているように、この例の仕切り用突部は、各支持面の横方向寸法(長さ)の20%~100%程度である。しかし、餃子本体の凹状に湾曲した側面の中央部分に好ましく沿うので、短くとも仕切り用または位置決め用として好ましく機能している。また、該仕切り用突部が短いと、その両側に十分な凹部のスペースを作り出すことができる。
 また、図6~図9の例では、最下端の支持面315の形状を、他の支持面311~314の形状と一致させるために、容器の外周内壁面34に突起部335が設けられている。
 仕切り用突部の形状は、適宜にデザインしてよい。図6~図9の例では、該仕切り用突部の形状は、容器同士が重ねられた際の剥離性を向上するという点から、図8に現れているように半円形に近い形状としている。
 当該容器の材料、成型方法、壁部などの各部の厚さは、特に限定はされず、従来公知の冷凍餃子の容器を参照することができる。例えば、材料としては、塩化ビニール、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、ポリプロビレン、ポリカーボネート等のプラスチック類、アルミ等の金属類、紙などが挙げられ、成形方法としては、射出成形、ブロー成形、真空成形、圧空成形などが挙げられ、各部の厚さは、素材の剛性やその部分の機能によって異なるが0.1mm~2.0mm程度が例示される。
 次に、本発明による包装体を説明する。
 当該包装体は、上記した本発明の容器内に、凍結した餃子本体と該餃子本体に付着した凍結バッター液とを有する冷凍餃子を配置した構成を有するものである。当該容器内の支持面と凹部の構成を鑑みると、図1(b)に示すように、当該容器3内には、本発明の冷凍餃子が最も好ましく適合し、支持面31上には、凍結した餃子本体1がその下面を下方に向けて配置され、かつ、該餃子本体に付着した凍結バッター液2は凹部32a、32b内に延びて該凹部内を充填している。このとき、餃子本体1に付着した凍結バッター液の主要部分が、前記餃子本体の外周縁領域に付着し、そこから下方および側方へと延び、該主要部分の一部または全部が前記容器内の凹部内に延びて該凹部内を充填している。〔凍結バッター液の主要部分の一部または全部〕とは、上記した、凹部の内部空間を充填する凍結バッター液の重量G3であって、該凍結バッター液の主要部分の重量G2の54%~100%が好ましい範囲であり、また、餃子本体の側面に外周縁領域がある場合には、49%~95%程度が好ましい範囲である。
 内部に冷凍餃子が配置された当該容器は、さらに、外装袋(図示せず)に密封されることが好ましい。また、その場合、当該容器の開口部をフィルムによって密封することが、衛生上の点、および、冷凍保管時に生じる冷凍焼け、退色、油脂の酸化などの品質劣化を抑制する点で好ましい。
 次に、本発明の冷凍餃子を製造する方法を説明する。
 当該製造方法は、次の工程S1、S2を有する。
(工程S1)未凍結の餃子本体(中具を皮で包んだ生餃子)の下面を下方に向け、バッター液を、下記(I)の条件を満たすように位置させて、前記未凍結の餃子本体に接触させる工程。
  (I)付着させるべきバッター液の全重量の40%以上のバッター液が、前記未凍結の餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域に接触し、または、該外周縁の全部とその近傍の領域に接触し、前記の接触する領域から下方および側方へと延びていること。(工程S2)前記工程S1によって得られた状態で、前記未凍結の餃子本体とバッター液とを凍結させ、それによって、凍結した餃子本体と、該餃子本体に付着した凍結バッター液とを有る冷凍餃子を得る工程。尚、凍結前に、中具の野菜類に含まれる酵素を失活させる加熱処理(例えば、上記したペルオキシダーゼの比活性を5.0(U/mg)以下とする処理)や、上記した殺菌のための予備的な加熱処理など、必要に応じた処理を適宜加えてもよい。
 上記工程S1において、未凍結の餃子本体の下面にバッター液を上記(I)の条件を満たすよう凍結状態で一体化させる方法は任意であって、例えば、餃子本体にバッター液を位置させるための型を用いる方法や、冷却によって粘度を高めたバッター液を餃子本体に塗布する方法などであってもよい。
 本発明の容器を利用し、当該容器内において上記工程S1、S2を順次実施することにより、当該容器内に収容された状態で本発明の冷凍餃子を完成させることができ、そのまま包装工程に送ることができる。
 即ち、当該容器を利用した製造方法における上記工程S1は、次の工程によって実施される。
 (工程S11)通常の手順により中具を皮で包んで未凍結の餃子本体(生餃子)を形成する。
 (工程S12)別途形成された当該容器の凹部内にバッター液を注入して満たし、さらに、上記(I)の条件が満たされる範囲内で、当該容器の支持面よりも高い位置までバッター液を該容器内に注入する。
 (工程S13)該容器の支持面上に未凍結の餃子本体の下面を下方に向けて配置する。
 ここで、当該容器内にバッター液を注入する前記(工程S12)と、当該容器内に未凍結の餃子本体を配置する前記(工程S13)は、どちらが先であってもよいが、生産性の点からは、前記(工程S12)が前記(工程S13)よりも先であることが好ましい。
 また、必要に応じて、凍結前に、上記した予備的な加熱処理などを適宜加えてよいことは、上記したとおりである。
 次に、上記工程S2では、当該容器内でバッター液が付着した未凍結の餃子本体を容器と共に急速凍結処理し、餃子本体とバッター液とを一体に付着させた状態で凍結させ、本発明の冷凍餃子を得る。
 本発明の容器を利用した製造方法では、当該容器内の凹部をバッター液で充填するだけではなく、該バッター液が餃子本体と十分な面積で接触するように、図3(a)に示す厚さt2だけ、バッター液の液面を支持面よりも高くすることが好ましい。t2は、本発明の冷凍餃子について説明したとおり、5mm以下が好ましく、3mm以下がより好ましく、2mm以下かつ0mmを超える高さ(例えば、2mm以下かつ0.5mm以上の高さ)が特に好ましい範囲である。
 バッター液の液面が支持面よりも高い場合、1つ当たりの餃子本体に付着した凍結バッター液の主要部分の重量G2(全重量の40%以上)に対する、凹部を充填する凍結バッター液の重量G3(全重量の35%以上)は、49%~95%であることが好ましい。
 尚、図1(b)に示すように、支持面が餃子本体の下面よりも小さく、凹部の開口が部分的に餃子本体の下面と重なり合っている場合には、凹部内にバッター液を充填するだけで、図3(b)に示すように、未凍結の餃子本体と凍結バッター液の液面とが接触する場合もある。そのような場合でも、餃子本体を持ち上げれば凍結バッター液も一緒に凹部から剥がれることを確実にする点からは、図3(a)に示す厚さt2だけ、バッター液の液面を支持面よりも高くすることが好ましい。
 以下に実験例等を示して本発明をより具体的に説明するが、本発明の範囲は以下の実験例等に限定されるものではない。
〔実施例1〕
 本実施例では、図6に例示した本発明の容器を利用して、実際に本発明の冷凍餃子を製造し、該容器から取り出して加熱調理を行い、得られた焼き餃子の品質を評価した。
 本実施例で用いた容器の支持面の形状は、実験のために作成した餃子本体の下面の形状にほぼ類似する形状であり、該餃子本体の下面全体を支持し得るものとした。
 また、比較例として、従来の家庭用冷凍餃子と同様に、餃子本体の側面と下面に厚く凍結バッター液が付着した冷凍餃子を作製し、実施例品と同様に、加熱調理を行い、得られた焼き餃子の品質を評価した。
〔餃子本体の調製〕
 畜肉(豚ひき肉と鶏ひき肉を合わせたもの)260g、野菜(キャベツ、たまねぎ、ニラ、ニンニクを合わせたもの)550g、卵白25g、ごま油20g、酒10g、香辛料及び調味料を合わせて32gを配合した水分率が約68%の中具13.2gを、市販されている餃子の皮一枚(5.6g)で包み、1個当たりの総重量が約19gの生餃子(未凍結の餃子本体)を作成した。
〔バッター液の調製〕
 水84重量%、キャノーラ油13重量%、米粉2.5重量%、乳化剤(大豆由来のレシチン)0.1重量%、乳化補助剤(卵白粉)0.4重量%を含有する乳化バッター液を調製した。
〔本実施例品へのバッター液の付着〕
 本実施例品では、図6に例示した本発明の容器を用い、凹部内を該バッター液で充填すると共に、餃子本体を配置した後でバッター液の液面が支持面よりも2mm高くなるように、容器内にバッター液を注ぎ入れた。次に、容器の支持面上に餃子本体を下面を下に向けて配置し、餃子本体の下面から2mmの高さまでの位置にバッター液が付着した状態として(餃子本体の配置による液面の上昇は無視できる量である)、予備的な加熱を行い、急速冷凍し、本発明の冷凍餃子(実施例品)を得た。
 1つ当たりの餃子本体に付着した凍結バッター液の重量は、6gである。即ち、餃子100重量部に対して、付着する凍結バッター液は約32重量部である。
 凍結バッター液の主要部分は、凍結バッター液の全重量の70%であった。
〔比較例品へのバッター液の付着〕
 比較例品では、図11(a)に示す従来の容器を模した凹状の型を用い、餃子本体の下面および側面に、厚さ5mm程度の被覆層状になるように、該バッター液を付着させた状態で、凍結させ、比較例品としての冷凍餃子を得た。餃子本体の側面のうち、凍結バッター液が付着している部分の高さは、下面から約5mmとした。
 1つ当たりの餃子本体に付着した凍結バッター液の重量は、6g(即ち、餃子100重量部に対して、付着する凍結バッター液は約32重量部)である。
 実施例品および比較例品の各冷凍餃子の加熱調理は、いずれも、家庭用ガスコンロおよび直径26cmのフライパンを用い、1回当たり12個の冷凍餃子を並べて中火で行った。フライパンに蓋を被せた状態での蒸し焼き時間は、約8分とし、蒸し焼き時間終了後、蓋を取って約3分間焼き続け、下面に焦げ目(焼き色)を付けた。
 調理後の餃子本体(焼き餃子)に対して、餃子の特性に関して充分に訓練された判定者6名にて官能評価を実施した。
 評価項目は、次の(a)~(c)の3項目である:
(a)皮の食感(コシ)、(b)皮の食感(耳の乾燥)、(c)下面内の焼き色のムラ。
 皮の食感における「コシ」とは、皮を歯で噛んだときの歯ごたえの1つであって、所定範囲の弾力性を有し、かつ、硬すぎず、軟らかすぎない食感である。「非常にコシがある」とは、硬すぎず、軟らかすぎない食感を感じながらも、所定範囲の弾力性の中で最も高い弾力性を感じる状態をいう。
 評価項目(a)~(c)におけるそれぞれの評価基準とそれを表す値(評価得点)は、下記表1のとおりである。尚、表中の総合評点は、各評価項目(a)~(c)の評価得点の平均値を四捨五入した値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
〔評価結果〕
 実施例品と比較例品の、上記評価項目(a)~(c)についての評価得点(判定者6名の評価得点の平均を四捨五入したもの)は、下記表2のとおりであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
〔評価結果のまとめ〕
 実施例品は、比較例品に比べて、餃子の焼き面および側面への凍結バッター液の付着量が少ないので、上記(a)~(c)の評価項目全てにおいて良好な評価結果が得られた。
 とりわけ、実施例品の側面の皮の食感、下面の焼き色の均一性については、極めて良好な結果が得られた。
〔実施例2〕
 本実施例では、餃子本体1個あたりに使用したバッター液の全重量6gを一定とし、凹部の深さを変化させることで該餃子本体の側面に付着した凍結バッター液の高さ位置を変化させ、餃子本体の下面以下に位置する凍結バッター液の重量の比率を変えて、冷凍餃子を作成し、調理直後の試料に対して評価を行った。
 以下、凍結バッター液の全重量(6g)に対する、餃子本体の下面以下に位置する凍結バッター液(=凹部内の凍結バッター液)の重量の比率を、「下面レベル以下の重量の比率」と呼ぶ。餃子本体の下面と容器の支持面との間に入り込んだ凍結バッター液の量はここでは無視している。
 下面レベル以下の重量比率は、例えば、餃子本体の下面以下に存在する凍結バッター液が60%である場合には、餃子本体の下面より上の側面に40%の凍結バッター液が厚く付着していることを意味し、餃子本体の下面以下に存在する連結バッター液の比率が小さくなると、餃子本体の下面より上の側面に、より高い位置まで凍結バッター液が付着していることになる。
 下面レベル以下の重量比率以外の条件は、上記実施例1と同様である。
〔評価結果〕
 実施例品の、上記評価項目(a)~(c)についての評価得点(判定者6名の評価得点の平均を四捨五入したもの)は、下記表3のとおりであった。尚、下記表3において、下面レベル以下の重量比率が95%とは、凍結バッター液を餃子本体に付着させる目的で、下面よりも約2mmだけバッター液の液面を高くしたからである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
〔評価結果のまとめ〕
 下面レベル以下の重量比率が35%以上の条件であれば、上記総合評点において良好な評価値3が得られた。また、55%以上において、皮の食感がより良好なものとなり、75%以上において、下面の焼き色が好ましく均一になった。
〔実施例3〕
 本実施例では、本発明による容器の支持面の面積を変化させることによって、餃子本体の下面の面積S1に占める、該下面と容器の支持面との接触面積S2の割合((S2/S1)×100)を変えて、冷凍餃子を作成し、評価を行った。
 以下、前記割合((S2/S1)×100)を、「接触面積比率」と呼ぶ。餃子本体の下面の面積S1は、試料毎に多少の製造誤差があるが、全てS1=19cmであるとして、接触面積比率を計算した。
 接触面積比率以外の条件は、上記実施例1と同様である。
〔評価結果〕
 実施例品の、上記評価項目(a)~(c)についての評価得点(判定者6名の評価得点の平均を四捨五入したもの)は、下記表4のとおりであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
〔評価結果〕
 餃子本体の下面のうち、容器の支持面と接触していない部分(即ち、支持面からはみ出した下面)は、予備的な蒸し加熱をすることにより柔らかくなり、変形が発生するので、調理によって、下面に焼き色のムラが発生する。支持面によって餃子本体の下面の60%を支持すれば、焼き色のムラが好ましい状態となり、支持面によって該下面を全面的に支持することによって、均一な焼き色が得られることがわかった。
 本発明によって、容器の影響による冷凍餃子の下面の凹凸が減少し、焼いた後の餃子本体の下面の焦げ目のムラを減少させることが可能になった。また、本発明によって、従来の冷凍餃子の優れた特徴を維持しながらも、凍結した餃子の表面に対する凍結バッター液が厚く付着した部分を減少させたより好ましい冷凍餃子を提供することが可能になった。
 また、本発明による容器によって、本発明の冷凍餃子および包装体を好ましく提供でき、かつ、本発明の製造方法を好ましく実施し得る。
 本出願は、日本で出願された特願2015-119063(出願日:2015年6月12日)を基礎としており、その内容は本明細書に全て包含される。
 1      凍結した餃子本体
 14     凍結した餃子本体の下面
 2      凍結バッター液
 2a、2b  凍結バッター液の主要部分
 3      容器

Claims (15)

  1.  凍結した餃子本体と、該餃子本体に付着した凍結バッター液とを有し、
     前記餃子本体の下面を下方に向けたときに、付着した凍結バッター液の全重量の40%以上の凍結バッター液が、
     前記餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域に付着し、または、前記餃子本体の下面の外周縁の全部とその近傍の領域に付着し、
     前記の付着する領域から下方および側方へと延びている、
    冷凍餃子。
  2.  前記下面の外周縁の一部とその近傍の領域、または、前記下面の外周縁の全部とその近傍の領域が、
     前記餃子本体の下面については、該下面の面積の20%未満の領域であり、
     前記餃子本体の側面については、該下面から5mm以下の高さにある領域である、
    請求項1記載の冷凍餃子。
  3.  前記40%以上の凍結バッター液が、前記餃子本体の両端部の側に分かれて位置している、請求項1または2記載の冷凍餃子。
  4.  前記餃子本体の下面の面積の60%以上の面積を占める主領域内では、付着している凍結バッター液の厚さが、2mm以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載の冷凍餃子。
  5.  前記凍結バッター液が水分を70~90重量%含むものであり、前記餃子本体1つ当たりに付着している該凍結バッター液の量が、餃子本体100重量部に対して、18~60重量部である、請求項1~4のいずれか1項に記載の冷凍餃子。
  6.  凍結した餃子本体とそれに付着した凍結バッター液とを有する冷凍餃子を1以上収容するための容器であって、
     当該容器は、その内部に、下面を下方に向けた前記餃子本体を、該下面の60%以上の領域において支持するための支持面と、前記凍結バッター液を収容するための凹部とを有し、
     前記凹部の開口部は前記支持面の外周縁の一部または全部に隣接しており、
     該凹部の内部空間は、前記支持面の高さ以下にあり、かつ、前記冷凍餃子の餃子本体に付着した凍結バッター液の全重量の35%以上の凍結バッター液を収容し得るものである、
    前記容器。
  7.  前記支持面が、配置すべき前記餃子本体の下面の面積の60%~150%の面積を持った平坦面である、請求項6記載の容器。
  8.  配置すべき餃子本体の下面の形状が、長手方向を持った形状であり、前記支持面の形状が、前記餃子本体の下面の形状に対応した長手方向を持った形状である、請求項6または7記載の容器。
  9.  前記凹部の開口部が、前記支持面の外周縁のうち、該支持面上に支持される餃子本体の両端部に対応する2つの部分に隣接している、請求項6~8のいずれか1項に記載の容器。
  10.  複数の餃子本体をそれぞれ配置するための複数の支持面を有し、これら支持面は、仕切り用突部を各支持面同士の間に介在させて連結された状態となって1以上の列として配列されており、
     各支持面同士の連結部によって、1つの支持面に隣接する前記凹部が2つに分かれている、
    請求項6~9のいずれか1項に記載の容器。
  11.  1つの支持面に隣接し2つに分けられた各凹部と、隣りの支持面に隣接し2つに分けられた各凹部とが、各支持面に対して同じ側に位置する凹部同士で互いに連通し1つの凹部となっている、請求項10記載の容器。
  12.  複数の前記冷凍餃子を個別に配置するための複数の収容部が、仕切り用突部によって仕切られることで形成されており、該収容部のそれぞれの内部に、前記の支持面と凹部とが設けられている、請求項6~9のいずれか1項に記載の容器。
  13.  請求項6~12のいずれか1項に記載の容器内に、凍結した餃子本体と該餃子本体に付着した凍結バッター液とを有する冷凍餃子が配置された構成を有する、冷凍餃子の包装体であって、
     前記容器内の支持面上には、凍結した餃子本体がその下面を下方に向けて配置され、かつ、該餃子本体に付着した凍結バッター液が凹部内に延びて該凹部内を充填している、
    前記冷凍餃子の包装体。
  14.  前記餃子本体に付着した凍結バッター液の全重量の40%以上の凍結バッター液が、前記餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域に付着し、または、該外周縁の全部とその近傍の領域に付着し、前記の付着する領域から下方および側方へと延びており、前記凍結バッター液の全重量の40%以上の凍結バッター液の一部または全部が前記容器の凹部内を充填している、請求項13記載の包装体。
  15.  凍結した餃子本体に凍結バッター液が付着した冷凍餃子の製造方法であって、
     請求項6~12のいずれか1項に記載の容器を用い、
     該容器の凹部内にバッター液を注入して満たし、さらに、下記(I)の条件が満たされる範囲内で、該容器の支持面よりも高い位置までバッター液を該容器内に注入する工程と、
     前記容器の支持面上に未凍結の餃子本体の下面を下方に向けて配置する工程と、
     前記容器内に注入された前記バッター液と、支持面上に配置された前記未凍結の餃子本体とが接触した状態で、両者を凍結させる工程と
    を有する、前記冷凍餃子の製造方法。
     (I)付着させるべきバッター液の全重量の40%以上のバッター液が、前記未凍結の餃子本体の下面の外周縁の一部とその近傍の領域に接触し、または、該外周縁の全部とその近傍の領域に接触し、前記の接触する領域から下方および側方へと延びていること。
PCT/JP2016/067313 2015-06-12 2016-06-10 冷凍餃子、その製造方法、該冷凍餃子用の容器および該冷凍餃子の包装体 WO2016199882A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017523709A JP6760277B2 (ja) 2015-06-12 2016-06-10 冷凍餃子、その製造方法、該冷凍餃子用の容器および該冷凍餃子の包装体
EP16807587.7A EP3308656A4 (en) 2015-06-12 2016-06-10 FROZEN DOUGH BAG AND MANUFACTURING METHOD, CONTAINER FOR FROZEN DOUGH BAG AND PACKAGING FOR FROZEN DOUGH BAG
US15/837,224 US20180098560A1 (en) 2015-06-12 2017-12-11 Frozen dumpling and production method therefor, container for frozen dumpling, and packaging for frozen dumpling

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-119063 2015-06-12
JP2015119063 2015-06-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/837,224 Continuation US20180098560A1 (en) 2015-06-12 2017-12-11 Frozen dumpling and production method therefor, container for frozen dumpling, and packaging for frozen dumpling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016199882A1 true WO2016199882A1 (ja) 2016-12-15

Family

ID=57503997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/067313 WO2016199882A1 (ja) 2015-06-12 2016-06-10 冷凍餃子、その製造方法、該冷凍餃子用の容器および該冷凍餃子の包装体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180098560A1 (ja)
EP (1) EP3308656A4 (ja)
JP (1) JP6760277B2 (ja)
WO (1) WO2016199882A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10421601B2 (en) * 2017-01-27 2019-09-24 Tekni-Plex, Inc. Processor tray and method of packing
JP2020174610A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 味の素株式会社 冷凍餃子及びその製造方法
WO2021132146A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 マルハニチロ株式会社 容器入り油ちょう用冷凍食品及びその製造方法並びに油ちょう用冷凍食品用トレー
JP2021102484A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 マルハニチロ株式会社 油ちょう用冷凍食品用トレー
JP2021101694A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 マルハニチロ株式会社 容器入り油ちょう用冷凍食品及びその製造方法
JP6994784B1 (ja) 2020-10-09 2022-01-14 株式会社丸善 食品の冷凍用容器及び冷凍食品の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102038465B1 (ko) * 2018-07-19 2019-10-30 씨제이제일제당 주식회사 즉석식 만두 포장용 트레이 및 이를 이용한 즉석식 만두 포장방법
US20220079192A1 (en) * 2020-09-14 2022-03-17 Ajinomoto Co., Inc. Composition for outer skin of filling-wrapping food
US20220151268A1 (en) * 2020-11-13 2022-05-19 Ajinomoto Co., Inc. Microwavable frozen dumplings and methods thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1156313A (ja) * 1997-08-22 1999-03-02 Tenshinno Ie:Kk 餃子用トレー並びにこれを用いた餃子の製造方法
JP2003000204A (ja) * 2001-06-18 2003-01-07 Japan Tobacco Inc トレー入り冷凍餃子
JP2005137296A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Ajinomoto Co Inc 乳化バッター付き冷凍又は冷蔵の連結餃子
JP2010004817A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Japan Tobacco Inc 色むらの低減された焼き餃子
WO2014007387A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 味の素株式会社 加熱済み冷凍餃子及びその製造方法
JP2015096032A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 ティーエスフーズ株式会社 冷凍餃子及び冷凍餃子の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3374884A (en) * 1967-04-13 1968-03-26 Chinkes Sam Display package
US6639199B1 (en) * 2001-07-10 2003-10-28 Samuel R. Ross, Jr. Seafood microwave cooker
JP4340588B2 (ja) * 2004-06-14 2009-10-07 株式会社ニチレイフーズ バッター、揚げ用餃子又は揚げ用焼売、その製造法及び、揚げ餃子又は揚げ焼売
US8357410B2 (en) * 2005-04-22 2013-01-22 Ajinomoto Frozen Foods Usa, Inc. Frozen dumplings
JP2013233306A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Kenichi Sakamaki 電子レンジ用加熱容器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1156313A (ja) * 1997-08-22 1999-03-02 Tenshinno Ie:Kk 餃子用トレー並びにこれを用いた餃子の製造方法
JP2003000204A (ja) * 2001-06-18 2003-01-07 Japan Tobacco Inc トレー入り冷凍餃子
JP2005137296A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Ajinomoto Co Inc 乳化バッター付き冷凍又は冷蔵の連結餃子
JP2010004817A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Japan Tobacco Inc 色むらの低減された焼き餃子
WO2014007387A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 味の素株式会社 加熱済み冷凍餃子及びその製造方法
JP2015096032A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 ティーエスフーズ株式会社 冷凍餃子及び冷凍餃子の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3308656A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10421601B2 (en) * 2017-01-27 2019-09-24 Tekni-Plex, Inc. Processor tray and method of packing
JP2020174610A (ja) * 2019-04-19 2020-10-29 味の素株式会社 冷凍餃子及びその製造方法
JP7310260B2 (ja) 2019-04-19 2023-07-19 味の素株式会社 冷凍餃子及びその製造方法
WO2021132146A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 マルハニチロ株式会社 容器入り油ちょう用冷凍食品及びその製造方法並びに油ちょう用冷凍食品用トレー
JP2021102484A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 マルハニチロ株式会社 油ちょう用冷凍食品用トレー
JP2021101694A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 マルハニチロ株式会社 容器入り油ちょう用冷凍食品及びその製造方法
TWI747684B (zh) * 2019-12-25 2021-11-21 日商瑪魯哈日魯股份有限公司 置於容器中之油炸用冷凍食品及其製造方法
JP6994784B1 (ja) 2020-10-09 2022-01-14 株式会社丸善 食品の冷凍用容器及び冷凍食品の製造方法
JP2022062774A (ja) * 2020-10-09 2022-04-21 株式会社丸善 食品の冷凍用容器及び冷凍食品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016199882A1 (ja) 2018-03-29
US20180098560A1 (en) 2018-04-12
JP6760277B2 (ja) 2020-09-23
EP3308656A1 (en) 2018-04-18
EP3308656A4 (en) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016199882A1 (ja) 冷凍餃子、その製造方法、該冷凍餃子用の容器および該冷凍餃子の包装体
JP6683215B2 (ja) 冷凍餃子及びその製造方法
US11246316B2 (en) Soft shaped tortillas
JP4483268B2 (ja) 乳化バッター付き冷凍の連結餃子
US20070154599A1 (en) Method of Producing Edible Packaging Container
JP4584497B2 (ja) トレー入り冷凍餃子
JP2002136275A (ja) 酵素含有ペースト状食品用組成物及びこれを用いてなる調理加工食品
TWI729655B (zh) 含湯汁之煎燒點心用之已包裝冷凍食材
GB2483392A (en) Food that is easy to chew and swallow, and process for production of the food
US20230292772A1 (en) Frozen gyoza dumplings and production method therefor, tray for frozen gyoza dumplings, and pack of frozen gyoza dumplings
KR101799375B1 (ko) 밥, 익힌 죽, 또는 익힌 면을 이용한 와플 및 그 제조방법
AU2013204375B2 (en) Soft shaped tortillas
JP2003189800A (ja) 起立陳列可能な加工食品
JP4612035B2 (ja) 複数種類の具材を包容する加工食品の製造方法
JP2010154761A (ja) 複合菓子生地
JP2005304429A (ja) 加工食品
AU2002359394A1 (en) Square bottom taco shell

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16807587

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017523709

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016807587

Country of ref document: EP