WO2016142967A1 - 探索レスキューシステム - Google Patents

探索レスキューシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2016142967A1
WO2016142967A1 PCT/JP2015/001345 JP2015001345W WO2016142967A1 WO 2016142967 A1 WO2016142967 A1 WO 2016142967A1 JP 2015001345 W JP2015001345 W JP 2015001345W WO 2016142967 A1 WO2016142967 A1 WO 2016142967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
search target
signal
search
analysis
target discovery
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/001345
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大介 貝應
Original Assignee
株式会社スカイロボット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to CA2983896A priority Critical patent/CA2983896A1/en
Priority to BR112017019181A priority patent/BR112017019181A2/pt
Priority to EP15884467.0A priority patent/EP3270632A4/en
Priority to US15/552,799 priority patent/US10042034B2/en
Priority to PCT/JP2015/001345 priority patent/WO2016142967A1/ja
Priority to JP2015528478A priority patent/JP5890942B1/ja
Application filed by 株式会社スカイロボット filed Critical 株式会社スカイロボット
Priority to AU2015386249A priority patent/AU2015386249A1/en
Priority to SG11201707765XA priority patent/SG11201707765XA/en
Priority to CN201580077624.6A priority patent/CN107431891A/zh
Priority to TW105106912A priority patent/TW201636966A/zh
Publication of WO2016142967A1 publication Critical patent/WO2016142967A1/ja
Priority to PH12017501742A priority patent/PH12017501742A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0226Transmitters
    • G01S5/0231Emergency, distress or locator beacons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0072Transmission between mobile stations, e.g. anti-collision systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0081Transmission between base stations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0221Receivers
    • G01S5/02213Receivers arranged in a network for determining the position of a transmitter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0249Determining position using measurements made by a non-stationary device other than the device whose position is being determined
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/11Monitoring; Testing of transmitters for calibration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/21Monitoring; Testing of receivers for calibration; for correcting measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/27Monitoring; Testing of receivers for locating or positioning the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/12Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on transmission quality or channel quality
    • H04W40/14Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on transmission quality or channel quality based on stability

Definitions

  • the present invention relates to a system for searching for a search target such as a victim and specifying the position of the victim, in particular, a lost object or a lost object by relying on an electric signal emitted from a signal generator carried by the victim.
  • a search and rescue system that makes it possible to grasp the location of a victim and to easily and quickly recognize the location of the lost or distressed person via the network. .
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-229449 exists as a technology related to a system for specifying the position of a victim.
  • a mountaineer carries a small transmitter having a function of oscillating a plurality of radio waves, and in the event of a distress, first the first by a helicopter etc. from the sky, relying on the VHF to UHF band radio waves that reach the far distance transmitted. The next search will be conducted, and then the ground exploration team that has been informed of the information on the distress area through the distress relief center will approach the distress site and conduct a second search using radio waves in the MF band or MF band and VHF to UHF bands.
  • Discloses a technique for finding a victim It has been suggested that this technique makes it possible to identify the position of a victim who has been buried in the snow due to an avalanche and help rescue them.
  • a discovery support device carried by a searcher transmits current location information, and an information management device detects the possibility of distress based on an action plan. Obtains the current location information of the sought person and provides it to the searcher to assist the search activity. When the location information cannot be obtained from the discovery support device, the mobile support device is guided to obtain the location information from the discovery support device.
  • a technique related to a system that acquires and supports search activities is disclosed. This suggests that when there is a possibility of distress, a warning can be promptly and accurately made and an efficient search can be performed.
  • the searcher can be found even if the current location information of the searcher cannot be obtained from the discovery support device, but if the searcher's action plan does not exist It is extremely difficult to accurately guide the mobile radio repeater, and it has not always been possible to quickly find the person to be searched.
  • the present invention is a system for searching for a search object such as a lost object or a distress and specifying the position of the search object.
  • the present invention relies on an electric signal emitted from a signal generator carried by the lost object or the distress.
  • it is possible to easily grasp the existence of a lost item or a victim, and when a lost item or a lost person is discovered, the location of the lost item or the lost person is communicated via the network for easy and quick operation. It is an object of the present invention to provide a search rescue system that makes it possible to grasp the above.
  • a search rescue system for searching for a search object according to the present invention and measuring its position includes a signal generator for transmitting an electric signal carried by the search object, and receiving the electric signal.
  • Electrical signal receiving means for analyzing the electrical signal and determining that the signal is transmitted from the signal generating device, analysis signal generating means for generating an analysis signal based on the determination result, Communication means for transmitting and receiving the analysis signal via a network, one or a plurality of search target discovery units, and a position for receiving the analysis signal transmitted from the search target discovery unit and measuring the position of the search target
  • a network comprising a measuring means, the signal generating device, the one or a plurality of search target finding units, and the position measuring means.
  • the search target discovery unit grasps the presence of the search target by receiving the electric signal continuously or intermittently transmitted from the signal generator carried by the search target by the electric signal receiving means, and the electric signal receiving means When the analyzing means analyzes the received electric signal and determines whether it is an electric signal transmitted from the signal generator, and when it is determined that the signal is transmitted from the signal generator
  • the communication means transmits the analysis signal generated by the analysis signal generation means to another search target discovery unit or position measurement means via a network, and the other search target discovery unit transmits from the search target discovery unit.
  • the received analysis signal is received and transmitted to another search target discovery unit or the position measurement means, and the position measurement means Configuration that receives the analysis signal transmitted from the discovery unit and confirms the presence of the search target, and detects the disconnection of the reception state of the analysis signal and controls the communication route of the analysis signal to continue acquiring the analysis signal It is.
  • the one or more search target discovery units are installed on a movable body, and the search target discovery unit communicates with other search target discovery units or position measurement means while moving.
  • the said mobile body is the structure which is a several flight body freely flight-movable.
  • a network network including the signal generation device, the search target discovery unit, and the position measurement unit is configured by a wireless network, and the configuration of the network network is a mesh network.
  • the transmission path of the electrical signal and the analysis signal to the position measuring means can be arbitrarily selected.
  • the search target discovery unit is equipped with a GPS receiver, and the location information of the search target discovery unit acquired by the GPS receiver when receiving an electrical signal from the signal generator via a network.
  • the position measurement means receives a plurality of position information transmitted from the search target discovery unit, and performs three-point measurement of the search target location It is also the structure to analyze.
  • the search target discovery unit is configured to analyze the electrical signal using the analysis means, it is possible to reliably determine whether or not the search target is an electrical signal emitted from a signal generator carried by the search target.
  • the network is configured by the signal generation device, the search target discovery unit, and the position measurement unit, the analysis signal can be quickly transmitted to the position measurement unit.
  • the search target discovery unit is configured to receive an analysis signal transmitted from another search target discovery unit and further transmit it to another search target discovery unit or position measurement means, the analysis signal is position-measured without interruption. Can be transmitted to the means.
  • the position measurement means is configured to detect the disconnection of the analysis signal reception state and control the communication route of the analysis signal, it is possible to continue the acquisition of the analysis signal without interruption, making it faster and safer to search You can get to.
  • search target discovery unit Since the search target discovery unit is installed on a movable body, it is possible to perform a search while communicating with other search target discovery units and position measurement means while the search target discovery unit is moving. Fluidity is generated and an effective search can be performed. 3. Since the moving object is a flying object that can move in flight, the degree of freedom in the configuration of the network can be increased.
  • the network consisting of the signal generator, the search target discovery unit, and the position measuring means is a mesh-type wireless network, it is possible to configure a network network corresponding to any scale and range, and any communication path Selection becomes possible.
  • the search target discovery unit is equipped with a GPS receiver, the position measurement means receives a plurality of pieces of position information and performs three-point measurement to analyze the position of the search target.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a search rescue system according to the present invention
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a search rescue system when searching for a victim.
  • the search rescue system 1 includes a signal generator 10, a search target discovery unit 20, a position measuring means 30, and a network 40, and the signal generator 10
  • a search rescue system for searching for a search target and measuring / specifying the presence location by the search target discovery unit 20 receiving and analyzing the electrical signal 100 transmitted from the terminal and transmitting it to the position measuring means 30 is there.
  • the search rescue system 1 according to the present invention is intended to analyze and specify the location of an object or person that needs to be searched, and is also particularly useful for early discovery of a distress in a mountain or sea. System.
  • the signal generator 10 is a device carried by a search object such as the lost object 300a or the victim 300b, and is a telecommunication instrument having a function of transmitting an electric signal 100 as shown in FIG.
  • the signal generator 10 is a device that continuously or intermittently transmits the electrical signal 100.
  • the signal generator 10 is a device that performs communication based on the Bluetooth (registered trademark) standard. This corresponds to radio waves in the 4 GHz frequency band, and is received by transmitting a lost signal or distress signal continuously or intermittently (a so-called “searchable state” in Bluetooth (registered trademark) pairing). It is a configuration that waits for connection of devices. Since the radio wave intensity is classified as Class 1, it is configured to be able to communicate with the device within a range of about 100 m from the position where the search target exists. It is possible to adopt a configuration that performs communication based on the above specifications or other communication standards.
  • the signal generator 10 is used by the lost object 300a and the victim 300b.
  • the signal generator 10 composed of a small transmitter is directly installed inside or outside the article, and a radio wave (electric signal 100) is transmitted from the signal generator to generate Bluetooth (registered trademark).
  • Bluetooth registered trademark
  • the distressed person 300b is equipped with a signal generating device 10 consisting of a dedicated small-sized transmitting device, or is installed in a mobile phone or the like and carried with the signal generating device.
  • a radio wave electrical signal 100
  • it is not limited to this, and it is set as the structure carried by other equipment methods Is possible.
  • the search target discovery unit 20 receives the electrical signal 100 transmitted from the signal generation device 10, thereby grasping the existence of search targets such as the lost object 300 a and the victim 300 b.
  • search rescue system 1 one or a plurality of search target discovery units 20 are installed.
  • the search target discovery unit 20 is configured by an electric signal receiving unit 22, an analyzing unit 24, an analytical signal generating unit 25, and a communication unit 26.
  • the electric signal receiving means 22 is a means for receiving the electric signal 100 transmitted from the signal generator 10, and in this embodiment, a search operation for receiving the electric signal 100 transmitted from the signal generator 10. Do it while moving.
  • the electric signal receiving means 22 When the electric signal receiving means 22 performs a search operation while moving and enters the reachable range of the electric signal 100, the electric signal 100 indicating the searchable state emitted from the signal generator 10 to be searched is received. It is possible to analyze whether or not the electric signal 100 is emitted from the search target (300a, 300b).
  • the analyzing unit 24 analyzes the electric signal 100 received by the electric signal receiving unit 22 and analyzes whether the signal is generated from the search target (300a, 300b).
  • Bluetooth registered trademark
  • it is a signal transmitted from the signal generator 10 by determining whether or not the signal generator 10 supports a specific profile. Can be determined. Further, it is possible to more accurately determine that the electrical signal 100 is transmitted from the signal generator 10 by comparing the fixed passkey or the input passkey on the signal generator 10 side and the search target discovery unit 20 side. Is possible.
  • the electric signal receiving means 22 and the analyzing means 24 may be separate devices or may be configured as a combined device having both functions.
  • the analysis signal generation means 25 is a means for generating the analysis signal 200.
  • the analysis unit 24 determines that the electrical signal 100 received by the electrical signal reception unit 22 is a signal transmitted from the signal generator 10, the analysis signal generation unit 25 generates the analysis signal 200. It is the structure to do. This represents a state in which it is detected that the search target (300a, 300b) exists in the vicinity.
  • the analysis signal 200 is a signal indicating a state in which the search target discovery unit 20 receives the electric signal 100 emitted from the signal generator 10 (a state in which the presence of the search target is detected).
  • a configuration in which identification information that enables identification of the analysis signal 200 generated by the analysis signal generation unit 25 of the search target discovery unit 20 is added may be used. Is possible. With this configuration, it becomes possible to identify which search target discovery unit 20 detects the search target, and even when there are a plurality of analysis signals 200 transmitted through the network 40, It becomes possible to specify the search target discovery unit 20 that is the source of each analysis signal 200. Furthermore, by adding the position information 500 by GPS of the search target discovery unit 20, it is possible to grasp the position of the unit that detected the search target. Note that the identification information and the position information 500 may be separately transmitted to the network 40 individually without being added to the analysis signal 200.
  • the communication unit 26 is a unit for transmitting the analysis signal 200 to the network 40 or receiving it via the network 40.
  • the communication unit 26 transmits a signal to the network 40 in order to transmit the analysis signal 200 generated by the analysis signal generation unit 25 to the other search target discovery unit 20 and the position measurement unit 30 described later.
  • a reception function that has a transmission function and receives an analysis signal 200 transmitted from another search target discovery unit 20 via the network 40, and a relay that transmits the analysis signal 200 to a more appropriate network 40 It has a function and a route selection function.
  • the communication means 26 can be configured to have a packet communication function for dividing the analysis signal 200 and transmitting it.
  • a configuration having a lost packet retransmission function and an error correction function is also possible. With this configuration, it is possible to reduce signal loss and transmission error and transmit the analysis signal 200 to the position measuring unit 30 more reliably.
  • the search target discovery unit 20 can be moved to search for the search target itself. Therefore, in the present embodiment, the communication unit 26 is configured to continuously transmit the analysis signal 200 to the network 40 and continuously transmit the position information 500 of the search target discovery unit 20. With this configuration, even when the search target moves, the position information 500 that constantly changes while the search target discovery unit 20 receives the electrical signal 100 is transmitted. In addition, when the search signal or the search target discovery unit 20 moves, the analysis signal generation unit 25 of the search target discovery unit 20 cannot receive the electrical signal 100 transmitted from the search target signal generator 10.
  • the analysis signal generation means 25 of the moving search target discovery unit 20 can no longer receive the electric signal 100, it has moved away from the location where the search target (particularly the victim 300 b) exists (the range in which the electric signal 100 reaches)
  • the Bluetooth registered trademark
  • the Bluetooth has an isolation of about 100 m or more), and can be used as a specific hint for a location to be searched.
  • the position measurement means 30 is a means for receiving the analysis signal 200 transmitted from the search target discovery unit 20 and measuring the position of the search target such as the lost object 300a or the distress 300b. As shown in FIG. 1 or FIG. 2, it consists of a computer device such as a PC installed at a lost object search center or a victim search base. In this embodiment, the position measuring means 30 is configured to analyze the analysis signal 200 received by the software installed on the PC or the like via the network 40 and analyze and measure the position of the search target.
  • the analysis signal 200 is added with the identification information of the search target discovery unit so that the analysis signal 200 generated by the analysis signal generation means 25 of the search target discovery unit 20 can be identified. Further, since the position information 500 by the GPS of the search target discovery unit 20 is transmitted, the position measurement unit 30 receives the analysis signal 200, so that the location where the search target exists can be easily grasped. It becomes possible to do. In addition, since the capture status of the electrical signal 100 emitted from the search target can be grasped in a timely manner, the travel status of the search target can be quickly grasped, and when the search target discovery unit 20 is configured to be movable, the search target discovery unit By moving 20 to a position where the electric signal 100 can be captured, the search target can be accurately searched.
  • the network 40 is a transmission route for the electrical signal 100 and the analysis signal 200.
  • the signal generator 10 one or a plurality of search target discovery units 20, and position measurement are performed. And means 30.
  • the network 40 is configured to flow various information associated with the search of the search target, such as the position information 500 of the search target discovery unit 20 by GPS and the status information of the search target discovery unit 20. Is possible.
  • the signal generator 10 carried by the search target constantly transmits the electric signal 100 or starts transmission by an operation.
  • the search target discovery unit 20 receives the electric signal 100 by the electric signal receiving means 22.
  • the analysis means 24 analyzes the electrical signal 100 received by the electrical signal receiving means 22.
  • the analysis signal generation unit 25 generates the analysis signal 200
  • the communication unit 26 transmits the analysis signal 200 to the network 40 for reception. It transmits to the other search object discovery unit 20 or the position measurement means 30 which has a function.
  • the search target discovery unit 20 When the search target discovery unit 20 receives the analysis signal 200 transmitted from the other search target discovery unit 20, the search target discovery unit 20 immediately re-sends the analysis signal 200 to the network 40, and the other search target discovery unit 20 or position measurement is performed. Transmit to the means 30. As a result, a plurality of search target discovery units 20 continue to sequentially transmit the analysis signal 200 and are finally transmitted to the position measuring means 30. If the transmission distance is long or there is a failure in the transmission path, Even when the search target discovery unit 20 moves and the transmission path needs to be changed, it is possible to select an optimal transmission route.
  • the position measuring means 30 confirms the existence of the search target by receiving the analysis signal 200 and analyzes the presence position of the search target using the position information 500 of the search target discovery unit 20.
  • the location information 500 of the search target discovery unit 20 that is the transmission source of the plurality of analysis signals 200 transmitted is analyzed, so that the location of the search target is specified in more detail. it can.
  • the position measuring means 30 has a control function for detecting the disconnection of the reception state of the analysis signal 200 by the search target discovery unit 20 and controlling the communication route of the analysis signal 200.
  • the search target discovery unit 20 composed of one or a plurality of units can be installed on each movable body 400.
  • the communication path has a fluid configuration, and it is possible to actively search for a search target such as the lost object 300a or the victim 300b, and the search range can be configured to have a fluid configuration.
  • the moving body 400 may be a plurality of flying bodies that can freely fly.
  • each search target discovery unit 20 mounted on the flying body searches for the victim 300b while forming a fluid network and communicating with each other.
  • a small aircraft or drone is used as the flying object.
  • the network 40 composed of the signal generator 10, the search target discovery unit 20, and the position measurement means 30 can be configured as a wireless network. Furthermore, the configuration of the network 40 can be a mesh network. With this configuration, it is possible to arbitrarily select the transmission path of the electrical signal 100 and the analysis signal 200 from the signal generator 10 to the position measuring means 30. That is, since it becomes possible to configure a network corresponding to all scales and ranges, it becomes possible to construct a flexible system for searching for search objects such as the lost object 300a and the victim 300b, Rescue using a drone or the like for searching for the victim 300b from the sky becomes more efficient.
  • the position measuring unit 30 has a network management function, and is configured to detect an inconvenience such as disconnection of the network 40 and secure an appropriate transmission route.
  • the search target discovery unit 20 can be configured to include a GPS receiver 28 as shown in FIGS. 1 and 2.
  • the GPS receiving device 28 acquires the position information 500 (GPS information) of the search target discovery unit 20.
  • the communication unit 26 transmits the position information 500 to another search target discovery unit 20 or the position measurement unit 30 via the network 40.
  • the position information 500 may be transmitted by being included in the data of the analysis information 200, or may be transmitted separately from the analysis information 200. When transmitting separately from the analysis information 200, it is desirable that the position information 500 be transmitted to the network 40 in association with the analysis information 200.
  • the position measuring means 30 receives a plurality of position information 500 transmitted from the search target discovery unit 20 that has received the electrical signal 100, thereby performing a three-point measurement and analyzing the position of the search target. is there. That is, for example, when three or more pieces of position information 500 are received, search objects such as lost objects 300a and victims 300b exist at locations where the ranges of radius 100 m overlap from the respective positions. In particular, in the present embodiment, when each position information 500 is 100 m or more away, it becomes possible to specify the position information to be searched with high accuracy, and even in places where there are undulations such as mountains, The person 300b can be quickly discovered.
  • Schematic of search rescue system according to the present invention Schematic of search rescue system when searching for a victim

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

【課題】 逸失物や遭難者が携行する信号発生装置から発せられる電気信号を頼りに逸失物や遭難者の存在を容易に把握するとともに、逸失物や遭難者の発見時に、その存在箇所をネットワークを経由して伝達し、容易かつ迅速に把握することを可能とする探索レスキューシステムを提供する。 【解決手段】 信号発生装置と、一又は複数の探索対象発見ユニットと、位置計測手段と、ネットワーク網と、からなり、探索対象発見ユニットが、電気信号を受信する事により探索対象の存在を把握し、受信した電気信号を解析手段が解析して信号発生装置から発信された信号と判断した場合に通信手段が生成された解析信号をネットワーク網を介して他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段に送信し、位置計測手段は、解析信号を受信して探索対象の存在を確認するとともに、解析信号の受信状態の分断を検知して解析信号の取得を継続するための通信ルートを制御する構成である。

Description

探索レスキューシステム
 本発明は、遭難者等の探索対象を探索してその存在位置を特定するためのシステムに関し、特に、逸失物や遭難者に携行させた信号発生装置から発せられる電気信号を頼りに逸失物や遭難者の存在位置を把握可能にするとともに、逸失物や遭難者の発見時には、その逸失物や遭難者の存在位置をネットワークを経由して容易かつ迅速に認識可能とするための探索レスキューシステムに関する。
 従来より、逸失物や遭難者を発見し、その存在箇所を特定するための各種の措置が開発されており、逸失物や遭難者の存在箇所の特定の効率性、迅速性、正確性、信頼性を考慮したシステムが開発され、使用されている。特に、山岳救助などにおける遭難者の発見に関しては、探索する範囲が極めて広範囲であり、かつ迅速かつ確実に発見することが要求されるため、柔軟性および効率性に長けたシステムであることが要求されている。
 例えば、遭難者の位置を特定するためのシステムに関する技術として、特開2005-229449号が存在する。ここでは、複数の電波を発振する機能を有する小型発信器を登山者が携行し、遭難時に先ず、発信された遠距離まで届くVHF~UHF帯の電波を頼りに、上空からヘリコプター等による第一次探索を行ない、次に、遭難救援センターを通して遭難エリアの情報を伝えられた地上探索隊が、遭難現場に近づき、MF帯またはMF帯およびVHF~UHF帯の電波で第二次探索を行なうことにより遭難者を発見する技術が開示されている。この技術により、雪崩などで雪中に埋もれた遭難者の位置を早期に特定して救出に役立てることが可能となる旨が示唆されている。
 この技術によると、確かに遭難者の存在を把握する事は可能となる。しかしながら、この構成では、遭難者の存在位置を高い精度で特定する事は極めて困難であり、極めてあいまいな位置情報を基に捜索を行う事となり、探索隊等の二次災害の発生が懸念されるという大きな問題点があった。また、電波が届かないような地形である場合には、遭難者の存在の把握すらままならない可能性があるという致命的な問題が内在していた。更に、第一次探索をヘリコプター等が単独で行うこととなり、効率が良いとは言えないという問題点も存在していた。
 また、特開2002-342858号では、被捜索者に携帯される発見支援装置が現在の位置情報を送信し、情報管理装置が、行動計画に基づき遭難可能性を検出するとともに、発見支援装置から被捜索者の現在位置情報を取得して捜索者に提供することで捜索活動を支援し、発見支援装置から位置情報を取得できないときには、移動無線中継機を誘導して発見支援装置から位置情報を取得して捜索活動を支援するシステムに関する技術が開示されている。これにより、遭難の可能性がある場合に迅速かつ的確に警告し、効率的な捜索行なうことができる旨が示唆されている。
 この技術によると、発見支援装置から被捜索者の現在位置情報を取得できない場合であっても、被捜索者の発見が可能になると考えられるが、被捜索者の行動計画が存在しない場合には、移動無線中継機を的確に誘導することが極めて困難であり、迅速に被捜索者を発見することが必ずしも可能となるとは言えなかった。
 そこで、逸失物や遭難者の存在を容易かつ確実に把握可能とするとともに、逸失物や遭難者の発見時には、その逸失物や遭難者の存在箇所を高精度で算出し、その場所を迅速に特定して伝達可能とするための探索レスキューシステムの開発が望まれていた。
特開2005-229449号公報 特開2002-342858号公報
 本発明は、逸失物や遭難者等の探索対象を探索してその存在位置を特定するためのシステムであって、特に、逸失物や遭難者が携行する信号発生装置から発せられる電気信号を頼りに逸失物や遭難者の存在を容易に把握することを可能とするとともに、逸失物や遭難者の発見時には、その逸失物や遭難者の存在箇所をネットワークを経由して伝達し、容易かつ迅速に把握することを可能とするための探索レスキューシステムを提供することを目的とする。
 上記の目的を達成するために本発明に係る探索対象を探索してその位置を計測するための探索レスキューシステムは、探索対象が携行する電気信号を発信する信号発生装置と、前記電気信号を受信する電気信号受信手段と、前記電気信号を解析して前記信号発生装置から発信された信号であることを判断する解析手段と、前記判断結果に基づいて解析信号を生成する解析信号生成手段と、前記解析信号をネットワーク網を介して送受信する通信手段と、からなる一又は複数の探索対象発見ユニットと、前記探索対象発見ユニットから送信された解析信号を受信して探索対象の位置を計測する位置計測手段と、前記信号発生装置と前記一又は複数の探索対象発見ユニットと前記位置計測手段とによって構成されるネットワーク網と、からなり、探索対象発見ユニットが、探索対象の携行する前記信号発生装置から継続的または断続的に発信される電気信号を電気信号受信手段により受信する事により探索対象の存在を把握し、前記電気信号受信手段が受信した電気信号を解析手段が分析して前記信号発生装置から発信された電気信号であるかどうかを解析して判断するとともに、前記信号発生装置から発信された信号であると判断した場合に前記通信手段が解析信号生成手段によって生成された前記解析信号をネットワーク網を介して他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段に送信し、他の探索対象発見ユニットは、前記探索対象発見ユニットから送信された解析信号を受信して他の探索対象発見ユニットまたは前記位置計測手段に送信し、前記位置計測手段は、前記探索対象発見ユニットから送信される解析信号を受信して探索対象の存在を確認するとともに、解析信号の受信状態の分断を検知して解析信号の取得を継続するための解析信号の通信ルートを制御する構成である。
 また、前記一又は複数の探索対象発見ユニットは、移動自在な移動体に設置され、移動しながら探索対象発見ユニットが他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段との間で通信を行う構成である。
 また、前記移動体は、飛行移動自在な複数の飛行体である構成である。
 また、前記信号発生装置と前記探索対象発見ユニットと前記位置計測手段とからなるネットワーク網は、無線ネットワークで構成されるとともに、該ネットワーク網の構成がメッシュ型ネットワークからなり、前記信号発生装置から前記位置計測手段への電気信号および解析信号の伝送路を任意に選択可能としたこと構成である。
 更に、前記探索対象発見ユニットはGPS受信装置を搭載しており、前記信号発生装置からの電気信号を受信した際に前記GPS受信装置によって取得した探索対象発見ユニットの位置情報をネットワーク網を介して他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段に送信し、前記位置計測手段は、前記探索対象発見ユニットから送信される複数の位置情報を受信して探索対象の存在位置を三点計測を行う事により分析する構成でもある。
 本発明は、上記詳述した通りの構成であるので、以下のような効果がある。
1.探索対象発見ユニットが解析手段を用いて電気信号を解析する構成としたため、探索対象が携行する信号発生装置から発せられた電気信号であるかどうかを確実に判断することが可能となる。また、信号発生装置と探索対象発見ユニットと位置計測手段とによってネットワーク網を構成したため、迅速に解析信号を位置計測手段に伝達することが可能となる。また、探索対象発見ユニットが、他の探索対象発見ユニットから送信された解析信号を受信して更に他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段に送信する構成としたため、途切れることなく解析信号を位置計測手段に伝達することが可能となる。また、位置計測手段が、解析信号の受信状態の分断を検知して解析信号の通信ルートを制御する構成としたため、解析信号の取得を途切れることなく継続することが可能となり、探索対象により早く安全にたどり着く事が出来る。
2.探索対象発見ユニットを移動自在な移動体に設置したため、探索対象発見ユニットが移動しながら他の探索対象発見ユニットや位置計測手段との間で通信しながら探索を行う事が可能となり、通信経路に流動性が生じ効果的な探索をすることが可能となる。
3.移動体を飛行移動可能な飛行体としたため、ネットワーク網の構成の自由度を高めることが可能となる。
4.信号発生装置と探索対象発見ユニットと位置計測手段とで構成されるネットワーク網をメッシュ型の無線ネットワークとしたため、あらゆる規模・範囲に対応したネットワーク網を構成することが可能となり、通信経路の任意の選択が可能となる。
5.探索対象発見ユニットがGPS受信装置を搭載しているため、位置計測手段が複数の位置情報を受信して三点計測を行う事で探索対象の存在位置を分析することが可能となる。
 以下、本発明に係る探索レスキューシステムを、図面に示す実施例に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明に係る探索レスキューシステムの概略図であり、図2は、遭難者を探索する場合の探索レスキューシステムの概略図である。
 本発明に係る探索レスキューシステム1は、図1または図2に示すように、信号発生装置10と、探索対象発見ユニット20と、位置計測手段30と、ネットワーク網40とからなり、信号発生装置10から発信される電気信号100を探索対象発見ユニット20が受信して解析し、位置計測手段30に伝送する事により、探索対象を探索してその存在箇所を計測・特定するための探索レスキューシステムである。本発明に係る探索レスキューシステム1は、探索を要する物や人の存在箇所を解析して特定する事を目的としており、特に、山岳や海上における遭難者を早期に発見することにも供されるシステムである。
 信号発生装置10は、逸失物300aや遭難者300bなどの探索対象が携行する装置であり、図1に示すように、電気信号100を発信する機能を有する電気通信器具である。信号発生装置10は、継続的または断続的に電気信号100を発信する装置であり、本実施例では、Bluetooth(登録商標)規格に基づいた通信を行う機器であり、電気信号100は、2.4GHzの周波数帯における電波に該当するものであり、逸失信号または遭難信号を継続的または断続的に発信する(Bluetooth(登録商標)のペアリングにおける、所謂「探索可能状態」とする)ことにより受信機器の接続を待つ構成である。電波強度は、Class1に分類される仕様となっているため、探索対象の存在位置から約100mの範囲で機器との通信が可能な構成となっているが、これらに限定される事なく、他の仕様や他の通信規格に基づいた通信を行う構成とすることが可能である。
 信号発生装置10は、本実施例では、逸失物300aや遭難者300bが携行して使用されるものである。物品(逸失物300a)の場合には、物品の内部または外部に小型発信装置からなる信号発生装置10を直接設置し、信号発生装置から電波(電気信号100)を発信してBluetooth(登録商標)のペアリングにおける探索可能状態にする構成である。また、人(遭難者300b)の場合には、遭難者300bが専用の小型発信装置からなる信号発生装置10を保有装備し、或は、携帯電話機等に設置して携行して、信号発生装置10から電波(電気信号100)を発信してBluetooth(登録商標)のペアリングにおける探索可能状態にする構成であるが、これに限定される事なく、他の装備方法によって携行する構成とすることが可能である。
 探索対象発見ユニット20は、図1および図2に示すように、信号発生装置10から発信される電気信号100を受信する事により、逸失物300aや遭難者300bなどの探索対象の存在を把握するための装置であり、本発明に係る探索レスキューシステム1では、一または複数個の探索対象発見ユニット20が設置される構成となっている。
 探索対象発見ユニット20は、本実施例では、電気信号受信手段22と、解析手段24と、解析信号生成手段25と、通信手段26とからなる構成である。電気信号受信手段22は、信号発生装置10から発信される電気信号100を受信するための手段であり、本実施例では、信号発生装置10から発信される電気信号100を受信するための探索操作を移動しながら行う。
 電気信号受信手段22が移動しながら探索操作を行い電気信号100の到達範囲内に進入した場合に探索対象の信号発生装置10から発せられる探索可能状態を示す電気信号100が受信されると、その電気信号100が探索対象(300a、300b)から発せられたものであるかどうかを解析することが可能となる。解析手段24は、電気信号受信手段22が受信した電気信号100を解析して探索対象(300a、300b)から発せられた信号であるかどうかを解析する。
 本実施例では、Bluetooth(登録商標)を用いているため、例えば、信号発生装置10が特定のプロファイルに対応しているかどうかを判断する事により、信号発生装置10から発信された信号であることを判断することが可能となる。更に、信号発生装置10側と探索対象発見ユニット20側の固定されたパスキーまたは入力によるパスキーを照合することにより、より正確に信号発生装置10から発信された電気信号100であることを判断することが可能となる。なお、電気信号受信手段22と解析手段24は、個別の装置としてもよいし、両方の機能を有する合体した装置として構成してもよい。
 解析信号生成手段25は、解析信号200を生成するための手段である。本実施例では、電気信号受信手段22が受信した電気信号100が、信号発生装置10から発信された信号であると解析手段24が判断した場合に、解析信号生成手段25が解析信号200を生成する構成である。なお、これは探索対象(300a、300b)が近辺に存在していることを検出している状態を表している。
 解析信号200は、探索対象発見ユニット20が信号発生装置10から発せられる電気信号100を受信している状態(探索対象の存在を検出している状態)を示す信号であり、探索対象発見ユニット20が複数存在する場合には、本実施例ではどの探索対象発見ユニット20の解析信号生成手段25によって生成された解析信号200であるかを識別可能とする識別情報が付加された構成とすることが可能である。この構成とする事により、探索対象を検出した探索対象発見ユニット20が何れであるかを識別することが可能となり、ネットワーク網40を伝送される解析信号200が複数存在することとなっても、各々の解析信号200の発信元の探索対象発見ユニット20を特定することが可能となる。更に、探索対象発見ユニット20のGPSによる位置情報500を付加することにより、探索対象を検出したユニットの位置を把握する事が可能となる。なお、上記識別情報や位置情報500は、解析信号200の付加情報とせず、別途それぞれ個別にネットワーク網40に送信する構成とする事も可能である。
 通信手段26は、解析信号200をネットワーク網40に送信し、またはネットワーク網40を介して受信するための手段である。通信手段26は、本実施例では、解析信号生成手段25によって生成された解析信号200を後述する他の探索対象発見ユニット20や位置計測手段30に送信するため、ネットワーク網40に信号を送出する送信機能を有するとともに、ネットワーク網40を介して他の探索対象発見ユニット20から送信されて来た解析信号200を受信する受信機能や、その解析信号200を更に適正なネットワーク網40へ送出する中継機能やルート選択機能を有する。通信手段26は、解析信号200をパケット分割して送信するパケット通信機能を有する構成とすることが可能である。また、欠損パケット再送機能や誤り訂正機能を有する構成とすることも可能である。この構成とする事により、信号のロスや送信エラーを低減させてより確実に解析信号200を位置計測手段30に伝送することが可能となる。
 なお、逸失物300aや遭難者300bなどの探索対象は、移動する可能性が考えられる。また、本実施例では、探索対象発見ユニット20は探索対象を自ら探索するため移動自在とすることが可能となっている。従って、本実施例では、通信手段26は、解析信号200を継続的にネットワーク網40へ送信して探索対象発見ユニット20の位置情報500を伝達し続ける構成となっている。この構成とすることにより、探索対象が移動した場合であっても、探索対象発見ユニット20が電気信号100を受信している間は継続して、常に変化するその位置情報500を送信されることになるとともに、探索対象や探索対象発見ユニット20の移動により、探索対象の信号発生装置10から発信された電気信号100を探索対象発見ユニット20の解析信号生成手段25が受信できなくなった場合には、解析信号200の送信を中止(送信取消、中止信号を送信)することにより、探索対象の不検出状態を把握することが可能となり、探索対象のタイムリーな存在位置の情報を検出し把握することが可能となる。特に、移動する探索対象発見ユニット20の解析信号生成手段25が電気信号100を受信できなくなった場合には、探索対象(特に、遭難者300b)の存在箇所から遠ざかった(電気信号100が届く範囲を超え、Bluetooth(登録商標)では約100m以上の隔離)ことを意味するため、探索すべき箇所の特定のヒントとして活用する事が可能となる。
 位置計測手段30は、探索対象発見ユニット20から送信された解析信号200を受信し、逸失物300aや遭難者300bなどの探索対象の位置を計測するための手段であり、本実施例では、図1または図2に示すように、逸失物探索センターや遭難者探索拠点などに設置されるPC等のコンピュータ機器からなる。本実施例では、位置計測手段30はPC等にインストールされたソフトウェアがネットワーク網40を介して受信した解析信号200を解析し、探索対象の位置を分析して計測する構成となっている。
 解析信号200は、前述のように、どの探索対象発見ユニット20の解析信号生成手段25によって生成された解析信号200であるかを識別可能とするための探索対象発見ユニットの識別情報が付加された構成であり、更に探索対象発見ユニット20のGPSによる位置情報500が送信される構成となっているため、位置計測手段30が解析信号200を受信することで、探索対象の存在箇所を容易に把握することが可能となる。また、探索対象から発せられる電気信号100の捕捉状況をタイムリーに把握できるため、探索対象の移動状況を迅速に把握できるとともに、探索対象発見ユニット20が移動可能な構成の場合、探索対象発見ユニット20を電気信号100を捕捉できそうな位置に移動させることで探索対象を正確に探索することが可能となる。
 ネットワーク網40は、電気信号100と解析信号200の伝送ルートであり、本実施例では、図1または図2に示すように、信号発生装置10と一又は複数の探索対象発見ユニット20と位置計測手段30とによって構成されている。ネットワーク網40は、電気信号100と解析信号200以外に、探索対象発見ユニット20のGPSによる位置情報500や、探索対象発見ユニット20のステータス情報など、探索対象の探索に付随する各種情報を流す構成とすることが可能である。
 以下、本発明に係る探索レスキューシステム1による探索対象の探索方法について説明する。探索対象(300a、300b)が携行する信号発生装置10が、電気信号100を常時発信し、または操作により発信を開始する。探索対象発見ユニット20は、電気信号100を電気信号受信手段22により受信する。電気信号受信手段22が受信した電気信号100は、解析手段24が分析を行う。電気信号100が信号発生装置10から発信された信号であると判断した場合、解析信号生成手段25が解析信号200を生成し、通信手段26が解析信号200をネットワーク網40に送出して、受信機能を有する他の探索対象発見ユニット20または位置計測手段30に送信する。
 探索対象発見ユニット20は、他の探索対象発見ユニット20から送信された解析信号200を受信した場合、直ちにその解析信号200をネットワーク網40に再送出して、他の探索対象発見ユニット20または位置計測手段30に向けて送信する。これにより、複数の探索対象発見ユニット20が順次解析信号200を伝送し続け、最終的に位置計測手段30に送信されることとなり、伝送距離が長い場合や、伝送経路に障害が存在する場合や、探索対象発見ユニット20が移動して伝送経路の変更が必要となった場合であっても、最適な伝送ルートを選択することが可能となる。
 位置計測手段30は、解析信号200を受信することにより探索対象の存在を確認し、探索対象発見ユニット20の位置情報500を用いて探索対象の存在位置を分析する。複数の探索対象発見ユニット20が存在する場合は、複数送信されてくる解析信号200の送信元の探索対象発見ユニット20の位置情報500を分析することで、探索対象の存在箇所をより詳細に特定できる。
 また、位置計測手段30は、探索対象発見ユニット20による解析信号200の受信状態の分断を検知して、解析信号200の通信ルートを制御する制御機能を有する構成である。この構成とすることにより、解析信号200の伝送・取得が分断されることなく、送受信を継続することが可能となり、途切れることのない安定した解析信号200の送信が可能となる。
 一又は複数からなる探索対象発見ユニット20は、図1または図2に示すように、それぞれ移動自在な移動体400に設置する構成とすることが可能である。この構成とすることにより、例えば移動体400を自動車などで構成した場合、探索対象発見ユニット20を移動させながら他の探索対象発見ユニット20または位置計測手段30との間で通信を行う事が可能となり、通信経路が流動的な構成となるとともに、逸失物300aや遭難者300bなどの探索対象を積極的に探索しに行くことが可能となり、探索範囲を流動的な構成とすることが可能となる。
 移動体400は、図2に示すように、飛行移動自在な複数の飛行体とすることが可能である。この構成とすることにより、特に探索対象が遭難者300bである場合に、飛行体に搭載された各探索対象発見ユニット20が流動的なネットワークを組んで相互に通信しながら遭難者300bを探索する構成とすることが可能となり、機動的かつ効率的な探索対象の探索を行うことが可能となるとともに、雪山や海上など、容易に人が近づけない場所であっても、ネットワークが繋がる範囲内において、安全かつ確実に遭難者300bの探索を行うことが可能となる。なお、本実施例では、飛行体として小型の航空機やドローンとしている。これにより、航空機を用いた場合には、素早く大ざっぱな遭難者300bの存在位置を把握することが可能となり、ドローンを用いた場合には、より詳細な遭難者300bの存在位置を把握することが可能となる。
 信号発生装置10と探索対象発見ユニット20と位置計測手段30とからなるネットワーク網40は、無線ネットワークとする構成とすることが可能である。更に、ネットワーク網40の構成をメッシュ型ネットワークとすることが可能である。この構成とすることにより、信号発生装置10から位置計測手段30への電気信号100および解析信号200の伝送路を任意に選択することが可能となる。すなわち、あらゆる規模・範囲に対応したネットワーク網を構成することが可能となるため、逸失物300aや遭難者300bなどの探索対象を探索するための柔軟なシステムを構築することが可能となり、特に、遭難者300bを空から探索するためのドローン等を利用したレスキューがより効率的となる。
 位置計測手段30は、前述の通り、ネットワーク管理機能を有しており、ネットワーク網40の切断等の不具合を検出して適切な伝送ルートを確保する構成となっているが、探索対象発見ユニット20がそれぞれ、ルーティング機能を有する構成とすることが可能である。これにより、きめ細かなルーティング制御が可能となり、特にメッシュ状の無線ネットワークにおける最適な伝送ルートの確保を容易とすることが可能となる。
 探索対象発見ユニット20は、図1および図2に示すように、GPS受信装置28を搭載した構成とすることが可能である。本実施例では、信号発生装置10から送信された電気信号100を電気信号受信手段22が受信した際に、GPS受信装置28が探索対象発見ユニット20の位置情報500(GPS情報)を取得する。その後、通信手段26がネットワーク網40を介して他の探索対象発見ユニット20または位置計測手段30に位置情報500を送信する構成である。なお、位置情報500は、解析情報200のデータ中に含めて送信する構成としても良いし、解析情報200と別に送信する構成としても良い。解析情報200と別に送信する場合には、位置情報500は解析情報200と対応付けられてネットワーク網40に送出される構成とすることが望ましい。
 位置計測手段30は、電気信号100を受信している探索対象発見ユニット20から送信される複数の位置情報500を受信することにより、探索対象の存在位置を三点計測を行って分析する構成である。すなわち、例えば、3つ以上の位置情報500を受信している場合には、それぞれの位置から半径100mの範囲が重なる箇所に逸失物300aや遭難者300bなどの探索対象が存在する事となる。特に、本実施例では、各位置情報500が100m以上離れている場合には、高精度で探索対象の位置情報を特定することが可能となり、特に山岳など起伏が激しい場所であっても、遭難者300bを迅速に発見することが可能となった。
本発明に係る探索レスキューシステムの概略図 遭難者を探索する場合の探索レスキューシステムの概略図
 1  探索レスキューシステム
 10  信号発生装置
 20  探索対象発見ユニット
 22  電気信号受信手段
 24  解析手段
 25  解析信号生成手段
 26  通信手段
 28  GPS受信装置
 30  位置計測手段
 40  ネットワーク網
 100  電気信号
 200  解析信号
 300a  逸失物
 300b  遭難者
 400  移動体
 500  位置情報

Claims (5)

  1.  探索対象を探索してその位置を計測するための探索レスキューシステムが、
     探索対象が携行する電気信号を発信する信号発生装置と、
     前記電気信号を受信する電気信号受信手段と、前記電気信号を解析して前記信号発生装置から発信された信号であることを判断する解析手段と、前記判断結果に基づいて解析信号を生成する解析信号生成手段と、前記解析信号をネットワーク網を介して送受信する通信手段と、からなる一又は複数の探索対象発見ユニットと、
     前記探索対象発見ユニットから送信された解析信号を受信して探索対象の位置を計測する位置計測手段と、
     前記信号発生装置と前記一又は複数の探索対象発見ユニットと前記位置計測手段とによって構成されるネットワーク網と、からなり、
     探索対象発見ユニットが、探索対象の携行する前記信号発生装置から継続的または断続的に発信される電気信号を電気信号受信手段により受信する事により探索対象の存在を把握し、前記電気信号受信手段が受信した電気信号を解析手段が分析して前記信号発生装置から発信された電気信号であるかどうかを解析して判断するとともに、前記信号発生装置から発信された信号であると判断した場合に前記通信手段が解析信号生成手段によって生成された前記解析信号をネットワーク網を介して他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段に送信し、
     他の探索対象発見ユニットは、前記探索対象発見ユニットから送信された解析信号を受信して他の探索対象発見ユニットまたは前記位置計測手段に送信し、
     前記位置計測手段は、前記探索対象発見ユニットから送信される解析信号を受信して探索対象の存在を確認するとともに、解析信号の受信状態の分断を検知して解析信号の取得を継続するための解析信号の通信ルートを制御することを特徴とする探索レスキューシステム。
  2.  前記一又は複数の探索対象発見ユニットは、移動自在な移動体に設置され、移動しながら探索対象発見ユニットが他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段との間で通信を行う事を特徴とする請求項1記載の探索レスキューシステム。
  3.  前記移動体は、飛行移動自在な複数の飛行体であることを特徴とする請求項2記載の探索レスキューシステム。
  4.  前記信号発生装置と前記探索対象発見ユニットと前記位置計測手段とからなるネットワーク網は、無線ネットワークで構成されるとともに、該ネットワーク網の構成がメッシュ型ネットワークからなり、前記信号発生装置から前記位置計測手段への電気信号および解析信号の伝送路を任意に選択可能としたことを特徴とする請求項1記載の探索レスキューシステム。
  5.  前記探索対象発見ユニットはGPS受信装置を搭載しており、前記信号発生装置からの電気信号を受信した際に前記GPS受信装置によって取得した探索対象発見ユニットの位置情報をネットワーク網を介して他の探索対象発見ユニットまたは位置計測手段に送信し、
     前記位置計測手段は、前記探索対象発見ユニットから送信される複数の位置情報を受信して探索対象の存在位置を三点計測を行う事により分析することを特徴とする請求項1記載の探索レスキューシステム。
     
PCT/JP2015/001345 2015-03-11 2015-03-11 探索レスキューシステム WO2016142967A1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112017019181A BR112017019181A2 (pt) 2015-03-11 2015-03-11 sistema de salvamento por busca
EP15884467.0A EP3270632A4 (en) 2015-03-11 2015-03-11 Search/rescue system
US15/552,799 US10042034B2 (en) 2015-03-11 2015-03-11 Search/rescue system
PCT/JP2015/001345 WO2016142967A1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 探索レスキューシステム
JP2015528478A JP5890942B1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 探索レスキューシステム
CA2983896A CA2983896A1 (en) 2015-03-11 2015-03-11 Search and rescue system
AU2015386249A AU2015386249A1 (en) 2015-03-11 2015-03-11 Search/rescue system
SG11201707765XA SG11201707765XA (en) 2015-03-11 2015-03-11 Search and rescue system
CN201580077624.6A CN107431891A (zh) 2015-03-11 2015-03-11 搜寻营救系统
TW105106912A TW201636966A (zh) 2015-03-11 2016-03-07 探索救援系統
PH12017501742A PH12017501742A1 (en) 2015-03-11 2017-09-22 Search/rescue system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/001345 WO2016142967A1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 探索レスキューシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016142967A1 true WO2016142967A1 (ja) 2016-09-15

Family

ID=55530565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/001345 WO2016142967A1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 探索レスキューシステム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10042034B2 (ja)
EP (1) EP3270632A4 (ja)
JP (1) JP5890942B1 (ja)
CN (1) CN107431891A (ja)
AU (1) AU2015386249A1 (ja)
BR (1) BR112017019181A2 (ja)
CA (1) CA2983896A1 (ja)
PH (1) PH12017501742A1 (ja)
SG (1) SG11201707765XA (ja)
TW (1) TW201636966A (ja)
WO (1) WO2016142967A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018053513A1 (en) * 2016-09-19 2018-03-22 Vector Flight LLC Beacon detection system for locating a missing search subject. a search system configured to operate on a search vehicle and computer implemented method of determining a location of a search subject
WO2018141686A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-09 Here Global B.V. Method system and apparatus supporting a surveillance of positions of devices
JP2019018847A (ja) * 2018-07-27 2019-02-07 Kddi株式会社 飛行装置、飛行制御装置及び飛行制御方法
JP6493823B1 (ja) * 2018-03-27 2019-04-03 中国電力株式会社 捜索要請システム、及び要請受信装置
WO2019181917A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 本田技研工業株式会社 移動体の管理システム及びその制御方法並びに管理サーバ
US10489649B2 (en) 2017-09-28 2019-11-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Drone data locker system
CN113033513A (zh) * 2021-05-24 2021-06-25 湖南华诺星空电子技术有限公司 一种空地协同搜索救援系统及方法
US11860644B2 (en) 2016-12-12 2024-01-02 Kddi Corporation Flying device, flight control device, and flying control method

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017208722A (ja) * 2016-05-19 2017-11-24 日本電信電話株式会社 携帯端末探索システム、無人移動体、及び携帯端末探索方法
JP6143313B1 (ja) * 2016-06-24 2017-06-07 株式会社パテントインベストメント 移動体
JP6977492B2 (ja) 2017-11-13 2021-12-08 トヨタ自動車株式会社 救援システムおよび救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
JP7052305B2 (ja) * 2017-11-13 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 救援システムおよび救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
JP7000805B2 (ja) 2017-11-13 2022-01-19 トヨタ自動車株式会社 動物救援システムおよび動物救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
JP6870584B2 (ja) 2017-11-13 2021-05-12 トヨタ自動車株式会社 救援システムおよび救援方法、ならびにそれに使用されるサーバおよびプログラム
JP6485891B1 (ja) * 2018-01-15 2019-03-20 Necプラットフォームズ株式会社 救助要請装置、救助要請方法およびプログラム
CA3094612A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Vector Flight LLC Water-borne beacon detection system for missing persons
TWI664116B (zh) * 2018-10-17 2019-07-01 Shu-Te University 無人機救援裝置及系統
CN109831742B (zh) * 2019-01-14 2021-08-06 深圳市安必信科技有限公司 基于终端检测的监控方法及系统
CN113193882B (zh) * 2021-04-02 2023-07-14 渝丰科技股份有限公司 基于电力载波通信的野外求助定位方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005229449A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Toyama Prefecture 山岳遭難者探索システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466581A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Susumu Sakuma Guarding method performed through transmission and reception of emergency signal
JP2002342858A (ja) 2001-05-17 2002-11-29 Secom Co Ltd 捜索支援システム及び捜索支援方法
US6567044B2 (en) * 2001-09-20 2003-05-20 Ernest A. Carroll Miniature, unmanned remotely guided vehicles for locating an object with a beacon
US7091852B2 (en) * 2002-07-02 2006-08-15 Tri-Sentinel, Inc. Emergency response personnel automated accountability system
US7512406B2 (en) * 2004-04-07 2009-03-31 Bertrand Dorfman Personnel tracking system
US7580405B2 (en) * 2004-05-27 2009-08-25 At&T Intellectual Property I, L. P. Method and system for routing emergency data communications
CN101990157A (zh) * 2010-11-11 2011-03-23 公安部上海消防研究所 一种基于无线Mesh网状网架构的消防员火场定位系统
CN102568154A (zh) * 2010-12-29 2012-07-11 富泰华工业(深圳)有限公司 具有求救功能的电子装置及其求救方法
CN104185143B (zh) * 2014-08-13 2017-10-24 南京邮电大学 面向应急搜救的移动智能终端机会通信方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005229449A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Toyama Prefecture 山岳遭難者探索システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
D. KAI ET AL.: "AirShield: A system-of-systems MUAV remote sensing architecture for disaster response.", IN SYSTEMS CONFERENCE, 2009 3RD ANNUAL IEEE, 26 March 2009 (2009-03-26), pages 196 - 200, XP031449658 *
See also references of EP3270632A4 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11145180B2 (en) 2016-09-19 2021-10-12 Vector Flight LLC Beacon detection system for locating missing persons
WO2018053513A1 (en) * 2016-09-19 2018-03-22 Vector Flight LLC Beacon detection system for locating a missing search subject. a search system configured to operate on a search vehicle and computer implemented method of determining a location of a search subject
US10366592B2 (en) 2016-09-19 2019-07-30 Vector Flight LLC Beacon detection system for locating missing persons
US11860644B2 (en) 2016-12-12 2024-01-02 Kddi Corporation Flying device, flight control device, and flying control method
WO2018141686A1 (en) * 2017-01-31 2018-08-09 Here Global B.V. Method system and apparatus supporting a surveillance of positions of devices
US10492027B2 (en) 2017-01-31 2019-11-26 Here Global B.V. Supporting a surveillance of positions of devices
US10489649B2 (en) 2017-09-28 2019-11-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Drone data locker system
WO2019181917A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 本田技研工業株式会社 移動体の管理システム及びその制御方法並びに管理サーバ
JP7286620B2 (ja) 2018-03-19 2023-06-05 本田技研工業株式会社 移動体の管理システム及びその制御方法並びに管理サーバ
JPWO2019181917A1 (ja) * 2018-03-19 2021-03-18 本田技研工業株式会社 移動体の管理システム及びその制御方法並びに管理サーバ
JP6493823B1 (ja) * 2018-03-27 2019-04-03 中国電力株式会社 捜索要請システム、及び要請受信装置
WO2019186700A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 中国電力株式会社 捜索要請システム、及び要請発信装置、要請受信装置
JP2019018847A (ja) * 2018-07-27 2019-02-07 Kddi株式会社 飛行装置、飛行制御装置及び飛行制御方法
CN113033513A (zh) * 2021-05-24 2021-06-25 湖南华诺星空电子技术有限公司 一种空地协同搜索救援系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
PH12017501742A1 (en) 2018-03-19
CA2983896A1 (en) 2016-09-15
CN107431891A (zh) 2017-12-01
AU2015386249A1 (en) 2017-10-26
US20180128894A1 (en) 2018-05-10
BR112017019181A2 (pt) 2018-04-24
EP3270632A4 (en) 2018-04-04
TW201636966A (zh) 2016-10-16
US10042034B2 (en) 2018-08-07
JPWO2016142967A1 (ja) 2017-04-27
EP3270632A1 (en) 2018-01-17
JP5890942B1 (ja) 2016-03-22
SG11201707765XA (en) 2017-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5890942B1 (ja) 探索レスキューシステム
KR101970625B1 (ko) 밀리미터 연결 구축 방법 및 장치
JP2017085546A5 (ja)
JP2018522232A (ja) 産業オートメーションのための高精度飛行時間測定システム
US8638253B1 (en) Vibrating radar sensor
CN111800205B (zh) 一种无人机载的无线通信干扰信号检测方法
WO2017086736A1 (ko) 정밀위치결정장치 및 이를 이용한 임야에서의 정밀위치결정방법
JP5045506B2 (ja) 通信方法および無線通信システム
JP2017142180A (ja) 位置推定方法及び位置推定システム
CN205507096U (zh) 基于北斗的可移动式搜救监控装置
KR101081684B1 (ko) 긴급구조 시스템 및 위치 검출 방법
JP4544878B2 (ja) 山岳遭難者探索システム
Li et al. Proposals and implementation of high band IR-UWB for increasing propagation distance for indoor positioning
JP2017208722A (ja) 携帯端末探索システム、無人移動体、及び携帯端末探索方法
JP2016138859A (ja) 通信可能エリア記録機能を有する携帯電話端末
KR20110042596A (ko) 미아 추적 시스템 및 위치 추적 방법
WO2017145193A1 (ja) 移動体位置制御システム
WO2017094046A1 (ja) 探索対象位置計測システム
Moro et al. Experimental UAV-aided RSSI localization of a ground RF emitter in 865 MHz and 2.4 GHz bands
CN205507097U (zh) 基于北斗的搜救监控装置
JP2020021310A (ja) 移動体把握システム
JP7420237B2 (ja) 物体検出方法、物体検出装置および物体検出システム
KR101092779B1 (ko) 미아 추적 시스템 및 미아 위치 추적 방법
JP6785567B2 (ja) 移動体自走システム
GB2550108B (en) Radio locator system

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015528478

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15884467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15552799

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2017/011283

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017019181

Country of ref document: BR

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015884467

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11201707765X

Country of ref document: SG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12017501742

Country of ref document: PH

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2983896

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015386249

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20150311

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017019181

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20170906