WO2016117527A1 - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016117527A1
WO2016117527A1 PCT/JP2016/051362 JP2016051362W WO2016117527A1 WO 2016117527 A1 WO2016117527 A1 WO 2016117527A1 JP 2016051362 W JP2016051362 W JP 2016051362W WO 2016117527 A1 WO2016117527 A1 WO 2016117527A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
filter
pipe
vehicle
heat exchanger
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/051362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸央 鈴木
長野 秀樹
昌幸 村瀬
林 直人
Original Assignee
株式会社ヴァレオジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヴァレオジャパン filed Critical 株式会社ヴァレオジャパン
Priority to JP2016570638A priority Critical patent/JPWO2016117527A1/ja
Priority to EP16740134.8A priority patent/EP3248819A4/en
Priority to CN201680004392.6A priority patent/CN107107712A/zh
Priority to US15/544,324 priority patent/US20180009292A1/en
Publication of WO2016117527A1 publication Critical patent/WO2016117527A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00514Details of air conditioning housings
    • B60H1/00521Mounting or fastening of components in housings, e.g. heat exchangers, fans, electronic regulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0608Filter arrangements in the air stream
    • B60H3/0616Filter arrangements in the air stream with provisions for replacing the filter element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0608Filter arrangements in the air stream
    • B60H2003/065Details for holding filter elements in position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0608Filter arrangements in the air stream

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle air conditioner, and more particularly, to an apparatus for improving workability in attaching / detaching a filter.
  • piping such as a heat exchanger is part of a filter attachment / detachment path.
  • piping such as a heat exchanger
  • a pipe for supplying a heat medium such as a refrigerant or hot water from the engine room to the heat exchanger and a pipe for collecting the air medium are provided, and the air conditioner is controlled in order to suppress an increase in the size of the air conditioner. It is arrange
  • a plurality of pipes having an overlapping section with the filter attachment / detachment path must be contracted when the filter is attached / detached, in other words, in a vertical direction (a direction perpendicular to the vehicle width direction). It will be arranged.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and is required for attaching and detaching a filter in a vehicle air conditioner having a configuration in which a pipe such as a heat exchanger cannot avoid a route for attaching and detaching the filter. It is an object of the present invention to provide a vehicle air conditioner having a piping arrangement structure in which the filter reduction range is as small as possible.
  • a vehicle air conditioner includes: A case having an air passage therein, a heat exchanger disposed in the air passage and exchanging heat of the blown air flowing through the air passage and heat of the heat medium, supplying the heat medium to the heat exchanger, and A vehicle air conditioner comprising: a plurality of pipes to be collected; and a filter disposed in the air passage and made removable from the case,
  • the plurality of pipes have overlapping sections included in the filter attachment / detachment path, and the plurality of pipe overlap sections are arranged in parallel with the filter attaching / detaching direction.
  • the overlapping sections included in the filter attachment / detachment path in the pipe are arranged in parallel in the filter attachment / detachment direction, the area occupied by the pipe in the direction of reducing the filter when the filter is attached / detached.
  • the reduction range when attaching and detaching the filter can be reduced as compared with the conventional case, and the mechanical load on the filter in the filter replacement operation can be reduced.
  • FIGS. 1 and 2 The members and arrangements described below do not limit the present invention and can be variously modified within the scope of the gist of the present invention.
  • the vehicle air conditioner 1 according to the embodiment of the present invention is referred to as a vertical full center placement type that is mounted on a center console portion of a vehicle, and is more vehicle-like than a partition that partitions a vehicle engine room and a vehicle compartment.
  • the intake unit 2 and the air conditioning unit 3 are configured as main components.
  • the air conditioning unit 3 includes a cooling heat exchanger 7 such as an air blower 6 and an evaporator, an air filter 8 and a heating heat exchanger 9 such as a heater core in an air conditioning case 5 in which an air passage 4 is formed.
  • the air passage 4 is arranged and stored at substantially the same position in the vehicle width direction (the front and back direction in FIG. 1) along the air passage 4.
  • a first air mix door 10 that adjusts the air volume of the air that has passed through the cooling heat exchanger 7
  • Second air mix doors 28 for adjusting the air volume of the air that has passed through 9 are provided, and the air volume of the air that passes through the heat exchanger 9 for heating is adjusted on the upstream side of the heat exchanger 9 for heating.
  • a submix door 27 is provided.
  • the blower 6 is provided with an opening (not shown) that opens in the left-right direction of the vehicle with respect to the air-conditioning case 5, and a motor drive shaft that is not shown in the left-right direction of the vehicle (the front and back sides in FIG. 1) from this opening. Is inserted and arranged in a laid-down state so as to follow. Further, the blower 6 and the cooling heat exchanger 7 are relatively close to each other, and the blower 6 is disposed immediately above the cooling heat exchanger 7.
  • the air filter 8 is arranged on the upstream side of the cooling heat exchanger 7 so as to be in parallel with the cooling heat exchanger 7.
  • the air filter 8 can be attached to and detached from the air conditioning case 5.
  • the air filter 8 can be attached to and detached from either the left-right direction of the air-conditioning case 5 (the front-to-back direction in FIG. 1).
  • a filter cover (not shown) that closes the detachable opening of the air filter 8 is provided, and the conditioned air of the vehicle air conditioner 1 can be prevented from leaking outside the air conditioning case 5.
  • the cooling heat exchanger 7 constitutes a refrigeration cycle that is pipe-coupled to a compressor, a condenser, and the like (not shown). That is, first, outside the air-conditioning unit 3 such as the engine room, an external refrigerant supply pipe and a refrigerant recovery external pipe (not shown) for supplying and recovering the refrigerant to the cooling heat exchanger 7 are provided. It has been.
  • a block-type expansion device 70 is provided at an appropriate portion of the air conditioning unit 3 facing the front of the vehicle, and the refrigerant supply external pipe and the refrigerant recovery external pipe are connected to each other.
  • the expansion device 70 is connected to the cooling heat exchanger 7 by a refrigerant supply sub-pipe 71 and a refrigerant recovery sub-pipe 72.
  • the high-pressure refrigerant discharged from the compressor is radiated by the condenser, led to the expansion device 70 through the refrigerant supply external pipe, adiabatically expanded, and the cooling heat exchanger 7 through the refrigerant supply sub pipe 71. It is possible to absorb heat from the air flowing through the air passage 4 and return it to the compressor through the refrigerant recovery sub-pipe 72, the expansion device 70, and the refrigerant recovery external pipe.
  • the refrigerant supply external pipe and the refrigerant supply sub pipe 71 are used for flowing a refrigerant having a small volume condensed by a condenser, and have a relatively small diameter.
  • the refrigerant recovery sub-pipe 72 and the refrigerant recovery external pipe are used to flow a refrigerant having a large volume absorbed by the cooling heat exchanger 7 and have a relatively large diameter.
  • the heat exchanger 9 for heating constitutes a heating cycle in which an unillustrated engine, pump, and the like are pipe-coupled. That is, first, outside the air conditioning unit 3 such as an engine room, there are an external pipe for supplying hot water and an external pipe for recovering hot water (not shown) for supplying and recovering hot water to the heat exchanger 9 for heating. Is provided.
  • One end of a hot water supply sub-pipe (not shown) is disposed at an appropriate portion of the air conditioning unit 3 facing the front of the vehicle, and is connected to the hot water supply external pipe.
  • a hot water recovery sub-pipe (not shown) is arranged at an appropriate part of the air conditioning unit 3 facing the front of the vehicle, and is connected to the hot water recovery external pipe.
  • the heat medium warmed by the exhaust heat of the engine is caused to flow by the pump, led to the heat exchanger 9 for heating through the hot water supply external pipe and the hot water supply sub pipe, and into the air flowing through the air passage 4. It is possible to dissipate heat and return it to the engine through the hot water recovery sub-pipe and the hot water recovery external pipe.
  • a conventionally known heat medium such as an antifreeze is used as the heat medium warmed by the exhaust heat of the engine. Since this heat medium has a small volume change with respect to the refrigerant, the diameters of the hot water supply external pipe, the hot water supply sub pipe, the hot water recovery sub pipe, and the hot water recovery external pipe are substantially the same.
  • a cold air passage 12 is formed downstream of the soot cooling heat exchanger 7.
  • the air that has passed through the cold air passage 12 bypasses the heating heat exchanger 9 and flows to the air mix chamber 13, and passes through the heating heat exchanger 9 and the hot air passage 11 to the air mix chamber 13. It is possible to pass through the flow path. Then, by adjusting the first air mix door 10, the second air mix door 28, and the submix door 27 to appropriate positions, the ratio of the cool air guided to the air mix chamber 13 and the hot air is adjusted. The temperature of the air blown out from the vehicle air conditioner 1 is harmonized.
  • a defrost blowing opening 14 On the downstream side of the air mix chamber 13, a defrost blowing opening 14, a vent blowing opening 15, and a foot blowing opening 16 are appropriately opened in the air conditioning case 5 so as to face the passenger compartment (not shown). is doing.
  • an air guide wall 17 for guiding air from the downstream side of the heat exchanger 9 for heating to the foot blowing opening 16 is formed, and the air mix chamber 13 and the foot blowing opening 16 are formed.
  • the air mix chamber 13 and the foot blowing opening 16 are formed.
  • a foot door 22 Facing the region of the air mix chamber 13 located at the upper end of the air guide wall 17 described above, a foot door 22 that adjusts the air volume toward the foot-side passage 36 is rotatably provided.
  • a differential vent side passage 37 that communicates the air mix chamber 13 with the defrost blowing opening 14 and the vent blowing opening 15 is connected to the air mix chamber 13.
  • the defvent passage side door 18 that adjusts the amount of air toward the defvent side passage 37 is appropriate. In the position, it is rotatably arranged.
  • the defrost blowing opening 14 and the vent blowing opening 15 are appropriately opened and closed by a differential vent switching door 19 that is swingably disposed on the periphery of the opening of the vent blowing opening 15.
  • a door is constructed.
  • the intake unit 2 communicates with the air conditioning unit 3 via an air intake (not shown) formed in the air conditioning case 5, and this air intake is connected to a fan (not shown) of the blower 6. Opposite the air intake. Furthermore, in the intake unit 2, the outside air introduction port 21 and the inside air introduction port 60 open to the air conditioning case 5, and each introduction port 21, 60 extends toward the air intake port formed in the air conditioning case 5. , 20.
  • the above-described outside air introduction port 21 opens toward the front in the vehicle traveling direction (the right direction in the drawing in FIG. 1), and the inside air introduction port 60 is located below the outside air introduction port 21 toward the front obliquely downward in the vehicle traveling direction. Open.
  • the mode switching control between the outside air introduction (FRESH) mode and the inside air circulation (REC) mode can be performed, for example, by appropriately rotating the rotary type inside / outside air switching door 25.
  • the air filter 8 in the embodiment of the present invention has a strip-shaped outer side surface, and FIG. 1 shows one side surface thereof.
  • the air filter 8 is folded so that the cross-sectional shape in the direction orthogonal to the long side of the side surface is wavy so that the pleats are formed as a whole, and the folds 8 a and 8 b It is arranged so as to extend in a direction (in other words, vehicle vertical direction) perpendicular to the attachment / detachment direction (the front and back direction in FIG. 1).
  • the fold line 8a indicates a mountain fold with respect to the upstream of the air flowing through the air conditioning case 5, and the fold line 8b indicates a valley fold.
  • the vehicle air conditioner 1 according to the embodiment of the present invention is used for a right-hand drive vehicle.
  • the air filter 8 is pulled out so as to move in parallel from the back side in FIG. 1 to the front side direction, that is, to the driver's seat side (right side with respect to the vehicle traveling direction). is there.
  • a part of the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 are included in the attachment / detachment path of the air filter 8 (within the attachment / detachment trajectory). ) May be arranged.
  • the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 Even if it is arranged below the attachment / detachment route, it may interfere with the floor surface in the passenger compartment.
  • the hot water supply sub-pipe and the hot water recovery sub-pipe may overlap each other.
  • the air filter 8 is attached to and detached from the air conditioning case 5, the air filter is avoided so as to avoid the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 (or the hot water supply sub-pipe and the hot water recovery sub-pipe). 8 needs to be in a contracted state.
  • FIG. 2 shows the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery that overlap with the attachment / detachment path of the air filter 8 when facing the air filter 8 from the front side of the vehicle (see the white arrow in FIG. 1) so as to face the air filter 8.
  • the positional relationship of the sub piping 72 for use is typically represented. That is, as shown in FIG.
  • the air filter 8 conventionally needs to shrink the dimension indicated by the arrow d1 (the dimension from the upper surface of the air filter 8 to the lower surface of the refrigerant supply sub pipe 71). If the dimension from the upper surface to the lower surface of the refrigerant recovery sub-pipe 72 is contracted, it can be attached and detached.
  • the size of the air filter 8 that shrinks when the air filter 8 is attached / detached can be shortened. Therefore, as described above, the fold line of the air filter 8 is perpendicular to the attaching / detaching direction of the air filter 8 (in FIG. Even if it is arranged to extend in the vehicle vertical direction), it can be used.
  • the folds of the air filter 8 may be arranged so as to extend in the left-right direction of the vehicle.
  • dust accumulates due to the use of the air filter 8 the folds bend downward due to the weight and the dust collection efficiency decreases. There is also a risk that this problem may occur. In this respect, it is easy to maintain high dust collection efficiency by arranging the folds so as to extend in the vehicle vertical direction.
  • the crease so as to extend in the vehicle vertical direction, it becomes difficult to contract in the vertical direction when the vehicle is attached to and detached from the air conditioning case 5, but it can be attached and detached even if the size of contraction is short due to the configuration of the present application. Therefore, even if the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 have an attachment / detachment path and an overlapping section, the air filter 8 in which the fold extends in the vehicle vertical direction can be employed.
  • the refrigerant recovery sub-pipe 72 having a relatively large outer diameter is in the vicinity of the air-conditioning case 5, and the refrigerant supply sub-pipe 71 having a relatively small outer shape is air-conditioned. It is disposed at a position away from the case 5.
  • An auxiliary case (not shown) may be set so as to cover the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72, but a pipe having a large outer diameter is arranged close to the air conditioning case 5. Thereby, the expansion of the dimension of an auxiliary
  • the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 connected to the cooling heat exchanger 7 have side surfaces extending from the portion connected to one side surface 7a of the cooling heat exchanger 7 to an appropriate length. 7a extends substantially perpendicularly to each other, and then is bent at a right angle in the front direction of the vehicle and extends substantially linearly to an appropriate position between the air filter 8 and the air conditioning case 5 (see FIG. 1). .
  • the refrigerant recovery sub-pipe 72 is located closer to the cooling heat exchanger 7 than the refrigerant supply sub-pipe 71 toward the front of the vehicle and the length of the side surface 7 a of the cooling heat exchanger 7. While the refrigerant supply sub-pipe 71 is bent at a right angle in a direction perpendicular to the side, the refrigerant supply sub-pipe 71 is located closer to the anti-cooling heat exchanger 7 side than the refrigerant recovery sub-pipe 72 toward the front of the vehicle, and The cooling heat exchanger 7 is bent at a right angle in a direction orthogonal to the long side of the side surface 7a (see FIG. 1).
  • each portion of the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 that is bent at a right angle toward the vehicle front direction and extends in the vehicle front direction is at least in the attachment / detachment path of the air filter 8.
  • the air filter 8 is arranged in parallel with the attaching / detaching direction of the air filter 8 and has an overlapping section (see FIGS. 1 and 2).
  • recovery subpipe 72 extended substantially linearly to the suitable position between the air filter 8 and the air-conditioning case 5 are located in the vehicle downward direction rather than the position. It is bent toward a position slightly ahead of 70, extends almost straight from the slightly front side of the expansion device 70, and is connected to the expansion device 70.
  • the dotted white arrow on the left side of the air filter 8 represents the direction in which the air filter 8 is attached to and detached from the right-hand drive vehicle.
  • a part of the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 overlap with the attachment / detachment path of the air filter 8 as described above, and the attachment / detachment direction of the air filter 8.
  • the conventional apparatus has a structure in which the refrigerant supply sub-pipe 71 is disposed below the refrigerant recovery sub-pipe 72 as shown by a dotted circle in FIG.
  • the air filter 8 when attaching or detaching the air filter 8, the air filter 8 is moved in the direction of the crease (the length indicated by d 1 in FIG. 2) from the upper surface of the air filter 8 to the lower surface of the refrigerant supply sub-pipe 71.
  • the attachment / detachment work In FIG. 2, the attachment / detachment work must be performed by shrinking in the vertical direction of the drawing.
  • the air filter 8 In the attaching / detaching operation of the air filter 8 according to the embodiment of the present invention, the air filter 8 needs to be contracted as in the prior art, but the size of the contraction is from the upper surface of the air filter 8 to the lower surface of the refrigerant recovery sub-pipe 72. Therefore, unlike the conventional case, the contraction rate of the air filter 8 is reduced, and the occurrence of breakage of the air filter 8 due to the reduction is reduced. . Furthermore, the degree of dissipation of the deodorizing particles provided in the air filter 8 is reduced as compared with the prior art.
  • the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 are described as being connected between the expansion device 70 and the cooling heat exchanger 7, they are connected to the cooling heat exchanger 7.
  • the expansion device 70 may be connected.
  • the refrigerant supply sub-pipe 71 and the refrigerant recovery sub-pipe 72 have been described as pipes overlapping with the attachment / detachment path, the hot water supply sub-pipe and the hot water recovery sub-pipe have overlapping sections.
  • the air filter 8 may be disposed in parallel with the attaching / detaching direction.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】フィルタ着脱の際において必要とされるフィルタの縮小範囲を極力小さくする。 【解決手段】内部に空気通路4を有する空調ケース5と、空気通路4に配置されて空気通路4を流れる送風空気の熱と熱媒体の熱とを交換する冷却用熱交換器7と、冷却用熱交換器7に接続されて外部との熱媒体の供給、回収に用いられる冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72と、空気通路4に配置され空調ケース5と着脱可能とされたエアフィルタ8とを備える車両用空調装置1において、冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72は、エアフィルタ8の着脱経路に含まれる重複区間をそれぞれ有し、その重複区間においては、エアフィルタ8の着脱方向と並行するように配設されている。

Description

車両用空調装置
 本発明は、車両用空調装置に係り、特に、フィルタの着脱作業における作業性の向上等を図ったものに関する。
 この種の従来装置としては、例えば、車両内における設置スペースの削減、種々の車両に対する共用化等を考慮した構造を有するものが様々提案、実用化されており、例えば、送風機や熱交換器等を車幅方向においてほぼ同一位置に配置するよう構成し、装置のコンパクト化を図った、いわゆるセンター置きタイプと称される車両用空調装置などがあることは良く知られている通りである(例えば、特許文献1等参照)
 そして、熱交換器の上流側にフィルタを配置し、車両用空調装置と着脱可能に構成されることも、広く行われている
 ところが、上述のセンター置きタイプの車両用空調装置においては、余分な空間を極力排して各構成品を収納可能とするため、例えば、熱交換器などの配管を、フィルタの着脱経路の一部に含まれるように重複区間を有して配設する構成を採らざるを得ない場合がある。
 これは、フィルタが収縮可能に形成され、作業者がある程度の任意の大きさに縮めることができるような構成となっており、着脱の際には、その着脱経路の一部に含まれる配管を回避することが可能であることを前提としたものである。
実開平5-95625号公報(第3頁図4、第4頁図7)
 ところで、上述のような従来装置においては、冷媒や温水等の熱媒体をエンジンルームから熱交換器へ供給する配管と回収する配管とが設けられ、空調装置の大型化を抑制するために空調装置のケース壁面の近傍に配設される。すると、センター置き型タイプの車両用空調装置では、配管は、空調装置の左右方向の壁面にて車両の前後方向に延びるように、且つ、上下に並ぶように配設される。すなわち、フィルタの着脱経路との重複区間を有する複数の配管は、フィルタ着脱の際にフィルタを縮めざるを得えない方向、換言すれば、上下方向(車幅方向に対して直交する方向)に配設されたかたちとなる。
 したがって、フィルタの着脱作業の際には、作業者が上述の上下方向における複数の配管分だけフィルタを縮める必要があるが、一方で、着脱作業の際にフィルタをなるべく縮めたくない事情も有る。これは、フィルタの収縮率を高くするほど、フィルタが破損しやすくなる、集塵後のフィルタからゴミが散逸しやすくなる、フィルタに設けた脱臭用の粒子が散逸しやすくなる等、不具合が発生する確率が上昇するためである。
 本発明は、上記実状に鑑みてなされたもので、熱交換器などの配管がフィルタ着脱の際の経路を回避しきれない構成を有する車両用空調装置において、フィルタ着脱の際において必要とされるフィルタの縮小範囲が極力小さくて済む配管の配設構造を有する車両用空調装置を提供するものである。
 上記本発明の目的を達成するため、本発明に係る車両用空調装置は、
 内部に空気通路を有するケースと、前記空気通路に配置されて該空気通路を流れる送風空気の熱と熱媒体の熱とを交換する熱交換器と、前記熱交換器に前記熱媒体を供給および回収する複数の配管と、前記空気通路に配置され前記ケースと着脱可能とされたフィルタと、を備える車両用空調装置であって、
 前記複数の配管は前記フィルタの着脱経路に含まれる重複区間をそれぞれ有し、前記複数の配管の重複区間は前記フィルタの着脱方向と並行するように配設されてなるものである。
 本発明によれば、配管のうちフィルタの着脱経路に含まれる重複区間を、フィルタの着脱方向において並行するように配設したので、フィルタの着脱の際にフィルタを縮小する方向における配管の占有領域が減少し、フィルタ着脱の際における縮小範囲を従来に比して小さくすることができ、フィルタ交換作業におけるフィルタに対する機械的負荷を軽減することができるという効果を奏するものである。
本発明の実施の形態における車両用空調装置を構成する空調ユニットの縦断面図に、冷媒を供給及び回収する配管を加えて描いた説明図である。 本発明の実施の形態における配管の位置関係を説明する説明図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図1及び図2を参照しつつ説明する。
 なお、以下に説明する部材、配置等は本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。
 最初に、本発明の実施の形態における車両用空調装置1の全体的な構成について説明する。
 本発明の実施の形態における車両用空調装置1は、車両のセンターコンソール部に搭載される縦型フルセンター置きタイプと称されるもので、車両のエンジンルームと車室を区画する隔壁よりも車室側に配され、インテークユニット2と空調ユニット3とを主たる構成要素として構成されている。
 空調ユニット3は、内部に空気通路4が形成された空調ケース5内に、送風機6、エバポレータ等の冷却用熱交換器7、エアフィルタ8、及び、ヒータコア等の加熱用熱交換器9が、空気通路4に沿って、かつ、車両幅方向(図1において紙面表裏方向)のほぼ同位置に配置、収納されて構成されたものとなっている。
 空調ケース5内に形成され、冷風と温風が混ざり合うエアミックスチャンバ13においては、冷却用熱交換器7を通過した空気の風量を調節する第1のエアミックスドア10、加熱用熱交換器9を通過した空気の風量を調節する第2のエアミックスドア28が、それぞれ設けられると共に、加熱用熱交換器9の上流側には、加熱用熱交換器9を通過させる空気の風量を調節するサブミックスドア27が設けられている。
 送風機6は、空調ケース5に対して車両左右方向に開口した開口部(図示せず)を設けて、この開口部から車両の左右方向(図1において紙面表裏方向)に図示されないモータの駆動軸が沿うように横倒し状態で挿入配置されている。また、送風機6と冷却用熱交換器7とは相対的に近接して、送風機6が冷却用熱交換器7の直近上方に配置されたものとなっている。
 エアフィルタ8は、冷却用熱交換器7の上流側に、冷却用熱交換器7と並列となるように配置されている。このエアフィルタ8は、空調ケース5に対して着脱可能とされており、この例では空調ケース5の車両左右方向(図1において紙面表裏方向)のいずれかから着脱可能となっている。そして、空調ケース5のうち、エアフィルタ8の着脱開口を塞ぐフィルタカバー(図示せず)が設けられ、車両用空調装置1の調和空気が空調ケース5の外部へ漏れるのを防ぐことができる。
 冷却用熱交換器7は、図示されない圧縮機、凝縮器等と配管結合された冷凍サイクルを構成している。
 すなわち、まず、エンジンルーム等の空調ユニット3の外部には、冷却用熱交換器7へ冷媒の供給、回収を行うための冷媒供給用外部配管及び冷媒回収用外部配管(図示せず)が設けられている。空調ユニット3の車両前方向に面する適宜な部位には、ブロック式の膨張装置70が設けられ、前記した冷媒供給用外部配管と冷媒回収用外部配管とが接続される。膨張装置70は、冷媒供給用サブ配管71と冷媒回収用サブ配管72とにより、冷却用熱交換器7と接続される。
 これにより、圧縮機から吐出された高圧の冷媒を、凝縮器にて放熱し、冷媒供給用外部配管を通じて膨張装置70に導き、断熱膨張し、冷媒供給用サブ配管71を通じて冷却用熱交換器7に導き、空気通路4を通流する空気から吸熱し、冷媒回収用サブ配管72、膨張装置70、冷媒回収用外部配管を通じて圧縮機に戻すことが可能とされる。なお、冷媒供給用外部配管と冷媒供給用サブ配管71は、凝縮器にて凝縮された体積の小さい冷媒が流されるもので、その直径は相対的に小さい。一方、冷媒回収用サブ配管72と冷媒回収用外部配管は、冷却用熱交換器7にて吸熱した体積の大きい冷媒が流されるもので、その直径は相対的に大きい。
 加熱用熱交換器9は、図示されないエンジン、ポンプ等と配管結合された暖房サイクルを構成している。
 すなわち、まず、エンジンルーム等の空調ユニット3の外部には、加熱用熱交換器9への温水の供給、回収を行うための温水供給用外部配管及び温水回収用外部配管(図示せず)が設けられている。空調ユニット3の車両前方向に面する適宜な部位には、温水供給用サブ配管(図示せず)の一方側端部が配設されて、温水供給用外部配管と接続される。同様に、空調ユニット3の車両前方向に面する適宜な部位に、温水回収用サブ配管(図示せず)の一方の端部が配置され、温水回収用外部配管と接続される。
 これにより、エンジンの排熱により暖められた熱媒体を、ポンプにて流し、温水供給用外部配管と温水供給用サブ配管を通じて加熱用熱交換器9に導き、空気通路4を通流する空気に放熱し、温水回収用サブ配管、温水回収用外部配管を通じてエンジンに戻すことが可能とされる。なお、エンジンの排熱により暖められる熱媒体は、温水の他、例えば不凍液など、従来周知の熱媒体が用いられる。そして、この熱媒体は、冷媒に対して体積変化が少ないから、温水供給用外部配管、温水供給用サブ配管、温水回収用サブ配管、温水回収用外部配管の直径は、略同等である。
  冷却用熱交換器7の下流には、冷風通路12が形成される。冷風通路12を通過した空気は、加熱用熱交換器9を迂回してエアミックスチャンバ13へ向かう流路と、加熱用熱交換器9及び温風通路11を通過してエアミックスチャンバ13へと向かう流路とを通流可能とされる。そして、第1のエアミックスドア10、第2のエアミックスドア28、サブミックスドア27を適宜な位置とすることにより、エアミックスチャンバ13へと導かれる冷風と、温風との割合を調整し、車両用空調装置1から吹き出す空気の温度を調和する。
 エアミックスチャンバ13よりも下流側には、デフロスト吹出用開口部14、ベント吹出用開口部15、フット吹出用開口部16が、車室(図示せず)に臨むように空調ケース5に適宜開口している。
 また、空調ケース5内において、加熱用熱交換器9の下流側からフット吹出用開口部16まで空気を案内するエアガイド壁17が形成されて、エアミックスチャンバ13とフット吹出用開口部16とを連通するフット側通路36がエアミックスチャンバ13に接続されている。
 上述のエアガイド壁17の上端部に位置するエアミックスチャンバ13の領域に面して、フット側通路36に向かう空気の風量を調節するフットドア22が回動可能に設けられている。
 さらに、空気通路4の下流においては、エアミックスチャンバ13とデフロスト吹出用開口部14及びベント吹出用開口部15を連通するデフベント側通路37がエアミックスチャンバ13に接続されている。
 そして、第1のエアミックスドア10及びエアガイド壁17の上端部よりも車両上方となるエアミックスチャンバ13の領域において、デフベント側通路37へ向かう空気量を調節するデフベント通路側ドア18が適宜な位置に、回動可能に配設されている。
 デフロスト吹出用開口部14及びベント吹出用開口部15は、ベント吹出用開口部15の開口部周縁に揺動可能に配設されたデフベント切換ドア19により適宜選択開閉されるようになっている。
 本発明の実施の形態においては、上述したフットドア22、デフベント通路側ドア18、及び、デフベント切換ドア19により、各吹出用開口部14,15,16への空気の供給量の割合を調整するモードドアが構成されたものとなっている。
 一方、インテークユニット2は、空調ケース5に形成された空気取入口(図示せず)を介して空調ユニット3と連通しており、この空気取入口は、送風機6のファン(図示せず)の空気取入口と対峙している。
   さらに、インテークユニット2は、外気導入口21と内気導入口60が空調ケース5に対して開口し、各導入口21,60は、空調ケース5に形成された空気取入口に向かって延びる通路26,20を有している。
 上述の外気導入口21は、車両進行方向の前方(図1において紙面右方向)に向かって開口し、内気導入口60は、外気導入口21の下方において、車両進行方向の前方斜め下方に向かって開口したものとなっている。
 そして、外気導入(FRESH)モードと内気循環(REC)モードとのモード切換制御は、例えば、ロータリ式の内外気切換ドア25を適宜回動することで可能となっている。
 次に、上記構成を有する本発明の実施の形態における空調ユニット3の空調ケース5内における冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72の配設について詳述する。
 まず、本発明の実施の形態におけるエアフィルタ8について説明する。
 本発明の実施の形態におけるエアフィルタ8は、その側面が短冊状の外形を有しており、図1においては、その一方の側面が示されている。
 このエアフィルタ8は、その側面の長辺に対して直交する方向での断面形状が、波状となるように折り曲げられて全体としてプリーツ形成されると共に、折り目8a、8bが、このエアフィルタ8の着脱方向(図1において紙面表裏方向)に対して直交する方向(換言すれば、車両上下方向)に延びるように配設されたものとなっている。なお、折り目8aは、空調ケース5を流れる空気の上流に対して山折り、折り目8bは谷折りを示すものである。
 ここで、かかるエアフィルタ8の着脱について説明する。まず、本発明の実施の形態における車両用空調装置1は、右ハンドル車に用いられるものである。エアフィルタ8を取り外す際には、エアフィルタ8は、図1において紙面裏側から表側方向、すなわち、換言すれば、運転席側(車両進行方向に対して右側)へ並行移動するように引き抜くものである。
 ところが、エアフィルタ8の着脱経路内(着脱の軌跡内)に、図1に示すように冷媒供給用サブ配管71や冷媒回収用サブ配管72の一部が含まれて(重複区間を有して)配設されることがある。重複区間を有さないよう回避が困難となる背景には、冷媒供給用サブ配管71や冷媒回収用サブ配管72を着脱経路よりも上方に配設しようとしても、インテークユニット2や送風機6と干渉すること、着脱経路よりも下方に配設しようとしても車室内の床面と干渉すること、等がある。また、エアフィルタ8を助手席側(車両進行方向に対して左側)へ並行移動するように引き抜くよう設定しても、今度は温水供給用サブ配管、温水回収用サブ配管が重複することがある。そして、エアフィルタ8を空調ケース5に着脱する際に、冷媒供給用サブ配管71や冷媒回収用サブ配管72(或いは温水供給用サブ配管や温水回収用サブ配管)を回避するように、エアフィルタ8を収縮した状態とする必要がある。
 そこで本願では、冷媒供給用サブ配管71、冷媒回収用サブ配管72が重複区間を有するとしても、後述するように、エアフィルタ8の着脱方向と並行するように配設した。
  図2は、エアフィルタ8と正対するように車両前側(図1の白抜き矢印参照)からエアフィルタ8を臨む状態において、エアフィルタ8の着脱経路と重複する冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72の位置関係を模式的に表したものである。すなわち、図2に示すように、冷媒供給用サブ配管71を、点線で示された位置から実線で示された位置へと配設する位置を変更した。これにより、エアフィルタ8を、従来は矢印d1で示される寸法(エアフィルタ8の上面から冷媒供給用サブ配管71の下面までの寸法)を収縮する必要があったところ、d2(エアフィルタ8の上面から冷媒回収用サブ配管72の下面までの寸法)を収縮すれば着脱することができる。
  このように、エアフィルタ8を着脱するのに際して収縮する寸法を短くできるので、先に述べたように、エアフィルタ8の折り目がエアフィルタ8の着脱方向に対して直交する方向(図2において、車両上下方向)に延びるように配設されたとしても、利用できる。エアフィルタ8の折り目は、車両左右方向に延びるように配設される場合もあるが、エアフィルタ8の使用により塵が堆積すると、その重みにより折り目が下方に撓み、集塵効率が低下するなどの不具合が発生するおそれもある。この点、折り目を車両上下方向に延びるように配設することで、高い集塵効率を維持しやすくなる。もっとも、折り目を車両上下方向に延びるよう配設することで、空調ケース5に着脱車両する際に、上下方向に収縮することは難しくなるが、本願の構成により収縮する寸法が短くても着脱可能とされるから、冷媒供給用サブ配管71や冷媒回収用サブ配管72が着脱経路と重複区間を有するとしても、折り目が車両上下方向に延びるエアフィルタ8を採用することができる。
  本発明の実施の形態において、図2に示すように、外径が相対的に大きい冷媒回収用サブ配管72は空調ケース5の近傍に、外形が相対的に小さい冷媒供給用サブ配管71は空調ケース5よりも離れた位置に、配設されている。冷媒供給用サブ配管71や冷媒回収用サブ配管72を覆うように補助的ケース(図示せず)が設定される場合があるが、外径が大きい配管を空調ケース5に近接するよう配設することで、補助的ケースの寸法の拡大を抑制することができる。
 次に、冷媒供給用サブ配管71と冷媒回収用サブ配管72の構造を説明する。
 冷却用熱交換器7に接続された冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72は、冷却用熱交換器7の一方の側面7aに接続された部分から適宜な長さに渡って側面7aに対してほぼ垂直に延び、しかる後、いずれも車両前方向へ直角に折り曲げられて、エアフィルタ8と空調ケース5の間の適宜な位置までほぼ直線状に延びている(図1参照)。
 ここで、冷媒回収用サブ配管72は、冷媒供給用サブ配管71よりも冷却用熱交換器7寄りの位置で、車両前方向に向かって、かつ、冷却用熱交換器7の側面7aの長辺と直交する方向へ直角に折り曲げられる一方、冷媒供給用サブ配管71は、冷媒回収用サブ配管72よりも反冷却用熱交換器7側に寄りの位置で、車両前方向に向かって、かつ、冷却用熱交換器7の側面7aの長辺に対して直交する方向へ直角に折り曲げられている(図1参照)。
 上述のように車両前方向に向かって直角に折り曲げられて車両前方向へ延びる冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72の各々の部位は、少なくとも、エアフィルタ8の着脱経路内で、エアフィルタ8の着脱方向と並行して配設され、重複区間を有するものとなっている(図1及び図2参照)。
 そして、エアフィルタ8と空調ケース5の間の適宜な位置までほぼ直線状に延びた冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72は、その位置よりも車両の下方向に位置する膨張装置70のやや手前の位置へ向けて折り曲げられ、膨張装置70のやや手前からほぼ直線状に延び、膨張装置70に接続されるようになっている。
 図2において、エアフィルタ8の左側の点線白抜き矢印は、右ハンドル車におけるエアフィルタ8の着脱方向を表している。図2に示されたように、冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72の一部は、既に述べたようにエアフィルタ8の着脱経路と重複する箇所で、エアフィルタ8の着脱方向と並行して配設されている。
 これに対して、従来装置にあっては、冷媒供給用サブ配管71が図2において点線円で示されたように、冷媒回収用サブ配管72の下側に配設された構造であった。そのため、エアフィルタ8の着脱に際しては、エアフィルタ8の上面から冷媒供給用サブ配管71の下面までの寸法(図2においてd1で表された長さ程度)だけ、エアフィルタ8を、折り目方向(図2において紙面上下方向)で縮めて着脱作業を行わなければなかった。
 本発明の実施の形態におけるエアフィルタ8の着脱作業においては、従来同様、エアフィルタ8を縮める必要はあるものの、その縮小の大きさは、エアフィルタ8の上面から冷媒回収用サブ配管72の下面までの寸法(図2においてd2で表された長さ程度)で済むため、従来と異なり、エアフィルタ8の収縮率が小さくなり、縮小によるエアフィルタ8の破損の発生が低減されることとなる。さらには、エアフィルタ8に設けられた脱臭用の粒子の散逸の程度が従来よりも軽減される。
 なお、ここまで、センター置きタイプの車両用空調装置を用いて説明してきたが、本願を、送風機から送風された空気が車両の左右方向流れる横置きタイプの車両用空調装置に採用しても良い。また、冷媒供給用サブ配管71と冷媒回収用サブ配管72とを、膨張装置70と冷却用熱交換器7との間に接続されたものとして説明したが、冷却用熱交換器7に接続された膨張装置70に対し、接続されたものであってもよい。さらにまた、着脱経路と重複する配管として、冷媒供給用サブ配管71及び冷媒回収用サブ配管72を用いて説明してきたが、温水供給用サブ配管および温水回収用サブ配管が重複区間を有するものとし、エアフィルタ8の着脱方向と並行するように配設されていてもよい。
 フィルタ着脱の際において必要とされるフィルタの縮小範囲の低減が所望される車両用空調装置に適する。
1…車両用空調装置
3…空調ユニット
4…空気通路
7…冷却用熱交換器
8…エアフィルタ
70…膨張装置
71…冷媒供給用サブ配管
72…冷媒回収用サブ配管

Claims (4)

  1.  内部に空気通路を有するケースと、前記空気通路に配置されて該空気通路を流れる送風空気の熱と熱媒体の熱とを交換する熱交換器と、前記熱交換器に前記熱媒体を供給および回収する複数の配管と、前記空気通路に配置され前記ケースと着脱可能とされたフィルタと、を備える車両用空調装置であって、
     前記複数の配管は前記フィルタの着脱経路に含まれる重複区間をそれぞれ有し、前記複数の配管の重複区間は前記フィルタの着脱方向と並行するように配設されたことを特徴とする車両用空調装置。
  2.  前記フィルタは断面波状に折り曲げられてプリーツ成形され、折り目が前記フィルタの着脱方向と直交する方向に延びるよう配置されたことを特徴とする請求項1記載の車両用空調装置。
  3.  前記複数の配管の重複区間は車両前後方向に延び、前記フィルタの着脱方向は車両幅方向に沿い、前記折り目が車両上下方向に延びることを特徴とする請求項2記載の車両用空調装置。
  4.  重複区間が前記フィルタの着脱方向と並行するように配設された前記複数の配管は、前記ケース側から外径の大きい順に配設されてなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の車両用空調装置。
PCT/JP2016/051362 2015-01-21 2016-01-19 車両用空調装置 WO2016117527A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016570638A JPWO2016117527A1 (ja) 2015-01-21 2016-01-19 車両用空調装置
EP16740134.8A EP3248819A4 (en) 2015-01-21 2016-01-19 Vehicular air conditioning device
CN201680004392.6A CN107107712A (zh) 2015-01-21 2016-01-19 车辆用空调装置
US15/544,324 US20180009292A1 (en) 2015-01-21 2016-01-19 Vehicular air conditioning device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015009278 2015-01-21
JP2015-009278 2015-01-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016117527A1 true WO2016117527A1 (ja) 2016-07-28

Family

ID=56417071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/051362 WO2016117527A1 (ja) 2015-01-21 2016-01-19 車両用空調装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180009292A1 (ja)
EP (1) EP3248819A4 (ja)
JP (1) JPWO2016117527A1 (ja)
CN (1) CN107107712A (ja)
WO (1) WO2016117527A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113932A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Calsonic Kansei Corp 一体型車両用空気調和装置
EP2072106A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-24 DENSO THERMAL SYSTEMS S.p.A. Air-filter assembly for vehicles
JP2010000855A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Nissan Motor Co Ltd 車両用エアフィルタと車両用エアフィルタの組み付け方法
JP2013173533A (ja) * 2013-05-08 2013-09-05 Valeo Japan Co Ltd 車両用芳香装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1192537B (de) * 1960-03-12 1965-05-06 Firth Cleveland Ltd Vorrichtung zur Belueftung und/oder Beheizung von Fahrzeugkabinen
JP2567308Y2 (ja) * 1992-06-04 1998-04-02 株式会社ゼクセル エアフィルタの着脱構造
JP2566000Y2 (ja) * 1993-01-14 1998-03-25 株式会社ゼクセル エアフィルタ
FR2706816A1 (en) * 1993-06-23 1994-12-30 Valeo Thermique Habitacle Apparatus for heating-ventilating and/or air-conditioning the passenger compartment of a motor vehicle, especially an electric vehicle
JPH09136535A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Calsonic Corp 自動車用空気調和装置のエアーフィルタ
DE19651279B4 (de) * 1995-12-13 2004-09-16 Denso Corp., Kariya Klimaanlage für ein Fahrzeug
EP1092573B2 (en) * 1999-10-15 2007-10-31 Calsonic Kansei Corporation Heating, ventilation, and air conditioning unit for automotive vehicles
JP4045054B2 (ja) * 1999-10-15 2008-02-13 カルソニックカンセイ株式会社 一体型車両用空気調和装置
JPWO2001045973A1 (ja) * 1999-12-22 2004-01-08 株式会社ゼクセルヴァレオクライメートコントロール インストルメントパネルモジュール及び自動車用空調装置
FR2865159B1 (fr) * 2004-01-21 2006-02-24 Valeo Climatisation Dispositif d'obturation d'une installation de ventilation, chauffage et/ou climatisation facilitant l'acces a un moyen de filtration.
JP2008030522A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Calsonic Kansei Corp 自動車用空調装置
JP2008030508A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Denso Corp フィルタ、フィルタの組み付け方法、および空調装置
JP2008286489A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Calsonic Kansei Corp 空調システム
JP5500805B2 (ja) * 2008-09-02 2014-05-21 株式会社ヴァレオジャパン 車両用空調装置
JP6309914B2 (ja) * 2015-04-06 2018-04-11 株式会社ヴァレオジャパン 車両用空調装置
JP2017013704A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 株式会社ヴァレオジャパン 車両用空調装置及びその車両用空調装置を搭載した車両

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001113932A (ja) * 1999-10-15 2001-04-24 Calsonic Kansei Corp 一体型車両用空気調和装置
EP2072106A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-24 DENSO THERMAL SYSTEMS S.p.A. Air-filter assembly for vehicles
JP2010000855A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Nissan Motor Co Ltd 車両用エアフィルタと車両用エアフィルタの組み付け方法
JP2013173533A (ja) * 2013-05-08 2013-09-05 Valeo Japan Co Ltd 車両用芳香装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3248819A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3248819A4 (en) 2018-12-05
US20180009292A1 (en) 2018-01-11
JPWO2016117527A1 (ja) 2017-06-08
EP3248819A1 (en) 2017-11-29
CN107107712A (zh) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6030226B2 (ja) 車両用空調装置
JP6088905B2 (ja) 複式熱交換器
WO2011086683A1 (ja) 車両空調システムおよびその運転制御方法
JP2010111269A (ja) 車両空調システムおよびその運転制御方法
US6796368B1 (en) Air conditioning apparatus for vehicle
JP2015083449A (ja) 空調ユニット
JP6357321B2 (ja) 自動車用空調装置
JPWO2011114410A1 (ja) 車両用空調ユニット
JP6357322B2 (ja) 自動車用空調装置
JP6203490B2 (ja) 電気自動車用空調装置およびその運転方法
JP2007186047A (ja) 車両用熱交換器
US11117447B2 (en) Air conditioner for vehicle
WO2016117527A1 (ja) 車両用空調装置
JP2008126802A (ja) 車両用空調装置
JP4358688B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP6133811B2 (ja) 車両用空調装置
JP3511697B2 (ja) 自動車用空調装置
JP6166956B2 (ja) 車両用空調装置
CN211552126U (zh) 一种具有新型接头的汽车空调冷凝器
CN110849171A (zh) 包括热交换器和其上安装有所述交换器的安装件的组件
WO2015029395A1 (ja) 後席用空調ユニット
JP2007308009A (ja) 車両用空調装置
JP2007083774A (ja) 車両後席用空調装置
JP2008508459A (ja) 冷却システム
EP1728656A1 (en) Heating and/or air-conditioning installation

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16740134

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016570638

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15544324

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2016740134

Country of ref document: EP