JP7160700B2 - 立体造形装置、立体造形物の製造方法 - Google Patents
立体造形装置、立体造形物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7160700B2 JP7160700B2 JP2019006544A JP2019006544A JP7160700B2 JP 7160700 B2 JP7160700 B2 JP 7160700B2 JP 2019006544 A JP2019006544 A JP 2019006544A JP 2019006544 A JP2019006544 A JP 2019006544A JP 7160700 B2 JP7160700 B2 JP 7160700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- removal target
- target region
- region
- dissolution removal
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/188—Processes of additive manufacturing involving additional operations performed on the added layers, e.g. smoothing, grinding or thickness control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
- B29C64/112—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/20—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
- B29C64/205—Means for applying layers
- B29C64/209—Heads; Nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/40—Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y30/00—Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y40/00—Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
- B33Y40/20—Post-treatment, e.g. curing, coating or polishing
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
Description
異材料領域が、非溶解除去対象領域の少なくとも一部であるので、溶解除去対象領域とは色が異なり目印となり得るので、例えば手技で異材料領域まで粗取りする際に、溶解除去対象領域の位置を見極めて残すことができる。結果として、立体造形物に過大な力を掛けにくく、その後、水で洗浄して溶解除去対象領域を除去することで繊細な立体造形物を短時間に完成させることができるという優れた効果を奏する。
またサポート層は水に溶解するサポート材用インクにより造形されることが好ましい。
3 造形台
5 平坦化装置(平坦化ローラー)
9 紫外線光源
10 ヘッド部
12 立体造形物
15 サポート層
16 インクジェットヘッド
17 ノズル
20 主走査駆動部
25 副走査駆動部
30 制御部
35 積層方向走査駆動部
40 準備造形物
50 異材料領域
53 第一造形領域
55 第二造形領域
60 溶解除去対象領域
70 立体造形物
80 非溶解除去対象領域
140 準備造形物
150 サポート層
160 立体造形物
Claims (7)
- 立体造形物を造形する立体造形装置であって、
前記立体造形物の造形に用いる材料を吐出するヘッド部と、
前記ヘッド部の動作を制御する制御部と
を備え、
前記ヘッド部は、前記材料として、
前記立体造形物の形成に用いる前記材料である造形物用材料と、
造形中の前記立体造形物の少なくとも一部を支持するサポート層の形成に用いる材料であるサポート材と
を吐出し、
前記サポート材は、所定の液体に対して溶解する材料であり、
前記制御部は前記ヘッド部に、前記造形物用材料を用いて前記造形物を形成させ、且つ、前記サポート材を用いて前記サポート層を形成させ、
前記サポート層は、
前記所定の液体に溶解させることで除去される領域であり、前記立体造形物の少なくとも一部の周囲に形成される溶解除去対象領域と、
前記所定の液体による溶解以外の方法で除去される領域であり、前記溶解除去対象領域の少なくとも一部の周囲に形成される非溶解除去対象領域と
を有し、
前記サポート層における前記溶解除去対象領域以外の部分の少なくとも一部は、前記溶解除去対象領域と異なる材料を用いて形成される領域である異材料領域であり、前記溶解除去対象領域の周囲の少なくとも一部の位置に形成されることにより、前記溶解除去対象領域と前記非溶解除去対象領域との境界の位置が示され、
前記異材料領域は、前記溶解除去対象領域と異なる色で形成されることにより、前記溶解除去対象領域と前記非溶解除去対象領域の境界を、視認可能な状態とし、
前記ヘッド部は、前記サポート材以外のいずれかの前記材料として、前記サポート材と色が異なる前記材料を吐出し、
前記異材料領域は、前記サポート材と色が異なる材料を用いて前記溶解除去対象領域と異なる色で形成される領域であり、前記溶解除去対象領域と前記非溶解除去対象領域との間の位置に、前記溶解除去対象領域及び前記非溶解除去対象領域のいずれとも異なる領域として形成されることを特徴とする立体造形装置。 - 前記異材料領域は、前記サポート材を用いず、且つ、前記サポート材と色が異なる材料を用いて形成されることにより、前記溶解除去対象領域と異なる色で形成されることを特徴とする請求項1に記載の立体造形装置。
- 前記異材料領域は、前記溶解除去対象領域の外側の少なくとも一部に沿って形成される皮膜状の領域であり、
前記非溶解除去対象領域は、前記溶解除去対象領域との間に前記異材料領域を挟むように形成されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の立体造形装置。 - 前記非溶解除去対象領域は、前記非溶解除去対象領域よりも硬い物を前記非溶解除去対象領域と接触させて物理的な力を加えることで除去される領域であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の立体造形装置。
- 立体造形物を製造する立体造形物の製造方法であって、
前記立体造形物の造形に用いる材料を吐出するヘッド部に前記造形物の造形を行わせる造形工程を備え、
前記ヘッド部は、前記材料として、前記立体造形物の形成に用いる前記材料である造形物用材料と、造形中の前記立体造形物の少なくとも一部を支持するサポート層の形成に用いる材料であるサポート材とを吐出し、
前記サポート材は、所定の液体に対して溶解する材料であり、
前記造形工程において、前記ヘッド部に、前記造形物用材料を用いて前記造形物を形成させ、前記サポート材を用いて前記サポート層を形成させ、
前記サポート層は、
前記所定の液体に溶解させることで除去される領域であり、前記立体造形物の少なくとも一部の周囲に形成される溶解除去対象領域と、
前記所定の液体による溶解以外の方法で除去される領域であり、前記溶解除去対象領域の少なくとも一部の周囲に形成される非溶解除去対象領域と
を有し、
前記サポート層における前記溶解除去対象領域以外の部分の少なくとも一部は、前記溶解除去対象領域と異なる材料で形成される領域である異材料領域であり、前記溶解除去対象領域の周囲の少なくとも一部の位置に形成されることにより、前記溶解除去対象領域と前記非溶解除去対象領域との境界の位置を示すようにし、
前記異材料領域を、前記溶解除去対象領域と異なる色で形成することにより、前記溶解除去対象領域と前記非溶解除去対象領域の境界を、視認可能な状態とし、
前記ヘッド部は、前記サポート材以外のいずれかの前記材料として、前記サポート材と色が異なる前記材料を吐出し、
前記異材料領域は、前記サポート材と色が異なる材料を用いて前記溶解除去対象領域と異なる色で形成される領域であり、前記溶解除去対象領域と前記非溶解除去対象領域との間の位置に、前記溶解除去対象領域及び前記非溶解除去対象領域のいずれとも異なる領域として形成されることを特徴とする立体造形物の製造方法。 - 前記造形工程の後に行う工程であり、前記所定の液体による溶解以外の方法で前記非溶解除去対象領域の除去を行う非溶解除去工程と、
前記非溶解除去工程の後に行う工程であり、前記所定の液体により前記溶解除去対象領域を溶解させることで溶解除去対象領域の除去を行う溶解除去工程と
を更に備えることを特徴とする請求項5に記載の立体造形物の製造方法。 - 前記非溶解除去工程は、前記非溶解除去対象領域よりも硬い物を前記非溶解除去対象領域と接触させて物理的な力を加えることで前記非溶解除去対象領域の除去を行う工程であることを特徴とする請求項6に記載の立体造形物の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019006544A JP7160700B2 (ja) | 2019-01-18 | 2019-01-18 | 立体造形装置、立体造形物の製造方法 |
US16/742,894 US11623391B2 (en) | 2019-01-18 | 2020-01-14 | Three-dimensional shaping device and manufacturing method for three-dimensional shaped object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019006544A JP7160700B2 (ja) | 2019-01-18 | 2019-01-18 | 立体造形装置、立体造形物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020114650A JP2020114650A (ja) | 2020-07-30 |
JP7160700B2 true JP7160700B2 (ja) | 2022-10-25 |
Family
ID=71609640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019006544A Active JP7160700B2 (ja) | 2019-01-18 | 2019-01-18 | 立体造形装置、立体造形物の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11623391B2 (ja) |
JP (1) | JP7160700B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004255839A (ja) | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Hitachi Printing Solutions Ltd | インクジェット方式の三次元造形装置及びその造形法 |
JP2014136311A (ja) | 2013-01-15 | 2014-07-28 | Konica Minolta Inc | 立体物造形装置及び立体物造形方法 |
JP2016026915A (ja) | 2014-07-07 | 2016-02-18 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 立体物造形装置及び立体物造形方法 |
US20160311165A1 (en) | 2013-03-22 | 2016-10-27 | Markforged, Inc. | Multiaxis fiber reinforcement for 3d printing |
JP2017024410A (ja) | 2015-07-27 | 2017-02-02 | キヤノン株式会社 | 積層造形方法、及び、それに用いるプログラム |
JP2018083360A (ja) | 2016-11-24 | 2018-05-31 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 造形装置及び造形方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10226103B2 (en) * | 2015-01-05 | 2019-03-12 | Markforged, Inc. | Footwear fabrication by composite filament 3D printing |
-
2019
- 2019-01-18 JP JP2019006544A patent/JP7160700B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-14 US US16/742,894 patent/US11623391B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004255839A (ja) | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Hitachi Printing Solutions Ltd | インクジェット方式の三次元造形装置及びその造形法 |
JP2014136311A (ja) | 2013-01-15 | 2014-07-28 | Konica Minolta Inc | 立体物造形装置及び立体物造形方法 |
US20160311165A1 (en) | 2013-03-22 | 2016-10-27 | Markforged, Inc. | Multiaxis fiber reinforcement for 3d printing |
JP2016026915A (ja) | 2014-07-07 | 2016-02-18 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 立体物造形装置及び立体物造形方法 |
JP2017024410A (ja) | 2015-07-27 | 2017-02-02 | キヤノン株式会社 | 積層造形方法、及び、それに用いるプログラム |
JP2018083360A (ja) | 2016-11-24 | 2018-05-31 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 造形装置及び造形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200230879A1 (en) | 2020-07-23 |
US11623391B2 (en) | 2023-04-11 |
JP2020114650A (ja) | 2020-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10011074B2 (en) | Color three-dimensional printing apparatus and color three-dimensional printing method | |
US20210245421A1 (en) | Liquid drop discharge system | |
JP6444077B2 (ja) | 三次元構造物の形成装置および形成方法 | |
CN103764377B (zh) | 构造物的制造方法及制造设备 | |
WO2018099307A1 (zh) | 一种全彩色3d打印的装置和方法 | |
WO2014103941A1 (ja) | 薄膜転写物の製造方法、液体吐出装置、及び液体吐出方法 | |
WO2016031800A1 (ja) | 立体物造形装置および立体物造形方法 | |
JP2018065308A (ja) | 造形装置及び造形方法 | |
JP6629152B2 (ja) | 造形装置及び造形方法 | |
JP2018043408A (ja) | 造形装置及び造形方法 | |
CN107803982B (zh) | 一种具有悬空结构的3d物体的打印方法及装置 | |
JP6773517B2 (ja) | 立体造形物、立体造形物製造方法、及び立体造形物製造装置 | |
JP7160700B2 (ja) | 立体造形装置、立体造形物の製造方法 | |
JP6532390B2 (ja) | 立体物造形装置および立体物造形方法 | |
JP6659284B2 (ja) | 三次元加飾造形装置 | |
JP2013119244A (ja) | デジタル制御式uvインクジェットで立体パターンを印刷する方法 | |
JP2015202689A (ja) | 3次元造形物の製造方法及び3次元造形物の製造装置 | |
JP6612404B2 (ja) | 三次元構造物の形成装置および形成方法 | |
JP6991078B2 (ja) | 立体造形方法 | |
JP2021115796A (ja) | 着色成果物の製造方法及びインク吐出装置 | |
JP5794283B2 (ja) | 造形装置 | |
JP6276049B2 (ja) | 造形物およびその製造方法 | |
JP6261363B2 (ja) | 造形物およびその製造方法 | |
JP2018083360A (ja) | 造形装置及び造形方法 | |
JP2018001686A (ja) | 立体物製造方法および立体物製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7160700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |