WO2016194745A1 - 保温容器およびその作製方法 - Google Patents

保温容器およびその作製方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016194745A1
WO2016194745A1 PCT/JP2016/065527 JP2016065527W WO2016194745A1 WO 2016194745 A1 WO2016194745 A1 WO 2016194745A1 JP 2016065527 W JP2016065527 W JP 2016065527W WO 2016194745 A1 WO2016194745 A1 WO 2016194745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat storage
heat
storage material
temperature
container
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/065527
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浦山 雅夫
輝心 黄
夕香 内海
別所 久徳
大治 澤田
雄一 上村
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US15/577,894 priority Critical patent/US20180266746A1/en
Priority to JP2017521863A priority patent/JPWO2016194745A1/ja
Publication of WO2016194745A1 publication Critical patent/WO2016194745A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • F25D3/06Movable containers
    • F25D3/08Movable containers portable, i.e. adapted to be carried personally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
    • B65D81/3813Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container being in the form of a box, tray or like container
    • B65D81/3823Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container being in the form of a box, tray or like container formed of different materials, e.g. laminated or foam filling between walls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/06Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to solid or vice versa
    • C09K5/063Materials absorbing or liberating heat during crystallisation; Heat storage materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/16Holders for containers
    • A61J1/165Cooled holders, e.g. for medications, insulin, blood, plasma
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/083Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid using cold storage material disposed in closed wall forming part of a container for products to be cooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/084Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled
    • F25D2303/0843Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled on the side of the product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/084Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled
    • F25D2303/0844Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled above the product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/084Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled
    • F25D2303/0845Position of the cold storage material in relationship to a product to be cooled below the product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2303/00Details of devices using other cold materials; Details of devices using cold-storage bodies
    • F25D2303/08Devices using cold storage material, i.e. ice or other freezable liquid
    • F25D2303/085Compositions of cold storage materials

Definitions

  • Thermal insulation container 110 120 Thermal storage material 180 Outer wall 200 Thermal insulation container 250 Thermal conduction material 300 Thermal insulation container 360, 370 Thermal insulation material 400 Thermal insulation container 430 Thermal storage material T1, T2, T3, Td, Ts, Ta1, Ta2, Tb1, Tb2 Temperature change V1 object

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

放熱による温度上昇の影響を分散して温度を維持する時間を延ばすことができる保温容器およびその作製方法を提供する。温度管理を必要とする特定の対象物を保温するための保温容器であって、対象物が設置される中央部を取り囲んで設置された第1の蓄熱材と、第1の蓄熱材を外側から取り囲んで設置された第2の蓄熱材と、を備え、第1および第2の蓄熱材はいずれも対象物V1の管理目標温度において液体であり、管理目標温度を含む対象物の許容温度範囲の下限近傍で下限より高い温度に凝固点を有する。

Description

保温容器およびその作製方法
 本発明は、温度管理を必要とする特定の対象物を保温するための保温容器およびその作製方法に関する。
 蓄熱材はそれ自体の温度が融点に到達すると、吸熱しながら固相から液相への相変化を起こすことで溶融する。あるいは、それ自体の温度が凝固点に到達すると、放熱しながら液相から固相への相変化を起こすことで凝固する。このような機能を活かすことで、蓄熱材は、一定温度を保持する保温剤として利用されており、このような蓄熱材を構成部材とした保温容器が開発されている(例えば、特許文献1~3参照)。
 なお、特許文献1には、2種の蓄熱材を用いることで、一定の温度を保持する容器が提案されているが、この容器は、目標温度において一方の蓄熱材の相変化のみで温度を維持している。図12A、図12Bは、それぞれ外側の蓄熱材が凝固点に到達する前と後の容器の壁部を拡大した断面図である。
 具体的には、被保温物を取り囲むように蓄熱材を2層に積層して配置し、目的温度において内側の蓄熱材は凝固状態とし、外側の蓄熱材は溶融状態としている。外気温が保温温度より低くなり、温度低下により外側の蓄熱材の温度が凝固点に達したとき、この容器は、外側の蓄熱材の凝固により冷熱の流入を抑制し、被保温物を保温している。したがって、保温機能のために相変化を利用しているのは一方の蓄熱材のみである。
特許第5402416号公報 特開平9-68376号公報 特開2007-118972号公報
 しかしながら、上記のように一方の蓄熱材のみが保温に用いられている保温容器では、温度維持の機能が十分でない場合がある。このような構造の保温容器で保温しようとすると、一度に放熱が生じることで保温容器が温度を許容範囲内で維持できる時間が短くなり、被保温物の温度を長時間、一定範囲に維持するのが難しくなる。
 図13A、図13Bは、それぞれ蓄熱材が凝固点に到達する前と後の保温容器の壁部を拡大した断面図である。保温容器が寒冷な外気に曝された時点では、図13Aに示すように、蓄熱材は溶融している。保温容器内の温度は外気温に向かって徐々に低下していくと、外側の蓄熱材が凝固する。そして、図13Bに示すように、凝固の相変化により蓄熱材は一度に熱を放出する。
 例えば、一部のワクチンの定温輸送の場合、その温度は2~8℃と狭い許容範囲で所定時間の温度管理が必要であるため、蓄熱材の凝固時の放熱が十分に持続せず被保温物の温度が下がり許容範囲を超えると上記のようなワクチンの本来の機能が損なわれる。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、放熱による温度上昇の影響を分散して温度を維持する時間を延ばすことができる保温容器およびその作製方法を提供することを目的とする。
 上記の目的を達成するため、本発明の保温容器は、温度管理を必要とする特定の対象物を保温するための保温容器であって、対象物が設置される中央部を取り囲んで設置された第1の蓄熱材と、前記第1の蓄熱材を外側から取り囲んで設置された第2の蓄熱材と、を備え、前記第1および第2の蓄熱材はいずれも前記対象物の管理目標温度において液体であり、前記管理目標温度を含む前記対象物の許容温度範囲の下限近傍で下限より高い温度に凝固点を有する。
 このように2つの蓄熱材を、対象物を取り囲む別の層として設けることで、外側の蓄熱材から順次凝固による相変化が生じて熱を放出するため、放熱による温度上昇の影響を分散して温度を維持する時間を延ばすことができる。
 本発明によれば、放熱による温度上昇の影響を分散して温度を維持する時間を延ばすことができる。
第1の実施形態に係る保温容器の平断面図である。 第1の実施形態に係る保温容器の壁部を管理目標温度において拡大した側断面図である。 2層構造の蓄熱材および1層構造の蓄熱材の温度変化を示すグラフである。 2層構造の各蓄熱材の温度変化を示すグラフである。 濃度および重量の異なる蓄熱材を用いた保温容器の壁部を管理目標温度において拡大した側断面図である。 濃度および重量の異なる2層構造の各蓄熱材の温度変化を示すグラフである。 濃度および重量の異なる2層構造の各蓄熱材の温度変化を示すグラフである。 第2の実施形態に係る保温容器の平断面図である。 熱伝導材が無い場合および有る場合それぞれの保温容器内の対象物の温度変化を示すグラフである。 第3の実施形態に係る保温容器の平断面図である。 断熱材が無い場合および有る場合それぞれの保温容器内の対象物の温度変化を示すグラフである。 第4の実施形態に係る保温容器の平断面図である。 外側の蓄熱材が凝固点に到達する前の保温容器の壁部を拡大した側断面図である。 外側の蓄熱材が凝固点に到達する後の保温容器の壁部を拡大した側断面図である。 蓄熱材が凝固点に到達する前の保温容器の壁部を拡大した側断面図である。 蓄熱材が凝固点に到達する後の保温容器の壁部を拡大した側断面図である。
 次に、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
 [第1の実施形態]
 (保温容器の構成)
 図1は、保温容器100の平断面図である。保温容器100は、温度管理を必要とする特定の対象物V1の保温に用いられ、蓄熱材110(第1の蓄熱材)、蓄熱材120(第2の蓄熱材)、外壁180で形成されている。蓄熱材110、120は、ナイロン製袋等の樹脂製袋体に密封され、蓄熱パックとして層状に形成されている。以下同様に、保温容器の構成要素として蓄熱材を説明する場合には、蓄熱パックに密封されたものを意味する。
 蓄熱材110は、対象物V1が設置される中央部を取り囲んで設置されている。また、蓄熱材120は、蓄熱材110に接し、蓄熱材110を外側から取り囲んで設置されている。なお、蓄熱材110、120はあらゆる方向について同様に内部を取り囲んでいることが好ましい。
 蓄熱材110、120は、例えば同一の材料であってもよいが、異なる材料を用いる方が好ましい。異なる材料としては、原料を同じにして濃度が変えたものを用いることができる。具体的には、TBABをゲストとし、水をホストとして形成された材料を用いることができ、濃度調整により凝固開始温度を変えることができる。凝固開始温度が蓄熱材のゲスト材の濃度で調整できる材料系としては、TBABと同様にTBACなどの4級アンモニウム塩も用いることができる。その他、蓄熱材として、NaCl、NH4Cl、KCl、KHCO3、THF、シクロヘキサン、ノルマルペンチルアンモニウムブロミド、TBAF等を用いることもできる。
 図2は、管理目標温度において保温容器100の壁部を拡大した側断面図である。蓄熱材110、120は、いずれも対象物V1の管理目標温度において液体であり、溶融状態である。蓄熱材110、120は、管理目標温度を含む対象物V1の許容温度範囲の下限近傍で下限より高い温度に凝固点を有する。
 このように2つの蓄熱材110、120を、対象物V1を取り囲む別の層として設けることで、外側の蓄熱材120から順次凝固による相変化が生じて熱を放出する。その結果、放熱による温度上昇の影響を分散して温度を維持する時間を延ばすことができる。なお、蓄熱材を2層以上設けることで1層の場合に比べて放熱による対象物V1の温度上昇を抑える効果も生じる。
 蓄熱材110、120は、層状に形成され、外側からの熱流入時の等温面に平行に配置されていることが好ましい。すなわち、直方体の容器であれば、層の表面が壁面に平行するように配置される。このような配置により個々の蓄熱材の凝固開始のタイミングをずらし、対象物V1に対して温度の保持時間の長時間化、および放熱による温度上昇の抑制が可能となる。
 これにより、外側の蓄熱材120から凝固しやすくなる。すなわち、まずは蓄熱材120の凝固が開始し、凝固による放熱により蓄熱材110の凝固は抑制される。すなわち、蓄熱材110は温度が上昇するため、蓄熱材120の放熱が収まるまで凝固することはない。そして、蓄熱材120の凝固が終了し、放熱が無くなった後、蓄熱材110の温度が低下し、凝固開始温度に至ると蓄熱材110の凝固が開始する。その結果、個々の蓄熱材の凝固開始のタイミングをずらし、対象物V1に対して温度の保持時間の長時間化、および放熱による温度上昇の抑制が可能となる。
 なお、蓄熱材110の凝固点より蓄熱材120の凝固点の方が高いことが好ましい。すなわち、蓄熱材110、120のそれぞれの凝固点Ta、TbはTa<Tbとなるように設定されることが好ましい。このような構成において、外気温が保温温度より低い状況では、冷熱の流入により、さらに外側の蓄熱材120から凝固が開始しやすくなる。ただし、凝固開始温度はTa=Tbであっても、冷熱が流入する外側の蓄熱材120から凝固が始まり、このときの放熱により蓄熱材110の凝固は抑制されるため、同様の変化が生じる。設計マージンを確保するためにはTa<Tbであることが好ましい。
 (保温容器の応用)
 保温容器100は、用途に応じて許容温度範囲が決められる。保温容器100は、特にその許容温度範囲の下限を1~3℃とすることが好ましい。これにより、一部のワクチンなどの医薬品のような下限を2℃付近にもつ対象物V1を電源等無しで一定時間、定温輸送することができる。
 保温容器100は、断熱材で形成された外壁180を有し、寒冷地向けの輸送用に用いられることが好ましい。蓄熱材110、120が許容温度範囲の下限付近で凝固し、放熱することで、特に寒冷地向けに対象物V1を輸送する際に、対象物V1が許容温度範囲の下限を超えて冷却されるのを防止できる。例えば、一部のワクチンについて凝固による機能の喪失を防止できる。
 上記の一部のワクチンのうち不活化ワクチンとして、組換え沈降2価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン、組換え沈降4価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン、不活化ポリオワクチン(ソークワクチン)、乾燥ヘモフィルスb型ワクチン、沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン、4価髄膜炎菌ワクチン(ジフテリアトキソイド結合体)、生ワクチンとして、経口弱毒生ヒトロタウイルスワクチン、5価経口弱毒生ロタウイルスワクチンが挙げられる。
 その他、対象物V1として生鮮食品が挙げられる。生鮮食品には、それぞれ適正な貯蔵温度があり、例えば野菜では、きゅうりが10~12℃、キャベツが0℃、トマト(完熟)が8~10℃である。果物では、ネットメロンが2~5℃、バナナ(黄熟)が13~16℃などそれぞれ適正な貯蔵温度を有している。特に黄熟バナナ保存の最適温度は15℃前後(緑熟バナナは13.5℃前後)であり、一時的にでも13℃以下に置かれてしまうと熟成がうまく進まなくなるほか、低温障害をおこし皮が変色することもあるため厳密な温度制御が必要となる。
 (保温容器の製造方法)
 上記のように構成された保温容器100の作製方法を説明する。まず、断熱材で形成された外壁180を有する容器本体を準備する。次に、管理目標温度を含む対象物V1の許容温度範囲の下限近傍で下限より高い温度に凝固点を有する蓄熱材を少なくとも2層分(蓄熱材110、120)準備する。
 管理目標温度に温度を合せた蓄熱材を外壁180の内側に準備した層数分設置して保温容器100を作製する。この際に蓄熱材110、120は、液体であり、蓄熱パックを配置することで各層を形成する。そして、最内側の蓄熱材110の内側に対象物V1を設置する。このような構成により、放熱による対象物V1の温度上昇が抑え、温度変化の影響が分散されて温度を維持する時間を延ばすことができる。
 (2層構造の効果の検証(1))
 保温容器100が従来容器と比べて優れていることを蓄熱材の構造を変えて温度変化を測定することで検証した。図3は、2層構造の蓄熱材および1層構造の蓄熱材の温度変化を示すグラフである。
 温度変化Tdは、蓄熱材(重量25g、濃度40wt%のTBAB)および蓄熱材(重量25g、濃度30wt%のTBAB)を積層して、一方側から冷却したときの温度変化を示している。また、温度変化Tsは、蓄熱材(重量50g、濃度40wt%のTBAB)のみを冷却したときの温度変化を示している。濃度の調整により2層構造の蓄熱材は、それぞれ異なる凝固点を有する。
 すなわち、温度変化Td、Tsは、同じ量の蓄熱材を一方は、2層構造とし他方は1層構造として、それぞれ同じ条件で外から保温容器100を冷却したときに測定された対象物V1の温度変化と同等である。
 1層構造の蓄熱材の温度変化Tsは、相変化により放出される熱により一つの大きなピークとして現れている。そして、温度変化Tsではその後急激に対象物V1の冷却が進んでいる。一方、2層構造の蓄熱材の温度変化Tdは、二つの分離したピークとして現れている。温度変化Tdでは、外側の蓄熱材が凝固し、その放熱により一つ目のピークが生じ、その後、内側の蓄熱材が凝固し、その放熱により二つ目のピークが生じている。温度変化Tdにおけるいずれのピークも温度変化Tsにおけるピークより低く、1.5倍ほど長く持続している。このように定温保持時間が延び、放熱による温度上昇が抑えられている。
 (2層構造の効果の検証(2))
 保温容器100について、2層構造の蓄熱材として凝固点が同じで重量も同じものを用い、温度変化を測定した。具体的には、蓄熱材110(重量25g、濃度40wt%のTBAB)および蓄熱材120(重量25g、濃度40wt%のTBAB)を内から外に積層して、一方側(外側)から冷却したとき、それぞれの蓄熱材の温度変化を測定した。図4は、2層構造の各蓄熱材の温度変化を示すグラフである。温度変化Ta1は、冷却側とは反対側(内側)の蓄熱材110の温度変化を示している。また、温度変化Tb1は、冷却側(外側)の蓄熱材120の温度変化を示している。図4に示すように、冷気により、外側の蓄熱材120が先に凝固し、その後蓄熱材110が凝固している。
 (2層構造の効果の検証(3))
 しかし、上記と同様の実験を繰り返すと、各蓄熱材110、120の凝固開始のタイミングが時系列的に起こらず、蓄熱材120が凝固を完了する前に蓄熱材110の凝固が始まる場合がある。その場合には、同一の凝固点を有する材料を蓄熱材110、120に用いるため、凝固開始温度のマージンがなくなる。これに対し、凝固開始のタイミングをずらし、凝固を順番で起こすことによる温度維持の再現性を十分に確保するためには、以下のように重量の異なる蓄熱材を用いる方法がある。
 保温容器100について、2層構造の蓄熱材110、120として凝固点が異なり重量も異なるものを用い、温度変化を測定した。具体的には、蓄熱材110(重量25g、濃度40wt%のTBAB)および蓄熱材120(重量50g、濃度35wt%のTBAB)を積層して、一方側(外側)から冷却したとき、それぞれの蓄熱材110、120の温度変化を測定した。この場合、蓄熱材110の凝固点の方が蓄熱材120の凝固点より高い。
 図5は、濃度および重量の異なる蓄熱材110、120を用いた保温容器100の壁部を管理目標温度において拡大した側断面図である。また、図6A、図6Bは、濃度および重量の異なる2層構造の各蓄熱材110、120の温度変化Ta2、Tb2を示すグラフである。それぞれ1回目の凝固実験時のグラフ、2回目の凝固実験時のグラフを表している。
 図6A、図6Bに示すように、凝固点が低くても、重量の多い方が2回とも先に凝固しており、同一濃度で蓄熱材110、120を構成する場合でも、重量に差をつけることで、より確実に時系列に凝固させることができることが実証された。同一濃度の場合は核生成確率が同じであり、量が多ければ核の数が増し、先に凝固するためと考えられる。
 上記の検証結果を考慮すると、保温容器100においては、外側の蓄熱材120の重量を、内側の蓄熱材110の重量より多くすることが好ましい。このようにして、確実に外側の蓄熱材120を先に凝固させることが可能となる。これにより、仮に容器での熱流入に斑(断熱斑)があった場合でも、同一の重量の蓄熱材110、120を用いる場合より、異なる重量の蓄熱材110、120を用いた場合の方が時系列に凝固する確率は上がる。
 [第2の実施形態]
 (保温容器の構成)
 上記の実施形態では、蓄熱材110に接してその外側に蓄熱材120が設けられているが、蓄熱材110と蓄熱材120との間に熱伝導材250が設けられていてもよい。図7は、熱伝導材250が設けられた保温容器200の平断面図である。
 図7に示すように、保温容器200は、蓄熱材110と蓄熱材120との間に熱伝導材250を有しており、その他の構成は保温容器100と同様に形成されている。熱伝導材250は、少なくとも蓄熱材110、120より熱伝導率の高い材料により構成されている。熱伝導材250としては、入手や取り扱いが容易であることを考慮すれば、例えばアルミテープを用いることが好ましい。
 蓄熱材110、120の間に熱伝導材250が設けられることにより、蓄熱材110、120の間の熱伝導がスムーズになるため、対象物V1の温度上昇を抑え、低い許容温度範囲の上限温度にも対応可能となる。
 (熱伝導材の効果の検証)
 熱伝導材250の有無だけ異なる2つの保温容器100、200について対象物V1の温度変化を比較した。図8は、熱伝導材250が無い場合および有る場合それぞれの保温容器100、200内の対象物の温度変化T1、T2を示すグラフである。熱伝導材250としてはアルミテープを用いた。蓄熱材110、120には、TBAB-四ホウ酸2%水溶液を用いた。
 図8に示すように、保温容器100内の対象物V1の温度変化T1によれば、蓄熱材110の凝固による上限温度が8.5℃となった。一方、保温容器200内の対象物V1の温度変化T2によれば、凝固時の放熱による温度上昇が抑制されており、上限温度を7℃に低減できた。
 [第3の実施形態]
 (保温容器の構成)
 上記の実施形態では、保温容器100に断熱材は設けられていないが、断熱材を設けてもよい。図9は、断熱材が設けられた保温容器300の平断面図である。図9に示すように、保温容器300は、対象物V1と蓄熱材110との間に断熱材360および最も外側の蓄熱材120の外側に断熱材370が設けられ、その他の構成は保温容器100と同様に形成されている。このように断熱材360、370で囲むことにより、蓄熱材110、120の間に凝固時の放熱が閉じ込められ、温度の保持時間を延ばすことができる。なお、断熱材360、370として、具体的には発泡スチロールを用いることができる。
 (断熱材の効果の検証)
 断熱材360、370の有無だけ異なる2つの保温容器100、300について対象物V1の温度変化を比較した。図10は、断熱材360、370が無い場合および有る場合それぞれの保温容器100、300内の対象物の温度変化T1、T3を示すグラフである。断熱材360、370としては発泡スチロールを用いた。蓄熱材110、120には、TBAB-四ホウ酸2%水溶液を用いた。
 図10に示すように、保温容器100内の対象物V1の温度変化T1によれば、蓄熱材110、120の放熱により16時間、温度を保持できた。一方、保温容器300内の対象物V1の温度変化T3によれば、蓄熱材110、120の放熱を断熱材360、370で閉じ込めることにより21時間、温度を保持できた。
 [第4の実施形態]
 (保温容器の構成)
 上記の実施形態では、保温容器100に2層の蓄熱材110、120を設けているが、3層以上の蓄熱材を設けてもよい。図11は、3層の蓄熱材を有する保温容器400の平断面図である。保温容器400は、蓄熱材110、120を外側から取り囲んで設置された蓄熱材430が設けられており、その他の構成は保温容器100と同様に形成されている。すなわち、保温容器400には、蓄熱材120と外壁180の間に、蓄熱材430が設けられている。
 これにより、外気温による影響は、複数層の蓄熱材のうち最外部にある蓄熱材430が緩衝し、直ちには内側の蓄熱材110、120に影響が及ばず、外気温に依らず定常状態を維持できる。これにより、外気温に依らず、対象物の定温保持する効果を向上させることができる。蓄熱材430の凝固点は、蓄熱材110、120の凝固点と同じであってよい。
 (保温容器の応用例)
 保温容器400が用いられる際には、凝固点を保温すべき許容温度領域の下限近傍に設定した蓄熱材110、120は、管理目標温度と同等の温度で容器内に配置する。蓄熱材430の温度は、蓄熱材110、120の凝固点より低い温度にし、蓄熱材430の相は凝固状態とする。
 次に、蓄熱材430に冷やされた蓄熱材120および110が順に溶融状態から凝固状態に相変化を起こす。相変化を起こしている間、対象物は凝固点以下にはならない。また、凝固時の放熱による温度上昇は、他の2層の蓄熱材により抑えられるため、上限温度を低く抑えられる。次に、下限と上限温度幅を小さくすることができ、より精度の高い温度維持が可能となる。
 外気温による影響は、最外部にある蓄熱材430が緩衝するため、外気温が保温すべき温度領域の上限値より高くても、蓄熱材430が溶融するまでは蓄熱材110、120はその影響は受けず、外気温に依らず定常状態を維持できる。すなわち、蓄熱材430を配置することにより、外気温に依らず、被保温物の定温保持が可能となる。
 (3層構造の効果の検証)
 同じ材料で合計が同量となる1層構造の蓄熱材と3層構造の蓄熱材とをそれぞれ同一条件の下、一方側から冷却する実験を行ったところ、1層構造は、温度域2~10℃を10時間維持するのに対し、3層構造は、温度域2~9℃を20時間程度、維持した。3層構造の蓄熱材の方が温度維持に効果が高いことが実証された。
 なお、本国際出願は、2015年5月29日に出願した日本国特許出願第2015-110613号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2015-110613号の全内容を本国際出願に援用する。
100 保温容器
110、120 蓄熱材
180 外壁
200 保温容器
250 熱伝導材
300 保温容器
360、370 断熱材
400 保温容器
430 蓄熱材
T1、T2、T3、Td、Ts、Ta1、Ta2、Tb1、Tb2 温度変化
V1 対象物

Claims (10)

  1.  温度管理を必要とする特定の対象物を保温するための保温容器であって、
     対象物が設置される中央部を取り囲んで設置された第1の蓄熱材と、
     前記第1の蓄熱材を外側から取り囲んで設置された第2の蓄熱材と、を備え、
     前記第1および第2の蓄熱材はいずれも前記対象物の管理目標温度において液体であり、前記管理目標温度を含む前記対象物の許容温度範囲の下限近傍で下限より高い温度に凝固点を有する保温容器。
  2.  前記第1および第2の蓄熱材は、層状に形成され、外側からの熱流入時の等温面に平行に配置されている請求項1記載の保温容器。
  3.  前記第1の蓄熱材の凝固点より前記第2の蓄熱材の凝固点の方が高い請求項1記載の保温容器。
  4.  前記第1の蓄熱材の重量より前記第2の蓄熱材の重量の方が大きい請求項1記載の保温容器。
  5.  前記第1の蓄熱材と前記第2の蓄熱材との間に設置された熱伝導材を更に備える請求項1記載の保温容器。
  6.  前記対象物と蓄熱材との間または最も外側の蓄熱材の外側に設置された断熱材を更に備える請求項1記載の保温容器。
  7.  前記第2の蓄熱材を外側から取り囲んで設置された蓄熱材を更に備える請求項1記載の保温容器。
  8.  前記許容温度範囲の下限は、1~3℃である請求項1記載の保温容器。
  9.  断熱材で形成された外壁を有し、寒冷地向けの輸送用に用いられる請求項1記載の保温容器。
  10.  温度管理を必要とする特定の対象物を保温するための保温容器の作製方法であって、
     断熱材で形成された外壁を有する容器本体を準備するステップと、
     管理目標温度を含む前記対象物の許容温度範囲の下限近傍で下限より高い温度に凝固点を有する蓄熱材を少なくとも2層分準備するステップと、
     前記管理目標温度に温度を合せた前記蓄熱材を前記外壁の内側に少なくとも2層分設置するステップと、
     前記蓄熱材の最内側に前記対象物を設置するステップと、を含む保温容器の作製方法。
PCT/JP2016/065527 2015-05-29 2016-05-26 保温容器およびその作製方法 WO2016194745A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/577,894 US20180266746A1 (en) 2015-05-29 2016-05-26 Heat insulating container and method for producing same
JP2017521863A JPWO2016194745A1 (ja) 2015-05-29 2016-05-26 保温容器およびその作製方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015110613 2015-05-29
JP2015-110613 2015-05-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016194745A1 true WO2016194745A1 (ja) 2016-12-08

Family

ID=57440509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/065527 WO2016194745A1 (ja) 2015-05-29 2016-05-26 保温容器およびその作製方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180266746A1 (ja)
JP (1) JPWO2016194745A1 (ja)
WO (1) WO2016194745A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019156458A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社カネカ 保温搬送容器および搬送方法
KR102098111B1 (ko) * 2019-12-04 2020-04-07 신태열 이중 냉면 용기
JP2021116992A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 ワコン株式会社 保冷空間の保冷方法
EP4244551A4 (en) * 2020-11-15 2024-04-17 Phase Change Energy Solutions, Inc. SYSTEMS FOR STORING AND/OR TRANSPORTING TEMPERATURE-SENSITIVE PAYLOADS

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT517516B1 (de) 2015-08-04 2018-02-15 Rep Ip Ag Transportbehälter zum Transport von temperaturempfindlichem Transportgut
AT517512B1 (de) * 2015-08-04 2019-01-15 Rep Ip Ag Transportbehälter zum Transport von temperaturempfindlichem Transportgut
AT525463A1 (de) * 2021-09-17 2023-04-15 Rep Ip Ag Transportbehälter zum Transport von temperaturempfindlichem Transportgut umfassend Behälterwände
US20230286727A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 Gobi Technologies Inc. Thermally insulated transport container

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0968376A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Sun Lex Kogyo Kk 恒温ボックス
JP2009168303A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Agri Soken:Kk 長時間常温を保つ常温保温剤バック及び保温箱、常温保温方法
WO2012081581A1 (ja) * 2010-12-16 2012-06-21 玉井化成株式会社 定温保管容器及び定温保管方法
WO2015045029A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 トッパン・フォームズ株式会社 定温保管箱

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3236206A (en) * 1964-01-03 1966-02-22 Aquariums Inc Package for shipping tropical fish
US5924302A (en) * 1997-03-27 1999-07-20 Foremost In Packaging Systems, Inc. Insulated shipping container
US6875486B2 (en) * 2003-02-03 2005-04-05 Drayton Miller Package system and method
US7257963B2 (en) * 2003-05-19 2007-08-21 Minnesota Thermal Science, Llc Thermal insert for container having a passive controlled temperature interior
JP5402416B2 (ja) * 2009-09-02 2014-01-29 玉井化成株式会社 定温保管容器及び輸送方法
US8474386B2 (en) * 2009-10-28 2013-07-02 Anthony J. DelloRusso, JR. Fire resistant containment system having a light weight portable removable enclosure
US8424335B2 (en) * 2009-12-17 2013-04-23 Minnesota Thermal Science, Llc Cascading series of thermally insulated passive temperature controlled containers
WO2012094333A1 (en) * 2011-01-04 2012-07-12 Tegrant Diversified Brands, Inc. Modular system for thermally controlled packaging devices
JP2015048103A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 株式会社カネカ 定温保管輸送容器及び輸送方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0968376A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Sun Lex Kogyo Kk 恒温ボックス
JP2009168303A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Agri Soken:Kk 長時間常温を保つ常温保温剤バック及び保温箱、常温保温方法
WO2012081581A1 (ja) * 2010-12-16 2012-06-21 玉井化成株式会社 定温保管容器及び定温保管方法
WO2015045029A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 トッパン・フォームズ株式会社 定温保管箱

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019156458A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社カネカ 保温搬送容器および搬送方法
KR102098111B1 (ko) * 2019-12-04 2020-04-07 신태열 이중 냉면 용기
JP2021116992A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 ワコン株式会社 保冷空間の保冷方法
JP7233104B2 (ja) 2020-01-29 2023-03-06 ワコン株式会社 保冷空間の保冷方法
EP4244551A4 (en) * 2020-11-15 2024-04-17 Phase Change Energy Solutions, Inc. SYSTEMS FOR STORING AND/OR TRANSPORTING TEMPERATURE-SENSITIVE PAYLOADS

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016194745A1 (ja) 2018-05-24
US20180266746A1 (en) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016194745A1 (ja) 保温容器およびその作製方法
CN108027192B (zh) 热保护存储单元、运输箱及其用途
US20140138392A1 (en) Contents rack for use in insulated storage containers
JP5402416B2 (ja) 定温保管容器及び輸送方法
US20190219320A1 (en) A passive temperature control system for transport and storage containers
US20190226744A1 (en) A passive temperature control system for transport and storage containers
US9366469B2 (en) Temperature controlled box system
JP2007118972A (ja) 定温保冷ボックスと定温保冷方法
JP2009168303A (ja) 長時間常温を保つ常温保温剤バック及び保温箱、常温保温方法
WO2012094333A1 (en) Modular system for thermally controlled packaging devices
ES2890103T3 (es) Plato para servir comidas calientes en el mismo
US20140260111A1 (en) Reusable cooler and method of selling food and beverages
WO2014067927A1 (en) Container for temperature sensitive materials
JP6653603B2 (ja) 蓄冷熱材の使用方法、包装体、及び蓄冷熱材
JP5959705B1 (ja) 蓄冷熱材の使用方法、包装体、及び蓄冷熱材
KR101485504B1 (ko) 조핵제가 첨가된 냉축열용 상전이물질팩
US20200072523A1 (en) Modified dry ice systems and methods for preserving perishable items within a single holding volume
TWI520885B (zh) 吸冷保溫板及其應用之保溫櫃
JP6045944B2 (ja) 蓄熱材
JP2016125699A (ja) 恒温容器およびその作製方法
CN107472708A (zh) 保温包装系统及其保温方法
WO2015063820A1 (ja) 断熱箱
KR101411601B1 (ko) 식료품용 아이스 팩
JP4781913B2 (ja) 発泡樹脂製保冷容器及び保冷方法
WO2021100503A1 (ja) 保冷具、保冷具の待機方法、及び被保冷物の保冷方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16803180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017521863

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15577894

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16803180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1