WO2016013327A1 - 巻回体及び巻回体の製造方法 - Google Patents

巻回体及び巻回体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016013327A1
WO2016013327A1 PCT/JP2015/066990 JP2015066990W WO2016013327A1 WO 2016013327 A1 WO2016013327 A1 WO 2016013327A1 JP 2015066990 W JP2015066990 W JP 2015066990W WO 2016013327 A1 WO2016013327 A1 WO 2016013327A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wound body
winding
spacer
wound
spacers
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/066990
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
アシュリー キャニング
猛 石政
Original Assignee
ボッシュ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボッシュ株式会社 filed Critical ボッシュ株式会社
Priority to CN201580039512.1A priority Critical patent/CN106536392A/zh
Priority to DE112015002586.3T priority patent/DE112015002586T5/de
Priority to US15/327,871 priority patent/US20170210587A1/en
Priority to JP2016535842A priority patent/JPWO2016013327A1/ja
Publication of WO2016013327A1 publication Critical patent/WO2016013327A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/04Kinds or types
    • B65H75/08Kinds or types of circular or polygonal cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H55/00Wound packages of filamentary material
    • B65H55/02Self-supporting packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/025Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted for winding or storing webs with the confronting layers spaced from each other, e.g. frames for storing nap fabrics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/39Other types of filamentary materials or special applications
    • B65H2701/3916Inserts between layers of wire, hose or yarn
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a wound body and a method for manufacturing the wound body.
  • a wound body constituted by winding a belt-like wound body around a core material is widely known.
  • the wound body is wound by a preset length and is accommodated in a container.
  • the shape of the wound body depends on the outer peripheral shape of the core material that is a mold for winding the wound body, but the outer peripheral shape of the core material becomes rounder as the number of turns increases. Therefore, finally, the wound body approaches a cylindrical shape (for example, refer to Patent Documents 1 and 2).
  • the container for accommodating the wound body may be formed in a columnar shape corresponding to the final shape of the wound body, or may be formed in a prismatic shape in consideration of stacking. is there.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and can effectively make use of the space that can be formed in the container to lengthen the winding body in the winding body, and reduce the space to increase the strength as a unit. It aims at providing the manufacturing method of the winding body which can aim at improvement, and a winding body.
  • the present invention is a wound body in which a wound body is wound a plurality of times around a predetermined axis, and a spacer is provided in a partial region between the wound winding bodies. It is characterized by that.
  • the wound body has a plurality of corner portions bent by the spacer and straight portions between the corner portions.
  • the spacers are installed at regular intervals.
  • the spacers are provided every 90 ° with the predetermined axis as a center when the wound body is viewed in a longitudinal section along the winding direction of the wound body.
  • the spacer is provided every 60 ° with the predetermined axis as a center when the wound body is viewed in a longitudinal section along the winding direction of the wound body.
  • the spacer is provided every 120 ° with the predetermined axis as the center when the wound body is viewed in a longitudinal section along the winding direction of the wound body.
  • the spacer is preferably formed of a cured ink or gel.
  • the spacer is preferably made of plastic.
  • all the spacers are formed in the same size.
  • the spacer is formed in a size different from that of other spacers.
  • the wound body is a strip-shaped laminated body.
  • the strip-shaped laminate is a power generation element body having a positive electrode sheet, a negative electrode sheet, and a separator disposed between the positive electrode sheet and the negative electrode sheet.
  • the wound body is preferably a wire.
  • the present invention is a method for manufacturing a wound body, the step of transporting the wound body to a core material around which the wound body is wound, and a preset interval on the surface of the wound body when transporting the wound body And sequentially providing the spacers and winding the wound body provided with the spacers around a core material.
  • the spacer is preferably formed by ejecting curable ink onto the surface of the wound body and curing the ink.
  • the spacer is preferably formed by adhering a spacer held by a holding device to the surface of the wound body.
  • the present invention relates to a method for manufacturing a wound body, the step of transporting the wound body to a core material around which the wound body is wound, and the surface of the wound body is set in advance before transporting the wound body.
  • the present invention is a method of manufacturing a wound body, the step of transporting the wound body to a core material around which the wound body is wound, and the step of winding the wound body being transported around the core material in sequence. And a step of inserting and installing the spacer between the windings at a predetermined interval during winding of the winding body around the core member.
  • the space formed in the container can be effectively used to lengthen the wound body of the wound body, and the strength as a unit can be improved by reducing the space.
  • the wound body according to the present invention includes all the wound body regardless of the technical field as long as the wound body is wound a plurality of times around a predetermined axis, but in the embodiment shown below, A case where the rotating body is a battery will be described as an example.
  • FIG. 1 is a view of a wound body as viewed from one end side in the winding axis direction. As shown in FIG. 1, the wound body 1 is obtained by winding a wound body 2 around a predetermined axis a plurality of times.
  • the wound body 1 includes a wound body 2 and a spacer 3.
  • the wound body 2 is, for example, a strip-shaped laminated body formed in a thin plate shape.
  • This band-shaped laminate is formed as a single band-shaped member in which a positive electrode sheet, a negative electrode sheet, and a separator disposed between the positive electrode sheet and the negative electrode sheet are laminated over four layers. Functions as a battery power generation element.
  • a winding roller core material
  • the spacer 3 is provided on one surface of the wound body 2, and when the wound body 2 is wound, a part between the wound bodies 2 adjacent to each other in the thickness direction (radial direction) of the wound body 1. A plurality are arranged in this area.
  • the spacers 3 are all formed in the same size and are arranged at equal intervals.
  • the spacer 3 is not provided so as to completely fill one surface of the wound body 2, and for example, as shown in FIG. 1, the wound body 1 is a longitudinal section along the winding direction of the wound body 2. When viewed, it is provided every 90 ° with the winding axis O as the center.
  • the spacers 3 are arranged in a straight line along the thickness direction of the wound body 1 with the winding body 2 interposed therebetween, and the spacers facing each other with the winding axis O interposed therebetween.
  • Lines L1 and L2 connecting the centers of the three lines become a straight line.
  • These straight lines L1 and L2 are orthogonal to each other at the winding axis O.
  • the curvature is increased, and the winding body 2 is slightly sharper than the arc.
  • the spacer 3 is formed, for example, by spraying a cured ink onto one surface of the wound body 2 and curing it.
  • the spacer 3 is not limited to the curable ink, and may be a gel material, or may be another material such as plastic, metal, paper, fiber, thread, ceramic, or rubber. In short, any material may be used as long as a space is formed between the winding bodies 2 adjacent to each other in the thickness direction of the winding body 1 to change the curvature of the winding body 2.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a method for manufacturing a wound body
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the shape of a spacer.
  • the winding body 2 is pulled out from one end of the winding body 2 wound in a roll shape, and the winding body 2 is conveyed to a roller 10 serving as a core for winding the winding body 2.
  • the wound body 2 is straightly conveyed along the surface direction, and the spacer 3 is provided on the upper surface of the wound body 2 on this conveyance path.
  • the spacer 3 is formed by ejecting liquid cured ink from the nozzle 11 onto the roll 2 and curing the ink.
  • the curable ink an ultraviolet curable type, a thermosetting type, or the like can be freely selected.
  • the ink is ejected at a preset time, and the spacers 3 can be sequentially provided on the winding body 2 with a preset interval.
  • the spacing between the spacers 3 is determined in consideration of the necessary spacing in each winding number so that the spacers 3 are arranged in a straight line along the thickness direction of the winding body 1 when the winding body 2 is wound around the roller 10. It is done.
  • the spacer 3 may be formed linearly along the width direction (short direction perpendicular to the longitudinal direction) of the wound body 2 formed in a strip shape (FIG. 3 (a)). )), And may be formed so as to be scattered at predetermined intervals along the width direction of the wound body 2 (see FIG. 3B).
  • the ink ejected onto the winding body 2 is cured before being wound around the roller 10, and the winding body 2 provided with the spacer 3 is sequentially wound around the roller 10.
  • the winding of the wound body 2 by the roller 10 is performed in a state in which a constant tension is applied to the wound body 2, so that the wound body 1 is wound around the roller 10 without any slack or gap.
  • the spacer 3 since the spacer 3 is thick, a space is formed around the spacer 3 and the curvature of the wound body 2 changes.
  • FIG. 4 is an enlarged view of a part of the wound body 2 when the wound body 2 is wound without providing the spacer 3
  • FIG. 5 shows the nth winding and the n + 1 when the spacer 3 is provided
  • FIG. 6 is an enlarged view of a part of the wound body 2 when the surface curvature of the wound body 2 is the same, and FIG. 6 shows the n-th and n + 1-th wound bodies when the spacer 3 is provided. It is the figure which expanded and looked at a part of winding body 2 when the curvature of the surface of 2 differs. As shown in FIG.
  • the spacer 3 when the spacer 3 is provided between the n-th roll 2 and the (n + 1) -th roll 2, a part of the roll 1 (1 / 4 laps).
  • the radius of the arc portion of the n + 1-th winding body 2 is smaller than the arc portion of the n-th winding body 2, that is, the radius is increased to the outer periphery of the n-th winding body 2.
  • the radius to the outer periphery of the arc portion of the n + 1 winding body 2 is r 2
  • the length of the straight portion extending from both ends of the arc portion of the n + 1 winding body 2 is s
  • the spacer 3 is provided between the winding bodies 2 adjacent to each other in the thickness direction of the winding body 1 so that the region where the spacer 3 is provided. Only the portion of the wound body 2 is pushed outward by the thickness of the spacer 3. As a result, the curvature of the wound body 2 in this region is increased, and is slightly sharpened compared to the arc. Therefore, four locations where the spacers 3 are arranged along the thickness direction of the wound body 1 are formed as rounded corner portions 21 that are bent by the spacers 3.
  • the other region (region connecting the corners) in the body 2 is a linear portion 22 that extends in a straight line.
  • the substantially rectangular wound body 1 having four corner portions 21 is provided. Is formed. Accordingly, as shown in FIG. 7, when the wound body 1 is housed in a general prismatic container 4, the linear portion 22 substantially abuts against the inner wall of the container 4, and the corner portion 21 is also sharper than the arc. As a result, the dead space in the container 4 is greatly reduced. Therefore, the wound body 1 suitable for the container 4 can be made, and the wound body 2 in the wound body 1 can be lengthened by effectively using the space formed in the container 4. Further, the strength of the unit can be improved by reducing the space, and the wound body 1 is suitable for stacking the units. Further, as described above, by providing the spacer 3, the entire length of the wound body 2 can be increased even with the same number of turns, so that the capacity of the battery can be increased.
  • FIG. 8 is a view of the substantially hexagonal wound body as viewed from one end side in the winding axis direction
  • FIG. 9 is a state in which the substantially hexagonal wound body is accommodated in a container and these units are loaded.
  • the spacer 3a is provided at intervals of 60 ° with the winding axis O as the center when the wound body 1a is viewed in a longitudinal section along the winding direction of the wound body 2a.
  • the spacers 3a are arranged in a straight line along the thickness direction of the wound body 1a with the wound body 2a interposed therebetween, and the spacers 3a are arranged in the thickness direction.
  • Six corners are formed as rounded corners 21a bent by the spacers 3a.
  • the other region (region connecting the corner portions 21a) in the wound body 2a becomes a straight portion 22a extending linearly, and as a result, although it is not a perfect corner, six corner portions A substantially hexagonal wound body 1a having 21a is formed.
  • FIG. 9 by accommodating such a wound body 1a in the same hexagonal columnar container 4a, when these units are stacked, a honeycomb structure is formed, and the units can be arranged without gaps. The strength of can be greatly improved.
  • FIG. 10 is a view of the substantially triangular wound body as viewed from one end side in the winding axis direction, and FIG. 11 shows a state in which the substantially triangular wound body is accommodated in a container and these units are loaded.
  • the spacers 3b are provided at intervals of 120 ° with a predetermined winding axis O as the center when the wound body 1b is viewed in a longitudinal section along the winding direction of the wound body 2b. Yes.
  • the spacers 3b are arranged in a straight line along the thickness direction of the wound body 1b with the wound body 2b interposed therebetween, and the spacers 3b are arranged along the thickness direction.
  • the three protruding portions are formed as rounded corner portions 21b which are bent by the spacer 3b.
  • this corner portion 21b By making this corner portion 21b, the other region (region connecting the corner portions 21b) in the wound body 2b becomes a straight portion 22b extending in a straight line.
  • three corner portions A substantially triangular wound body 1b having 21b is formed.
  • FIG. 11 by accommodating such a wound body 1b in the same triangular prism shaped container 4b, when these units are loaded, the units can be arranged without gaps, and the strength of the units is increased. Can be improved.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the shape of the wound body is not limited to the above example, and the above-described effects can be exhibited as long as it is a substantially polygonal shape having a plurality of corners.
  • 12 and 13 are diagrams showing another example when the spacer is provided on the wound body. As shown in FIG. 12, when the spacer 3 is provided on the wound body 2, the spacer 3 is spaced at a predetermined interval on the surface of the belt B of the spacer holding device 12 that can be brought into contact with and separated from the wound body 2 while rotating. May be used, and the belt B may be brought close to the wound body 2 at a predetermined timing and the spacer 3 on the belt B may be adhered to the wound body 2. As shown in FIG.
  • a predetermined interval is set on the surface of the winding body 2 in advance before the winding body 2 is conveyed to the roller 10.
  • a method may be used in which the spacer 3 is provided and the drawn winding body 2 is sequentially conveyed to the roller 10 and wound.
  • the present invention is not limited to the case where a spacer is provided during the conveyance of the wound body as shown in FIGS. 2 and 12, and the adjacent n-th turn is placed at a predetermined interval while the wound body is wound around the core material.
  • a spacer may be inserted between the winding body and the (n + 1) th winding body.
  • the wound body was demonstrated as a strip
  • the wire which a wound body uses for a coil may be sufficient.
  • a bar / plate material is used as the spacer, and before winding the nth layer, the spacer is set on the winding shaft and wound, and before the n + 1th layer is wound, it is newly placed on the nth layer. This can be realized by winding after inserting the spacer.
  • the spacers do not have to be provided between all the windings adjacent in the thickness direction, and the installation position can be freely changed.
  • the size of the spacers at least a part of the spacers may be formed in a size different from that of the other spacers. That is, the position and size of the spacer may be freely changed according to the shape of the container.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Abstract

 容器内にできるスペースを有効利用して巻回体における巻体を長くすることができ、スペースを減らすことでユニットとしての強度の向上を図ること。 巻体(2)を所定の軸回りに複数回にわたって巻回した巻回体(1)であって、巻回された巻体(2)の間の一部の領域にスペーサ(3)を設けた。

Description

巻回体及び巻回体の製造方法
 本発明は、巻回体及び巻回体の製造方法に関する。
 芯材に帯状の巻体を巻回することによって構成される巻回体が広く知られている。巻回体は、巻体が予め設定された長さだけ巻回されており、容器に収容される。
 巻回体の形状は、巻体を巻回するための型である芯材の外周形状に依存するが、芯材の外周形状がどのような形状であれ、巻数を増やすにつれて丸みを帯びてくるため、最終的には、巻回体は円柱状に近づいていくことになる(例えば、特許文献1,2参照)。
 ところで、巻回体を収容する容器は、巻回体の最終的な形状に対応させて円柱状に形成されているものもあれば、積み重ねることを考慮して角柱状に形成されているものもある。
特開2002-42854公報 特開2003-157888公報
 しかしながら、円柱状の容器に巻回体を収容する場合には、容器の外縁が円弧状に形成されているので、並べて配置しても隣接する容器の間に隙間ができてしまい、容器に巻回体を収容して構成されるユニットを複数積み重ねる際のスペース効率が良くないという問題がある。
 一方、図14に示すように、角柱状の容器101に円柱状の巻回体102を収容する場合には、容器101の内壁と巻回体102との間にスペース103ができてしまい、容器101内にはスペース103があるにもかかわらず巻回体102の巻数に制約がかかってしまうという問題がある。また、容器101内にスペース103が生じることにより、積み重ねた際の強度を十分に保つことができないという問題もある。
 そこで、本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、容器内にできるスペースを有効利用して巻回体における巻体を長くすることができ、スペースを減らすことでユニットとしての強度の向上を図ることができる巻回体及び巻回体の製造方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明は、巻体を所定の軸回りに複数回にわたって巻回した巻回体であって、巻回された巻体の間の一部の領域にスペーサを設けたことを特徴とする。
 また、前記巻体は、前記スペーサによって曲げられた複数の角部と、各角部の間の直線部とを有することが好ましい。
 また、前記スペーサの設置間隔が等間隔であることが好ましい。
 また、前記スペーサは、前記巻回体を巻体の巻回方向に沿った縦断面で見た際に、前記所定の軸を中心として90°おきに設けられていることが好ましい。
 また、前記スペーサは、前記巻回体を巻体の巻回方向に沿った縦断面で見た際に、前記所定の軸を中心として60°おきに設けられていることが好ましい。
 また、前記スペーサは、前記巻回体を巻体の巻回方向に沿った縦断面で見た際に、前記所定の軸を中心として120°おきに設けられていることが好ましい。
 また、前記スペーサは、硬化インク又はゲルによって形成されていることが好ましい。
 また、前記スペーサは、プラスチックによって形成されていることが好ましい。
 また、前記スペーサは、全て同じ大きさに形成されていることが好ましい。
 また、前記スペーサの少なくとも一部が他のスペーサと異なる大きさに形成されていることが好ましい。
 また、前記巻体は、帯状積層体であることが好ましい。
 また、前記帯状積層体は、正極シートと、負極シートと、前記正極シートと前記負極シートの間に配置されるセパレータとを有する発電要素体であることが好ましい。
 また、前記巻体は、線材であることが好ましい。
本発明は、巻回体の製造方法であって、前記巻体を巻回する芯材に前記巻体を搬送するステップと、前記巻体の搬送時に前記巻体の表面に予め設定された間隔をあけて順次前記スペーサを設けるステップと、前記スペーサが設けられた巻体を順次芯材に巻回するステップと、を有することを特徴とする。
 また、前記スペーサは、前記巻体の表面に硬化型インクを噴射し、当該インクを硬化させることによって形成することが好ましい。
 また、前記スペーサは、保持装置に保持されたスペーサを前記巻体の表面に接着させることによって形成することが好ましい。
 本発明は、巻回体の製造方法であって、前記巻体を巻回する芯材に前記巻体を搬送するステップと、前記巻体の搬送前に、予め前記巻体の表面に予め設定された間隔をあけて前記スペーサを設けるステップと、前記スペーサが設けられた巻体を順次芯材に巻回するステップと、を有することを特徴とする。
 本発明は、巻回体の製造方法であって、前記巻体を巻回する芯材に前記巻体を搬送するステップと、搬送されてくる前記巻体を順次芯材に巻回するステップと、前記巻体を前記芯材に巻回中に、予め設定された間隔をあけて前記スペーサを前記巻体の間に挿入して設置するステップと、を有することを特徴とする。
 本発明によれば、容器内にできるスペースを有効利用して巻回体における巻体を長くすることができ、スペースを減らすことでユニットとしての強度の向上を図ることができる。
略四角形状の巻回体を巻回軸方向の一端側から見た図である。 巻回体の製造方法を説明する図である。 スペーサの形状を説明する図である。 スペーサを設けることなく巻体を巻回したときの巻体の一部を拡大視した図である。 スペーサを設けた場合において、n巻目とn+1巻目の巻体の表面の曲率が同じときの巻体の一部を拡大視した図である。 スペーサを設けた場合において、n巻目とn+1巻目の巻体の表面の曲率が異なるときの巻体の一部を拡大視した図である。 略四角形状の巻回体を容器に収納し、これらのユニットを積載した状態を示す図である。 略六角形状の巻回体を巻回軸方向の一端側から見た図である。 略六角形状の巻回体を容器に収納し、これらのユニットを積載した状態を示す図である。 略三角形状の巻回体を巻回軸方向の一端側から見た図である。 略三角形状の巻回体を容器に収納し、これらのユニットを積載した状態を示す図である。 スペーサを巻体に設ける際の他の例を示す図である。 スペーサを巻体に設ける際の他の例を示す図である。 従来の巻回体を容器に収容したときの状態を説明する図である。
 本発明の好ましい実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本発明にかかる巻回体は、巻体を所定の軸回りに複数回にわたって巻回したものであれば、技術分野を問わず全てを含むものであるが、以下に示す実施形態においては、巻回体が電池である場合を例にとって説明する。
<巻回体>
 図1は、巻回体を巻回軸方向の一端側から見た図である。図1に示すように、巻回体1は、巻体2を所定の軸回りに複数回にわたって巻回したものである。巻回体1は、巻体2と、スペーサ3とを備えている。
 巻体2は、例えば、薄板状に形成された帯状積層体である。この帯状積層体は、正極シートと、負極シートと、正極シートと負極シートの間に配置されるセパレータとが4層にわたって積層されて一枚の帯状部材として形成されており、帯状積層体は、電池の発電要素体として機能する。
 この巻体2を巻き取り用のローラ(芯材)に予め決められた長さ分だけ巻回することで、所定の容量を有する発電要素体を作ることができる。
 スペーサ3は、巻体2の一方の表面に設けられており、巻体2を巻回した際に、巻回体1の厚さ方向(径方向)に隣接する巻体2の間の一部の領域に複数個配置されている。スペーサ3は、全て同じ大きさに形成され、等間隔に設置されている。スペーサ3は、巻体2の一方の面を全て埋め尽くすように設けられるものではなく、例えば、図1に示すように、巻回体1を巻体2の巻回方向に沿った縦断面で見た際に、巻回軸Oを中心として90°おきに設けられている。スペーサ3をこのような配置とすることで、各スペーサ3が巻体2を挟んで巻回体1の厚さ方向に沿って直線状に並んでおり、巻回軸Oを挟んで対向するスペーサ3の中心を結ぶ線L1,L2が一直線となる。これらの直線L1,L2は、巻回軸Oにて直交する。スペーサ3を設けた領域における巻体2は、その部分だけがスペーサ3の厚さ分だけ外側に押しやられて、曲率が大きくなっており、円弧と比べて少し尖った状態となる。よって、スペーサ3が厚さ方向に沿って並んでいる4箇所の領域が、スペーサ3によって曲げられて丸みを帯びた角部21として形成される。この角部21を作ることで、巻体2における他の領域(角部21間を結ぶ領域)が直線状に延びた直線部22となり、その結果、完全な角ではないものの、4つの角部21を有する略四角形状の巻回体1が形成される。
 スペーサ3は、例えば、硬化インクを巻体2の一方の面に噴射して硬化させることにより形成されている。なお、スペーサ3は、硬化インクに限られるものではなく、ゲル状の材料であっても良いし、プラスチック、金属、紙、繊維、糸、セラミック、ゴム等の他の材料であっても良い。要は、巻回体1の厚さ方向に隣接する巻体2の間にスペースを作ることにより、巻体2の曲率を変えるものであればどのような材料を用いても良い。
<巻回体の製造方法>
 次に、巻回体1の製造方法について説明する。図2は、巻回体の製造方法を説明する図であり、図3は、スペーサの形状を説明する図である。
 図2に示すように、ロール状に巻かれた巻体2の一端から巻体2を引き出し、巻体2を巻回するための芯材となるローラ10に巻体2を搬送する。ローラ10への搬送時には、巻体2は、その面方向に沿って真っ直ぐに延びて搬送されており、この搬送経路上で巻体2の上面にスペーサ3が設けられる。スペーサ3は、ノズル11から液状の硬化インクが巻体2に噴射され、このインクが硬化することにより形成される。硬化インクとしては、紫外線硬化型、熱硬化型等、自由に選択することができる。
 インクは、予め設定された時間をおいて噴射されるようになっており、巻体2上で予め設定された間隔をあけてスペーサ3を順次設けることができる。スペーサ3の間隔は、巻体2をローラ10に巻回した際に、スペーサ3が巻回体1の厚さ方向に沿って直線上に並ぶように各巻数における必要な間隔を考慮して定められる。
 図3に示すように、スペーサ3は、帯状に形成されている巻体2の幅方向(長手方向に直交する短手方向)に沿って直線状に形成してもよいし(図3(a)参照)、巻体2の幅方向に沿って所定の間隔をあけて点在するように形成してもよい(図3(b)参照)。
 巻体2に噴射されたインクは、ローラ10に巻回されるまでに硬化し、スペーサ3が設けられた巻体2を順次ローラ10で巻き取っていく。ローラ10による巻体2の巻き取りは、巻体2に一定の張力を与えた状態で行われるため、巻回体1にたるみや隙間ができることなくローラ10に順次巻回されていく。ただし、スペーサ3が設けられている領域においては、スペーサ3に厚みがあるので、スペーサ3の周囲にスペースができ、巻体2の曲率が変化することになる。
<スペーサを設けることによる巻体の長尺化>
 次に、スペーサ3を設けることによって巻体2の全長が長尺化されることについて説明する。
 図4は、スペーサ3を設けることなく巻体2を巻回したときの巻体2の一部を拡大視した図であり、図5は、スペーサ3を設けた場合において、n巻目とn+1巻目の巻体2の表面の曲率が同じときの巻体2の一部を拡大視した図であり、図6は、スペーサ3を設けた場合において、n巻目とn+1巻目の巻体2の表面の曲率が異なるときの巻体2の一部を拡大視した図である。
 図4に示すように、巻回体1の一部(1/4周分)を切り取って考える。n巻目の巻体2の外周までの半径をr、巻体2の厚さをtとすると、n巻目の巻体2の外周の長さLN及びn+1巻目の巻体2の外周の長さLNは、
   LN=2πr/4
   LN=2π(r+t)/4
となる。
 図5に示すように、n巻目の巻体2とn+1巻目の巻体2との間にスペーサ3を設けた場合を図4と同様に巻回体1の一部(1/4周分)を切り取って考える。n巻目の巻体2の円弧部分とn+1巻目の巻体2の円弧部分の半径が等しい、すなわち、曲率が等しくなるように巻回し、n巻目の巻体2の外周までの半径をr、巻体2の厚さをtとすると、n巻目の巻体2の外周の長さLA及びn+1巻目の巻体2の外周の長さLAは、
   LA=2πr/4
   LA=2πr/4+2t
となる。
 ここで、上記の長さLAと長さLNについて、LA>LNの関係にあると仮定した場合、この式を整理すると、
2πr/4+2t>2π(r+t)/4
   2πr+8t>2πr+2πt
   8t>2πt
   (8-2π)t>0
   1.7168t>0   
となり、t>0であるので、この関係が成立することがわかる。
 従って、同じ巻数の巻回体1で比較した場合、スペーサ3を設けた方が巻体2の全長が長くなることがわかる。
 図6に示すように、n巻目の巻体2とn+1巻目の巻体2との間にスペーサ3を設けた場合を図4、図5と同様に巻回体1の一部(1/4周分)を切り取って考える。n巻目の巻体2の円弧部分よりもn+1巻目の巻体2の円弧部分の半径が小さい、すなわち、曲率が大きくなるように巻回し、n巻目の巻体2の外周までの半径をr、n+1巻目の巻体2の円弧部分の外周までの半径をr、n+1巻目の巻体2の円弧部分の両端から延びる直線部分の長さをs、巻体2の厚さをtとすると、n巻目の巻体2の外周の長さLB及びn+1巻目の巻体2の外周の長さLBは、
   LB=2πr/4
   LB=2πr/4+2s
となる。
 ここで、上記の長さLBと長さLNについて、LB>LNの関係にあると仮定した場合(r>r、s=t+r-rとする)、この式を整理すると、
2πr/4+2s>2π(r+t)/4
   2πr/4+2(t+r-r)>2π(r+t)/4
   2πr+8(t+r-r)>2π(r+t)
   2πr+8t+8r-8r>2πr+2πt
   8t-2πt>2πr-2πr-8r+8r
   (8-2π)t>(8-2π)r-(8-2π)r
   t>r-r
   t-(r-r)>0
となり、t>0、r>rであるので、この関係が成立することがわかる。
 従って、同じ巻数の巻回体1で比較した場合、巻体2の曲率を大きくした場合においても、スペーサ3を設けた方が巻体2の全長が長くなることがわかる。
 <効果>
 以上のような巻回体1及び巻回体1の製造方法によれば、巻回体1の厚さ方向に隣接する巻体2の間にスペーサ3を設けることで、スペーサ3を設けた領域における巻体2は、その部分だけがスペーサ3の厚さ分だけ外側に押しやられる。その結果、この領域の巻体2の曲率が大きくなり、円弧と比べて少し尖った状態となる。よって、スペーサ3が巻回体1の厚さ方向に沿って並んでいる4箇所が、スペーサ3によって曲げられて丸みを帯びた角部21として形成され、この角部21を作ることで、巻体2における他の領域(角部間を結ぶ領域)が直線状に延びた直線部22となり、その結果、完全な角ではないものの、4つの角部21を有する略四角形状の巻回体1が形成される。
 これにより、図7に示すように、巻回体1を一般的な角柱状の容器4に収納する際に、直線部22が容器4の内壁にほぼ当接し、角部21も円弧より尖っていることで、容器4内のデッドスペースが大幅に減少する。よって、容器4に合った巻回体1を作ることができ、容器4内にできるスペースを有効利用して巻回体1における巻体2を長くすることができる。また、スペースを減らすことでユニットとしての強度の向上を図ることができ、ユニットの積み重ねにも適した巻回体1となる。
 また、上述したように、スペーサ3を設けることで同じ巻数でも巻体2の全長を長くすることができるので、電池の容量を大きくすることができる。
<変形例>
 なお、上記実施形態においては、略四角形状の巻回体を例に挙げて説明したが、以下に説明するように、巻回体を略六角形状、略三角形状に形成してもよい。
 図8は、略六角形状の巻回体を巻回軸方向の一端側から見た図であり、図9は、略六角形状の巻回体を容器に収容し、これらのユニットを積載した状態を示す図である。
 図8に示すように、スペーサ3aは、巻回体1aを巻体2aの巻回方向に沿った縦断面で見た際に、巻回軸Oを中心として60°おきに設けられている。スペーサ3aをこのような配置とすることで、各スペーサ3aが巻体2aを挟んで巻回体1aの厚さ方向に沿って直線状に並んでおり、スペーサ3aが厚さ方向に沿って並んでいる6箇所が、スペーサ3aによって曲げられて丸みを帯びた角部21aとして形成される。この角部21aを作ることで、巻体2aにおける他の領域(角部21a間を結ぶ領域)が直線状に延びた直線部22aとなり、その結果、完全な角ではないものの、6つの角部21aを有する略六角形状の巻回体1aが形成される。
 図9に示すように、このような巻回体1aを同じ六角柱状の容器4aに収容することで、これらのユニットを積載した際に、ハニカム構造となり、隙間なくユニットを並べることができ、ユニットの強度を大きく向上させることができる。
 図10は、略三角形状の巻回体を巻回軸方向の一端側から見た図であり、図11は、略三角形状の巻回体を容器に収容し、これらのユニットを積載した状態を示す図である。
 図10に示すように、スペーサ3bは、巻回体1bを巻体2bの巻回方向に沿った縦断面で見た際に、所定の巻回軸Oを中心として120°おきに設けられている。スペーサ3bをこのような配置とすることで、各スペーサ3bが巻体2bを挟んで巻回体1bの厚さ方向に沿って直線状に並んでおり、スペーサ3bが厚さ方向に沿って並んでいる3箇所が、スペーサ3bによって曲げられて丸みを帯びた角部21bとして形成される。この角部21bを作ることで、巻体2bにおける他の領域(角部21b間を結ぶ領域)が直線状に延びた直線部22bとなり、その結果、完全な角ではないものの、3つの角部21bを有する略三角形状の巻回体1bが形成される。
 図11に示すように、このような巻回体1bを同じ三角柱状の容器4bに収容することで、これらのユニットを積載した際に、隙間なくユニットを並べることができ、ユニットの強度を大きく向上させることができる。
<その他>
 なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではない。巻回体の形状は、上記の例に限られず、複数の角部を有する略多角形状であれば、上述の効果を発揮することができる。
 図12、図13は、スペーサを巻体に設ける際の他の例を示す図である。
 図12に示すように、巻体2にスペーサ3を設ける際において、回転しながら巻体2に接離可能とされたスペーサの保持装置12のベルトBの表面に予め設定された間隔でスペーサ3を接着しておき、所定のタイミングでベルトBを巻体2に接近させてベルトB上のスペーサ3を巻体2に接着させるような方法を用いても良い。
 また、図13に示すように、巻体2にスペーサ3を設ける際において、巻体2をローラ10に搬送する前に、予め巻体2の表面に、予め設定された所定の間隔をあけてスペーサ3を設けておき、引き出した巻体2をローラ10に順次搬送して巻回していくような方法を用いても良い。
 また、図2、図12に示すような巻体の搬送時にスペーサを設ける場合に限らず、巻体を芯材に巻回中に、予め設定された間隔をあけて、隣接するn巻目の巻体とn+1巻目の巻体との間にスペーサを挿入してもよい。
 また、巻体を帯状部材として説明したが、巻体がコイルに用いるような線材であってもよい。この場合、スペーサとして棒材・板材を使用し、n層目の巻回前に、巻回軸にスペーサをセットして巻回し、n+1層目の巻回前にn層目の上に新たにスペーサを挿入してから巻回することによって実現可能である。
 また、スペーサは、厚さ方向に隣接する巻体の間の全てに設ける必要はなく、自由に設置位置を変更可能である。また、スペーサの大きさについても、少なくとも一部のスペーサが他のスペーサと異なる大きさに形成されていてもよい。すなわち、容器の形状に合わせてスペーサを設ける位置、大きさを自由に変更してよい。

Claims (18)

  1.  巻体を所定の軸回りに複数回にわたって巻回した巻回体であって、
     巻回された巻体の間の一部の領域にスペーサを設けたことを特徴とする巻回体。
  2.  前記巻体は、前記スペーサによって曲げられた複数の角部と、各角部の間の直線部とを有することを特徴とする請求項1に記載の巻回体。
  3.  前記スペーサの設置間隔が等間隔であることを特徴とする請求項1又は2に記載の巻回体。
  4.  前記スペーサは、前記巻回体を巻体の巻回方向に沿った縦断面で見た際に、前記所定の軸を中心として90°おきに設けられていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一項に記載の巻回体。
  5.  前記スペーサは、前記巻回体を巻体の巻回方向に沿った縦断面で見た際に、前記所定の軸を中心として60°おきに設けられていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一項に記載の巻回体。
  6.  前記スペーサは、前記巻回体を巻体の巻回方向に沿った縦断面で見た際に、前記所定の軸を中心として120°おきに設けられていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一項に記載の巻回体。
  7.  前記スペーサは、硬化インク又はゲルによって形成されていることを特徴とする請求項1から6までのいずれか一項に記載の巻回体。
  8.  前記スペーサは、プラスチックによって形成されていることを特徴とする請求項1から6までのいずれか一項に記載の巻回体。
  9.  前記スペーサは、全て同じ大きさに形成されていることを特徴とする請求項1から8までのいずれか一項に記載の巻回体。
  10.  前記スペーサの少なくとも一部が他のスペーサと異なる大きさに形成されていることを特徴とする請求項1から8までのいずれか一項に記載の巻回体。
  11.  前記巻体は、帯状積層体であることを特徴とする請求項1から10までのいずれか一項に記載の巻回体。
  12.  前記帯状積層体は、正極シートと、負極シートと、前記正極シートと前記負極シートの間に配置されるセパレータとを有する発電要素体であることを特徴とする請求項11に記載の巻回体。
  13.  前記巻体は、線材であることを特徴とする請求項1から10までのいずれか一項に記載の巻回体。
  14.  請求項1から13までのいずれか一項に記載の巻回体の製造方法であって、
     前記巻体を巻回する芯材に前記巻体を搬送するステップと、
     前記巻体の搬送時に前記巻体の表面に予め設定された間隔をあけて順次前記スペーサを設けるステップと、
     前記スペーサが設けられた巻体を順次芯材に巻回するステップと、
     を有することを特徴とする巻回体の製造方法。
  15.  前記スペーサは、前記巻体の表面に硬化型インクを噴射し、当該インクを硬化させることによって形成することを特徴とする請求項14に記載の巻回体の製造方法。
  16.  前記スペーサは、保持装置に保持されたスペーサを前記巻体の表面に接着させることによって形成することを特徴とする請求項14に記載の巻回体の製造方法。
  17.  請求項1から13までのいずれか一項に記載の巻回体の製造方法であって、
     前記巻体を巻回する芯材に前記巻体を搬送するステップと、
     前記巻体の搬送前に、予め前記巻体の表面に予め設定された間隔をあけて前記スペーサを設けるステップと、
     前記スペーサが設けられた巻体を順次芯材に巻回するステップと、
     を有することを特徴とする巻回体の製造方法。
  18.  請求項1から13までのいずれか一項に記載の巻回体の製造方法であって、
     前記巻体を巻回する芯材に前記巻体を搬送するステップと、
     搬送されてくる前記巻体を順次芯材に巻回するステップと、 
     前記巻体を前記芯材に巻回中に、予め設定された間隔をあけて前記スペーサを前記巻体の間に挿入して設置するステップと、
     を有することを特徴とする巻回体の製造方法。
PCT/JP2015/066990 2014-07-23 2015-06-12 巻回体及び巻回体の製造方法 WO2016013327A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580039512.1A CN106536392A (zh) 2014-07-23 2015-06-12 卷绕体及卷绕体的制造方法
DE112015002586.3T DE112015002586T5 (de) 2014-07-23 2015-06-12 Wickelkörper und Verfahren zur Herstellung des Wickelkörpers
US15/327,871 US20170210587A1 (en) 2014-07-23 2015-06-12 Roll and method for manufacturing roll
JP2016535842A JPWO2016013327A1 (ja) 2014-07-23 2015-06-12 巻回体及び巻回体の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014150002 2014-07-23
JP2014-150002 2014-07-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016013327A1 true WO2016013327A1 (ja) 2016-01-28

Family

ID=55162863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/066990 WO2016013327A1 (ja) 2014-07-23 2015-06-12 巻回体及び巻回体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170210587A1 (ja)
JP (1) JPWO2016013327A1 (ja)
CN (1) CN106536392A (ja)
DE (1) DE112015002586T5 (ja)
WO (1) WO2016013327A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107240709A (zh) * 2016-03-28 2017-10-10 罗伯特·博世有限公司 电化学电池单元的缠绕式电极组件及制造其的方法和装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6224468B2 (ja) * 2014-01-27 2017-11-01 東芝産業機器システム株式会社 巻鉄心および巻鉄心の製造方法
KR102503269B1 (ko) * 2018-09-05 2023-02-22 주식회사 엘지에너지솔루션 육각기둥 형상의 배터리 셀 및 그 제조방법, 그리고 이를 포함하는 배터리 모듈
CN111261948B (zh) * 2018-11-30 2021-06-15 北京好风光储能技术有限公司 一种圆柱形锂浆料电池及其制备方法
DE102021109630A1 (de) 2021-04-16 2022-10-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Batteriezelle und Batteriezelle
WO2023157674A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 株式会社フジクラ ケーブル収容体
CN115275326A (zh) * 2022-09-02 2022-11-01 重庆太蓝新能源有限公司 一种电芯及其制备方法、电池

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05143818A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Alps Electric Co Ltd 大量輸送機関の乗客管理装置
JPH09266012A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Nikkiso Co Ltd 非水電解質二次電池及び組電池
JP2003100339A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形電池およびこれの電極群の製造方法
JP2005244234A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Arcotronics Industries Spa 静電または電気化学エネルギ蓄積電気部品の製造方法、同方法を実施する装置、および同方法により製造される部品
JP2009538267A (ja) * 2006-05-25 2009-11-05 ユーオーピー エルエルシー 過酸化水素のその場(insitu)生成
JP2011067939A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 General Electric Co <Ge> 電解加工に関する方法、システム及び装置
JP4978587B2 (ja) * 2008-08-21 2012-07-18 株式会社デンソー センサ装置およびその製造方法
CN102593524A (zh) * 2012-03-01 2012-07-18 广州市云通磁电有限公司 一种正六方形锂离子电池电芯的制造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1650550A1 (ru) * 1988-04-18 1991-05-23 Переславский филиал Всесоюзного государственного научно-исследовательского и проектного института химико-фотографической промышленности Устройство дл накоплени и выдачи длинномерного материала
JPH11339758A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 電極巻回型電池
JP3777496B2 (ja) * 2000-03-10 2006-05-24 三洋電機株式会社 非水電解液二次電池
CN103782438A (zh) * 2011-09-14 2014-05-07 株式会社杰士汤浅国际 圆筒形电池

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05143818A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Alps Electric Co Ltd 大量輸送機関の乗客管理装置
JPH09266012A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Nikkiso Co Ltd 非水電解質二次電池及び組電池
JP2003100339A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形電池およびこれの電極群の製造方法
JP2005244234A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Arcotronics Industries Spa 静電または電気化学エネルギ蓄積電気部品の製造方法、同方法を実施する装置、および同方法により製造される部品
JP2009538267A (ja) * 2006-05-25 2009-11-05 ユーオーピー エルエルシー 過酸化水素のその場(insitu)生成
JP4978587B2 (ja) * 2008-08-21 2012-07-18 株式会社デンソー センサ装置およびその製造方法
JP2011067939A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 General Electric Co <Ge> 電解加工に関する方法、システム及び装置
CN102593524A (zh) * 2012-03-01 2012-07-18 广州市云通磁电有限公司 一种正六方形锂离子电池电芯的制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107240709A (zh) * 2016-03-28 2017-10-10 罗伯特·博世有限公司 电化学电池单元的缠绕式电极组件及制造其的方法和装置
CN107240709B (zh) * 2016-03-28 2023-10-13 罗伯特·博世有限公司 电化学电池单元的缠绕式电极组件及制造其的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015002586T5 (de) 2017-05-24
JPWO2016013327A1 (ja) 2017-04-27
US20170210587A1 (en) 2017-07-27
CN106536392A (zh) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016013327A1 (ja) 巻回体及び巻回体の製造方法
JP6278545B2 (ja) エッジウエブ部を有するガラス基板
KR101979047B1 (ko) 정전기 고정 유리 롤, 상기 유리 롤의 제조 방법 및 장치
KR101199161B1 (ko) 전극 조립체 및 이를 이용한 이차 전지
TWI488795B (zh) Glass roll
JP2015505742A5 (ja)
WO2012124304A1 (ja) フィルム巻取用巻芯及びそれを用いたフィルム巻回体
CA2977140C (en) Core with cushion strip
EP2684828A1 (en) Film winding core, and wound film body using same
US10968019B2 (en) Reel for a taped series of electronic components and method of manufacturing the same
JP5085613B2 (ja) ロール製品用プロテクター
JP2014043346A5 (ja)
JP2009298571A (ja) 巻ずれ防止冶具及びこれを用いたロール・ツー・ロール真空成膜装置
CN105452135A (zh) 具有减少的缺陷的多层膜卷筒
JP2006244914A (ja) 電池用セパレータ巻物
JP2015113171A (ja) 巻物製品梱包体およびその梱包方法
JPH0611020B2 (ja) 積層型コンデンサの製造方法
KR100694756B1 (ko) 지관용 종이 코어 및 그 종이 코어를 구비한 지관 조립체
JP2019500295A5 (ja)
KR20090106298A (ko) 필름 권취용 소프트 코아
US743779A (en) Process of winding electrical coils.
KR20190090587A (ko) 완충 포장재 및 완충 포장재 제작방법
JP2023146752A (ja) キャリアテープの巻取方法及びキャリアテープの包装体
JP2024059290A (ja) ストッパー
JP2008186709A (ja) 絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15824857

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016535842

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015002586

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15327871

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15824857

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1