WO2016021336A1 - 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物 - Google Patents

熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物 Download PDF

Info

Publication number
WO2016021336A1
WO2016021336A1 PCT/JP2015/068809 JP2015068809W WO2016021336A1 WO 2016021336 A1 WO2016021336 A1 WO 2016021336A1 JP 2015068809 W JP2015068809 W JP 2015068809W WO 2016021336 A1 WO2016021336 A1 WO 2016021336A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat ray
ray shielding
shielding film
tungsten oxide
composite tungsten
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/068809
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佳輔 町田
中山 博貴
藤田 賢一
Original Assignee
住友金属鉱山株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属鉱山株式会社 filed Critical 住友金属鉱山株式会社
Priority to CN201580042184.0A priority Critical patent/CN106661293B/zh
Priority to US15/501,472 priority patent/US10875278B2/en
Priority to JP2016540116A priority patent/JP6436170B2/ja
Priority to EP15829655.8A priority patent/EP3178882B1/en
Priority to KR1020177004182A priority patent/KR102326978B1/ko
Publication of WO2016021336A1 publication Critical patent/WO2016021336A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10614Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer comprising particles for purposes other than dyeing
    • B32B17/10633Infrared radiation absorbing or reflecting agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1018Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure using only vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/07Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/132Phenols containing keto groups, e.g. benzophenones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3472Five-membered rings
    • C08K5/3475Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/67Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light
    • E06B3/6715Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light specially adapted for increased thermal insulation or for controlled passage of light
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/26Reflecting filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2258Oxides; Hydroxides of metals of tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2417Light path control; means to control reflection

Definitions

  • the present invention relates to a heat ray shielding film, a heat ray shielding laminated transparent base material, an automobile, and a building.
  • a heat ray shielding film equipped with a heat ray shielding function that blocks a part of the incident solar energy and reduces cooling load, human heat feeling, adverse effects on plants, etc., automobiles, buildings, etc. It has been demanded in applications such as window materials and greenhouse films, and various studies have been made.
  • a laminated glass is reported in which it is disposed as an intermediate layer (intermediate film) between a plurality of opposed glass sheets.
  • Patent Document 1 is provided with a soft resin layer containing a heat ray shielding metal oxide which is either tin oxide or indium oxide having a particle size of 0.1 ⁇ m or less between a pair of glasses. Laminated glass is disclosed.
  • Patent Document 2 discloses that Sn, Ti, Si, Zn, Zr, Fe, Al, Cr, Co, Ce, In, Ni, Ag, Cu, Pt, between at least two transparent glass plates. Mn, Ta, W, V, Mo metals, oxides, nitrides, sulfides, Sb and F dope, or composites selected from two or more of these A laminated glass having an interlayer film in which functional ultrafine particles are dispersed is disclosed.
  • Patent Document 3 discloses a window glass for an automobile, wherein a mixed layer of ultrafine particles having an average particle size of 0.1 ⁇ m or less and a glass component is formed between transparent plate members.
  • the ultrafine particles include metal oxides such as TiO 2 , ZrO 2 , SnO 2 , and In 2 O 3 or a mixture thereof
  • the glass component include organic silicon or organic silicon compounds.
  • Patent Document 4 a laminated intermediate film consisting of three layers is provided between at least two transparent glass plates, and Sn, Ti, Si, Zn, Zr, Fe are provided on the second layer of the intermediate film.
  • a laminated glass in which functional ultrafine particles, which are composites selected from at least two of these, are dispersed, is disclosed.
  • Patent Document 5 an additive solution in which an intermediate layer having a solar radiation shielding function is interposed between two plate glasses, and the intermediate layer has hexaboride fine particles dispersed in a plasticizer (or six A solar-shielding laminated glass formed by an interlayer film made of a boride fine particle, an ITO fine particle and / or an ATO fine particle dispersed in a plasticizer) and a vinyl resin is disclosed.
  • Patent Document 5 discloses that an intermediate layer having a solar radiation shielding function is interposed between two plate glasses, the intermediate layer is formed on a surface located on the inner side of at least one plate glass, and hexaboride fine particles are formed.
  • a solar radiation shielding film formed by applying a coating liquid containing as a solar radiation shielding component (or a coating liquid containing hexaboride fine particles and at least one of ITO fine particles and ATO fine particles as a solar radiation shielding component);
  • a solar-shielding laminated glass formed by an intermediate film containing a vinyl-based resin interposed between sheets of sheet glass is also disclosed.
  • the transmittance has a maximum value between wavelengths of 400 nm and 700 nm, and the wavelength of 700 nm It has a minimum value between 1800 nm. Therefore, according to the solar shading laminated glass disclosed in Patent Document 5, even when the visible light transmittance is 77% or 78%, the solar radiation transmittance is about 50% to 60%. Compared with the conventional laminated glass disclosed in (4) to (4), the performance is greatly improved.
  • the applicant of the present invention uses tungsten oxide fine particles and / or composite tungsten oxide fine particles as fine particles having solar radiation shielding function in Patent Document 6, and the fine particles having solar radiation shielding function are dispersed in a synthetic resin such as vinyl resin.
  • a solar radiation shielding laminated structure is disclosed in which the intermediate layer is interposed between two laminated plates selected from sheet glass or the like.
  • the solar radiation shielding laminated structure disclosed in Patent Document 6 has an example in which the solar radiation transmittance is 35.7% when the visible light transmittance is 70.0%, and the conventional structures described in Patent Documents 1 to 5 are included. Compared to the laminated glass, the performance was further improved.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 8-217500 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 8-259279 Japanese Laid-Open Patent Publication No. 4-160041 Japanese Patent Laid-Open No. 10-297945 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-89202 International Publication No. 2005/087680
  • the intermediate layer of the solar radiation shielding laminated structure disclosed in Patent Document 6 includes composite tungsten oxide fine particles as fine particles having a solar radiation shielding function
  • the intermediate layer is kept in a high-temperature and high-humidity environment for a long time.
  • a decoloring phenomenon in which the color disappears from the end of the intermediate layer is observed.
  • a decoloring phenomenon edge fade phenomenon
  • an object of one aspect of the present invention is to provide a heat ray shielding film that suppresses the occurrence of a decoloring phenomenon.
  • Composite tungsten oxide particles Containing ionomer resin
  • the composite tungsten oxide particles are selected from the general formula M x WO y (where M is selected from Cs, Rb, K, Tl, In, Ba, Li, Ca, Sr, Fe, Sn, Al, Cu, Na).
  • a heat ray shielding film which is a particle of a composite tungsten oxide represented by one or more elements, 0.1 ⁇ x ⁇ 0.5, 2.2 ⁇ y ⁇ 3.0).
  • the heat ray shielding film of this embodiment can contain composite tungsten oxide particles and an ionomer resin.
  • composite tungsten oxide particles general formula M x WO y (where M is selected from Cs, Rb, K, Tl, In, Ba, Li, Ca, Sr, Fe, Sn, Al, Cu, Na)
  • M is selected from Cs, Rb, K, Tl, In, Ba, Li, Ca, Sr, Fe, Sn, Al, Cu, Na
  • M is selected from Cs, Rb, K, Tl, In, Ba, Li, Ca, Sr, Fe, Sn, Al, Cu, Na
  • the inventors of the present invention have intensively studied a method for suppressing a decoloring phenomenon in a heat ray shielding film (intermediate layer) containing composite tungsten oxide particles.
  • the cause of decoloration of the composite tungsten oxide contained in the heat ray shielding film in a high-temperature and high-humidity environment is that doped atoms such as cesium are desorbed from the crystal structure of the composite tungsten oxide, resulting in an amorphous tungsten oxide. It is clear that this is due to changes. (See, for example, K. Adachi, et al., J. Appl. Phys. 114, 194304 (2013).) Although it is not clear why the use of an ionomer resin as the resin contained in the heat ray shielding film of the present embodiment can significantly improve the weather resistance and suppress the occurrence of the decoloring phenomenon, it contains metal ions uniformly in the structure.
  • polyvinyl acetal resin and ethylene-vinyl acetate copolymer which have been conventionally used as a resin contained in the heat ray shielding film, basically contain no metal ions in the structure thereof, so that the composite tungsten oxide It is thought that the color erasing phenomenon has occurred.
  • the composite tungsten oxide particles have the general formula M x WO y (where M is Cs, Rb, K, Tl, In, Ba, Li, Ca, Sr, Fe Preferably one or more elements selected from Sn, Al, Cu, Na, 0.1 ⁇ x ⁇ 0.5, 2.2 ⁇ y ⁇ 3.0). Can be used.
  • W represents tungsten and O represents oxygen.
  • the element M in the above formula is at least one selected from Cs, Rb, K, Tl, In, Ba, Li, Ca, Sr, Fe, Sn, Al, Cu, and Na. An element is preferable.
  • the heat ray shielding film of this embodiment can suppress the transmission of light in the infrared region, particularly the near infrared region, and can exhibit the heat ray shielding ability by containing composite tungsten oxide particles. it can.
  • the light absorption coefficient in the visible region is very small compared to the light absorption coefficient in the near infrared region, so even when the transmission of light in the near infrared region is sufficiently suppressed, High permeability can be maintained.
  • the composite tungsten oxide is represented by M x WO y as described above, and has a composition in which the element M is added to tungsten oxide (WO y ).
  • tungsten oxide also has infrared absorption characteristics.
  • tungsten oxide since effective free electrons do not exist in tungsten trioxide (WO 3 ), the absorption and reflection characteristics in the near infrared region are small.
  • y which is the ratio of oxygen in tungsten oxide (WO y ) to tungsten, to be less than 3
  • free electrons can be generated in the tungsten oxide, and efficient infrared absorbing particles can be obtained.
  • the crystal phase of WO 2 may cause absorption or scattering of light in the visible region, and may reduce absorption of light in the near infrared region.
  • the so-called “Magneli phase” having a composition ratio represented by 2.45 ⁇ y ⁇ 3.0 is chemically stable, and absorbs light in the near infrared region. Therefore, it can be more preferably used as infrared absorbing particles.
  • the composite tungsten oxide used in the heat ray shielding film of this embodiment by adding the element M to the tungsten oxide, free electrons are generated in the composite tungsten oxide and free in the near infrared region. Stronger absorption characteristics derived from electrons appear. For this reason, it exhibits particularly high characteristics as an infrared absorbing material that absorbs near infrared rays.
  • a more efficient infrared absorbing material can be obtained by using both the control of the oxygen amount described in the tungsten oxide and the addition of the element M that generates free electrons.
  • the control of the amount of oxygen and the addition of the element M that generates free electrons are used in combination, in the chemical formula M x WO y indicating the composite tungsten oxide, 0.1 ⁇ x ⁇ 0.5, 2.2 ⁇ y ⁇ It is preferable to satisfy the relationship of 3.0.
  • the value of x indicating the addition amount of the element M in the chemical formula of the above composite tungsten oxide will be described.
  • the value of x is 0.1 or more, a sufficient amount of free electrons is generated, and the desired infrared absorption effect can be obtained.
  • the amount of the element M added increases, the supply amount of free electrons increases and the infrared absorption efficiency also increases, but the effect is saturated when the value of x is about 0.5.
  • the value of x is 0.5 or less, it is preferable because an impurity phase can be prevented from being generated in the infrared absorbing material.
  • the crystal structure of the composite tungsten oxide contained in the composite tungsten oxide particles is not particularly limited, and can contain a composite tungsten oxide having an arbitrary crystal structure. However, when the composite tungsten oxide contained in the composite tungsten oxide particles has a hexagonal crystal structure, the visible light transmittance of the particles and the absorption of light in the near infrared region are particularly improved, which is preferable. .
  • FIG. 1 A schematic plan view of the hexagonal crystal structure is shown in FIG.
  • six octahedrons formed by WO 6 units indicated by reference numeral 11 are assembled to form a hexagonal void.
  • An element M indicated by reference numeral 12 is arranged in the void to constitute one unit, and a large number of these one units are assembled to constitute a hexagonal crystal structure.
  • a composite tungsten oxide including a unit structure in which hexagonal voids are formed by assembling six octahedrons in which complex tungsten oxide particles are formed of WO 6 units, and a hexagonal void is formed in the voids.
  • the transmittance of light in the visible region and the absorption of light in the near infrared region can be improved.
  • the entire composite tungsten oxide particles are composed of the crystalline composite tungsten oxide particles having the structure shown in FIG. 1.
  • the composite tungsten oxide particles have such a structure locally, transmission of light in the visible region is possible.
  • the effect of improving the absorption of light in the rate and near infrared region can be obtained.
  • the composite tungsten oxide particles as a whole may be crystalline or amorphous.
  • the element M having a large ionic radius is added as the element M of the composite tungsten oxide, the above hexagonal crystal is easily formed.
  • the element M preferably includes one or more of Cs, Rb, K, and Tl, and the element M is more preferably one or more of Cs, Rb, K, and Tl.
  • elements other than these may be present in the hexagonal void formed by the WO 6 unit, and are limited to the case where the element M is added as the element M. Not a translation.
  • the value of x indicating the amount of the element M added satisfies 0.20 ⁇ x ⁇ 0.50.
  • y is preferably 2.2 ⁇ y ⁇ 3.0.
  • the composite tungsten oxide contained in the composite tungsten oxide particles can have a tetragonal or cubic tungsten bronze structure in addition to the hexagonal crystal described above, and the composite tungsten oxide having such a structure can also absorb infrared rays. It is effective as a material. That is, it can be suitably used as a material contained in the composite tungsten oxide particles added to the heat ray shielding film.
  • the composite tungsten oxide tends to change the absorption position in the near infrared region depending on its crystal structure.
  • the absorption position in the near-infrared region tends to move to the longer wavelength side when it is tetragonal than to the cubic crystal, and further to move to the longer wavelength side when it is hexagonal than when it is tetragonal.
  • the absorption of light in the visible region is the least in the hexagonal crystal, followed by the tetragonal crystal, and the cubic crystal has the largest absorption in the visible region. Therefore, hexagonal tungsten bronze is preferably used when high light transmittance in the visible region and high light absorption in the near infrared region are particularly required.
  • the tendency of the optical characteristics described here is a rough tendency to the last, and changes depending on the kind of added element M, the added amount, and the oxygen amount.
  • the material of the infrared absorptive particle used for the heat ray shielding film of this embodiment is not necessarily limited to a hexagonal material.
  • the crystal structure of the composite tungsten oxide included in the composite tungsten oxide particles that can be used for the heat ray shielding film of the present embodiment is not limited as described above.
  • the composite tungsten oxide includes different composite tungsten oxides at the same time. May be.
  • the hexagonal composite tungsten oxide particles can increase the transmittance of visible light and the absorption of near-infrared light. For this reason, it is preferable that the composite tungsten oxide of the composite tungsten oxide particles included in the heat ray shielding film of the present embodiment has a hexagonal crystal system.
  • the crystal structure of the composite tungsten oxide tends to be hexagonal as described above. Furthermore, since the light transmittance in the visible region is high and the light transmittance in the infrared region, particularly the near infrared region, is low, the light transmittance in the visible region and the light transmittance in the infrared region are Increases contrast. For this reason, it is more preferable that the element M of the general formula M x WO y representing the composite tungsten oxide is Cs and / or Rb. In particular, when the element M contains Cs, it is particularly preferable that M contains Cs because the weather resistance of the composite tungsten oxide becomes higher.
  • the particle diameter of the composite tungsten oxide particles is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the application in which the heat ray shielding film is used.
  • the composite tungsten oxide particles are preferably fine particles, and the composite tungsten oxide particles have a volume average particle diameter of 100 nm.
  • the following is preferable. This is because, when the volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles is 100 nm or less, it is possible to prevent light from being shielded by light scattering, and at the same time, while maintaining the visibility in the visible region, it is efficiently transparent. This is because the sex can be maintained.
  • the volume average particle diameter means the particle diameter at an integrated value of 50% in the particle size distribution obtained by the laser diffraction / scattering method, and the volume average particle diameter has the same meaning in other portions in this specification. is doing.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment is used for an application in which transparency in the visible region is particularly important, such as an automobile roof or a side window, it is preferable to further consider scattering reduction due to composite tungsten oxide particles.
  • the volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles is more preferably 40 nm or less, further preferably 30 nm or less, and particularly preferably 25 nm or less.
  • the volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles is 40 nm or less, the above-described geometric scattering or Mie scattering is reduced and a Rayleigh scattering region is obtained.
  • the scattered light is reduced in inverse proportion to the sixth power of the particle diameter, so that the scattering is reduced and the transparency is improved as the dispersed particle diameter is reduced.
  • the volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles is 30 nm or less, particularly 25 nm or less, the scattered light is preferably very small.
  • the composite tungsten oxide particles preferably have a smaller volume average particle diameter.
  • the volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles is too small, it may be difficult to handle when manufacturing the heat ray shielding film or may cause aggregation in the heat ray shielding film.
  • the volume average particle diameter of the product particles is preferably 1 nm or more.
  • the amount (content) of the composite tungsten oxide particles contained in the heat ray shielding film is not particularly limited, and is arbitrarily determined depending on the degree of heat ray shielding ability required for the heat ray shielding film, the degree of visible light transmittance, etc. You can choose. For example, per unit area in the projected area of the heat ray shielding film, Content of the composite tungsten oxide particles of the heat ray shielding film is preferably set to 0.05 g / m 2 or more 5.0 g / m 2 or less, to 0.1 g / m 2 or more 2.0 g / m 2 or less Is more preferable.
  • the ionomer resin is not particularly limited, and various known ionomer resins can be used, and the resin can be arbitrarily selected according to the use application of the heat ray shielding film.
  • the ionomer resin for example, ethylene ionomer, styrene ionomer, ionomer elastomer, perfluorocarbon ionomer, urethane ionomer, and the like are known, and any ionomer resin can be used depending on the application and required performance as described above. It can be selected and used.
  • the ionomer resin used for the heat ray shielding film can be only one kind, but two or more kinds of ionomer resins can be used in combination.
  • the heat-shielding film of the present embodiment or a laminated transparent substrate using the heat-shielding film described later can be suitably used as, for example, a window material of an automobile or a building, a film of a greenhouse, and the like.
  • the ionomer resin contained in the heat ray shielding film has excellent transparency, high visible light transmittance, low haze value, and excellent penetration resistance and weather resistance.
  • positioning a heat ray shielding film on a transparent base material it is preferable that it is excellent also in the adhesiveness with respect to a transparent base material.
  • the ionomer resin preferably contains an ethylene ionomer, and the ionomer resin is more preferably an ethylene ionomer.
  • the metal ion contained in the ionomer resin is not particularly limited, and for example, an ionomer resin containing one or more kinds of metal ions selected from zinc, magnesium, lithium, potassium, and sodium can be used. .
  • an ionomer resin containing zinc ions can be preferably used.
  • ionomer resins include metal element ionomers of ethylene / acrylic acid / acrylic acid ester copolymers, metal element ionomers of ethylene / acrylic acid / methacrylic acid ester copolymers, and ethylene / methacrylic acid / acrylic acid esters.
  • metal element ionomers of copolymers examples include metal element ionomers of copolymers, and metal element ionomers of ethylene / methacrylic acid / methacrylic acid ester copolymers.
  • the metal ion contained in any ionomer resin is not specifically limited, For example, the ion of 1 or more types of metals selected from zinc, magnesium, lithium, potassium, and sodium can be contained.
  • ionomer resins include, for example, Durpon Surlyn (registered trademark) series, Mitsui DuPont Polychemical Hi-Milan (registered trademark) series, Exxon Mobil Chemical IOTEK (registered) Trademark) series and the like can be preferably used.
  • Durpon Surlyn registered trademark
  • Mitsui DuPont Polychemical Hi-Milan registered trademark
  • Exxon Mobil Chemical IOTEK registered) Trademark
  • Other components In addition to the composite tungsten oxide and the ionomer resin described above, an arbitrary component can be further added to the heat ray shielding film of the present embodiment. Components that can be optionally added will be described below.
  • a dispersant can be added to the heat ray shielding film of the present embodiment in order to uniformly disperse the above-described composite tungsten oxide particles in the ionomer resin.
  • the dispersant is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the manufacturing conditions of the heat ray shielding film.
  • the thermal decomposition temperature measured using a differential thermal and thermogravimetric simultaneous measurement device (hereinafter sometimes referred to as TG-DTA) is 250 ° C. or higher, and the urethane main chain, acrylic main chain, styrene main
  • the dispersant has a main chain selected from any chain, or a main chain obtained by copolymerization of two or more unit structures selected from urethane, acrylic, and styrene.
  • the thermal decomposition temperature is a temperature at which weight loss due to thermal decomposition of the dispersant begins in TG-DTA measurement in accordance with JIS K 7120.
  • the thermal decomposition temperature of the dispersant is 250 ° C. or higher, it is possible to suppress the decomposition of the dispersant during kneading with the ionomer resin, browning of the heat ray shielding film due to the decomposition of the dispersant, a decrease in visible light transmittance, etc. This is because the situation in which the original optical characteristics cannot be obtained can be more reliably avoided.
  • the dispersant preferably has one or more types selected from an amine-containing group, a hydroxyl group, a carboxyl group, or an epoxy group as a functional group.
  • the dispersant having any one of the functional groups described above is adsorbed on the surface of the composite tungsten oxide particles, prevents aggregation of the composite tungsten oxide particles, and more uniformly disperses the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film. Therefore, it can be preferably used.
  • the dispersant having any one of the functional groups described above include, for example, an acrylic-styrene copolymer dispersant having a carboxyl group as a functional group, an acrylic dispersant having an amine-containing group as a functional group, and the like. Is mentioned.
  • the dispersant having an amine-containing group as a functional group preferably has a molecular weight Mw of 2000 to 200,000 and an amine value of 5 to 100 mgKOH / g.
  • the dispersant having a carboxyl group preferably has a molecular weight of Mw 2000 to 200000 and an acid value of 1 to 50 mgKOH / g.
  • the addition amount of the dispersant is not particularly limited, but for example, it is preferably added so as to be 10 parts by mass or more and 1000 parts by mass or less, and 30 parts by mass or more and 400 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the composite tungsten oxide particles. It is more preferable to add so that it may become below a part.
  • the composite tungsten oxide particles can be more uniformly dispersed in the ionomer resin, and the physical properties of the obtained heat ray shielding film are not adversely affected.
  • the heat ray shielding film of this embodiment can further contain an ultraviolet absorber.
  • an ultraviolet absorber to the heat ray shielding film, it becomes possible to further cut off light in the ultraviolet region, and the effect of suppressing the temperature rise can be particularly enhanced.
  • an ultraviolet absorber to the heat ray shielding film of this embodiment, for example, the influence of ultraviolet rays on the interior of a car or a building in which such a heat ray shielding film is mounted, sunscreen, furniture, interiors, etc. Deterioration and the like can be sufficiently prevented.
  • the dispersion in which the composite tungsten oxide particles are dispersed in the resin may have low transmittance due to long-term exposure to strong ultraviolet rays, but by adding an ultraviolet absorber to the heat ray shielding film of this embodiment. , Such a decrease in transmittance can be suppressed.
  • the ultraviolet absorber is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the influence on the visible light transmittance of the heat ray shielding film, the ultraviolet absorbing ability, durability, and the like.
  • Examples of ultraviolet absorbers include organic ultraviolet absorbers such as benzophenone compounds, salicylic acid compounds, benzotriazole compounds, triazine compounds, benzotriazolyl compounds, and benzoyl compounds, and inorganic ultraviolet absorbers such as zinc oxide, titanium oxide, and cerium oxide. Etc.
  • the ultraviolet absorber preferably contains one or more selected from benzotriazole compounds and benzophenone compounds.
  • the benzotriazole compound and the benzophenone compound can greatly increase the visible light transmittance of the heat ray shielding film even when a concentration sufficient to absorb ultraviolet rays is added, and against long-term exposure to strong ultraviolet rays. This is because the durability is high.
  • the ultraviolet absorber contains a compound represented by the following chemical formula 1 and / or chemical formula 2, for example.
  • the content rate of the ultraviolet absorber in the heat ray shielding film is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the visible light transmittance required for the heat ray shielding film, the ultraviolet ray shielding ability, and the like. It is preferable that the content rate of the ultraviolet absorber in a heat ray shielding film is 0.02 mass% or more and 5.0 mass% or less, for example. This is because if the content of the ultraviolet absorber is 0.02% by mass or more, ultraviolet light that cannot be absorbed by the composite tungsten oxide particles can be sufficiently absorbed. In addition, when the content is 5.0% by mass or less, the ultraviolet absorber does not precipitate in the heat ray shielding film, and does not significantly affect the strength, adhesive force, and penetration resistance of the film.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment can further contain HALS (hindered amine light stabilizer).
  • HALS hindered amine light stabilizer
  • the ultraviolet absorbing ability of the heat ray shielding film of this embodiment can be increased by adding an ultraviolet absorber.
  • the ultraviolet absorber may deteriorate with long-term use, and the ultraviolet absorbing ability may be reduced.
  • HALS it is possible to prevent the ultraviolet absorber from deteriorating and contribute to the maintenance of the ultraviolet ray absorbing ability of the heat ray shielding film of this embodiment.
  • the dispersion of the composite tungsten oxide particles dispersed in the resin may have a reduced transmittance due to long-term exposure to strong ultraviolet rays.
  • HALS is added to the heat ray shielding film of the present embodiment, the decrease in the transmittance can be suppressed as in the case where the ultraviolet absorber is added.
  • HALS there are compounds that themselves have the ability to absorb ultraviolet rays.
  • the addition of the compound can combine the effects of adding the ultraviolet absorber and the effects of adding HALS.
  • HALS is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the influence on the visible light transmittance of the heat ray shielding film, compatibility with the ultraviolet absorber, durability, and the like.
  • the content of HALS in the heat ray shielding film is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the visible light transmittance, weather resistance, and the like required for the heat ray shielding film.
  • the content of HALS in the heat ray shielding film is preferably 0.05% by mass or more and 5.0% by mass or less, for example. This is because if the HALS content is 0.05% by mass or more, the effects of the addition of the HALS can be sufficiently exhibited in the heat ray shielding film. Further, if the content is 5.0% by mass or less, HALS does not precipitate in the heat ray shielding film, and does not significantly affect the strength, adhesive force, and penetration resistance of the film.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment can further contain an antioxidant (antioxidant).
  • the ionomer resin has high weather resistance, but addition of an antioxidant can suppress oxidative deterioration of the resin and further improve the weather resistance. Further, other additives contained in the resin, such as composite tungsten oxide, ultraviolet absorber, HALS, dye compounds, pigment compounds, infrared absorbing substances, coupling agents, surfactants, antistatic agents described later It is possible to suppress the oxidative deterioration such as and improve the weather resistance.
  • the antioxidant is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the influence on the visible light transmittance of the heat ray shielding film and the desired durability.
  • phenolic antioxidants, sulfur-based antioxidants and phosphorus-based antioxidants can be suitably used.
  • the content of the antioxidant in the heat ray shielding film is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the visible light transmittance, weather resistance, and the like required for the heat ray shielding film.
  • the content of the antioxidant in the heat ray shielding film is preferably 0.05% by mass or more and 5.0% by mass or less, for example. This is because if the content of the antioxidant is 0.05% by mass or more, the effect of the addition of the antioxidant can be sufficiently exhibited in the heat ray shielding film. In addition, when the content is 5.0% by mass or less, the antioxidant is not precipitated in the heat ray shielding film, and does not significantly affect the strength, adhesive force, and penetration resistance of the film.
  • the dispersant, the ultraviolet absorber, the HALS, and the antioxidant have been described as optional additive components, but various other additives can be blended.
  • an azo dye, a cyanine dye, a quinoline dye, a perylene dye, carbon black, or the like which can be used for coloring an ionomer resin, is added to give an arbitrary color tone as desired. Also good.
  • infrared absorbing substances can be added. Although it does not specifically limit as another infrared absorptive substance, For example, it is preferable that it is a substance which can absorb the light of a wavelength range different from the used composite tungsten oxide particle. As another infrared absorbing substance, for example, an infrared absorbing organic compound can be preferably used. By adding an infrared absorbing organic compound, higher heat ray shielding ability can be obtained.
  • additives for example, a coupling agent, a surfactant, an antistatic agent and the like can be added.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment is used to improve mechanical, chemical or optical properties such as penetration resistance, weather resistance, and transparency, and when the heat ray shielding film is disposed on a transparent substrate.
  • other resin materials other than the ionomer resin may be included.
  • the type of resin added in addition to the ionomer resin is not particularly limited.
  • the resin has good compatibility with the ionomer resin to be used, and does not impair the characteristic physical properties such as transparency.
  • Any resin material can be used as long as it is present.
  • an ethylene / unsaturated carboxylic acid copolymer, an ethylene / unsaturated ester / unsaturated carboxylic acid copolymer, or the like can be used.
  • a resin material having a melting point higher than that of an ionomer resin can be suitably used because it can improve the weather resistance of the heat ray shielding film and the stability during thermal processing.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment described above preferably has high transparency and heat ray shielding ability.
  • the transparency of the heat ray shielding film and the heat ray shielding ability, that is, the heat shielding property can be evaluated by the visible light transmittance and the solar radiation transmittance, respectively.
  • the degree of transparency and heat ray shielding ability required for the heat ray shielding film of the present embodiment are not particularly limited, and it is preferable to have performance according to the use of the heat ray shielding film.
  • the visible light transmittance when used for applications such as window materials, it is preferable that the visible light transmittance is high from the viewpoint of maintaining light transmittance to human eyes, and from the viewpoint of reducing the incidence of heat from sunlight. It is preferable that the transmittance is low.
  • the visible light transmittance is higher from the viewpoint of maintaining the visible light permeability necessary for the growth of plants. From the viewpoint of reducing the incidence of heat, the solar radiation transmittance is preferably low.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment when used as a building material or a window material for an automobile, the heat ray shielding film has a visible light transmittance of 70% or more and transmits sunlight.
  • the rate is preferably 50% or less.
  • the visible light transmittance is 70% or more and the solar radiation transmittance is 40% or less.
  • the visible light transmittance and the solar radiation transmittance are defined in JIS R 3106.
  • the visible light transmittance and the solar radiation transmittance can be set to desired ranges by adjusting, for example, the amount of composite tungsten oxide particles contained in the heat ray shielding film of the present embodiment.
  • the heat ray shielding film of this embodiment can suppress the decoloring phenomenon by containing an ionomer resin.
  • the degree of suppression of the decoloring phenomenon can be evaluated by, for example, a change in the total light transmittance after standing for a long time in a high temperature and high humidity environment.
  • the change in the value of the total light transmittance is preferably 3% or less before and after being left for 24 hours in an environment of a temperature of 85 ° C. and a relative humidity of 90%, and preferably 2% or less. More preferably, it is more preferably 1% or less.
  • the total light transmittance is defined in JIS K 7361-1.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment can have high weather resistance by containing an ionomer resin. For this reason, even when the heat ray shielding film of the present embodiment is exposed and placed in a high-temperature and high-humidity environment, the occurrence of a decoloring phenomenon can be suppressed. And the high transmittance
  • permeability can be maintained, and it can suppress that the external appearance of a heat ray shielding film is impaired or a heat ray shielding capability falls.
  • the heat ray shielding film of this embodiment contains composite tungsten oxide particles as infrared absorbing particles, high heat ray shielding ability can be exhibited while maintaining high visible light transmittance. For this reason, for example, when applied to windows of automobiles or buildings, the comfort in the car or building is improved, the fuel consumption is improved by reducing the air-conditioner load in the car, and the energy is saved by reducing the air-conditioner load in the building. Etc. can be achieved.
  • the usage pattern of the heat ray shielding film of the present embodiment is not particularly limited, and can be used alone, for example.
  • the heat ray shielding film can be used, for example, as a film that covers the outer surface of a greenhouse, a film that partitions an area where heat ray transmission is desired to be suppressed, or the like.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment can be used by being disposed on one side or both sides of a transparent substrate such as inorganic glass or transparent resin.
  • a transparent substrate such as inorganic glass or transparent resin.
  • the heat ray shielding film of the present embodiment can be bonded to one main plane or both main planes of a single transparent substrate.
  • the heat ray shielding film of this embodiment can be arrange
  • the heat ray shielding laminated transparent base material will be described later.
  • Method for manufacturing heat ray shielding film Next, one structural example of the manufacturing method of the heat ray shielding film of this embodiment is demonstrated.
  • the above-mentioned heat ray shielding film can be suitably produced by the method for producing a heat ray shielding film of the present embodiment. For this reason, since it can comprise similarly to the case of the above-mentioned heat ray shielding film except the point demonstrated below, description is abbreviate
  • the manufacturing method of the heat ray shielding film of this embodiment is not particularly limited, for example, it can have the following steps.
  • a dispersion production process for producing a dispersion in which composite tungsten oxide particles and a dispersant are dispersed in an organic solvent A dispersion production process for producing a composite tungsten oxide particle dispersion in which the composite tungsten oxide particles are dispersed in a solid dispersant by removing the organic solvent in the dispersion produced in the dispersion production process.
  • the dispersion liquid manufactured at the dispersion manufacturing process can be used for a kneading
  • the organic solvent can be removed at the same time as the composite tungsten oxide particles are uniformly dispersed in the ionomer resin by the kneading step.
  • the composite tungsten oxide particles and the dispersant are added to and mixed with an organic solvent, and an organic solvent dispersion of the composite tungsten oxide particles can be obtained using a general dispersion method.
  • a dispersion method for example, dispersion methods, such as a bead mill, a ball mill, a sand mill, ultrasonic dispersion, a paint shaker, can be used.
  • the type of the organic solvent used in the dispersion manufacturing process is not particularly limited.
  • an organic solvent having a boiling point of 120 ° C. or less can be preferably used. This is because if the boiling point is 120 ° C. or less, the organic solvent can be easily removed in the subsequent step of producing the dispersion.
  • the productivity of the composite tungsten oxide particle dispersion can be improved by the rapid removal of the organic solvent in the dispersion manufacturing process and the like.
  • the dispersion manufacturing process proceeds easily and sufficiently, it can be avoided that an excess organic solvent remains in the composite tungsten oxide particle dispersion. As a result, it is possible to more reliably avoid the occurrence of defects such as bubbles in the heat ray shielding film in the molding process.
  • organic solvent examples include toluene, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, butyl acetate, isopropyl alcohol, ethanol, and the like, but are not limited thereto. Any material having a boiling point of 120 ° C. or lower and capable of uniformly dispersing the composite tungsten oxide particles can be used.
  • the addition amount of the organic solvent is not particularly limited, and the addition amount can be arbitrarily selected so that a dispersion can be formed according to the addition amount of the composite tungsten oxide particles and the dispersant.
  • the amount of the dispersant added is not particularly limited as described above. For example, it is preferable to add so that it may become 10 to 1000 mass parts with respect to 100 mass parts of composite tungsten oxide particles, and it is more preferable to add so that it may become 30 to 400 mass parts. It is not necessary to add the total amount of the dispersant when the dispersion is produced in the dispersion production process. For example, in consideration of the viscosity of the dispersion, etc., after forming the dispersion by the above-described dispersion method for the mixture of the added amount of the dispersant, the composite tungsten oxide particles, and the organic solvent, The remaining dispersant may be added.
  • the composite tungsten oxide particles are removed by adding an appropriate amount of a dispersant to the dispersion in which the composite tungsten oxide particles and the dispersant are dispersed in an organic solvent, if necessary, and then removing the organic solvent.
  • Dispersions can be produced.
  • the method for removing the organic solvent from the dispersion liquid in which the composite tungsten oxide particles and the dispersant are dispersed in the organic solvent is not particularly limited, but for example, reduced pressure drying can be preferably used.
  • the composite tungsten oxide particle dispersion and the organic solvent component can be separated by drying under reduced pressure while stirring a dispersion in which the composite tungsten oxide particles and the dispersant are dispersed in an organic solvent.
  • a vacuum agitation type dryer may be mentioned.
  • the specific pressure of the reduced pressure when the organic solvent is removed is not limited and can be appropriately selected.
  • the removal efficiency of the organic solvent is improved by using a vacuum drying method, and the composite tungsten oxide particle dispersion is not exposed to a high temperature for a long time. It is preferable that the particle particle dispersion does not aggregate. Furthermore, productivity is increased, and it is easy to collect the evaporated organic solvent, which is preferable from the environmental consideration.
  • the composite tungsten oxide particle dispersion obtained in the dispersion manufacturing step and the ionomer resin can be kneaded.
  • other additives such as an ultraviolet absorber added to the heat ray shielding film, HALS, an antioxidant, and an infrared absorbing organic compound may be added and kneaded together.
  • the timing which adds these additives etc. is not specifically limited, For example, it can also add in other processes, such as a dispersion manufacturing process.
  • the kneading method is not particularly limited, and a known resin kneading method can be arbitrarily selected and used.
  • the molding step is a step of molding the kneaded product obtained in the kneading step, and the molding method is not particularly limited, and the size and shape such as the thickness of the heat ray shielding film to be produced, the viscosity of the kneaded product, etc. It can be arbitrarily selected depending on the case. For example, a molding method such as an extrusion molding method or a calendar molding method can be employed.
  • the shape of a molded object is not specifically limited, It can select according to the shape requested
  • Transparent substrate for heat ray shielding and transparent, manufacturing method for transparent substrate for heat ray shielding, automobile, building Next, one structural example of the manufacturing method of the heat ray shielding matching transparent base material of this embodiment and a heat ray shielding matching transparent base material is demonstrated.
  • the heat ray shielding laminated transparent base material of this embodiment can have the above-mentioned heat ray shielding film, and its specific form is not particularly limited.
  • a plurality of transparent base materials and the above-described heat ray shielding film may be provided, and the heat ray shielding film may be arranged between the plurality of transparent base materials.
  • the type of the transparent substrate to be used is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the use of the heat ray shielding laminated transparent substrate, for example, a glass substrate, various resin substrates, etc. Can be suitably used. Moreover, although the same material may be used for all of the plurality of transparent substrates, substrates of different materials can be used in combination.
  • a base material used for the heat ray shielding laminated transparent base material of the present embodiment for example, at least one of a plurality of transparent base materials is a glass base material because of weather resistance and high visible light transmittance.
  • all of the plurality of transparent substrates can be glass substrates.
  • a heat ray shielding laminated transparent substrate using a glass substrate of inorganic glass as a transparent substrate, it can be particularly suitably used as a glass for a front of an automobile or a window of a building.
  • the heat ray shielding laminated transparent base material has three or more transparent base materials, there are two or more between the transparent base materials.
  • the heat ray shielding film may be disposed between one or more selected transparent substrates among the transparent substrates, and there may be a space between the transparent substrates without arranging the heat ray shielding film.
  • a heat ray shielding film may be disposed between the materials.
  • the configuration between the transparent substrates is not particularly limited.
  • an intermediate film having a function different from the above-described heat ray shielding film may be disposed, or the transparent substrate It is possible to increase the heat insulation performance by making a vacuum between them or by enclosing a gas having low thermal conductivity.
  • the heat ray shielding film can be disposed between the transparent substrates as a single unit, but as described later, a multilayer film composed of the heat ray shielding film and other films is formed and then disposed between the transparent substrates. You can also
  • the heat-shielding laminated transparent base material of the present embodiment can be obtained, for example, by pasting and integrating a plurality of opposing transparent base materials sandwiched by the above-mentioned heat-ray shielding film by a known method.
  • an arbitrary intermediate film such as another resin intermediate film can be sandwiched between the transparent base materials together with the above heat ray shielding film.
  • another intermediate film for example, an intermediate film having functions such as ultraviolet cut, sound insulation, color adjustment, and adhesion force adjustment can be used to realize a more highly functional heat-ray shielding laminated transparent base material.
  • resin contained in another intermediate film is not limited, You may be comprised by resin other than ionomer resin.
  • a heat ray shielding laminated transparent base material using both the above-mentioned heat ray shielding film and an infrared reflection film can also be used. That is, at least one infrared reflective film may be arranged between a plurality of transparent substrates.
  • the infrared ray reflection film can be sandwiched between the heat ray shielding film of this embodiment and a transparent resin film to be integrated into a multilayer film. Then, the infrared reflective film and the multilayer film having the heat ray shielding film of this embodiment are sandwiched between a plurality of transparent substrates, for example, a glass substrate such as inorganic glass or a transparent resin substrate, and are bonded together by a known method. By integrating, a heat ray shielding laminated transparent base material can be obtained.
  • the positional relationship between the heat ray shielding film and the infrared reflective film is not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the environment used.
  • the infrared reflection film is configured to be positioned outside the heat ray shielding film in consideration of the temperature rise suppressing effect in the automobile or the room. Is preferred.
  • the characteristics of the infrared reflective film described here are not particularly limited, and can be arbitrarily selected according to the performance required when the heat-shielding laminated transparent base material is used.
  • the infrared reflective film mainly reflects light in the visible light long wavelength region to the near infrared region, for example, in the wavelength range of 700 nm to 1200 nm, when attached to a transparent substrate. It is preferable that
  • the infrared reflection film strongly reflects the wavelength of 700 nm to 1200 nm, which is relatively weak in light absorption by the composite tungsten oxide particles, so that the composite tungsten oxide and the infrared reflection film complement the near infrared region. Can be shielded widely. For this reason, the heat-shielding characteristic of the heat ray shielding laminated transparent base material can be further improved.
  • the maximum reflectance of light having a wavelength of 700 nm to 1200 nm is preferably 30% or more and 100% or less, and 50% or more. More preferably, it is 100% or less.
  • the infrared reflective film hardly absorbs sunlight in the visible region.
  • the visible light transmittance is preferably 80% or more, and more preferably 85% or more.
  • the infrared reflective film preferably has both heat ray shielding ability and light transmittance in the visible region. For this reason, when an infrared reflective film is affixed to a transparent substrate, the visible light transmittance is 80% or more, and the maximum reflectance for light having a wavelength of 700 nm to 1200 nm is 30% to 100%. Preferably there is. In particular, when an infrared reflective film is attached to a transparent substrate, the visible light transmittance is 85% or more, and the maximum value of the reflectance with respect to light having a wavelength of 700 nm to 1200 nm is 50% or more and 100% or less. It is more preferable.
  • the infrared reflective film is preferably a film that transmits electromagnetic waves rather than a film with a metal film that has conductivity and does not transmit electromagnetic waves in the wavelength range as described above.
  • resins having different refractive indexes are used.
  • a known film such as a film having a characteristic of reflecting infrared rays by a multilayer film alternately laminated or a film having a characteristic of reflecting infrared rays by a cholesteric liquid crystal can be preferably used.
  • the heat shielding property of the heat ray shielding laminated transparent base material of the present embodiment is indicated by the solar radiation transmittance with respect to the visible light transmittance.
  • the solar transmittance is preferably 50% or less, and more preferably 40% or less.
  • the visible light transmittance specified by the Road Transport Vehicle Law must satisfy 70% or more, and high heat ray shielding is also achieved. It is preferable to have a function. For this reason, for example, when the visible light transmittance of the heat-shielding laminated transparent base material is 70% as described above, the solar radiation transmittance is preferably 50% or less, and more preferably 40% or less.
  • the heat ray shielding laminated transparent base material of the present embodiment preferably has a visible light transmittance of 70% or more and a solar radiation transmittance of 50% or less. Moreover, it is more preferable that the visible light transmittance is 70% or more and the solar radiation transmittance is 40% or less.
  • the heat-shielding transparent base material preferably has a natural color tone, that is, close to a transparent or achromatic color when, for example, a window material of an automobile or a building is used.
  • a natural color tone that is, close to a transparent or achromatic color when, for example, a window material of an automobile or a building is used.
  • the color of the fluoroscopic image can be normally identified in order to ensure safety during driving.
  • the heat ray shielding film used for the heat ray shielding laminated transparent base material is, for example, a fluoroscopic image in a color discrimination test based on JIS R 3211 and JIS R 3212 that define the performance required for laminated glass for automobiles. It is preferable that the color of can be normally identified.
  • the window material including the heat ray shielding matched transparent base material is preferably used as a window of an automobile or a building. be able to.
  • an automobile equipped with a window material including a heat ray shielding matched transparent base material or a building including a window material including a heat ray shielding matched transparent base material can be used.
  • the manufacturing method of the heat ray shielding laminated transparent base material of the present embodiment is not particularly limited, and an intermediate layer including the heat ray shielding film described above is disposed between the transparent base materials, and includes an intermediate including the transparent base material and the heat ray shielding film. It can have the bonding process of bonding a layer.
  • the method of bonding the transparent substrate and the heat ray shielding film is not particularly limited, and various methods such as a method of bonding with an adhesive or the like, a method of thermocompression bonding, and the like can be used.
  • the intermediate layer including the heat ray shielding film may be a single film composed of the heat ray shielding film, for example, as described above, such as a multilayer film in which the infrared reflection film and the heat ray shielding film are integrated.
  • a film (layer) laminated and integrated with another film may be used.
  • the heat ray shielding laminated transparent base material of the present embodiment has the heat ray shielding film having the above-mentioned high weather resistance, the heat ray shielding film is exposed from the transparent base material and is placed in a high temperature and high humidity environment. The occurrence of a decoloring phenomenon can be suppressed even in the case of occurrence. For this reason, it is possible to maintain high light transmittance in the visible region and low solar transmittance, and to suppress the appearance of the heat ray shielding laminated transparent base material from being deteriorated or the heat ray shielding ability from being lowered. it can.
  • the heat ray shielding laminated transparent base material of the present embodiment has the above-mentioned heat ray shielding film, and since the heat ray shielding film contains composite tungsten oxide particles as infrared absorbing particles, high visible light. High heat ray shielding ability can be exhibited while maintaining the transmittance. For this reason, for example, when applied to windows of automobiles or buildings, the comfort in the car or building is improved, the fuel consumption is improved by reducing the air-conditioner load in the car, and the energy is saved by reducing the air-conditioner load in the building. Etc. can be achieved.
  • volume average particle diameter The volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles in the fine particle dispersion was measured with a Microtrac particle size distribution meter (manufactured by Nikkiso Co., Ltd. model: UPA-UT).
  • Total light transmittance The total light transmittance of the obtained heat ray-shielding film was measured based on JIS K 7361-1 using a haze / transmittance meter (Murakami Color Research Laboratory Model: HM-150).
  • the total light transmittance is measured before and after the weather resistance test.
  • (Visible light transmittance, solar transmittance) The visible light transmittance and solar radiation transmittance of the heat ray shielding laminated transparent base material were measured according to JIS R 3106 from transmittances of 200 nm to 2600 nm measured using a spectrophotometer (model: U-4100 manufactured by Hitachi, Ltd.). Based on the calculation.
  • Example 1 As a composite tungsten oxide particle, 20 parts by mass of Cs 0.33 WO 3 particles (hereinafter referred to as particle a), a dispersant containing an amine as a functional group and an acrylic main chain (amine value 48 mgKOH / g, (Decomposition temperature 250 ° C.) (hereinafter referred to as dispersant a) was weighed to 10 parts by mass and 70 parts by mass of methyl isobutyl ketone (boiling point 116.2 ° C.) as an organic solvent.
  • particle a As a composite tungsten oxide particle, 20 parts by mass of Cs 0.33 WO 3 particles (hereinafter referred to as particle a), a dispersant containing an amine as a functional group and an acrylic main chain (amine value 48 mgKOH / g, (Decomposition temperature 250 ° C.) (hereinafter referred to as dispersant a) was weighed to 10 parts by mass and 70 parts by mass of methyl isobutyl
  • particle dispersion a a dispersion of particles a (hereinafter referred to as particle dispersion a). Process).
  • the volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles in the particle dispersion a was measured by the above-mentioned method and found to be 21 nm.
  • the volume average particle diameter is the volume average of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film. Particle size.
  • the mass of the dispersing agent in the above formula represents the sum of the amount added in the step of producing the particle dispersion a, that is, the amount added after the production of the particle dispersion a.
  • dispersion a a dispersion of particles a (hereinafter referred to as dispersion a).
  • the methyl isobutyl ketone content in the obtained dispersion a was 2.9% by mass (dispersion production process).
  • the obtained mixture of the ionomer resin pellets and dispersion a was supplied to a twin-screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T-die by a calender roll method. Molded into a 5 mm thick sheet (molding process). As a result, a heat ray shielding film (hereinafter referred to as heat ray shielding film A) was obtained.
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film A per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film A is 1.2 g / m 2 .
  • the produced heat ray shielding film A is temporarily sandwiched between two transparent float glasses (3 mm thick), heated to 130 ° C., and subjected to a press treatment for 5 minutes under vacuum to obtain a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter, heat ray). It was described as a shielded transparent substrate A).
  • the visible light transmittance and the solar radiation shielding rate were measured and calculated for the heat ray shielding laminated transparent base material A by the above-described method, the visible light transmittance was 71.5% and the solar radiation transmittance was 34.9%.
  • the heat-shielded transparent base material A was allowed to stand in a constant temperature and humidity chamber set at a temperature of 85 ° C. and a relative humidity of 90%.
  • a decoloring phenomenon edge fade phenomenon in which the color disappeared from the unsealed end of A was not observed.
  • Table 2 shows the evaluation results of the heat-shielded transparent base material A.
  • Example 2 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 1 except that the ratio of the material supplied to the kneading process was changed.
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ). Thereby, a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film B) was obtained.
  • a heat ray shielding film B hereinafter referred to as a heat ray shielding film B
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film B per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film B is 0.8 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material B a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material B) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film B produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 78.8%
  • the solar radiation transmittance was 45.2%.
  • Example 3 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 1 except that the ratio of the material supplied to the kneading process was changed.
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ). Thereby, a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film C) was obtained.
  • a heat ray shielding film C hereinafter referred to as a heat ray shielding film C
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film C per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film C is 0.3 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material C a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material C) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film C produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 84.8%
  • the solar radiation transmittance was 61.5%.
  • IOTEK IONOMERS 4200 manufactured by EXXON MOBIL CHEMICAL, described as Ethylene-based ionomer 2 in Table 1 in place of High Milan 1706 as pellets of ionomer resin, a heat ray shielding film ( Hereinafter, it is described as a heat ray shielding film D).
  • IOTEK IONOMERS 4200 is an ethylene ionomer and contains zinc as a metal ion.
  • content of the composite tungsten oxide particle in the heat ray shielding film D per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film D is 1.2 g / m 2 .
  • the total light transmittance of the heat ray shielding film D was measured and found to be 72.0%. After conducting a weather resistance test on the heat ray shielding film D in the same manner as in Example 1, the total light transmittance was measured again, and it was 72.7%. Therefore, the change in the total light transmittance before and after the weather resistance test was 0.7%. Moreover, when visually confirmed, the decoloring phenomenon in which the color of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film D was erased was not observed even after the weather resistance test. The results are shown in Table 1.
  • heat ray shielding matched transparent base material D a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material D) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film D produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 70.8%
  • the solar radiation transmittance was 35.2%.
  • Example 5 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 1 except that the material to be supplied to the kneading process was changed to add an ultraviolet absorber.
  • Tinuvin 326 which is an ultraviolet absorber is a benzotriazole compound represented by the above-described chemical formula 1. Moreover, since the preparation method of the dispersion a was demonstrated in Example 1, description is abbreviate
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ). Thereby, a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film E) was obtained.
  • a heat ray shielding film E hereinafter referred to as a heat ray shielding film E
  • content of the composite tungsten oxide particle in the heat ray shielding film E per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film E is 1.2 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material E a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material E) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film E produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 71.2% and the solar radiation transmittance was 33.4%.
  • Example 6 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 5 except that the composition of the material supplied to the kneading step was changed.
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ).
  • a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film F) was obtained.
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film F per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film F is 1.2 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material F a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material F) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film F produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 70.3%
  • the solar radiation transmittance was 32.5%.
  • Example 7 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 5 except that the composition of the material supplied to the kneading step was changed.
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ).
  • a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film G) was obtained.
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film G per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film G is 1.2 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material G a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material G) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film G produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 71.1% and the solar radiation transmittance was 32.5%.
  • Example 8 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 5 except that the composition of the material supplied to the kneading step was changed.
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ).
  • a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film H) was obtained.
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film H per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film H is 1.2 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material H a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material H) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film H produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 70.8%
  • the solar radiation transmittance was 32.3%.
  • Example 9 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 1 except that the composition of the material supplied to the kneading step was changed.
  • Tinuvin 328 which is an ultraviolet absorber is a benzotriazole compound represented by the above-described chemical formula 2.
  • Irgafos 168 an antioxidant, is CAS No. Tris (2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite represented by 31570-04-4.
  • CHIMASSORB 2020 which is HALS is CAS No. Dibutylamine, 1.3.5-triazine, N, N′-bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) -1,6-hexamethylenediamine represented by 192268-64-7 And N- (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) butylamine.
  • the preparation method of the dispersion a was demonstrated in Example 1, description is abbreviate
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ).
  • a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film I) was obtained.
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film I per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film I is 1.2 g / m 2 .
  • the total light transmittance of the heat ray shielding film I was measured and found to be 72.3%. After conducting a weather resistance test on the heat ray shielding film I in the same manner as in Example 1, the total light transmittance was measured again, and it was 72.5%. Therefore, the change in the total light transmittance before and after the weather resistance test was 0.2%. Further, when visually confirmed, no decoloring phenomenon was observed in which the color of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film I was decolored even after the weather resistance test. The results are shown in Table 1.
  • heat ray shielding matched transparent base material I a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material I) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film I produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 71.9% and the solar radiation transmittance was 33.2%.
  • Example 10 A heat ray shielding film was produced in the same manner as in Example 1 except that the composition of the material supplied to the kneading step was changed.
  • Tinuvin 328 which is an ultraviolet absorber is a benzotriazole compound represented by the above-described chemical formula 2.
  • Irganox 1010 an antioxidant, is CAS No. Pentaerythritol tetrakis [3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] shown by 6683-19-8.
  • Tinuvin 144 which is HALS is CAS No. Bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) [[3,5-bis (1,1-dimethylethyl) -4-hydroxyphenyl] methyl represented by 63843-89-0 ] Butyl malonate.
  • the preparation method of the dispersion a was demonstrated in Example 1, description is abbreviate
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ).
  • a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film J) was obtained.
  • content of the composite tungsten oxide particle in the heat ray shielding film J per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film J is 1.2 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material J a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material J) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film J produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 71.5% and the solar radiation transmittance was 32.8%.
  • Example 11 As composite tungsten oxide particles, 20 parts by mass of Rb 0.33 WO 3 particles (hereinafter referred to as particle b), 10 parts by mass of dispersant a, and 70 parts by mass of methyl isobutyl ketone as an organic solvent were weighed.
  • particle dispersion b dispersion production
  • the volume average particle diameter of the composite tungsten oxide particles in the particle dispersion b was measured by the above-mentioned method, and found to be 29 nm.
  • the volume average particle diameter is the volume average of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film. Particle size.
  • the mass of the dispersing agent in the above formula indicates the sum of the amount added in the step of producing the particle dispersion b, that is, the amount added after the production of the particle dispersion b.
  • dispersion b a dispersion of particles b
  • the methyl isobutyl ketone content in the obtained dispersion b was 3.4% by mass (dispersion production process).
  • Himiran 1706 which is a pellet of ionomer resin, and 1.5 parts by mass of dispersion b were weighed and mixed thoroughly.
  • high Milan 1706 is an ethylene ionomer and contains zinc as a metal ion.
  • the obtained mixture of the ionomer resin pellets and dispersion b was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die by a calender roll method. Molded into a 5 mm thick sheet (molding process). Thereby, a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film K) was obtained.
  • a heat ray shielding film K hereinafter referred to as a heat ray shielding film K
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film K per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film K is 1.2 g / m 2 .
  • heat ray shielding matched transparent base material K a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material K) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film K produced in this example was used.
  • the visible light transmittance was 72.0%
  • the solar radiation transmittance was 36.1%.
  • Example 12 Scotch tint (registered trademark) Nano90S (manufactured by 3M Co., hereinafter referred to as infrared reflective film a), which is an infrared reflective film, was attached to transparent float glass (3 mm thick).
  • permeability is 89.2% and the reflection of the wavelength of 700 nm-1200 nm.
  • the rate was a minimum of 8.2% and a maximum of 80.8%.
  • the heat ray shielding film A produced in Example 1 was temporarily sandwiched between the transparent float glass (3 mm) and the transparent float glass to which the infrared reflection film was attached so that the infrared reflection film was in contact with the heat ray shielding film A.
  • the heat ray shielding matching transparent base material (henceforth heat ray shielding matching transparent base material L) was obtained by performing the press process for 5 minutes under vacuum.
  • the visible light transmittance was 70.8%
  • the solar radiation transmittance was 31.1%.
  • the mixture was supplied to a twin-screw extruder set at 210 ° C. and kneaded (kneading step), then extruded from a T-die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding) Process).
  • a heat ray shielding film hereinafter referred to as a heat ray shielding film ⁇
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film ⁇ per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film ⁇ is 1.2 g / m 2 .
  • the total light transmittance of the heat ray shielding film ⁇ was measured and found to be 71.6%. After conducting a weather resistance test on the heat ray shielding film ⁇ in the same manner as in Example 1, the total light transmittance was measured again, and it was 75.0%. Therefore, the change in the total light transmittance before and after the weather resistance test was 3.4%. Further, as a result of visual confirmation, a decoloring phenomenon was observed in which the color of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film ⁇ was decolored after the weather resistance test was performed on the heat ray shielding film ⁇ . The results are shown in Table 1.
  • heat ray shielding matched transparent base material ⁇ a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material ⁇ ) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film ⁇ produced in this comparative example was used.
  • the visible light transmittance was 70.9%
  • the solar radiation transmittance was 33.4%.
  • the mixture was supplied to a twin screw extruder set at 220 ° C. and kneaded (kneading step), and then extruded from a T die and formed into a 0.5 mm thick sheet by a calender roll method (molding step). ). Thereby, a heat ray shielding film (hereinafter referred to as a heat ray shielding film ⁇ ) was obtained.
  • the content of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film ⁇ per unit area in the projected area of the produced heat ray shielding film ⁇ is 1.2 g / m 2 .
  • the total light transmittance of the heat ray shielding film ⁇ was measured and found to be 71.1%. After conducting a weather resistance test on the heat ray shielding film ⁇ in the same manner as in Example 1, the total light transmittance was measured again, and it was 87.9%. Therefore, the change in the total light transmittance before and after the weather resistance test was 16.8%. Further, as a result of visual confirmation, a decoloring phenomenon was observed in which the color of the composite tungsten oxide particles in the heat ray shielding film ⁇ was decolored after the weather resistance test was performed on the heat ray shielding film ⁇ . The results are shown in Table 1.
  • heat ray shielding matched transparent base material ⁇ a heat ray shielding laminated transparent base material (hereinafter referred to as heat ray shielding matched transparent base material ⁇ ) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the heat ray shielding film ⁇ produced in this comparative example was used.
  • the visible light transmittance was 70.0%
  • the solar radiation transmittance was 34.1%.
  • the heat ray shielding films A to K of Examples 1 to 11 are all subjected to a weather resistance test in comparison with the heat ray shielding films ⁇ and ⁇ of Comparative Examples 1 and 2. It was confirmed that the change in the total light transmittance before and after was reduced. In Examples 1 to 11, it was confirmed that no decoloring phenomenon occurred even after the weather resistance test, but in Comparative Examples 1 and 2, it was confirmed that the decoloring phenomenon occurred.
  • Comparative Example 1 since the composite tungsten oxide particles were dispersed in the polyvinyl butyral resin, the heat and moisture resistance was not sufficient, and a large change was observed in the light transmission characteristics of the composite tungsten oxide particles in the weather resistance test. It is thought that it was done.
  • the heat ray shielding film contained in the heat ray shielding laminated transparent substrate exhibits high moisture and heat resistance by dispersing the composite tungsten oxide particles in the ionomer resin, and even after the weather resistance test. It was confirmed that no decoloring phenomenon (edge fade phenomenon) occurred. Therefore, it can be said that good heat shielding characteristics can be maintained for the heat ray shielding laminated transparent base materials of Examples 1 to 12 even after the weather resistance test.
  • the decoloring phenomenon (edge fade phenomenon) refers to a phenomenon in which the color disappears from the unsealed end of the heat-shielding transparent substrate as described above.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

複合タングステン酸化物粒子と、 アイオノマー樹脂とを含有し、 前記複合タングステン酸化物粒子が、一般式MWO(但し、Mは、Cs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe、Sn、Al、Cu、Naから選択される1種類以上の元素、0.1≦x≦0.5、2.2≦y≦3.0)で示される複合タングステン酸化物の粒子である熱線遮蔽膜を提供する。

Description

熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物
 本発明は、熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物に関する。
 入射する太陽エネルギーの一部を遮断し、冷房負荷や、人の熱暑感、植物への悪影響等を低減できる熱線遮蔽能(熱線遮蔽機能)を備えた熱線遮蔽膜が、自動車、建造物等の窓材や、ビニールハウスのフィルム等の用途において求められており、各種検討がされてきた。
 熱線遮蔽膜は例えば窓材の用途に用いる場合に、対向する複数枚の板ガラス間に中間層(中間膜)として配置して、合わせガラスとした例が報告されている。
 合わせガラスとした例として、特許文献1に、一対のガラスの間に粒径0.1μm以下の酸化スズまたは酸化インジウムのいずれかである熱線遮蔽性金属酸化物を含有する軟質樹脂層を設けた合わせガラスが開示されている。
 また、特許文献2には、少なくとも2枚の透明ガラス板状体の間にSn、Ti、Si、Zn、Zr、Fe、Al、Cr、Co、Ce、In、Ni、Ag、Cu、Pt、Mn、Ta、W、V、Moの金属、酸化物、窒化物、硫化物、あるいはSbやFのドープ物の各単独物、もしくはこれらの中から2種以上を選択してなる複合物等の機能性超微粒子を分散した中間膜層を有する合わせガラスが開示されている。
 また、特許文献3には、透明板状部材間に平均粒径0.1μm以下の超微粒子とガラス成分との混合層を形成してなることを特徴とする自動車用窓ガラスが開示されている。そして、超微粒子としてはTiO、ZrO、SnO、Inなどの金属酸化物あるいはこれらの混合物が、ガラス成分としては有機ケイ素または有機ケイ素化合物が挙げられている。
 さらに、特許文献4には、少なくとも2枚の透明ガラス板状体の間に、3層からなる合わせ中間膜を設け、当該中間膜の第2層にSn、Ti、Si、Zn、Zr、Fe、Al、Cr、Co、In、Ni、Ag、Cu、Pt、Mn、Ta、W、V、Moの金属、酸化物、窒化物、硫化物あるいはSbやFのドープ物の各単独物、もしくはこれらの中から少なくとも2種以上を選択してなる複合物である機能性超微粒子を分散せしめた合わせガラスが開示されている。
 しかし、特許文献1~特許文献4に開示されている合わせガラスでは、いずれも高い可視光透過率が求められたときの熱線遮蔽能が十分でない、という問題点が存在した。
 そこで本発明の出願人は特許文献5に、日射遮蔽機能を有する中間層を2枚の板ガラス間に介在せしめ、該中間層が、六ホウ化物微粒子を可塑剤に分散させた添加液(または六ホウ化物微粒子、ならびにITO微粒子および/またはATO微粒子とを可塑剤に分散させた添加液)と、ビニル系樹脂とからなる中間膜により形成された日射遮蔽用合わせガラスを開示している。
 また、特許文献5には、日射遮蔽機能を有する中間層を2枚の板ガラス間に介在せしめ、該中間層が、少なくとも一方の板ガラスの内側に位置する面に形成され、かつ六ホウ化物微粒子を日射遮蔽成分として含有する塗布液(または六ホウ化物微粒子、ならびにITO微粒子およびATO微粒子のうち1種以上とを日射遮蔽成分として含有する塗布液)を塗布して形成された日射遮蔽膜と、2枚の板ガラス間に介在されるビニル系樹脂を含有する中間膜により形成される日射遮蔽用合わせガラスも開示している。
 特許文献5に開示した日射遮蔽用合わせガラスで用いた6ホウ化物微粒子を、十分細かく、かつ均一に分散した膜では、透過率が波長400nm~700nmの間に極大値を持ち、また波長700nm~1800nmの間に極小値をもつ。このため、特許文献5に開示した日射遮蔽用合わせガラスによれば可視光透過率を77%または78%とした場合でも、日射透過率が50%~60%程度となっており、特許文献1~4に開示された従来の合わせガラスに比べて大幅に性能が改善されている。
 さらに本発明の出願人は特許文献6に日射遮蔽機能を有する微粒子としてタングステン酸化物微粒子、および/または複合タングステン酸化物微粒子を用い、日射遮蔽機能を有する微粒子をビニル系樹脂等の合成樹脂に分散した中間層を、板ガラス等から選ばれた2枚の合わせ板間に介在させて成る日射遮蔽用合わせ構造体を開示している。
 特許文献6に開示した日射遮蔽用合わせ構造体は、可視光透過率70.0%のときの日射透過率が35.7%になる例もあり、特許文献1~5に記載された従来の合わせガラスに比べて、さらに性能が改善されていた。
日本国特開平8-217500号公報 日本国特開平8-259279号公報 日本国特開平4-160041号公報 日本国特開平10-297945号公報 日本国特開2001-89202号公報 国際公開第2005/087680号
 しかしながら、特許文献6に開示された日射遮蔽用合わせ構造体の中間層が日射遮蔽機能を有する微粒子として複合タングステン酸化物微粒子を含む場合、該中間層のみを高温高湿の環境に長時間保持すると、該中間層の端部から色が消える消色現象が観察される場合があった。また、該中間層を日射遮蔽用合わせ構造体とした場合でも、中間層の合わせ板で覆われていない端部で、消色現象(エッジフェード現象)が発生する場合があった。
 このように消色現象が生じると、中間層や該中間層を用いた日射遮蔽用合わせ構造体の外観が損なわれ、さらに熱線遮蔽能が低下することがあり問題であった。
 そこで上記従来技術が有する問題に鑑み、本発明の一側面では、消色現象の発生を抑制した熱線遮蔽膜を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため本発明の一態様によれば、
 複合タングステン酸化物粒子と、
 アイオノマー樹脂とを含有し、
 前記複合タングステン酸化物粒子が、一般式MWO(但し、Mは、Cs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe、Sn、Al、Cu、Naから選択される1種類以上の元素、0.1≦x≦0.5、2.2≦y≦3.0)で示される複合タングステン酸化物の粒子である熱線遮蔽膜を提供する。
 本発明の一態様によれば、消色現象の発生を抑制した熱線遮蔽膜を提供することができる。
六方晶を有する複合タングステン酸化物の結晶構造の模式図。
 以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明するが、本発明は、下記の実施形態に制限されることはなく、本発明の範囲を逸脱することなく、下記の実施形態に種々の変形および置換を加えることができる。
(熱線遮蔽膜)
 本実施形態ではまず、熱線遮蔽膜の一構成例について説明する。
 本実施形態の熱線遮蔽膜は、複合タングステン酸化物粒子と、アイオノマー樹脂とを含有することができる。そして、複合タングステン酸化物粒子として、一般式MWO(但し、Mは、Cs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe、Sn、Al、Cu、Naから選択される1種類以上の元素、0.1≦x≦0.5、2.2≦y≦3.0)で示される複合タングステン酸化物の粒子を用いることができる。
 本発明の発明者らは複合タングステン酸化物粒子を含有する熱線遮蔽膜(中間層)において、消色現象を抑制する方法について鋭意検討を行った。
 その結果、従来熱線遮蔽膜に含まれる樹脂として、ポリビニルアセタール樹脂等が用いられていたところ、これに替えてアイオノマー樹脂を用いることで、高温高湿環境下での耐候性が大幅に向上し、消色現象の発生を抑制できることを見出し、本発明を完成した。
 高温高湿環境下において熱線遮蔽膜に含まれる複合タングステン酸化物の消色が生じる原因は、複合タングステン酸化物の結晶構造中からセシウムなどのドープ原子が脱離し、アモルファス状のタングステン酸化物へと変化することによることが明らかとなっている。(例えば、K. Adachi, et al., J. Appl. Phys. 114, 194304 (2013)を参照。)
 本実施形態の熱線遮蔽膜に含まれる樹脂としてアイオノマー樹脂を用いることで耐候性が大幅に向上し、消色現象の発生を抑制できる理由は明らかではないが、構造中に金属イオンが均一に含有分布しているというアイオノマー樹脂の特徴によるものと考えられる。すなわち、アイオノマー樹脂は樹脂中にナトリウム、亜鉛といった金属イオンが陽イオンとして存在している。このため、複合タングステン酸化物中のドープ原子が陽イオンとして周囲の樹脂中に散逸しづらくなり、消色現象が生じにくくなったと推測される。
 これに対して、熱線遮蔽膜に含まれる樹脂として従来用いられていた、ポリビニルアセタール樹脂やエチレン-酢酸ビニル共重合体は、その構造中に基本的に金属イオンを含有しないため、複合タングステン酸化物が消色する消色現象が生じていたと考えられる。
 以下に、本実施形態の熱線遮蔽膜について具体的に説明する。
 まず、本実施形態の熱線遮蔽膜を構成する成分について説明する。
(1)複合タングステン酸化物粒子
 複合タングステン酸化物粒子は上述のように、一般式MWO(但し、Mは、Cs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe、Sn、Al、Cu、Naから選択される1種類以上の元素、0.1≦x≦0.5、2.2≦y≦3.0)で表記される複合タングステン酸化物の粒子を好ましく用いることができる。
 なお、複合タングステン酸化物を示す化学式MWO中、Wはタングステン、Oは酸素を示している。また、上記式中の元素Mとしては上述のように、Cs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe、Sn、Al、Cu、Naから選択される1種類以上の元素であることが好ましい。
 上述の複合タングステン酸化物粒子は赤外線吸収特性を有している。このため、本実施形態の熱線遮蔽膜は複合タングステン酸化物粒子を含有することにより、赤外領域、特に近赤外領域の光の透過を抑制することができ、熱線遮蔽能を発揮することができる。また、可視領域の光の吸光係数が、近赤外領域の吸光係数と比較して非常に小さいため、近赤外領域の光の透過を十分に抑制したときでも、可視領域の光に対して高い透過性を保つことができる。
 複合タングステン酸化物は上述のようにMWOで示され、タングステン酸化物(WO)に元素Mを添加した組成を有している。
 本発明の発明者らの検討によると、タングステン酸化物(WO)も赤外線吸収特性を有している。そして、タングステン酸化物の場合、三酸化タングステン(WO)中には有効な自由電子が存在しないため近赤外領域の吸収反射特性が少ない。しかし、タングステン酸化物(WO)のタングステンに対する酸素の比率であるyを3未満とすることによって、当該タングステン酸化物中に自由電子を生成し、効率の良い赤外線吸収性粒子とすることができる。ただし、WOの結晶相は可視領域の光について吸収や散乱を生じさせ、近赤外領域の光の吸収を低下させる恐れがある。
 このため、タングステン酸化物の粒子の場合、WOで示される化学式中のyが、2.2≦y<3.0を満たすことにより、WOの結晶相が生じることを抑制し、効率のよい赤外線吸収性粒子とすることができる。
 また、タングステン酸化物の粒子の場合、2.45≦y<3.0で表される組成比を有する、所謂「マグネリ相」は化学的に安定であり、近赤外領域の光の吸収特性も良いので、赤外線吸収性粒子としてより好ましく用いることができる。
 そして、本実施形態の熱線遮蔽膜で使用する複合タングステン酸化物の場合、タングステン酸化物に元素Mを添加することにより、当該複合タングステン酸化物中に自由電子が生成され、近赤外領域に自由電子由来のより強い吸収特性が発現する。このため、近赤外線を吸収する赤外線吸収性材料として特に高い特性を示す。
 複合タングステン酸化物については、タングステン酸化物において説明した酸素量の制御と、自由電子を生成する元素Mの添加とを併用することで、より効率の良い赤外線吸収性材料とすることができる。酸素量の制御と、自由電子を生成する元素Mの添加とを併用した場合、複合タングステン酸化物を示す化学式MWOにおいて、0.1≦x≦0.5、2.2≦y≦3.0の関係を満たすことが好ましい。
 ここで、上述の複合タングステン酸化物の化学式中の元素Mの添加量を示すxの値について説明する。xの値が0.1以上の場合、十分な量の自由電子が生成され、目的とする赤外線吸収効果を得ることができるため好ましい。そして、元素Mの添加量が多いほど自由電子の供給量が増加し、赤外線吸収効率も上昇するが、xの値が0.5程度で当該効果も飽和する。また、xの値が0.5以下であれば、当該赤外線吸収性材料中に不純物相が生成されるのを回避できるので好ましい。
 次に、酸素量の制御を示すyの値について説明する。yの値については、MWOで表記される赤外線吸収性材料においても、上述したタングステン酸化物(WO)と同様の機構が働くことに加え、y=3.0においても上述した元素Mの添加量による自由電子の供給がある。このため、2.2≦y≦3.0が好ましい。特にタングステン酸化物についてで説明したように、より化学的に安定となることから2.45≦y≦3.0がより好ましい。
 複合タングステン酸化物粒子に含まれる複合タングステン酸化物の結晶構造は特に限定されるものではなく、任意の結晶構造の複合タングステン酸化物を含有することができる。ただし、複合タングステン酸化物粒子に含まれる複合タングステン酸化物が六方晶の結晶構造を有する場合、当該粒子の可視領域の光の透過率、及び近赤外領域の光の吸収が特に向上するため好ましい。
 係る六方晶の結晶構造の模式的な平面図を図1に示す。図1において、符号11で示されるWO単位により形成される8面体が、6個集合して六角形の空隙(トンネル)が構成されている。そして、当該空隙中に、符号12で示される元素Mを配置して1箇の単位を構成し、この1箇の単位が多数集合して六方晶の結晶構造を構成する。
 このように、複合タングステン酸化物粒子がWO単位で形成される8面体が6個集合して六角形の空隙が構成され、該空隙中に元素Mを配置した単位構造を含む複合タングステン酸化物を含有する場合、可視領域の光の透過率及び近赤外領域の光の吸収を特に向上できる。なお、複合タングステン酸化物粒子全体が図1に示した構造を有する結晶質の複合タングステン酸化物粒子により構成されている必要はなく、例えば局所的に係る構造を有する場合でも可視領域の光の透過率及び近赤外領域の光の吸収を向上する効果を得ることができる。このため、複合タングステン酸化物粒子全体としては、結晶質であっても非晶質であってもよい。
 そして、複合タングステン酸化物の元素Mとして、イオン半径の大きな元素Mを添加したときに上述の六方晶が形成され易い。具体的には元素Mとして例えばCs、Rb、K、Tlのうちの1種類以上を添加したとき六方晶が形成され易い。このため、元素MはCs、Rb、K、Tlのうちの1種類以上を含むことが好ましく、元素MはCs、Rb、K、Tlのうちの1種類以上であることがより好ましい。なお、六方晶が形成されるためには、これら以外の元素でもWO 単位で形成される六角形の空隙に元素Mが存在すれば良く、元素Mとして上記元素を添加した場合に限定される訳ではない。
 複合タングステン酸化物粒子に含まれる複合タングステン酸化物の結晶構造を、均一な六方晶とする場合、元素Mの添加量を示すxの値が0.20≦x≦0.50を満たすことがより好ましく、0.25≦x≦0.40を満たすことがさらに好ましい。yについては既述のように、2.2≦y≦3.0とすることが好ましい。なお、y=3.0の時、xの値が0.33となることで、元素Mが六角形の空隙の全てに配置されると考えられる。
 また、複合タングステン酸化物粒子に含まれる複合タングステン酸化物は、上述の六方晶以外に、正方晶、立方晶のタングステンブロンズの構造をとることもでき、係る構造の複合タングステン酸化物も赤外線吸収性材料として有効である。すなわち、熱線遮蔽膜に添加する複合タングステン酸化物粒子に含まれる材料として好適に用いることができる。複合タングステン酸化物はその結晶構造によって、近赤外領域の吸収位置が変化する傾向がある。例えば、近赤外領域の吸収位置は、立方晶よりも正方晶のときの方が長波長側に移動し、さらに六方晶のときは正方晶のときよりも長波長側に移動する傾向がある。また、当該吸収位置の変動に付随して、可視領域の光の吸収は六方晶が最も少なく、次に正方晶であり、立方晶はこれらの中では可視領域の光の吸収が最も大きい。よって、可視領域の光の透過率が高く、近赤外領域の光の吸収率が高いことが特に求められる場合には、六方晶のタングステンブロンズを用いることが好ましい。ただし、ここで述べた光学特性の傾向は、あくまで大まかな傾向であり、添加した元素Mの種類や、添加量、酸素量によっても変化する。このため、本実施形態の熱線遮蔽膜に用いる赤外線吸収性粒子の材料が六方晶の材料に限定されるわけではない。
 本実施形態の熱線遮蔽膜に用いることができる複合タングステン酸化物粒子に含まれる複合タングステン酸化物の結晶構造は上述のように限定されず、例えば、異なる結晶構造の複合タングステン酸化物を同時に含んでいてもよい。
 ただし、上述のように六方晶の複合タングステン酸化物の粒子は可視光の透過率と、近赤外の光の吸収を高めることができる。このため、本実施形態の熱線遮蔽膜に含まれる複合タングステン酸化物粒子の複合タングステン酸化物は、結晶系が六方晶であることが好ましい。
 また、元素Mとして例えばCsおよび/またはRbを用いた場合、上述のように複合タングステン酸化物の結晶構造が六方晶となり易い。さらに、可視領域の光の透過率が高く、赤外領域、特に近赤外領域の光の透過率が低くなるため、可視領域の光の透過率と、赤外領域の光の透過率とのコントラストが大きくなる。このため、複合タングステン酸化物を示す一般式MWOの元素MがCsおよび/またはRbであることがさらに好ましい。特に元素MがCsを含む場合、該複合タングステン酸化物の耐候性がより高くなることから、MはCsを含むことが特に好ましい。
 複合タングステン酸化物粒子の粒子径は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜を使用する用途に応じて任意に選択することができる。例えば熱線遮蔽膜を可視領域の光について特に高い透明性が求められる用途に使用する場合には、複合タングステン酸化物粒子は微粒子であることが好ましく、複合タングステン酸化物粒子は体積平均粒子径が100nm以下であることが好ましい。これは、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径が100nm以下の場合、光の散乱により光を遮蔽することを抑制することができ、可視領域での視認性を保持しつつ、同時に効率よく透明性を保持することができるためである。
 なお、体積平均粒子径とはレーザー回折・散乱法によって求めた粒度分布における積算値50%での粒径を意味しており、本明細書において他の部分でも体積平均粒子径は同じ意味を有している。
 また、本実施形態の熱線遮蔽膜を、例えば自動車ルーフやサイドウィンドウ等の特に可視領域の透明性を重視される用途に用いる場合は、さらに複合タングステン酸化物粒子による散乱低減を考慮することが好ましい。さらなる散乱低減を考慮するときには、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径は40nm以下であることがより好ましく、30nm以下であることがさらに好ましく、25nm以下であることが特に好ましい。
 これは、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径を小さくすることにより、幾何学散乱またはミー散乱による波長400nm~780nmの可視領域における光の散乱が低減されるからである。当該波長の光の散乱が低減することで、強い光が照射されたときに熱線遮蔽膜が曇りガラスのような外観となって、鮮明な透明性が失われるという事態を回避できる。
 これは、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径が40nm以下になると、上述した幾何学散乱またはミー散乱が低減し、レイリー散乱領域になる為である。レイリー散乱領域では、散乱光が粒子径の6乗に反比例して低減するため、分散粒子径の減少に伴い散乱が低減し透明性が向上する。さらに、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径が30nm以下、特に25nm以下になると、散乱光は非常に少なくなり好ましい。
 以上、説明したように、光の散乱を回避する観点からは、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径は小さい方が好ましい。ただし、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径が小さすぎる場合に、熱線遮蔽膜を製造する際の取り扱いが困難になる場合や、熱線遮蔽膜内で凝集を引き起こす場合があるため、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径は1nm以上であることが好ましい。
 熱線遮蔽膜に含まれる複合タングステン酸化物粒子の量(含有量)は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜に要求される熱線遮蔽能の程度や、可視光透過率の程度等により任意に選択することができる。例えば熱線遮蔽膜の投影面積における単位面積あたりの、
熱線遮蔽膜の複合タングステン酸化物粒子の含有量は0.05g/m以上5.0g/m以下とすることが好ましく、0.1g/m以上2.0g/m以下とすることがより好ましい。
(2)アイオノマー樹脂
 アイオノマー樹脂としては特に限定されるものではなく、公知のさまざまなアイオノマー樹脂を用いることができ、熱線遮蔽膜の使用用途等に応じて任意に樹脂を選択することができる。アイオノマー樹脂としては例えば、エチレン系アイオノマーや、スチレン系アイオノマー、アイオノマーエラストマー、パーフルオロカーボンアイオノマー、ウレタンアイオノマー等が知られており、上述のように用途や要求される性能等に応じて任意のアイオノマー樹脂を選択して用いることができる。また、熱線遮蔽膜に用いるアイオノマー樹脂は1種類のみとすることもできるが、2種類以上のアイオノマー樹脂を組み合わせて用いることもできる。
 特に本実施形態の熱線遮蔽膜、または後述する該熱線遮蔽膜を用いた合わせ透明基材は、例えば自動車や建造物の窓材、ビニールハウスのフィルム等として好適に用いることができる。このため、熱線遮蔽膜に含まれるアイオノマー樹脂は、透明性に優れ、高い可視光透過率と低いヘーズ値を持ち、耐貫通性、耐候性に優れることが好ましい。また、熱線遮蔽膜を透明基材上に配置する場合には、透明基材に対する密着性にも優れていることが好ましい。
 以上のような観点から、アイオノマー樹脂はエチレン系アイオノマーを含有することがより好ましく、特にアイオノマー樹脂はエチレン系アイオノマーであることがさらに好ましい。
 また、アイオノマー樹脂に含まれる金属イオンについても特に限定されるものではなく、例えば、亜鉛、マグネシウム、リチウム、カリウム、ナトリウムから選択される1種類以上の金属イオンを含有するアイオノマー樹脂を用いることができる。特に、亜鉛イオンを含有するアイオノマー樹脂を好ましく用いることができる。
 アイオノマー樹脂としては具体的には例えば、エチレン・アクリル酸・アクリル酸エステル共重合体の金属元素アイオノマー、エチレン・アクリル酸・メタクリル酸エステル共重合体の金属元素アイオノマー、エチレン・メタクリル酸・アクリル酸エステル共重合体の金属元素アイオノマー、エチレン・メタクリル酸・メタクリル酸エステル共重合体の金属元素アイオノマーなどが挙げられる。なお、いずれのアイオノマー樹脂においても含まれる金属イオンは特に限定されず、例えば亜鉛、マグネシウム、リチウム、カリウム、ナトリウムから選択される1種類以上の金属のイオンを含有することができる。
 アイオノマー樹脂としてより具体的には例えば、Dupont社のサーリン(Surlyn)(登録商標)シリーズ、三井・デュポンポリケミカル社のハイミラン(Hi-Milan)(登録商標)シリーズ、Exxon Mobil Chemical社のIOTEK(登録商標)シリーズ等を好ましく用いることができる。
(3)その他の成分
 本実施形態の熱線遮蔽膜には、上述した複合タングステン酸化物、及びアイオノマー樹脂以外にも、さらに任意の成分を添加することができる。任意に添加できる成分について以下に説明する。
 本実施形態の熱線遮蔽膜には、上述した複合タングステン酸化物粒子を、アイオノマー樹脂中へ均一に分散させる為に分散剤を添加することができる。
 分散剤としては特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜の製造条件等に応じて任意に選択することができる。例えば、示差熱・熱重量同時測定装置(以下、TG-DTAと記載する場合がある。)を用いて測定される熱分解温度が250℃以上あって、ウレタン主鎖、アクリル主鎖、スチレン主鎖から選択されるいずれかの主鎖、あるいはウレタン、アクリル、スチレンから選択される2種類以上の単位構造が共重合した主鎖を有する分散剤であることが好ましい。ここで、熱分解温度とはTG-DTAを用いJIS K 7120に準拠した測定において、当該分散剤の熱分解による重量減少が始まる温度である。
 分散剤の熱分解温度が250℃以上の場合、アイオノマー樹脂との混練時に分散剤が分解することを抑制でき、分散剤の分解に起因した熱線遮蔽膜の褐色着色、可視光透過率の低下等を抑制し、本来の光学特性が得られない事態をより確実に回避できるためである。
 また、分散剤は、アミンを含有する基、水酸基、カルボキシル基、または、エポキシ基から選択される1種類以上を官能基として有することが好ましい。上述のいずれかの官能基を有する分散剤は、複合タングステン酸化物粒子の表面に吸着し、複合タングステン酸化物粒子の凝集を防ぎ、熱線遮蔽膜中で複合タングステン酸化物粒子をより均一に分散させることができるため、好適に用いることができる。
 上述のいずれかの官能基を有する分散剤としては具体的には例えば、カルボキシル基を官能基として有するアクリル-スチレン共重合体系分散剤、アミンを含有する基を官能基として有するアクリル系分散剤等が挙げられる。官能基にアミンを含有する基を有する分散剤は、分子量Mw2000~200000、アミン価5~100mgKOH/gのものが好ましい。また、カルボキシル基を有する分散剤では、分子量Mw2000~200000、酸価1~50mgKOH/gのものが好ましい。
 分散剤の添加量は特に限定されるものではないが、例えば複合タングステン酸化物粒子100質量部に対し10質量部以上1000質量部以下となるように添加することが好ましく、30質量部以上400質量部以下となるように添加することがより好ましい。
 分散剤の添加量が上記範囲にあれば、複合タングステン酸化物粒子をより確実にアイオノマー樹脂中に均一に分散でき、得られる熱線遮蔽膜の物性に悪影響を及ぼすことがないからである。
 また、本実施形態の熱線遮蔽膜はさらに紫外線吸収剤を含有することもできる。
 既述のように、本実施形態の熱線遮蔽膜には、複合タングステン酸化物粒子を添加しているため、主に近赤外領域の光の透過を抑制することができる。このため、熱線の透過を抑制することができ、熱線遮蔽膜を配置した内側の領域の温度上昇を抑制することができる。
 そして、係る熱線遮蔽膜にさらに紫外線吸収剤を添加することで、紫外領域の光をさらにカットすることが可能となり、温度上昇の抑止効果を特に高めることができる。また、本実施形態の熱線遮蔽膜に紫外線吸収剤を添加することで、例えば係る熱線遮蔽膜が搭載された自動車車内や建造物内部の人間や内装などに対する紫外線の影響、日焼けや家具、内装の劣化などを十分に防止することができる。また、複合タングステン酸化物粒子を樹脂中に分散した分散体は、強力な紫外線の長期暴露により透過率が低下することがあるが、本実施形態の熱線遮蔽膜に紫外線吸収剤を添加することで、係る透過率の低下を抑制することができる。
 紫外線吸収剤としては特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜の可視光透過率等に与える影響や、紫外線吸収能、耐久性等に応じて任意に選択することができる。紫外線吸収剤としては例えば、ベンゾフェノン化合物、サリチル酸化合物、ベンゾトリアゾール化合物、トリアジン化合物、ベンゾトリアゾリル化合物、ベンゾイル化合物等の有機紫外線吸収剤や、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化セリウム等の無機紫外線吸収剤等が挙げられる。特に紫外線吸収剤は、ベンゾトリアゾール化合物、ベンゾフェノン化合物から選択される1種以上を含有することが好ましい。これは、ベンゾトリアゾール化合物およびベンゾフェノン化合物は、紫外線を十分に吸収するだけの濃度を添加した場合でも熱線遮蔽膜の可視光透過率を非常に高くすることができ、かつ強力な紫外線の長期暴露に対する耐久性が高いためである。
 また、紫外線吸収剤は例えば以下の化学式1および/または化学式2で示される化合物を含有することがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

 熱線遮蔽膜中の紫外線吸収剤の含有率は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜に要求される可視光透過率や、紫外線遮蔽能等に応じて任意に選択することができる。熱線遮蔽膜中の紫外線吸収剤の含有率は例えば、0.02質量%以上5.0質量%以下であることが好ましい。これは紫外線吸収剤の含有率が0.02質量%以上であれば、複合タングステン酸化物粒子で吸収しきれない紫外光を十分に吸収することができるためである。また含有率が5.0質量%以下であれば、熱線遮蔽膜中で紫外線吸収剤が析出することがなく、また膜の強度や接着力、耐貫通性に大きな影響を与えないためである。
 また、本実施形態の熱線遮蔽膜はさらにHALS(ヒンダードアミン系光安定化剤)を含有することもできる。
 前述の通り、紫外線吸収剤を添加することで、本実施形態の熱線遮蔽膜の紫外線吸収能力を高めることができる。しかし本実施形態の熱線遮蔽膜が使用される環境、あるいは紫外線吸収剤の種類によっては、長時間の使用に伴って紫外線吸収剤が劣化し、紫外線吸収能力が低下してしまうことがある。これに対して、HALSを添加することにより、紫外線吸収剤の劣化を防止し、本実施形態の熱線遮蔽膜の紫外線吸収能力の維持に寄与することができる。
 また前述の通り、複合タングステン酸化物粒子を樹脂中に分散した分散体は、強力な紫外線の長期暴露により透過率が低下することがある。しかし、本実施形態の熱線遮蔽膜にHALSを添加することでも、紫外線吸収剤を添加した場合と同様に、係る透過率の低下を抑制することができる。
 さらにHALSにおいては、それ自体が紫外線の吸収能力をもつ化合物がある。この場合、該化合物の添加によって、前述した紫外線吸収剤の添加による効果と、HALSの添加による効果を兼ね備えることができる。
 HALSとしては特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜の可視光透過率等に与える影響や、紫外線吸収剤との相性、耐久性等に応じて任意に選択することができる。例えば、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケード、1-[2-[3-(3,5-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]エチル]-4-[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、4-ベンゾイルオキシ-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、8-アセチル-3-ドデシル-7,7,9,9-テトラメチル-1,3,8-トリアザスピロ[4,5]デカン-2,4-ジオン、ビス-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)-2-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)-2-n-ブチルマロネート、テトラキス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、テトラキス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、(Mixed  1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル/トリデシル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、Mixed  {1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル/β,β,β',β'-テトラメチル-3,9-[2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン]ジエチル}-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、(Mixed  2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル/トリデシル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、Mixed  {2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル/β,β,β',β'-テトラメチル-3,9-[2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン]ジエチル}-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルメタクリレート、1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルメタクリレート、ポリ[(6-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)イミノ-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル)][(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)イミノール]、ジメチルサシネートポリマ-with-4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-1-ピペリジンエタノール、N,N',N'',N'''-テトラキス-(4,6-ビス-(ブチル-(N-メチル-2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-4-イル)アミノ)-トリアジン-2-イル)-4,7-ジアザデカン-1,10-ジアミン、ジブチルアミン-1,3,5-トリアジン-N,N'-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル-1,6-ヘキサメチレンジアミンとN-(2,2,6,6-テトラメチルピペリジル)ブチルアミンの重縮合物、デカン二酸ビス(2,2,6,6-テトラメチル-1-(オクチルオキシ)-4-ピペリジニル)エステル等を好適に用いることができる。
 熱線遮蔽膜中のHALSの含有率は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜に要求される可視光透過率や耐候性等に応じて任意に選択することができる。熱線遮蔽膜中のHALSの含有率は例えば、0.05質量%以上5.0質量%以下であることが好ましい。これはHALSの含有率が0.05質量%以上であれば、前記HALSの添加による効果を熱線遮蔽膜中で十分に発揮することができるためである。また含有率が5.0質量%以下であれば、熱線遮蔽膜中でHALSが析出することがなく、また膜の強度や接着力、耐貫通性に大きな影響を与えないためである。
 本実施形態の熱線遮蔽膜はさらに酸化防止剤(抗酸化剤)を含有することもできる。
 前述の通り、アイオノマー樹脂は高い耐候性を有するが、酸化防止剤の添加により、樹脂の酸化劣化を抑制し、さらに耐候性を向上させることができる。また、樹脂中に含有される他の添加剤、例えば複合タングステン酸化物、紫外線吸収剤、HALSや、後述する染料化合物、顔料化合物、赤外線吸収性物質、カップリング剤、界面活性剤、帯電防止剤等の酸化劣化を抑制し、耐候性を向上させることができる。
 酸化防止剤としては特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜の可視光透過率等に与える影響や、所望する耐久性等に応じて任意に選択することができる。例えば、フェノール系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤及びリン系酸化防止剤等を好適に用いることができ、さらに具体的には、2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール、ブチル化ヒドロキシアニソール、2,6-ジ-t-ブチル-4-エチルフェノール、ステアリル-β-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2,2'-メチレンビス-(4-メチル-6-ブチルフェノール)、2,2'-メチレンビス-(4-エチル-6-t-ブチルフェノール)、4,4'-ブチリデン-ビス-(3-メチル-6-t-ブチルフェノール)、1,1,3-トリス-(2-メチル-ヒドロキシ-5-t-ブチルフェニル)ブタン、テトラキス[メチレン-3-(3',5'-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン、1,3,3-トリス-(2-メチル-4-ヒドロキシ-5-t-ブチルフェノール)ブタン、1,3,5-トリメチル-2,4,6-トリス(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ベンゼン、ビス(3,3'-t-ブチルフェノール)ブチリックアッシドグリコールエステル、トリフェニルホスフィン、ビス-(ジフェニルホスフィノエタン)、トリナフチルホスフィン、トリス(2,4-ジ-Tert-ブチルフェニル)ホスファイト等を好適に用いることができる。
 熱線遮蔽膜中の酸化防止剤の含有率は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜に要求される可視光透過率や耐候性等に応じて任意に選択することができる。熱線遮蔽膜中の酸化防止剤の含有率は例えば、0.05質量%以上5.0質量%以下であることが好ましい。これは酸化防止剤の含有率が0.05質量%以上であれば、前記酸化防止剤の添加による効果を熱線遮蔽膜中で十分に発揮することができるためである。また含有率が5.0質量%以下であれば、熱線遮蔽膜中で酸化防止剤が析出することがなく、また膜の強度や接着力、耐貫通性に大きな影響を与えないためである。
 ここまで任意の添加成分として、分散剤、紫外線吸収剤、HALS、酸化防止剤を説明したが、他にも、各種添加剤を配合することも可能である。
 例えば、所望により任意の色調を与えるための、アゾ系染料、シアニン系染料、キノリン系、ペリレン系染料、カーボンブラック等、アイオノマー樹脂の着色に利用することができる染料化合物、顔料化合物を添加しても良い。
 また、さらに高い熱線遮蔽能を得るために、他の赤外線吸収性物質を添加することもできる。他の赤外線吸収性物質としては特に限定されるものではないが、例えば用いた複合タングステン酸化物粒子と異なる波長領域の光を吸収できる物質であることが好ましい。他の赤外線吸収性物質としては例えば赤外線吸収性有機化合物を好適に用いることができる。赤外線吸収性有機化合物を添加することにより、さらに高い熱線遮蔽能が得られる。
 その他の添加剤として例えば、カップリング剤、界面活性剤、帯電防止剤等を添加することもできる。
 また本実施形態の熱線遮蔽膜は、耐貫通性、耐候性、透明性などの機械的、化学的あるいは光学特性を向上させるため、また熱線遮蔽膜を透明基材上に配置した場合に透明基材との接着性を高めるため、アイオノマー樹脂以外の他の樹脂材料を含んでいてもよい。
 この場合に、アイオノマー樹脂以外に添加する樹脂の種類は特に限定されるものではないが、例えば、使用するアイオノマー樹脂と相溶性が良好であり、透明性等の特徴的な物性を損なわないものであれば、いずれの樹脂材料も使用可能である。例えば、エチレン・不飽和カルボン酸共重合体、エチレン・不飽和エステル・不飽和カルボン酸共重合体等を用いることができる。とりわけ、アイオノマー樹脂よりも融点が高い樹脂材料は、添加することで熱線遮蔽膜の耐候性や、熱加工時の安定性を改善することが可能であるため好適に用いることができる。
 以上に説明した本実施形態の熱線遮蔽膜は、透明性と熱線遮蔽能とが高いことが好ましい。熱線遮蔽膜の透明性と、熱線遮蔽能すなわち遮熱特性とは、それぞれ、可視光透過率と、日射透過率とにより評価を行うことができる。
 本実施形態の熱線遮蔽膜に要求される透明性、及び熱線遮蔽能の程度は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜の用途等に応じた性能とすることが好ましい。
 具体的には、例えば窓材等の用途に用いる場合、人間の眼に対する光の透過性を保つ観点からは可視光透過率が高いほうが好ましく、太陽光による熱の入射を低減する観点からは日射透過率が低いことが好ましい。
 あるいは、本実施形態の熱線遮蔽膜や合わせ透明基材を農業用シートとして用いる場合、植物の生育に必要な可視光の透過性を保つ観点からは可視光透過率が高いほうが好ましく、太陽光による熱の入射を低減する観点からは日射透過率が低いことが好ましい。
 より具体的には、例えば本実施形態の熱線遮蔽膜を含む合わせ透明基材を建材や自動車の窓材として用いる場合、熱線遮蔽膜は、可視光透過率が70%以上であり、かつ日射透過率が50%以下であることが好ましい。特に可視光透過率が70%以上であり、かつ日射透過率が40%以下であることがより好ましい。なお、可視光透過率および日射透過率はJIS R 3106で規定されている。
 可視光透過率及び日射透過率は、例えば本実施形態の熱線遮蔽膜に含まれる複合タングステン酸化物粒子等の添加量を調整することにより、所望の範囲とすることができる。
 また、本実施形態の熱線遮蔽膜においてはアイオノマー樹脂を含有することにより消色現象を抑制することができる。消色現象の抑制の程度は、例えば高温高湿の環境下に長時間静置した後の全光線透過率の変化により評価を行うことができる。本実施形態の熱線遮蔽膜は、例えば温度85℃、相対湿度90%の環境下に24時間静置する前後で全光線透過率の値の変化が3%以下であることが好ましく、2%以下であることがより好ましく、1%以下であることがさらに好ましい。なお全光線透過率はJIS K 7361-1に規定されている。
 本実施形態の熱線遮蔽膜によれば、アイオノマー樹脂を含有することにより、高い耐候性を有することができる。このため、本実施形態の熱線遮蔽膜が露出し、高温高湿の環境下におかれた場合でも消色現象の発生を抑制することができる。そして、可視領域の光の高い透過率と、低い日射透過率とを維持することができ、熱線遮蔽膜の外観が損なわれたり、熱線遮蔽能が低下することを抑制することができる。
 また、本実施形態の熱線遮蔽膜は赤外線吸収性の粒子として複合タングステン酸化物粒子を含有しているため、高い可視光透過率を維持しつつも高い熱線遮蔽能を発揮することができる。このため、例えば自動車や建造物の窓に適用した場合に、自動車内あるいは建造物内の快適性を向上し、自動車内のエアコン負荷軽減による燃費向上、建造物内でのエアコン負荷軽減による省エネルギー化等を図ることが可能になる。
 本実施形態の熱線遮蔽膜の使用形態は特に限定されるものではなく、例えば単体で使用することができる。熱線遮蔽膜を単体で使用する場合、例えばビニールハウスの外表面を覆うフィルムや、熱線の透過を抑制したい領域を仕切るフィルム等として用いることができる。
 また、本実施形態の熱線遮蔽膜は例えば無機ガラスや透明樹脂等の透明基材の片面または両面に配置して使用することもできる。具体的には例えば1枚の透明基材の一方の主平面または両方の主平面上に本実施形態の熱線遮蔽膜を貼り合せて使用することもできる。
 その他の形態として、複数枚の対向して配置した透明基材間に本実施形態の熱線遮蔽膜を配置し、熱線遮蔽合わせ透明基材とすることもできる。熱線遮蔽合わせ透明基材については後述する。
(熱線遮蔽膜の製造方法)
 次に本実施形態の熱線遮蔽膜の製造方法の一構成例について説明する。なお、本実施形態の熱線遮蔽膜の製造方法により上述の熱線遮蔽膜を好適に製造することができる。このため、以下に説明する点以外については上述の熱線遮蔽膜の場合と同様に構成することができるため、説明を省略する。
 本実施形態の熱線遮蔽膜の製造方法は特に限定されるものではないが、例えば以下の工程を有することができる。
 複合タングステン酸化物粒子と分散剤とを有機溶剤に分散した分散液を製造する分散液製造工程。 
 分散液製造工程で製造した分散液中の有機溶剤を除去することで固体の分散剤中に複合タングステン酸化物粒子が分散した状態の複合タングステン酸化物粒子分散体を製造する分散体製造工程。 
 分散体製造工程で得られた複合タングステン酸化物粒子分散体と、アイオノマー樹脂とを混練する混練工程。 
 複合タングステン酸化物粒子分散体とアイオノマー樹脂との混練物を成形する成形工程。 なお、分散体製造工程を実施することなく、分散液製造工程で製造した分散液を混練工程に供し、混練工程では、複合タングステン酸化物粒子分散液と、アイオノマー樹脂とを混練することもできる。この場合、混練工程により、アイオノマー樹脂中に複合タングステン酸化物粒子を均一に分散させるのと同時に、有機溶剤を除去することができる。ただし、多量の有機溶剤や気泡が熱線遮蔽膜に残留することを確実に防止する観点、および200℃を超える樹脂混練の高温に多量の有機溶剤が晒されることを防ぐ安全上の観点から、前記混練工程の前に前記分散体製造工程を実施することが好ましい。
 各工程について説明する。
 まず、分散液製造工程について説明する。
 分散液製造工程では、複合タングステン酸化物粒子と分散剤とを、有機溶剤に添加・混合し、一般的な分散方法を用いて複合タングステン酸化物粒子の有機溶剤分散液を得ることができる。分散方法としては特に限定されるものではないが、例えばビーズミル、ボールミル、サンドミル、超音波分散、ペイントシェーカーなどの分散方法を用いることができる。
 分散液製造工程で好適に用いることができる複合タングステン酸化物粒子、及び分散剤については熱線遮蔽膜で既述のため説明を省略する。
 また、分散液製造工程で用いる有機溶剤の種類は特に限定されるものではないが、例えば有機溶剤としては、120℃以下の沸点をもつものを好ましく使用できる。これは沸点が120℃以下であれば、後工程である分散体製造工程等で有機溶剤を容易に除去できるためである。分散体製造工程等において有機溶剤の除去が迅速に進むことにより、複合タングステン酸化物粒子分散体の生産性を向上させることができる。さらに、分散体製造工程が容易かつ十分に進行するので、複合タングステン酸化物粒子分散体中に過剰な有機溶剤が残留するのを回避できる。この結果、成形工程において熱線遮蔽膜内に気泡が発生する等の不具合が発生することをより確実に回避できる。
 有機溶剤としては具体的には例えば、トルエン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸ブチル、イソプロピルアルコール、エタノール等を好適に用いることができるが、これらに限定されるものではない。沸点が120℃以下で、かつ複合タングステン酸化物粒子を均一に分散可能なものであれば、好適に用いることができる。
 有機溶剤の添加量については特に限定されるものではなく、複合タングステン酸化物粒子、及び分散剤の添加量に応じて分散液を形成できるように任意にその添加量を選択することができる。
 なお、分散剤の添加量は既述のように特に限定されるものではない。例えば複合タングステン酸化物粒子100質量部に対し10質量部以上1000質量部以下となるように添加することが好ましく、30質量部以上400質量部以下となるように添加することがより好ましい。分散剤は分散液製造工程において分散液を製造する際に全量を添加する必要はない。例えば分散液の粘度等を考慮して、分散剤の全添加量のうち一部と、複合タングステン酸化物粒子と、有機溶剤との混合物について既述の分散方法により分散液を形成した後、さらに残部の分散剤を添加してもよい。
 次に分散体製造工程について説明する。
 分散体製造工程では、複合タングステン酸化物粒子と分散剤とを有機溶剤に分散した分散液に対し、所望によりさらに適量の分散剤を添加した後、有機溶剤を除去することで複合タングステン酸化物粒子分散体を製造することができる。複合タングステン酸化物粒子と分散剤とを有機溶剤に分散した分散液から有機溶剤を除去する方法としては特に限定されないが、例えば減圧乾燥を好ましく用いることができる。具体的には、複合タングステン酸化物粒子と分散剤とを有機溶剤に分散した分散液を攪拌しながら減圧乾燥して、複合タングステン酸化物粒子分散体と有機溶剤成分とを分離できる。減圧乾燥に用いる装置としては、例えば真空攪拌型の乾燥機が挙げられるが、上記機能を有する装置であれば良く、特に限定されない。また、有機溶剤を除去する際の具体的な減圧の圧力は限定されず、適宜選択できる。
 分散体製造工程において、減圧乾燥法を用いることで有機溶剤の除去効率が向上するとともに、複合タングステン酸化物粒子分散体が長時間高温に曝されることがないので、分散している複合タングステン酸化物粒子分散体の凝集が起こらず好ましい。さらに生産性も上がり、蒸発した有機溶剤を回収することも容易で、環境的配慮からも好ましい。
 次に混練工程について説明する。
 混練工程では、分散体製造工程で得られた複合タングステン酸化物粒子分散体と、アイオノマー樹脂とを混練することができる。この際、必要に応じて熱線遮蔽膜に添加する紫外線吸収剤や、HALS、酸化防止剤、赤外線吸収性有機化合物等その他の添加剤を添加し、あわせて混練することもできる。なお、これらの添加剤等を添加するタイミングは特に限定されるものではなく、例えば分散液製造工程等、他の工程において添加することもできる。混練方法は特に限定されるものではなく、公知の樹脂混練方法を任意に選択して用いることができる。
 次に成形工程について説明する。
 成形工程は、混練工程で得られた混練物を成形する工程であり、成形方法は特に限定されるものではなく、製造する熱線遮蔽膜の厚さ等のサイズや形状、混練物の粘度等に応じて任意に選択することができる。例えば、押出成形法、カレンダー成形法等成形方法を採用することができる。
 また、成形体の形状は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽膜に要求される形状に応じて選択することができ、例えばフィルム状に成形することができる。
(熱線遮蔽合わせ透明基材、熱線遮蔽合わせ透明基材の製造方法、自動車、建造物)
 次に本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材、及び熱線遮蔽合わせ透明基材の製造方法の一構成例について説明する。
 本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材は、上述の熱線遮蔽膜を有することができ、その具体的な形態は特に限定されるものではない。例えば複数枚の透明基材と、上述の熱線遮蔽膜とを有し、熱線遮蔽膜は、複数枚の透明基材の間に配置された構成とすることができる。
 この際、用いる透明基材の種類は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽合わせ透明基材の用途等に応じて任意に選択することができ、例えば、ガラス基材や、各種樹脂基材等を好適に用いることができる。また、複数の透明基材についてすべて同じ材質の基材であってもよいが、異なる材質の基材を組み合わせて用いることもできる。
 ただし、本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材に用いる基材としては、耐候性や、可視光透過率の高さから、例えば複数枚の透明基材の内、少なくとも1枚がガラス基材であることが好ましい。また、複数枚の透明基材全てをガラス基材とすることもできる。例えば透明基材として無機ガラスのガラス基材を用いた熱線遮蔽合わせ透明基材(熱線遮蔽合わせガラス)の場合、自動車のフロント用のガラスや、建物の窓として特に好適に使用することができる。
 なお、熱線遮蔽合わせ透明基材が透明基材を3枚以上有する場合、透明基材間は2以上存在することになる。この場合、透明基材間のうち選択された1以上の透明基材間に熱線遮蔽膜を配置すればよく、熱線遮蔽膜を配置しない透明基材間が生じても良いし、全ての透明基材間に熱線遮蔽膜が配置されていてもよい。熱線遮蔽膜を配置しない透明基材間がある場合、該透明基材間の構成は特に限定されず、例えば上述の熱線遮蔽膜とは異なる機能を有する中間膜を配置したり、該透明基材間を真空とするか、または熱伝導率の低いガスを封入して断熱性能を高めたりすることもできる。
 また、熱線遮蔽膜は単体で透明基材間に配置することもできるが、後述するように、熱線遮蔽膜と他の膜とから構成される多層膜を形成してから透明基材間に配置することもできる。
 本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材は例えば、上述の熱線遮蔽膜を挟み込んで存在させた対向する複数枚の透明基材を、公知の方法で貼り合わせ一体化することによって得られる。
 熱線遮蔽合わせ透明基材を製造する際、透明基材間に、上述の熱線遮蔽膜と共に、他の樹脂中間膜等任意の中間膜を一層以上挟み込むこともできる。このような他の中間膜として、例えば紫外線カット、遮音、調色、密着力の調整といった機能を有する中間膜を用いることで、より高機能な熱線遮蔽合わせ透明基材を実現することもできる。なお、上述した本実施形態の熱線遮蔽膜はアイオノマー樹脂を含有しているが、他の中間膜に含まれる樹脂は限定されるものではなくアイオノマー樹脂以外の樹脂により構成されていてもよい。
 さらに、上述の熱線遮蔽膜と、赤外線反射フィルムとを併用した、熱線遮蔽合わせ透明基材とすることもできる。すなわち、複数枚の透明基材の間に、さらに少なくとも一枚の赤外線反射フィルムが配置された構成とすることもできる。
 熱線遮蔽膜と赤外線反射フィルムとを併用する場合、例えば、赤外線反射フィルムを、本実施形態の熱線遮蔽膜と透明な樹脂膜とで挟みこんで一体化して多層膜とすることができる。そして、赤外線反射フィルム、及び本実施形態の熱線遮蔽膜を有する多層膜を対向する複数枚の透明基材、例えば無機ガラス等のガラス基材や透明樹脂基材で挟み込み、公知の方法で貼り合わせ一体化することによって、熱線遮蔽合わせ透明基材とすることができる。
 この際、熱線遮蔽膜と、赤外線反射フィルムとの位置関係について特に限定されるものではなく、使用する環境等に応じて任意に選択することができる。例えば熱線遮蔽合わせ透明基材を自動車や建造物等の窓に用いる場合、自動車内や室内の温度上昇抑制効果を考慮して、赤外線反射フィルムを熱線遮蔽膜より外側に位置するように構成することが好ましい。
 ここで説明した赤外線反射フィルムの特性は特に限定されるものではなく、熱線遮蔽合わせ透明基材とした場合に要求される性能等に応じて任意に選択することができる。
 ただし、熱線遮蔽能を考慮すると、赤外線反射フィルムは、透明基材に貼り付けた場合に、主に可視光の長波長領域から近赤外線領域、例えば波長700nmから1200nmの範囲の光を反射するものであることが好ましい。
 このように、複合タングステン酸化物粒子による光吸収が相対的にやや弱い700nmから1200nmの波長を赤外線反射フィルムが強く反射することで、複合タングステン酸化物と赤外線反射フィルムとが近赤外線の領域を相補的に幅広く遮蔽することができる。このため、熱線遮蔽合わせ透明基材の遮熱特性をさらに向上させることができる。
 特に赤外線反射フィルムは、赤外線反射フィルムを透明ガラス基材に貼り付けた場合に、700nmから1200nmの波長の光に対する反射率の最大値が30%以上100%以下であることが好ましく、50%以上100%以下であることがより好ましい。
 また、可視領域の光の透過性についても考慮すると、赤外線反射フィルムは可視領域にほとんど太陽光の吸収をもたないことが好ましい。特に、赤外線反射フィルムを透明基材に貼り付けた場合に可視光透過率が80%以上であることが好ましく、85%以上であることがより好ましい。
 赤外線反射フィルムは、熱線遮蔽能と、可視領域の光の透過性とを両立していることが好ましい。このため、赤外線反射フィルムを透明基材に貼り付けた場合に、可視光透過率が80%以上であり、かつ700nmから1200nmの波長の光に対する反射率の最大値が30%以上100%以下であることが好ましい。特に、赤外線反射フィルムを透明基材に貼り付けた場合に、可視光透過率が85%以上であり、かつ700nmから1200nmの波長の光に対する反射率の最大値が50%以上100%以下であることがより好ましい。
 また、自動車のフロントガラスや、建造物の窓等、所定の波長域の電磁波の透過が要求される用途に熱線遮蔽合わせ透明基材を使用する場合、赤外線反射フィルムは携帯電話やETCに用いられている波長域の電磁波を透過させるものが好ましい。このため、この場合赤外線反射フィルムとしては、導電性を有し、上述のような波長域の電磁波を透過させない金属膜付きフィルムよりも、電磁波を透過させるフィルムが好ましく、例えば屈折率の異なる樹脂を交互に積層した多層膜により赤外線を反射する特性を有するフィルム、コレステリック液晶により赤外線を反射する特性を有するフィルムなど、公知のフィルムを好ましく用いることができる。
 本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材の遮熱特性は、可視光透過率に対する日射透過率で示される。可視光透過率に対して日射透過率が低いほど遮熱特性に優れた熱線遮蔽合わせ透明基材となる。具体的には例えば、熱線遮蔽合わせ透明基材の可視光透過率が70%となるように熱線遮蔽膜への複合タングステン酸化物の添加量等を選択した場合に、熱線遮蔽合わせ透明基材の日射透過率が50%以下であることが好ましく、40%以下であることがより好ましい。
 熱線遮蔽合わせ透明基材を例えば自動車のフロントガラス等の窓材に用いる場合は、道路運送車両法にて規定されている可視光透過率が70%以上を満たす必要があり、あわせて高い熱線遮蔽能を有することが好ましい。このため、例えば上述のように熱線遮蔽合わせ透明基材の可視光透過率を70%とした場合に日射透過率は50%以下であることが好ましく、40%以下であることがより好ましい。
 そして、特に本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材は可視光透過率が70%以上であり、かつ日射透過率が50%以下であることが好ましい。また、可視光透過率が70%以上であり、かつ日射透過率が40%以下であることがより好ましい。
 このように高い熱線遮蔽能をもつ熱線遮蔽合わせ透明基材を用いることで、特にハイブリッドカーや電気自動車のような電池を用いる自動車においては、電池の消費を抑えられることから、航続距離の延長などに有意な効果が見られる。従って、自動車の燃費向上、温室効果ガス排出量削減に寄与することが期待できることから、将来的には熱線遮蔽合わせ透明基材が自動車の設計上、必須の部材となることも予想される。
 熱線遮蔽合わせ透明基材は、例えば自動車や建造物の窓材をその用途とする場合には、自然な色調、すなわち透明または無彩色に近いことが好ましい。特に、本実施形態に係る熱線遮蔽合わせ透明基材が自動車のフロントガラス等に用いる場合を想定すると、運転中の安全を担保するため、透視像の色が正常に識別可能であることが好ましい。
 このため係る用途に用いる場合、熱線遮蔽合わせ透明基材に用いる熱線遮蔽膜は、例えば自動車用合わせガラスに求められる性能を規定したJIS R 3211およびJIS R 3212に基づく色の識別試験において、透視像の色が正常に識別可能であることが好ましい。
 本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材は各種用途に用いることができるが、既述のように、係る熱線遮蔽合わせ透明基材を含む窓材は、自動車や、建造物の窓として好適に用いることができる。具体的には例えば熱線遮蔽合わせ透明基材を含む窓材を搭載した自動車や、熱線遮蔽合わせ透明基材を含む窓材を備えた建造物とすることができる。
 本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材の製造方法は特に限定されるものではなく、上述の熱線遮蔽膜を含む中間層を透明基材間に配置し、透明基材と熱線遮蔽膜を含む中間層とを貼り合せる貼り合せ工程を有することができる。
 透明基材と熱線遮蔽膜とを貼り合せる方法は特に限定されるものではなく、接着剤等により貼り合せる方法や、熱圧着する方法等各種方法を用いることができる。
 また、熱線遮蔽膜を含む中間層とは、熱線遮蔽膜から構成される単一膜であっても良く、例えば上述のように、赤外線反射フィルムと熱線遮蔽膜とを一体化した多層膜のように他の膜と積層、一体化した膜(層)であっても良い。
 本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材は、上述の高い耐候性を備えた熱線遮蔽膜を有しているため、熱線遮蔽膜が透明基材から露出し、高温高湿の環境下におかれた場合でも消色現象の発生を抑制することができる。このため、可視領域の光の高い透過性と、低い日射透過率とを維持することができ、熱線遮蔽合わせ透明基材の外観が損なわれたり、熱線遮蔽能が低下することを抑制することができる。
 また、本実施形態の熱線遮蔽合わせ透明基材は上述の熱線遮蔽膜を有しており、該熱線遮蔽膜は赤外線吸収性の粒子として複合タングステン酸化物粒子を含有しているため、高い可視光透過率を維持しつつも高い熱線遮蔽能を発揮することができる。このため、例えば自動車や建造物の窓に適用した場合に、自動車内あるいは建造物内の快適性を向上し、自動車内のエアコン負荷軽減による燃費向上、建造物内でのエアコン負荷軽減による省エネルギー化等を図ることが可能になる。
 以下、実施例を参照しながら本発明をより具体的に説明する。但し、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
 ここでまず以下の実施例、比較例における試料の評価方法について説明する。
(体積平均粒子径)
 微粒子分散液中の複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径は、マイクロトラック粒度分布計(日機装株式会社製 型式:UPA-UT)により測定を行った。
(全光線透過率)
 得られた熱線遮蔽膜の全光線透過率は、ヘーズ・透過率計(株式会社村上色彩技術研究所製 型式:HM-150)を用いて、JIS K 7361-1に基づいて測定した。
 なお、全光線透過率は耐候性試験前、及び試験後に測定を行っている。
(可視光透過率、日射透過率)
 熱線遮蔽合わせ透明基材の可視光透過率、及び日射透過率は、分光光度計(株式会社日立製作所製 型式:U-4100)を用いて測定した200nm~2600nmの透過率から、JIS R 3106に基づいて算出した。
 以下に各実施例、比較例の試料の作製条件及び評価結果について説明する。
[実施例1]
 複合タングステン酸化物粒子としてCs0.33WO粒子(以下、粒子aと記載する)を20質量部、官能基としてアミンを含有する基とアクリル主鎖を有する分散剤(アミン価48mgKOH/g、分解温度250℃)(以下、分散剤aと記載する)を10質量部、有機溶剤であるメチルイソブチルケトン(沸点116.2℃)70質量部となるように秤量した。これらの原料を、0.3mmφZrOビーズを入れたペイントシェーカーに装填し、10時間粉砕・分散処理し、粒子aの分散液(以下、粒子分散液aと記載する)を得た(分散液製造工程)。
 なお、粒子aについて予め粉末X線回折測定を行ったところ、六方晶のCs0.33WOを含んでいることが確認された。
 ここで、粒子分散液a内における複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径を上述の方法で測定したところ21nmであった。なお、以後の工程では粉砕処理等、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径が変化する操作を行わないことから、係る体積平均粒子径が、熱線遮蔽膜中の複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径となる。
 分散液中の複合タングステン酸化物に対する分散剤の質量比率が[複合タングステン酸化物]/[分散剤]=100/200となるように、粒子分散液aに対して分散剤aを添加した後、十分に混合した。なお、上記式中の分散剤の質量は、粒子分散液aを製造する際、すなわち分散液製造工程で添加した量と、粒子分散液aを製造後に添加した量との和を示している。
 次いで、得られた混合液を攪拌型真空乾燥機へ装填した。
 そして、攪拌型真空乾燥機により常温で減圧乾燥を行ってメチルイソブチルケトンを除去し、粒子aの分散体(以下、分散体aと記載する)を得た。得られた分散体a中のメチルイソブチルケトン含有量は2.9質量%であった(分散体製造工程)。
 アイオノマー樹脂のペレットであるハイミラン1706(三井・デュポンポリケミカル社製、表1中、エチレン系アイオノマー1と記載する。)を98.5質量部と、分散体aを1.5質量部とを秤量し、十分に混合した。なお、ハイミラン1706はエチレン系アイオノマーであり金属イオンとして亜鉛を含有している。
 得られたアイオノマー樹脂のペレットと、分散体aとの混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Aと記載する)を得た。なお、作製した熱線遮蔽膜Aの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜A中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Aの全光線透過率を上述の方法により測定したところ、72.9%であった。耐候性試験として温度85℃、相対湿度90%に設定した恒温恒湿室に熱線遮蔽膜Aを静置し、24時間後に取り出して再び全光線透過率を測定したところ、73.0%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.1%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜A中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005

 作製した熱線遮蔽膜Aを2枚の透明フロートガラス(3mm厚)で仮挟持したのち、130℃に熱し、真空下で5分間のプレス処理を施すことで熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Aと記載する)を得た。
 熱線遮蔽合わせ透明基材Aについて上述の方法により可視光透過率、日射遮蔽率を測定、算出したところ、可視光透過率は71.5%、日射透過率は34.9%であった。
 また耐候性試験として温度85℃、相対湿度90%に設定した恒温恒湿室に熱線遮蔽合わせ透明基材Aを静置し、1000時間後に取り出して外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Aの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Aについての評価結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006

[実施例2]
 混練工程に供給する材料の比率を変更した点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を99.0質量部と、分散体aを1.0質量部とを秤量し、十分に混合した。分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Bと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Bの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜B中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は0.8g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Bの全光線透過率を測定したところ、79.5%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Bについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、79.7%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.2%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜B中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Bを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Bと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Bの光学特性を測定したところ、可視光透過率は78.8%、日射透過率は45.2%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Bについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Bの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Bについての評価結果を表2に示す。
[実施例3]
 混練工程に供給する材料の比率を変更した点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を99.6質量部と、分散体aを0.4質量部とを秤量し、十分に混合した。分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Cと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Cの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜C中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は0.3g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Cの全光線透過率を測定したところ、85.8%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Cについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、85.9%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.1%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜C中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Cを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Cと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Cの光学特性を測定したところ、可視光透過率は84.8%、日射透過率は61.5%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Cについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Cの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Cについての評価結果を表2に示す。
[実施例4]
 アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706に代えてIOTEK IONOMERS 4200(EXXON MOBIL CHEMICAL社製、表1中、エチレン系アイオノマー2と記載する。)を用いた点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Dと記載する)を得た。IOTEK IONOMERS 4200はエチレン系アイオノマーであり金属イオンとして亜鉛を含有している。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Dの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜D中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Dの全光線透過率を測定したところ、72.0%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Dについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、72.7%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.7%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜D中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Dを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Dと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Dの光学特性を測定したところ、可視光透過率は70.8%、日射透過率は35.2%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Dについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Dの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Dについての評価結果を表2に示す。
[実施例5]
 混練工程に供給する材料に紫外線吸収剤を添加するように変更した点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を98.3質量部と、分散体aを1.5質量部と、紫外線吸収剤であるTinuvin(登録商標)326(BASF社製)を0.2質量部とを秤量し、十分に混合した。
 なお、紫外線吸収剤であるTinuvin 326は既述の化学式1で表されるベンゾトリアゾール化合物である。また、分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Eと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Eの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜E中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Eの全光線透過率を測定したところ、72.1%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Eについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、72.4%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.3%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜E中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Eを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Eと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Eの光学特性を測定したところ、可視光透過率は71.2%、日射透過率は33.4%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Eについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Eの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Eについての評価結果を表2に示す。
[実施例6]
 混練工程に供給する材料の組成を変更した点以外は実施例5と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を97.5質量部と、分散体aを1.5質量部と、紫外線吸収剤であるTinuvin 326を1.0質量部とを秤量し、十分に混合した。分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Fと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Fの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜F中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Fの全光線透過率を測定したところ、71.5%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Fについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、71.8%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.3%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜F中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Fを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Fと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Fの光学特性を測定したところ、可視光透過率は70.3%、日射透過率は32.5%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Fについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Fの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Fについての評価結果を表2に示す。
[実施例7]
 混練工程に供給する材料の組成を変更した点以外は実施例5と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を96.5質量部と、分散体aを1.5質量部と、紫外線吸収剤であるTinuvin 326を2.0質量部とを秤量し、十分に混合した。分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Gと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Gの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜G中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Gの全光線透過率を測定したところ、72.2%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Gについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、72.3%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.1%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜G中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Gを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Gと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Gの光学特性を測定したところ、可視光透過率は71.1%、日射透過率は32.5%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Gについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Gの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Gについての評価結果を表2に示す。
[実施例8]
 混練工程に供給する材料の組成を変更した点以外は実施例5と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を95.5質量部と、分散体aを1.5質量部と、紫外線吸収剤であるTinuvin 326を3.0質量部とを秤量し、十分に混合した。分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Hと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Hの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜H中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Hの全光線透過率を測定したところ、71.4%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Hについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、71.7%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.3%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜H中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Hを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Hと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Hの光学特性を測定したところ、可視光透過率は70.8%、日射透過率は32.3%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Hについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Hの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Hについての評価結果を表2に示す。
[実施例9]
 混練工程に供給する材料の組成を変更した点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を97.4質量部と、分散体aを1.5質量部と、紫外線吸収剤であるTinuvin 328(BASF社製)を0.5質量部と、酸化防止剤であるIrgafos(登録商標) 168(BASF社製)を0.3質量部、HALSであるCHIMASSORB(登録商標) 2020(BASF社製)を0.3質量部秤量し、十分に混合した。
 なお、紫外線吸収剤であるTinuvin 328は既述の化学式2で表されるベンゾトリアゾール化合物である。酸化防止剤であるIrgafos 168は、CAS No.31570-04-4で示される、トリス(2,4-ジ-Tert-ブチルフェニル)ホスファイトである。HALSであるCHIMASSORB 2020はCAS No.192268-64-7で示される、ジブチルアミン・1.3.5-トリアジン・N,N'-ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-1,6-ヘキサメチレンジアミンとN-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)ブチルアミンの縮重合物である。また、分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Iと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Iの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜I中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Iの全光線透過率を測定したところ、72.3%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Iについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、72.5%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.2%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜I中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Iを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Iと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Iの光学特性を測定したところ、可視光透過率は71.9%、日射透過率は33.2%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Iについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Iの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Iについての評価結果を表2に示す。
[実施例10]
 混練工程に供給する材料の組成を変更した点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、アイオノマー樹脂のペレットとしてハイミラン1706を96.8質量部と、分散体aを1.5質量部と、紫外線吸収剤であるTinuvin 328を1.0質量部と、酸化防止剤であるIrganox(登録商標) 1010(BASF社製)を0.4質量部、HALSであるTinuvin 144(BASF社製)を0.3質量部秤量し、十分に混合した。
 なお、紫外線吸収剤であるTinuvin 328は既述の化学式2で表されるベンゾトリアゾール化合物である。酸化防止剤であるIrganox 1010は、CAS No.6683-19-8で示される、ペンタエリスリトール・テトラキス[3-(3,5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート]である。HALSであるTinuvin 144は、CAS No.63843-89-0で示される、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)[[3,5-ビス(1,1-ジメチルエチル)-4-ヒドリキシフェニル]メチル]ブチルマロネートである。また、分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Jと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Jの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜J中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Jの全光線透過率を測定したところ、71.9%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Jについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、72.4%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.5%であった。また、目視で確認したところ、耐候性試験後も熱線遮蔽膜J中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Jを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Jと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Jの光学特性を測定したところ、可視光透過率は71.5%、日射透過率は32.8%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Jについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Jの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Jについての評価結果を表2に示す。
[実施例11]
 複合タングステン酸化物粒子としてRb0.33WO粒子(以下、粒子bと記載する)を20質量部、分散剤a10質量部、有機溶剤であるメチルイソブチルケトン70質量部を秤量した。これらの原料を、0.3mmφZrOビーズを入れたペイントシェーカーに装填し、11時間粉砕・分散処理し、粒子bの分散液(以下、粒子分散液bと記載する)を得た(分散液製造工程)。
 なお、粒子bについて予め粉末X線回折測定を行ったところ、六方晶のRb0.33WOを含んでいることが確認された。
 ここで、粒子分散液b内における複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径を、上述の方法により測定したところ29nmであった。なお、以後の工程では粉砕処理等、複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径が変化する操作を行わないことから、係る体積平均粒子径が、熱線遮蔽膜中の複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径となる。
 複合タングステン酸化物に対する分散剤の質量比率が[複合タングステン酸化物]/[分散剤]=100/200となるように、粒子分散液bに対して分散剤aを添加した後、十分に混合した。なお、上記式中の分散剤の質量は、粒子分散液bを製造する際、すなわち分散液製造工程で添加した量と、粒子分散液bを製造後に添加した量との和を示している。
 そして、得られた混合液を攪拌型真空乾燥機へ装填した。
 次いで、攪拌型真空乾燥機により常温で減圧乾燥を行ってメチルイソブチルケトンを除去し、粒子bの分散体(以下、分散体bと記載する)を得た。得られた分散体b中のメチルイソブチルケトン含有量は3.4質量%であった(分散体製造工程)。
 アイオノマー樹脂のペレットであるハイミラン1706を98.5質量部、分散体bを1.5質量部秤量し、十分に混合した。なお、既述のようにハイミラン1706はエチレン系アイオノマーであり金属イオンとして亜鉛を含有している。
 得られたアイオノマー樹脂のペレットと、分散体bとの混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜Kと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜Kの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜K中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜Kの全光線透過率を測定したところ、73.1%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜Kについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、73.9%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は0.8%であった。また、目視で確認したところ、熱線遮蔽膜Kについて耐候性試験を実施した後についても熱線遮蔽膜K中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象は見られなかった。結果を表1に示す。
 また、本実施例で作製した熱線遮蔽膜Kを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Kと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材Kの光学特性を測定したところ、可視光透過率は72.0%、日射透過率は36.1%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Kについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Kの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Kについての評価結果を表2に示す。
[実施例12]
 透明フロートガラス(3mm厚)に、赤外線反射フィルムであるスコッチティント(登録商標)Nano90S(3M社製。以下、赤外線反射フィルムaと記載する)を貼り付けた。なお、透明ガラス基材である透明フロートガラスに貼り付けた場合の赤外線反射フィルムaの光学特性を分光光度計で測定したところ、可視光透過率は89.2%、700nmから1200nmの波長の反射率は、最小8.2%、最高80.8%であった。
 実施例1で作製した熱線遮蔽膜Aを、透明フロートガラス(3mm)と、前記赤外線反射フィルムを貼り付けた透明フロートガラスの間に、赤外線反射フィルムが熱線遮蔽膜Aに接するように仮挟持したのち、130℃に熱し、真空下で5分間のプレス処理を施すことで熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材Lと記載する)を得た。
 熱線遮蔽合わせ透明基材Lの光学特性を測定したところ、可視光透過率は70.8%、日射透過率は31.1%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材Lについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材Lの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)は観察されなかった。熱線遮蔽合わせ透明基材Lについての評価結果を表2に示す。
[比較例1]
 混練工程に供給する材料の組成を変更した点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、ポリビニルブチラール樹脂の粉末を70.4質量部、可塑剤としてトリエチレングリコール-ジ-2-エチルヘキサノネート28.1質量部、分散体aを1.5質量部秤量し、十分に混合した。
 分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を210℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出し、カレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜αと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜αの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜α中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜αの全光線透過率を測定したところ、71.6%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜αについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、75.0%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は3.4%であった。また、目視で確認したところ、熱線遮蔽膜αについて耐候性試験を実施した後に熱線遮蔽膜α中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象が確認された。結果を表1に示す。
 また、本比較例で作製した熱線遮蔽膜αを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材αと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材αの光学特性を測定したところ、可視光透過率は70.9%、日射透過率は33.4%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材αについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、合わせ透明基材αの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)が観察された。熱線遮蔽合わせ透明基材αについての評価結果を表2に示す。
[比較例2]
 混練工程に供給する材料の組成を変更した点以外は実施例1と同様にして熱線遮蔽膜を作製した。
 具体的には、エチレン-酢酸ビニル共重合体樹脂ペレットを98.5質量部、分散体aを1.5質量部秤量し、十分に混合した。
 分散体aの調製方法については実施例1で説明したため記載を省略する。
 そして、該混合物を220℃に設定した二軸押出機に供給して、混練を行った(混練工程)後、Tダイから押し出しカレンダーロール法により0.5mm厚のシート状に成形した(成形工程)。これにより熱線遮蔽膜(以下、熱線遮蔽膜βと記載する)を得た。
 なお、作製した熱線遮蔽膜βの投影面積における単位面積あたりの、熱線遮蔽膜β中の複合タングステン酸化物粒子の含有量は1.2g/mとなっている。
 熱線遮蔽膜βの全光線透過率を測定したところ、71.1%であった。実施例1と同様にして熱線遮蔽膜βについて耐候性試験を実施した後、再び全光線透過率を測定したところ、87.9%であった。従って耐候性試験前後での全光線透過率の変化は16.8%であった。また、目視で確認したところ、熱線遮蔽膜βについて耐候性試験を実施した後に熱線遮蔽膜β中の複合タングステン酸化物粒子の色が消色する消色現象が確認された。結果を表1に示す。
 また、本比較例で作製した熱線遮蔽膜βを用いた点以外は実施例1と同様にして、熱線遮蔽合わせ透明基材(以下、熱線遮蔽合わせ透明基材βと記載する)を得た。熱線遮蔽合わせ透明基材βの光学特性を測定したところ、可視光透過率は70.0%、日射透過率は34.1%であった。
 また実施例1の場合と同様にして、得られた熱線遮蔽合わせ透明基材βについて耐候性試験を実施した後、外観を観察したところ、熱線遮蔽合わせ透明基材βの未封止の端部から色が消える消色現象(エッジフェード現象)が観察された。熱線遮蔽合わせ透明基材βについての評価結果を表2に示す。
 以上に示した実施例、比較例の結果によると、実施例1~実施例11の熱線遮蔽膜A~Kはいずれも比較例1、2の熱線遮蔽膜α、βと比較して耐候性試験の前後における全光線透過率の変化が小さくなることが確認できた。また、実施例1~実施例11においては耐候性試験後にも消色現象が生じていないことを確認できたが、比較例1、2においては消色現象が生じていることが確認できた。
 これは、実施例1~実施例11においては、複合タングステン酸化物粒子をアイオノマー樹脂に分散させたために、高い耐湿熱性が発揮されたため、耐候性試験前後で全光線透過特性の変化は非常に小さくなったものと考えられる。
 これに対して、比較例1においては複合タングステン酸化物粒子をポリビニルブチラール樹脂に分散したため、耐湿熱性が十分ではなく、耐候性試験において複合タングステン酸化物粒子のもつ光の透過特性に大きな変化が見られたと考えられる。
 また、比較例2においては複合タングステン酸化物粒子をエチレン-酢酸ビニル共重合体樹脂に分散したため、やはり耐湿熱性が十分ではなく、耐候性試験において複合タングステン酸化物粒子のもつ光の透過特性に大きな変化が見られたと考えられる。
 実施例1~実施例12および比較例1、2では耐候性試験前において良好な遮熱特性をもつ熱線遮蔽合わせ透明基材が得られることが確認できた。
 これらのうち実施例1~12では熱線遮蔽合わせ透明基材に含まれる熱線遮蔽膜について、複合タングステン酸化物粒子をアイオノマー樹脂に分散させたことで高い耐湿熱性が発揮され、耐候性試験後においても消色現象(エッジフェード現象)が生じていないことを確認できた。従って、耐候性試験後においても実施例1~実施例12の熱線遮蔽合わせ透明基材については良好な遮熱特性を維持できるものといえる。なお、消色現象(エッジフェード現象)とは既述のように熱線遮蔽合わせ透明基材の未封止の端部から色が消える現象を指している。
 これに対して、比較例1、2においては、耐候性試験後に消色現象(エッジフェード現象)が観察され、熱線遮蔽合わせ透明基材の外観が損なわれることが確認された。
 以上に熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、および建造物を、実施形態および実施例等で説明したが、本発明は上記実施形態および実施例等に限定されない。特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。
 本出願は、2014年8月6日に日本国特許庁に出願された特願2014-160669号に基づく優先権を主張するものであり、特願2014-160669号の全内容を本国際出願に援用する。

Claims (17)

  1.  複合タングステン酸化物粒子と、
     アイオノマー樹脂とを含有し、
     前記複合タングステン酸化物粒子が、一般式MWO(但し、Mは、Cs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe、Sn、Al、Cu、Naから選択される1種類以上の元素、0.1≦x≦0.5、2.2≦y≦3.0)で示される複合タングステン酸化物の粒子である熱線遮蔽膜。
  2.  前記アイオノマー樹脂がエチレン系アイオノマーである請求項1に記載の熱線遮蔽膜。
  3.  前記アイオノマー樹脂が亜鉛、マグネシウム、リチウム、カリウム、ナトリウムから選択される1種類以上の金属イオンを含有する、請求項1または2に記載の熱線遮蔽膜。
  4.  前記複合タングステン酸化物を示す一般式MWOのMがCsおよび/またはRbである請求項1から3のいずれか1項に記載の熱線遮蔽膜。
  5.  前記複合タングステン酸化物が六方晶である請求項1から4のいずれか1項に記載の熱線遮蔽膜。
  6.  前記複合タングステン酸化物粒子の体積平均粒子径が100nm以下である請求項1から5のいずれか1項に記載の熱線遮蔽膜。
  7.  前記熱線遮蔽膜の投影面積における単位面積あたりの、前記熱線遮蔽膜の前記複合タングステン酸化物粒子の含有量は、0.05g/m以上5.0g/m以下である、請求項1から6のいずれか1項に記載の熱線遮蔽膜。
  8.  さらに紫外線吸収剤を含有する請求項1から7のいずれか1項に記載の熱線遮蔽膜。
  9.  前記紫外線吸収剤が、ベンゾトリアゾール化合物、ベンゾフェノン化合物から選択される1種以上を含有する請求項8に記載の熱線遮蔽膜。
  10.  前記紫外線吸収剤が、化学式1および/または化学式2で示される化合物を含有する、請求項8または9に記載の熱線遮蔽膜。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
  11.  前記熱線遮蔽膜における前記紫外線吸収剤の含有率が、0.02質量%以上5.0質量%以下である請求項8から10のいずれか1項に記載の熱線遮蔽膜。
  12.  複数枚の透明基材と、
     請求項1から11のいずれか1項に記載の熱線遮蔽膜とを有し、
     前記熱線遮蔽膜が、前記複数枚の透明基材の間に配置されている熱線遮蔽合わせ透明基材。
  13.  前記複数枚の透明基材の内、少なくとも1枚がガラス基材である請求項12に記載の熱線遮蔽合わせ透明基材。
  14.  前記複数枚の透明基材の間に、さらに少なくとも一枚の赤外線反射フィルムが配置されている、請求項12または13に記載の熱線遮蔽合わせ透明基材。
  15.  前記赤外線反射フィルムは、前記赤外線反射フィルムを透明ガラス基材に貼り付けた場合に、700nmから1200nmの波長の光に対する反射率の最大値が30%以上100%以下である請求項14に記載の熱線遮蔽合わせ透明基材。
  16.  請求項12から15のいずれか1項に記載の熱線遮蔽合わせ透明基材を含む窓材を搭載した自動車。
  17.  請求項12から15のいずれか1項に記載の熱線遮蔽合わせ透明基材を含む窓材を備えた建造物。
PCT/JP2015/068809 2014-08-06 2015-06-30 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物 WO2016021336A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580042184.0A CN106661293B (zh) 2014-08-06 2015-06-30 热射线遮蔽膜、热射线遮蔽用夹层透明基材、汽车、建造物
US15/501,472 US10875278B2 (en) 2014-08-06 2015-06-30 Heat ray shielding film, heat ray shielding laminated transparent base material, vehicle, and building
JP2016540116A JP6436170B2 (ja) 2014-08-06 2015-06-30 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物
EP15829655.8A EP3178882B1 (en) 2014-08-06 2015-06-30 Heat ray shielding film, heat ray-shielding laminated transparent substrate, vehicle, and building
KR1020177004182A KR102326978B1 (ko) 2014-08-06 2015-06-30 열선 차폐막, 열선 차폐를 구비한 투명 기재, 자동차 및 건조물

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014160669 2014-08-06
JP2014-160669 2014-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016021336A1 true WO2016021336A1 (ja) 2016-02-11

Family

ID=55263612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/068809 WO2016021336A1 (ja) 2014-08-06 2015-06-30 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10875278B2 (ja)
EP (1) EP3178882B1 (ja)
JP (1) JP6436170B2 (ja)
KR (1) KR102326978B1 (ja)
CN (1) CN106661293B (ja)
TW (1) TWI686297B (ja)
WO (1) WO2016021336A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020027212A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 三菱ケミカル株式会社 樹脂成形体、熱線遮蔽板、屋根材、窓材
JP2021147295A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽合わせ透明基材

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6848685B2 (ja) * 2017-05-25 2021-03-24 住友金属鉱山株式会社 近赤外線遮蔽超微粒子分散体、近赤外線遮蔽中間膜、近赤外線遮蔽合わせ構造体、および近赤外線遮蔽超微粒子分散体の製造方法
CN107556710A (zh) * 2017-09-22 2018-01-09 广州市黑本新材料科技有限公司 一种透明隔热阻燃窗膜及其制备方法
US11578184B2 (en) 2017-11-13 2023-02-14 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Absorbing fine particle dispersion liquid and absorbing fine particles dispersion body having excellent long-term stability, and method for producing them

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190867A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 太陽電池封止材
JP2009535248A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 ソリユテイア・インコーポレイテツド セシウムタングステン酸化物を含む二層グレージング
JP2010222233A (ja) * 2009-02-27 2010-10-07 Central Glass Co Ltd 断熱合わせガラス
JP2011001551A (ja) * 2010-07-14 2011-01-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 高耐熱性マスターバッチ、熱線遮蔽透明樹脂成形体、並びに熱線遮蔽透明積層体
JP2011178608A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Bridgestone Corp 熱線遮蔽複層ガラス
JP2012229388A (ja) * 2011-04-14 2012-11-22 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 熱線遮蔽微粒子含有組成物の製造方法および熱線遮蔽微粒子含有組成物、当該熱線遮蔽微粒子含有組成物を用いた熱線遮蔽膜および当該熱線遮蔽膜を用いた熱線遮蔽合わせ透明基材
JP2013064042A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 熱線遮蔽膜とその製造方法、および熱線遮蔽合わせ透明基材
JP2013088762A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Three M Innovative Properties Co 熱遮蔽用積層体及びその製造に用いられる積層フィルム
WO2014061279A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 日本化薬株式会社 熱線遮蔽シート

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3102496B2 (ja) 1990-10-24 2000-10-23 株式会社日立製作所 自動車用窓ガラス
US5376446A (en) * 1991-02-01 1994-12-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrically dissipative composite
JP3154645B2 (ja) 1995-01-23 2001-04-09 セントラル硝子株式会社 自動車用合せガラス
JPH08217500A (ja) 1995-02-14 1996-08-27 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 合わせガラス
JPH08281860A (ja) 1995-04-11 1996-10-29 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 熱線遮蔽フィルム
JP3301591B2 (ja) 1997-04-28 2002-07-15 セントラル硝子株式会社 合わせガラス用中間膜および合わせガラス
JP2001089202A (ja) 1999-05-17 2001-04-03 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 日射遮蔽合わせガラス
KR100297945B1 (ko) 1999-06-04 2001-10-29 이상철 안전전화 서비스망
DE10011237C2 (de) 2000-03-08 2002-09-12 Borgwarner Inc Baugruppe mit Freilauf und Leitrad eines hydrodynamischen Wandlers
KR100446313B1 (ko) * 2001-06-20 2004-08-30 장홍근 열가소성 수지계 적층물, 그 제조방법 및 이의 용도
US20050048218A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Weidman Larry G. Process for coating substrates with polymeric compositions
BRPI0407265B1 (pt) 2003-10-20 2018-01-09 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Dispersão de partículas finas de material de proteção contra infravermelho
KR100542005B1 (ko) 2004-02-27 2006-01-10 삼화강봉주식회사 스폿트 용접부의 파단신율이 개선된 프리스트레스트콘크리트용 강봉
US7655301B2 (en) * 2004-03-16 2010-02-02 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Laminated structure for shielding against solar radiation
WO2007094247A1 (ja) * 2006-02-16 2007-08-23 Zeon Corporation 酸素吸収性樹脂組成物、酸素吸収性バリア樹脂組成物、酸素吸収性成形体、この成形体からなる包装材料及び包装容器
JP5245283B2 (ja) 2007-04-26 2013-07-24 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽塩化ビニルフィルム製造用組成物およびその製造方法、並びに、熱線遮蔽塩化ビニルフィルム
WO2008149974A1 (ja) 2007-06-08 2008-12-11 Bridgestone Corporation 近赤外線遮蔽体、これを用いた積層体及びディスプレイ用光学フィルタ
US8216683B2 (en) * 2007-08-03 2012-07-10 Solutia Inc. Interlayers comprising stabilized tungsten oxide agents
JP4942578B2 (ja) 2007-08-03 2012-05-30 株式会社ブリヂストン 積層体
WO2009027160A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Nv Bekaert Sa Electrochromic optical device showing reduced switching times
AU2007360455B2 (en) 2007-10-25 2014-11-27 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Masterbatch with high heat resistance, heat-ray-shielding transparent molded resin, and heat-ray-shielding transparent layered product
WO2009057637A1 (ja) 2007-10-31 2009-05-07 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. フレキシブル透明導電フィルム及びこれを用いたフレキシブル機能性素子
BRPI0818911A8 (pt) * 2007-11-05 2018-12-11 Basf Se composição, processo para a preparação de bronze de hidrogênio e tungstênio ou de uma composição de bronze de hidrogênio e tungstênio, dispersão de partícula, e, uso de partículas de bronze de hidrogênio e tungstênio ou de partículas que contenham bronze de hidrogênio e tungstênio
JP5123047B2 (ja) 2008-05-09 2013-01-16 株式会社ブリヂストン 合わせガラス及びその製造方法
JP5264331B2 (ja) 2008-07-08 2013-08-14 株式会社ブリヂストン 機能性フィルム
JP5706314B2 (ja) 2009-03-06 2015-04-22 株式会社ブリヂストン 熱線遮蔽性積層体、及びこれを用いた熱線遮蔽性合わせガラス
JP5754580B2 (ja) 2010-10-26 2015-07-29 三菱マテリアル電子化成株式会社 インジウム錫酸化物粉末
JP2012148915A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2013163616A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP5961498B2 (ja) 2012-09-18 2016-08-02 富士フイルム株式会社 熱線カットフィルムおよびその製造方法、合わせガラス並びに熱線カット部材
IN2015DN02947A (ja) 2012-09-24 2015-09-18 Asahi Glass Co Ltd
WO2015100072A1 (en) 2013-12-23 2015-07-02 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Coating materials and low haze heat rejection composites
JP2017516139A (ja) * 2014-04-29 2017-06-15 プレオティント エル エル シー 太陽光吸収制御中間層
US20170363788A1 (en) 2016-06-20 2017-12-21 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Heat-ray shielding particle dispersing liquid, heat-ray shielding particle dispersing body, heat-ray shielding laminated transparent substrate and heat-ray shielding transparent substrate

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190867A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 太陽電池封止材
JP2009535248A (ja) * 2006-05-02 2009-10-01 ソリユテイア・インコーポレイテツド セシウムタングステン酸化物を含む二層グレージング
JP2010222233A (ja) * 2009-02-27 2010-10-07 Central Glass Co Ltd 断熱合わせガラス
JP2011178608A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Bridgestone Corp 熱線遮蔽複層ガラス
JP2011001551A (ja) * 2010-07-14 2011-01-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 高耐熱性マスターバッチ、熱線遮蔽透明樹脂成形体、並びに熱線遮蔽透明積層体
JP2012229388A (ja) * 2011-04-14 2012-11-22 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 熱線遮蔽微粒子含有組成物の製造方法および熱線遮蔽微粒子含有組成物、当該熱線遮蔽微粒子含有組成物を用いた熱線遮蔽膜および当該熱線遮蔽膜を用いた熱線遮蔽合わせ透明基材
JP2013064042A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 熱線遮蔽膜とその製造方法、および熱線遮蔽合わせ透明基材
JP2013088762A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Three M Innovative Properties Co 熱遮蔽用積層体及びその製造に用いられる積層フィルム
WO2014061279A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 日本化薬株式会社 熱線遮蔽シート

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020027212A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 三菱ケミカル株式会社 樹脂成形体、熱線遮蔽板、屋根材、窓材
JPWO2020027212A1 (ja) * 2018-07-31 2021-01-07 三菱ケミカル株式会社 樹脂成形体、熱線遮蔽板、屋根材、窓材
JP7230814B2 (ja) 2018-07-31 2023-03-01 三菱ケミカル株式会社 樹脂成形体、熱線遮蔽板、屋根材、窓材
JP2021147295A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽合わせ透明基材
JP7532834B2 (ja) 2020-03-23 2024-08-14 住友金属鉱山株式会社 熱線遮蔽合わせ透明基材

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170040259A (ko) 2017-04-12
EP3178882B1 (en) 2021-03-10
JP6436170B2 (ja) 2018-12-12
TW201617226A (zh) 2016-05-16
US10875278B2 (en) 2020-12-29
KR102326978B1 (ko) 2021-11-16
CN106661293A (zh) 2017-05-10
TWI686297B (zh) 2020-03-01
JPWO2016021336A1 (ja) 2017-05-25
US20170232714A1 (en) 2017-08-17
CN106661293B (zh) 2019-05-10
EP3178882A1 (en) 2017-06-14
EP3178882A4 (en) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6673353B2 (ja) 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物
JP6436170B2 (ja) 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車、建造物
TWI576238B (zh) 熱射線遮蔽用疊層構造體
JP2008044609A5 (ja)
WO2014162619A1 (ja) 熱線遮蔽膜、熱線遮蔽合わせ透明基材、自動車および建造物
JP6136819B2 (ja) 熱線遮蔽用合わせ構造体
JP7468036B2 (ja) 熱線遮蔽合わせ透明基材
JP6142945B2 (ja) 中間層を構成する熱線遮蔽膜、および、中間層を構成する熱線遮蔽膜の製造に用いる熱線遮蔽微粒子分散液および熱線遮蔽微粒子分散粉
JP6187634B2 (ja) 耐候性を備えた熱線遮蔽膜、耐候性を備えた熱線遮蔽シートまたはフィルム、それらを製造する為の熱線遮蔽微粒子分散液、熱線遮蔽微粒子分散粉
JP7532834B2 (ja) 熱線遮蔽合わせ透明基材
JP5939188B2 (ja) 熱線遮蔽用合わせ構造体
JP5939402B2 (ja) 熱線遮蔽用合わせ構造体
JP6201127B2 (ja) 耐候性を備えた熱線遮蔽膜、耐候性を備えた熱線遮蔽シートまたはフィルム、熱線遮蔽微粒子分散液、および熱線遮蔽微粒子分散粉
JP2023020318A (ja) 合わせ構造体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15829655

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016540116

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177004182

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015829655

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015829655

Country of ref document: EP