WO2016170602A1 - 車両誘導装置及び車両誘導方法 - Google Patents

車両誘導装置及び車両誘導方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016170602A1
WO2016170602A1 PCT/JP2015/062121 JP2015062121W WO2016170602A1 WO 2016170602 A1 WO2016170602 A1 WO 2016170602A1 JP 2015062121 W JP2015062121 W JP 2015062121W WO 2016170602 A1 WO2016170602 A1 WO 2016170602A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
line
lane
characteristic
vehicles
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062121
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠司 下平
博也 藤本
笠井 純一
泰久 貴志
諭司 河合
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to US15/568,343 priority Critical patent/US10152885B2/en
Priority to RU2017139604A priority patent/RU2665997C1/ru
Priority to MYPI2017703950A priority patent/MY167360A/en
Priority to CA2983172A priority patent/CA2983172C/en
Priority to CN201580079013.5A priority patent/CN107533799B/zh
Priority to MX2017013125A priority patent/MX360967B/es
Priority to PCT/JP2015/062121 priority patent/WO2016170602A1/ja
Priority to BR112017022824-6A priority patent/BR112017022824B1/pt
Priority to KR1020177032884A priority patent/KR101849060B1/ko
Priority to EP15889842.9A priority patent/EP3288003B1/en
Priority to JP2017513869A priority patent/JP6428927B2/ja
Publication of WO2016170602A1 publication Critical patent/WO2016170602A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0125Traffic data processing
    • G08G1/0133Traffic data processing for classifying traffic situation
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0145Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle guidance device and a vehicle guidance method.
  • the guided vehicle when a vehicle such as a large vehicle with slow start acceleration is stopped in front of the vehicle, the guided vehicle must also start slowly under the influence of the slow start acceleration vehicle.
  • the guided vehicle cannot pass the traffic light during the green light and stops again. That is, it may be difficult to increase the number of vehicles passing through a traffic light even with a technique for guiding vehicles to a lane with a low congestion level.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and provides a vehicle guidance device and a vehicle guidance method that can increase the number of vehicles passing between traffic lights provided on a plurality of lanes that run in the same direction during a green light.
  • the purpose is to do.
  • the vehicle guidance device acquires the start characteristics of a vehicle that stops because it cannot pass between the traffic lights provided on a plurality of lanes that go in the same direction during the green light.
  • the vehicle guidance device calculates a simultaneous passage line including the first line and the second line.
  • the first line is when a vehicle having a start characteristic lower than the reference start characteristic is included in the first lane, and a vehicle having a start characteristic higher than the start characteristic of the vehicle in the first lane is included in the second lane. , Shows the rear end of the last vehicle in the first lane.
  • the second line indicates the rear end of the stop position of the vehicle in the second lane, which is expected to pass through the traffic signal simultaneously with the last vehicle.
  • the vehicle guidance device guides a vehicle following the vehicle to be stopped to the front of the simultaneous passage line.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a usage form of the vehicle guidance device according to the present embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram illustrating an example of a vehicle train that cannot stop the traffic light S during the green light and stops
  • FIG. 2B is a diagram illustrating how the vehicles X and Y pass the traffic light S. It is.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the simultaneous passage line.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a reference start characteristic and a low start characteristic in consideration of a reference start characteristic, a low start characteristic, and a start delay of the vehicle itself.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of the vehicle guidance device 1.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of the vehicle guidance device 1.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which the following vehicle X2 has traveled with respect to the vehicle train of FIG.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a state in which a new simultaneous passing line is calculated after the guidance of the vehicle X2 of FIG. 6 and then the subsequent vehicles X3 and X4 have traveled.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a state in which the following vehicles X5, X6, and X7 have traveled after the guidance of the vehicles X3 and X4 in FIG.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a state where new simultaneous passing lines are calculated and the vehicles X6 and X7 are guided after the vehicle X5 of FIG. 8 is guided.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a vehicle train that includes a vehicle that does not include a low-start characteristic vehicle in lanes A and B but that turns left in lane A, and a calculated simultaneous passage line.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a vehicle train including a vehicle having a low start characteristic and a vehicle turning left in the lane A, and a calculated simultaneous passing line.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a vehicle train including a vehicle having a low start characteristic in the lane A and a vehicle turning right in the lane B, and a calculated simultaneous passage line.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a vehicle train including a vehicle having a low start characteristic in the lane A and a vehicle turning right in the lane B, and a calculated simultaneous passage line.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a vehicle train including vehicles with low start characteristics in lanes A and B and a vehicle turning left in lane A, and a calculated simultaneous passage line.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a vehicle train in a case where vehicle guidance is stopped.
  • FIG. 1 an example of a usage form of the vehicle guidance device according to the present embodiment will be described.
  • the vehicle guidance device 1 is a device for guiding the vehicle 2 and can communicate with the vehicle 2.
  • the vehicle 2 in FIG. 1 represents one of a plurality of vehicles as a representative.
  • the vehicle guidance device 1 can also communicate with the server device of the traffic management center 3.
  • the traveling state recording unit 20 of the vehicle 2 is a block including a CPU, a ROM, a RAM, an interface circuit, and the like.
  • the traveling state recording unit 20 includes a vehicle acceleration detected by an acceleration sensor 21 attached to the center of gravity of the vehicle 2, a steering angle detected by a steering 22 sensor, and an accelerator stroke angle detected by a sensor of an accelerator pedal 23.
  • the brake stroke angle detected by the sensor of the brake pedal 24 is stored as a driving history, and the start characteristic of the vehicle 2 is calculated and stored based on the driving history.
  • the traveling state recording unit 20 acquires the current speed from the speedometer 25 of the vehicle 2 and stores it. Further, the traveling state recording unit 20 calculates and stores the current position of the vehicle 2 based on the radio wave received by the GPS radio wave receiving unit 26 from the GPS satellite.
  • the traveling state recording unit 20 calculates and stores the inter-vehicle distance for the vehicle 2 based on the stop position at the intersection of the vehicle 2 and the stop position of the vehicle that stops in front of the vehicle 2.
  • the traveling state recording unit 20 acquires and stores direction indicator information indicating the state of the direction indicator 27 from a sensor provided in the direction indicator 27.
  • the communication unit 28 acquires the acceleration, steering angle, accelerator stroke angle, brake stroke angle, start characteristic, current speed, current position, inter-vehicle distance, and direction indicator information from the traveling state recording unit 20, and obtains them as vehicle information. Is transmitted to the vehicle guidance device 1.
  • the communication unit 28 controls the vehicle control unit 29 by a control signal received from the vehicle guidance device 1, for example. Accordingly, the vehicle control unit 29 controls the position of the vehicle 2 by controlling the steering 22, the accelerator pedal 23, the brake pedal 24, and the like.
  • the vehicle guidance device 1 includes a center information storage unit 11 that stores center information received from the server device of the traffic management center 3, a vehicle information storage unit 12 that stores vehicle information received from the vehicle 2, and the vehicle 2 travels.
  • a map data storage unit 13 for storing map data of the area.
  • the vehicle guidance device 1 includes a stop vehicle detection unit 14 that detects a vehicle that cannot stop while passing a traffic light provided on a road on which the vehicle 2 travels during a green signal, and a vehicle information storage unit that indicates the detected start characteristics of the vehicle. 12 and an information acquisition unit 15 that acquires from the information acquisition unit 15.
  • the vehicle guidance device 1 guides the subsequent vehicle to the front of the simultaneous passage line, and a simultaneous passage line calculation unit 16 that calculates a target simultaneous passage line when guiding the subsequent vehicle based on the acquired start characteristic.
  • the vehicle guidance part 17 to be provided.
  • the vehicle guidance device 1 executes a vehicle guidance method.
  • the map data includes the position of the road, the position of the traffic light, and the legal speed of the road.
  • the center information includes, for example, the length of time when the traffic light is a green light, the length of time when the traffic light is a red light, current weather information, and information on a time zone when the road is congested.
  • the traffic signal S is installed in the road containing the lanes A and B which go to the same direction.
  • the vehicles stopped in the lane A include the vehicle X having a start characteristic (hereinafter referred to as a low start characteristic) slower than the start acceleration of a reference start characteristic (hereinafter referred to as a reference start characteristic). Yes.
  • the vehicle X is also the last vehicle in the lane A. Vehicles that are stopped in the lane B do not include vehicles that have low start characteristics.
  • a lane such as lane A including a vehicle having a low start characteristic is referred to as a first lane and an adjacent second lane such as lane B not including a vehicle having a low start characteristic.
  • the second line is the rear end of the stop position of the vehicle in the second lane that is expected to pass through the traffic light simultaneously with the last vehicle.
  • the horizontal axis of the graph shown in FIG. 3 is the distance between the stop position of the vehicle and the traffic light S, and the vertical axis is the time required to travel the distance. The longer the distance, the longer the time required to travel that distance.
  • the vehicle X having the low start characteristic advances at time T by L [m].
  • a vehicle X indicated by a solid line indicates a stop position of the vehicle X, and a vehicle X indicated by a broken line indicates a state where the vehicle has passed the traffic light S.
  • the vehicle Y having the reference start characteristic advances at time T by L + L1 [m].
  • a vehicle Y indicated by a solid line indicates a stop position of the vehicle Y, and a vehicle Y indicated by a broken line indicates a state where the vehicle has passed the traffic light S.
  • the distance between the position (stop position) when the vehicle X starts and the traffic light S is L [m]
  • the distance between the position (stop position) when the vehicle Y starts and the traffic light S is L + L1 [m].
  • the rear end position of the vehicle X shown in FIG. 3 is referred to as a first line m1
  • the rear end position of the vehicle Y is referred to as a second line m2
  • the simultaneous passing line is indicated by a thick broken line connecting the first line m1 and the second line m2.
  • the last vehicle starts after the preceding vehicle starts, so the reference start characteristic and the low start characteristic are worse (slower) than the start characteristic of the vehicle itself. Therefore, as shown in FIG. 4, it is preferable to acquire the start characteristic in consideration of the start delay.
  • the start characteristic is deteriorated in bad weather. Therefore, in such weather, it is preferable to acquire the start characteristic after the decrease.
  • the start characteristic is deteriorated even in a time zone when the vehicle is congested, it is preferable to acquire the start characteristic after the decrease in such a mixed time zone.
  • the stop vehicle detection unit 14 acquires the road position of two or more lanes on one side provided with a traffic light in a green signal state, the position of the traffic signal, and the legal speed of the road from the map data in the map data storage unit 13.
  • the current position of the vehicle traveling on the road is acquired from the information storage unit 12.
  • the stopped vehicle detection unit 14 acquires the remaining time of the green signal state from the center information in the center information storage unit 11.
  • the stop vehicle detection unit 14 detects a vehicle which cannot pass through the traffic light during the green light and stops, based on the legal speed, the position of the traffic light, the current position of the vehicle, and the remaining time.
  • the vehicle to be stopped may be obtained using the current speed and the current acceleration of each vehicle. For example, if the remaining time is shorter than a predetermined time, that is, if the determination distance is shorter than a predetermined distance, the legal speed is not used and the traffic light position, the current position of the vehicle, the current speed, and the current speed The vehicle may be detected based on the acceleration and the remaining time.
  • the information acquisition unit 15 acquires the vehicle start characteristic and direction indicator information detected in step S1 from the vehicle information storage unit 12. For example, the information acquisition unit 15 acquires a start characteristic included in the vehicle information stored in the vehicle information storage unit 12.
  • the information acquisition unit 15 acquires from the center information in the center information storage unit 11 information on the current weather and information on the time zone in which the road is congested, and acquires start characteristics suitable for at least one of the weather and the time zone. Also good. For example, as supplemented in the explanation part of FIG. 4, the start characteristic is lowered in bad weather or in a crowded time zone. Alternatively, such start characteristics are stored in advance and used.
  • condition 1 includes a low start characteristic in the acquired start characteristic.
  • Condition 2 In the acquired direction indicator information, turn right or It is determined whether or not any one of the conditions in which the direction indicator information indicating the left turn state is included is satisfied. If both conditions are not satisfied (S5: NO), the process proceeds to step S7. If at least one of the conditions is satisfied (S5: YES), the process proceeds to step S9.
  • the turn indicator information indicating the right turn or left turn state is included is a determination of whether the vehicle turns right or left or goes straight. This is possible without using vessel information.
  • the vehicle information may be acquired by including the driving history of the driver, and based on the driving history, a right turn or a left turn may be made at a place where a right turn or a left turn is frequently made in the past.
  • step S7 The vehicle guide unit 17 guides the vehicle so that the vehicles detected in step S1 are evenly arranged, and proceeds to step S25.
  • step S ⁇ b> 7 for example, the vehicle guiding unit 17 transmits a control signal to a vehicle that needs to change the current position, and the vehicles that have received the control signal automatically change the current position so that the vehicles are evenly arranged. .
  • a map screen provided on the vehicle may indicate the position after the change based on the control signal, and the driver prompted thereby may move the vehicle to the position after the change. Further, movement may be guided by voice or the like. Further, the vehicle may be moved not by direct control or instruction but by suggesting movement. Moreover, even if guidance or suggestion is performed, even if the vehicle does not change its position, there is no change in guiding the vehicle. The same applies to similar vehicle guidance described later.
  • S9 The simultaneous passage line calculation unit 16 determines whether or not the low start characteristic is included in the start characteristic acquired in step S3. If the acquired start characteristic includes a low start characteristic (S9: YES), the process proceeds to step S11. If not (S9: NO), the process proceeds to step S17.
  • the simultaneous passage line calculation unit 16 acquires the current position of the vehicle having the low start characteristic from the vehicle information storage unit 12, and based on the current position, whether or not the vehicle having the low start characteristic is included in all the lanes. Determine. If all the lanes include low start characteristics vehicles (S11: YES), the process proceeds to step S17, and if at least one lane does not include low start characteristics vehicles (S11: NO), step S13. Proceed to
  • the simultaneous passage line calculation unit 16 calculates the stop position of each vehicle detected in step S1.
  • the stop position is calculated based on, for example, the current speed, the current position, the inter-vehicle distance at the time of stop, and the current acceleration in the vehicle information.
  • communication between vehicles is enabled and the number of vehicles which drive ahead may be acquired by communication between vehicles, and you may use for calculation.
  • the vehicle length of each vehicle may be acquired and used for calculation.
  • the simultaneous passing line calculation unit 16 calculates each combination of the first lane including the vehicle having the low start characteristic and the adjacent second lane not including the vehicle having the low start characteristic in step S13. On the basis of the stop position and the low start characteristic, a simultaneous passage line (first line m1 and second line m2) is calculated, and the process proceeds to step S17.
  • step S17 The simultaneous passing line calculation unit 16 determines whether or not the direction indicator information indicating the right turn or left turn state is included in the direction indicator information acquired in step S3. If the obtained turn indicator information includes turn indicator information indicating a right turn or left turn state (S17: YES), the process proceeds to step S19, and if not included (S17: NO), step Proceed to S21.
  • step S5 it is determined whether the vehicle turns right or left based on the driving history. If the vehicle turns right or left, the process proceeds to step S19. If the vehicle goes straight, step S21 is performed. You may make it progress to.
  • step S19 for example, when the vehicle corresponding to the direction indicator information indicating the state of the right turn or the left turn (the right turn vehicle or the left turn vehicle) is included in the first lane, the simultaneous passage line calculation unit 16 sets the second line m2. Is moved backward according to the number of right-turn vehicles or left-turn vehicles. For example, when a right turn vehicle or a left turn vehicle is included in the second lane, the simultaneous passage line calculation unit 16 moves the second line m2 forward according to the number of right turn vehicles or left turn vehicles.
  • the vehicle guidance unit 17 guides the vehicle with the simultaneous passage line as a target, and proceeds to step S23.
  • the vehicle guide unit 17 guides a subsequent vehicle traveling from behind the simultaneous passage line to the front of the simultaneous passage line.
  • the information acquisition unit 15 acquires from the center information in the center information storage unit 11 the length of time that the traffic light is green.
  • the vehicle guiding unit 17 determines whether or not one of the two conditions (conditions 1 and 2) is satisfied.
  • Condition 1 is that the distance (referred to as Ds) that the vehicle started with the low start characteristic travels during the length of time when it is green is shorter than the distance (referred to as D1) between the traffic light and the first line m1.
  • Condition 2 is that the distance (referred to as Df) traveled during the length of time that the vehicle started with the reference start characteristic is green is shorter than the distance (referred to as D2) between the traffic light and the second line m2.
  • step S25 The vehicle guidance unit 17 determines whether there is a vehicle following the vehicle detected in step S1. If there is no subsequent vehicle (S25: NO), the control of the flowchart of FIG. 5 is terminated, and if there is a subsequent vehicle (S25: YES), the process returns to step S3.
  • the subsequent vehicle detected in step S25 is regarded as the vehicle detected in step S1, that is, the vehicle stopped in front of the traffic light.
  • the information acquisition part 15 acquires the starting characteristic and direction indicator information of the subsequent vehicle detected in step S25 from the vehicle information storage part 12.
  • the vehicle guidance device 1 calculates a new simultaneous passage line for the vehicle train including the vehicle X2. Since the vehicle X2 stops behind the vehicle X, the vehicle X2 starts with the low start characteristic even if it has the reference start characteristic. The vehicle guidance device 1 regards the vehicle X2 as having a low start characteristic, and calculates a distance L2 [m] corresponding to the vehicle X2 by the same method as L1. The position of the new first line m1 is the rear end of the vehicle X2, and the position of the new second line m2 is behind the first line m1 by L1 + L2 [m].
  • the vehicle guidance device 1 guides the vehicles X3 and X4 to the space in front of the second line m2.
  • the vehicles X3 and X4 can pass through the traffic light S simultaneously with or earlier than the last vehicle X2.
  • the information acquisition unit 15 acquires the vehicle type information of the vehicle from the vehicle, the simultaneous passage line calculation unit 16 calculates the simultaneous passage line based on the vehicle type information, and the vehicle guidance unit 17 determines the vehicle type information. You may guide ahead of the simultaneous passage line calculated based on the above.
  • the simultaneous passage line can be calculated more accurately. Even if the driver's seat position of the last vehicle in the first lane is the current position, the position of the second line differs depending on the length of the vehicle. By obtaining the length of the vehicle from the vehicle type information and calculating the second line according to the length, the number of vehicles passing through the traffic light S during the green light can be reliably increased.
  • the vehicle guidance device 1 calculates a new simultaneous passage line for the vehicle train including the vehicle X5.
  • the vehicle guidance device 1 regards the vehicle X5 as having a low start characteristic, and calculates the distance L3 [m] corresponding to the vehicle X5 by the same method as L1 and L2.
  • the position of the new first line m1 is the rear end of the vehicle X5, and the position of the new second line m2 is behind the first line m1 by L1 + L2 + L3 [m].
  • the simultaneous operations shown in FIGS. instead of calculating the passage lines (m1, m2), the simultaneous passage lines (m1, m2) in FIG. 9 may be calculated from the beginning. Thereby, the calculation of the former simultaneous passage line becomes unnecessary, and the calculation load can be reduced.
  • the simultaneous passage line calculation unit 16 sets the rear end of the vehicle as the first line when the last vehicle of the plurality of vehicles following the vehicle to be stopped is the last vehicle in the first lane, A second line is calculated based on the first line. Thereby, the load of calculation of the simultaneous passage line can be reduced.
  • the vehicle guidance device 1 guides the vehicles X6 and X7 to the space in front of the second line m2.
  • the vehicle guidance device 1 detects a vehicle that cannot pass through the traffic light during the green light and stops, and acquires the start characteristics of each detected vehicle.
  • the vehicle guidance device 1 includes a vehicle having a start characteristic lower than the reference start characteristic among the vehicles stopped in the first lane (A) based on the start characteristic, and the second lane (B).
  • the simultaneous passage line is calculated.
  • the simultaneous passage line is a first line (m1) indicating the rear end of the last vehicle (X) in the first lane (A), and a second lane expected to pass through the traffic light simultaneously with the last vehicle.
  • (B) includes a second line (m2) indicating the rear end of the stop position of the vehicle (Y).
  • the vehicle guidance device 1 guides the following vehicle to the front of the simultaneous passage line.
  • the guided vehicles X3 and X4 can pass through the traffic light S simultaneously with or earlier than the last vehicle X2.
  • the guided vehicles X6 and X7 can pass through the traffic light S simultaneously with or earlier than the last vehicle X5.
  • the number of vehicles passing through the traffic light S during the green light can be increased, and the traffic flow rate can be increased.
  • the information acquisition unit 15 acquires a start characteristic suitable for at least one of weather and time zone when calculating the simultaneous pass line, and the simultaneous pass line calculation unit 16 determines the simultaneous pass line based on the start characteristic.
  • the vehicle guide unit 17 calculates and guides the vehicle ahead of the simultaneous passage line. Therefore, for example, the number of vehicles passing through the traffic light S during the green light can be increased even in bad weather or in a crowded time zone where the start characteristics are different from those in a sunny day or a time zone in which no mixture is present.
  • the vehicle train includes a vehicle that makes a right turn or a vehicle that makes a left turn
  • the vehicle X10 in the lane A is about to turn left at the position of the traffic light S.
  • the time required for the vehicle to turn left is assumed to be ⁇ TL [seconds].
  • the vehicle X10 passes the traffic light S later by ⁇ TL [seconds] than when traveling straight.
  • the vehicle X11 immediately after the vehicle X10 passes through the traffic light S with a delay of ⁇ TL [seconds] under the influence of the vehicle X10 even when traveling straight.
  • the position of the first line m1 is the rear end of the vehicle X11. If the distance that the vehicle having the reference start characteristic travels during ⁇ TL [seconds] at the position of the traffic light S is L1 [m], the position of the second line m2 The position is behind the first line m1 to L1 [m].
  • the vehicle X12 in the lane A is a vehicle having a low start characteristic, and the vehicle X13 immediately after is about to turn left at the position of the traffic light S.
  • the other vehicle is a vehicle having a reference start characteristic and is going straight on the traffic light S.
  • the distance L1 [m] is a difference between the distance between the vehicle X12 having the low start characteristic and the traffic light S and the distance traveled by the vehicle having the reference start characteristic in the time required for the vehicle X12 to pass the traffic light S. .
  • the distance L2 [m] has a reference start characteristic based on the distance between the vehicle X13 and the traffic light S, which are considered to have low start characteristics due to the influence of the vehicle X12 ahead, and the time required for the vehicle X13 to pass the traffic light S. This is the difference from the distance traveled by the vehicle.
  • the distance L3 [m] is a distance that the vehicle having the reference start characteristic travels at the position of the traffic light S during ⁇ TL [seconds].
  • the position of the first line m1 is the rear end of the vehicle X13, and the position of the second line m2 is L1 + L2 + L3 [m] behind the first line m1.
  • the guided vehicle cannot pass through the traffic light S simultaneously with the vehicle X13.
  • the vehicle can pass the traffic light S simultaneously with or before the vehicle X13.
  • the number of vehicles passing through the traffic light S can be increased as compared with the case where the second line m2 is not moved.
  • the second line may be moved backward as in the case where the lane A includes a vehicle that turns right or left.
  • the driving characteristics of a driver who has many opportunities for low-speed driving are set as driving characteristics for low-speed driving.
  • Driving characteristics of a driver who has less opportunities for low-speed traveling are defined as driving characteristics for high-speed traveling.
  • the vehicle information includes the driving characteristics of the driver.
  • the information acquisition unit 15 acquires the driving characteristics of the driver of each vehicle to be stopped from the vehicle information, and the simultaneous passage line calculation unit 16 determines whether the driving characteristic corresponding to the vehicle stopped in the first lane is the driving characteristic of low speed traveling. If it is determined that the driving characteristic is high-speed driving, and if it is determined that the driving characteristic is low-speed driving, the second line is moved backward.
  • the number of vehicles passing through the traffic light S can be increased as compared with the case where the second line m2 is not moved, as in the case where the lane A includes vehicles that turn right or left.
  • the vehicle X14 in the lane A is a vehicle having a low start characteristic
  • the vehicle X15 in the lane B is about to turn right at the position of the traffic light S.
  • the other vehicle is a vehicle having a reference start characteristic and is going straight on the traffic light S.
  • the distance L1 [m] is a difference between the distance between the vehicle X14 having the low start characteristic and the traffic light S and the distance traveled by the vehicle having the reference start characteristic in the time required for the vehicle X14 to pass the traffic light S. .
  • the distance L2 [m] has a reference start characteristic based on the distance between the vehicle X16 and the traffic light S, which are considered to have low start characteristics due to the influence of the vehicle X14 ahead, and the time required for the vehicle X16 to pass the traffic light S. This is the difference from the distance traveled by the vehicle.
  • the distance L3 [m] is a distance traveled during ⁇ TR [seconds] required for a vehicle having a reference start characteristic to make a right turn.
  • the position of the first line m1 is the rear end of the vehicle X16, and the position of the second line m2 is L1 + L2-L3 [m] behind the first line m1.
  • the stop position of the vehicle Y in FIG. 11 is moved forward by L3 [m] in FIG. 11 because it has to be closer to the traffic light S than when there is no vehicle that turns right or left.
  • the guided vehicle may not be able to pass the traffic light S at the same time as or before the vehicle X13.
  • vehicles X17, X18, X19 in lane A are vehicles having low start characteristics
  • vehicles X20, X21 in lane B are also vehicles having low start characteristics.
  • the vehicle X19 is going to turn left at the position of the traffic light S.
  • the other vehicle is a vehicle having a reference start characteristic and is going straight on the traffic light S.
  • the distance L1 [m] has a low start characteristic, and is a distance traveled during ⁇ TL [seconds], which is a time required for the vehicle X19 to turn left to take a left turn at the position of the traffic light S.
  • the position of the first line m1 is the rear end of the vehicle X19, and the position of the second line m2 is L1 [m] behind the first line m1.
  • the position of the second line m2 is the rear end of the vehicle X21. This is because lanes A and B include vehicles having low start characteristics, and vehicles in each lane A and B start equally.
  • the length of time during which the traffic light S is green is Tb
  • the distance that the vehicle having the reference start characteristic travels during the time Tb is Ds
  • the vehicle having the low start characteristic is between the time Tb.
  • Df be the distance traveled to.
  • the distance between the traffic light S and the first line m1 is D1
  • the distance between the traffic light S and the second line m2 is D2.
  • vehicle guidance device 1 is provided separately from the vehicle, but vehicle guidance device 1 may be included in the vehicle.
  • the vehicle information of another vehicle may be acquired through communication with the vehicle.
  • the simultaneous passing line is set. Calculated. However, vehicles having a low start characteristic are included in the vehicles stopped in the first lane (A), and the vehicles in the first lane (A) are started in the vehicles stopped in the second lane (B).
  • a vehicle having a starting characteristic higher than the characteristic referred to as a corresponding vehicle
  • the simultaneous passage line may be calculated. This is because the start characteristics of the corresponding vehicle are at least higher than the start characteristics of the vehicle in the first lane (A), so the positions of the first line and the second line are different.
  • Vehicle Guidance Device 2 X, X2, X3, X4, X5, X6, X7, X10, X11, X12, X13, X14, X15, X16, X17, X18, X19, X20, X21, Y Vehicle 3 Traffic Management Center DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Center information memory

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

車両誘導装置は、信号機(S)を青信号の間に通過できず停止する車両を検出し、各車両の発進特性を取得する。車両誘導装置は、発進特性に基づいて、基準の発進特性より低い発進特性を有する車両(X)が第1車線(A)に含まれ、かつ、第1車線(A)の車両の発進特性より高い発進特性を有する車両が第2車線(B)に含まれる場合に、同時通過ラインを算出する。同時通過ラインは、第1車線(A)の最後尾の車両(X)の後端を示す第1ライン(m1)と、最後尾の車両と同時に信号機を通過することが予想される第2車線(B)の車両(Y)の停止位置の後端を示す第2ライン(m2)とを含む。車両誘導装置は、後続する車両を同時通過ラインの前方に誘導する。

Description

車両誘導装置及び車両誘導方法
 本発明は、車両誘導装置及び車両誘導方法に関するものである。
 従来において、同方向に向かう複数の車線で車両を誘導する技術としては、各車線の混雑レベルを求め、混雑レベルの低い車線に車両を誘導するというものがある。
特開2011-237329号公報
 しかしながら、例えば、その車両の前に、発進加速が遅い大型車などの車両が停止している場合、発進加速の遅い車両の影響を受け、誘導された車両も遅く発進しなければならない。
 そのため、誘導された車両が青信号の間に信号機を通過できず、再び停止する可能性がある。すなわち、混雑レベルの低い車線に車両を誘導する技術をもってしても、信号機を通過する車両数を増加させることが困難な場合がある。
 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、同方向に向かう複数の車線に設けられた信号機を青信号の間に通過する車両数を増やすことができる車両誘導装置および車両誘導方法を提供することを目的とする。
 本発明の一態様に係わる車両誘導装置は、同方向に向かう複数の車線に設けられた信号機を青信号の間に通過できず停止する車両の発進特性を取得する。車両誘導装置は、第1ラインと第2ラインとを含む同時通過ラインを算出する。第1ラインは、基準の発進特性より低い発進特性を有する車両が第1車線に含まれ、かつ、第1車線の車両の発進特性より高い発進特性を有する車両が第2車線に含まれる場合に、第1車線の最後尾の車両の後端を示す。第2ラインは、最後尾の車両と同時に信号機を通過することが予想される第2車線の車両の停止位置の後端を示す。車両誘導装置は、停止する車両に後続する車両を同時通過ラインの前方に誘導する
図1は、本実施の形態に係わる車両誘導装置の利用形態の一例を示す図である。 図2(a)は、信号機Sを青信号の間に通過できず停止する車列の一例を示す図であり、図2(b)は、車両X、Yが信号機Sを通過する様子を示す図である。 図3は、同時通過ラインを説明するための図である。 図4は、車両自体の基準発進特性と低発進特性および発進遅れを考慮した基準発進特性と低発進特性を示す図である。 図5は、車両誘導装置1の動作の流れを示すフローチャートである。 図6は、図2(a)の車列に対し、後続の車両X2が走行してきた状態を示す図である。 図7は、図6の車両X2の誘導後、新たな同時通過ラインを算出し、その後、後続の車両X3、X4が走行してきた状態を示す図である。 図8は、図7の車両X3、X4の誘導後、後続の車両X5、X6、X7が走行してきた状態を示す図である。 図9は、図8の車両X5の誘導後、新たな同時通過ラインを算出し、車両X6、X7を誘導した状態を示す図である。 図10は、車線A、Bに低発進特性の車両を含まず、車線Aに左折する車両を含む車列と、算出された同時通過ラインの一例を示す図である。 図11は、車線Aに低発進特性の車両と左折する車両を含む車列と、算出された同時通過ラインの一例を示す図である。 図12は、車線Aに低発進特性の車両を含み、車線Bに右折する車両を含む車列と、算出された同時通過ラインの一例を示す図である。 図13は、車線A、Bに低発進特性の車両を含み、車線Aに左折する車両を含む車列と、算出された同時通過ラインの一例を示す図である。 図14は、車両の誘導を停止する場合の車列の一例を示す図である。
 次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。説明において、同一のものには同一符号を付して重複説明を省略する。
 図1を参照して、本実施の形態に係わる車両誘導装置の利用形態の一例を説明する。
 車両誘導装置1は、車両2を誘導する装置であり、車両2と通信可能になっている。図1の車両2は、複数の車両の1つを代表として示したものである。また、車両誘導装置1は、交通管理センタ3のサーバ装置とも通信可能となっている。
 車両2の走行状態記録部20は、CPU、ROM、RAM、インタフェース回路等を含むブロックである。
 走行状態記録部20は、車両2の重心位置に取り付けられた加速度センサ21によって検出される車両の加速度、ステアリング22のセンサで検出されるステアリング角、アクセルペダル23のセンサで検出されるアクセルストローク角、ブレーキペダル24のセンサで検出されるブレーキストローク角等を運転履歴として記憶し、運転履歴に基づいて、車両2の発進特性を算出し、記憶する。
 また、走行状態記録部20は、車両2の車速計25から現在速度を取得し、記憶する。 また、走行状態記録部20は、GPS電波受信部26がGPS衛星から受信する電波により車両2の現在位置を算出し、記憶する。
 また、走行状態記録部20は、車両2の交差点での停止位置と車両2の前に停止する車両の停止位置とに基づいて、車両2について車間距離を算出し、記憶する。
 また、走行状態記録部20は、方向指示器27に設けられたセンサから方向指示器27の状態を示す方向指示器情報を取得し、記憶する。
 通信部28は、これらの加速度、ステアリング角、アクセルストローク角、ブレーキストローク角、発進特性、現在速度、現在位置、車間距離、方向指示器情報を走行状態記録部20から取得し、それらを車両情報として車両誘導装置1に送信する。
 また、通信部28は、例えば、車両誘導装置1から受信する制御信号により、車両制御部29を制御する。これにより、車両制御部29は、ステアリング22、アクセルペダル23、ブレーキペダル24などを制御することで、車両2の位置を制御する。
 車両誘導装置1は、交通管理センタ3のサーバ装置から受信するセンタ情報を記憶するセンタ情報記憶部11と、車両2から受信する車両情報を記憶する車両情報記憶部12と、車両2が走行する地域の地図データを記憶する地図データ記憶部13とを備える。車両誘導装置1は、車両2が走行する道路に設けられた信号機を青信号の間に通過できず停止する車両を検出する停止車両検出部14と、検出された車両の発進特性を車両情報記憶部12から取得する情報取得部15とを備える。
 車両誘導装置1は、取得した発進特性に基づいて、後続の車両を誘導する際の目標となる同時通過ラインを算出する同時通過ライン算出部16と、後続の車両を同時通過ラインの前方に誘導する車両誘導部17とを備える。車両誘導装置1は、車両誘導方法を実行する。
 地図データは、道路の位置と信号機の位置と道路の法定速度を含む。センタ情報は、例えば、信号機が青信号である時間の長さ、信号機が赤信号である時間の長さ、現在の天候の情報、道路が混雑する時間帯の情報などを含む。
 次に、同時通過ラインについて一例をあげて具体的に説明する。
 図2(a)に示すように、同方向に向かう車線A、Bを含む道路に信号機Sが設置されている。車線Aに停止している車両の中には、基準となる発進特性(以下、基準発進特性という)の発進加速よりも遅い発進特性(以下、低発進特性という)を有する車両Xが含まれている。車両Xは、車線Aの最後尾の車両でもある。車線Bに停止している車両の中には低発進特性を有する車両は含まれない。
 ここで、図2(b)に示すように、低発進特性を有する車両を含む車線Aの最後尾の車両Xと、低発進特性を有する車両を含まない車線Bの基準発進特性を有する車両Yとが同時に発進後、同時に信号機Sを通過する場合を考える。つまり、車両X、Yは同じ時間(時間Tという)だけ走った後に信号機Sを通過する。
 このとき、車両Yは基準発進特性に従って加速し、車両Xは低発進特性に従って加速することとする。なお、低発進特性を有する車両を含む車線Aのような車線を第1車線、低発進特性を有する車両を含まない車線Bのような隣の第2車線という。
 換言すれば、最後尾の車両と同時に信号機を通過することが予想される第2車線の車両の停止位置の後端が第2ラインである。
 図3に示すグラフの横軸は、車両の停止位置と信号機Sの間の距離であり、縦軸は、その距離を進むのに必要な時間である。距離が長くなるほど、その距離を進むのに必要な時間は長くなる。
 図3に示すように、低発進特性を有する車両Xは時間TでL[m]進む。実線で示す車両Xは、車両Xの停止位置を示し、破線で示す車両Xは、信号機Sを通過した状態を示す。
 一方、基準発進特性を有する車両Yは時間TでL+L1[m]進む。実線で示す車両Yは、車両Yの停止位置を示し、破線で示す車両Yは、信号機Sを通過した状態を示す。
 つまり、車両Xの発進時の位置(停止位置)と信号機Sの距離は、L[m]であり、車両Yの発進時の位置(停止位置)と信号機Sの距離は、L+L1[m]である。
 本実施の形態では、図3に示す車両Xの後端位置を第1ラインm1と称し、車両Yの後端位置を第2ラインm2と称し、第1ラインm1および第2ラインm2を同時通過ラインと総称する。便宜のため、同時通過ラインは、第1ラインm1と第2ラインm2を結んだ太い折線で示す。
 なお、車線Aに複数の車両が停止する場合、最後尾の車両は、前方の車両が発進してから発進するので、基準発進特性と低発進特性は、車両自体の発進特性より悪く(遅く)なるので、図4に示すように、発進遅れを考慮した発進特性を取得することが好ましい。
 また、発進遅れと同様に、例えば、悪天候では発進特性は低下するので、そのような天候では、低下後の発進特性を取得することが好ましい。
 また、同様に、例えば、車両が混雑する時間帯でも発進特性は低下するので、そのような混在の時間帯では、低下後の発進特性を取得することが好ましい。
 次に、図5を参照して、車両誘導装置1の動作の流れを説明する。図5のフローチャートの処理は、例えば、10ミリ秒のような一定の時間毎に繰り返し実行される。
 S1:停止車両検出部14は、地図データ記憶部13の地図データから、青信号の状態の信号機が設けられた片側2車線以上の道路の位置と信号機の位置と道路の法定速度を取得し、車両情報記憶部12から、その道路を走行する車両の現在位置を取得する。
 また、停止車両検出部14は、センタ情報記憶部11のセンタ情報から、青信号の状態の残り時間を取得する。停止車両検出部14は、信号機を青信号の間に通過できず停止する車両を法定速度と信号機の位置と車両の現在位置と残り時間を基に検出する。
 例えば、残り時間が30[秒]、法定速度が60[km/h]の場合、信号機から500[m](=60×1000/3600×30)の距離(判定距離)より信号機に近い車両は、信号機で停止するので、このような車両が検出される。
 なお、停止する車両を各車両の現在速度や現在の加速度も使用して求めてもよい。例えば、残り時間が所定の時間より短くなった場合、つまり、判定距離が所定の距離より短くなった場合は、法定速度を使用せず、信号機の位置と車両の現在位置と現在速度や現在の加速度と残り時間を基に、車両を検出してもよい。
 S3:次に、情報取得部15は、車両情報記憶部12から、ステップS1で検出された車両の発進特性と方向指示器情報を取得する。例えば、情報取得部15は、車両情報記憶部12に記憶された車両情報に含まれる発進特性を取得する。
 情報取得部15は、センタ情報記憶部11のセンタ情報から、現在の天候の情報、道路が混雑する時間帯の情報を取得し、天候と時間帯の少なくとも一方に適した発進特性を取得してもよい。例えば、図4の説明箇所で補足したように、悪天候のときや混雑の時間帯では、発進特性を低下させる。または、そのような発進特性を予め記憶しておき、使用する。
 S5:次に、同時通過ライン算出部16は、(条件1)取得された発進特性の中に、低発進特性が含まれる、(条件2)取得された方向指示器情報の中に、右折または左折の状態を示す方向指示器情報が含まれる、のいずれか一方の条件が充足されるか否かを判定する。両方の条件が充足されない場合は(S5:NO)、ステップS7に進み、少なくとも一方の条件が充足される場合は(S5:YES)、ステップS9に進む。
 なお、(条件2)右折または左折の状態を示す方向指示器情報が含まれるか否かの判断は、車両が右折または左折するか直進するかの判断であり、このような判断は、方向指示器情報を用いなくても可能である。例えば、車両情報の中に運転者の運転履歴を含ませて取得し、運転履歴に基づいて、過去に頻繁に右折や左折する場所では、右折や左折することとすればよい。
 S7:車両誘導部17は、ステップS1で検出された車両が均等に並ぶように車両を誘導し、ステップS25に進む。ステップS7では、車両誘導部17は、例えば、現在位置の変更が必要な車両に対し、制御信号を送信し、制御信号を受信した車両が自動で現在位置を変更することで車両が均等に並ぶ。
 なお、例えば、車両に設けられた地図画面が制御信号に基づいて変更後の位置を示し、これにより促された運転者が車両を変更後の位置に移動させるようにしてもよい。また、音声などで移動を案内してもよい。また、このように直接的な制御や指示でなく、移動の示唆を行うことにより車両を移動させてもよい。また、案内や示唆を行ったにも関わらず、車両が位置を変えなくても、車両を誘導したことには変わりがない。後述の同様な車両誘導においても同じである。
 S9:同時通過ライン算出部16は、ステップS3で取得された発進特性の中に、低発進特性が含まれるか否かを判定する。取得された発進特性の中に、低発進特性が含まれる場合は(S9:YES)、ステップS11に進み、含まれない場合は(S9:NO)、ステップS17に進む。
 S11:同時通過ライン算出部16は、低発進特性を有する車両の現在位置を車両情報記憶部12から取得し、現在位置を基に、全ての車線に低発進特性の車両が含まれるか否かを判定する。全ての車線に低発進特性の車両が含まれる場合は(S11:YES)、ステップS17に進み、少なくとも1つの車線には低発進特性の車両が含まれない場合は(S11:NO)、ステップS13に進む。
 S13:同時通過ライン算出部16は、ステップS1で検出された各車両の停止位置を算出する。停止位置は、例えば、車両情報内の現在速度、現在位置、停止時の車間距離、現在の加速度を基に算出する。また、車両間の通信を可能とし、前方を走行する車両の台数を車両間の通信により取得し、算出に用いてもよい。また、各車両の車長を取得し、算出に用いてもよい。
 S15:同時通過ライン算出部16は、次に、低発進特性を有する車両を含む第1車線と低発進特性を有する車両を含まない隣の第2車線の組み合わせのそれぞれについて、ステップS13で算出した停止位置と低発進特性を基に、同時通過ライン(第1ラインm1と第2ラインm2)を算出し、ステップS17に進む。
 S17:同時通過ライン算出部16は、ステップS3で取得された方向指示器情報の中に、右折または左折の状態を示す方向指示器情報が含まれるか否かを判定する。取得された方向指示器情報の中に、右折または左折の状態を示す方向指示器情報が含まれる場合は(S17:YES)、ステップS19に進み、含まれない場合は(S17:NO)、ステップS21に進む。
 なお、ステップS5と同様に、運転履歴に基づいて、車両が右折または左折するか否かを判定し、車両が右折または左折する場合は、ステップS19に進み、車両が直進する場合は、ステップS21に進むようにしてもよい。
 S19:同時通過ライン算出部16は、同時通過ラインを補正し、ステップS21に進む。
 ステップS19では、同時通過ライン算出部16は、例えば、右折または左折の状態を示す方向指示器情報に対応する車両(右折車両または左折車両)が第1車線に含まれる場合は、第2ラインm2を右折車両または左折車両の台数に応じて後方に移動させる。また、同時通過ライン算出部16は、例えば、右折車両または左折車両が第2車線に含まれる場合は、第2ラインm2を右折車両または左折車両の台数に応じて前方に移動させる。
 S21:車両誘導部17は、同時通過ラインを目標に車両を誘導し、ステップS23に進む。車両誘導部17は、例えば、同時通過ラインの後方から走行してくる後続の車両を同時通過ラインの前方に誘導する。
 S23:情報取得部15は、センタ情報記憶部11のセンタ情報から、信号機が青信号である時間の長さを取得する。車両誘導部17は、2つの条件(条件1、2)のいずれか一方の条件が充足されるか否かを判定する。
 条件1は、低発進特性で発進した車両が青信号である時間の長さの間に進む距離(Dsという)が信号機と第1ラインm1の間の距離(D1という)より短いというものである。条件2は、基準発進特性で発進した車両が青信号である時間の長さの間に進む距離(Dfという)が信号機と第2ラインm2の間の距離(D2という)より短いというものである。
 少なくとも一方の条件が充足される場合は(S23:YES)、図5のフローチャートの制御を終了し、両方の条件が充足されない場合は(S23:NO)、ステップS25に進む。
 S25:車両誘導部17は、ステップS1で検出された車両に後続する車両があるか否かを判定する。後続の車両がない場合は(S25:NO)、図5のフローチャートの制御を終了し、後続の車両がある場合は(S25:YES)、ステップS3に戻る。
 ステップS25からステップS3に戻った場合、ステップS25で検出された後続の車両は、ステップS1で検出されたもの、すなわち信号機の手前で停止する車両とみなされる。また、その後のステップS3では、情報取得部15は、車両情報記憶部12から、ステップS25で検出された後続の車両の発進特性と方向指示器情報を取得する。
 次に、同時通過ラインを用いた車両の誘導について、具体例を用いて説明する。
 図6に示すように、図2(a)の車列に対し、後続の車両X2が走行してくる。
 第1ラインm1の位置は、車両Xの後端であり、第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1[m]後方である。これは、図3で説明した通りである。
 図6では、車両X1が第2ラインm2を跨いでおり、第2ラインm2の前方には、車両が入るスペースがないので、図7に示すように、車両誘導装置1は、車列が短い車線Aに車両X2を誘導する。
 車両誘導装置1は、車両X2を含めた車列に対し、新たな同時通過ラインを算出する。
 車両X2は、車両Xの後方に停止するので、基準発進特性を有していても、低発進特性で発進することとなる。車両誘導装置1は、車両X2が低発進特性を有するとみなし、L1と同様の方法で、車両X2に対応する距離L2[m]を算出する。新たな第1ラインm1の位置は、車両X2の後端であり、新たな第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1+L2[m]後方である。
 続いて、後続の車両X3、X4が走行してくる。
 第2ラインm2の前方には、車両が入るスペースがあるので、図8に示すように、車両誘導装置1は、第2ラインm2の前方のスペースに車両X3、X4を誘導する。
 これにより、車両X3、X4は、最後尾の車両X2と同時またはそれより早く信号機Sを通過できる。
 なお、情報取得部15は、車両から当該車両の車種情報を取得し、同時通過ライン算出部16は、車種情報に基づいて同時通過ラインを算出し、車両誘導部17は、車両を当該車種情報に基づいて算出された同時通過ラインの前方に誘導してもよい。
 例えば、車種情報により車両の長さが分かれば、同時通過ラインをより正確に算出できる。仮に、第1車線の最後尾の車両の運転席位置が現在位置だとしても、車両の長さによっては、第2ラインの位置は異なる。車種情報により、車両の長さを求め、長さに応じて第2ラインを算出することで、信号機Sを青信号の間に通過する車両数を確実に増やすことができる。
 その後、後続の車両X5、X6、X7が走行してくるが、車両X3、X4により第2ラインm2の前方のスペースが消滅したので、図9に示すように、車両誘導装置1は、車列が短い車線Aに車両X5を誘導する。
 車両誘導装置1は、車両X5を含めた車列に対し、新たな同時通過ラインを算出する。
 車両誘導装置1は、車両X5が低発進特性を有するとみなし、L1、L2と同様の方法で、車両X5に対応する距離L3[m]を算出する。新たな第1ラインm1の位置は、車両X5の後端であり、新たな第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1+L2+L3[m]後方である。
 なお、図6の車両X2以外の車両に対し、仮に車両X2、X3、X4、X5が走行してきて、車両X5が車線Aの最後尾の車両となる場合は、図7、図8に示す同時通過ライン(m1、m2)を算出せず、始めから図9の同時通過ライン(m1、m2)を算出してもよい。これにより、前者の同時通過ラインの算出が不要となり、算出の負荷を低減できる。
 つまり、同時通過ライン算出部16は、停止する車両に後続する複数の車両の最後尾の車両が第1車線の最後尾の車両となる場合は、当該車両の後端を第1ラインとし、当該第1ラインに基づいて第2ラインを算出する。これにより、同時通過ラインの算出の負荷を低減できる。
 新たな第2ラインm2の前方には、車両が入るスペースがあるので、車両誘導装置1は、第2ラインm2の前方のスペースに車両X6、X7を誘導する。
 以上のように、本実施の形態では、車両誘導装置1は、信号機を青信号の間に通過できず停止する車両を検出し、検出された各車両の発進特性を取得する。そして、車両誘導装置1は、発進特性に基づいて、第1車線(A)に停止する車両の中に基準の発進特性より低い発進特性を有する車両が含まれ、かつ、第2車線(B)に停止する車両の中に低い発進特性を有する車両が含まれない場合に、同時通過ラインを算出する。
 同時通過ラインは、第1車線(A)の最後尾の車両(X)の後端を示す第1ライン(m1)と、最後尾の車両と同時に信号機を通過することが予想される第2車線(B)の車両(Y)の停止位置の後端を示す第2ライン(m2)とを含む。車両誘導装置1は、後続する車両を同時通過ラインの前方に誘導する。
 これにより、例えば、誘導された車両X3、X4は、最後尾の車両X2と同時またはそれより早く信号機Sを通過できる。また、誘導された車両X6、X7は、最後尾の車両X5と同時またはそれより早く信号機Sを通過できる。その結果、信号機Sを青信号の間に通過する車両数を増やすことができ、交通流率を高めることができる。
 また、情報取得部15は、同時通過ラインを算出するときの天候と時間帯の少なくとも一方に適した発進特性を取得し、同時通過ライン算出部16は、発進特性に基づいて、同時通過ラインを算出し、車両誘導部17は、当該同時通過ラインの前方に車両を誘導する。よって、例えば、晴天時や混在のない時間帯に比べて発進特性が異なる悪天候時や混雑する時間帯であっても、信号機Sを青信号の間に通過する車両数を増やすことができる。
 次に、車列に右折する車両または左折する車両が含まれる場合について説明する。
 図10において、低発進特性の車両は存在せず、車線Aの車両X10は信号機Sの位置で左折しようとしている。車両が左折に要する時間をΔTL[秒]とする。車両X10は、直進する場合と比べ、ΔTL[秒]遅く信号機Sを通過する。また、車両X10の直後の車両X11は、直進する場合であっても、車両X10の影響を受け、ΔTL[秒]遅く信号機Sを通過する。
 第1ラインm1の位置は、車両X11の後端であり、基準発進特性を有する車両が信号機Sの位置でΔTL[秒]の間に進む距離をL1[m]とすると、第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1[m]後方である。
 低発進特性を有する車両のある第1車線(図10の車線A)に右折または左折する車両(図10の場合は車両X10)がある場合、図3の車両Yの停止位置は、第1車線に右折または左折する車両がない場合に比べ、信号機Sから遠くなければならないので、第2ラインm2は、図10ではL1[m]だけ、後方に移動される。
 図11において、車線Aの車両X12は、低発進特性を有する車両であり、直後の車両X13は、信号機Sの位置で左折しようとしている。他の車両は、基準発進特性を有する車両であり、信号機Sを直進しようとしている。
 距離L1[m]は、低発進特性を有する車両X12と信号機Sの間の距離と、車両X12が信号機Sを通過するまでの所要時間に基準発進特性を有する車両が進む距離との差である。
 距離L2[m]は、前方の車両X12の影響で低発進特性を有するとみなされる車両X13と信号機Sの間の距離と、車両X13が信号機Sを通過するまでの所要時間に基準発進特性を有する車両が進む距離との差である。
 距離L3[m]は、基準発進特性を有する車両が信号機Sの位置でΔTL[秒]の間に進む距離である。
 第1ラインm1の位置は、車両X13の後端であり、第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1+L2+L3[m]後方である。
 低発進特性を有する車両のある第1車線(図11の車線A)に右折または左折する車両(図11の場合は車両X16)がある場合、図3の車両Yの停止位置は、第1車線に右折または左折する車両がない場合に比べ、信号機Sから遠くなければならないので、第2ラインm2は、図11ではL3[m]だけ、後方に移動される。
 仮に、移動前の第2ラインm2の前方に車両のスペースがない場合、後続の車両は、例えば、車両X13の直後に誘導される。そのため、誘導された車両は、車両X13と同時に信号機Sを通過できない。
 これに対し、移動後の第2ラインm2の前方に車両のスペースができた場合、後続の車両は、そのスペースに誘導される。よって、車両は、車両X13と同時またはそれ以前に信号機Sを通過できる。
 よって、第2ラインm2を移動させない場合に比べ、信号機Sを通過する車両の数を増やすことができる。
 なお、車線Aに低速走行の運転特性を有する運転者が運転する車両が含まれる場合は、車線Aに右折または左折する車両が含まれる場合と同様に、第2ラインを後方に移動させるのが好ましい。例えば、低速走行の機会が多い運転者の運転特性を低速走行の運転特性とする。それより低速走行の機会が少ない運転者の運転特性を高速走行の運転特性とする。
 例えば、車両情報には、運転者の運転特性が含まれる。情報取得部15は、停止する各車両の運転者の運転特性を車両情報から取得し、同時通過ライン算出部16は、第1車線に停止する車両に対応する運転特性が低速走行の運転特性か高速走行の運転特性かを判定し、低速走行の運転特性と判定した場合は、第2ラインを後方に移動させる。
 これにより、車線Aに右折または左折する車両が含まれる場合と同様に、第2ラインm2を移動させない場合に比べ、信号機Sを通過する車両の数を増やすことができる。
 図12において、車線Aの車両X14は、低発進特性を有する車両であり、車線Bの車両X15は、信号機Sの位置で右折しようとしている。他の車両は、基準発進特性を有する車両であり、信号機Sを直進しようとしている。
 距離L1[m]は、低発進特性を有する車両X14と信号機Sの間の距離と、車両X14が信号機Sを通過するまでの所要時間に基準発進特性を有する車両が進む距離との差である。
 距離L2[m]は、前方の車両X14の影響で低発進特性を有すると見なされる車両X16と信号機Sの間の距離と、車両X16が信号機Sを通過するまでの所要時間に基準発進特性を有する車両が進む距離との差である。
 距離L3[m]は、基準発進特性を有する車両が右折に要するΔTR[秒]の間に進む距離である。
 第1ラインm1の位置は、車両X16の後端であり、第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1+L2-L3[m]後方である。
 低発進特性を有する車両のない第2車線(図12の車線B)に右折または左折する車両(図12の場合は車両X15)がある場合、図3の車両Yの停止位置は、第2車線に右折または左折する車両がない場合に比べ、信号機Sに近くなければならないので、第2ラインm2は、図11ではL3[m]だけ、前方に移動される。
 仮に、移動前の第2ラインm2の前方に車両のスペースがある場合、後続の車両は、例えば、そのスペースに誘導される。そのため、誘導された車両は、車両X13と同時またはそれ以前に信号機Sを通過できない可能性がある。
 これに対し、第2ラインm2を前方に移動させ、スペースを無くすことができれば、例えば、車線Aを走行してきた車両を車線Bに誘導することはできない。よって、そのような不必要な誘導を防止できる。
 図13において、車線Aの車両X17、X18、X19は、低発進特性を有する車両であり、車線Bの車両X20、X21も、低発進特性を有する車両である。車両X19は、信号機Sの位置で左折しようとしている。他の車両は、基準発進特性を有する車両であり、信号機Sを直進しようとしている。
 距離L1[m]は、低発進特性を有し、左折しようとする車両X19が信号機Sの位置で車両が左折に要する時間であるΔTL[秒]の間に進む距離である。
 第1ラインm1の位置は、車両X19の後端であり、第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1[m]後方である。
 仮に、車両X19が左折しない場合、第2ラインm2の位置は、車両X21の後端となる。なぜなら、車線A、Bに低発進特性を有する車両が含まれ、各車線A、Bの車両は同等に発進するからである。
 しかしながら、車両X19は左折するので、第2ラインm2の位置は、第1ラインm1からL1[m]後方となる。
 図14に示すように、信号機Sが青信号である時間の長さをTbとし、基準発進特性を有する車両が時間Tbの間に進む距離をDsとし、低発進特性を有する車両が時間Tbの間に進む距離をDfとする。
 一方、信号機Sと第1ラインm1の間の距離をD1とし、信号機Sと第2ラインm2の間の距離をD2とする。
 図14の場合、Ds<D2の条件は充足し、Df<D1の条件は充足されず、すなわち、一方の条件が充足されるので、後続の車両の誘導は停止される。
 なお、Df<D1の条件が充足され、Ds<D2の条件が充足されない場合であっても、後続の車両の誘導は停止される。
 また、Df<D1の条件が充足され、Ds<D2の条件も充足される場合にも、後続の車両の誘導は停止される。
 このように、本実施の形態では、Df<D1の条件、Ds<D2の条件、の少なくとも一方が充足される場合、後続の車両の誘導を停止することで、それ以降は、同時通過ラインの算出、車両の誘導が不要となる。よって、同時通過ラインの算出、車両の誘導に要する信号生成などの負荷を低減できる。
 なお、本実施の形態では、車両とは別に車両誘導装置1を設けたが、車両誘導装置1は、車両に含まれていてもよい。この場合、他の車両の車両情報は、その車両との通信によって取得すればよい。
 また、本実施の形態では、第1車線(A)に低発進特性を有する車両が含まれ、かつ、第2車線(B)に低発進特性を有する車両が含まれない場合に同時通過ラインを算出した。
 しかし、第1車線(A)に停止する車両の中に低発進特性を有する車両が含まれ、かつ、第2車線(B)に停止する車両の中に第1車線(A)の車両の発進特性より高い発進特性を有する車両(該当車両という)が含まれる場合に、同時通過ラインを算出してもよい。
 なぜなら、この該当車両の発進特性は、少なくとも第1車線(A)の車両の発進特性より高いので、第1ラインと第2ラインの位置が相違するからである。
 上記のように、本発明の実施形態を記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 1 車両誘導装置
 2、X、X2、X3、X4、X5、X6、X7、X10、X11、X12、X13、X14、X15、X16、X17、X18、X19、X20、X21、Y 車両
 3 交通管理センタ
 11 センタ情報記憶部
 12 車両情報記憶部
 13 地図データ記憶部
 14 停止車両検出部
 15 情報取得部
 16 同時通過ライン算出部
 17 車両誘導部
 20 走行状態記録部
 21 加速度センサ
 22 ステアリング
 23 アクセルペダル
 24 ブレーキペダル
 25 車速計
 26 GPS電波受信部
 27 方向指示器
 28 通信部
 29 車両制御部
 A 車線(第1車線)
 B 車線(第2車線)
 m1 第1ライン
 m2 第2ライン
 S 信号機

Claims (8)

  1.  同方向に向かう複数の車線に設けられた信号機を青信号の間に通過できず停止する車両を検出する停止車両検出部と、
     前記検出された各車両の発進特性を取得する情報取得部と、
     前記取得された発進特性に基づいて、前記複数の車線に含まれる第1車線に停止する車両の中に基準の発進特性より低い発進特性を有する車両が含まれ、かつ、前記複数の車線に含まれる第2車線に停止する車両の中に前記第1車線の車両の発進特性より高い発進特性を有する車両が含まれる場合に、前記第1車線の最後尾の車両の後端を示す第1ラインと、前記最後尾の車両と同時に前記信号機を通過することが予想される第2車線の車両の停止位置の後端を示す第2ラインとを含む同時通過ラインを算出する同時通過ライン算出部と、
     前記停止する車両に後続する車両を前記同時通過ラインの前方に誘導する車両誘導部と
     を備えることを特徴とする車両誘導装置。
  2.  前記同時通過ライン算出部は、
     前記第1車線に停止する車両の中に前記信号機の場所で右折または左折する車両が含まれる場合は、前記第2ラインを後方に移動させる
     ことを特徴とする請求項1記載の車両誘導装置。
  3.  前記情報取得部は、
     前記停止する各車両の運転者の運転特性を取得し、
     前記同時通過ライン算出部は、
     前記第1車線に停止する車両に対応する運転特性が低速走行の運転特性か高速走行の運転特性かを判定し、低速走行の運転特性と判定した場合は、前記第2ラインを後方に移動させる
     ことを特徴とする請求項1または2記載の車両誘導装置。
  4.  前記情報取得部は、
     前記同時通過ラインを算出するときの天候と時間帯の少なくとも一方に適した発進特性を取得し、
     前記同時通過ライン算出部は、
     当該発進特性に基づいて、同時通過ラインを算出し、
     前記車両誘導部は、
     当該同時通過ラインの前方に車両を誘導する
     ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の車両誘導装置。
  5.  前記同時通過ライン算出部は、
     前記停止する車両に後続する複数の車両の最後尾の車両が前記第1車線の最後尾の車両となる場合は、当該車両の後端を第1ラインとし、当該第1ラインに基づいて第2ラインを算出する
     ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の車両誘導装置。
  6.  前記情報取得部は、
     前記信号機が青信号である時間の長さを取得し、
     前記車両誘導部は、
     前記基準の発進特性で発進した車両が前記青信号である時間の長さの間に進む距離が前記信号機と前記第2ラインの間の距離より短いとの条件と、
     前記低い発進特性で発進した車両が前記青信号である時間の長さの間に進む距離が前記信号機と前記第1ラインの間の距離より短いとの条件の少なくとも一方が充足される場合は、
     前記後続する車両の誘導を停止する
     ことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の車両誘導装置。
  7.  前記情報取得部は、
     前記車両から当該車両の車種情報を取得し、
     前記同時通過ライン算出部は、
     前記車種情報に基づいて同時通過ラインを算出し、
     前記車両誘導部は、
     前記停止する車両に後続する車両を当該車種情報に基づいて算出された同時通過ラインの前方に誘導する
     ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の車両誘導装置。
  8.  同方向に向かう複数の車線に設けられた信号機を青信号の間に通過できず停止する車両を検出し、
     前記検出された各車両の発進特性を取得し、
     前記取得された発進特性に基づいて、前記複数の車線に含まれる第1車線に停止する車両の中に基準の発進特性より低い発進特性を有する車両が含まれ、かつ、前記複数の車線に含まれる第2車線に停止する車両の中に前記第1車線の車両の発進特性より高い発進特性を有する車両が含まれる場合に、前記第1車線の最後尾の車両の後端を示す第1ラインと、前記最後尾の車両と同時に前記信号機を通過することが予想される第2車線の車両の停止位置の後端を示す第2ラインとを含む同時通過ラインを算出し、
     前記停止する車両に後続する車両を前記同時通過ラインの前方に誘導する
     ことを特徴とする車両誘導方法。
PCT/JP2015/062121 2015-04-21 2015-04-21 車両誘導装置及び車両誘導方法 WO2016170602A1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/568,343 US10152885B2 (en) 2015-04-21 2015-04-21 Vehicle guidance device and vehicle guidance method
RU2017139604A RU2665997C1 (ru) 2015-04-21 2015-04-21 Устройство направления транспортного средства и способ направления транспортного средства
MYPI2017703950A MY167360A (en) 2015-04-21 2015-04-21 Vehicle guidance device and vehicle guidance method
CA2983172A CA2983172C (en) 2015-04-21 2015-04-21 Vehicle guidance device and vehicle guidance method
CN201580079013.5A CN107533799B (zh) 2015-04-21 2015-04-21 车辆引导装置及车辆引导方法
MX2017013125A MX360967B (es) 2015-04-21 2015-04-21 Dispositivo de guiado de vehículos y método de guiado de vehículos.
PCT/JP2015/062121 WO2016170602A1 (ja) 2015-04-21 2015-04-21 車両誘導装置及び車両誘導方法
BR112017022824-6A BR112017022824B1 (pt) 2015-04-21 Dispositivo de orientação de veículo e método de orientação de veículo
KR1020177032884A KR101849060B1 (ko) 2015-04-21 2015-04-21 차량 유도 장치 및 차량 유도 방법
EP15889842.9A EP3288003B1 (en) 2015-04-21 2015-04-21 Vehicle guidance device and vehicle guidance method
JP2017513869A JP6428927B2 (ja) 2015-04-21 2015-04-21 車両誘導装置及び車両誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/062121 WO2016170602A1 (ja) 2015-04-21 2015-04-21 車両誘導装置及び車両誘導方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016170602A1 true WO2016170602A1 (ja) 2016-10-27

Family

ID=57144605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062121 WO2016170602A1 (ja) 2015-04-21 2015-04-21 車両誘導装置及び車両誘導方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10152885B2 (ja)
EP (1) EP3288003B1 (ja)
JP (1) JP6428927B2 (ja)
KR (1) KR101849060B1 (ja)
CN (1) CN107533799B (ja)
CA (1) CA2983172C (ja)
MX (1) MX360967B (ja)
MY (1) MY167360A (ja)
RU (1) RU2665997C1 (ja)
WO (1) WO2016170602A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024761A1 (ja) * 2019-08-06 2021-02-11 オムロン株式会社 評価装置、走行状態評価方法、および走行状態評価プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6700623B2 (ja) * 2016-10-07 2020-05-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 走行支援装置及びコンピュータプログラム
US10635117B2 (en) * 2016-10-25 2020-04-28 International Business Machines Corporation Traffic navigation for a lead vehicle and associated following vehicles
CN110310496A (zh) * 2019-06-25 2019-10-08 河南理工大学 一种红绿灯状态提醒、车速推荐装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309735A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 交通渋滞緩和装置および方法
JP2011237329A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Clarion Co Ltd 車線誘導装置、ナビゲーション装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2391712C2 (ru) * 2006-12-25 2010-06-10 Бармаш Михаил Аркадьевич Устройство регулирования транспортного потока
CN103348392B (zh) * 2010-12-31 2016-06-29 通腾比利时公司 导航方法与系统
US8700299B2 (en) * 2011-02-24 2014-04-15 Mitsubishi Electric Corporation Navigation device, recommended speed arithmetic device, and recommended speed presentation device
RU2454726C1 (ru) * 2011-03-03 2012-06-27 Игорь Юрьевич Мацур Способ регулирования движения транспортных средств и устройство для его осуществления
WO2012157048A1 (ja) 2011-05-13 2012-11-22 トヨタ自動車 株式会社 車両用信号情報処理装置及び車両用信号情報処理方法、並びに運転支援装置及び運転支援方法
US9228848B2 (en) * 2012-03-22 2016-01-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Traffic control device and traffic control system
CN104008660B (zh) * 2014-06-13 2016-01-20 北京易华录信息技术股份有限公司 一种能监测路口信号控制器控制效果的系统及方法
KR101819003B1 (ko) * 2016-04-07 2018-01-16 엘지전자 주식회사 차량 운전 보조 장치 및 차량

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309735A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 交通渋滞緩和装置および方法
JP2011237329A (ja) * 2010-05-12 2011-11-24 Clarion Co Ltd 車線誘導装置、ナビゲーション装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024761A1 (ja) * 2019-08-06 2021-02-11 オムロン株式会社 評価装置、走行状態評価方法、および走行状態評価プログラム
JP2021026552A (ja) * 2019-08-06 2021-02-22 オムロン株式会社 評価装置、走行状態評価方法、および走行状態評価プログラム
JP7293960B2 (ja) 2019-08-06 2023-06-20 オムロン株式会社 評価装置、走行状態評価方法、および走行状態評価プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN107533799B (zh) 2018-09-11
MY167360A (en) 2018-08-16
EP3288003B1 (en) 2020-06-17
KR20170134752A (ko) 2017-12-06
RU2665997C1 (ru) 2018-09-05
MX2017013125A (es) 2018-01-26
BR112017022824A2 (ja) 2018-07-10
US20180158330A1 (en) 2018-06-07
JP6428927B2 (ja) 2018-11-28
US10152885B2 (en) 2018-12-11
JPWO2016170602A1 (ja) 2018-02-15
EP3288003A1 (en) 2018-02-28
MX360967B (es) 2018-11-23
CA2983172A1 (en) 2016-10-27
KR101849060B1 (ko) 2018-04-13
CA2983172C (en) 2018-12-04
EP3288003A4 (en) 2018-09-12
CN107533799A (zh) 2018-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109795487B (zh) 用于控制车辆队列行驶的装置和方法
US20180129206A1 (en) Vehicle control device
JP5760835B2 (ja) 走行支援装置及び走行支援システム
JP5093057B2 (ja) 交差点走行支援システム、走行支援システム、および車載装置
US20130158830A1 (en) Leading Vehicle Detecting Apparatus And Inter-Vehicular Control Apparatus Using Leading Vehicle Detecting Apparatus
WO2011013216A1 (ja) 車両制御装置、車両制御方法及び車両制御システム
US10414394B2 (en) Vehicle control system
JP6428927B2 (ja) 車両誘導装置及び車両誘導方法
JP2009508741A (ja) 自動車の縦ガイド装置
CN107614346A (zh) 驾驶辅助装置
JP7260964B2 (ja) 車両用制御装置及び制御方法
JP6729326B2 (ja) 自動運転装置
JP6299496B2 (ja) 走行支援装置及び走行支援方法
WO2020003452A1 (ja) 運転支援方法及び運転支援装置
CN112689024B (zh) 一种车路协同的货车队列换道方法、装置及系统
KR20200096827A (ko) 차량의 종방향 동적 거동의 자동 제어 방법 및 장치
EP3744599B1 (en) Automatic driving vehicle control method and control device
JP6451560B2 (ja) 車両認識装置
JP6565292B2 (ja) 車両誘導装置及び車両誘導方法
CN112677972A (zh) 自适应巡航方法及装置、设备及介质
JP4277899B2 (ja) 車両用運転補助装置
JP2015137047A (ja) 車両制御装置
US20230347891A1 (en) Autonomous Driving Control Method and Autonomous Driving Control Device
CN114407899B (zh) 一种控制车辆并入目标车道的方法
WO2023017705A1 (ja) 車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15889842

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017513869

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2017/013125

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2983172

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15568343

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017022824

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177032884

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017139604

Country of ref document: RU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017022824

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20171023