WO2016051621A1 - 水処理装置及び加湿装置 - Google Patents

水処理装置及び加湿装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016051621A1
WO2016051621A1 PCT/JP2015/002511 JP2015002511W WO2016051621A1 WO 2016051621 A1 WO2016051621 A1 WO 2016051621A1 JP 2015002511 W JP2015002511 W JP 2015002511W WO 2016051621 A1 WO2016051621 A1 WO 2016051621A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
electrodes
pair
current value
tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/002511
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智己 齋藤
政弥 西村
維大 大堂
幸子 山口
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to US15/512,291 priority Critical patent/US9950935B2/en
Priority to CN201580052876.3A priority patent/CN107074595B/zh
Priority to EP15847401.5A priority patent/EP3181520B1/en
Publication of WO2016051621A1 publication Critical patent/WO2016051621A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/4608Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods using electrical discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/02Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air
    • F24F6/04Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air using stationary unheated wet elements
    • F24F6/043Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air using stationary unheated wet elements with self-sucking action, e.g. wicks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/46135Voltage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46145Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/42Liquid level
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2305/00Use of specific compounds during water treatment
    • C02F2305/02Specific form of oxidant
    • C02F2305/023Reactive oxygen species, singlet oxygen, OH radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/12Location of water treatment or water treatment device as part of household appliances such as dishwashers, laundry washing machines or vacuum cleaners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F2006/006Air-humidification, e.g. cooling by humidification with water treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F2006/008Air-humidifier with water reservoir

Definitions

  • the present invention relates to a water treatment device and a humidification device.
  • Patent Document 1 discloses a water treatment apparatus that purifies water by discharging.
  • the inside of the water tank is partitioned into two treatment tanks by an insulating partition, and one electrode is immersed in each treatment tank.
  • a fine small hole (discharge hole) is formed in the partition portion, and the two treatment tanks communicate with each other through the small hole.
  • the current density of the small holes increases, and the water in the small holes is vaporized by Joule heat.
  • bubbles are generated so as to partition the two treatment tanks.
  • the water interface of one treatment tank and the water interface of the other treatment tank function as electrodes with air bubbles interposed therebetween.
  • discharge occurs from the interface of one water toward the interface of the other water.
  • highly reactive substances active species
  • active species such as hydroxyl radicals and hydrogen peroxide are generated. This active species purifies and sterilizes water.
  • the water to be treated may be supplied into the aquarium or the treated water may be drained from the aquarium. That is, in the water treatment device, the water level in the water tank varies. For this reason, for example, when the water level becomes extremely low and the electrode is exposed to the air, the above-described discharge cannot be generated, and the water treatment apparatus is substantially inoperable. For example, when the water level becomes extremely high and the water in the water tank overflows the partition, the two electrodes are short-circuited through the overflowed water. Also in this case, the above-described discharge cannot be generated, and the water treatment apparatus is not substantially operated. Moreover, if the overflowed water overflows to the outside of the water tank, there may be a problem that electric leakage occurs outside the water tank.
  • a water level detection means for example, a float switch
  • a sensor such as a float switch
  • the sensor may break down. That is, it is not preferable to add such a water level detection means in the water treatment apparatus.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object thereof is to provide a water treatment apparatus capable of reducing the number of water level detection means in the water tank or omitting the water level detection means, and the water treatment apparatus. Is to provide a humidifier.
  • a first aspect of the present disclosure is directed to a water treatment apparatus, and includes a water tank (31) in which water is stored, and two treatment tanks (37, 38) adjacent in the lateral direction inside the water tank (31).
  • the insulating partition part (32) having a current-carrying part (35, 81) capable of electrically energizing the water of the two treatment tanks (37, 38), and each of the treatment tanks (37, 38) 38) a pair of electrodes (61, 62) arranged one by one, a power source (71) for applying a voltage to the pair of electrodes (61, 62), and the power source (71) being turned on continuously
  • a processing unit (60, 80) having a power supply control unit (72) for switching between an ON operation for turning the power supply (71) and an OFF operation for turning off the power supply (71), and the processing tanks (37, 38).
  • the interior of the water tank (31) is partitioned into two processing tanks (37, 38) by an insulating partition (32), and each of these processing tanks (37, 38)
  • the electrodes (61, 62) are arranged one by one.
  • the power control unit (72) of the processing unit (60, 80) is turned on with each electrode (61, 62) immersed in the water of each processing tank (37, 38)
  • the power source (71) is turned on.
  • the power supply (71) is continuously turned ON, and a voltage is applied to each electrode (61, 62).
  • the desired water treatment discharge treatment or electrolysis treatment
  • the power supply control unit (72) performs the OFF operation, the power supply (71) is turned off and the water treatment is stopped.
  • the water supply unit (40) supplies water to each treatment tank (37, 38). Moreover, a discharge part (50) discharges water from each processing tank (37,38). For this reason, the water level of each processing tank (37, 38) fluctuates according to the operating state. That is, in the water treatment device, the water level becomes extremely low, the electrodes (61, 62) are exposed to the air, the water level becomes extremely high, and the water in the treatment tank (37, 38) is separated from the partition (32). There is a possibility of overflowing.
  • the detection unit (73) of the processing unit (60, 80) detects the water level of each processing tank (37, 38) based on an index corresponding to the current value between the pair of electrodes (61, 62).
  • the “index corresponding to the current value between the pair of electrodes (61, 62)” is an index that substantially indicates the current value between the pair of electrodes (61, 62).
  • each treatment tank (37, 38) becomes extremely low and at least one of the electrodes (61, 62) is exposed to the air.
  • the detection part (73) it can be detected that the water level of each treatment tank (37, 38) is lower than that of the electrodes (61, 62).
  • each treatment tank (37, 38) becomes extremely high, and the water in the treatment tank (37, 38) overflows the partition (32).
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) increases rapidly, or the pair of electrodes (61, 62) 62)
  • the voltage (potential difference) is almost eliminated. Therefore, by detecting this with the detection part (73), it can be detected that the water level of the treatment tank (37, 38) has reached a height exceeding the partition part (32).
  • the power control unit (72) is configured so that the current between the pair of electrodes (61, 62) is detected by the detection unit (73) during the ON operation.
  • the ON operation is continued, and the detection unit (73) confirms that the current value between the pair of electrodes (61, 62) is outside the normal range.
  • the above-mentioned OFF operation is executed.
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) is within a normal range based on the index when the power control unit (72) is performing the ON operation. When it is detected that it is within the range, the ON operation is continued.
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) being within the normal range means that the water level of each treatment tank (37, 38) becomes extremely low and the electrodes (61, 62) are exposed to the air. It indicates that the water level of each treatment tank (37, 38) does not exceed the partition part (32). Therefore, in this case, the ON operation is continued, and the normal operation of the processing units (60, 80) is continued.
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) is outside the normal range based on the above index when the power control unit (72) is performing the ON operation. Is detected, the operation proceeds from the ON operation to the OFF operation.
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) being out of the normal range means that the water level in each treatment tank (37, 38) becomes extremely low and the electrodes (61, 62) are exposed to the air. Or the water level of each treatment tank (37, 38) exceeds the partition (32). In this case, therefore, the ON operation is shifted to the OFF operation. As a result, it is possible to quickly prevent the power source (71) from being inadvertently maintained in the ON state even though normal processing cannot be performed.
  • the water supply unit (40) includes a water supply pipe (41), a water supply operation from the water supply pipe (41), and a water supply stop operation. And a switching unit (45, 46) for switching between the ON operation and the OFF operation, and the water supply operation is performed only during the OFF operation.
  • the switching unit (45, 46) stops the water supply operation in which water is supplied from the water supply pipe (41) into the water tank (31), and this water supply is stopped. The stop operation is switched.
  • the water supply unit (40) performs the water supply operation only in the OFF operation in which the power source (71) is in the OFF state, and the water supply operation is prohibited (stop operation is performed) in the ON operation in which the power source (71) is in the ON state.
  • the water in each treatment tank (37, 38) and the water supplied to each treatment tank (37, 38) are electrically connected.
  • the electrodes (61, 62) of 37, 38) may be short-circuited via the water supply pipe (41).
  • the water supply part (40) since the water supply part (40) has prohibited the water supply operation in ON operation
  • the power supply control unit (72) is configured to turn on the power supply (71) in a shorter period after the OFF operation than in the ON operation.
  • the ON operation is performed when the detection unit (73) detects that the current value between the pair of electrodes (61, 62) is within a predetermined normal range during the short ON operation.
  • the detection unit (73) detects that the current value between the pair of electrodes (61, 62) is outside the normal range, the OFF operation is continued.
  • a short-time ON operation is performed after the OFF operation, and the water level is determined by the detection unit (73) in the short-time ON operation.
  • This short-time ON operation is an operation in which the time for turning on the power source (71) is substantially shorter than the normal ON operation.
  • the detection unit (73) only detects the water level based on the index corresponding to the current value, it is not necessary to keep the power source (71) in the ON state for an excessively long period, but only for a period during which the water level can be detected. It is sufficient to be in the ON state. Therefore, it is preferable that the short ON operation time is a minimum time during which the detection unit (73) can detect the water level in the treatment tank (37, 38).
  • the water level is determined to be within the normal range, and the operation proceeds to the ON operation. On the other hand, if the current value is outside the normal range during this short-time ON operation, it is determined that the water level is extremely low or high, and the OFF operation is continued.
  • the water supply unit (40) is configured so that the detection unit (73) is between the pair of electrodes (61, 62) during the short-time ON operation. When it is detected that the current value is outside the normal range and no current flows between the pair of electrodes (61, 62), the water supply operation is temporarily performed.
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) is out of the normal range, and no current flows between the pair of electrodes (61, 62). If this is detected, it can be determined that at least one of the pair of electrodes (61, 62) is exposed to the air due to a drop in the water level. Therefore, when the detection unit (73) detects this, the water supply unit (40) temporarily performs the water supply operation. Thereby, the water level of each processing tank (37, 38) rises.
  • the discharge unit (50) is configured to constantly and gradually discharge water from the processing tanks (37, 38), and the water supply During the short-time ON operation, the unit (40) is configured such that the current value between the pair of electrodes (61, 62) is outside the normal range and the detection unit (73) is between the pair of electrodes. It is characterized in that it is configured to perform the above-described stop operation when it is detected that a current is flowing.
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) is out of the normal range, and the current flows between the pair of electrodes (61, 62).
  • the detection unit (73) detects this, the water supply unit (40) performs a stop operation.
  • the discharge unit (50) gradually discharges the water in the treatment tank (37.38) during the stop operation, the water level of the treatment tank (37.38) can be lowered during this period.
  • the detection unit (73) is configured so that the detection unit (73) is connected to the pair of electrodes (61, 62) during the short-time ON operation.
  • the short-time ON operation is repeatedly executed until it is detected that the current value between them is within the normal range, and the current value between the pair of electrodes (61, 62) is normal for each short-time ON operation. It is characterized by being configured to determine whether or not it is within the range.
  • the water supply operation is performed when the water level is extremely low. Is performed temporarily and the water level rises. Further, when the water level is extremely high, the stop operation is performed and the water level is lowered. Then, the current value detected by the detection unit (73) also approaches the normal range.
  • the power supply control unit (72) performs a normal power-on operation. Is executed continuously. As a result, the desired water treatment can be resumed under normal water level conditions.
  • a tapered portion (32a) that is tapered upward is formed at an upper end of the partition portion (32).
  • the tapered portion (32a) is formed at the upper end of the partition portion (32).
  • the upper end of the partition part (32) has a horizontal flat shape, water tends to remain at the upper end part of the partition part (32) due to surface tension, resulting in poor water drainage at the upper end part.
  • the two electrodes (61, 62) are connected via water adhering to the upper end of the partition (32). There is a risk that a short circuit may occur between them and abnormal discharge may occur.
  • the ninth aspect of the present disclosure is provided corresponding to only one of the two processing tanks (37, 38), and the electrode (61) in the processing tank (37).
  • a drain pipe (57) formed with an inlet (57a) located between the lower end of the partition and the upper end of the partition (32) and an outlet (57b) located below the water tank (31); And a receiving portion (18) for collecting water flowing out from the outlet (57b) of the drain pipe (57).
  • the drain pipe (57) is provided only in one treatment tank (37).
  • the inflow port (57a) of the drain pipe (57) is at a position higher than the lower end of the electrode (61) of the corresponding treatment tank (37). For this reason, the electrode (61) is not exposed to the air due to the water flowing into the drain pipe (57).
  • the inlet (57a) of the drain pipe (57) is located at a position lower than the upper end of the partition (32). For this reason, when the water level of the treatment tank (37) tries to reach the upper end of the partition (32), the water of the treatment tank (37) flows into the inlet (57a) of the drain pipe (57). Thereby, it can suppress that the water of a processing tank (37) exceeds a partition part (32).
  • the water that has flowed through the inlet (57a) of the drain pipe (57) is collected in the receiving part (18).
  • the drain pipe (57) is provided for each treatment tank (37, 38)
  • water flows out from the two drain pipes to the receiving part (18). become.
  • the water which flows through each drain pipe, and the water collected in the receiving part (18) are electrically connected, and there exists a possibility that a pair of electrodes (61, 62) may short-circuit.
  • the drain pipe (57) is provided corresponding to only one processing tank (37), such a short circuit can be reliably avoided.
  • the energization unit includes a small hole (35) that allows two processing tanks (37, 38) to communicate with each other.
  • the processing unit includes a discharge unit (60) that discharges inside the small hole (35).
  • the energization part of the partition part (32) is configured by a small hole (35), and the processing unit constitutes a discharge unit (60). That is, when the power ON operation is performed in a range where the water level is normal, a high voltage is applied from the power source (71) to the pair of electrodes (61, 62). As a result, the current density inside the small hole (35) increases, and the water in the small hole (35) is heated by the Joule heat and vaporized. As a result, bubbles are generated inside the small hole (35). An interface is formed between water and bubbles in each treatment tank (37, 38), and these interfaces constitute a pseudo electrode. As a result, discharge is generated in the bubbles, and hydroxyl radicals and hydrogen peroxide are generated along with the discharge. Purification or sterilization of water is performed by such a highly reactive substance (also called active species).
  • a highly reactive substance also called active species
  • the eleventh aspect of the present disclosure is characterized in that, in the tenth aspect, the lower ends of the pair of electrodes (61, 62) are higher than the upper ends of the small holes (35).
  • the lower ends of the electrodes (61, 62) are positioned relatively higher than the upper ends of the small holes (35).
  • each electrode (61, 62) is immersed in water and the ON operation is performed in a state where the water level of the water tank (31) is slightly higher than the lower end of the small hole (35).
  • the current density of this water increases extremely, and this water and its vicinity are excessive.
  • causes inconveniences such as heating and abnormal discharge.
  • each electrode (61, 62) since the lower end of each electrode (61, 62) is located above the upper end of the small hole (35), the water level of the water tank (31) is slightly lower than the lower end of the small hole (35). Even in a high state, the electrodes (61, 62) are not immersed in water in this state. That is, in such a state, the energization between the pair of electrodes (61, 62) is automatically stopped, so that the above-described problems do not occur.
  • a twelfth aspect of the present disclosure is directed to a humidifier and includes a flow path forming member (11) that forms an air flow path (S), and the water treatment apparatus (30) according to any one of the first to eleventh aspects.
  • the discharge part of the water treatment device (30) includes an immersion part (54) immersed in each of the treatment tanks (37, 38), and a moisture release part disposed in the air flow path (S) ( 55) and a water absorbing member (50).
  • the humidifying device In the humidifying device according to the twelfth aspect of the present disclosure, air flows through the air flow path (S) formed in the flow path forming member (11).
  • or 11th aspect is comprised by the water absorption member (50). That is, the water treated by the water treatment device (30) is absorbed from the immersion part (54) of the water absorbing member (50) and penetrates into the moisture releasing part (55). In the moisture release section (55), the treated water is released into the air flowing through the air flow path (S). Thereby, this air is humidified.
  • the water level in the water tank (31) can be detected using the pair of electrodes (61, 62) of the processing unit (60, 80). For this reason, for example, the number of other water level detection means such as a float switch can be reduced or eliminated, and the number of parts can be reduced, and the cost can be reduced.
  • the pair of electrodes (61, 62) is used as the water level detection means, even if a high voltage is applied like a float switch or the like, it does not break down. Therefore, the reliability of the water level adjustment function of the water treatment apparatus can be ensured.
  • the water level is lower than that of the electrodes (61, 62). Or whether the water in the treatment tank (37, 38) overflows the partition (32) can be quickly determined, and the power supply (71) can be quickly turned off in the case of an abnormality. As a result, it is possible to prevent the ON state of the power source (71) from being inadvertently continued under conditions in which normal processing cannot be performed, thereby ensuring safety.
  • the power supply (71) is reliably turned off, so that leakage to peripheral equipment outside the tank (31) can be avoided.
  • the reliability of the device can be secured.
  • the water is supplied from the water supply pipe (41) to the treatment tanks (37, 38). It is possible to reliably prevent the pair of electrodes (61, 62) from being short-circuited through water.
  • the water level abnormality is quickly detected without turning the power source (71) on for an excessive period of time. If it is abnormal, it is possible to quickly shift to the OFF operation.
  • the water supply unit (40) in the short-time ON operation, when the current value between the pair of electrodes (61, 62) is outside the normal range and no current flows, the water supply unit (40) is temporarily Perform water supply operation. Thereby, in a state where the water level is extremely low, the water level can be brought close to the normal range.
  • the stop operation is performed, and the discharge unit (50) gradually drains water.
  • the discharge unit (50) gradually drains water.
  • the short-time ON operation and the determination of the water level by the detection unit (73) are repeatedly performed.
  • the water level can be reliably converged within the normal range.
  • the tapered portion (32a) at the upper end of the partition portion (32), water drainage at the upper end portion of the partition portion (32) is improved, and leakage is improved due to improved insulation. It is possible to reduce current and avoid abnormal discharge.
  • the drain pipe (57) is provided corresponding to only one of the two processing tanks (37, 38), the water level is divided into the partition parts (32 ) Can be suppressed. Moreover, since the drain pipe (57) is not provided one by one corresponding to each processing tank (37,38), a pair of electrodes (through the drain pipe (57) and the water in the receiving portion (18) ( 61, 62) will not be short-circuited. Furthermore, when the drain pipe (57) is provided only in one treatment tank (37) in this way, the water level of the treatment tank (37) corresponding to the drain pipe (57) is higher than the water level of the other treatment apparatus (38). Tends to be low.
  • the water level difference between the two treatment tanks (37, 38) becomes large.
  • the creeping distance through the surface of a partition part (32) becomes long from each water surface of each processing tank (37,38).
  • a creeping distance between the water in the two treatment tanks (37, 38) can be secured, and the time for returning to normal operation can be shortened.
  • the energization part of the partition part (32) is configured by the small hole (35), so that bubbles can be generated in the small hole (35), and discharge is generated in the bubbles. it can.
  • water can be purified and sterilized by so-called active species generated with discharge.
  • the eleventh aspect of the present disclosure when there is a water level in the vicinity of the lower end of the small hole (35), it is possible to reliably prevent the pair of electrodes (61, 62) from being energized and to reliably generate an abnormal discharge. Can be prevented.
  • a humidifier equipped with a water treatment device with a small number (or no) of water level detection means such as a float switch.
  • FIG. 1 is a schematic structure figure of an air harmony device concerning an embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of the water treatment apparatus.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view showing a schematic configuration of the water treatment apparatus.
  • FIG. 4 is an enlarged longitudinal sectional view of the vicinity of the discharge hole of the water treatment apparatus.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram of the discharge unit and the power supply unit.
  • FIG. 6 is a control flowchart of the water treatment apparatus.
  • FIG. 7 is a time chart showing the power supply voltage and current value during the OFF operation.
  • FIG. 8 is a time chart showing the power supply voltage and current value during the ON operation.
  • FIG. 9 is a time chart showing the power supply voltage and current value when the water level is within the normal range during the short-time ON operation.
  • FIG. 10 is a time chart showing the power supply voltage and current value when the water level is insufficient during the short-time ON operation.
  • FIG. 11 is a time chart showing the power supply voltage and the current value when the water level overflows the partition during the short-time ON operation.
  • FIG. 12 is a schematic configuration diagram of a water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state where the water in the water tank is empty.
  • FIG. 13 is a schematic configuration diagram of a water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state where the water supply operation is performed once from the state of FIG. 12.
  • FIG. 12 is a schematic configuration diagram of a water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state where the water supply operation is performed once from the state of FIG. 12.
  • FIG. 14 is a schematic configuration diagram of the water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state where the water supply operation is performed twice from the state of FIG. 12.
  • FIG. 15 is a schematic configuration diagram of the water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state where the water level is located at the same height as the inlet of the overflow pipe.
  • FIG. 16 is a schematic configuration diagram of a water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state in which water exceeds the partition portion.
  • FIG. 17 is a schematic configuration diagram in which the upper end of the partition part is enlarged, and shows a state in which the water level of the second treatment tank reaches the upper end of the partition part.
  • FIG. 18 is a schematic configuration diagram of the water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state in which the water level is lowered from the state of FIG.
  • FIG. 19 is a schematic configuration diagram of a water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state where the water level is in a normal range.
  • FIG. 20 is a schematic configuration diagram of the water treatment apparatus in which the illustration of the humidifying element is omitted, and shows a state in which the water level is substantially at the same height as the lower end of the discharge hole.
  • FIG. 21 is a view corresponding to FIG. 3 of a water treatment apparatus according to a modification.
  • the water treatment device (30) is mounted on an air conditioning device (10) that performs air conditioning.
  • the air conditioner (10) constitutes a humidifier that humidifies air.
  • the air conditioner (10) includes a so-called air handling unit that processes air sucked from a duct and supplies the processed air to the room through the duct.
  • the air conditioner (10) includes a rectangular parallelepiped box-shaped casing (11).
  • the casing (11) has a first side plate (12), a second side plate (13), a top plate (14), and a bottom plate (15).
  • the first side plate (12) is formed closer to the upstream side (right side in FIG. 1) of the air flow
  • the second side plate (13) is formed closer to the downstream side (left side in FIG. 1) of the air flow.
  • an air supply port (16) is formed near the first side plate (12)
  • an exhaust port (17) is formed near the second side plate (13).
  • Ducts (not shown) are connected to the air supply port (16) and the exhaust port (17), respectively.
  • a drain pan (18) recessed downward is integrally formed at the center of the bottom plate (15).
  • the drain pan (18) constitutes a receiving part that collects water flowing down from the heat exchanger (25) and the humidifying element (50).
  • the drain pan (18) is in a grounded state (see FIG. 3).
  • the drain pan (18) may be integrated with the casing (11) or may be a separate body.
  • the casing (11) constitutes a flow path forming member that forms an air flow path (S) through which air flows.
  • a vertically long first partition plate (21) and a second partition plate (22) are provided inside the casing (11).
  • the first partition plate (21) is disposed closer to the first side plate (12), and the second partition plate (22) is disposed closer to the second side plate (13).
  • An air supply chamber (S1) is formed between the first side plate (12) and the first partition plate (21).
  • An air conditioning chamber (S2) is formed between the first partition plate (21) and the second partition plate (22).
  • An exhaust chamber (S3) is formed between the second partition plate (22) and the second side plate (13).
  • a first vent (21a) is formed at the center of the first partition plate (21) in the height direction, and a second vent (22a) is formed at the lower portion of the second partition plate (22). .
  • the air supply chamber (S1) is provided with a filter (23) that captures dust in the air.
  • a pre-filter having a lower dust collection rate than the filter (23) may be disposed upstream of the filter (23).
  • An exhaust fan (24) is arranged in the exhaust chamber (S3).
  • the exhaust fan (24) is composed of, for example, a sirocco fan, and its suction port is connected to the second ventilation port (22a).
  • the discharge nozzle (24a) extending upward is connected to the discharge port of the exhaust fan (24), and the outflow end of the discharge nozzle (24a) is connected to the exhaust port (17).
  • the heat exchanger (25) is configured by a directly expanded coil to which hot water or cold water is switched and supplied. That is, in the heat exchanger (25), the air is heated by the hot water flowing through the heat transfer tube, or the air is cooled by the cold water flowing through the heat transfer tube.
  • the water treatment device (30) includes a water tank (31) disposed on the upper side of the air conditioning chamber (S2) and a plurality of humidifying elements (50), most of which are disposed on the downstream side of the heat exchanger (25).
  • a humidification element (50) is comprised with the water absorption member which has water absorption.
  • the humidification element (50) has an immersion part (54) immersed in water in the water tank (31) and a moisture release part (55) located in the air flow path (S).
  • the water absorbed in the immersion part (54) penetrates to the moisture release part (55), and the water penetrated into the moisture release part (55) is transpired and released into the air.
  • humidification of air is performed in an air-conditioning room (S2). That is, the humidifying element (50) constitutes a discharge part that gradually and gradually drains the water in the water tank (31).
  • an overflow pipe (57) is provided in the air conditioning room (S2).
  • the overflow pipe (57) discharges excess water in the water tank (31) to the drain pan (18).
  • the water treatment device (30) is configured to purify and sterilize water by electric discharge.
  • the water treatment device (30) includes a water tank (31), a partition (32), a water supply unit (40), a humidifying element (50), an overflow pipe (57), and a discharge unit (60). ing.
  • the water tank (31) is formed in a rectangular parallelepiped shape whose upper part is opened. As shown in FIG. 2, the water tank (31) is formed horizontally long on the left and right.
  • the water tank (31) is made of, for example, an insulating resin material.
  • the water supplied from the water supply unit (40) (water supply unit) is stored in the water tank (31).
  • the partition part (32) is formed in the vertically long substantially plate shape, and is arrange
  • the partition part (32) partitions the water tank (31) to the left and right. That is, the partition part (32) partitions the water tank (31) into two processing tanks (37, 38) adjacent in the left-right lateral direction.
  • the left treatment tank constitutes the first treatment tank (37)
  • the right treatment tank constitutes the second treatment tank (38).
  • the water supplied from the water supply unit (40) is stored in each treatment tank (37, 38), respectively.
  • the partition part (32) includes a partition part body (33) and a plate-like insulating part (34) fixed to the lower part of the partition part body (33).
  • the partition body (33) is formed in a vertical plate shape that extends upward from the bottom of the water tank (31).
  • a tapered portion (32a) tapering upward is formed at the upper end of the partition portion (32) (see FIGS. 2 and 3). Thereby, it is suppressed that water remains in the upper end surface of a partition part (32) (it mentions later for details).
  • the partition body (33) is made of an insulating resin material.
  • the plate-like insulating portion (34) is fitted in a mounting opening (33a) formed at the lower center of the partition portion main body (33), and is closely attached to the partition portion main body (33). It is fixed.
  • the plate-like insulating part (34) is made of an insulating material such as ceramics.
  • a discharge hole (35) which is a minute hole, is formed so as to penetrate therethrough.
  • the discharge hole (35) is formed in a cylindrical shape extending in the thickness direction of the plate-like insulating portion (34), and communicates the first treatment tank (37) and the second treatment tank (38).
  • the discharge hole (35) constitutes a current density concentration part that increases the current density between the two electrodes (61, 62), and constitutes a bubble generation part that generates bubbles by Joule heat.
  • the water supply unit (40) has a water supply pipe (41) and an electromagnetic valve (45) that switches between water supply and stop of the water supply pipe (41). Yes.
  • the water supply pipe (41) includes a main pipe (42), and a first water supply branch pipe (43) and a second water supply branch pipe (44) branched from the main pipe (42).
  • the first water supply branch pipe (43) is located above the first treatment tank (37) and supplies water to the first treatment tank (37).
  • the second water supply branch pipe (44) is located above the second processing tank (38) and supplies water to the second processing tank (38).
  • the solenoid valve (45) is provided in the main pipe (42). As shown in FIG.
  • the solenoid valve (45) is controlled to be opened and closed by a valve control unit (46).
  • a valve control unit (46) In place of the electromagnetic valve (45), a flow rate adjustment valve capable of adjusting the amount of water supply may be used.
  • the valve control unit (46) has a timer, and opens the electromagnetic valve (45) for a certain period of time so that a certain amount of water is supplied from each of the water supply branch pipes (43, 44).
  • the solenoid valve (45) and the valve control unit (46) constitute a switching unit that switches between a water supply operation of the water supply pipe (41) and a stop operation that stops the water supply.
  • the humidification element (50) mentioned above is formed in a substantially vertically long plate shape.
  • the humidifying element (50) has a vertically long rectangular parallelepiped vertical plate portion (51) and a wide portion (52) projecting in the width direction from the upper portion of the vertical plate portion (51). It is formed in an L shape.
  • a slit (53) extending upward from the lower end to the intermediate portion is formed between the vertical plate portion (51) and the wide portion (52).
  • the humidifying element (50) is held in the water tank (31) by inserting the side wall of the water tank (31) (for example, the front side wall in FIG. 2) into the slit (53).
  • the lower part of the vertical plate part (51) of the humidifying element (50) is located above the drain pan (18).
  • the lower part of the wide part (52) of the humidifying element (50) is located in the water tank (31). That is, this part constitutes an immersion part (54) immersed in water in the treatment tank (37, 38).
  • the lower end portion from the middle portion of the vertical plate portion (51) of the humidifying element (50) is located in the air flow path (S). That is, this portion constitutes a moisture release portion (55) that discharges water to the air.
  • water immersed in the immersion part (54) of the wide part (52) is sucked up by capillary action or the like, and this water gradually permeates into the moisture release part (55).
  • the water treatment apparatus (30) of this embodiment three humidification elements (50) are provided corresponding to the first treatment tank (37), and three humidification elements are provided corresponding to the second treatment tank (38).
  • An element (50) is provided (see FIGS. 2 and 3).
  • the number of humidifying elements (50) is merely an example, and two or less or four or more humidifying elements (50) may be provided corresponding to each treatment tank (37, 38).
  • the humidifying elements (50) are respectively arranged on the left and right outer sides of two electrodes (61, 62) described later in detail (see FIGS. 2 and 3). However, it is also possible to arrange the humidifying element (50) between the two electrodes (61, 62).
  • the overflow pipe (57) constitutes a drain pipe for draining water from the first treatment tank (37). As shown in FIGS. 2 and 3, the upper end (inflow port (57a)) of the overflow pipe (57) is open to the inside of the first treatment tank (37). The lower end (outflow port (57b)) of the overflow pipe (57) opens above the drain pan (18). That is, the water that has flowed into the overflow pipe (57) is recovered into the drain pan (18).
  • the overflow pipe (57) is provided corresponding to only one of the two processing tanks (37, 38) (only the first processing tank (37)).
  • the discharge unit (60) which concerns on this embodiment comprises the water treatment unit which processes water.
  • the discharge unit (60) is configured to purify and sterilize water by discharging in the water tank (31).
  • the discharge unit (60) includes a pair of electrodes (61, 62) and a power supply unit (70).
  • the pair of electrodes (61, 62) includes a first electrode (61) and a second electrode (62).
  • the first electrode (61) is disposed inside the first processing tank (37), and the second electrode (62) is disposed inside the second processing tank (38).
  • the pair of electrodes (61, 62) is configured in, for example, a flat plate shape, and is configured in the same shape.
  • the pair of electrodes (61, 62) is made of a metal material having high corrosion resistance.
  • the height positions of the first electrode (61) and the second electrode (62) are the same. That is, the first electrode (61) and the second electrode (62) are in positions facing each other with the partition portion (32) interposed therebetween.
  • the pair of electrodes (61, 62) are connected to the power supply unit (70).
  • the power supply unit (70) includes a power supply (71), a power supply control unit (72), and a detection unit (73).
  • the power supply (71) is configured to apply a high voltage to the pair of electrodes (61, 62). Specifically, the power source (71) applies an alternating voltage to the pair of electrodes (61, 62) so that the positive and negative are switched (see FIG. 8). In the power source (71) of the present embodiment, a square wave whose polarity is switched is applied to the pair of electrodes (61, 62). Further, the duty ratio of the positive and negative alternating waveforms is adjusted so as to be equal on the positive electrode side and the negative electrode side (for example, 50% for each cycle). The power source (71) may apply, for example, positive and negative sine waves to the pair of electrodes (61, 62). Further, the positive and negative alternating waveforms do not necessarily have to be 50% with respect to one cycle, and a period in which no voltage is applied may be interposed between the positive and negative waveforms.
  • the power supply control unit (72) is configured to turn off the power supply (71), turn on the power supply (71) continuously, and turn on the power supply (71) for a short time (than the ON operation). It is configured to switch between a short-time ON operation to be in an ON state (for a short time).
  • the power source (71) is turned off, and no voltage is applied from the power source (71) to the pair of electrodes (61, 62). Therefore, no current flows between the pair of electrodes (61, 62).
  • the power source (71) is turned on, and positive and negative rectangular high voltage is alternately applied repeatedly from the power source (71) to the pair of electrodes (61, 62). Is done.
  • This ON operation is a normal discharge operation for purifying the water in the water tank (31), and is continuously repeated unless there is any abnormality.
  • the current from the first electrode (61) to the second electrode (62) and the current from the second electrode (62) to the first electrode (61) The current increases alternately and repeatedly.
  • the short-time ON operation is an operation for turning on the power source (71) for a short time (instantaneously) as shown in FIGS. 9 to 11, and is executed immediately after the OFF operation.
  • the execution time T2 of the short-time ON operation is extremely small compared to the execution time of the normal ON operation (for example, T1).
  • the short-time ON operation of the present embodiment is executed for a period of one cycle in which positive and negative voltages are applied to the pair of electrodes (61, 62) once. (For example, about 1 [msec]).
  • the short-time ON operation is preferably a minimum necessary period for improving the water level detection accuracy, which will be described in detail later, and may be a period of a plurality of cycles.
  • the detection unit (73) is configured to detect the water level of each treatment tank (37, 38) based on an index corresponding to the current value between the pair of electrodes (61, 62). Specifically, the detection unit (73) determines whether the water level of each treatment tank (37, 38) is within the normal range or outside the normal range. Moreover, the detection part (73) is whether the water level of each processing tank (37,38) is below a lower limit within the normal range (that is, whether the water level is lower than each electrode (61,62)). ), It is configured to be able to determine whether the water level of each treatment tank (37,38) is above the upper limit value out of the normal range (that is, whether the water level is in a position exceeding the partition (32)) ( Details will be described later).
  • the height h3 of the inlet (57a) of the overflow pipe (57) is lower than the height h2 of the upper end of the partition (32) and higher than the height h4 of the lower end of each electrode (61, 62).
  • the height h4 at the lower end of each electrode (61, 62) is higher than the height h5 at the upper end of the discharge hole (35).
  • the exhaust fan (24) is in an operating state. Further, for example, cold water or hot water is supplied to the heat exchanger (25). In the humidifying element (50), the water in the water tank (31) penetrates into the moisture release section (55).
  • the air to be treated flows from the supply port (16) into the supply chamber (S1) via the duct.
  • the air supply chamber (S1) dust in the air is removed by the filter (23).
  • the air that has passed through the filter (23) flows into the air conditioning room (S2).
  • the air that flows into the air conditioning room (S2) passes through the heat exchanger (25).
  • the air In the heat exchanger (25), the air is cooled or heated.
  • the air that has passed through the heat exchanger (25) passes around the humidifying element (50).
  • the water thus purified is gradually absorbed by the dipping part (54) of the humidifying element (50) shown in FIG. 2, and the moisture releasing part (55) of the vertical plate part (51) of the humidifying element (50). Will penetrate into. As a result, the water in the moisture release section (55) is released to the air, and the air is humidified. Since the water that has permeated the humidifying element (50) is sterilized and purified by hydroxyl radicals and hydrogen peroxide, it is possible to prevent the growth of fungi and germs in the humidifying element (50) and to prevent the generation of off-flavors. Furthermore, in the air conditioning room (S2), the air itself from which the humidified water has been released is also cleaned.
  • the air humidified and cleaned by the humidifying element (50) is sucked into the exhaust fan (24), sent to the duct via the blowout nozzle (24a) and the exhaust port (17), and supplied to the predetermined space.
  • step ST1 When the air conditioner (10) is operated, the operation of the water treatment device (30) is also started. Immediately after the start of the operation of the water treatment device (30), a power OFF operation is performed (step ST1), and no voltage is applied from the power source (71) to the electrodes (61, 62). After the power OFF operation, the power ON operation is performed for a short time in step ST2. In this short-time ON operation, as shown in FIGS. 9 to 11, an alternating voltage is instantaneously applied from the power source (71) to each electrode (61, 62).
  • the detection unit (73) detects whether or not the current value between the pair of electrodes (61, 62) is within a normal range. Since the water level in the water tank (31) is lower than that of the pair of electrodes (61, 62), no current flows between the pair of electrodes (61, 62) (that is, the current value is approximately 0 mA).
  • the detection unit (73) uses, for example, the current value of the current path between the power source (71) and the electrode (61, 62) as an index, so that the current value between the pair of electrodes (61, 62). Is detected.
  • the power supply unit (70) has a lower limit value I1 and an upper limit value I2 at which the current value between the pair of electrodes (61, 62) is in a normal range.
  • step ST3 since the current value falls below the lower limit value I1, it is determined that the current value is not within the normal range, and thus the water level is determined to be outside the normal range (step ST4). ).
  • step ST5 the power-on operation is completed for a short time, and the power-off operation is performed again (step ST5).
  • the power source (71) is turned off, and the ON state of the power source (71) can be quickly avoided from being inadvertently continued.
  • step ST6 in the determination of step ST3 of the detection unit (73), it is determined whether or not the current value is 0 (whether or not current has flown).
  • the current value is 0, it can be determined that each electrode (61, 62) is not immersed in water (step ST7).
  • a signal is output from the detection unit (73) to the valve control unit (46), and the valve control unit (46) receiving this signal performs control to open the electromagnetic valve (45) for a predetermined time.
  • a predetermined amount of water is temporarily supplied from the water supply unit (40) into the water tank (31) (step ST8).
  • the amount of water supplied to the water tank (31) in step ST8 is adjusted to a predetermined amount.
  • the amount of water supply is, for example, when the water tank (31) is empty (the state shown in FIG. 12), and the water level is L1 in FIG. 13 due to water supply (that is, the water level is slightly lower than the electrodes (61, 62)). ) Is set to the amount of water to reach.
  • step ST3 When shifting from the state of FIG. 13 to steps ST2 and ST3, the power ON operation is again performed for a short time, and it is determined again whether or not the current value is within the normal range.
  • each electrode (61, 62) is not yet immersed in water. Therefore, in step ST3, the current value is determined to be outside the normal range (step ST4), the power OFF operation is performed (step ST5), and the power source (71) is turned off.
  • step ST6 it is determined again that the current value is zero. As a result, it is determined that each electrode (61, 62) is not immersed in water (step ST7), the process proceeds to step ST8, and water is supplied again.
  • the water supply amount at this time is the same as the water supply amount in the previous step ST8.
  • the electrodes (61, 62) are immersed in water as shown in FIG.
  • the current value for example, the maximum value
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) is within a normal range (I1) as shown in FIG. In the range of ⁇ I2).
  • the process proceeds from step ST3 to step ST11, and the water level is determined to be within the normal range.
  • the process proceeds to step ST12, and the power ON operation (normal discharge operation) is continuously performed.
  • each overflow pipe (57) is provided for each of the two treatment tanks (37, 38), the water that has flowed out of each overflow pipe (57) will be collected from the drain pan (18). It will be electrically connected through. As a result, the pair of electrodes (61, 62) are short-circuited through the two overflow tubes (57) and the water in the drain pan (18), and a desired discharge cannot be performed.
  • the overflow pipe (57) is provided only in one of the two processing tanks (37, 38) in the first processing tank (37), such a short circuit is surely prevented. it can.
  • the overflow pipe (57) is provided only in one processing tank (37) in this way, the difference between the water level of the first processing tank (37) and the water level of the second processing tank (38) becomes large.
  • the creepage distance d between the water surface of the first treatment tank (37), the surface of the partition (32), and the water surface of the second treatment tank (38) becomes long.
  • normal discharge operation can be quickly restored even under conditions where the water level of the water tank (31) is relatively high.
  • step ST6 it is determined whether or not the current value is zero.
  • the water in the water tank (31) exceeds the partition (32) and a short circuit occurs, the current value does not become zero. Therefore, it transfers to step ST9 and it is judged that water overflowed the partition part (32).
  • step ST10 an operation of waiting for a predetermined time is performed, and the operation of stopping water supply is continued. As described above, the stop operation is continued in step ST10, so that inadvertent application of voltage is not performed.
  • the water level in the water tank (31) can be lowered by gradually absorbing the water in the water tank (31) into the humidifying element (50).
  • step ST12 When a normal power ON operation is performed in step ST12, it is determined again in step ST13 whether the current value is within the normal range.
  • step ST13 when the water level is in the normal range, the current value is within the normal range between I1 and I2 as shown in FIG. 9, and the power ON operation is continued (step ST14, step ST12).
  • step ST13 for example, when the water level becomes lower than h4 in FIG. 19 and each electrode (61, 62) is exposed to the air, the current value between the pair of electrodes (61, 62) becomes 0, which is described above.
  • the process proceeds in the order of steps ST1, ST2, ST3, ST4, ST5, ST6, ST7, ST8, ST2, and so on.
  • step ST13 for example, when the water level exceeds the partition (32) and the current value is outside the normal range and the current value is not 0, steps ST15 ⁇ ST2 ⁇ ST3 ⁇ ST4 ⁇ ST5 ⁇ ST6 ⁇ ST9 ⁇ The process proceeds in the order of ST10 ⁇ ST2.
  • each electrode (61, 62) is located near the lower end of the discharge hole (35).
  • each electrode (61, 62) is not immersed in water. Absent.
  • each electrode (61, 62) is immersed in water at such a water level, the temperature of the surface of the lower end of the discharge hole (35) rises rapidly, or abnormal discharge occurs.
  • the lower end of each electrode (61, 62) is positioned above the upper end of the discharge hole (35), so that the pair of electrodes (61, 62) are electrically connected in this state. There is nothing to do. Therefore, such a problem can be avoided reliably.
  • the water level in the water tank (31) can be detected using the pair of electrodes (61, 62) of the discharge unit (60). For this reason, for example, the number of other water level detection means such as a float switch can be eliminated, and the number of parts can be reduced, and thus the cost can be reduced.
  • the pair of electrodes (61, 62) are used as the water level detection means, a high voltage is not applied and a failure does not occur unlike a float switch or the like. Therefore, a highly reliable water level detection means can be obtained.
  • step ST3 and step S13 by detecting whether or not the pair of current values are within the normal range, the water level is lower than the electrodes (61, 62) or the water in the treatment tank (37, 38). It is possible to quickly determine whether or not the battery overflows the partition part (32), and when it is abnormal, the power supply (71) can be quickly turned off. As a result, it is possible to prevent the ON state of the power source (71) from being inadvertently continued under conditions where normal processing cannot be performed.
  • the power source (71) is turned off, so that leakage to peripheral equipment can be avoided and the reliability of the water treatment device can be ensured.
  • step ST8 since the power ON operation is prohibited, a pair of electrodes (through the water supplied from the water supply pipe (41) to each treatment tank (37, 38) ( 61, 62) can be reliably prevented from short-circuiting.
  • the power source (71) is turned on for an excessively long time in order to determine whether or not the current value is within the normal range. Without any problem, it is possible to quickly determine an abnormality in the water level. Therefore, when the water level is abnormal, it is possible to quickly shift to the OFF operation.
  • the water supply unit In the short-time ON operation, when the current value between the pair of electrodes (61, 62) is outside the normal range and no current is flowing, the water supply unit temporarily performs the water supply operation (step ST7). Thereby, in a state where the water level is lower than the electrodes (61, 62), the water level can be brought close to the normal range.
  • Step ST9 When the current value between the pair of electrodes (61, 62) is outside the normal range and the current is flowing in the short-time ON operation, the stop operation is performed and water is gradually discharged from the humidifying element (50). (Step ST9). Thereby, in a state where the water level is extremely high, the water level can be brought close to the normal range.
  • the ON level operation for a short time and the determination of the water level by the detection unit (73) are repeatedly performed until the current value between the pair of electrodes (61, 62) falls within the normal range. For this reason, the water level in the water tank (31) can be reliably converged to the normal range.
  • the overflow pipe (57) is provided corresponding to only one treatment tank (37), the water level of the first treatment tank (37) is the water level of the second treatment tank (38). It tends to be lower. That is, in the water tank (31), a water level difference occurs between the two treatment tanks (37, 38). Thereby, the creepage distance d through the surface of the partition part (32) between the water surfaces of two processing tanks (37, 38) becomes long (refer FIG. 17). As a result, a sufficient creepage distance d between the water in the two treatment tanks (37, 38) can be secured under conditions where the water level in the water tank (31) is relatively high. Therefore, even under such conditions, the normal discharge operation can be quickly restored.
  • the modification 1 differs in the structure of the said embodiment and a water treatment apparatus (30).
  • the water treatment device (30) of Modification 1 is configured to perform an electrolysis process that generates acidic water and alkaline water by electrolysis. That is, the treatment unit of the water treatment device (30) is composed of an electrolysis unit (80).
  • the electrolysis unit (80) has a first electrode (61), a second electrode (62), and a power supply unit (70) as in the above embodiment.
  • the first electrode (61) is immersed in the first processing tank (37), and the second electrode (62) is immersed in the second processing tank (38).
  • the first electrode (61) is connected to the positive electrode side of the power supply unit (70), and the second electrode (62) is connected to the negative electrode side of the power supply unit (70). That is, the power supply unit (70) applies a positive voltage to the first electrode (61) and a negative voltage to the second electrode (62).
  • the partition part (32) of the electrolysis unit (80) is provided with an ion exchange membrane (81) as an energization part.
  • Modification 1 when the ON operation is performed, hydrogen ions are generated in the first treatment tank (37), and hydroxide ions are formed in the second treatment tank (38). Thereby, acidic water is produced in the first treatment tank (37), and alkaline water is produced in the second treatment tank (38). The acidic water and alkaline water generated in this way are sent to the moisture release section (55) through the humidifying element (50). Thereby, the air which passes a moisture release part (55) can be deodorized and purified with a weak acid or a weak alkali.
  • the current value between the pair of electrodes (61, 62) is, for example, the current in the current path between the power source (71) and the electrode (61, 62). Measured based on the value. However, the current value between the pair of electrodes (61, 62), the voltage value (potential difference) between the pair of electrodes (61, 62), the resistance value between the pair of electrodes (61, 62), etc. You may make it obtain
  • step ST6 of FIG. 6 if the potential difference between the pair of electrodes (61, 62) is lower than the lower limit (when it is almost 0), it is determined that a short circuit has occurred and the process proceeds to step ST9. If this is not the case, it may be determined that the electrode is not immersed in water and control may be made to proceed to step ST7.
  • step ST13 it is determined in step ST13 that the current value is within the normal range. If so, the process proceeds to ST14, and if not, the process proceeds to ST15. However, for example, in step ST13, it may be determined that the current value is outside the normal range (abnormal range), and if so, the process proceeds to ST15, and otherwise, the process proceeds to ST14. .
  • the water treatment device (30) is mounted on an air handling unit type air conditioner (10).
  • this water treatment device (30) may be applied to a device (water purification device) that simply purifies or sterilizes water, or may be applied to a simple humidifier that does not heat or cool air.
  • no detection means for detecting the water level is provided other than the pair of electrodes (61, 62).
  • detection means for detecting other water levels may be added. Also in this case, the number of water level detection means can be reduced and the cost can be reduced as compared with the normal configuration.
  • the present invention is useful for water treatment devices and humidification devices.

Abstract

水処理装置には、水槽(31)の内部を横方向に隣接する2つの処理槽(37,38)に区画するともに、2つの処理槽(37,38)の水を電気的に通電可能な通電部(35,81)を有する絶縁性の仕切部(32)と、一対の電極(61,62)、電源(71)、及び電源制御部(72)を有する処理ユニット(60,80)と、各処理槽(37,38)へ水をそれぞれ供給する給水部(40)と、各処理槽(37,38)の水をそれぞれ排水する排出部(50)とが設けられる。処理ユニット(60,80)には、一対の電極(61,62)間の電流値に対応する指標に基づいて各処理槽(37,38)の水位を検出する検出部(73)が設けられる。

Description

水処理装置及び加湿装置
  本発明は、水処理装置及び加湿装置に関する。
  従来より、放電や電気分解により水を処理する水処理装置が知られている。例えば特許文献1には、放電を行って水を浄化する水処理装置が開示されている。
  水処理装置は、水槽の内部が絶縁性の仕切部によって2つの処理槽に区画され、各処理槽に1本ずつ電極が浸漬される。仕切部には、微細な小孔(放電孔)が形成され、この小孔により2つの処理槽が連通している。電源から各電極へ高電圧が印加されると、同文献の図5に示すように、小孔の電流密度が高くなり、小孔内の水がジュール熱によって気化する。この結果、2つの処理槽を区画するように気泡が発生する。水処理装置では、気泡を挟んで一方の処理槽の水の界面と他方の処理槽の水の界面とが電極として機能する。この結果、一方の水の界面から他方の水の界面に向かって放電が生起する。この放電に伴い、水酸ラジカルや過酸化水素等の反応性の高い物質(活性種)が生成される。この活性種により水の浄化や殺菌が行われる。
特開2014-079739号公報
  ところで、上述したような水処理装置では、処理する水を水槽内に給水したり、処理後の水を水槽から排水したりすることがある。つまり、水処理装置では、水槽内の水位が変動する。このため、例えば水位が極端に低くなり、電極が空気中に曝されると、上記の放電を生起することができず、水処理装置が実質的に作動しなくなってしまう。また、例えば水位が極端に高くなり、水槽内の水が仕切部を越流すると、2本の電極が越流した水を介して短絡してしまう。この場合にも、上記の放電を生起することができず、水処理装置が実質的に作動しなくなってしまう。また、越流した水が水槽の外部へ溢れ出てしまうと、水槽の外部で漏電が生じてしまうという問題も生じ得る。
  一方、このような問題を解消するために、水槽内の水位を検出するための水位検知手段(例えばフロートスイッチ等)を設けることも考えられる。この場合、部品点数の増大、ひいてはコストの増大を招いてしまう。また、フロートスイッチ等のセンサに高電圧が印加されると、このセンサが故障してしまうおそれもある。つまり、水処理装置において、このような水位検知手段を付加するのは好ましくない。
  本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、水槽内の水位検知手段の数を減らす、あるいは水位検知手段を省くことのできる水処理装置、及びこの水処理装置を備えた加湿装置を提供することである。
  本開示の第1の態様は、水処理装置を対象とし、水が貯留される水槽(31)と、該水槽(31)の内部を横方向に隣接する2つの処理槽(37,38)に区画するともに、該2つの処理槽(37,38)の水を電気的に通電可能な通電部(35,81)を有する絶縁性の仕切部(32)と、各々の上記処理槽(37,38)にそれぞれ1つずつ配置される一対の電極(61,62)と、該一対の電極(61,62)に電圧を印加する電源(71)と、該電源(71)を継続してON状態とするON動作と、該電源(71)をOFF状態とするOFF動作とを切り換える電源制御部(72)とを有する処理ユニット(60,80)と、上記各処理槽(37,38)へ水をそれぞれ供給する給水部(40)と、上記各処理槽(37,38)の水をそれぞれ排水する排出部(50)とを備え、上記処理ユニット(60,80)は、上記一対の電極(61,62)間の電流値に対応する指標に基づいて上記各処理槽(37,38)の水位を検出する検出部(73)を有することを特徴とする。
  本開示の第1の態様では、水槽(31)の内部が絶縁性の仕切部(32)によって2つの処理槽(37,38)に区画され、これらの処理槽(37,38)内にそれぞれ1本ずつ電極(61,62)が配置される。各処理槽(37,38)の水に各電極(61,62)が浸漬した状態で、処理ユニット(60,80)の電源制御部(72)がON動作を実行すると、電源(71)が継続的にON状態となり、電源(71)から各電極(61,62)に電圧が印加される。これにより、所望とする水処理(放電処理や電気分解処理)が行われる。電源制御部(72)がOFF動作を実行すると、電源(71)がOFF状態となり、水処理が停止する。
  給水部(40)は、各処理槽(37,38)へ水を給水する。また、排出部(50)は、各処理槽(37,38)から水を排出する。このため、各処理槽(37,38)の水位は運転状態に応じて変動する。つまり、水処理装置では、水位が極端に低くなり、電極(61,62)が空気中に露出したり、水位が極端に高くなり、処理槽(37,38)の水が仕切部(32)を越流したりする可能性がある。
  そこで、処理ユニット(60,80)の検出部(73)は、一対の電極(61,62)間の電流値に対応する指標に基づいて各処理槽(37,38)の水位を検出する。ここで、「一対の電極(61,62)間の電流値に対応する指標」とは、一対の電極(61,62)間の電流値を実質的に示す指標であって、例えば電源(71)と電極(61,62)の間の電流経路の電流値、各電極(61,62)の電位差(電圧値)、各電極(61,62)間の抵抗値、あるいはこれらの指標を間接的に表す値を含むものである。いずれにしても、検出部(73)により、この指標を検出・演算することで、一対の電極(61,62)の間で電流がどれだけ流れているかを把握することができる。
  例えば各処理槽(37,38)の水位が極端に低くなり、各電極(61,62)の少なくとも一方が空気中に露出したとする。この場合、一対の電極(61,62)間では、一対の電極(61,62)の間で電流が流れず、通常の処理が行われない。従って、このことを検出部(73)で検出することにより、各処理槽(37,38)の水位が電極(61,62)より低いことを検出できる。
  また、例えば各処理槽(37,38)の水位が極端に高くなり、処理槽(37,38)の水が仕切部(32)を越流したとする。この場合、一対の電極(61,62)間では、越流した水を介して短絡が生じるため、一対の電極(61,62)の間の電流値が急上昇する、あるいは一対の電極(61,62)の間の電圧(電位差)がほとんどなくなる。従って、このことを検出部(73)で検出することにより、処理槽(37,38)の水位が仕切部(32)を越える高さに達したことを検出できる。
  本開示の第2の態様は、第1の態様において、上記電源制御部(72)は、上記ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が所定の正常範囲内にあることを検出すると上記ON動作を継続させ、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあることを検出すると上記OFF動作を実行させるように構成されることを特徴とする。
  本開示の第2の態様では、電源制御部(72)がON動作を実行させている状態において、検出部が、上記指標に基づき、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲内にあることを検出すると、ON動作を継続する。つまり、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲内であるということは、各処理槽(37,38)の水位が極端に低くなり電極(61,62)が空気中へ露出していない、あるいは各処理槽(37,38)の水位が仕切部(32)を越えてない、ということを示す。そこで、この場合、ON動作が継続され、処理ユニット(60,80)の通常の動作が継続されることになる。
  一方、電源制御部(72)がON動作を実行されている状態において、検出部(73)が、上記指標に基づき、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外にあることを検出すると、ON動作からOFF動作へ移行する。つまり、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外であるということは、各処理槽(37,38)の水位が極端に低くなり電極(61,62)が空気中へ露出している、あるいは各処理槽(37,38)の水位が仕切部(32)を越えている、ということを示す。そこで、この場合、ON動作からOFF動作へ移行する。この結果、通常の処理ができないにも拘わらず、不用意に電源(71)がON状態に維持されることを速やかに回避できる。
  本開示の第3の態様は、第1又は第2の態様において、上記給水部(40)は、給水管(41)と、該給水管(41)からの給水動作と、給水の停止動作とを切り換える切換部(45,46)とを有し、上記ON動作と上記OFF動作のうち該OFF動作中のみ上記給水動作を行うように構成されることを特徴とする。
  本開示の第3の態様の給水部(40)では、切換部(45,46)によって、給水管(41)から水槽(31)内へ水が供給される給水動作と、この給水が停止される停止動作とが切り換えられる。給水部(40)は、電源(71)がOFF状態となるOFF動作のみ給水動作を行い、電源(71)がON状態となるON動作では給水動作が禁止される(停止動作が行われる)。
  給水動作中にON動作が行われると、各処理槽(37,38)内の水と、各処理槽(37,38)へ供給される水とが電気的に接続するため、各処理槽(37,38)の電極(61,62)が給水管(41)を介して短絡するおそれがある。これに対し、給水部(40)は、ON動作における給水動作を禁止しているので、このような短絡を確実に防止できる。
  本開示の第4の態様は、第3の態様において、上記電源制御部(72)は、上記OFF動作の後に、上記ON動作よりも短い期間で上記電源(71)をON状態とする短時間ON動作を行うとともに、該短時間ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が所定の正常範囲内にあることを検出すると上記ON動作を実行させ、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあることを検出すると上記OFF動作を継続させるように構成されることを特徴とする。
  本開示の第4の態様では、OFF動作の後、短時間ON動作が行われ、この短時間ON動作において、検出部(73)による水位の判断が行われる。この短時間ON動作は、通常のON動作と比較して電源(71)をON状態とする時間が実質的に短い動作である。つまり、検出部(73)が電流値に対応する指標に基づき水位を検出するだけであれば、電源(71)を過剰に長い期間ON状態とする必要がなく、水位を検出できる程度の期間だけON状態とすれば十分である。従って、短時間ON動作の時間は、検出部(73)が処理槽(37,38)内の水位を検出できることができる最低限の時間であることが好ましい。
  この短時間ON動作中に一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲内であると、水位も正常範囲であると判断され、ON動作へ移行する。一方、この短時間ON動作中に、電流値が正常範囲外であると、水位が極端に低い又は高いと判断され、OFF動作が継続される。
  本開示の第5の態様は、第4の態様において、上記給水部(40)は、上記短時間ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあり且つ上記一対の電極(61,62)の間の電流が流れていないことを検出すると上記給水動作を一時的に行うように構成されることを特徴とする。
  本開示の第5の態様では、短時間ON動作において、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外であり、且つ一対の電極(61,62)間で電流が流れていないことが検出されると、水位の低下により一対の電極(61,62)の少なくとも1つが空気中に露出されていると判断できる。そこで、検出部(73)がこのことを検出すると、給水部(40)が給水動作を一時的に行う。これにより、各処理槽(37,38)の水位が上昇する。
  本開示の第6の態様は、第4又は第5の態様において、上記排出部(50)は、上記各処理槽(37,38)の水を常時徐々に排出するように構成され、上記給水部(40)は、上記短時間ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあり且つ該一対の電極の間で電流が流れていることを検出すると、上記停止動作を行うように構成されることを特徴とする。
  本開示の第6の態様では、短時間ON動作において、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外であり、且つ一対の電極(61,62)間で電流が流れていることが検出されると、水位が極端に高く水が仕切部(32)を越流して短絡が生じていると判断できる。そこで、検出部(73)がこのことを検出すると、給水部(40)が停止動作を行う。一方、停止動作中には、排出部(50)が、処理槽(37.38)内の水を徐々に排出するため、この期間中に処理槽(37.38)の水位を下げることができる。
  本開示の第7の態様では、第5又は第6の態様において、上記検出部(73)は、上記短時間ON動作中に上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲内にあることを検出するまで、該短時間ON動作を繰り返し実行し、該短時間ON動作毎に該一対の電極(61,62)の間の電流値が正常範囲内にあるか否かの判定を行うように構成されることを特徴とする。
  本開示の第7の態様において、短時間ON動作が実行された後、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外であると、水位が極端に低い場合には、給水動作が一時的に行われて水位が上昇する。また、水位が極端に高い場合には、停止動作が行われて水位が低下することになる。すると、検出部(73)で検出される電流値も正常範囲に近づいていく。このような短時間ON動作及び検出部(73)の判定が繰り返し行われ、検出部(73)で検出される電流値が正常範囲に至ると、電源制御部(72)が通常の電源ON動作を継続して実行させる。これにより、正常な水位の条件下で所望とする水処理を再開することができる。
  本開示の第8の態様は、第1乃至第7のいずれか1つの態様において、上記仕切部(32)の上端には、上方に向かって先細なテーパ部(32a)が形成されることを特徴とする。
  第8の発明では、仕切部(32)の上端にテーパ部(32a)が形成される。仕切部(32)の上端が水平な平坦形状である場合、表面張力により仕切部(32)の上端部に水が残存し易く、上端部での水切れが悪くなる。このため、仮に水槽(31)の水位が仕切部(32)の上端近傍に位置してしまうと、仕切部(32)の上端部に付着した水を介して2つの電極(61,62)の間で短絡が生じたり、異常放電を招いたりするおそれがある。
  これに対し、仕切部(32)の上端にテーパ部(32a)を形成すると、仕切部(32)の上端部の表面張力が小さくなり、残存した水が自重により落ちやすくなる。これにより、仕切部(32)の上端部での水切れが改善され、上述した短絡や異常放電を確実に回避できる。
  本開示の第9の態様は、上記2つの処理槽(37,38)のうちの一方の処理槽(37)のみに対応して設けられ、該処理槽(37)内における上記電極(61)の下端と上記仕切部(32)の上端との間に位置する流入口(57a)と、上記水槽(31)の下方に位置する流出口(57b)とが形成される排水管(57)と、該排水管(57)の流出口(57b)から流出した水を回収する受け部(18)とを備えていることを特徴とする。
  本開示の第9の態様では、排水管(57)が一方の処理槽(37)のみに設けられる。排水管(57)の流入口(57a)は、対応する処理槽(37)の電極(61)の下端よりも高い位置にある。このため、排水管(57)に水が流入することに起因して、電極(61)が空気中に露出してしまうことがない。排水管(57)の流入口(57a)は、仕切部(32)の上端よりも低い位置にある。このため、処理槽(37)の水位が仕切部(32)の上端まで達しようとすると、処理槽(37)の水は排水管(57)の流入口(57a)に流入していく。これにより、処理槽(37)の水が仕切部(32)を越えることを抑制できる。
  排水管(57)の流入口(57a)を流れた水は、受け部(18)に回収される。ここで、仮に、このような排水管(57)を各処理槽(37,38)に対応して1本ずつ設けると、2本の排水管からそれぞれ受け部(18)に水が流出することになる。これにより、水処理装置では、各排水管を流れる水と、受け部(18)に溜まった水とが電気的に接続され、一対の電極(61,62)が短絡してしまうおそれがある。これに対し、本発明では、排水管(57)が一方の処理槽(37)のみに対応して設けられるので、このような短絡を確実に回避できる。
  本開示の第10の態様は、第1乃至第9のいずれか1つの態様において、上記通電部は、2つの処理槽(37,38)を互いに連通させる小孔(35)で構成され、上記処理ユニットは、上記小孔(35)の内部で放電を行う放電ユニット(60)で構成されることを特徴とする。
  本開示の第10の態様では、仕切部(32)の通電部が小孔(35)で構成され、処理ユニットは、放電ユニット(60)を構成する。つまり、水位が正常な範囲において、電源ON動作が行われると、電源(71)から一対の電極(61,62)へ高電圧が印加される。これにより、小孔(35)の内部の電流密度が上昇し、小孔(35)内の水がジュール熱によって加熱されて気化する。この結果、小孔(35)の内部で気泡が発生する。各処理槽(37,38)の水と気泡との間には、それぞれ界面が形成され、これらの界面が擬似的な電極を構成する。これにより、気泡中で放電が発生し、この放電に伴い水酸ラジカルや過酸化水素が発生する。このような反応性の高い物質(活性種ともいう)により、水の浄化ないし殺菌が行われる。
  本開示の第11の態様は、第10の態様において、上記一対の電極(61,62)の各々の下端は、上記小孔(35)の上端よりも高い位置にあることを特徴とする。
  本開示の第11の態様では、小孔(35)の上端よりも各電極(61,62)の下端が相対的に高い位置にある。水槽(31)の水位が小孔(35)の下端より僅かに高い位置にある状態において、仮に各電極(61,62)が水中に浸漬されてON動作が行われたとする。この場合、各電極(61,62)は、小孔(35)の下端の僅かな水を介して通電状態となるため、この水の電流密度が極端に上昇し、この水及びその近傍が過剰に加熱されたり、異常放電が発生したりするという不具合を招く。
  これに対し、各電極(61,62)の下端は、小孔(35)の上端よりも上方に位置しているため、仮に水槽(31)の水位が小孔(35)の下端より僅かに高い状態にあったとしても、この状態において各電極(61,62)が水中に浸かることはない。つまり、このような状態では、一対の電極(61,62)の間の通電が自動的に停止されるので、上述のような不具合を招くことはない。
  本開示の第12の態様は、加湿装置を対象とし、空気流路(S)を形成する流路形成部材(11)と、第1乃至11のいずれか1つの態様の水処理装置(30)とを備え、該水処理装置(30)の排出部は、上記各処理槽(37,38)に浸漬する浸漬部(54)と、上記空気流路(S)に配置される放湿部(55)とを有する吸水部材(50)で構成されることを特徴とする。
  本開示の第12の態様の加湿装置では、流路形成部材(11)に形成された空気流路(S)を空気が流れる。第1乃至第11の態様の水処理装置(30)の排出部は、吸水部材(50)で構成される。つまり、水処理装置(30)で処理された水は、吸水部材(50)の浸漬部(54)から吸水され、放湿部(55)へ浸透していく。放湿部(55)では、空気流路(S)を流れる空気中へ処理された水が放出される。これにより、この空気が加湿される。
  本開示の第1の態様によれば、処理ユニット(60,80)の一対の電極(61,62)を用いて水槽(31)内の水位を検出できるようにしている。このため、例えばフロートスイッチ等の他の水位検知手段の数を減らす、あるいは無くすことができ、部品点数の削減、ひいてはコストの削減を図ることができる。また、一対の電極(61,62)を水位検知手段として利用するため、フロートスイッチ等のように高電圧が印加されても故障してしまうことがない。従って、水処理装置の水位調節機能の信頼性を確保できる。
  本開示の第2の態様によれば、一対の電極(61,62)の間の電流値が正常範囲内にあるか否かを検出することで、水位が電極(61,62)より低下しているか、あるいは処理槽(37,38)の水が仕切部(32)を越流しているかを速やかに判断でき、異常である場合に速やかに電源(71)をOFF状態とすることができる。この結果、通常の処理が実行できない条件下において、電源(71)のON状態が不用意に継続されることを回避でき、安全性を確保できる。
  また、水槽(31)内の水が溢れ出てしまった際にも、電源(71)が確実にOFF状態となるため、水槽(31)の外部の周辺機器への漏電を回避でき、水処理装置の信頼性を確保できる。
  本開示の第3の態様によれば、給水部(40)の給水動作中には、電源ON動作が禁止されるため、給水管(41)から各処理槽(37,38)へ供給される水を介して一対の電極(61,62)が短絡してしまうことを確実に防止できる。
  本開示の第4の態様によれば、通常のON動作よりも短い短時間ON動作において、水位を検出するため、電源(71)を過剰な時間ON状態にすることなく、水位の異常を速やかに判断でき、異常である場合には速やかにOFF動作へ移行できる。
  本開示の第5の態様によれば、短時間ON動作において、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外で且つ電流が流れていない場合、給水部(40)が一時的に給水動作を行う。これにより、水位が極端に低い状態において、この水位を正常範囲に近づけることができる。
  本開示の第6の態様によれば、短時間ON動作において、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外で且つ電流が流れている場合、停止動作が行われ、排出部(50)によって徐々に水が排出される。これにより、水位が極端に高い状態において、この水位を正常範囲に近づけることができる。
  本開示の第7の態様によれば、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲内に至るまで、短時間ON動作及び検出部(73)による水位の判定が繰り返し行われるため、水位を確実に正常範囲内へ収束させることができる。
  本開示の第8の態様によれば、仕切部(32)の上端にテーパ部(32a)を形成することで、仕切部(32)の上端部の水切れが改善され、絶縁性向上により、漏れ電流の低減や、異常放電の回避を図ることができる。
  本開示の第9の態様によれば、2つの処理槽(37,38)のうち一方のみの処理槽(37)に対応して排水管(57)を設けたので、水位が仕切部(32)を越えることを抑制できる。また、各処理槽(37,38)に対応して1本ずつ排水管(57)を設けていないので、これらの排水管(57)及び受け部(18)の水を介して一対の電極(61,62)が短絡してしまうこともない。更に、このように一方の処理槽(37)のみに排水管(57)を設けると、排水管(57)に対応する処理槽(37)の水位は、他方の処理装置(38)の水位よりも低くなり易い。つまり、水槽(31)では、2つの処理槽(37,38)の間の水位差が大きくなる。これにより、水槽(31)では、各処理槽(37,38)の各水面から仕切部(32)の表面を介する沿面距離が長くなる。この結果、水槽(31)の水位が比較的高い条件下においても、2つの処理槽(37,38)の水の間での沿面距離が確保でき、正常動作への復帰の時間を短縮できる。
  本開示の第10の態様によれば、仕切部(32)の通電部を小孔(35)で構成することで、小孔(35)内で気泡を発生でき、この気泡中で放電を生起できる。この結果、放電に伴って発生した、いわゆる活性種により、水の浄化・殺菌を行うことができる。
  本開示の第11の態様によれば、小孔(35)の下端近傍に水位があるときに、一対の電極(61,62)が通電することを確実に防止でき、異常放電の発生を確実に防止できる。
  本開示の第12の態様によれば、フロートスイッチ等の水位検知手段の数が少ない(あるいは無い)水処理装置を備えた加湿装置を提供できる。
図1は、実施形態に係る空気調和装置の概略構成図である。 図2は、水処理装置の概略構成を示す斜視図である。 図3は、水処理装置の概略構成を示す縦断面図である。 図4は、水処理装置の放電孔の近傍を拡大した縦断面図である。 図5は、放電ユニット及び給電ユニットの概略の構成図である。 図6は、水処理装置の制御フローチャートである。 図7は、OFF動作時の電源電圧と電流値を示すタイムチャートである。 図8は、ON動作時の電源電圧と電流値を示すタイムチャートである。 図9は、短時間ON動作時において水位が正常範囲内にあるときの電源電圧と電流値を示すタイムチャートである。 図10は、短時間ON動作時において水位が不足しているときの電源電圧と電流値を示すタイムチャートである。 図11は、短時間ON動作時において水位が仕切部をオーバーフローしているときの電源電圧と電流値を示すタイムチャートである。 図12は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、水槽内の水が空の状態を示している。 図13は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、図12の状態から給水動作を1回行った状態を示している。 図14は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、図12の状態から給水動作を2回行った状態を示している。 図15は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、水位がオーバーフロー管の流入口と同じ高さに位置する状態を示している。 図16は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、水が仕切部を越えている状態を示している。 図17は、仕切部の上端を拡大した概略構成図であり、第2処理槽の水位が仕切部の上端に至った状態を示している。 図18は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、図16の状態から水位が低下した状態を示している。 図19は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、水位が正常範囲にある状態を示している。 図20は、加湿エレメントの図示を省略した水処理装置の概略構成図であり、水位が放電孔の下端とほぼ同じ高さにある状態を示している。 図21は、変形例に係る水処理装置の図3相当図である。
  以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
  本発明に係る水処理装置(30)は、空気調和を行う空気調和装置(10)に搭載されている。この空気調和装置(10)は、空気を加湿する加湿装置を構成している。空気調和装置(10)は、ダクトから吸い込んだ空気を処理し、処理した空気をダクトを経由して室内へ供給する、いわゆるエアハンドリングユニットで構成される。
  〈空気調和装置の全体構成〉
  空気調和装置(10)の全体構成について、図1を参照しながら説明する。空気調和装置(10)は、直方体状の箱形のケーシング(11)を備えている。ケーシング(11)は、第1側板(12)と第2側板(13)と天板(14)と底板(15)とを有している。第1側板(12)は、空気流れの上流側(図1における右側)寄りに形成され、第2側板(13)は、空気流れの下流側(図1における左側)寄りに形成される。天板(14)には、第1側板(12)寄りに給気口(16)が形成され、第2側板(13)寄りに排気口(17)が形成される。給気口(16)及び排気口(17)には、それぞれダクト(図示省略)が接続される。底板(15)の中央部には、下方に凹んだドレンパン(18)が一体形成されている。ドレンパン(18)は、熱交換器(25)や加湿エレメント(50)から流下した水を回収する受け部を構成している。このドレンパン(18)は、接地状態となっている(図3を参照)。なお、ドレンパン(18)は、ケーシング(11)と一体であっても別体であってもよい。
  ケーシング(11)は、空気が流れる空気流路(S)を形成する流路形成部材を構成している。ケーシング(11)の内部には、縦長の第1仕切板(21)及び第2仕切板(22)が設けられている。第1仕切板(21)は、第1側板(12)寄りに配置され、第2仕切板(22)は、第2側板(13)寄りに配置される。第1側板(12)と第1仕切板(21)の間には、給気室(S1)が形成される。第1仕切板(21)と第2仕切板(22)との間には、空調室(S2)が形成される。第2仕切板(22)と第2側板(13)との間には、排気室(S3)が形成される。第1仕切板(21)の高さ方向の中央には、第1通気口(21a)が形成され、第2仕切板(22)の下部には、第2通気口(22a)が形成される。
  給気室(S1)には、空気中の塵埃等を捕捉するフィルタ(23)が設けられる。なお、フィルタ(23)の上流側に、該フィルタ(23)よりも集塵率の低いプレフィルタを配置してもよい。
  排気室(S3)には、排気ファン(24)が配置される。排気ファン(24)は、例えばシロッコファンで構成され、その吸込口が第2通気口(22a)に接続されている。排気ファン(24)の吐出口には、上方に延びる吹出ノズル(24a)が接続され、吹出ノズル(24a)の流出端が排気口(17)に接続される。
  空調室(S2)には、熱交換器(25)と水処理装置(30)とが配置されている。熱交換器(25)は、温水又は冷水が切り換えて供給される直膨式のコイルで構成される。つまり、熱交換器(25)では、伝熱管を流れる温水によって空気が加熱される、又は伝熱管を流れる冷水によって空気が冷却される。
  水処理装置(30)は、空調室(S2)の上側に配置される水槽(31)と、大部分が熱交換器(25)の下流側に配置される複数の加湿エレメント(50)とを備えている。加湿エレメント(50)は、吸水性を有する吸水部材で構成される。加湿エレメント(50)は、水槽(31)内の水中に浸漬する浸漬部(54)と、空気流路(S)に位置する放湿部(55)とを有している。つまり、加湿エレメント(50)では、浸漬部(54)に吸水された水が放湿部(55)まで浸透していき、放湿部(55)に浸透した水が空気中へ蒸散、放出される。これにより、空調室(S2)では、空気の加湿が行われる。即ち、加湿エレメント(50)は、水槽(31)内の水を常時徐々に排水する排出部を構成している。
  空調室(S2)には、オーバーフロー管(57)が設けられている。オーバーフロー管(57)は、水槽(31)内の過剰な水をドレンパン(18)へ排出する。
  〈水処理装置の詳細な構成〉
  本実施形態に係る水処理装置(30)について、図2~図5を参照しながら詳細に説明する。水処理装置(30)は、放電によって水を浄化・殺菌するように構成されている。水処理装置(30)は、水槽(31)と、仕切部(32)と、給水ユニット(40)と、加湿エレメント(50)と、オーバーフロー管(57)と、放電ユニット(60)とを備えている。
   〔水槽〕
  水槽(31)は、上方が開放された直方体状に形成されている。水槽(31)は、図2に示すように、左右に横長に形成されている。水槽(31)は、例えば絶縁性の樹脂材料で構成されている。水槽(31)の内部には、給水ユニット(40)(給水部)から給水された水が貯留される。
   〔仕切部〕
  図2及び図3に示すように、仕切部(32)は、上下に縦長の略板状に形成され、水槽(31)の左右方向の中間部に配置されている。仕切部(32)は、水槽(31)を左右に仕切っている。つまり、仕切部(32)は、水槽(31)を左右横方向に隣接する2つの処理槽(37,38)に区画している。2つの処理槽(37,38)のうち左側の処理槽が第1処理槽(37)を構成し、右側の処理槽が第2処理槽(38)を構成している。各処理槽(37,38)には、給水ユニット(40)から給水された水がそれぞれ貯留される。
  仕切部(32)は、仕切部本体(33)と、仕切部本体(33)の下部に固定される板状絶縁部(34)とを備えている。仕切部本体(33)は、水槽(31)の底部から上方に向かって延びる縦板状に形成される。仕切部(32)の上端には、上方に向かって先細りのテーパ部(32a)が形成される(図2及び図3を参照)。これにより、仕切部(32)の上端面に水が残存することが抑制される(詳細は後述する)。仕切部本体(33)は、絶縁性の樹脂材料で構成される。
  図4にも示すように、板状絶縁部(34)は、仕切部本体(33)の下部中央に形成された取付開口部(33a)に内嵌され、仕切部本体(33)に密に固定されている。板状絶縁部(34)は、セラミックス等の絶縁材料で構成される。板状絶縁部(34)の中央には、微小な小孔である放電孔(35)が貫通して形成される。放電孔(35)は、板状絶縁部(34)の厚さ方向に延びる円柱状に形成され、第1処理槽(37)と第2処理槽(38)とを連通させている。放電孔(35)は、2つの電極(61,62)の間の電流密度を増大させる電流密度集中部を構成し、且つジュール熱によって気泡を生成する気泡生成部を構成している。
   〔給水ユニット〕
  図2、図3、及び図5に示すように、給水ユニット(40)は、給水管(41)と、給水管(41)の給水と停止とを切り換える電磁弁(45)とを有している。給水管(41)は、主管(42)と、主管(42)から二手に分岐する第1給水分岐管(43)及び第2給水分岐管(44)とで構成されている。第1給水分岐管(43)は、第1処理槽(37)の上方に位置し、第1処理槽(37)へ水を給水する。第2給水分岐管(44)は、第2処理槽(38)の上方に位置し、第2処理槽(38)へ水を給水する。電磁弁(45)は、主管(42)に設けられる。電磁弁(45)は、図5に示すように、弁制御部(46)によって開閉の制御が行われる。なお、電磁弁(45)に代えて、給水量が調節可能な流量調節弁を用いてもよい。弁制御部(46)は、タイマーを有しており、各給水分岐管(43,44)から一定量の水が供給されるように、電磁弁(45)を一定時間だけ開放させる。電磁弁(45)及び弁制御部(46)は、給水管(41)の給水動作と、該給水を停止させる停止動作とを切り換える切換部を構成している。
   〔加湿エレメント〕
  図2に示すように、上述した加湿エレメント(50)は、略縦長の板状に形成されている。加湿エレメント(50)は、上下に延びる縦長直方体状の縦板部(51)と、該縦板部(51)の上部から幅方向に突出する幅広部(52)とを有し、全体として逆Lの字状に形成される。加湿エレメント(50)では、縦板部(51)と幅広部(52)との間に下端から中間部に亘って上方に延びるスリット(53)が形成される。水槽(31)の側壁(例えば図2の前側の側壁)がこのスリット(53)に挿入されることで加湿エレメント(50)が水槽(31)に保持される。加湿エレメント(50)の縦板部(51)の下部は、ドレンパン(18)の上方に位置している。
  加湿エレメント(50)の幅広部(52)の下部は、水槽(31)内に位置している。つまり、この部分が処理槽(37,38)内の水中に浸漬される浸漬部(54)を構成している。一方、加湿エレメント(50)の縦板部(51)の中間部から下端部は空気流路(S)に位置している。つまり、この部分が空気へ水を放出する放湿部(55)を構成している。加湿エレメント(50)では、毛管現象等により、幅広部(52)の浸漬部(54)に浸かっている水が吸い上げられ、この水が徐々に放湿部(55)へ浸透していく。
  本実施形態の水処理装置(30)では、第1処理槽(37)に対応して3枚の加湿エレメント(50)が設けられ、第2処理槽(38)に対応して3枚の加湿エレメント(50)が設けられる(図2及び図3を参照)。しかし、加湿エレメント(50)の枚数は単なる例示であって、各処理槽(37,38)に対応して2枚以下、あるいは4枚以上の加湿エレメント(50)を設けてもよい。本実施形態の水処理装置(30)では、詳細は後述する2つの電極(61,62)の左右外側にそれぞれ加湿エレメント(50)を配置している(図2及び図3を参照)。しかしながら、2つの電極(61,62)の間に加湿エレメント(50)を配置することもできる。
   〔オーバーフロー管〕
  オーバーフロー管(57)は、第1処理槽(37)の水を排水する排水管を構成している。図2及び図3に示すように、オーバーフロー管(57)の上端(流入口(57a))は、第1処理槽(37)の内部に開口している。オーバーフロー管(57)の下端(流出口(57b))は、ドレンパン(18)の上方に開口している。つまり、オーバーフロー管(57)の内部に流入した水は、ドレンパン(18)の内部に回収される。このオーバーフロー管(57)は、2つの処理槽(37,38)のうち一方のみ(第1処理槽(37)のみ)に対応して設けられる。
   〔放電ユニット〕
  本実施形態に係る放電ユニット(60)は、水を処理する水処理ユニットを構成している。放電ユニット(60)は、水槽(31)内で放電を行うことで、水の浄化や殺菌を行うように構成される。放電ユニット(60)は、一対の電極(61,62)と、電源ユニット(70)とを備えている。
    [電極]
  図2及び図3に示すように、一対の電極(61,62)は、第1電極(61)と第2電極(62)とで構成される。第1電極(61)は、第1処理槽(37)の内部に配置され、第2電極(62)は、第2処理槽(38)の内部に配置される。一対の電極(61,62)は、例えば扁平な板状に構成され、互いに同一の形状に構成される。一対の電極(61,62)は、耐腐食性の高い金属材料で構成される。また、本実施形態では、第1電極(61)と第2電極(62)の高さ位置は同じである。つまり、第1電極(61)と第2電極(62)とは、仕切部(32)を挟んで互いに対向する位置にある。
    [電源ユニット]
  図5に示すように、一対の電極(61,62)は、電源ユニット(70)に接続されている。具体的に、電源ユニット(70)は、電源(71)と、電源制御部(72)と、検出部(73)とを備えている。
  電源(71)は、一対の電極(61,62)に高電圧を印加するように構成される。具体的に、電源(71)は、一対の電極(61,62)に対して、正負が入れ替わるように交番式の電圧を印加する(図8を参照)。本実施形態の電源(71)では、一対の電極(61,62)に対して、正負が入れ替わる方形波を印加する。また、正負の交番波形のデューティー比は、正極側と負極側とで等しくなる(例えば一周期に対して50%ずつとなる)ように調節される。なお、電源(71)は、例えば正負の正弦波を一対の電極(61,62)に印加するものであってもよい。また、正負の交番波形は、必ずしも一周期に対して50%でなくてもよく、正負の波形の間に電圧を印加しない期間を介在させてもよい。
  電源制御部(72)は、電源(71)をOFF状態とするOFF動作と、電源(71)を継続してON状態とするON動作と、電源(71)を短時間だけ(ON動作よりも短い時間だけ)ON状態とする短時間ON動作とを切り換えるように構成される。
  OFF動作では、図7に示すように、電源(71)がOFF状態となり、電源(71)から一対の電極(61,62)へ電圧が印加されない。従って、一対の電極(61,62)の間では、電流も流れない。
  ON動作では、図8に示すように、電源(71)がON状態となり、電源(71)から一対の電極(61,62)に対して正と負の矩形波状の高電圧が交互に繰り返し印加される。このON動作は、水槽(31)内の水を浄化するための通常の放電動作であり、何らかの異常がなければ繰り返し継続して行われる。このような正と負の矩形波状の高電圧に対応して、第1電極(61)から第2電極(62)への電流と、第2電極(62)から第1電極(61)への電流とが交互に繰り返し増大する。
  短時間ON動作は、図9~図11に示すように、電源(71)を短時間(瞬時的に)ON状態とする動作であり、OFF動作の直後に実行される。短時間ON動作の実行時間T2は、通常のON動作の実行時間(例えばT1)と比較して極めて小さい。例えば本実施形態の短時間ON動作は、図9~図11に示すように、一対の電極(61,62)に正と負の電圧を一回ずつ印加する一周期分の期間だけ実行される(例えば1[msec]程度)。しかし、短時間ON動作は、詳細は後述する水位の検出精度を高めるための必要最小限の期間であることが好ましく、複数周期分の期間であってもよい。
  検出部(73)は、一対の電極(61,62)の間の電流値に対応する指標に基づいて各処理槽(37,38)の水位を検出するように構成されている。具体的に、検出部(73)は、各処理槽(37,38)の水位が正常範囲内にあるか、正常範囲外にあるかを判定する。また、検出部(73)は、各処理槽(37,38)の水位が正常範囲外のうち下限値以下にあるか(即ち、水位が各電極(61,62)よりも低い位置にあるか)、各処理槽(37,38)の水位が正常範囲外のうち上限値以上にあるか(即ち、水位が仕切部(32)を越える位置にあるか)を判定可能に構成されている(詳細は後述する)。
  〈水処理装置の各要素の水位との位置関係〉
  水処理装置(30)の各要素の水位との位置関係について図3を参照しながら説明する。水槽(31)の側壁(31a)の高さをh1とすると、各加湿エレメント(50)の上端の高さは、このh1よりも高い位置にある。仕切部(32)の上端(テーパ部(32a)の先端)の高さh2は、水槽(31)の側壁(31a)の高さh1よりも低く、オーバーフロー管(57)の流入口(57a)の高さh3よりも高い。オーバーフロー管(57)の流入口(57a)の高さh3は、仕切部(32)の上端の高さh2よりも低く、各電極(61,62)の下端の高さh4よりも高い。各電極(61,62)の下端の高さh4は、放電孔(35)の上端の高さh5よりも高い。
  -空気調和装置の運転動作-
  次いで、空気調和装置(10)の基本的な運転動作について説明する。空気調和装置(10)の運転動作では、排気ファン(24)が運転状態となる。また、熱交換器(25)に例えば冷水や温水が供給される。加湿エレメント(50)では、水槽(31)内の水が放湿部(55)へ浸透していく。
  図1に示すように、排気ファン(24)が運転されると、被処理空気はダクトを経由して給気口(16)から給気室(S1)へ流入する。給気室(S1)では、空気中の塵埃等がフィルタ(23)によって除去される。フィルタ(23)を通過した空気は、空調室(S2)に流入する。
  空調室(S2)に流入した空気は、熱交換器(25)を通過する。熱交換器(25)では、空気が冷却又は加熱される。熱交換器(25)を通過した空気は、加湿エレメント(50)の周囲を通過する。
  水処理装置(30)で正常な運転(ON動作)が実行されている場合、図4に示す放電孔(35)内では、電流経路の電流密度が上昇し、放電孔(35)内の水がジュール熱よって気化して気泡(C)が生成される。この気泡(C)は、放電孔(35)の全域を覆う状態となる。この状態では、気泡(C)が2つの処理槽(37,38)内の水の導電を阻止する抵抗として機能する。これにより、各電極(61,62)と、気泡(C)を挟んだ両側の各界面とが同電位となり、これらの界面が電極を構成する。この結果、気泡(C)中で絶縁破壊が起こり、放電が発生する。
  以上のように、気泡(C)内で放電が行われると、処理槽(37,38)の水中では、過酸化水素、水酸ラジカル等の酸化力の高い物質(活性種)が発生する。これにより、処理槽(37,38)では、水の浄化や殺菌が行われる。
  このように清浄化された水は、図2に示す加湿エレメント(50)の浸漬部(54)に徐々に吸収され、加湿エレメント(50)の縦板部(51)の放湿部(55)へ浸透していく。この結果、放湿部(55)の水が空気へ放出され、この空気が加湿される。加湿エレメント(50)に浸透した水は、水酸ラジカルや過酸化水素により殺菌・浄化されるため、加湿エレメント(50)でのカビや雑菌の繁殖を防止でき、且つ異臭の発生も防止できる。更に、空調室(S2)では、加湿水が放出された空気自体も清浄化される。
  加湿エレメント(50)で加湿及び清浄化された空気は、排気ファン(24)に吸い込まれ、吹出ノズル(24a)、排気口(17)を経由してダクトへ送られ、所定の空間へ供給される。
  -水処理装置の動作-
  次いで、空気調和装置(10)の運転時における水処理装置(30)の動作について、図6~図20を適宜参照しながら説明する。
  空気調和装置(10)が運転されると、水処理装置(30)の運転も開始される。水処理装置(30)の運転の開始直後には、電源OFF動作が行われ(ステップST1)、電源(71)から各電極(61,62)に電圧は印加されない。電源OFF動作の後には、ステップST2において、短時間電源ON動作が行われる。この短時間ON動作では、図9~図11に示すように、電源(71)から各電極(61,62)へ瞬時的に交番電圧が印加される。
   〔水位が不足している場合の制御〕
  ここで、例えば水処理装置(30)の運転の開始時において、図12に示すように、水槽(31)内の水が完全に空であるとする。この場合、この状態で短時間電源ON動作を行ったとしても、一対の電極(61,62)は、空気中に曝された状態となる。従って、この状態では、上述のように放電孔(35)で気泡(C)を発生できず、気泡(C)中で放電を行うことができない。この結果、殺菌・浄化された加湿水を生成して加湿エレメント(50)に供給することもできない。
  この状態で、ステップST3へ移行すると、検出部(73)は、一対の電極(61,62)の間の電流値が正常範囲内か否か検出する。水槽(31)内の水位は、一対の電極(61,62)よりも低いので、一対の電極(61,62)の間では電流が流れない(即ち、電流値≒0mA)となる)。なお、検出部(73)は、例えば電源(71)と電極(61,62)との間の電流経路の電流値を指標とすることで、一対の電極(61,62)の間の電流値を検出する。
  図9に示すように、電源ユニット(70)には、一対の電極(61,62)の間の電流値が正常範囲となる下限値I1と上限値I2とが設定されている。この例の場合、図10に示すように、ステップST3では、電流値が下限値I1を下回るため、電流値が正常範囲内でないと判断され、ひいては水位が正常範囲外と判断される(ステップST4)。この結果、短時間電源ON動作が終了され、再び電源OFF動作が行われる(ステップST5)。これにより、電源(71)がOFF状態となり、電源(71)のON状態が不用意に継続されることを速やかに回避できる。
  次いで、ステップST6では、検出部(73)のステップST3の判定において、電流値が0であったか否か(電流が流れなかったか否か)の判定が行われる。電流値が0であった場合、各電極(61,62)が水に浸かっていないと断定できる(ステップST7)。このため、検出部(73)から弁制御部(46)へ信号が出力され、この信号を受けた弁制御部(46)が、電磁弁(45)を所定時間だけ開放させる制御を行う。この結果、給水ユニット(40)からは所定の量の水が、水槽(31)内に一時的に供給される(ステップST8)。
  ここで、ステップST8において水槽(31)内に供給される給水量は、予め定められた一定量に調節される。この給水量は、例えば水槽(31)が空の状態(図12に示す状態)において、給水により水位が図13のL1の位置(即ち、水位が各電極(61,62)よりもやや低い位置)に達するまでの水量に設定される。
  図13の状態からステップST2、ST3へ移行すると、再び短時間電源ON動作が行われ、電流値が正常範囲内か否か再び判定が行われる。図13の状態では、未だ各電極(61,62)が水中に浸漬していない。このため、ステップST3では、電流値が正常範囲外と判断され(ステップST4)、電源OFF動作が行われ(ステップST5)、電源(71)がOFF状態となる。次いで、ステップST6では、再び電流値が0であったと判定される。この結果、各電極(61,62)が水に浸かってないと判断され(ステップST7)、ステップST8へ移行し、再び給水が行われる。この際の給水量は、前回のステップST8での給水量と同じ量である。
  このようにして繰り返し給水が行われると、図14に示すように、各電極(61,62)が水中に浸かる状態になる。この状態で、ステップST2、ステップST3へ移行すると、短時間電源ON動作中において、図9に示すように、一対の電極(61,62)間の電流値(例えば最大値)が正常範囲(I1~I2の範囲内)に至る。図14の状態では、上述したように、気泡(C)内で通常の放電が行われるからである。従って、この場合、ステップST3からステップST11へ移行し、水位が正常範囲内と判断される。この結果、ステップST12へ移行し、電源ON動作(通常の放電動作)が継続して行われる。
   〔水位が過剰に上昇した場合の制御〕
  水処理装置(30)で何らかの不具合が生じると、水槽(31)内の水位が逆に過剰に高くなってしまうこともある。図15に示すように、この水位がオーバーフロー管(57)の流入口(57a)まで至ると、第1処理槽(37)の水がオーバーフロー管(57)に流入し、水位の上昇が抑えられる。オーバーフロー管(57)に流入した水は、下方へ流れ、ドレンパン(18)内に流出する。この結果、ドレンパン(18)内には、一時的に水が溜まることになる。
  仮に2つの処理槽(37,38)に対応して1つずつオーバーフロー管(57)を設けた場合、それぞれのオーバーフロー管(57)から流出した水が、ドレンパン(18)内に溜まった水を介して電気的に繋がることになる。この結果、一対の電極(61,62)が2本のオーバーフロー管(57)とドレンパン(18)内の水を介して短絡してしまい、所望とする放電を行うことができない。これに対し、本実施形態では、2つの処理槽(37,38)のうち一方の第1処理槽(37)のみにオーバーフロー管(57)を設けているため、このような短絡を確実に防止できる。
  また、このようにして一方の処理槽(37)のみにオーバーフロー管(57)を設けると、第1処理槽(37)の水位と第2処理槽(38)の水位との差が大きくなる。これにより、例えば図17に示すように、第1処理槽(37)の水面、仕切部(32)の表面、第2処理槽(38)の水面までの間の沿面距離dが長くなる。この結果、水槽(31)の水位が比較的高い条件下においても、速やかに正常な放電動作に復帰することができる。
  オーバーフロー管(57)を経由して水を排出したとしても、更に水位が上昇してしまうと、図16に示すように、第2処理槽(38)の水が仕切部(32)を越えて第1処理槽(37)へ流れていく。この結果、第1電極(61)と第2電極(62)とは、仕切部(32)の上端を越流した水を介して短絡してしまう。
  この状態で、ステップST2、ST3へ移行すると、短時間電源ON動作が行われ、電流値が正常範囲内か否か再び判定が行われる。図16の状態では、短絡に伴い一対の電極(61,62)の間の電流値が瞬時的に増大する。この結果、図11に示すように、電流値(例えば最大値)が一時的にI2を越えることになり、電流値が正常範囲から外れる。従って、この場合には、ステップST4へ移行し、水位が正常範囲外と判断され、電源OFF動作が行われる(ステップST5)。
  このように、水位が極端に上昇した場合において、速やかに電源OFF動作が行われると、万が一水が水槽(31)の外部へ溢れてしまったとしても、周辺機器へ漏電してしまうことを確実に防止できる。これにより、水処理装置(30)ないし空気調和装置(10)の信頼性を確保できる。
  次いで、ステップST6では、電流値が0であったか否かの判定が行われる。水槽(31)内の水が仕切部(32)を越えて短絡が生じた場合、電流値が0になることはない。従って、ステップST9へ移行し、水が仕切部(32)をオーバーフローしたと判断される。この結果、ステップST10において、所定時間待機する動作が行われ、給水の停止動作が継続される。このように、ステップST10において停止動作が継続されることで、不用意な電圧の印加が行われることがない。また、この停止動作において、水槽(31)内の水が加湿エレメント(50)に徐々に吸収されることで、水槽(31)内の水位を下げていくことができる。
   〔テーパ部の作用効果〕
  図17に示すように、第2処理槽(38)の水位が仕切部(32)の上端近傍に位置したとする。本実施形態では、仕切部(32)の上端に先細りのテーパ部(32a)が形成されるため、仕切部(32)の上端部の表面張力が小さくなる。また、仕切部(32)の上端部に付着した水を、その自重により下方へ流すことができる。つまり、仕切部(32)の上端にテーパ部(32a)を形成することで、仕切部(32)の上端での水切れが良くなる。この結果、一対の電極(61,62)の間では、仕切部(32)の上端部に残存する水を介して、漏れ電流が生じたり、異常放電が生じたりすることを回避できる。
    〔水位が正常範囲内にある場合の制御〕
  図18に示すように、水槽(31)内の水位が下がり、図19に示すように、水位が正常範囲に至ると、ステップST2、ステップST3、ステップST11へと移行し、水位が正常範囲内と判断される。この結果、電源ON動作が開始され(ステップST12)、通常の放電が行われる。
  ステップST12において通常の電源ON動作が行われると、ステップST13で再び電流値が正常範囲内か否かの判定が行われる。ステップST13において、水位が正常範囲にある場合、図9に示すように電流値がI1とI2の間の正常範囲内となり、電源ON動作が継続して行われる(ステップST14、ステップST12)。
  一方、ステップST13において、例えば水位が図19のh4より低くなり、各電極(61,62)が空気中に露出されると、一対の電極(61,62)間の電流値が0となり、上述したように、ステップST1→ST2→ST3→ST4→ST5→ST6→ST7→ST8→ST2→…の順に移行する。
  一方、ステップST13において、例えば水位が仕切部(32)を越えることになり、電流値が正常範囲外で且つ電流値が0でない場合、ステップST15→ST2→ST3→ST4→ST5→ST6→ST9→ST10→ST2…の順に移行する。
   〔水位が放電孔の下端に位置する場合〕
  図20に示すように、水槽(31)内の水位が放電孔(35)の下端近傍に位置しているとする。ここで、各電極(61,62)の下端は、放電孔(35)の上端よりも上方に位置しているため、このような水位において、各電極(61,62)が水中に浸かることはない。
  仮に、このような水位で電極(61,62)が水中に浸かってしまうと、放電孔(35)の下端の表面の温度が急上昇したり、異常放電が発生したりするという不具合を招く。これに対し、本実施形態では、各電極(61,62)の下端を放電孔(35)の上端よりも上方に位置させることで、このような状態で一対の電極(61,62)が導通することがない。従って、このような不具合を確実に回避できる。
  -実施形態の効果-
  上記実施形態によれば、放電ユニット(60)の一対の電極(61,62)を用いて水槽(31)内の水位を検出できるようにしている。このため、例えばフロートスイッチ等の他の水位検知手段の数を無くすことができ、部品点数の削減、ひいてはコストの削減を図ることができる。また、一対の電極(61,62)を水位検知手段として利用するため、フロートスイッチ等のように高電圧が印加されて故障してしまうこともない。従って、信頼性の高い水位検知手段を得ることができる。
  ステップST3、ステップS13において、一対の電流値が正常範囲内にあるか否かを検出することで、水位が電極(61,62)より低下しているか、あるいは処理槽(37,38)の水が仕切部(32)を越流しているかを速やかに判断でき、異常である場合に速やかに電源(71)をOFF状態とすることができる。この結果、通常の処理が実行できない条件下において、電源(71)のON状態が不用意に継続されることを回避できる。
  また、水槽(31)内の水が溢れ出てしまった際にも、電源(71)がOFF状態になるため、周辺機器への漏電を回避でき、水処理装置の信頼性を確保できる。
  ステップST8の給水ユニット(40)の給水動作中には、電源ON動作が禁止されるため、給水管(41)から各処理槽(37,38)へ供給される水を介して一対の電極(61,62)が短絡してしまうことを確実に防止できる。
  ステップST2、ステップST3のように、通常のON動作よりも短い短時間ON動作において、電流値が正常範囲内であるか否か判断するため、電源(71)を過剰に長い時間ON状態にすることもなく、水位の異常を速やかに判断できる。従って、水位が異常である場合には速やかにOFF動作へ移行できる。
  短時間ON動作において、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外で且つ電流が流れていない場合、給水部が一時的に給水動作を行う(ステップST7)。これにより、水位が電極(61,62)より低い状態において、この水位を正常範囲に近づけることができる。
  短時間ON動作において、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲外で且つ電流が流れている場合、停止動作が行われ、加湿エレメント(50)から徐々に水が排出される(ステップST9)。これにより、水位が極端に高い状態において、この水位を正常範囲に近づけることができる。
  図6の制御フローでは、一対の電極(61,62)間の電流値が正常範囲内に至るまで短時間ON動作及び検出部(73)による水位の判定が繰り返し行われる。このため、水槽(31)内の水位を確実に正常範囲へ収束させることができる。
  図17に示すように、仕切部(32)の上端にテーパ部(32a)を形成することで、仕切部(32)の上端部の水切れが改善され、漏れ電流の低減や、異常放電の回避を図ることができる。
  各処理槽(37,38)に対応して1本ずつオーバーフロー管(57)を設けていないので、これらのオーバーフロー管(57)及びドレンパン(18)の水を介して一対の電極(61,62)が短絡してしまうこともない。
   更に、図15に示すように、一方のみの処理槽(37)に対応してオーバーフロー管(57)を設けたので、第1処理槽(37)の水位が第2処理槽(38)の水位よりも低くなり易い。つまり、水槽(31)では、2つの処理槽(37,38)の間で水位差が生じる。これにより、2つの処理槽(37,38)の水面の間における仕切部(32)の表面を介した沿面距離dが長くなる(図17を参照)。この結果、水槽(31)の水位が比較的高い条件下において、2つの処理槽(37,38)の水の間の沿面距離dを十分確保できる。従って、このような条件下においても、速やかに正常な放電動作に復帰することができる。
  仕切部(32)の通電部を放電孔(35)で構成することで、放電孔(35)内で気泡を発生でき、この気泡中で放電を生起できる。この結果、放電に伴って発生した、いわゆる活性種により、水の浄化・殺菌を行うことができる。
  放電孔(35)の下端近傍に水位があるときにおいて、一対の電極(61,62)が通電することを確実に防止でき、異常放電の発生を確実に防止できる。
  水位検知手段の数を無くすことのできる水処理装置(30)を備えた空気調和装置(加湿装置(10))を提供できる。
  -実施形態の変形例-
  上記実施形態については、以下のような変形例の構成としてもよい。
   〈変形例1〉
  変形例1は、上記実施形態と水処理装置(30)の構成が異なるものである。具体的に、変形例1の水処理装置(30)は、電気分解により酸性水とアルカリ水とを生成する電気分解処理を行うように構成されている。つまり、水処理装置(30)の処理ユニットは、電気分解ユニット(80)で構成されている。
  図21に示すように、電気分解ユニット(80)は、上記実施形態と同様、第1電極(61)と第2電極(62)と電源ユニット(70)とを有している。第1電極(61)は、第1処理槽(37)に、第2電極(62)は、第2処理槽(38)に浸漬されている。第1電極(61)は、電源ユニット(70)の正極側に接続され、第2電極(62)は、電源ユニット(70)の負極側に接続される。つまり、電源ユニット(70)は、第1電極(61)に正の電圧を、第2電極(62)に負の電圧を印加する。電気分解ユニット(80)の仕切部(32)には、通電部としてイオン交換膜(81)が設けられている。
  変形例1において、ON動作が行われると、第1処理槽(37)で水素イオンが生成され、第2処理槽(38)で水酸化物イオンが形成される。これにより、第1処理槽(37)では酸性水が、第2処理槽(38)ではアルカリ水が生成される。このように生成された酸性水やアルカリ水は、加湿エレメント(50)を介して放湿部(55)へ送られる。これにより、放湿部(55)を通過する空気を弱酸や弱アルカリにより脱臭・浄化することができる。
  変形例1においても、上記実施形態と全く同様にして、処理槽(37,38)の水位の検知や、この水位の制御が行われる(図6を参照)。変形例1におけるそれ以外の作用効果は、上記実施形態と同様である。
 《その他の実施形態》
  上記実施形態については、以下のような構成としてもよい。
  上記実施形態の検出部(73)による水位の判定では、一対の電極(61,62)の間の電流値を、例えば電源(71)と電極(61,62)との間の電流経路の電流値に基づいて計測している。しかしながら、一対の電極(61,62)の間の電流値を、一対の電極(61,62)の間の電圧値(電位差)や、一対の電極(61,62)の間の抵抗値等の他の指標を用いて求めるようにしてもよい。
  具体的には、例えば図6のステップST6において、一対の電極(61,62)の電位差が下限値より低い場合(ほぼ0である場合)、短絡が生じていると判断してステップST9へ移行し、そうでない場合、電極が水に浸かっていないと判断してステップST7へ移行する制御を行ってもよい。
  また、上記実施形態では、ステップST13において、電流値が正常範囲内にあることを判定し、そうである場合にST14へ、そうでない場合にST15へ移行している。しかしながら、例えばステップST13において、電流値が正常範囲外であること(異常範囲であること)を判定し、そうである場合にST15へ移行し、そうでない場合にST14へ移行するようにしてもよい。
  本実施形態に係る水処理装置(30)は、エアハンドリングユニット式の空気調和装置(10)に搭載されている。しかしながら、この水処理装置(30)を単に水の浄化や殺菌を行う装置(水浄化装置)に適用してもよいし、空気の加熱や冷却を行わない単なる加湿装置に適用してもよい。
  また、本実施形態に係る水処理装置(30)では、一対の電極(61,62)以外に水位を検知する検知手段を設けていない。しかしながら、一対の電極(61,62)とは別に他の水位を検知する検知手段を付加してもよい。この場合にも、通常の構成と比較して、水位検知手段の数量を減らすことができ、コストを削減できる。
  以上説明したように、本発明は、水処理装置及び加湿装置について有用である。
10      空気調和装置(加湿装置)
11      ケーシング(流路形成部材)
18      ドレンパン(受け部)
30      水処理装置
31      水槽
32      仕切部
32a     テーパ部
35      放電孔(小孔、通電部)
37      第1処理槽(処理槽)
38      第2処理槽(処理槽)
40      給水部
41      給水管
45      電磁弁(切換部)
46      弁制御部(切換部)
50      加湿エレメント(吸水部材、排出部)
54      浸漬部
55      放湿部
57      オーバーフロー管(排水管)
57a     流入口
57b     流出口
60      放電ユニット(処理ユニット)
61      第1電極(電極)
62      第2電極(電極)
70      電源ユニット
71      電源
72      電源制御部
73      検出部
80      電気分解ユニット(処理ユニット)
81      イオン交換膜(通電部、)

Claims (12)

  1.   水が貯留される水槽(31)と、
      上記水槽(31)の内部を横方向に隣接する2つの処理槽(37,38)に区画するともに、該2つの処理槽(37,38)の水を電気的に通電可能な通電部(35,81)を有する絶縁性の仕切部(32)と、
      各々の上記処理槽(37,38)にそれぞれ1つずつ配置される一対の電極(61,62)と、該一対の電極(61,62)に電圧を印加する電源(71)と、該電源(71)を継続してON状態とするON動作と、該電源(71)をOFF状態とするOFF動作とを切り換える電源制御部(72)とを有する処理ユニット(60,80)と、
      上記各処理槽(37,38)へ水をそれぞれ供給する給水部(40)と、
      上記各処理槽(37,38)の水をそれぞれ排水する排出部(50)とを備え、
      上記処理ユニット(60,80)は、上記一対の電極(61,62)間の電流値に対応する指標に基づいて上記各処理槽(37,38)の水位を検出する検出部(73)を有する
      ことを特徴とする水処理装置。
  2.   請求項1において、
      上記電源制御部(72)は、上記ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が所定の正常範囲内にあることを検出すると上記ON動作を継続させ、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあることを検出すると上記OFF動作を実行させるように構成される
      ことを特徴とする水処理装置。
  3.   請求項1又は2において、
      上記給水部(40)は、給水管(41)と、該給水管(41)からの給水動作と、給水の停止動作とを切り換える切換部(45,46)とを有し、上記ON動作と上記OFF動作のうち該OFF動作中のみ上記給水動作を行うように構成される
      ことを特徴とする水処理装置。
  4.   請求項3において、
      上記電源制御部(72)は、上記OFF動作の後に、上記ON動作よりも短い期間で上記電源(71)をON状態とする短時間ON動作を行うとともに、該短時間ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が所定の正常範囲内にあることを検出すると上記ON動作を実行させ、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあることを検出すると上記OFF動作を継続させるように構成される
      ことを特徴とする水処理装置。
  5.   請求項4において、
      上記給水部(40)は、上記短時間ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあり且つ上記一対の電極(61,62)の間の電流が流れていないことを検出すると上記給水動作を一時的に行うように構成される
      ことを特徴とする水処理装置。
  6.   請求項4又は5において、
      上記排出部(50)は、上記各処理槽(37,38)の水を常時徐々に排出するように構成され、
      上記給水部(40)は、上記短時間ON動作中において、上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲外にあり且つ該一対の電極の間で電流が流れていることを検出すると、上記停止動作を行うように構成される
      ことを特徴とする水処理装置。
  7.   請求項5又は6において、
      上記検出部(73)は、上記短時間ON動作中に上記検出部(73)が上記一対の電極(61,62)の間の電流値が上記正常範囲内にあることを検出するまで、該短時間ON動作を繰り返し実行し、該短時間ON動作毎に該一対の電極(61,62)の間の電流値が正常範囲内にあるか否かの判定を行うように構成される
      ことを特徴とする水処理装置。
  8.   請求項1乃至7のいずれか1つにおいて、
      上記仕切部(32)の上端には、上方に向かって先細なテーパ部(32a)が形成される
      ことを特徴とする水処理装置。
  9.   請求項1乃至8のいずれか1つにおいて、
      上記2つの処理槽(37,38)のうちの一方の処理槽(37)のみに対応して設けられ、該処理槽(37)内における上記電極(61)の下端と上記仕切部(32)の上端との間に位置する流入口(57a)と、上記水槽(31)の下方に位置する流出口(57b)とが形成される排水管(57)と、
      上記排水管(57)の流出口(57b)から流出した水を回収する受け部(18)とを備えている
      ことを特徴とする水処理装置。
  10.   請求項1乃至9のいずれか1つにおいて、
      上記通電部は、2つの処理槽(37,38)を互いに連通させる小孔(35)で構成され、
      上記処理ユニットは、上記小孔(35)の内部で放電を行う放電ユニット(60)で構成されることを特徴とする水処理装置。
  11.   請求項10において、
      上記一対の電極(61,62)の各々の下端は、上記小孔(35)の上端よりも高い位置にある
      ことを特徴とする水処理装置。
  12.   空気流路(S)を形成する流路形成部材(11)と、
      請求項1乃至11のいずれか1つに記載の水処理装置(30)とを備え、
      上記水処理装置(30)の排出部は、上記各処理槽(37,38)に浸漬する浸漬部(54)と、上記空気流路(S)に配置される放湿部(55)とを有する吸水部材(50)で構成される
      ことを特徴とする加湿装置。
PCT/JP2015/002511 2014-09-30 2015-05-19 水処理装置及び加湿装置 WO2016051621A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/512,291 US9950935B2 (en) 2014-09-30 2015-05-19 Water treatment device and humidification device
CN201580052876.3A CN107074595B (zh) 2014-09-30 2015-05-19 水处理装置及加湿装置
EP15847401.5A EP3181520B1 (en) 2014-09-30 2015-05-19 Water treatment device and humidification device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014201718A JP5991360B2 (ja) 2014-09-30 2014-09-30 水処理装置及び加湿装置
JP2014-201718 2014-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016051621A1 true WO2016051621A1 (ja) 2016-04-07

Family

ID=55629702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/002511 WO2016051621A1 (ja) 2014-09-30 2015-05-19 水処理装置及び加湿装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9950935B2 (ja)
EP (1) EP3181520B1 (ja)
JP (1) JP5991360B2 (ja)
CN (1) CN107074595B (ja)
WO (1) WO2016051621A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3002524B1 (en) * 2014-10-01 2020-02-26 Condair Group AG Device for producing water droplets for air humidification and a humidification system with such devices
CN107367019B (zh) * 2017-07-14 2019-12-03 珠海格力电器股份有限公司 一种加湿器的控制方法、装置及加湿器
JP7150790B2 (ja) * 2019-09-06 2022-10-11 株式会社ヒノキヤグループ 加湿器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003302075A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Ecology Systems Co Ltd 加湿空気搬送装置およびそれを用いた加湿空気搬送システム
JP2005305100A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機および電解水噴霧装置
JP2009019833A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hitachi Appliances Inc 空気調和装置
JP2011092920A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Daikin Industries Ltd 液処理用放電ユニット、調湿装置、及び給湯器
JP2014079739A (ja) * 2012-09-28 2014-05-08 Daikin Ind Ltd 放電ユニット

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1153680A (zh) * 1995-10-13 1997-07-09 松田昌幸 利用展示流水的空气净化方法及展示兼用型空气净化装置
AU2010248679B2 (en) * 2009-05-12 2013-08-15 Daikin Industries, Ltd. Liquid treatment discharge unit, humidity control device, and water heater
KR101893017B1 (ko) 2012-01-19 2018-08-29 삼성전자주식회사 가습기
JP5522247B2 (ja) 2012-09-28 2014-06-18 ダイキン工業株式会社 放電ユニット
CN204827960U (zh) * 2015-07-16 2015-12-02 苏州优德通力电气有限公司 一种水泵的控制电路

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003302075A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Matsushita Ecology Systems Co Ltd 加湿空気搬送装置およびそれを用いた加湿空気搬送システム
JP2005305100A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機および電解水噴霧装置
JP2009019833A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Hitachi Appliances Inc 空気調和装置
JP2011092920A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Daikin Industries Ltd 液処理用放電ユニット、調湿装置、及び給湯器
JP2014079739A (ja) * 2012-09-28 2014-05-08 Daikin Ind Ltd 放電ユニット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3181520A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3181520A4 (en) 2017-08-16
EP3181520B1 (en) 2022-01-05
US9950935B2 (en) 2018-04-24
US20170267551A1 (en) 2017-09-21
JP2016068048A (ja) 2016-05-09
CN107074595A (zh) 2017-08-18
CN107074595B (zh) 2019-09-03
JP5991360B2 (ja) 2016-09-14
EP3181520A1 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8152973B2 (en) Cleaning device for heat exchanger
JP5991360B2 (ja) 水処理装置及び加湿装置
KR101581825B1 (ko) 환기장치 및 환기장치의 제어방법
JP5426729B2 (ja) 空気調節システム
CN110736150A (zh) 空调器、杀菌消毒装置及其控制方法
JP2013138990A (ja) 水中放電装置
WO2017104136A1 (ja) 空気浄化装置
WO2015146050A1 (ja) 加湿装置
JP6431602B2 (ja) 加湿装置
EP2072940A1 (en) Cleaning device for heat exchanger
JP6800374B1 (ja) 加湿装置
JP2016114278A (ja) 気化式加湿器
JP5857739B2 (ja) 給湯システム
JP2008215707A (ja) 空気調和機
JP6512324B2 (ja) 水処理装置および加湿装置
KR20120002853A (ko) 이온수발생장치
JP6052350B2 (ja) 加湿装置
JP2012077928A (ja) 給湯システム
KR20120082658A (ko) 이온수 생성 장치
JPS6014086Y2 (ja) 蒸気発生器
JP3784123B2 (ja) 電解水生成装置
KR20140085631A (ko) 수처리장치
JP5834913B2 (ja) 水中放電装置
JP2014064742A (ja) サウナシステム
JP2007147121A (ja) 空気予熱器の水洗装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15847401

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015847401

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015847401

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15512291

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE