WO2016013646A1 - 染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法 - Google Patents

染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016013646A1
WO2016013646A1 PCT/JP2015/071067 JP2015071067W WO2016013646A1 WO 2016013646 A1 WO2016013646 A1 WO 2016013646A1 JP 2015071067 W JP2015071067 W JP 2015071067W WO 2016013646 A1 WO2016013646 A1 WO 2016013646A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mask
dye
dye solution
dyeing
dyeing method
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/071067
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信隆 松永
Original Assignee
株式会社ミマキエンジニアリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミマキエンジニアリング filed Critical 株式会社ミマキエンジニアリング
Publication of WO2016013646A1 publication Critical patent/WO2016013646A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/14Forme preparation for stencil-printing or silk-screen printing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/12Stencil printing; Silk-screen printing

Definitions

  • the present invention relates to a dyeing method, a mask forming apparatus, and a method for manufacturing a colored product.
  • TPU thermoplastic polyurethane
  • ⁇ Flexible resin may be more susceptible to yellowing or dirt adhesion than hard resin.
  • a resin such as TPU is used for a long period of time, yellowing or dirt is likely to occur depending on the application.
  • the ink when the resin is colored with ultraviolet curable ink, the ink is cured in a state of being placed on the surface of the resin. Therefore, unevenness corresponding to the thickness of the ink is generated on the surface of the resin. If such irregularities occur, the ink may be easily peeled off when a product made of resin is used. In addition, in the case of a flexible resin, there is a possibility that the ink is easily peeled off due to deformation of the resin or the like. Therefore, depending on the use of the resin, a method of directly coloring by an ink jet method may not be suitable.
  • a method for coloring the resin a method using a dye solution containing a dye is also conceivable. If such a method is used, coloring with high durability can be performed.
  • An object of this invention is to provide the dyeing
  • the inventor of the present application has conducted intensive research on a method for coloring a flexible resin such as TPU. Then, instead of using color inks to directly color by the ink jet method, a coloring mask was formed by the ink jet method, and the region not covered with the mask was colored with a dye solution. . If comprised in this way, even when using a dye liquid, a fine design etc. can be expressed appropriately. Further, by removing the mask after coloring, it is possible to prevent unevenness due to ink from occurring on the colored surface. Further, the inventors of the present application have found a more preferable specific configuration and the like regarding the case where coloring is performed by such a method, through further intensive research. In order to solve the above problems, the present invention has the following configuration.
  • a dyeing method in which a flexible resin is dyed with a dye solution containing a dye, and an area on the surface of an object to be dyed formed with a flexible resin is not colored with the dye solution.
  • the flexible resin is a soft synthetic resin.
  • the flexible resin may be, for example, an elastic synthetic resin (such as synthetic rubber).
  • an elastic synthetic resin such as synthetic rubber
  • a urethane-based resin urethane rubber or the like
  • TPU can be used as a urethane-type resin. It is also conceivable to use other synthetic rubbers or the like as the flexible resin.
  • the flexible resin is thermoplastic polyurethane. If comprised in this way, it can color with respect to the target object of dyeing
  • the mask forming step forms a mask that can be peeled off with alcohol
  • the mask peeling step includes immersing at least a portion of the object on which the mask is formed in a liquid containing alcohol, thereby removing the mask from the object. Peel off.
  • the mask can be removed without damaging the resin by using a mask that can be peeled off by alcohol.
  • the object to be dyed can be colored.
  • Peeling a mask from an object by immersing it in a liquid containing alcohol means that at least a portion of the object on which the mask has been formed is made easy to peel off by immersing the mask in a liquid containing alcohol. It may be to do. After immersing the object in a liquid containing alcohol for a predetermined time, the mask is peeled off.
  • a mask should be formed using an inkjet head that discharges droplets of an ultraviolet curable liquid that is a liquid containing a monomer that is polymerized by ultraviolet irradiation, and an ultraviolet light source that irradiates ultraviolet rays.
  • an ultraviolet curable liquid that is a liquid containing a monomer that is polymerized by ultraviolet irradiation
  • an ultraviolet light source that irradiates ultraviolet rays.
  • a mask covering a desired region can be formed with high accuracy by forming the mask by an ink jet method. Thereby, it can color with respect to the target object of dyeing
  • the monomer contained in the ultraviolet curable liquid serving as the mask material is a monofunctional monomer, a single molecular chain is formed by the polymerization reaction. In this case, it is considered that the influence of the solvent is likely to occur, compared to the case where, for example, a net-like dense molecular chain is formed. When comprised in this way, it becomes easy to produce the swelling etc. by alcohol, and becomes a structure which is easy to peel off the mask by alcohol.
  • a bifunctional monomer As a monomer that is polymerized by irradiation with ultraviolet rays, in addition to a monofunctional monomer, a bifunctional monomer is also known. Conventionally, a monomer having a bifunctional group such as hexamethylene diacrylate may be used as a component of the ultraviolet curable ink.
  • bifunctional monomers form a network structure when polymerized. Therefore, when a mask is formed with a liquid containing a bifunctional monomer, the mask structure becomes dense and is difficult to dissolve in a solvent. Moreover, when the ultraviolet curable liquid used as the mask material contains a bifunctional monomer, it is difficult to form a mask that can be peeled off by alcohol.
  • a mask when a mask is formed using a bifunctional monomer, a dense mask is formed, and the mask becomes harder.
  • the mask is formed on a flexible resin, if the mask is hard, the mask is easily peeled off when the resin is deformed.
  • the ultraviolet curable liquid contains an acrylate ester as a monofunctional monomer. If comprised in this way, the mask which can be peeled by alcohol can be formed.
  • the method further includes a fixing solution immersing step of immersing the object in a fixing solution that is a liquid containing a fixing agent that fixes the dye to the object.
  • the fixing solution immersion step may be a step performed between the dye solution immersion step and the mask peeling step. If comprised in this way, the color transfer etc. after coloring can be prevented. Thereby, it can color with respect to the target object of dyeing
  • the fixing solution immersion step may be a step performed after the mask peeling step.
  • the method further includes a coating layer forming step of forming a coating layer covering the surface of the object from which the mask has been peeled off.
  • a coating layer forming step of forming a coating layer covering the surface of the object from which the mask has been peeled off.
  • a mask formation step, a dye solution immersion step, and a mask peeling step are performed for each dye solution. If constituted in this way, coloring by a plurality of colors can be performed. Thereby, it can color with respect to the target object of dyeing
  • the mask forming process, the dye solution dipping process, and the mask peeling process are repeated a plurality of times, if the resin constituting the object is damaged during the peeling of the mask, the mask peeling process is performed a plurality of times. Therefore, it is considered that the damage received by the resin also increases.
  • the damage which resin receives can be suppressed. Therefore, in this respect as well, more diverse designs can be expressed using a plurality of colors.
  • the area covered by the mask is preferably different for each dye solution. If comprised in this way, a more various design can be expressed using a some color.
  • the object is a material used as a shoe sole.
  • the sole of this shoe is, for example, the sole of a sports shoe. If comprised in this way, it can color with respect to the sole of shoes. As a result, a shoe sole with high design can be provided.
  • the object is a material used as a cover for a portable device.
  • the cover of a portable device is a cover of a smart phone or a game machine, for example. If comprised in this way, it can color with respect to the cover of a portable apparatus. Thereby, the cover of a portable device with high design property can be provided.
  • the mask forming apparatus performs mask formation in the mask forming step, and is an ultraviolet curable liquid that is a liquid containing a monomer that is polymerized by irradiation with ultraviolet rays.
  • An ink jet head that ejects liquid droplets and an ultraviolet light source that emits ultraviolet light are provided, and a mask is formed by ejecting liquid droplets from the ink jet head to a region where a mask is to be formed. If comprised in this way, a mask can be formed with high precision. Thereby, it is possible to color the object to be dyed.
  • an object formed of a flexible resin can be colored with a high-definition design.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a staining method according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A is a flowchart showing an example of a staining method.
  • FIG. 1B shows an example of the configuration of the main part of the inkjet printer 10 used when the dyeing method of this example is executed.
  • the dyeing method executed in this example is a method of dyeing a flexible resin with a dye solution containing a dye.
  • This dyeing method can be considered as a method for producing a colored product colored with a flexible resin.
  • the flexible resin is a soft synthetic resin.
  • the flexible resin may be a synthetic resin having elasticity.
  • TPU thermoplastic polyurethane
  • TPU is an example of a urethane-based resin.
  • the flexible resin it is possible to use a resin other than the urethane-based resin.
  • silicon resin silicon rubber
  • IR isoprene rubber
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • dyeing is performed by performing the operations of the preparation step S102, the mask formation step S104, the dye solution immersion step S106, and the mask peeling step S108.
  • the operation in each step will be described.
  • the preparation step S102 is a step of preparing an object to be dyed, and a material or the like formed of a flexible resin is prepared as an object to be dyed.
  • the material or the like is a material or the like used in the manufacturing process of the product or part.
  • the coloring object it is conceivable to use a material used as a sole of a shoe, a material used as a cover of a portable device, or the like.
  • the sole of the shoe is a sole of a sports shoe.
  • the cover of the mobile device is a cover of a smartphone or a game machine.
  • other materials such as a wristwatch belt portion, swimming goggles, fins, and a cutting board may be used. By coloring these materials as described below, it is possible to provide products, parts, and the like with high designability.
  • the mask formation step S104 is a step of forming a mask on the surface of the object to be dyed.
  • the mask is a layer that covers a region that is not colored with the dye solution.
  • the ink jet printer 10 is used to form a mask with an ink layer. Thereby, the inkjet printer 10 is used as a mask forming apparatus for forming a mask.
  • the ink jet printer 10 includes an ink jet head 12, an ultraviolet light source 14, and a base 16.
  • the inkjet head 12 discharges liquid droplets (ultraviolet curable liquid) containing a monomer that is polymerized by irradiation with ultraviolet rays.
  • the ultraviolet light source 14 is a light source that irradiates ultraviolet rays.
  • the base 16 is a base-like member that supports the object 50 in a state of being opposed to the inkjet head 12.
  • the base portion 16 may be a platen of the ink jet printer 10.
  • the inkjet printer 10 a known inkjet printer can be used. More specifically, as the inkjet printer 10, for example, an inkjet printer for ultraviolet curable ink (UV ink) manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd. can be used.
  • UV ink ultraviolet curable ink
  • the inkjet head 12 performs a main scanning operation (scanning) for ejecting droplets while moving in a preset main scanning direction, and ejects droplets as a mask material onto the object 50.
  • the inkjet head 12 selectively discharges droplets to a preset position on the object 50 in accordance with an instruction from a control unit (not shown) of the inkjet printer 10.
  • a sub-scanning operation is an operation in which the inkjet head 12 moves relative to the object 50 in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction.
  • the inkjet head 12 discharges liquid droplets serving as a mask material to a region where a mask is to be formed.
  • the ultraviolet light source 14 polymerizes the monomer in the liquid by irradiating the applied liquid on the object 50 with ultraviolet light by the inkjet head 12. Thereby, the inkjet head 12 and the ultraviolet light source 14 form a mask on the surface of the object 50. By forming a mask by an inkjet method using the inkjet head 12, a mask covering a desired region is formed with high accuracy.
  • the liquid used as the mask material can be selected from known UV curable primer inks having preferable characteristics.
  • the ultraviolet curable liquid used as a mask material it is preferable to use an ultraviolet curable liquid containing only a monofunctional monomer as a monomer that is polymerized by ultraviolet irradiation.
  • a monofunctional monomer an acrylate ester can be used.
  • the ultraviolet curable liquid for example, PR100 type ink which is a primer ink manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd. can be used.
  • a monofunctional monomer means a structure in which only one vinyl group is contained in one molecule of monomer.
  • the UV curable liquid used as a mask material contains only a monofunctional monomer as a monomer.
  • the UV curable liquid contains only a monofunctional monomer except for a small amount of components as a monomer. That is.
  • the phrase “monofunctional monomer only” means that 90% or more of the monomers contained in the ultraviolet curable liquid are monofunctional monomers.
  • the monomer contained in the liquid as the mask material is a monofunctional monomer
  • a single molecular chain is formed by the polymerization reaction.
  • 90% or more of the monomer contained in the ultraviolet curable liquid that is easily affected by the solvent is a monofunctional monomer compared to the case where a fine network chain is formed.
  • the alcohol easily swells, and the mask is easily peeled off by alcohol. Therefore, a mask that can be peeled off with alcohol can be formed by using the above-described ultraviolet curable liquid.
  • the mask that can be peeled off by alcohol is a mask that can be easily peeled off when immersed in a liquid containing alcohol.
  • the mask that can be peeled off by alcohol may be a mask that is partially dissolved by alcohol. It is not always necessary to dissolve in alcohol.
  • the mask that can be peeled off by alcohol may be a mask that swells due to the influence of alcohol and has poor adhesion to an object.
  • a bifunctional monomer As a monomer that is polymerized by irradiation with ultraviolet rays, in addition to a monofunctional monomer, a bifunctional monomer is also known.
  • a monomer having a bifunctional group such as hexamethylene diacrylate may be used as a component of the ultraviolet curable ink.
  • bifunctional monomers form a network structure when polymerized. Therefore, when a mask is formed with an ultraviolet curable liquid containing a bifunctional group monomer, the mask structure becomes dense and hardly soluble in a solvent. As a result, it becomes difficult to swell against weak solvents such as alcohol. Therefore, when the liquid used as a mask material contains a bifunctional monomer, it is difficult to form a mask that can be peeled off by alcohol.
  • a dense mask is formed, so that the mask may become harder.
  • the mask is formed on a flexible resin, if the mask is hard, the mask is easily peeled off when the resin is deformed.
  • a mask only with a monomer having a single functional group it is possible to form a mask that is easier to peel off with alcohol. Compared with the case where a mask is formed using a monomer having a bifunctional group, a more flexible mask can be formed.
  • a monomer having one functional group it is possible to prevent the mask from being peeled off due to deformation of the resin or the like, and it is possible to form a mask suitable for an object formed from a flexible resin.
  • the dye solution immersion step S106 is a step of coloring the object to be dyed, and is a step of immersing the object on which the mask is formed in the dye solution. In this step, a region where the mask is not formed on the object is colored.
  • the dye liquid is a liquid in which a dye is dissolved.
  • the well-known dye according to resin which comprises a target object can be used as a dye liquid.
  • the well-known dye liquid for cotton products etc. can be used. The operation of the dye solution immersion step S106 will be described in detail later.
  • the mask peeling step S108 is a step of peeling the mask from the object to be dyed, and the mask is peeled off by immersing at least a portion of the object on which the mask is formed in a liquid containing alcohol. Peeling a mask from an object by immersing it in a liquid containing alcohol means that at least a portion of the object on which the mask has been formed is made easy to peel off by immersing the mask in a liquid containing alcohol. It is to be.
  • the mask peeling step S108 after immersing the object in a liquid containing alcohol for a predetermined time, the mask is peeled from the object using an adhesive tape. The operation of the mask peeling step S108 will be described in detail later.
  • a mask By performing the operation of each process as described above, a mask can be formed before the object to be dyed is immersed in the dye solution. Further, by forming the mask by the ink jet method, the mask can be formed with high accuracy by the digital method in accordance with the image prepared in advance. And by coloring with a dye liquid using the formed mask, it can color by selecting a partial area
  • Fine design and the like can be expressed by digital dyeing that combines mask formation with an inkjet method and coloring using a dye solution. Further, since the mask is peeled off in the mask peeling step, no extra unevenness or the like occurs on the surface of the colored object. The surface of the object in a state where the coloring is completed can be flattened. Therefore, coloring with high durability can be performed on an object formed of a flexible resin.
  • a flexible resin such as TPU is more likely to be colored with a dye solution because a dye contained in the dye solution is more likely to enter the interior than a hard resin or the like.
  • flexible resin has lower chemical resistance than hard resin or the like.
  • the resin when coloring a flexible resin using a mask, depending on the type of chemical used for peeling the mask, the resin is easily damaged when the mask is peeled off.
  • the mask is peeled off with a strong acid or alkali, the damage to the resin increases.
  • the mask is removed using a highly soluble organic solvent such as toluene, the resin constituting the object is also dissolved.
  • the mask By using a mask that can be peeled off by alcohol, the mask can be removed without damaging the resin. Therefore, it is possible to color an object formed of a flexible resin.
  • the liquid containing alcohol is an alcohol solution containing 100% purity containing only alcohol or alcohol and water.
  • a liquid containing methanol as a main component can be used as the liquid containing alcohol.
  • the liquid containing alcohol may be a mixed liquid of a plurality of types of alcohol.
  • the liquid containing alcohol may be a mixed liquid of methanol and ethanol.
  • a mixed solution of methanol, ethanol, and isopropanol can also be used.
  • Alcohol for fuel etc. can be used as a liquid containing alcohol.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the dye solution immersion step S106 in more detail.
  • FIG. 2A is a schematic diagram showing an example of the state of the object 50 before being immersed in the dye solution.
  • the object 50 before being immersed in the dye solution is the object 50 on which the mask 102 is formed in the mask formation step S104.
  • the object 50 is in a state where the surface other than the colored region 104 on the surface is covered with the mask 102.
  • the colored region 104 is a region that is colored with a dye solution.
  • the colored region 104 is set in advance according to the design drawn on the surface of the object 50.
  • a smartphone cover formed of TPU was used as the target object 50.
  • the mask 102 was formed using a UJF-3042HG type ink jet printer manufactured by Mimaki Engineering. PR100 type primer ink manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd. was used as the ultraviolet curable liquid used as the material for the mask 102.
  • PR100 type primer ink manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd. was used as the ultraviolet curable liquid used as the material for the mask 102.
  • the printing image a monochrome two-tone image indicating an area where the mask 102 is to be formed was used. In this printing, printing was performed at a resolution of 720 ⁇ 1200 dpi using single-pass replacement in which only the primer ink was set as the color to be used and multipass printing with a pass number of 16.
  • the mask 102 may be formed of a plurality of ink layers by further forming a second ink layer.
  • the setting for setting the color ink to be 100% for the primer ink and 1% for the clear ink is used.
  • the 2nd layer it is preferable to set the conditions of ultraviolet irradiation to the conditions which perform thickness printing. Then, similarly to the first layer, printing is performed at a resolution of 720 ⁇ 1200 dpi using multi-pass printing settings with the number of passes set to 16.
  • FIG. 2 (b) is a photograph showing the staining solution.
  • the dye solution was prepared by dissolving the dyed powder in hot water (70 ° C.).
  • the dyeing powder New Multi-type high-temperature dyeing powder manufactured by Dairon Corporation was used.
  • water may be used instead of hot water. It is possible to dye in a shorter time by using hot water.
  • the colored region 104 of the object 50 is colored by immersing the object 50 on which the mask 102 is formed in such a dye solution.
  • the time for immersing the object 50 in the dye solution was about 45 minutes to 1 hour, or about 2 hours.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the mask peeling step S108 in more detail.
  • 3A, 3B, and 3C are photographs showing the operation performed in the mask peeling step S108.
  • the portion of the object 50 where the mask 102 is formed is immersed in alcohol, and then the mask 102 is peeled off using an adhesive tape or the like.
  • an adhesive tape or the like By immersing the portion of the mask 102 in the object 50 in alcohol, a part of the primer ink constituting the mask 102 is dissolved. As a result, the mask 102 is easily peeled off with an adhesive tape or the like.
  • alcohol is poured into a container (plastic container or the like) having a size matched to the object 50.
  • a container plastic container or the like
  • This alcohol contains 76.6% methanol, 21.4% ethanol, and 0.3% isopropanol.
  • the immersion time in alcohol is preferably about 1 to 2 minutes.
  • the object 50 is taken out from the alcohol, and an adhesive tape is affixed on the mask 102 as shown in FIG. And as shown in FIG.3 (c), an adhesive tape is peeled off. Thereby, the mask 102 adhering to the adhesive tape is peeled from the object 50.
  • the mask 102 can be peeled from the object 50.
  • the surface of the object 50 can be prevented from being damaged as compared with the case where the mask 102 is directly peeled off by a method of rubbing the surface of the object 50 without using an adhesive tape or the like.
  • the coloring of the object 50 is completed by peeling the mask 102 as described above.
  • 4 and 5 are photographs showing a state where coloring is completed.
  • FIG. 4 is an overall photograph showing an example of a state where coloring is completed, and shows a state after coloring for a smartphone cover used as an object to be dyed.
  • FIG. 4 (a) shows two examples of the state after coloring when the dyeing time for immersing the object in the dye solution is about 45 minutes to 1 hour.
  • FIG. 4B shows two examples of the state after coloring when the staining time is about 2 hours. In any example, it can be seen that coloring is performed with high accuracy in accordance with the design.
  • FIG. 4A the photograph on the left is the result when a yellow-green dye solution is used.
  • the photograph on the right is the result when a blue dye solution is used.
  • the photograph on the left is the result when a yellow dye solution is used.
  • the photograph on the right is the result when a blue dye solution is used.
  • FIG. 5 is an enlarged photograph showing the state after coloring in more detail.
  • Fig.5 (a), (b), (c) shows each part in detail about the cover for smart phones which colored.
  • coloring is performed with high accuracy. Since coloring is performed by dyeing and the mask is peeled off after coloring, no extra unevenness or the like remains on the surface after coloring. As shown in FIG. 5C, even if the cover for the smart fin is bent, problems such as ink breakage do not occur. Since coloring is performed by dyeing, the friction resistance is sufficiently high. It can be colored with high accuracy against flexible resin such as TPU.
  • FIGS. 4 and 5 show an example of coloring with a simple design for convenience of illustration.
  • digital dyeing is performed using an inkjet head
  • a high-definition design including a finer pattern or the like as a coloring design.
  • step S108 may be repeated a plurality of times to perform coloring using a plurality of types of dye solutions.
  • a plurality of types of dye solutions having different colors are used, and the mask formation step S104, the dye solution immersion step S106, and the mask peeling step S108 are performed for each dye solution.
  • coloring with a plurality of colors can be performed.
  • the area covered by the mask is preferably different for each color dye solution. In this way, a variety of designs can be expressed using a plurality of colors.
  • the mask peeling step S108 is performed. It is considered that the damage received by the resin is increased by performing it a plurality of times.
  • damage to the resin can be suppressed even if the mask is peeled off a plurality of times. Therefore, in this respect, it can be said that more diverse designs can be expressed by using a plurality of colors.
  • the fixing solution immersion step is a step of immersing the object in a fixing solution that is a liquid containing a fixing agent that fixes the dye to the object to be dyed.
  • the fixing solution a known fixing solution corresponding to the dye to be used can be used.
  • the fixing solution may be a dyeing stopper solution.
  • the fixing solution immersion step may be a step performed between the dye solution immersion step S106 and the mask peeling step S108. In this way, color migration after coloring can be prevented.
  • the fixing solution immersion step may be an operation performed after the mask peeling step S108.
  • the coating layer forming step is a step of forming a coating layer that covers the surface of the object from which the mask has been peeled off in the mask peeling step S108.
  • region colored in the target object can be protected. Thereby, the color transfer etc. after coloring can be prevented.
  • the coating layer is formed by the inkjet printer 10 using a known clear ink or the like.
  • an ultraviolet curable ink having flexibility after curing is an ink having a property of extending after curing.
  • the present invention can be used for a staining method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

【課題】可撓性の樹脂で形成された対象物に対し着色を行う。 【解決手段】染料を含む染料液で可撓性の樹脂を染色する染色方法であって、可撓性の樹脂で形成された染色の対象物の表面上に、染料液による着色を行わない領域を覆うマスクを形成するマスク形成工程S104と、マスクが形成された対象物を染料液へ浸漬する染料液浸漬工程S106と、対象物からマスクを剥離するマスク剥離工程S108とを備える。マスク形成工程は、紫外線の照射により重合するモノマーを含む液体である紫外線硬化型の液体の液滴を吐出するインクジェットヘッド12と、紫外線を照射する紫外線光源14とを用い、マスクを形成すべき領域へインクジェットヘッド12から液滴を吐出し、紫外線光源14から紫外線を照射することにより、マスクを形成する。

Description

染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法
 本発明は、染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法に関する。
 従来、柔軟性を有する可撓性の樹脂(例えば、合成ゴム、ウレタンゴム等)が、様々な用途に用いられている。例えば、スポーツ用シューズや、携帯機器のカバー等の用途に、TPU(熱可塑性ポリウレタン)等が広く用いられている。
特開2005-119248号公報
 可撓性の樹脂は、硬質の樹脂等と比べ、黄ばみや汚れの付着が生じやすい場合がある。TPU等の樹脂を長期間使用した場合、用途によっては、黄ばみや汚れ等が生じやすい。
 この点に関し、樹脂の表面を着色すれば、黄ばみや汚れ等を目立たなくすることができると考えられる。また、従来、紫外線硬化型インクを用いたインクジェットプリンタが広く用いられている(例えば、非特許文献1参照。)そして、紫外線硬化型インクを用いれば、TPU等の樹脂に対し、カラーインクによりインクジェット方式で直接に着色を行うことができる。また、この場合、予め用意した画像に基づいて印刷を行うことにより、様々なデザインでの着色を行うことが可能になる。
 しかし、樹脂に対して紫外線硬化型インクで着色を行う場合、インクは、樹脂の表面に載った状態で硬化する。そのため、樹脂の表面にインクの厚さ分の凹凸が生じることになる。そして、このような凹凸が生じると、樹脂で形成された製品の使用時において、インクが剥がれやすくなるおそれがある。また、可撓性の樹脂においては、樹脂の変形等により、インクが剥がれやすくなるおそれもある。そのため、樹脂の用途によっては、インクジェット方式で直接に着色する方法が適さない場合もある。
 また、樹脂を着色する方法としては、染料を含む染料液を用いる方法も考えられる。このような方法を用いれば、高い耐久性を有する着色を行うことができる。
 しかし、染料液を用いて着色を行う場合、通常、染色の対象物の全体に対して着色を行うことになる。そのため、細かなデザイン等を表現することが困難になる。そのため、可撓性の樹脂に対し、より適切な方法で着色を行う方法が望まれていた。本発明は、上記の課題を解決できる染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法を提供することを目的とする。
 本願の発明者は、TPU等の可撓性の樹脂に対して着色を行う方法について、鋭意研究を行った。そして、カラーインクを用いてインクジェット方式で直接に着色をする方法ではなく、インクジェット方式で着色用のマスクを形成し、マスクで覆われていない領域に対し、染料液で着色を行うことを考えた。このように構成すれば、染料液を用いる場合においても、細かいデザイン等を適切に表現することができる。また、着色後にマスクを除去することにより、インクによる凹凸が着色面に生じることを防ぐこともできる。また、本願の発明者は、更なる鋭意研究により、このような方法で着色を行う場合に関し、より好ましい具体的な構成等も見出した。上記の課題を解決するために、本発明は、以下の構成を有する。
 (1)染料を含む染料液で可撓性の樹脂を染色する染色方法であって、可撓性の樹脂で形成された染色の対象物の表面上に、染料液による着色を行わない領域を覆うマスクを形成するマスク形成工程と、マスクが形成された対象物を染料液へ浸漬する染料液浸漬工程と、対象物からマスクを剥離するマスク剥離工程とを含む。
 このように構成した場合、マスクを形成して着色を行うことにより、染色の対象物に対し、一部の領域を選択して着色を行うことができる。また、染料液を用いて、細かいデザイン等を表現することができる。
 このように構成した場合、マスク剥離工程でマスクを剥離するため、着色の完成後において、対象物の表面に余計な凹凸等が残ることもない。そのため、このように構成すれば、着色が完了した状態の対象物の表面を平坦化できる。また、可撓性の樹脂で形成された対象物に対し、高い耐久性を有する着色を行うことができる。
 可撓性の樹脂とは、軟質の合成樹脂のことである。可撓性の樹脂は、例えば、弾性を有する合成樹脂(合成ゴム等)であってよい。可撓性の樹脂としては、ウレタン系の樹脂(ウレタンゴム等)を用いることができる。また、ウレタン系の樹脂としては、TPUを用いることができる。可撓性の樹脂として、その他の合成ゴム等を用いることも考えられる。
 (2)可撓性の樹脂は、熱可塑性ポリウレタンである。このように構成すれば、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。
 (3)マスク形成工程は、アルコールによる剥離が可能なマスクを形成し、マスク剥離工程は、対象物において少なくともマスクを形成した部分を、アルコールを含む液体に浸漬することにより、対象物からマスクを剥離する。
 このように構成すれば、アルコールにより剥離が可能なマスクを用いることにより、樹脂に大きなダメージを与えることなく、マスクを除去することができる。また、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。
 アルコールを含む液体に浸漬することで対象物からマスクを剥離するとは、対象物において少なくともマスクを形成した部分を、アルコールを含む液体に浸漬することでマスクを剥離しやすい状態にして、マスクを剥離することであってよい。アルコールを含む液体に対象物を所定の時間だけ浸漬した後に、マスクを剥離する。
 (4)マスク形成工程は、紫外線の照射により重合するモノマーを含む液体である紫外線硬化型の液体の液滴を吐出するインクジェットヘッドと、紫外線を照射する紫外線光源とを用い、マスクを形成すべき領域へインクジェットヘッドから液滴を吐出することにより、マスクを形成し、紫外線硬化型の液体は、紫外線の照射により重合するモノマーとして、一官能基のモノマーを90%以上含む。
 このように構成すれば、インクジェット方式でマスクを形成することにより、所望の領域を覆うマスクを高い精度でより形成できる。これにより、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。
 また、このように構成した場合、マスクの材料となる紫外線硬化型の液体に含まれるモノマーが一官能基のモノマーであるため、重合反応により一本の分子鎖が形成される。そして、この場合、例えば網目状の緻密な分子鎖が形成される場合等と比べ、溶剤の影響を受けやすくなると考えられる。このように構成した場合、アルコールによる膨潤等が生じやすくなり、アルコールによるマスクの剥離が行いやすい構成になる。
 そのため、このように構成すれば、アルコールにより剥離が可能なマスクをより形成できる。これにより、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。
 紫外線の照射により重合するモノマーとしては、一官能基のモノマーの他に、二官能基のモノマー等も知られている。従来、紫外線硬化型インクの成分として、二アクリル酸ヘキサメチレン等の二官能基のモノマーが用いられる場合がある。
 しかし、二官能基のモノマーは、重合すると、網目構造を形成する。そのため、二官能基のモノマーを含む液体でマスクを形成すると、マスクの構造が緻密になり、溶剤に溶けにくくなる。また、マスクの材料となる紫外線硬化型の液体が二官能基のモノマーを含む場合、アルコールにより剥離が可能なマスクを形成することが難しくなる。
 また、二官能基のモノマーを用いてマスクを形成した場合、緻密なマスクが形成されるため、マスクがより硬質になる。しかし、可撓性の樹脂上にマスクを形成する場合、マスクが硬質であると、樹脂が変形した場合等に、マスクが剥がれやすくなる。
 これに対し、上記のように構成した場合、一官能基のモノマーのみでマスクを形成することにより、アルコールによる剥離がより容易なマスクを形成できる。また、二官能基のモノマーを用いてマスクを形成する場合等と比べ、より柔軟性の高いマスクを形成することもできる。そのため、このように構成すれば、樹脂の変形等によりマスクが剥がれることを防ぐことができる。これにより、可撓性の樹脂に適したマスクを形成できる。
 (5)紫外線硬化型の液体は、一官能基のモノマーとして、アクリル酸エステルを含む。このように構成すれば、アルコールによる剥離が可能なマスクを形成できる。
 (6)染料を対象物に定着させる定着剤を含む液体である定着液に対象物を浸漬する定着液浸漬工程を更に含む。定着液浸漬工程は、染料液浸漬工程とマスク剥離工程との間に行う工程であってよい。このように構成すれば、着色後の色移り等を防ぐことができる。これにより、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。定着液浸漬工程は、マスク剥離工程の後で行う工程であってもよい。
 (7)マスクを剥離した対象物の表面を覆うコーティング層を形成するコーティング層形成工程を更に含む。このように構成した場合、対象物において着色がされた領域を保護することができる。これにより、着色後の色移り等を防ぐことができる。そのため、このように構成すれば、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。
 (8)互いに色が異なる複数種類の染料液を用い、それぞれの染料液毎に、マスク形成工程、染料液浸漬工程、及びマスク剥離工程を行う。このように構成すれば、複数の色による着色を行うことができる。これにより、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。
 ここで、マスク形成工程、染料液浸漬工程、及びマスク剥離工程を複数回繰り返して行う場合において、対象物を構成する樹脂がマスクの剥離時にダメージを受けるとすると、マスク剥離工程を複数回行うことにより、樹脂が受けるダメージも大きくなると考えられる。これに対し、このように構成した場合、アルコールを含む液体を用いてマスクを剥離するため、マスクの剥離を複数回行ったとしても、樹脂が受けるダメージを抑えることができる。そのため、この点でも、複数の色を用いて、より多様なデザインを表現できる。
 マスクが覆う領域は、それぞれの染料液毎に異ならせることが好ましい。このように構成すれば、複数の色を用いて、より多様なデザインを表現できる。
 (9)対象物は、靴のソールとして用いられる素材である。この靴のソールは、例えば、スポーツ用シューズのソールである。このように構成すれば、靴のソールに対し、着色を行うことができる。これにより、デザイン性の高い靴のソールを提供できる。
 (10)対象物は、携帯機器のカバーとして用いられる素材である。携帯機器のカバーは、例えば、スマートフォン又はゲーム機等のカバーである。このように構成すれば、携帯機器のカバーに対し、着色を行うことができる。これにより、デザイン性の高い携帯機器のカバーを提供できる。
 (11)構成1から10のいずれかに記載の染色方法において、マスク形成工程でのマスクの形成を行うマスク形成装置であって、紫外線の照射により重合するモノマーを含む液体である紫外線硬化型の液体の液滴を吐出するインクジェットヘッドと、紫外線を照射する紫外線光源とを備え、マスクを形成すべき領域へインクジェットヘッドから液滴を吐出することにより、マスクを形成する。このように構成すれば、高い精度でマスクを形成できる。また、これにより、染色の対象物に対し、着色を行うことができる。
 (12)可撓性の樹脂を着色した着色物を、染料を含む染料液で染色することで製造する着色物の製造方法であって、可撓性の樹脂で形成された染色の対象物の表面上に、染料液による着色を行わない領域を覆うマスクを形成するマスク形成工程と、マスクが形成された対象物を染料液へ浸漬する染料液浸漬工程と、対象物からマスクを剥離するマスク剥離工程と、を含む。このように構成すれば、構成1と同様の効果を得ることができる。
 本発明によれば、例えば、可撓性の樹脂で形成された対象物に対し、高精細なデザインの着色を行うことができる。
本発明の一実施形態に係る染色方法について説明をする図である。 染料液浸漬工程について更に詳しく説明をする図である。 マスク剥離工程について更に詳しく説明をする図である。 着色が完了した状態の例を示す全体写真である。 着色後の状態を更に詳しく示す拡大写真である。
 以下、本発明に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る染色方法について説明をする図である。図1(a)は、染色方法の一例を示すフローチャートである。図1(b)は、本例の染色方法の実行時に用いるインクジェットプリンタ10の要部の構成の一例を示す。
 本例において実行する染色方法は、染料を含む染料液で可撓性の樹脂を染色する方法である。この染色方法は、可撓性の樹脂を着色した着色物の製造方法と考えることができる。また、可撓性の樹脂とは、軟質の合成樹脂のことである。可撓性の樹脂は、弾性を有する合成樹脂であってよい。以下においては、可撓性の樹脂としてTPU(thermoplastic polyurethane:熱可塑性ポリウレタン)を用いる場合について説明する。TPUは、ウレタン系の樹脂の一例である。また、可撓性の樹脂としては、ウレタン系の樹脂以外の樹脂を用いることも可能である。可撓性の樹脂として、シリコン樹脂(シリコンゴム)、イソプレンゴム(isoprene rubber:IR)、スチレン・ブタジエンゴム(styrene―butadiene rubber:SBR)等を用いることも可能である。
 図1に示すように、本例の染色方法においては、準備工程S102、マスク形成工程S104、染料液浸漬工程S106、及びマスク剥離工程S108の各工程の動作を行うことにより、染色を行う。以下、各工程での動作について、説明をする。
 準備工程S102は、染色の対象物を準備する工程であり、染色の対象物として、可撓性の樹脂で形成された素材等を準備する。素材等とは、製品又は部品の製造工程で用いられる素材等のことである。
 また、着色の対象物としては、靴のソールとして用いられる素材や、携帯機器のカバーとして用いられる素材等を用いることが考えられる。靴のソールは、スポーツ用シューズのソールである。携帯機器のカバーは、スマートフォン又はゲーム機等のカバーである。また、着色の対象物としては、その他にも、例えば、腕時計ベルト部分や、水泳用ゴーグル、フィン、まな板等の素材を用いることも考えられる。これらの素材に対し、以下において説明をするように着色を行うことで、デザイン性の高い製品や部品等を提供することができる。
 マスク形成工程S104は、染色の対象物の表面上にマスクを形成する工程である。この場合、マスクとは染料液による着色を行わない領域を覆う層のことである。また、本例のマスク形成工程S104では、インクジェットプリンタ10を用いて、インクの層により、マスクを形成する。これにより、インクジェットプリンタ10は、マスクを形成するマスク形成装置として用いられる。
 また、図1(b)に示すように、インクジェットプリンタ10は、インクジェットヘッド12、紫外線光源14、及び台部16を備える。インクジェットヘッド12は、紫外線の照射により重合するモノマーを含む液体(紫外線硬化型の液体)の液滴を吐出する。紫外線光源14は、紫外線を照射する光源である。また、台部16は、インクジェットヘッド12と対向させた状態で対象物50を支持する台状部材である。台部16は、インクジェットプリンタ10のプラテンであってよい。
 インクジェットプリンタ10としては、公知のインクジェットプリンタを用いることができる。より具体的に、インクジェットプリンタ10としては、例えば、ミマキエンジニアリング社製の紫外線硬化型インク(UVインク)用のインクジェットプリンタを用いることができる。
 インクジェットヘッド12は、予め設定された主走査方向へ移動しつつ液滴を吐出する主走査動作(スキャン)を行い、マスクの材料となる液滴を、対象物50上に吐出する。この場合、インクジェットヘッド12は、インクジェットプリンタ10の制御部(図示省略)の指示に応じて、対象物50上において予め設定された位置に対し、選択的に液滴を吐出する。また、必要に応じて副走査動作を行うことにより、対象物50上において液滴の吐出対象となる領域を変更する。この場合、副走査動作とは主走査方向と直交する副走査方向へ対象物50に対して相対的にインクジェットヘッド12が移動する動作である。これにより、インクジェットヘッド12は、マスクを形成すべき領域へ、マスクの材料となる液体の液滴を吐出する。
 紫外線光源14は、インクジェットヘッド12により対象物50上の塗布された液体へ紫外線を照射することにより、液体中のモノマーを重合させる。これにより、インクジェットヘッド12及び紫外線光源14は、対象物50の表面にマスクを形成する。インクジェットヘッド12を用いてインクジェット方式でマスクを形成することにより、所望の領域を覆うマスクを高い精度で形成する。
 マスク形成工程では、アルコールによる剥離が可能なマスクを形成する。この場合、マスクの材料となる液体としては、公知の紫外線硬化型のプライマーインクの中から、好ましい特性を有するものを選択して使用することができる。
 マスクの材料となる紫外線硬化型の液体としては、紫外線の照射により重合するモノマーとして一官能基のモノマーのみを含む紫外線硬化型の液体を用いることが好ましい。この一官能基のモノマーとしては、アクリル酸エステルを用いることができる。紫外線硬化型の液体としては、例えば、ミマキエンジニアリング社製のプライマーインクであるPR100型のインクを用いることができる。
 一官能基のモノマーとは、一分子のモノマー中にビニル基が1つのみ含まれた構造をさす。マスクの材料となる紫外線硬化型の液体について、モノマーとして、一官能基のモノマーのみを含むとは、紫外線硬化型の液体が、モノマーとして、微量成分等を除き、一官能基のモノマーのみを含むことである。一官能基のモノマーのみであるとは、紫外線硬化型の液体が含むモノマーのうちの90%以上が一官能基のモノマーであることをさす。
 マスクの材料となる液体に含まれるモノマーが一官能基のモノマーである場合、重合反応により一本の分子鎖が形成されることになる。そして、この場合、例えば網目状の緻密な分子鎖が形成される場合等と比べ、溶剤の影響を受けやすくなる紫外線硬化型の液体が含むモノマーのうちの90%以上が一官能基のモノマーである場合、アルコールによる膨潤等が生じやすくなり、アルコールによるマスクの剥離が行いやすい構成になる。従って、上記の紫外線硬化型の液体を用いることにより、アルコールにより剥離が可能なマスクを形成できる。
 アルコールにより剥離が可能なマスクとは、アルコールを含む液体に浸漬することで剥がしやすくなるマスクのことである。アルコールにより剥離が可能なマスクとは、アルコールにより一部が溶解するマスク等であってよい。必ずしもアルコールに溶解する必要はない。アルコールにより剥離が可能なマスクとは、アルコールの影響により膨潤し、対象物との密着性が低下するマスク等であってよい。
 紫外線の照射により重合するモノマーとしては、一官能基のモノマーの他に、二官能基のモノマー等も知られている。従来、紫外線硬化型インクの成分として、二アクリル酸ヘキサメチレン等の二官能基のモノマーが用いられる場合がある。しかし、二官能基のモノマーは、重合すると、網目構造を形成する。そのため、二官能基のモノマーを含む紫外線硬化型の液体でマスクを形成すると、マスクの構造が緻密になり、溶剤に溶けにくくなる。その結果、アルコール等の弱い溶剤に対しては、膨潤しにくくなる。そのため、マスクの材料となる液体が二官能基のモノマーを含む場合、アルコールにより剥離が可能なマスクを形成することが難しくなる。
 二官能基のモノマーを用いてマスクを形成した場合、緻密なマスクが形成されるため、マスクがより硬質になるおそれもある。しかし、可撓性の樹脂上にマスクを形成する場合、マスクが硬質であると、樹脂が変形した場合等に、マスクが剥がれやすくなる。
 一官能基のモノマーのみでマスクを形成することにより、アルコールによる剥離がより容易なマスクを形成できる。二官能基のモノマーを用いてマスクを形成する場合等と比べ、より柔軟性の高いマスクを形成することもできる。一官能基のモノマーのみでマスクを形成することにより、樹脂の変形等によりマスクが剥がれることを防ぐことができ、可撓性の樹脂で形成された対象物に適したマスクを形成できる。
 染料液浸漬工程S106は、染色の対象物に対して着色を行う工程であり、マスクが形成された対象物を染料液へ浸漬する工程である。この工程において、対象物においてマスクが形成されていない領域を着色する。染料液とは、染料を溶解させた液体のことである。また、染料液としては、対象物を構成する樹脂に応じた公知の染料を用いることができる。TPUで構成された対象物に対して着色を行う場合、綿製品用の公知の染料液等を用いることができる。染料液浸漬工程S106の動作については、後に詳しく説明をする。
 マスク剥離工程S108は、染色の対象物からマスクを剥離する工程であり、対象物において少なくともマスクを形成した部分を、アルコールを含む液体に浸漬することにより、マスクを剥離する。アルコールを含む液体に浸漬することで対象物からマスクを剥離するとは、対象物において少なくともマスクを形成した部分を、アルコールを含む液体に浸漬することでマスクを剥離しやすい状態にして、マスクを剥離することである。マスク剥離工程S108では、アルコールを含む液体に対象物を所定の時間だけ浸漬した後に、粘着テープを用いて、対象物からマスクを剥離する。マスク剥離工程S108の動作については、後に詳しく説明をする。
 以上のような各工程の動作を行うことにより、染色の対象物を染料液に浸漬する前に、マスクを形成できる。また、インクジェット方式でマスクを形成することにより、予め用意した画像に合わせて、デジタル方式で高い精度でマスクを形成できる。そして、形成したマスクを使用して染料液により着色を行うことにより、染色の対象物に対し、一部の領域を選択して着色を行うことができる。
 インクジェット方式でのマスク形成と染料液を用いた着色とを組み合わせたデジタル染色により、細かいデザイン等を表現することができる。また、マスク剥離工程でマスクを剥離するため、着色後の対象物の表面に余計な凹凸等が生じることはない。着色が完了した状態の対象物の表面を平坦化できる。そのため、可撓性の樹脂で形成された対象物に対し、高い耐久性を有する着色を行うことができる。
 TPU等の可撓性の樹脂は、硬質の樹脂等と比べて染料液に含まれる染料が内部に侵入しやすいため、染料液を用いた着色を行いやすい。しかし、このような樹脂には、通常、染料液以外の液体も侵入しやすいと考えられる。その結果、可撓性の樹脂は硬質の樹脂等と比べ、耐薬品性が低い。
 そのため、可撓性の樹脂に対してマスクを用いて着色を行う場合、マスクの剥離に用いる薬剤の種類によっては、マスクの剥離時に樹脂がダメージを受けやすくなる。強い酸やアルカリ等でマスクを剥離する場合、樹脂のダメージが大きくなる。トルエン等の溶解性の強い有機溶剤等を用いてマスクを除去する場合、対象物を構成する樹脂も溶解してしまう。
 アルコールにより剥離が可能なマスクを用いることにより、樹脂に大きなダメージを与えることなく、マスクを除去することができる。そのため、可撓性の樹脂で形成された対象物に対し、着色を行うことができる。
 アルコールを含む液体とは、アルコールのみを含む純度100%のアルコール、又は、アルコール及び水を含むアルコール溶液である。アルコールを含む液体としては、メタノールを主成分とする液体を用いることができる。アルコールを含む液体は、複数種類のアルコールの混合液であってよい。アルコールを含む液体は、メタノールと、エタノールとの混合液であってよい。メタノールと、エタノールと、イソプロパノールとの混合液を用いることもできる。アルコールを含む液体としては、燃料用アルコール等を用いることができる。
 続いて、染料液浸漬工程S106及びマスク剥離工程S108の動作について、具体的に着色を行った例(以下、実施例という)に基づき、更に詳しく説明をする。図2は、染料液浸漬工程S106について更に詳しく説明をする図である。
 図2(a)は、染料液へ浸漬する前の対象物50の様子の一例を示す模式図である。染料液へ浸漬する前の対象物50とは、マスク形成工程S104でマスク102が形成された対象物50のことである。
 マスク形成工程S104でマスク102が形成されることにより、対象物50は、表面における着色領域104以外がマスク102で覆われた状態になる。この場合、着色領域104とは、染料液により着色を行う領域のことである。着色領域104は、対象物50の表面に描くデザインに応じて予め設定される。
 対象物50としては、TPUで形成されたスマートフォン用カバーを用いた。マスク102の形成は、ミマキエンジニアリング社製のUJF-3042HG型インクジェットプリンタを用いて行った。マスク102の材料となる紫外線硬化型の液体として、ミマキエンジニアリング社製のPR100型のプライマーインクを用いた。予め準備した印刷用画像を印刷することで、対象物50において着色をしたくない領域へインク滴を吐出するようにして印刷を行い、マスク102を形成した。この印刷用画像としては、マスク102を形成すべき領域を示すモノクロ2階調の画像を用いた。この印刷においては、使用する色をプライマーインクのみに設定する単色置換を行い、パス数を16としたマルチパス印刷の設定を用い、720×1200dpiの解像度で印刷を行った。
 対象物を染色液に長時間浸漬する場合には、2層目のインクの層を更に形成することにより、複数のインクの層でマスク102を形成してもよい。この場合、2層目について、色置換の設定として、プライマーインクを100%、クリアインクを1%とする設定を用いる。2層目について、紫外線の照射の条件は、厚盛り印刷を行う条件に設定することが好ましい。そして、1層目と同様に、パス数を16としたマルチパス印刷の設定を用い、720×1200dpiの解像度で印刷を行う。
 図2(b)は、染色液を示す写真である。染料液は、染め粉をお湯(70℃)に溶かすことで作成した。また、染め粉としては、ダイロン社製のNewマルチ型の高温染め粉を用いた。染料液の溶媒としては、お湯ではなく、水を用いてもよい。お湯を用いた方が、より短時間で染色することができる。
 染料液浸漬工程S106においては、このような染料液にマスク102が形成された対象物50を浸漬することにより、対象物50の着色領域104を着色する。対象物50を染料液に浸漬する時間(染色時間)は、約45分~1時間、又は約2時間とした。
 図3は、マスク剥離工程S108について更に詳しく説明をする図である。図3(a)、(b)、(c)は、マスク剥離工程S108において行う動作を示す写真である。マスク剥離工程S108では、対象物50においてマスク102を形成した部分をアルコールに浸漬し、その後、粘着テープ等を用いて、マスク102を剥離する。対象物50におけるマスク102の部分をアルコールに浸漬することで、マスク102を構成するプライマーインクの一部が溶解する。これにより、マスク102が粘着テープ等で剥がしやすい状態になる。
 マスク剥離工程S108では、先ず、図3(a)に示すように、対象物50に合わせたサイズの容器(プラスチック容器等)にアルコールを注ぐ。アルコールとして、ケンエー社製の燃料用アルコールを用いた。このアルコールは、メタノールを76.6%、エタノールを21.4%、イソプロパノールを0.3%含む。容器内のアルコールに対象物50を入れることにより、少なくとも、対象物50においてマスク102が形成されている部分をアルコールに浸漬する。アルコールに浸漬する時間は、1~2分程度とすることが好ましい。
 その後、アルコールから対象物50を取り出し、図3(b)に示すように、マスク102の上に、粘着テープを貼り付ける。そして、図3(c)に示すように、粘着テープを剥がす。これにより、粘着テープに付着したマスク102を、対象物50から剥離する。
 このようにすれば、対象物50からマスク102を剥離することができる。粘着テープ等を用いずに、対象物50の表面を擦る方法等で直接マスク102を剥離する場合と比べ、対象物50の表面が傷つくこと等を防ぐことができる。
 以上のようにしてマスク102を剥離することで、対象物50への着色は完了する。図4及び図5は、着色が完了した状態を示す写真である。
 図4は、着色が完了した状態の例を示す全体写真であり、染色の対象物として用いたスマートフォン用カバーについて、着色後の状態を示す。図4(a)は、対象物を染料液に浸漬する染色時間を約45分~1時間にした場合の着色後の状態について、2種類の例を示す。図4(b)は、染色時間を約2時間にした場合の着色後の状態について、2種類の例を示す。いずれの例においても、デザインに合わせて高い精度で着色がされていることがわかる。
 図4(a)、(b)のそれぞれにおいて、2種類の例は、異なる色の染料液を用いた場合の結果を示している。図4(a)において、左側の写真は、黄緑色の染料液を用いた場合の結果である。また、右側の写真は、青色の染料液を用いた場合の結果である。図4(a)において、左側の写真は、黄色の染料液を用いた場合の結果である。右側の写真は、青色の染料液を用いた場合の結果である。
 図5は、着色後の状態を更に詳しく示す拡大写真である。図5(a)、(b)、(c)は、着色を行ったスマートフォン用カバーについて、各部をより詳細に示す。
 各写真から、高い精度で着色ができていることがわかる。染色により着色を行い、着色後にマスクを剥離しているため、着色後の表面に余計な凹凸等が残ることはない。図5(c)に示すように、スマートフィン用カバーを折り曲げたとしても、インクが割れること等の問題は生じない。染色により着色を行っているため、耐摩擦性も十分に高くなる。TPU等の可撓性の樹脂に対し、高い精度で着色できる。
 また、図4及び図5においては、図示の便宜上、簡素なデザインでの着色を行った場合の例を示している。インクジェットヘッドを用いてデジタル染色を行う場合、着色のデザインとして、より細かな絵柄等を含む高精細なデザインを用いることも可能である。自然物等の写真に対して網点処理を行った画像に基づいてマスクを形成することにより、写真の内容を表現すること等も可能である。
 続いて、図1~5を用いて説明をした染色方法に関し、様々な変形例について説明をする。本発明に係る染色方法については、上記において説明をした具体的な例に限らず、様々な変形例を考えることもできる。尚、以下に説明をする点を除き、各種変形例において行う動作は、図1~5を用いて説明をした動作と、同一又は同様である。
 最初に、複数の色での着色を行う場合の例について、説明をする。図1に関連して説明した構成のようにして各工程の動作を行う場合、マスクの剥離時に染色の対象物が受けるダメージが小さいため、マスク形成工程S104、染料液浸漬工程S106、及びマスク剥離工程S108の一連の動作を複数回繰り返し、複数種類の染料液を用いた着色を行うこと等も考えられる。この場合、互いに色が異なる複数種類の染料液を用い、それぞれの染料液毎に、マスク形成工程S104、染料液浸漬工程S106、及びマスク剥離工程S108を行うことになる。このようにすれば、複数の色による着色を行うことができる。この場合、マスクが覆う領域は、それぞれの色の染料液毎に異ならせることが好ましい。このようにすれば、複数の色を用いて、より多様なデザインを表現できる。
 ここで、マスク形成工程S104、染料液浸漬工程S106、及びマスク剥離工程S108を複数回繰り返して行う場合において、対象物を構成する樹脂がマスクの剥離時にダメージを受けるとすると、マスク剥離工程S108を複数回行うことにより、樹脂が受けるダメージも大きくなると考えられる。これに対し、本変形例のようにした場合、アルコールを含む液体を用いてマスクを剥離するため、マスクの剥離を複数回行ったとしても、樹脂が受けるダメージを抑えることができる。そのため、この点でも、複数の色を用いて、より多様なデザインを表現できるといえる。
 また、更なる変形例においては、例えば、図1(a)に示した各工程以外の動作を行うこと等も考えられる。また、このような変形例としては、染色方法において、定着液浸漬工程の動作を更に行うこと等が考えられる。この場合、定着液浸漬工程とは、染色の対象物に染料を定着させる定着剤を含む液体である定着液に対象物を浸漬する工程である。
 定着液としては、使用する染料に応じた公知の定着液を用いることができる。また、定着液とは、染色のストッパー液であってよい。また、定着液浸漬工程は、染料液浸漬工程S106とマスク剥離工程S108との間に行う工程であってよい。このようにすれば、着色後の色移り等を防ぐことができる。定着液浸漬工程は、マスク剥離工程S108の後で行う動作であってもよい。
 また、染色方法において、図1(a)に示した各工程以外に、コーティング層形成工程の動作を更に行うこと等も考えられる。この場合、コーティング層形成工程とは、マスク剥離工程S108でマスクを剥離した対象物の表面を覆うコーティング層を形成する工程である。このようにした場合、対象物において着色がされた領域を保護することができる。これにより、着色後の色移り等を防ぐことができる。
 コーティング層の形成は、インクジェットプリンタ10により、公知のクリアインク等を用いて行うことが考えられる。この場合、硬化後に柔軟性を有する紫外線硬化型のインク等を用いることが考えられる。硬化後に柔軟性を有する紫外線硬化型のインクとは、硬化後に伸びる性質のインクのことである。このようにすれば、可撓性の樹脂が変形した場合も、樹脂の変形に合わせてコーティング層を変形させることができる。これにより、樹脂の変形によるコーティング層が割れや剥がれ等を防ぐことができる。
 以上、本発明を、実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
 本発明は、染色方法に利用できる。
10・・・インクジェットプリンタ、
12・・・インクジェットヘッド、
14・・・紫外線光源、
16・・・台部、
50・・・対象物、
102・・・マスク、
104・・・着色領域

Claims (12)

  1.  染料を含む染料液で可撓性の樹脂を染色する染色方法であって、
     前記可撓性の樹脂で形成された染色の対象物の表面上に、前記染料液による着色を行わない領域を覆うマスクを形成するマスク形成工程と、
     前記マスクが形成された前記対象物を前記染料液へ浸漬する染料液浸漬工程と、
     前記対象物から前記マスクを剥離するマスク剥離工程と、
    を含むことを特徴とする染色方法。
  2.  前記可撓性の樹脂は、熱可塑性ポリウレタンであることを特徴とする請求項1に記載の染色方法。
  3.  前記マスク形成工程は、アルコールによる剥離が可能な前記マスクを形成し、
     前記マスク剥離工程は、前記対象物において少なくとも前記マスクを形成した部分をアルコールを含む液体に浸漬することにより、前記対象物から前記マスクを剥離することを特徴とする請求項1のいずれかに記載の染色方法。
  4.  前記マスク形成工程は、
     紫外線の照射により重合するモノマーを含む液体である紫外線硬化型の液体の液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
     紫外線を照射する紫外線光源と、
    を用い、前記マスクを形成すべき領域へ前記インクジェットヘッドから前記液滴を吐出し、前記紫外線光源から前記紫外線を照射することにより、前記マスクを形成し、
     前記紫外線硬化型の液体は、前記紫外線の照射により重合するモノマーとして、一官能基のモノマーを前記モノマーのうちの90%以上含むことを特徴とする請求項3に記載の染色方法。
  5.  前記紫外線硬化型の液体は、前記一官能基のモノマーとして、アクリル酸エステルを含むことを特徴とする請求項4に記載の染色方法。
  6.  前記染料を前記対象物に定着させる定着剤を含む液体である定着液に前記対象物を浸漬する定着液浸漬工程を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の染色方法。
  7.  前記マスクを剥離した前記対象物の表面を覆うコーティング層を形成するコーティング層形成工程を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の染色方法。
  8.  互いに色が異なる複数種類の前記染料液を用い、
     それぞれの前記染料液毎に、前記マスク形成工程、前記染料液浸漬工程、及び前記マスク剥離工程を行うことを特徴とする請求項1に記載の染色方法。
  9.  前記対象物は、靴のソールとして用いられる素材であることを特徴とする請求項1に記載の染色方法。
  10.  前記対象物は、携帯機器のカバーとして用いられる素材であることを特徴とする請求項1に記載の染色方法。
  11.  請求項1から10のいずれか一項に記載の染色方法において、前記マスク形成工程での前記マスクの形成を行うマスク形成装置であって、
     紫外線の照射により重合するモノマーを含む液体である紫外線硬化型の液体の液滴を吐出するインクジェットヘッドと、
     紫外線を照射する紫外線光源と、
    を備え、
     前記マスクを形成すべき領域へ前記インクジェットヘッドから前記液滴を吐出することにより、前記マスクを形成することを特徴とするマスク形成装置。
  12.  可撓性の樹脂を着色した着色物を、染料を含む染料液で染色することで製造する着色物の製造方法であって、
     前記可撓性の樹脂で形成された染色の対象物の表面上に、前記染料液による着色を行わない領域を覆うマスクを形成するマスク形成工程と、
     前記マスクが形成された前記対象物を前記染料液へ浸漬する染料液浸漬工程と、
     前記対象物から前記マスクを剥離するマスク剥離工程と、
    を含むことを特徴とする着色物の製造方法。
PCT/JP2015/071067 2014-07-25 2015-07-24 染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法 WO2016013646A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014151856A JP2016029224A (ja) 2014-07-25 2014-07-25 染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法
JP2014-151856 2014-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016013646A1 true WO2016013646A1 (ja) 2016-01-28

Family

ID=55163169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/071067 WO2016013646A1 (ja) 2014-07-25 2015-07-24 染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016029224A (ja)
WO (1) WO2016013646A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017175743A1 (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 旭硝子株式会社 印刷層を備える屈曲基材、及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9327498B1 (en) * 2015-03-04 2016-05-03 Xerox Corporation System and method for applying electromagnetic ink to a non-electromagnetic ink image

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324635U (ja) * 1976-08-09 1978-03-02
JPS6328472A (ja) * 1986-07-19 1988-02-06 Ageo Seimitsu Kk バンドの製造方法
JPH03259966A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Kansai Paint Co Ltd 可剥離性塗膜形成方法
JPH11198288A (ja) * 1998-01-08 1999-07-27 Kuraray Co Ltd ポリウレタン複合成形体
JP2003506886A (ja) * 1999-05-27 2003-02-18 パターニング テクノロジーズ リミテッド 表面にマスキングパターンを形成する方法
JP2004285515A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Seiko Epson Corp プラスチックの色彩変更方法および装飾品
JP2006013025A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Koa Corp 抵抗器およびその製造方法
WO2007052468A1 (ja) * 2005-11-01 2007-05-10 Nikon Corporation フォトクロミック染料によるボディ部材の装飾方法およびフォトクロミック装飾されたボディ部材並びにボディ部材用基材
JP2007533483A (ja) * 2003-09-19 2007-11-22 シピックス・イメージング・インコーポレーテッド インモールド・デコレーション用のパターンを描いた薄膜構造物を形成する方法
JP2012170831A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Daitai Kako Kk 塗膜の剥離方法及び塗膜剥離用マスキング材
JP2013094734A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Seiko Epson Corp 印刷物、および印刷方法
JP2014050964A (ja) * 2012-09-04 2014-03-20 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷制御装置、印刷装置、プログラム及び記録媒体
JP2014108563A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェット印刷システムおよびインクジェット印刷制御プログラム
JP2014111342A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Mimaki Engineering Co Ltd 樹脂盛装飾方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324635U (ja) * 1976-08-09 1978-03-02
JPS6328472A (ja) * 1986-07-19 1988-02-06 Ageo Seimitsu Kk バンドの製造方法
JPH03259966A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Kansai Paint Co Ltd 可剥離性塗膜形成方法
JPH11198288A (ja) * 1998-01-08 1999-07-27 Kuraray Co Ltd ポリウレタン複合成形体
JP2003506886A (ja) * 1999-05-27 2003-02-18 パターニング テクノロジーズ リミテッド 表面にマスキングパターンを形成する方法
JP2004285515A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Seiko Epson Corp プラスチックの色彩変更方法および装飾品
JP2007533483A (ja) * 2003-09-19 2007-11-22 シピックス・イメージング・インコーポレーテッド インモールド・デコレーション用のパターンを描いた薄膜構造物を形成する方法
JP2006013025A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Koa Corp 抵抗器およびその製造方法
WO2007052468A1 (ja) * 2005-11-01 2007-05-10 Nikon Corporation フォトクロミック染料によるボディ部材の装飾方法およびフォトクロミック装飾されたボディ部材並びにボディ部材用基材
JP2012170831A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Daitai Kako Kk 塗膜の剥離方法及び塗膜剥離用マスキング材
JP2013094734A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Seiko Epson Corp 印刷物、および印刷方法
JP2014050964A (ja) * 2012-09-04 2014-03-20 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷制御装置、印刷装置、プログラム及び記録媒体
JP2014108563A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェット印刷システムおよびインクジェット印刷制御プログラム
JP2014111342A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Mimaki Engineering Co Ltd 樹脂盛装飾方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017175743A1 (ja) * 2016-04-08 2017-10-12 旭硝子株式会社 印刷層を備える屈曲基材、及びその製造方法
JPWO2017175743A1 (ja) * 2016-04-08 2019-02-14 Agc株式会社 印刷層を備える屈曲基材、及びその製造方法
US11097978B2 (en) 2016-04-08 2021-08-24 AGC Inc. Bent substrate provided with print layer, and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016029224A (ja) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7942516B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP4827450B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
KR20160070126A (ko) 기판 상의 장식품 프린팅 방법
US9827789B2 (en) Inkjet printing method
CN107404976A (zh) 包括具有图像的囊状元件的物品以及制造该物品的方法
EP3420039B1 (en) Printing formulations and methods
US10569524B2 (en) System and method for protection of printed images formed on surfaces of three-dimensional printed objects
JP6104710B2 (ja) アルミニウム材着色物の製造方法、及び着色方法
US10792937B2 (en) Printing apparatus and printing method
WO2016013646A1 (ja) 染色方法、マスク形成装置、及び着色物の製造方法
JP5586081B2 (ja) インクジェットプリンタ及び印刷方法
JP2016147456A (ja) 印刷装置及び印刷方法
US8197054B2 (en) Image fixing method, method for producing record product using such method, and image recording apparatus
JP6425871B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、及び車両用のサンバイザの製造方法
JP2006021037A (ja) ゴルフボールのマーキング方法及びゴルフボール
JP6971491B2 (ja) リターナブル容器及びその製造方法
JP2004098017A (ja) パターン形成方法およびこのパターン形成方法を用いて製造されたデバイス
JP6060203B2 (ja) 韓紙印刷方法
CN109532247A (zh) 用于热成形应用的卷对卷式打印机中的可热成形护膜
KR101496014B1 (ko) 요철이 있는 타이어의 표면 인쇄 방법
KR101325886B1 (ko) 자동차 내장재용 인서트 필름 및 그 제조 방법
KR102645261B1 (ko) 인쇄효율과 선명도가 향상된 uv 디지털 인쇄 방법
JP6717655B2 (ja) 装飾層を有する物品
JP2017206005A (ja) 液体吐出装置、処理方法、及び液体吐出装置の制御プログラム
JP7160700B2 (ja) 立体造形装置、立体造形物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15825533

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15825533

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1