WO2023017705A1 - 車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023017705A1
WO2023017705A1 PCT/JP2022/027633 JP2022027633W WO2023017705A1 WO 2023017705 A1 WO2023017705 A1 WO 2023017705A1 JP 2022027633 W JP2022027633 W JP 2022027633W WO 2023017705 A1 WO2023017705 A1 WO 2023017705A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
recommended
information
unit
intersection
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/027633
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太 栗山
明紘 小川
Original Assignee
住友電気工業株式会社
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社, 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to JP2023541379A priority Critical patent/JPWO2023017705A1/ja
Publication of WO2023017705A1 publication Critical patent/WO2023017705A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/04Traffic conditions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems

Definitions

  • This disclosure relates to an in-vehicle device, an intersection passage assistance method, and a computer program.
  • This application claims priority based on Japanese Application No. 2021-131903 filed on August 13, 2021, and incorporates all the content described in the Japanese Application.
  • the traffic light information includes, for example, the signal cycle length of the traffic light, the blinking time of the green light, and the like.
  • Signal information may also include recommended speeds. Recommended speed refers to the recommended speed for a vehicle to safely cross an intersection during a green light. The recommended speed may also include a recommended acceleration for accelerating or decelerating within the intersection.
  • LiDAR Light Detection and Ranging
  • a camera etc. are further installed on the traffic light, and the information obtained by processing them is transmitted to the vehicle by wireless communication.
  • infrastructure equipment Such devices, which are mainly installed on the roadside and provide traffic-related information to the vehicle to assist the driving of the vehicle, are called traffic infrastructure devices.
  • traffic infrastructure devices For the sake of clarity of description, the transportation infrastructure equipment will hereinafter be referred to simply as “infrastructure equipment”.
  • on-board device When the on-board device or car navigation system (hereinafter referred to as "on-board device") receives information from the infrastructure device, the on-board device provides intersection support based on signal information and the position and speed of the vehicle. Intersection assistance includes, for example, intersection passage assistance and red light deceleration assistance.
  • Intersection passage assistance is, for example, a function that presents the driver with a recommended speed for passing through the intersection safely and smoothly when going straight through the intersection. If the signal information does not include a recommended speed, the on-board unit will determine the intersection based on the position and speed of the vehicle, the output of the sensor mounted on the vehicle, and the intersection information obtained from the high-definition map. Calculates the recommended speed for passing and presents it to the driver. If the signal information includes a recommended speed, the vehicle-mounted device presents the recommended speed to the driver.
  • Red Light Deceleration Assistance means that when the vehicle cannot pass through the intersection while the light is green based on the timing when the signal changes to red and the position and speed of the vehicle, the vehicle can be slowed down by releasing the accelerator early. It is a feature that allows you to slow down and safely stop at the stop line.
  • Patent Document 1 A device that provides such intersection support is disclosed in Patent Document 1 listed below.
  • the invention disclosed in Patent Document 1 aims at announcing appropriate information to assist signal passage (summary).
  • the signal passage support device disclosed in Patent Document 1 displays "maintain vehicle speed” or the like on the display when the vehicle can pass through the traffic signal in front at the current vehicle speed based on the signal information and the output of the vehicle speed sensor. .
  • the traffic signal passage support device displays a prediction such as "decelerate” or "stop”.
  • the route guidance displayed based on the route information is accompanied by displays such as "decelerate” and "stop” as described above, or there may be a contradiction between the information that is considered to be displayed by the route guidance and the prediction information. In that case, stop displaying the prediction information. This is the case, for example, when it is expected that "turn right” will be displayed according to the route guidance, but the display predicted by the signal passage support processing is "maintain vehicle speed". It is said that such processing can prevent the driver from feeling uncomfortable.
  • An in-vehicle device includes a recommended information acquisition unit that acquires first recommended information about a speed for passing through an intersection, and based on the output of a sensor mounted on a vehicle to be assisted, A vehicle to be assisted stops using a first determination unit that determines whether or not a vehicle following the target vehicle has a cooperative processing function, and the output of the sensor and the determination result of the first determination unit.
  • the first calculation unit includes a dynamic information detection unit that detects dynamic information of the following vehicle based on the output of the sensor, and the following vehicle is determined to have a cooperative processing function.
  • a first determination unit that determines the speed and acceleration of the vehicle to be assisted based on the first recommendation information through cooperative processing with the following vehicle, and the following vehicle does not have a function of cooperative processing.
  • a second determination unit that determines whether or not the vehicle to be assisted can pass through the intersection according to the first recommended information using the output of the sensor and the dynamic information in response to the determination; a second calculation unit that provides either the first recommended information or the second recommended information to the driving assistance device according to the determination result of the determination unit.
  • An intersection passage assistance method includes a recommended information obtaining step in which a computer obtains first recommended information about a speed for passing through an intersection; a first determination step of determining whether or not a vehicle following the vehicle to be assisted has a function of cooperative processing based on the output of the sensor; , according to whether or not the vehicle to be supported can pass through the intersection safely without stopping, either the first recommended information or the second recommended information calculated regarding the vehicle to be supported a first calculation step of providing to a driving support device of the vehicle, wherein the first calculation step is a dynamic information detection step of detecting dynamic information of the following vehicle based on the output of the sensor; , the computer determines the speed and acceleration of the support target based on the first recommendation information through cooperative processing with the following vehicle in response to the judgment that the following vehicle has a function of cooperative processing; and the computer, in response to the determination that the following vehicle does not have the function of cooperative processing, the vehicle to be assisted uses the output of the sensor and the dynamic information to guide the intersection according to the first
  • a computer program provides a computer program with a recommended information obtaining step of obtaining first recommended information about a speed for passing through an intersection, and based on the output of a sensor mounted on a vehicle to be assisted, a first determination step for determining whether or not a vehicle following the vehicle to be assisted has a function of cooperative processing; Either the first recommended information or the second recommended information calculated regarding the vehicle to be supported is provided to the driving support device of the vehicle to be supported according to whether the vehicle can pass through the intersection safely without stopping.
  • a first calculation step wherein the first calculation step includes a dynamic information detection step of detecting dynamic information of the following vehicle based on the output of the sensor; In response to the determination, a first determination step of determining the speed and acceleration of the support target based on the first recommendation information by cooperative processing with the following vehicle; a second determination step of determining whether or not the vehicle to be assisted can pass through the intersection according to the first recommendation information using the output of the sensor and the dynamic information in response to the determination that the and a second calculating step of providing either the first recommended information or the second recommended information to the driving assistance device according to the determination result in the determining step of (1).
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an intersection passage assistance method according to the first embodiment of this disclosure.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of an in-vehicle device that implements the intersection passage assistance method according to the first embodiment of this disclosure.
  • FIG. 3 is a hardware block diagram of the in-vehicle device shown in FIG.
  • FIG. 4 is a flow chart showing a control structure of a program for determining a vehicle travel plan for intersection crossing support executed by the in-vehicle device shown in FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a more detailed control structure of the process of determining the recommended vehicle speed in the program shown in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing one aspect of the intersection passage assistance method according to the first embodiment of this disclosure.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an intersection passage assistance method according to the first embodiment of this disclosure.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of an in-vehicle device that implements the intersection passage assistance method according to the first embodiment of this
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing another aspect of the intersection passage assistance method according to the first embodiment of this disclosure.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing still another aspect of the intersection passage assistance method according to the first embodiment of this disclosure.
  • FIG. 9 is a graph schematically showing changes in speed of the support target and the following vehicle in FIGS. 6 to 8.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing one aspect of the intersection passage assistance method according to the second embodiment of this disclosure.
  • FIG. 11 is a flow chart showing a control structure of a program for vehicle travel plan determination for intersection passage assistance in the second embodiment of this disclosure.
  • the vehicle has a function of receiving and using the information transmitted by the infrastructure device, the vehicle can enjoy the above function of crossing passage assistance. It goes without saying that the function of crossing passage assistance cannot be enjoyed unless the vehicle is equipped with such a device.
  • a vehicle that can enjoy the intersection passage support function is traveling toward the intersection at a position that is some distance from the intersection.
  • Such vehicles are hereinafter referred to as "connected vehicles” because they are connected to infrastructure devices through communication.
  • Connected vehicles are typically capable of communicating not only with infrastructure devices, but also with other connected vehicles.
  • a connected vehicle is also referred to as a cooperative vehicle because information is exchanged with infrastructure devices and other connected vehicles to drive in a coordinated manner.
  • a vehicle that cannot enjoy the intersection passage assistance function is running behind the connected vehicle with a relatively long inter-vehicle distance. Vehicles that cannot enjoy the intersection passage assistance function are hereinafter referred to as “non-connected vehicles” or “non-cooperative vehicles”.
  • the following non-cooperative vehicle will have to decelerate when the cooperative vehicle starts decelerating or applies braking. . Even if the cooperative vehicle decelerates slowly, the following non-cooperative vehicle cannot know the degree of deceleration of the cooperative vehicle and cannot predict the degree of future deceleration. As a result, the non-cooperative vehicle suddenly decelerates, increasing the discomfort of the passengers of the non-cooperative vehicle.
  • the purpose of this disclosure is to provide an in-vehicle device, an intersection passage assistance method, and a computer program that can reduce the impact on vehicles that do not have cooperative processing functions.
  • An in-vehicle device includes a recommended information acquisition unit that acquires first recommended information about speed for passing through an intersection, and based on the output of a sensor mounted on a vehicle to be supported, a first determination unit that determines whether or not a vehicle following the vehicle to be assisted has a function of cooperative processing; Either the first recommended information or the second recommended information calculated regarding the vehicle to be supported is provided to the driving support device of the vehicle to be supported according to whether the vehicle can pass through the intersection safely without stopping.
  • the first calculation unit including a dynamic information detection unit that detects dynamic information of the following vehicle based on the output of the sensor; a first determination unit that determines the speed and acceleration of the support target based on the first recommended information through cooperative processing with the following vehicle in response to the determination; a second determination unit that determines whether or not the vehicle to be assisted can pass through the intersection according to the first recommendation information using the output of the sensor and the dynamic information in response to the determination that the and a second calculation unit that provides either the first recommended information or the second recommended information to the driving support device according to the determination result of the determination unit.
  • the second calculation unit transmits the first recommendation information to the driving support device in response to the second determination unit determining that the vehicle to be supported can pass through the intersection.
  • the vehicle to be supported stops at the intersection according to the first recommended information and a second recommendation that corrects the first recommendation information so that the predicted impact is reduced according to the magnitude of the impact predicted by the impact prediction unit.
  • a correction unit that outputs information may also be included.
  • the impact prediction unit predicts the impact on the following vehicle when the vehicle to be supported stops at the stop position according to the first recommendation information.
  • the correcting unit corrects the first recommended information to obtain second recommended information so that the predicted influence is reduced.
  • the recommended information obtaining unit includes a recommended information receiving unit that receives the first recommended information from a data providing device that provides infrastructure data for assisting driving of the vehicle at the intersection; a first providing unit for providing first recommended information to the driving support device in response to the second determining unit determining that the vehicle to be assisted can pass through the intersection; In response to the determination that the vehicle to be supported cannot pass through the intersection by the determination unit of , predicting the impact on the following vehicle due to the vehicle to be supported stopping at the stop position of the intersection according to the first recommended information. and a correction unit for outputting second recommended information obtained by correcting the first recommended information so that the predicted effect is reduced according to the magnitude of the predicted effect by the effect predicting unit. .
  • the impact on the following vehicles is predicted when the vehicle stops at the stop position of the intersection.
  • the first recommended information is corrected so as to reduce the predicted influence and becomes the second recommended information. This correction can reduce the possibility that the following vehicle will be forced to accelerate unreasonably.
  • the impact prediction unit determines whether the occupants of the following vehicle feel that the following vehicle will stop safely until the following vehicle stops safely.
  • a discomfort prediction unit may be included that predicts the degree of discomfort as an influence.
  • the degree of discomfort felt by the occupants of the following vehicle is predicted as an impact on the following vehicle.
  • the first recommended information is corrected so that the degree of discomfort is reduced. As a result, even if it is a non-cooperative vehicle, it is possible to prevent the occupants of the following vehicle from feeling uncomfortable.
  • the first recommended information may include a recommended acceleration for the vehicle to be assisted to safely stop at the stop position, and a recommended acceleration start time for starting acceleration with the recommended acceleration
  • the correction unit includes a first output unit that outputs the first recommendation information as it is when the degree of discomfort of the following vehicle is less than the first threshold, and a first output unit that outputs the first recommendation information as it is when the degree of discomfort of the following vehicle is equal to or higher than the first threshold. and a second output unit that later corrects the recommended acceleration start position of the first recommended information and outputs it as second recommended information.
  • a simple control can reduce the impact on following vehicles.
  • the first recommended information may include a recommended acceleration for the vehicle to be assisted to safely stop at the stop position and a recommended acceleration start position for starting acceleration with the recommended acceleration
  • the correction unit includes a first output unit that outputs the first recommendation information as it is when the degree of discomfort of the following vehicle is less than a first threshold value, and a first output unit that outputs the first recommended information as it is when the degree of discomfort of the following vehicle is equal to or higher than the first threshold value.
  • a second output unit for later correcting the recommended acceleration start position of the first recommendation information and outputting it as second recommendation information when the value is less than a second threshold value that is greater than the first threshold value; and a third output unit for correcting the recommended acceleration of the first recommendation information to a value of 0 or more and outputting it as the second recommendation information when the degree of discomfort of the following vehicle is equal to or greater than the second threshold value.
  • the first recommended information may include a recommended acceleration for stopping the vehicle to be assisted at the stop position and a recommended acceleration start position for starting acceleration by the recommended acceleration.
  • the support method further includes cooperative vehicle detection for detecting a vehicle having a function of cooperative processing existing in a group of vehicles following the vehicle to be supported, based on the output of the sensor and the result of data communication with other vehicles.
  • the second calculation unit provides the first recommendation information to the driving assistance device in response to the second determination unit determining that the vehicle to be assisted can pass through the intersection.
  • an impact prediction unit for predicting an impact on each vehicle in the following vehicle group based on information of the following vehicle group received from the cooperative vehicle detected by the cooperative vehicle detection unit; and a correction unit that corrects the first recommended information according to the magnitude of the greatest influence so that the greatest influence is reduced.
  • the information obtained from the cooperative vehicle is also used to detect the non-cooperative state between the own vehicle and the cooperative vehicle.
  • the first recommendation information that determines the behavior of the own vehicle at the intersection can be corrected so that the influence of all vehicles included in the vehicle group is reduced. As a result, even if a plurality of non-cooperative vehicles are following the vehicle, the behavior of the vehicle at the intersection can be determined while minimizing the influence on them.
  • the recommended information obtaining unit includes a recommended information obtaining unit that receives first recommended information from a data providing device that provides infrastructure data for assisting driving of a vehicle at an intersection;
  • a determination unit 1 is a cooperative vehicle detection unit that detects a vehicle having a cooperative processing function that exists in a group of vehicles following the vehicle to be supported, based on sensor output and infrastructure data from the data providing device.
  • the second calculation unit uses the information for the vehicle to be supported to pass through the intersection as the first
  • the second determining unit in response to the determination that the vehicle to be supported cannot pass through the intersection, an impact prediction unit that predicts, based on information received from the coordinated vehicle detected by the coordinated vehicle detection unit, the impact on each of the following vehicles in the vehicle group due to the vehicle being assisted stopping at the stop position; , a maximum impact determination unit that determines the greatest impact among the impacts predicted by the impact prediction unit; and a correction unit that outputs as recommended information.
  • This intersection passage support method uses not only the information obtained by the own vehicle, but also the information obtained from the cooperative vehicle when there is a cooperative vehicle in the following vehicle group. That is, this method is designed to reduce the impact on the most affected vehicle among the vehicles included in the non-cooperative vehicle group that exists between the own vehicle and its cooperative vehicle. is corrected to output the second recommended information. As a result, even if a plurality of uncooperative vehicles are following the own vehicle, the behavior of the own vehicle at the intersection can be determined while minimizing the influence on the most affected vehicle.
  • a discomfort level prediction unit may be included for predicting, as an effect, the degree of discomfort felt by the occupants of each vehicle in the following vehicle group based on the information received from the cooperative vehicle detected by the cooperative vehicle detection unit.
  • the degree of discomfort felt by the passengers of all vehicles in the following vehicle group is predicted as an impact based on information from the cooperative vehicle, and the behavior of the own vehicle is controlled to reduce the degree of discomfort.
  • the behavior of the own vehicle at the intersection can be determined while minimizing the influence on the most affected vehicle.
  • the first recommended information may include a recommended acceleration for stopping the vehicle to be assisted at the stop position and a recommended acceleration start position for starting acceleration by the recommended acceleration
  • the correction unit is a first output unit that directly outputs the first recommendation information when the greatest value among the discomfort degrees of the vehicles in the following vehicle group is less than the first threshold value; and a second output unit that corrects the recommended acceleration start position of the first recommended information to be late and outputs it as second recommended information when the value is equal to or greater than the first threshold value.
  • the one that causes the greatest degree of discomfort to the passengers is predicted as the influence, and the behavior of the own vehicle is controlled in a simple way so that the degree of discomfort is reduced.
  • the influence of the behavior of the own vehicle can be suppressed so that none of the occupants feel discomfort.
  • the first recommended information may include a recommended acceleration for stopping the vehicle to be assisted at the stop position and a recommended acceleration start position for starting acceleration by the recommended acceleration
  • the correction unit is a first output unit that directly outputs the first recommendation information when the greatest value among the discomfort degrees of the vehicles in the following vehicle group is less than the first threshold value
  • the acceleration start position is equal to or greater than the first threshold value and less than a second threshold value larger than the first threshold value
  • the recommended acceleration start position of the first recommendation information is corrected later and output as second recommendation information.
  • the one that causes the greatest discomfort to the passengers is predicted as the impact, and the behavior of the own vehicle is controlled in a simple and detailed manner to reduce the discomfort.
  • the influence of the behavior of the own vehicle can be suppressed so that none of the occupants feel discomfort.
  • An intersection passage assistance method includes a recommended information obtaining step in which a computer obtains first recommended information regarding speed for passing through an intersection; a first determination step of determining whether or not a vehicle following the vehicle to be assisted has a function of cooperative processing based on the output of a mounted sensor; Using the determination result, either the first recommended information or the second recommended information calculated for the vehicle to be supported is calculated according to whether the vehicle to be supported can pass through the intersection safely without stopping. and a first calculation step of providing the driving support device of the vehicle to be assisted, wherein the first calculation step comprises the computer detecting the dynamic information of the following vehicle based on the output of the sensor.
  • a detecting step and in response to the determination that the following vehicle has a function of cooperative processing, the computer determines the speed and acceleration of the support target based on the first recommended information through cooperative processing with the following vehicle. and in response to the computer determining that the following vehicle is not capable of cooperative processing, the vehicle to be assisted uses the output of the sensor and the dynamic information to generate the first recommended information.
  • intersection passage support method the behavior of the own vehicle at the intersection is controlled using the dynamic information of the following vehicle even when the following vehicle cannot perform cooperative processing. As a result, it is possible to reduce the influence on vehicles incapable of cooperative processing.
  • a computer program causes a computer to perform a recommended information obtaining step of obtaining first recommended information about a speed for passing through an intersection, and a sensor mounted on a vehicle to be assisted.
  • a first determination step for determining whether or not a vehicle following the vehicle to be assisted has a function of cooperative processing based on the output;
  • a driving assistance device for a vehicle to be assisted that either first recommended information or second recommended information calculated for the vehicle to be assisted is calculated according to whether or not the vehicle can safely pass through the intersection without stopping.
  • a dynamic information detection step of detecting dynamic information of the following vehicle based on the output of the sensor; a first determination step of determining the speed and acceleration of the support target based on the first recommendation information by cooperative processing with the following vehicle in response to the determination that the following vehicle has the cooperative processing; a second determination step of determining whether or not the vehicle to be assisted can pass through the intersection according to the first recommendation information using the output of the sensor and the dynamic information in response to the determination that the vehicle does not have the function; and a second calculating step of providing either the first recommended information or the second recommended information to the driving assistance device according to the determination result of the second determining step.
  • the computer can use the dynamic information of the following vehicle. control the behavior of the vehicle at the intersection. As a result, it is possible to reduce the influence on vehicles incapable of cooperative processing.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of an intersection passage support system 50 according to the first embodiment.
  • an intersection passage assistance system 50 is for performing intersection passage assistance processing for a cooperative vehicle at an intersection 60 .
  • the intersection passage support system 50 includes an infrastructure device 62 provided at the intersection 60 .
  • the infrastructure device 62 includes a traffic light 80, a camera 82, and a LiDAR 84, and has a function of transmitting signal information of the traffic light 80 to the cooperative vehicle by a wireless communication device (not shown).
  • the signal information here includes recommended information on the speed for passing through the intersection in addition to the signal cycle length of the traffic signal, the flashing time of the green signal, and the like.
  • the recommended speed information includes the speed required to pass through the intersection at a constant speed, the acceleration required to pass the intersection safely, and the speed required to start accelerating while driving and smoothly and safely reach the stop line.
  • the term "velocity, etc.” is a concept that includes acceleration, except when it is written together with acceleration.
  • the position at which acceleration including deceleration is started is called an acceleration start position
  • the time at which acceleration is started is called an acceleration start time.
  • the acceleration start position is determined by the running speed of the vehicle and the acceleration start time.
  • the infrastructure device 62 can also communicate with a traffic support server (not shown). The traffic signal information may be transmitted from the traffic support server to each cooperative vehicle instead of directly from the infrastructure device 62 .
  • vehicle 64 and the following vehicle 66 are traveling toward the intersection 60. It is assumed that the vehicle 64 is a cooperative vehicle and the following vehicle 66 is a non-cooperative vehicle.
  • a vehicle 64 has an onboard camera 68 for monitoring the rear. On-board camera 68 has a field of view 70 that captures vehicles following vehicle 64 , such as following vehicle 66 .
  • the impact on the following vehicle 66 is a concern. In other words, it is possible to determine how the following vehicle 66 is affected by the distance between the vehicle 64 and the following vehicle 66, the distance between the vehicle 64 and the intersection 60, the speed of the vehicle 64 and the following vehicle 66, and the like. Need to consider.
  • FIG. 2 is a block diagram showing functional elements related to cooperative processing among the components of the vehicle 64 .
  • a vehicle 64 electronically controls an external wireless communication device 102 for wirelessly communicating data with an infrastructure device 62 and a vehicle 65, various sensors 104, and various functional units of the vehicle.
  • the vehicle 64 further includes an in-vehicle/external interconnection unit 100 for controlling the automatic driving ECU 108 and an in-vehicle network 110 .
  • the in-vehicle/external interconnection unit 100 has a function of generating information for controlling the autonomous driving ECU 108 based on information received from the external wireless communication device 102, various sensors 104, the ECU 106, etc., and providing the information to the autonomous driving ECU 108.
  • the in-vehicle network 110 is a communication network that connects the in-vehicle/outside interconnection unit 100, the various sensors 104, the ECU 106, and the automatic driving ECU .
  • the in-vehicle/outside interconnection unit 100 is substantially a computer, and includes a CPU (Central Processing Unit) 150, a ROM (Read-Only Memory) 152, a RAM (Random Access Memory) 154, and these are connected in common and include a bus 156 which is responsible for the communication of both instructions and data therebetween.
  • the internal/external interconnecting unit 100 is further connected to a bus 156, and an input/output I/F (Interface) 158 connected to the external wireless communication device 102 shown in FIG.
  • a network I/F 160 connected to the network 110 is included.
  • the ROM 152 is a rewritable nonvolatile memory.
  • the ROM 152 stores a vehicle travel plan determination program executable by the CPU 150 for realizing the intersection passage assistance system according to the first embodiment by being executed by the CPU 150 . At least part of this program can be rewritten to a new program received from the outside through the external wireless communication device 102 .
  • the external wireless communication device 102 periodically receives a dynamic map containing information on nearby moving bodies from a traffic support server (not shown).
  • This dynamic map is stored in the RAM 154 shown in FIG. 3 and used for general driving assistance to the driver.
  • a program for realizing such general driving assistance is also stored in the ROM 152 and can be similarly updated according to information from the outside.
  • Common driving assistance also includes a CACC (Cooperative Adaptive Cruise Control) function. Cooperative vehicles having the CACC function can control the speed of the leading vehicle and the following vehicle so that the inter-vehicle distance is constant according to the speed and the like.
  • CACC Cooperative Adaptive Cruise Control
  • the vehicle travel plan determination program for realizing the intersection passage support system has the following control structure.
  • This program is intended to assist the driver in passing through intersections, and as described above, assists driving when the vehicle goes straight through an intersection.
  • This program is repeatedly executed at sufficiently short fixed time intervals, for example, fixed intervals of 100 milliseconds or less.
  • This program consists of step 200 of acquiring signal information from the infrastructure device 62 shown in FIG. 1, and step 202 of detecting dynamic information of the following vehicle from the outputs of various sensors 104 shown in FIG. including.
  • the following vehicle is the following vehicle 66 .
  • the dynamic information of the following vehicle here refers to the position, velocity, and acceleration of the following vehicle. Similar information about the own vehicle is obtained from various sensors 104 and the like.
  • the dynamic information of the following vehicle is acquired through different routes depending on whether the following vehicle is a cooperative vehicle or a non-cooperative vehicle. If the following vehicle is a cooperative vehicle, the dynamic information of the following vehicle is obtained by direct communication with the following vehicle.
  • the following vehicle is a non-cooperative vehicle
  • information about the own vehicle obtained mainly from various sensors 104, etc., and the result of image processing on the image by the vehicle-mounted camera 68, both of which are included in FIG. obtained from If the various sensors 104 include a rearward millimeter wave radar, it is desirable to obtain the dynamic information of the following vehicle from the output of the millimeter wave radar.
  • This program further includes step 204 for branching the control flow according to whether the following vehicle is a cooperative vehicle, and if the determination in step 204 is affirmative, i. and a step 206 of performing cooperative processing for crossing the intersection by communication.
  • step 204 for example, the technique described in International Publication No. 2020/136894 can be used.
  • step 206 for example, the above-described CACC can be used.
  • the program is further executed in response to a negative determination at step 204 to determine the distance traveled during the green period of the traffic light 80 at the intersection 60 with the recommended speed contained in the traffic light information received from the infrastructure device 62. It includes a step 208 of forecasting. The program further determines whether vehicle 64 can safely pass infrastructure device 62 during the green period of traffic light 80 based on the results predicted by step 208, and branches control flow accordingly. including step 210;
  • the program further calculates the acceleration required to cross intersection 60 at the recommended speed in response to an affirmative determination at step 210, i.e., that vehicle 64 can cross intersection 60 at the recommended speed. Accelerate the vehicle 64 by step 212, and determine the recommended vehicle speed by correcting the recommended speed received from the infrastructure device 62 based on the conditions of the vehicle and the following vehicle when the determination in step 210 is negative. and step 214 .
  • This program further includes, after step 214, step 216 of providing the vehicle recommended speed to the vehicle running control unit (not shown) in the automatic driving ECU 108 and ending execution of this program.
  • FIG. 5 shows a more detailed control structure of the program routine that implements step 214 in FIG.
  • this program starts the recommended speed, recommended acceleration, and acceleration for stopping at the stop line of intersection 60 with smooth acceleration based on signal information and dynamic information of the vehicle. It includes a step 250 of calculating the recommended position, ie the acceleration start position.
  • This program further calculates the degree of discomfort, which is an index representing the degree of discomfort felt by the occupants of the following vehicle, based on the recommended speed, recommended acceleration, and recommended acceleration start position calculated in step 250. It includes a step 252 for branching the control flow according to the degree.
  • the position, speed and acceleration of the own vehicle, the position, speed and acceleration of the following vehicle, and the inter-vehicle distance between the own vehicle and the following vehicle are input to calculate the degree of discomfort.
  • the degree of discomfort As for the method of calculating the degree of discomfort, the greater the absolute value of the maximum acceleration (deceleration) experienced by the following vehicle until it comes to a safe stop, the higher the degree of discomfort.
  • Use functions that increase discomfort A specific calculation formula may be used to determine this function, or the calculation formula may be specified based on statistical information.
  • a table created based on such formulas may also be used. However, since there are many variables to be considered in calculating the degree of discomfort, using a table may complicate the processing. If there is a large amount of basic data for calculating the degree of discomfort, the neural network may be trained to calculate the degree of discomfort with respect to the input value, and the neural network may be used to calculate the degree of discomfort.
  • two thresholds A and B divide the discomfort into three levels. That is, if the annoyance is less than the first threshold A, control goes to step 254; if the annoyance is greater than or equal to the first threshold A and less than the second threshold B, control Control branches to step 256 and to step 258 if the discomfort level is greater than or equal to a second threshold B, respectively.
  • the case where the degree of discomfort is less than the first threshold value A corresponds to the case where the inter-vehicle distance to the following vehicle is appropriate or there is no following vehicle.
  • the degree of discomfort is equal to or greater than the first threshold value A and less than the second threshold value B
  • the distance between the vehicle and the following vehicle is slightly short, and the following vehicle accelerates unnecessarily or slows down. It refers to a situation that is likely to occur.
  • the degree of discomfort is equal to or greater than the second threshold value B
  • the distance between the vehicle and the following vehicle is too small for the speed, and the vehicle is about to stop at the stop position of the intersection.
  • Second it is a situation in which the amount of acceleration (deceleration) required for the following vehicle to stop is very large.
  • step 254 execution of this routine ends without correcting the recommended speed, recommended acceleration, and recommended acceleration start position. This is because if the recommended values are followed, the own vehicle can safely stop at the stop position, and there is no effect on the following vehicle.
  • step 256 the acceleration start position of the host vehicle is set later, that is, the acceleration start time is later than recommended, and the execution of this routine ends. Even if the acceleration start position is moved after the recommended value, the original recommended value has a margin. Therefore, the vehicle can be stopped safely. On the other hand, the start of acceleration of the following vehicle is delayed.
  • step 258 a choice is made to avoid the acceleration behavior of the vehicle and enter the intersection 60 at the current speed, or to accelerate positively through the intersection, and execution of this routine ends. That is, the acceleration value of the recommended information is changed from a negative value to a value of 0 or more. This increased discomfort occurs when the following vehicle has to accelerate very strongly. In such a case, even if the recommended acceleration start position is moved backward and the following vehicle tries to stop suddenly, there is a risk that the following vehicle will collide with the own vehicle. This is why in step 258 the acceleration behavior is avoided.
  • vehicle interior/exterior interconnection unit 100 mounted on the vehicle 64 operates as follows. Referring to FIG. 4, at step 200, vehicle interior/exterior interconnection unit 100 acquires signal information from infrastructure device 62 shown in FIG. In subsequent step 202, the in-vehicle/external interconnection unit 100 detects the dynamic information of the following vehicle from the outputs of various sensors 104 mounted in the own vehicle and shown in FIG. If the following vehicle is a cooperative vehicle, the dynamic information of the following vehicle can be obtained by direct communication with the following vehicle.
  • the dynamics of the following vehicle can be determined based on the information about the own vehicle obtained mainly from various sensors 104 and the result of image processing on the image by the on-vehicle camera 68, both of which are included in FIG. information is obtained.
  • Dynamic information of the following vehicle may be obtained from the output of the millimeter wave radar.
  • the in-vehicle-external interconnection unit 100 further determines whether the following vehicle is a cooperative vehicle. If it is determined in step 204 that the following vehicle is a cooperative vehicle, the vehicle-interior/external interconnection unit 100 executes cooperative processing for crossing the intersection through wireless communication with the following vehicle in step 206 .
  • the above-described CACC is used in this embodiment. Since the subsequent operation of the in-vehicle-outside interconnection unit 100 is irrelevant to the present disclosure, the details thereof will not be repeated here.
  • the in-vehicle/external interconnection unit 100 sets the recommended speed included in the signal information received from the infrastructure device 62 to the green light period of the traffic light 80 at the intersection 60 in step 208. Predict the distance that can be moved inside.
  • the vehicle-internal/external interconnection unit 100 determines whether or not the vehicle 64 can safely pass through the infrastructure device 62 during the green light period of the traffic light 80 based on the predicted result, and performs control according to the determination result. diverge the flow.
  • the vehicle interior/external interconnection unit 100 When it is determined in step 210 that the vehicle 64 can pass through the intersection 60 at the recommended speed, the vehicle interior/external interconnection unit 100 further accelerates the vehicle 64 with the necessary acceleration in step 212 in order to pass the intersection 60 at the recommended speed. To accelerate.
  • the in-vehicle/external interconnection unit 100 receives the recommended speed, recommended acceleration, and acceleration start position (i.e., acceleration start time) received from the infrastructure device 62 in step 214, The recommended vehicle speed, the recommended vehicle acceleration, and the recommended vehicle acceleration start position are determined by correcting based on the state of .
  • the recommended vehicle speed, recommended vehicle acceleration, and recommended vehicle acceleration start position are the second recommended information.
  • the vehicle internal/external interconnection unit 100 provides the vehicle recommended speed, vehicle recommended acceleration, and acceleration start position to the vehicle driving control unit (not shown) in the automatic driving ECU 108, and executes this program. exit.
  • the vehicle interior/exterior interconnection section 100 specifically operates as follows. That is, in step 250, the vehicle-internal-external interconnecting unit 100 determines the recommended speed and acceleration for stopping at the stop line of the intersection 60 with smooth acceleration, and the recommendation to start the acceleration, based on the signal information and the dynamic information of the own vehicle. A position, ie, a recommended acceleration start position, is calculated. Further, in step 252, the vehicle-internal/external interconnection unit 100 further determines the degree of discomfort, which is an index representing the degree of discomfort felt by the occupants of the following vehicle, based on the recommended speed, recommended acceleration, and recommended acceleration start position calculated in step 250. Calculate the degree and branch the flow of control according to what the value is, as described below.
  • the vehicle interior/exterior interconnection unit 100 provides the recommended speed, recommended acceleration, and recommended acceleration start position to the automatic driving ECU 108 as they are without correction. As a result, the vehicle 64 starts accelerating at the recommended speed and from the recommended acceleration start position. If the recommended values are followed, the own vehicle can safely stop at the stop position without affecting the following vehicle.
  • FIGS. 6 and 9(A) This situation will be explained with reference to FIGS. 6 and 9(A).
  • a vehicle 64 and a following vehicle 66 are traveling toward an intersection 60 with an appropriate inter-vehicle distance for their speeds.
  • a graph 270 shows changes in the speed of the vehicle 64 over time.
  • graph 272 shows the position of following vehicle 66 relative to vehicle 64 after the driver of following vehicle 66 notices the acceleration of vehicle 64 .
  • FIG. 7 it is assumed that there is a following vehicle 66 behind the vehicle 64 and that there is a train of vehicles 130 behind it. It is assumed that the inter-vehicle distance between the vehicle 64 and the following vehicle 66 is large compared to the speed.
  • the vehicle 64 starts accelerating at the recommended acceleration start position as indicated by the graph 274 in the left panel of FIG. 9B.
  • the driver of the following vehicle 66 unconsciously accelerates in order to keep the inter-vehicle distance constant.
  • the absolute value of acceleration for this acceleration is greater than the acceleration of vehicle 64 as shown by graph 276 .
  • the acceleration of the following vehicle 66 is greater than that of the vehicle 64 .
  • the deceleration propagation is further amplified in the train of cars 130 following the trailing vehicle 66, and the further behind the vehicle, the greater the acceleration, sometimes to the point that the trailing vehicle has to brake hard.
  • the acceleration start position of the vehicle 64 moves to a position closer to the stop line of the intersection 60, as shown by the graph 278 in the right panel of FIG. 9(B).
  • the acceleration start position of the following vehicle 66 also moves toward the stop line.
  • the acceleration start position of the vehicle following the following vehicle 66 also moves to the intersection 60 side, and the possibility of propagation of deceleration occurring at a position far from the intersection 60 can be reduced.
  • the in-vehicle-outside interconnection unit 100 avoids the acceleration behavior of the own vehicle and makes a selection of entering the intersection 60 at the current speed or accelerating to pass through the intersection. Otherwise, even if the vehicle 64 shifts the recommended acceleration start position backward and the following vehicle 66 tries to stop suddenly, there is a risk that the following vehicle 66 will collide with the vehicle 64 from behind.
  • the in-vehicle-outside interconnecting unit 100 avoids the acceleration behavior of the vehicle 64 and selects passing through the intersection, thereby avoiding the rear-end collision of the following vehicle 66 with the vehicle 64 .
  • the cooperative vehicle selects the behavior of the own vehicle so that the own vehicle can move safely after considering the degree of discomfort experienced by the drivers of the surrounding non-cooperative vehicles. do. That is, when the following vehicle is a vehicle incapable of cooperative processing, the in-vehicle device capable of cooperative processing controls the behavior of the own vehicle at the intersection using the dynamic information of the following vehicle. As a result, it is possible to reduce the influence on vehicles incapable of cooperative processing. It is possible to prevent a situation in which the behavior of the cooperative vehicle forces the driver of the surrounding non-cooperative vehicle to drive in a way that makes them feel uncomfortable. Therefore, even in a traffic environment in which cooperative vehicles and non-cooperative vehicles coexist, each vehicle can pass safely.
  • the recommended value calculation unit calculates the recommended speed and recommended time to stop at the stop position.
  • the in-vehicle device predicts the impact on the following vehicle when the vehicle to be assisted stops at the stop position based on the recommended speed and recommended time.
  • the in-vehicle device corrects at least the recommended time so that the predicted influence is reduced.
  • the impact on the following vehicle is predicted by accelerating the vehicle to be supported at the acceleration start time.
  • the recommended time is corrected according to the magnitude of the predicted influence so that the predicted influence is reduced. Since the recommended time is corrected, it is possible to reduce the possibility that the following vehicle will be forced to accelerate unreasonably.
  • the degree of discomfort felt by the occupants of the following vehicle is predicted as an impact on the following vehicle.
  • the recommended time is corrected so that the degree of discomfort is reduced. As a result, even if it is a non-cooperative vehicle, it is possible to prevent the occupants of the following vehicle from feeling uncomfortable.
  • a simple control can reduce the impact on following vehicles in this way.
  • Second Embodiment In the first embodiment described above, it is assumed that the following vehicle 66 following the vehicle 64 is not a cooperative vehicle. Further, whether or not the vehicle following the following vehicle 66 is a cooperative vehicle is not a problem.
  • this disclosure is not limited to such embodiments. Even if the following vehicle 66 is a non-cooperative vehicle immediately after the vehicle 64 which is a cooperative vehicle, there may be a cooperative vehicle behind it. In such a case, the vehicle 64 can use not only the information it obtains from the infrastructure device 62 and the information obtained from the sensors of its own vehicle, but also the information from the cooperative vehicle existing behind.
  • the second embodiment is such an embodiment. As shown in FIG. 10, in this embodiment, it is assumed that a non-cooperative vehicle group 300 consisting of three non-cooperative vehicles exists between the vehicle 64 and a rear cooperative vehicle 302 .
  • the in-vehicle-outside interconnection unit 100 (FIGS. 2 and 3) of the first embodiment can be used as is as hardware.
  • the control structure of the vehicle travel plan determination program stored in the ROM 152 of FIG. 3 is different from that shown in FIGS.
  • this program differs from that shown in FIGS. 4 and 5 in that, instead of steps 202 and 204 shown in FIG. , and based on the signal information from the infrastructure device 62, a step 350 of detecting dynamic information of the fleet of vehicles following the host vehicle. 4 and 5, the program further includes step 352 following step 350 to determine whether or not all following vehicles are cooperative vehicles, and branch the control flow to steps 206 and 208 according to the result. is different from .
  • This program further includes the following steps in place of step 214 shown in FIG. That is, for each non-cooperative vehicle detected in steps 350 and 352, the program executes step 354, which determines the degree of discomfort that the driver of the subject non-cooperative vehicle will feel, step 356; and step 358 of selecting, after the processing of 354, the greatest degree of discomfort among the degrees of discomfort determined in step 354.
  • FIG. The program further applies the determination of step 250 shown in FIG. and a step 360 of correcting the start position, ie the acceleration start time, and ending the execution of this program.
  • the vehicle 64 uses information obtained from the following cooperative vehicle 302 to determine the degree of discomfort most among the non-cooperative vehicles included in the non-cooperative vehicle group 300 between the vehicle 64 and the cooperative vehicle 302 . is selected, and the same operation as in the first embodiment is performed based on the degree of discomfort. Otherwise, the operation of this second embodiment is the same as that of the first embodiment.
  • the own vehicle can safely stop or safely stop at an intersection so that the driver of a plurality of following non-cooperative vehicles does not feel uncomfortable.
  • Traffic information is used to select the behavior of the own vehicle at the intersection so as to pass through the intersection.
  • the information obtained by the own vehicle if there is a cooperative vehicle in the following vehicle group, the information obtained from that cooperative vehicle is also used. Using such information, the recommended time for determining the behavior of the own vehicle at the intersection is determined so that the influence of all vehicles included in the non-cooperative vehicle group existing between the own vehicle and the cooperative vehicle is reduced. can be corrected. As a result, even if a plurality of uncooperative vehicles are following the vehicle, the behavior of the vehicle at the intersection can be determined while minimizing the influence on them.
  • the degree of discomfort felt by the occupants of all vehicles in the following vehicle group is predicted as an influence, and the behavior of the own vehicle is controlled so that the degree of discomfort is reduced. As a result, even if all the following vehicle groups are non-cooperative vehicles, the influence of the behavior of the own vehicle can be suppressed.
  • the one that causes the greatest discomfort to the occupants is predicted as the influence, and the behavior of the own vehicle is controlled by a simple and detailed method to reduce the discomfort.
  • the influence of the behavior of the own vehicle can be suppressed so that none of the occupants feel discomfort.
  • intersection passage assistance an embodiment related to stopping at an intersection has been described as one form of intersection passage assistance.
  • this disclosure is not limited to such embodiments. For example, when selecting a safe moving route when going straight at an intersection, when turning right or left at an intersection, checking the safety of the surroundings and selecting a moving route, etc. The behavior of the own vehicle can be selected so that the safety of the vehicle can be secured.
  • the technology according to this disclosure is not only applicable to intersection crossing assistance. For example, it can be applied to the movement of vehicles in a parking lot when changing lanes on a highway with multiple lanes.
  • intersection passage support system 60 intersection 62 infrastructure device 64 vehicle 65 other cooperative vehicle 66 following vehicle 68 onboard camera 70 field of view 80 traffic light 82 camera 84 LiDAR 100 In-vehicle/outside interconnecting unit 102 Out-of-vehicle wireless communication device 104

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

車載装置は、交差点を通過する速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得部と、車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定部と、センサの出力と第1の判定部による判定結果を用いて、第1推奨情報、及び、支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出部と、を含み、第1の算出部は、センサの出力に基づいて、後続車両の動的情報を検出する動的情報検出部と、後続車両が協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、後続車両との間の協調処理により支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定部と、後続車両が協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、センサの出力及び動的情報を用いて支援対象の車両が第1推奨情報に従って交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定部と、第2の判定部による判定結果に従って、運転支援装置に第1推奨情報及び第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出部とを含む。

Description

車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラム
 この開示は、車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラムに関する。この出願は2021年8月13日出願の日本出願第2021-131903号に基づく優先権を主張し、前記日本出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
 自動車及び自動二輪車など(以下、車両という。)に関して運転者を支援する種々のシステムが提案され、一部は実施されている。こうしたシステムは、車両を運転する際に運転者が遭遇する様々な問題に対する運転者の負荷を軽減することが目的である。こうしたシステムとして、交差点支援システムがある。
 一般に、交差点において交通事故が発生する頻度が高いことが知られている。例えば令和2年交通安全白書によれば、交差点において発生する典型的な事故類型である出会い頭の事故の割合は全体のうち12.8%、右折・左折時衝突が6.0%である。さらに追突事故、歩行者横断中事故などにも交差点における事故が含まれることが推測される。したがって、車両が交差点を安全に通過し、又は停止できるように運転者又は車両を支援するシステムが望まれている。
 既存の交差点支援システムとして、交差点に設けられた信号機に付随して道路に光ビーコンを設けるものが知られている。この光ビーコンから信号情報を車両に対して送信する。信号情報は、例えば信号機の信号サイクル長、青信号の点滅時間などを含む。信号情報はさらに推奨速度を含むこともある。推奨速度とは、車両が青信号の間に安全に交差点を通過するために推奨される速度のことをいう。推奨速度は交差点内において加速又は減速するための推奨加速度も含んでもよい。信号機にさらにLiDAR(Light Detection And Ranging)及びカメラなどを設置し、それらを処理して得た情報を無線通信により車両に送信するシステムもある。このように主に路側に設けられ、交通に関する情報を車両に提供することにより車両の運転を支援するための装置を交通インフラストラクチャ装置という。記載を簡明にすることを目的として、交通インフラストラクチャ装置を以下単に「インフラ装置」と呼ぶ。
 車載器又はカーナビゲーションシステム(以下「車載器」という。)がインフラ装置から情報を受信すると、車載器は信号情報と自車両の位置及び速度などに基づいて交差点支援を行う。交差点支援は、例えば交差点通過支援及び赤信号減速支援などを含む。
 交差点通過支援とは、例えば交差点を直進する際、交差点を安全かつ円滑に通過するための推奨速度を運転者に提示する機能などを提供することである。信号情報に推奨速度が含まれていない場合には、車載器は自車両の位置及び速度と、自車両に搭載したセンサの出力と、高精度地図から得られる交差点に関する情報とに基づいて交差点を通過するための推奨速度を算出し、運転者に提示する。信号情報に推奨速度が含まれている場合には、車載器はその推奨速度を運転者に提示する。
 赤信号減速支援とは、信号が赤に変化するタイミングと、車両の位置及び速度とにもとづいて車両が交差点を青信号の間に通過できない状況であるときに、早めにアクセルを戻すことにより緩やかに減速し安全に停止線において停止できるようにする機能である。
 このような交差点支援を利用することにより、交差点における事故を防止することが期待される。
 こうした交差点支援を行う装置が後掲の特許文献1に開示されている。特許文献1に開示された発明は、信号通過を支援するために適切な情報を報知することを目的としている(要約)。特許文献1に開示の信号通過支援装置は、信号情報と、車速センサの出力とに基づいて現在の車速のまま前方の信号機を通過できる場合には、ディスプレイに「車速維持」などの表示をする。現在の車速のまま前方の信号機を青信号の間に通過できないときには、信号通過支援装置は「減速」又は「停止」などの予測表示を行う。ただし、経路情報に基づいて表示される経路案内が、上記した「減速」、「停止」などの表示を伴う場合、又は経路案内により表示されると考えられる情報と予測情報とに矛盾が生じ得る場合には、予測情報の表示を中止する。これは、例えば経路案内によれば「右折」が表示されることが予想されるのに対し、信号通過支援処理が予測した表示が「車速維持」である場合などである。このような処理をすることにより、運転者に違和感が生じることが防止できるとされている。
特開2007-80190号公報
 この開示の第1の局面に係る車載装置は、交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得部と、支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定部と、センサの出力と第1の判定部による判定結果を用いて、支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、第1推奨情報、及び、支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出部と、を含み、第1の算出部は、センサの出力に基づいて、後続車両の動的情報を検出する動的情報検出部と、後続車両が協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、後続車両との間の協調処理により第1推奨情報に基づいて支援対象の車両の速度及び加速度を決定する第1の決定部と、後続車両が協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、センサの出力及び動的情報を用いて支援対象の車両が第1推奨情報に従って交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定部と、第2の判定部による判定結果に従って、運転支援装置に第1推奨情報及び第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出部とを含む。
 この開示の第2の局面に係る交差点通過支援方法は、コンピュータが、交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得ステップと、コンピュータが、支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定ステップと、コンピュータが、センサの出力と第1の判定ステップにおける判定結果を用いて、支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、第1推奨情報、及び、支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出ステップと、を含み、第1の算出ステップは、コンピュータが、センサの出力に基づいて、後続車両の動的情報を検出する動的情報検出ステップと、コンピュータが、後続車両が協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、後続車両との間の協調処理により第1推奨情報に基づいて支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定ステップと、コンピュータが、後続車両が協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、センサの出力及び動的情報を用いて支援対象の車両が第1推奨情報に従って交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定ステップと、コンピュータが、第2の判定ステップにおける判定結果に従って、運転支援装置に第1推奨情報及び第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出ステップとを含む。
 この開示の第3の局面に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得ステップと、支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定ステップと、センサの出力と第1の判定ステップにおける判定結果を用いて、支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、第1推奨情報、及び、支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出ステップと、を含み、第1の算出ステップは、センサの出力に基づいて、後続車両の動的情報を検出する動的情報検出ステップと、後続車両が協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、後続車両との間の協調処理により第1推奨情報に基づいて支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定ステップと、後続車両が協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、センサの出力及び動的情報を用いて支援対象の車両が第1推奨情報に従って交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定ステップと、第2の判定ステップにおける判定結果に従って、運転支援装置に第1推奨情報及び第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出ステップとを含む、交差点通過支援方法を実行するよう機能させる。
図1は、この開示の第1実施形態に係る交差点通過支援方法を模式的に示す図である。 図2は、この開示の第1実施形態に係る交差点通過支援方法を実現する車載装置の機能的ブロック図である。 図3は、図2に示す車載装置のハードウェアブロック図である。 図4は、図2に示す車載装置が実行する、交差点通過支援のための車両走行計画決定のためのプログラムの制御構造を示すフローチャートである。 図5は、図4に示すプログラムのうち、自車推奨速度を決定する処理のより詳細な制御構造を示すフローチャートである。 図6は、この開示の第1実施形態における交差点通過支援方法の1態様を示す模式図である。 図7は、この開示の第1実施形態における交差点通過支援方法の他の1態様を示す模式図である。 図8は、この開示の第1実施形態における交差点通過支援方法のさらに他の1態様を示す模式図である。 図9は、図6から図8における支援対象と後続車両の速度変化を模式的に示すグラフである。 図10は、この開示の第2実施形態における交差点通過支援方法の1態様を模式的に示す図である。 図11は、この開示の第2実施形態における、交差点通過支援のための車両走行計画決定のためのプログラムの制御構造を示すフローチャートである。
 [この開示が解決しようとする課題]
 インフラ装置が送信した情報を受信し利用できる機能を車両が持っていれば、上記した交差点通過支援という機能を車両が享受できる。そうした装置を持つ車両でなければ交差点通過支援という機能を享受できないことは当然である。
 しかし、問題はそれだけではない。交差点通過支援を享受できる車両の場合、推奨速度などの情報により交差点においてスムーズな停止が行えるのに対し、そうした車両に後続する車両が交差点通過支援を享受できる装置を搭載していない場合、以下のような問題が生じる。
 交差点まである程度距離がある位置に、交差点通過支援機能を享受できる車両が交差点に向けて走行中であるものとする。このような車両はインフラ装置と通信で結ばれていることから、以下「コネクテッド車両」という。コネクテッド車両は、インフラ装置だけではなく他のコネクテッド車両との間の通信も行えることが一般的である。インフラ装置及び他のコネクテッド車両との間で情報を交換し協調して走行することを理由として、コネクテッド車両のことを協調車両ともいう。そして、コネクテッド車両の後ろに比較的長い車間距離をおいて、交差点通過支援機能を享受できない車両が走行しているものとする。交差点通過支援機能を享受できない車両を以下「非コネクテッド車両」又は「非協調車両」という。
 協調車両が信号情報に基づいて交差点で停止する場合、減速を緩やかにするために、早めにアクセルをゆっくりと戻す。前方の車両が減速すると、後続の車両の運転者が無意識のうちに車間距離を同じ距離に保とうとして同じように減速する。さらにその後の車両も減速し、その後の車両も、というように車両の減速が伝搬することがある。これは減速伝搬と呼ばれる現象である。しかもこの減速伝搬は増幅伝搬することが報告されており、後ろにいくほど車両の減速が急になることが知られている。その結果、協調車両が緩やかに減速を開始したことが原因で、一連の車両の速度が不必要に遅くなり渋滞が発生してしまったり、追突の可能性が高まったり、急減速をしなければいけない状況が発生したりする可能性がある。
 逆に、先行する協調車両と後続する非協調車両の間の車間距離が短い場合、協調車両が減速を開始し又は制動をかけた場合、後続する非協調車両は減速しなければならないことになる。協調車両の減速が緩やかであったとしても、後続する非協調車両には協調車両の減速の程度は分からず、将来の減速の程度の予測もつかない。その結果、非協調車両が急減速し、非協調車両の乗員の不快度が高くなるという問題がある。
 今まで、協調車両の機能に関する提案は種々あったが、このように周囲の非協調車両に与える影響は問題とされてこなかった。
 したがって、この開示は、協調処理の機能を持たない車両への影響を低減できる車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
 [この開示の効果]
 以上のようにこの開示によると、協調処理の機能を持たない車両への影響を低減できる車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラムを提供できる。
 [本開示の実施形態の説明]
 以下にこの開示の実施形態の内容を列挙する。これらの実施形態を任意に組み合わせてもよい。なお、以下の記載では、減速の場合も含めて加速度と呼ぶ。
 (1)この開示の第1の局面に係る車載装置は、交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得部と、支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定部と、センサの出力と第1の判定部による判定結果を用いて、支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、第1推奨情報、及び、支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出部と、を含み、第1の算出部は、センサの出力に基づいて、後続車両の動的情報を検出する動的情報検出部と、後続車両が協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、後続車両との間の協調処理により第1推奨情報に基づいて支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定部と、後続車両が協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、センサの出力及び動的情報を用いて支援対象の車両が第1推奨情報に従って交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定部と、第2の判定部による判定結果に従って、運転支援装置に第1推奨情報及び第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出部とを含む。
 後続車両が協調処理のできない車両であるときには、協調処理により、後続の車両の動的情報を用いて交差点における自車の挙動が制御される。その結果、協調処理のできない車両に対して与える影響を小さくできる。
 (2)上記(1)において、第2の算出部は、第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能と判定されたことに応答して、第1推奨情報を運転支援装置に提供する第1の提供部と、第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、第1推奨情報に従って支援対象の車両が交差点の停止位置に停止することによる後続車両への影響を予測する影響予測部と、影響予測部により予測された影響の大きさに従って、予測された影響が小さくなるように、第1推奨情報を補正した第2推奨情報を出力する補正部とを含んでもよい。
 支援対象の車両が交差点を通過できないときには、影響予測部が、第1推奨情報に従って支援対象の車両が停止位置において停止するときの後続車両への影響を予測する。補正部が、予測された影響が小さくなるように、第1推奨情報を補正し第2推奨情報とする。この結果、自車が交差点を通過できないときに、後続する非協調車両に与える影響を小さくしながら安全に交差点の停止位置で自車が停止できる。
 (3)上記(1)において、推奨情報取得部は、交差点における車両の運転支援を行うためのインフラデータを提供するデータ提供装置から第1推奨情報を受信する推奨情報受信部を含み、第2の算出部は、第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能と判定されたことに応答して、第1推奨情報を運転支援装置に提供する第1の提供部と、第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、第1推奨情報に従って支援対象の車両が交差点の停止位置に停止することによる後続車両への影響を予測する影響予測部と、影響予測部により予測された影響の大きさに従って、予測された影響が小さくなるように、第1推奨情報を補正した第2推奨情報を出力する補正部とを含んでもよい。
 交差点の停止位置において車両が停止することにより後続車両への影響が予測される。この予測された影響の大きさに従って、予測された影響が小さくなるように第1推奨情報が補正され第2推奨情報となる。この補正により、後続する車両が無理な加速を強いられる可能性を小さくできる。
 (4)上記(1)又は(2)において、影響予測部は、第1推奨情報に従って支援対象の車両が停止位置に停止するとき、後続車両が安全に停止するまでに後続車両の乗員の感ずる不快度を影響として予測する不快度予測部を含んでもよい。
 後続車両への影響として、後続車両の乗員の感ずる不快度が予測される。その不快度が小さくなるように第1推奨情報が補正される。その結果、非協調車両であっても、後続車両の乗員が不快な思いをすることが防止できる。
 (5)上記(4)において、第1推奨情報は、支援対象の車両が停止位置に安全に停止するための推奨加速度と、推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始時刻とを含んでもよく、補正部は、後続車両の不快度が第1のしきい値未満であるときには第1推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、後続車両の不快度が第1のしきい値以上であるときには第1推奨情報の推奨加速開始位置をより後に補正して第2推奨情報として出力する第2の出力部とを含んでもよい。
 簡単な制御で後続車両に与える影響を小さくできる。
 (6)上記(4)において、第1推奨情報は、支援対象の車両が停止位置に安全に停止するための推奨加速度と、推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含んでもよく、補正部は、後続車両の不快度が第1のしきい値未満であるときには前第1記推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、後続車両の不快度が第1のしきい値以上であり、かつ第1のしきい値より大きな第2のしきい値未満のときには第1推奨情報の推奨加速開始位置をより後に補正して第2推奨情報として出力する第2の出力部と、後続車両の不快度が第2のしきい値以上であるときには、第1推奨情報の推奨加速度を0以上の値に補正して第2推奨情報として出力する第3の出力部とを含んでもよい。
 後続車両に与える影響を小さくしながら自車が停止位置で安全に停止し、後続車両に与える影響が大きくなる場合には自車が加速して交差点を通過するようにできる。簡単な制御で、後続車両に与える影響を小さくでき、自車が交差点で停止することにより生ずる問題が回避できる。
 (7)上記(1)において、第1推奨情報は、支援対象の車両が停止位置に停止するための推奨加速度と、推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含んでもよく、交差点通過支援方法はさらに、センサの出力及び他の車両とのデータ通信の結果に基づいて、支援対象の車両に後続する車両群の中に存在する、協調処理の機能を持つ車両を検出する協調車両検出部を含んでもよく、第2の算出部は、第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能と判定されたことに応答して、第1推奨情報を運転支援装置に提供する第1の提供部と、第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、第1推奨情報に従って支援対象の車両が停止位置に停止するときの、後続する車両群の中の車両の各々への影響を、協調車両検出部により検出された協調車両から受信した後続する車両群の情報に基づいて予測する影響予測部と、影響予測部により予測された影響のうち最も大きな影響を決定する最大影響決定部と、最も大きな影響の大きさに従って、当該最も大きな影響が小さくなるように、第1推奨情報を補正する補正部とを含んでもよい。
 自車が取得する情報だけではなく、後続する車両群内に協調車両が存在する場合に、その協調車両から得られる情報も利用して、自車とその協調車両との間に存在する非協調車両群に含まれる車両の全てについて、その影響が小さくなるように、交差点における自車の挙動を決める第1推奨情報を補正できる。その結果、複数の非協調車両が自車に後続している場合でも、それらに与える影響を小さくしながら交差点での自車の挙動を決定できる。
 (8)上記(1)において、推奨情報取得部は、交差点における車両の運転支援を行うためのインフラデータを提供するデータ提供装置から、第1推奨情報を受信する推奨情報取得部を含み、第1の判定部は、センサの出力及びデータ提供装置からのインフラデータに基づいて、支援対象の車両に後続する車両群の中に存在する、協調処理の機能を持つ車両を検出する協調車両検出部を含んでもよく、第2の算出部は第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能と判定されたことに応答して、支援対象の車両が交差点を通過するための情報として第1推奨情報を運転支援装置に提供する第1の提供部と、第2の判定部により支援対象の車両が交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、第1推奨情報に従って交差点における停止位置において支援対象の車両が停止することによる後続する車両群の中の車両の各々への影響を、協調車両検出部により検出された協調車両から受けた情報に基づいて予測する影響予測部と、影響予測部により予測された影響のうち最も大きな影響を決定する最大影響決定部と、最も大きな影響の大きさに従って、予測された影響が小さくなるように、第1推奨情報を補正し第2推奨情報として出力する補正部とを含んでもよい。
 この交差点通過支援方法は、自車が取得する情報だけではなく、後続する車両群内に協調車両が存在する場合に、その協調車両から得られる情報も利用する。すなわち、この方法は、自車とその協調車両との間に存在する非協調車両群に含まれる車両のうち、最も大きな影響を受ける車両への影響が小さくなるように、交差点における自車の挙動を決める第1推奨情報を補正し第2推奨情報を出力する。その結果、複数の非協調車両が自車に後続している場合でも、最も大きな影響を受ける車両への影響を小さくしながら交差点での自車の挙動を決定できる。
 (9)上記(7)又は(8)において、影響予測部は、第1推奨情報に従って支援対象の車両が停止するとき、後続する車両群の中の車両の全てが安全に停止するまでの、後続する車両群の中の車両の各々の乗員が感ずる不快度を、協調車両検出部により検出された協調車両から受けた情報に基づいて影響として予測する不快度予測部を含んでもよい。
 後続する車両群の全ての車両の乗員が感ずる不快度が協調車両からの情報に基づいて影響として予測され、その不快度が小さくなるように自車の挙動が制御される。その結果、複数の非協調車両が自車に後続している場合でも、最も大きな影響を受ける車両への影響を小さくしながら交差点での自車の挙動を決定できる。
 (10)上記(9)において、第1推奨情報は、支援対象の車両が停止位置に停止するための推奨加速度と、推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含んでもよく、補正部は、後続する車両群の中の車両の各々の不快度のうち最も大きな値が第1のしきい値未満であるときには第1推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、最も大きな値が第1のしきい値以上であるときには第1推奨情報の推奨加速開始位置を遅く補正して第2推奨情報として出力する第2の出力部とを含んでもよい。
 後続する車両群の中で乗員が感ずる不快度の最大のものが影響として予測され、その不快度が小さくなるように簡単な方法で自車の挙動が制御される。その結果、後続する車両群が全て非協調車両であっても、そのいずれの乗員も不快を感じないように自車の挙動の影響を抑制できる。
 (11)上記(9)において、第1推奨情報は、支援対象の車両が停止位置に停止するための推奨加速度と、推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含んでもよく、補正部は、後続する車両群の中の車両の各々の不快度のうち最も大きな値が第1のしきい値未満であるときには第1推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、最も大きな値が第1のしきい値以上であり、かつ第1のしきい値より大きな第2のしきい値未満のときには第1推奨情報の推奨加速開始位置を遅く補正して第2推奨情報として出力する第2の出力部と、最も大きな値が第2のしきい値以上であるときには、第1推奨情報の推奨加速度を0以上の値に変更して第2推奨情報として出力する第3の出力部とを含んでもよい。
 後続する車両群の中で乗員が感ずる不快度の最大のものが影響として予測され、その不快度が小さくなるように簡単でかつきめ細かい方法で自車の挙動が制御される。その結果、後続する車両群が全て非協調車両であっても、そのいずれの乗員も不快を感じないように自車の挙動の影響を抑制できる。
 (12)この開示の第2の局面に係る交差点通過支援方法は、コンピュータが、交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得ステップと、コンピュータが、支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定ステップと、コンピュータが、センサの出力と第1の判定ステップにおける判定結果を用いて、支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、第1推奨情報、及び、支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出ステップと、を含み、第1の算出ステップは、コンピュータが、センサの出力に基づいて、後続車両の動的情報を検出する動的情報検出ステップと、コンピュータが、後続車両が協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、後続車両との間の協調処理により第1推奨情報に基づいて支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定ステップと、コンピュータが、後続車両が協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、センサの出力及び動的情報を用いて支援対象の車両が第1推奨情報に従って交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定ステップと、コンピュータが、第2の判定ステップにおける判定結果に従って、運転支援装置に第1推奨情報及び第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出ステップとを含む。
 この交差点通過支援方法により、後続車両が協調処理のできない車両であるときでも、後続の車両の動的情報を用いて交差点における自車の挙動が制御される。その結果、協調処理のできない車両に対して与える影響を小さくできる。
 (13)この開示の第2の局面に係るコンピュータプログラムは、コンピュータを、交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得ステップと、支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定ステップと、センサの出力と第1の判定ステップにおける判定結果を用いて、支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、第1推奨情報、及び、支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出ステップと、を含み、第1の算出ステップは、センサの出力に基づいて、後続車両の動的情報を検出する動的情報検出ステップと、後続車両が協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、後続車両との間の協調処理により第1推奨情報に基づいて支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定ステップと、後続車両が協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、センサの出力及び動的情報を用いて支援対象の車両が第1推奨情報に従って交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定ステップと、第2の判定ステップにおける判定結果に従って、運転支援装置に第1推奨情報及び第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出ステップとを含む、交差点通過支援方法を実行するよう機能させる。
 このコンピュータプログラムを車載装置が実行することにより、このコンピュータプログラムによりプログラムされたコンピュータを搭載した車両の後続車両が協調処理のできない車両であるときでも、コンピュータが、後続の車両の動的情報を用いて交差点における自車の挙動を制御する。その結果、協調処理のできない車両に対して与える影響を小さくできる。
 [本開示の実施形態の詳細]
 本開示の実施形態に係る交差点通過支援方法及びコンピュータプログラムの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。以下の説明及び図面では、同一の部品には同一の参照番号を付してある。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。なお、本開示はこれらの例示に限定されるものではなく、実施形態における任意の特徴を組み合わせたものも本開示に含まれる。すなわち本開示には、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
 1 第1実施形態
 (1)構成
 A 概要
 図1に、この第1実施形態に係る交差点通過支援システム50の概略構成を示す。図1を参照して、交差点通過支援システム50は、協調車両に対して交差点60の交差点通過支援処理を行うためのものである。
 交差点通過支援システム50は、交差点60に設けられたインフラ装置62を含む。インフラ装置62は、信号機80、カメラ82及びLiDAR84を含み、図示しない無線通信装置により、信号機80の信号情報を協調車両に対して送信する機能を持つ。ここでの信号情報は上記した信号機の信号サイクル長、青信号の点滅時間などに加えて交差点通過のための速度などに関する推奨情報も含むものとする。この実施形態では、推奨速度情報は、交差点を一定速度で通過するための速度と、交差点を安全に通過するために必要となる加速度と、走行中に加速を始め、停止線になめらかにかつ安全に停止するために必要な負の加速度(すなわち、減速度)と、その加速度により停止線に停止するための加速開始時刻とを含む。なお、以下の実施形態で「速度など」というときは、特に加速度と併記される場合を除き加速度も含む概念である。この明細書においては、減速を含めて加速を始める位置を加速開始位置と呼び、加速を開始する時刻を加速開始時刻と呼ぶ。加速開始位置は、車両の走行速度と加速開始時刻とにより定まる。なおインフラ装置62は図示しない交通支援サーバとも通信可能である。信号情報はインフラ装置62から直接ではなく、交通支援サーバから各協調車両に送信するようにしてもよい。
 交差点60に向かって車両64と後続車両66とが走行しているものとする。車両64は協調車両であり、後続車両66は非協調車両であるものとする。車両64は後方を監視する車載カメラ68を持つ。車載カメラ68は、後続車両66など、車両64に後続する車両を捉える視野70を持つ。車両64がインフラ装置62との協調により交差点60において停止したり、通過したりする各場合について、後続車両66に及ぶ影響が問題となる。すなわち、この車両64と後続車両66との車間距離、車両64と交差点60との間の距離、及び車両64と後続車両66との速度などにより、後続車両66にどのような影響が及ぶかを検討する必要がある。
 B 車両の構成
 図2に、車両64の構成要素のうち、協調処理に関する部分の機能的要素をブロック図として示す。図2を参照して、車両64は、インフラ装置62及び車両65との間で無線通信によりデータ通信を行う車外無線通信機102と、各種センサ104と、車両の各機能部を電子的に制御する複数のECU(Electronic Control Unit)106と、車両64を一定限度で制御する自動運転ECU108とを含む。車両64はさらに、自動運転ECU108を制御するための車内外連系部100と、車載ネットワーク110とを含む。
 車内外連系部100は、車外無線通信機102、各種センサ104、ECU106などから受けた情報に基づいて自動運転ECU108を制御するための情報を生成し、自動運転ECU108に与える機能を持つ。車載ネットワーク110は、車内外連系部100、各種センサ104、ECU106、及び自動運転ECU108を結ぶ通信ネットワークである。
 C 車内外連系部100
 図3を参照して、車内外連系部100は実質的にはコンピュータであって、CPU(Central Processing Unit)150、ROM(Read-Only Memory)152及びRAM(Random Access Memory)154と、これらが共通に接続され、これらの間における命令とデータとの双方の通信を担うバス156とを含む。社内外連系部100はさらに、バス156に接続され、図2に示す車外無線通信機102と接続される入出力I/F(Interface)158と、バス156に接続され、図2に示す車載ネットワーク110と接続されるネットワークI/F160とを含む。
 ROM152は書き換え可能な不揮発性メモリである。ROM152は、CPU150が実行することによりこの第1実施形態に係る交差点通過支援システムを実現するための、CPU150が実行可能な車両走行計画決定プログラムを記憶する。このプログラムの少なくとも一部は、車外無線通信機102を通じて外部から受信する新たなプログラムに書き換え可能である。
 なお、車外無線通信機102は図示しない交通支援サーバから付近の移動体に関する情報を記載した動的地図を定期的に受信する。この動的地図は図3に示すRAM154に記憶され、運転者に対する一般的な運転支援に利用される。そのような一般的な運転支援を実現するためのプログラムもROM152に記憶されており、同様に外部からの情報に従って更新可能である。一般的な運転支援の中には、CACC(Cooperative Adaptive Cruise Control)機能も含まれる。CACC機能を持つ協調車両同士においては、速度などに応じた一定の車間距離となるように先行車両と後続車両との速度などを制御できる。
 D 車両走行計画決定プログラムの構造
 図4を参照して、この第1実施形態に係る交差点通過支援システムを実現するための車両走行計画決定プログラムは以下のような制御構造を持つ。なお、このプログラムは交差点通過を支援するためのものであり、前述したとおり車両が交差点を直進する場合に運転を支援する。このプログラムは、十分に短い一定時間間隔、例えば100ミリ秒以下の一定間隔をもって繰り返して実行される。
 このプログラムは図1に示すインフラ装置62から信号情報を取得するステップ200と、自車が搭載している図2に示す各種センサ104の出力により、後続車両の動的情報を検出するステップ202とを含む。図1に示す状態においては、後続車両は後続車両66である。ここでいう後続車両の動的情報とは、後続車両の位置、速度、及び加速度のことをいう。自車に関する同様の情報が各種センサ104などから得られる。後続車両の動的情報は、後続車両が協調車両である場合と、非協調車両である場合とにより取得経路が異なる。後続車両が協調車両ならば、後続車両の動的情報は後続車両との直接の通信により得られる。後続車両が非協調車両である場合には、この実施形態においては、主として各種センサ104などから得られる自車に関する情報と、いずれも図1に含まれる車載カメラ68による画像に対する画像処理の結果とから得られる。各種センサ104が後方に対するミリ波レーダを含む場合には、後続車両の動的情報はミリ波レーダの出力から得ることが望ましい。
 このプログラムはさらに、後続車両が協調車両か否かに従って制御の流れを分岐させるステップ204と、ステップ204の判定が肯定のとき、すなわち後続車両が協調車両である場合には、後続車両との無線通信により交差点通過に関する協調処理を実行するステップ206とを含む。ステップ204の判定には、例えば国際公開第2020/136894に記載の技術を用いることができる。ステップ206における協調処理としては、例えば前述したCACCを用いることができる。
 このプログラムはさらに、ステップ204の判定が否定であることに応答して実行され、インフラ装置62から受信した信号情報に含まれる推奨速度をもって交差点60における信号機80の青信号期間中に移動可能な距離を予想するステップ208を含む。このプログラムはさらに、ステップ208により予想された結果に基づいて、信号機80の青信号期間中に車両64がインフラ装置62を安全に通過できるか否かを判定し、判定結果に従って制御の流れを分岐させるステップ210を含む。
 このプログラムはさらに、ステップ210の判定が肯定のとき、すなわち車両64が推奨速度をもって交差点60を通過可能と判定されたことに応答して、推奨速度をもって交差点60を通過するために、必要な加速度により車両64を加速するステップ212と、ステップ210の判定が否定のときに、インフラ装置62から受信した推奨速度を自車両及び後続車両の状態に基づいて補正することにより自車推奨速度を決定するステップ214とを含む。このプログラムはさらに、、ステップ214の後に、自車推奨速度を自動運転ECU108内の自車走行制御部(図示せず)に提供してこのプログラムの実行を終了するステップ216を含む。
 図5に、図4のステップ214を実現するプログラムルーチンのより詳細な制御構造を示す。図5を参照して、このプログラムは、信号情報と自車の動的情報とに基づいて、なめらかな加速により交差点60の停止線において停止するための推奨速度、推奨加速度、及び加速を開始する推奨位置、すなわち加速開始位置を算出するステップ250を含む。このプログラムはさらに、ステップ250において算出された推奨速度、推奨加速度及び推奨加速開始位置により、後続車両の乗員が感ずるだろう不快の大きさを表す指標である不快度を算出し、その値がどの程度であるかに従って、制御の流れを分岐させるステップ252を含む。
 この実施形態においては、自車の位置、速度及び加速度、後続車両の位置、速度及び加速度、並びに自車と後続車両との間の車間距離を入力として不快度を算出する。不快度の算出方式としては、後続車両が安全に停止するまでに経験する最大の加速度(減速度)の絶対値が大きくなると不快度が高くなり、いわゆる減速伝搬が発生する確率が高くなると同様に不快度が高くなるような関数を使用する。この関数の決定に特定の算出式を用いてもよいし、統計的情報に基づいて算出式を特定してもよい。またそうした数式に基づいて作成したテーブルを用いてもよい。ただし不快度の算出に考慮すべき変数が多いため、テーブルを用いると処理が煩雑になる可能性がある。不快度を算出するための基礎データが大量にある場合には、ニューラルネットワークにより入力値に対する不快度が算出されるようにニューラルネットワークを訓練し、そのニューラルネットワークを不快度算出に用いてもよい。
 この実施形態においては、2個のしきい値A及びBにより不快度を3段階に分ける。すなわち、不快度が第1のしきい値A未満の場合には制御はステップ254に、不快度が第1のしきい値A以上でかつ第2のしきい値B未満の場合には制御はステップ256に、不快度が第2のしきい値B以上の場合にはステップ258に、それぞれ制御が分岐する。ここでは、不快度が第1のしきい値A未満の場合とは、後続車両との車間距離が適切か、後続車両がない場合に相当する。不快度が第1のしきい値A以上でかつ第2のしきい値B未満の場合とは、後続車両との車間距離がやや短く、後続車両が不必要な加速をしたり、減速伝搬が生じたりしやすい状況のことをいう。不快度が第2のしきい値B以上の場合とは、自車と後続車両との間の車間距離が速度に対して過小であるため、自車が交差点の停止位置において停止しようとしたときに、後続車両が停止するために必要な加速度(減速度)の大きさが非常に大きくなるような状況のことをいう。
 ステップ254においては、推奨速度、推奨加速度及び推奨加速開始位置の補正をせずにこのルーチンの実行を終了する。推奨値にしたがえば自車は安全に停止位置に停止でき、後続車両にも何ら影響がないためである。ステップ256においては、自車の加速開始位置をより後に、すなわち加速開始時刻を推奨より遅らせてこのルーチンの実行を終了する。加速開始位置を推奨より後に移動しても、もともとの推奨値には余裕がある。したがって、自車は安全に停止できる。一方、後続車両の加速開始は遅くなる。その結果、後続車両の後の車両列において減速伝搬が生ずる可能性が小さくなり、最後尾付近の後続車両が急な加速をしなければならないという状況が発生する可能性も小さくなる。ステップ258においては、自車の加速挙動を回避し、交差点60に現状の速度をもって進入し、又は正の加速をして交差点を通過するという選択を行ってこのルーチンの実行を終了する。すなわち、推奨情報の加速度の値を負の値から0以上の値に変更する。このように不快度が大きくなるのは、後続車両が非常に大きな加速をしなければならないときである。そうした場合には、推奨加速開始位置を後ろに移動したとしても、かつ後続車両が急停止しようとしても後続車両が自車に追突する危険性がある。これがステップ258において加速挙動を回避する理由である。
 (2)動作
 A 概要
 以上のような構成を持つ交差点通過支援システム50において、車両64に搭載された車内外連系部100は以下のように動作する。図4を参照して、ステップ200において車内外連系部100は、図1に示すインフラ装置62から信号情報を取得する。続くステップ202において車内外連系部100は、自車が搭載している図2に示す各種センサ104の出力により、後続車両の動的情報を検出する。後続車両が協調車両であれば、後続車両の動的情報は後続車両との直接の通信により得られる。後続車両が非協調車両である場合には、主として各種センサ104などから得られる自車に関する情報と、いずれも図1に含まれる車載カメラ68による画像に対する画像処理の結果とから後続車両の動的情報が得られる。ミリ波レーダの出力から後続車両の動的情報を得るようにしてもよい。
 車内外連系部100はさらに、ステップ204において、後続車両が協調車両か否かを判定する。ステップ204において後続車両が協調車両であると判定された場合には、車内外連系部100は、ステップ206において後続車両との無線通信により交差点通過に関する協調処理を実行する。この協調処理としては、この実施形態においては前述したCACCを用いる。この後の車内外連系部100の動作は本開示と無関係なのでここではその詳細は繰り返さない。
 車内外連系部100はさらに、ステップ204において後続車両が協調車両でないと判定されたときには、ステップ208において、インフラ装置62から受信した信号情報に含まれる推奨速度をもって交差点60における信号機80の青信号期間中に移動可能な距離を予想する。続くステップ210において車内外連系部100は、予想された結果に基づいて、信号機80の青信号期間中に車両64がインフラ装置62を安全に通過できるか否かを判定し、判定結果に従って制御の流れを分岐させる。
 ステップ210において車両64が推奨速度をもって交差点60を通過可能と判定されたときには、推奨速度をもって交差点60を通過するために、車内外連系部100はさらに、ステップ212において必要な加速度をもって車両64を加速する。一方、ステップ210の判定が否定のときには、車内外連系部100は、ステップ214においてインフラ装置62から受信した推奨速度、推奨加速度、及び加速開始位置(すなわち加速開始時刻)を自車両及び後続車両の状態に基づいて補正することにより自車推奨速度及び自車推奨加速度、及び自車推奨加速開始位置を決定する。この自車推奨速度、自車推奨加速度及び自車推奨加速開始位置が第2推奨情報である。ステップ214の後に、車内外連系部100は、自車推奨速度、自車推奨加速度及び加速開始位置を自動運転ECU108内の自車走行制御部(図示せず)に提供してこのプログラムの実行を終了する。
 図5を参照して、ステップ214において、車内外連系部100は具体的には以下のように動作する。すなわち車内外連系部100は、ステップ250において、信号情報と自車の動的情報に基づき、なめらかな加速をもって交差点60の停止線において停止するための推奨速度、推奨加速度及び加速を開始する推奨位置、すなわち推奨加速開始位置を算出する。車内外連系部100はさらに、ステップ252において、ステップ250において算出された推奨速度、推奨加速度及び推奨加速開始位置に基づき、後続車両の乗員が感ずるだろう不快の大きさを表す指標である不快度を算出し、その値がどの程度であるかに従って、以下に述べるように制御の流れを分岐させる。
 B 不快度による動作の区別
 以下、不快度の大きさに従って車内外連系部100の動作を区別して説明する。
 (a)不快度が第1のしきい値A未満であるとき
 この場合、車内外連系部100は推奨速度、推奨加速度及び推奨加速開始位置の補正をせずそのまま自動運転ECU108に与える。その結果、車両64は推奨速度でかつ推奨加速開始位置から加速を開始する。推奨値にしたがえば自車は安全に停止位置に停止でき、後続車両にも何ら影響がない。
 この様子を図6と図9(A)により説明する。図6を参照して、車両64及び後続車両66がそれらの速度などに対して適切な車間距離を持って交差点60に向けて走行しているものとする。図9(A)において、グラフ270は車両64の速度の時刻に対する変化を示す。一方、グラフ272は、後続車両66の運転者が車両64の加速に気づいた後の、車両64に対する後続車両66の位置を示している。
 図9(A)を参照して、車両64がグラフ270により示すように推奨速度及び推奨加速開始位置において加速を開始したとする。後続車両66の運転者がこの加速に気付いたときの車両64と後続車両66との車間距離LΔは適切な大きさである。したがって、グラフ272により示すように、後続車両66は安全に、かつ不快な急加速なしで車両64の後ろに一定の車間距離をおいて停止できる。このように、グラフ272は、車両64に対する後続車両66の位置を示しているが、グラフ272はまた、後続車両66の速度の時間変化を示しているということもできる。しかし、その時間軸は図9(A)に示す時間軸ではなく、図9(A)の時間軸を図9(A)に示す距離LΔに相当する長さだけ左側に移動したものである。図9(B)から図9(D)における後続車両に関する各グラフも同様である。
 (b)不快度が第1のしきい値A以上でかつ第2のしきい値B未満のとき
 車内外連系部100は、自車の加速開始位置を推奨より後ろに移動させる。もともとの推奨値には余裕がある。したがって、加速開始位置を最初の推奨値より遅らせても、自車は交差点60の停止線の位置において安全に、かつ不快にならない程度の加速により停止できる。一方、自車の加速開始位置が交差点60に近くなるので、後続車両の加速開始は遅くなる。その結果、後続車両の後の車両列において減速伝搬が生ずる可能性が小さくなり、最後尾近くの後続車両が急な加速をしなければならないという状況が発生する可能性も小さくなる。
 この様子を図7及び図9(B)により説明する。図7を参照して、車両64の後ろに後続車両66が存在し、さらにその後に車両列130が存在しているものとする。車両64と後続車両66との車間距離は、速度などに比して大きいものとする。この状態において図9(B)の左側パネルのグラフ274により示すように推奨加速開始位置において車両64が加速を開始したとする。後続車両66の運転者は無意識のうちに車間距離を一定に保つため、加速する。この加速の加速度の絶対値は、グラフ276により示すように、車両64の加速よりも大きくなる。後続車両66の加速度が車両64の加速度より大きくなるのは減速伝搬においてよく見られる現象である。この例ではさらに後続車両66に後続する車両列130においてさらに減速伝搬が増幅され、後ろにいくほど加速度が大きくなり、ときには後続車両が急ブレーキをかける必要が生じるほどになる。
 これに対し、この実施形態においては、図9(B)の右側パネルのグラフ278が示すように、車両64の加速開始位置が交差点60の停止線に近い位置に移動する。この結果、グラフ280が示すように後続車両66の加速開始位置も停止線側に移動する。後続車両66に後続する車両の加速開始位置も交差点60側に移動し、交差点60から遠い位置において減速伝搬が生ずる可能性を小さくできる。
 (c)不快度が第2のしきい値B以上のとき
 不快度が第2のしきい値B以上となるのは、図8に示すように、車両64と後続車両66との車間距離が、速度などに対して過小な場合である。この場合、車内外連系部100は、自車の加速挙動を回避し、交差点60に現状の速度をもって進入し、又は加速して交差点を通過するという選択を行う。このようにしないと、車両64が推奨加速開始位置を後ろにずらしたとしても、かつ後続車両66が急停止しようとしても後続車両66が車両64に追突する危険性がある。車内外連系部100が車両64の加速挙動を回避し、交差点を通過することを選択することにより、後続車両66が車両64に追突するという事態を避けることができる。
 図9(C)を参照してこの様子を説明する。図9(C)の左側パネルを参照して、車間距離が短いときに車両64がグラフ282により示すように推奨加速開始位置において加速を開始し、停止線において停止しようとする場合を考える。後続車両66は、グラフ284により示すように、車両64の加速度よりはるかに大きな加速度をもって停止しなければ車両64に追突してしまう危険性が高い。
 こうした場合、図9(C)の右側パネルのグラフ286により示すように、車両64が加速挙動を回避して交差点60を通過することにより次のような効果が生まれる。すなわち、グラフ288により示すように、後続車両66はある程度の加速度をもって加速すれば停止線において停止できる。車両64は停止線付近に停止しているわけではなく交差点を通過している。そのため、後続車両66が車両64に追突する可能性はない。ただしこの状況においては、後続車が交差点60において停止せず、車両64に続いて交差点60を通過する場合もあり得る。この様子を図9(D)に示す。例えば後続車が停止線において停止することが難しかったり、停止するとかえって危険な状況になったりする場合もあり得る。そうしたときには、後続車の運転手の判断にもよるが、図9(D)のグラフ290により示すように、後続車も車両64と同様の軌跡により交差点を通過する方が安全な場合もあるからである。
 以上のようにこの第1実施形態によれば、協調車両が、周囲の非協調車両の運転者が経験する不快度を考慮した上で自車が安全に移動できるよう、自車の挙動を選択する。すなわち、後続車両が協調処理のできない車両であるときには、協調処理が可能な車載装置が、後続の車両の動的情報を用いて交差点における自車の挙動を制御する。その結果、協調処理のできない車両に対して与える影響を小さくできる。協調車両の挙動によって周囲の非協調車両の運転者が不快を感ずるような運転を行わざるを得ない状況になることが防止できる。したがって、協調車両と非協調車両とが混在した交通環境においても安全に各車両が通行できるようになる。
 また、支援対象の車両が交差点を通過できないときには、推奨値算出部が停止位置までに停止するための推奨速度と推奨時刻を算出する。車載装置は、この推奨速度と推奨時刻とにより支援対象の車両が停止位置において停止するときの後続車両への影響を予測する。車載装置は、予測された影響が小さくなるように、少なくとも推奨時刻を補正する。この結果、自車が交差点を通過できないときに、後続する非協調車両に与える影響を小さくしながら安全に交差点の停止位置において自車が停止できる。
 さらに、交差点において停止するために、加速開始時刻に支援対象の車両が加速することにより後続車両への影響が予測される。この予測された影響の大きさに従って、予測された影響が小さくなるように推奨時刻が補正される。推奨時刻が補正されるため、後続する車両が無理な加速を強いられる可能性を小さくできる。
 後続車両への影響として、後続車両の乗員の感ずる不快度が予測される。その不快度が小さくなるように推奨時刻が補正される。その結果、非協調車両であっても、後続車両の乗員が不快な思いをすることが防止できる。
 簡単な制御によりこのように後続車両に与える影響を小さくできる。
 後続車両に与える影響を小さくしながら自車が所定位置において安全に停止できるようにし、後続車両に与える影響が大きくなる場合には自車が交差点を通過するようにできる。簡単な制御により、後続車両に与える影響を小さくでき、自車が交差点において停止することにより生ずる問題が回避できる。
 2 第2実施形態
 上記第1実施形態においては、車両64に後続する後続車両66が協調車両でないことが想定されている。また後続車両66にさらに後続する車両についても協調車両か否かは問題とされていない。
 しかしこの開示はそのような実施形態には限定されない。協調車両である車両64の直後に後続車両66が非協調車両であるとしても、その後に協調車両が存在する場合もある。そのような場合、車両64は、単に自分がインフラ装置62から得る情報及び自車のセンサなどから得られる情報のみでなく、後方に存在する協調車両からの情報を利用できる。第2の実施形態はそのような実施形態である。なお、図10に示すように、この実施形態においては、車両64と後方の協調車両302との間には3台の非協調車両からなる非協調車両群300が存在しているものとする。
 この第2実施形態においては、第1実施形態の車内外連系部100(図2及び図3)がハードウェアとしてそのまま利用できる。ただし図3のROM152に記憶されている車両走行計画決定プログラムの制御構造が、図4及び図5に示すものと異なっている。
 図11を参照して、このプログラムが図4及び図5に示すものと異なっているのは、図4に示すステップ202及び204に代えて、自車センサ出力、周辺の協調車両から受信する情報、及びインフラ装置62からの信号情報に基づいて、自車に後続する車両群の動的情報を検出するステップ350を含むことである。このプログラムはさらに、ステップ350に続き、後続車両が全て協調車両か否かを判定し結果に従って制御の流れをステップ206とステップ208とに分岐させるステップ352を含む点でも図4及び図5に示すものと異なっている。。
 このプログラムはさらに、図4に示すステップ214に代えて以下の各ステップを含む。すなわちこのプログラムは、ステップ350とステップ352とにおいて検出された非協調車両の各々について、対象となる非協調車両の運転者が感じるだろう不快度を判定するステップ356を実行するステップ354と、ステップ354の処理が終了した後に、ステップ354において判定された不快度のうち、最も大きな不快度を選択するステップ358とを含む。このプログラムはさらに、ステップ358において選択された不快度に対して図5に示すステップ250の判定を適用し、ステップ254、256及び258のいずれかを実行することにより推奨速度、推奨加速度及び推奨加速開始位置、すなわち加速開始時刻を補正してこのプログラムの実行を終了するステップ360とを含む。
 第2実施形態においては、車両64は後続する協調車両302から得られる情報を用いて、車両64と協調車両302との間の非協調車両群300に含まれる非協調車両のうち、最も不快度が高くなるものを選択し、その不快度に基づいて第1実施形態と同様に動作する。その他の点ではこの第2実施形態の動作は第1実施形態の動作と同様である。
 この第2実施形態においては、他の協調車両との協調により、後続する複数の非協調車両についても運転者が不快を感じないように、かつ自車が安全に交差点において停止し、又は安全に交差点を通過するように、交通情報を用いて自車の交差点における挙動を選択する。その結果、協調車両だけではなく、非協調車両についても安全でかつ快適な運転が行えるような交通環境を提供できる。
 3 結論
 以上のようにこの開示によれば、協調車両がインフラ装置から得た情報を用いて自車の挙動を選択する際に、自車が安全に移動又は停止できるだけではなく、周囲の非協調車両もその運転者が不快を感じないような挙動を選択する。その結果、非協調車両が協調車両と情報を共有できなくとも、自車だけでなく周囲の非強調車両が安全でかつ快適に移動ができるような交通環境を提供できる。
 自車が取得する情報だけではなく、後続する車両群内に協調車両が存在する場合に、その協調車両から得られる情報も利用する。そうした情報を利用して、自車とその協調車両との間に存在する非協調車両群に含まれる車両の全てについて、その影響が小さくなるように、交差点における自車の挙動を決める推奨時刻を補正できる。その結果、複数の非協調車両が自車に後続している場合でも、それらに与える影響を小さくしながら交差点における自車の挙動を決定できる。
 自車とその協調車両との間に存在する非協調車両群に含まれる車両のうち、最も大きな影響を受ける車両への影響が小さくなるように、交差点における自車の挙動を決める推奨時刻を補正できる。その結果、複数の非協調車両が自車に後続している場合でも、最も大きな影響を受ける車両への影響を小さくしながら交差点における自車の挙動を決定できる。
 後続する車両群の全ての車両の乗員が感ずる不快度を影響として予測し、その不快度が小さくなるように自車の挙動が制御される。その結果、後続する車両群が全て非協調車両であっても、自車の挙動の影響を抑制できる。
 この場合、後続する車両群の中で乗員が感ずる不快度の最大のものが影響として予測され、その不快度が小さくなるように簡単でかつきめ細かい方法により自車の挙動が制御される。その結果、後続する車両群が全て非協調車両であっても、そのいずれの乗員も不快を感じないように自車の挙動の影響を抑制できる。
 4 変形例
 上記説明においては、交差点通過支援の1形態として交差点における停止に関する実施形態について説明した。しかしこの開示はそのような実施形態に限定されるわけではない。例えば交差点における直進時の安全な移動経路の選択、交差点における右折、左折時の周囲の安全確認と移動経路の選択などにおいても、周囲の非協調車両におよぶ影響が小さくなるように、かつ自車の安全が確保できるように、自車の挙動を選択できる。さらにこの開示に係る技術は、交差点通過支援に適用可能なだけではない。例えば複数車線がある高速道路における車線変更時、駐車場における車両の移動などにも適用できる。
 今回開示された実施形態は全ての点において例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の技術的範囲は、発明の詳細な説明の記載により示されるわけではなく、請求の範囲の各請求項によって示され、請求の範囲の文言と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
50 交差点通過支援システム
60 交差点
62 インフラ装置
64 車両
65 他の協調車両
66 後続車両
68 車載カメラ
70 視野
80 信号機
82 カメラ
84 LiDAR
100 車内外連系部
102 車外無線通信機
104 各種センサ
106 ECU
108 自動運転ECU
110 車載ネットワーク
130 車両列
150 CPU
152 ROM
154 RAM
156 バス
158 入出力I/F
160 ネットワークI/F
200、202、204、206、208、210、212、214、216、250、252、254、256、258、350、352、354、356、358、360 ステップ
270、272、274、276、278、280、282、284、286、288、290 グラフ
300 非協調車両群
302 協調車両
 

Claims (13)

  1.  交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得部と、
     支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、前記支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定部と、
     前記センサの出力と前記第1の判定部による判定結果を用いて、前記支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、前記第1推奨情報、及び、前記支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを前記支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出部と、を含み、
     前記第1の算出部は、
     前記センサの出力に基づいて、前記後続車両の動的情報を検出する動的情報検出部と、
     前記後続車両が前記協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、前記後続車両との間の協調処理により前記第1推奨情報に基づいて前記支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定部と、
     前記後続車両が前記協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、前記センサの出力及び前記動的情報を用いて前記支援対象の車両が前記第1推奨情報に従って前記交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定部と、
     前記第2の判定部による判定結果に従って、前記運転支援装置に前記第1推奨情報及び前記第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出部とを含む、車載装置。
  2.  前記第2の算出部は、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記交差点を通過可能と判定されたことに応答して、前記第1推奨情報を前記運転支援装置に提供する第1の提供部と、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、前記第1推奨情報に従って前記支援対象の車両が前記交差点の停止位置に停止することによる前記後続車両への影響を予測する影響予測部と、
     前記影響予測部により予測された影響の大きさに従って、前記予測された影響が小さくなるように、前記第1推奨情報を補正した第2推奨情報を出力する補正部とを含む、請求項1に記載の車載装置。
  3.  前記推奨情報取得部は、前記交差点における車両の運転支援を行うためのインフラデータを提供するデータ提供装置から前記第1推奨情報を受信する推奨情報受信部を含み、
     前記第2の算出部は、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記第1推奨情報に従って前記交差点を通過可能と判定されたことに応答して、前記支援対象の車両が前記交差点を通過するための情報として、前記支援対象の車両に前記第1推奨情報を前記運転支援装置に提供する第1の提供部と、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記第1推奨情報に従えば前記交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、前記第1推奨情報に従って前記支援対象の車両が前記交差点の停止位置に停止することによる前記後続車両への影響を予測する影響予測部と、
     前記影響予測部により予測された影響の大きさに従って、前記予測された影響がより小さくなるように、前記第1推奨情報を補正し第2推奨情報として出力する補正部とを含む、請求項1に記載の車載装置。
  4.  前記影響予測部は、前記第1推奨情報に従って前記支援対象の車両が前記停止位置に停止するとき、前記後続車両が安全に停止するまでに前記後続車両の乗員の感ずる不快度を前記影響として予測する不快度予測部を含む、請求項2又は請求項3に記載の車載装置。
  5.  前記第1推奨情報は、前記支援対象の車両が前記停止位置に安全に停止するための推奨加速度と、前記推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含み、
     前記補正部は、
     前記後続車両の不快度が第1のしきい値未満であるときには前記第1推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、
     前記後続車両の不快度が前記第1のしきい値以上であるときには前記第1推奨情報の前記推奨加速開始位置をより後に補正して前記第2推奨情報として出力する第2の出力部とを含む、請求項4に記載の車載装置。
  6.  前記第1推奨情報は、前記支援対象の車両が前記停止位置に安全に停止するための推奨加速度と、前記推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含み、
     前記補正部は、
     前記後続車両の不快度が第1のしきい値未満であるときには前第1記推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、
     前記後続車両の不快度が前記第1のしきい値以上であり、かつ前記第1のしきい値より大きな第2のしきい値未満のときには前記第1推奨情報の前記推奨加速開始位置をより後に補正して前記第2推奨情報として出力する第2の出力部と、
     前記後続車両の不快度が前記第2のしきい値以上であるときには、前記第1推奨情報の前記推奨加速度を0以上の値に補正して前記第2推奨情報として出力する第3の出力部とを含む、請求項4に記載の車載装置。
  7.  前記第1推奨情報は、前記支援対象の車両が停止位置に停止するための推奨加速度と、前記推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含み、
     前記車載装置はさらに、前記センサの出力及び他の車両とのデータ通信の結果に基づいて、前記支援対象の車両に後続する車両群の中に存在する、協調処理の機能を持つ車両を検出する協調車両検出部を含み、
     前記第2の算出部は、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記交差点を通過可能と判定されたことに応答して、前記第1推奨情報を前記運転支援装置に提供する第1の提供部と、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、前記第1推奨情報に従って前記支援対象の車両が前記停止位置に停止するときの、前記後続する車両群の中の車両の各々への影響を、前記協調車両検出部により検出された協調車両から受信した前記後続する車両群の情報に基づいて予測する影響予測部と、
     前記影響予測部により予測された影響のうち最も大きな影響を決定する最大影響決定部と、
     前記最も大きな影響の大きさに従って、当該最も大きな影響が小さくなるように、前記第1推奨情報を補正する補正部とを含む、請求項1に記載の車載装置。
  8.  前記推奨情報取得部は、前記交差点における車両の運転支援を行うためのインフラデータを提供するデータ提供装置から、前記第1推奨情報を受信する推奨情報受信部を含み、
     第1の判定部は、前記センサの出力及び前記データ提供装置からのインフラデータに基づいて、前記支援対象の車両に後続する車両群の中に存在する、協調処理の機能を持つ車両を検出する協調車両検出部を含み、
     前記第2の算出部は、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記交差点を通過可能と判定されたことに応答して、前記支援対象の車両が前記交差点を通過するための情報として前記第1推奨情報を前記運転支援装置に提供する第1の提供部と、
     前記第2の判定部により前記支援対象の車両が前記交差点を通過可能でないと判定されたことに応答して、前記第1推奨情報に従って前記交差点における停止位置において前記支援対象の車両が停止することによる前記後続する車両群の中の車両の各々への影響を、前記協調車両検出部により検出された協調車両から受けた情報に基づいて予測する影響予測部と、
     前記影響予測部により予測された影響のうち最も大きな影響を決定する最大影響決定部と、
     前記最も大きな影響の大きさに従って、前記予測された影響が小さくなるように、前記第1推奨情報を補正し前記第2推奨情報として出力する補正部とを含む、請求項1に記載の車載装置。
  9.  前記影響予測部は、前記第1推奨情報に従って前記支援対象の車両が停止するとき、前記後続する車両群の中の車両の全てが安全に停止するまでの、前記後続する車両群の中の車両の各々の乗員が感ずる不快度を前記影響として予測する不快度予測部を含む、請求項7又は請求項8に記載の車載装置。
  10.  前記第1推奨情報は、前記支援対象の車両が停止位置に停止するための推奨加速度と、前記推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含み、
     前記補正部は、
     前記後続する車両群の中の車両の各々の前記不快度のうち最も大きな値が第1のしきい値未満であるときには前記第1推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、
     前記最も大きな値が前記第1のしきい値以上であるときには前記第1推奨情報の前記推奨加速開始位置を遅く補正して前記第2推奨情報として出力する第2の出力部とを含む、請求項9に記載の車載装置。
  11.  前記第1推奨情報は、前記支援対象の車両が停止位置に停止するための推奨加速度と、前記推奨加速度による加速を開始する推奨加速開始位置とを含み、
     前記補正部は、
     前記後続する車両群の中の車両の各々の不快度のうち最も大きな値が第1のしきい値未満であるときには前記第1推奨情報をそのまま出力する第1の出力部と、
     前記最も大きな値が前記第1のしきい値以上であり、かつ前記第1のしきい値より大きな第2のしきい値未満のときには前記第1推奨情報の前記推奨加速開始位置を遅く補正して前記第2推奨情報として出力する第2の出力部と、
     前記最も大きな値が前記第2のしきい値以上であるときには、第1推奨情報の前記推奨加速度を0以上の値に変更して前記第2推奨情報として出力する第3の出力部とを含む、請求項9に記載の車載装置。
  12.  コンピュータが、交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得ステップと、
     コンピュータが、支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、前記支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定ステップと、
     コンピュータが、前記センサの出力と前記第1の判定ステップにおける判定結果を用いて、前記支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、前記第1推奨情報、及び、前記支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを前記支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出ステップと、を含み、
     前記第1の算出ステップは、
     コンピュータが、前記センサの出力に基づいて、前記後続車両の動的情報を検出する動的情報検出ステップと、
     コンピュータが、前記後続車両が前記協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、前記後続車両との間の協調処理により前記第1推奨情報に基づいて前記支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定ステップと、
     コンピュータが、前記後続車両が前記協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、前記センサの出力及び前記動的情報を用いて前記支援対象の車両が前記第1推奨情報に従って前記交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定ステップと、
     コンピュータが、前記第2の判定ステップにおける判定結果に従って、前記運転支援装置に前記第1推奨情報及び前記第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出ステップとを含む、交差点通過支援方法。
  13.  コンピュータを、
     交差点を通過するための速度に関する第1推奨情報を取得する推奨情報取得ステップと、
     支援対象の車両に搭載されたセンサの出力に基づいて、前記支援対象の車両の後続車両が協調処理の機能を持つか否かについて判定する第1の判定ステップと、
     前記センサの出力と前記第1の判定ステップにおける判定結果を用いて、前記支援対象の車両が停止することなく交差点を安全に通過できるか否かに従って、前記第1推奨情報、及び、前記支援対象の車両に関して算出される第2推奨情報、のいずれかを前記支援対象の車両の運転支援装置に提供する第1の算出ステップと、を含み、
     前記第1の算出ステップは、
     前記センサの出力に基づいて、前記後続車両の動的情報を検出する動的情報検出ステップと、
     前記後続車両が前記協調処理の機能を持つと判定されたことに応答して、前記後続車両との間の協調処理により前記第1推奨情報に基づいて前記支援対象の速度及び加速度を決定する第1の決定ステップと、
     前記後続車両が前記協調処理の機能を持たないと判定されたことに応答して、前記センサの出力及び前記動的情報を用いて前記支援対象の車両が前記第1推奨情報に従って前記交差点を通過可能か否かについて判定する第2の判定ステップと、
     前記第2の判定ステップにおける判定結果に従って、前記運転支援装置に前記第1推奨情報及び前記第2推奨情報のいずれかを提供する第2の算出ステップとを含む交差点通過支援方法を実行するよう機能させる、コンピュータプログラム。
     
PCT/JP2022/027633 2021-08-13 2022-07-14 車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラム WO2023017705A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023541379A JPWO2023017705A1 (ja) 2021-08-13 2022-07-14

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-131903 2021-08-13
JP2021131903 2021-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023017705A1 true WO2023017705A1 (ja) 2023-02-16

Family

ID=85200487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/027633 WO2023017705A1 (ja) 2021-08-13 2022-07-14 車載装置、交差点通過支援方法及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023017705A1 (ja)
WO (1) WO2023017705A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010146174A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2010218101A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toyota Motor Corp 交通情報提供システム及び交通情報通信装置
JP2011175367A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Clarion Co Ltd 車両制御装置
JP2011248542A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Fujitsu Ltd 走行支援方法、走行支援装置及び走行支援プログラム
JP2011253379A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2012069134A (ja) * 2011-10-25 2012-04-05 Toyota Motor Corp 走行制御計画生成装置
JP2019123327A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 本田技研工業株式会社 車両用制御装置及び車載装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010146174A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2010218101A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Toyota Motor Corp 交通情報提供システム及び交通情報通信装置
JP2011175367A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Clarion Co Ltd 車両制御装置
JP2011248542A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Fujitsu Ltd 走行支援方法、走行支援装置及び走行支援プログラム
JP2011253379A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2012069134A (ja) * 2011-10-25 2012-04-05 Toyota Motor Corp 走行制御計画生成装置
JP2019123327A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 本田技研工業株式会社 車両用制御装置及び車載装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023017705A1 (ja) 2023-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109795487B (zh) 用于控制车辆队列行驶的装置和方法
EP3418150B1 (en) Vehicle control device
US11186275B2 (en) Vehicle control system
CN111433094A (zh) 车辆控制装置
EP3418151B1 (en) Vehicle control device
JP7213351B2 (ja) 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム
CN111278706A (zh) 车辆控制装置
KR20150058030A (ko) 자동차의 차선 변경 또는 추월 동작을 보조하기 위한 방법 및 운전자 보조 장치
CN110466522B (zh) 自动变道方法、系统、车辆、车载计算机及存储介质
JP4952566B2 (ja) 渋滞緩和システム
KR102295578B1 (ko) 자율주행 차량의 추월 제어방법
EP3848271A1 (en) Travel control method and travel control device for vehicle
EP3549838A1 (en) Vehicle control device
JP2008514937A (ja) 車両用始動支援システム
JP2009023399A (ja) 衝突防止装置
EP3725628B1 (en) Vehicle control device
CN109843679B (zh) 车辆控制装置
EP3730367A1 (en) Vehicle control device, method and computer program product
US10351130B2 (en) Vehicle control system
WO2018105524A1 (ja) 車両制御装置
JP7287498B2 (ja) 運転制御方法及び運転制御装置
US11299163B2 (en) Control system of vehicle, control method of the same, and non-transitory computer-readable storage medium
JP6898388B2 (ja) 車両の制御システム、車両の制御方法、およびプログラム
US11577729B2 (en) Method for driving on an opposite lane in a controlled manner
US20220371595A1 (en) Control system and control method for detection and reaction of a zipper process for a motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22855769

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023541379

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE