WO2016006309A1 - 燃料電池ユニット - Google Patents

燃料電池ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2016006309A1
WO2016006309A1 PCT/JP2015/062957 JP2015062957W WO2016006309A1 WO 2016006309 A1 WO2016006309 A1 WO 2016006309A1 JP 2015062957 W JP2015062957 W JP 2015062957W WO 2016006309 A1 WO2016006309 A1 WO 2016006309A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
axis direction
separator
manifold
anode
fuel cell
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062957
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋輔 佐藤
中居 秀朗
Original Assignee
株式会社 村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 村田製作所 filed Critical 株式会社 村田製作所
Publication of WO2016006309A1 publication Critical patent/WO2016006309A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a fuel cell unit, and more particularly to a fuel cell unit that generates electric power by supplying a fuel electrode gas and an air electrode gas respectively to a fuel electrode and an air electrode that sandwich an electrolyte.
  • Patent Document 1 also proposes a fuel cell unit that discharges part of the fuel electrode gas from the fuel cell and burns it with high-temperature outside air.
  • the oxide ion conductor that is the material of the air electrode is reduced by the fuel electrode gas discharged from the fuel cell. Further, since the air electrode material has a porous structure, the fuel electrode gas diffuses into the air electrode, and the reduction of the air electrode proceeds. Furthermore, the degree of progress of the reduction increases as the flow rate of the air electrode gas decreases.
  • OCV Open Circuit Voltage
  • a main object of the present invention is to provide a fuel cell unit that can suppress deterioration of electrical characteristics.
  • the fuel cell unit of the present invention includes a plate-shaped electrolyte, a fuel electrode provided on one main surface side of the electrolyte, an air electrode provided on the other main surface side of the electrolyte, and a fuel electrode along the fuel electrode.
  • a fuel cell unit comprising a separator having a fuel electrode gas flow path for flowing gas and an air electrode gas flow path for flowing air electrode gas along the air electrode, wherein the reduction suppression unit is connected to an outlet of the air electrode gas flow path. It is provided between the air electrode.
  • the material of the reduction suppressing part is the same as the material of the electrolyte.
  • the material of the reduction suppressing part is the same as the material of the separator.
  • the reduction suppressing portion when viewed from a direction orthogonal to the main surface of the electrolyte, is located outside the region where the fuel electrode and the air electrode overlap.
  • the separator is a first partial separator that faces the electrolyte via the fuel electrode and has a fuel electrode gas flow path, and a second partial separator that faces the electrolyte via the air electrode and has an air electrode gas flow path. including.
  • an oxidation suppression unit is provided between the discharge port of the fuel electrode gas flow path and the fuel electrode.
  • the reduction suppressing unit By providing the reduction suppressing unit, the phenomenon that the air electrode is reduced by the fuel electrode gas and the phenomenon that the fuel electrode gas diffuses inside the air electrode are suppressed. As a result, it is possible to avoid the decrease in the OCV due to the reduction of the partial pressure difference between the air electrode and the fuel electrode and the wasteful fuel consumption for oxidizing the reduced air electrode, or the repetitive reduction and oxidation of the air electrode. Damage can be avoided as much as possible. This leads to suppression of deterioration of electrical characteristics.
  • FIG. 3 It is a perspective view which shows the external appearance of the fuel cell unit of this Example. It is an illustration figure which shows the state which decomposed
  • the fuel cell unit 10 of this embodiment is a solid oxide fuel cell unit, and includes a rectangular parallelepiped fuel cell stack 12.
  • the fuel cell stack 12 is supported by a plate-shaped holder 14, and the upper surface of the fuel cell stack 12 is covered with an end plate 16.
  • the X axis, the Y axis, and the Z axis are assigned to the width direction, the depth direction, and the height direction of the fuel cell unit 10.
  • the fuel cell stack 12 is composed of a plurality of fuel cells 12cl, 12cl,... Each formed in a plate shape and stacked in the Z-axis direction.
  • the fuel cell stack 12 is composed of a plurality of fuel cells 12cl, 12cl,... Each formed in a plate shape and stacked in the Z-axis direction.
  • Two manifolds MFf1 and MFf2 for hydrogen gas (fuel electrode gas) and two manifolds MFa1 and MFa2 for oxygen gas (air electrode gas) are formed. Is done. All of manifolds MFf1, MFf2, MFa1 and MFa2 penetrate fuel cell 12cl along the Z axis, and open on both main surfaces of fuel cell 12cl.
  • the manifolds MFf1 and MFf2 are formed in a strip shape on a straight line extending in the Y-axis direction with the center of the main surface of the fuel cell 12cl as a base point, and the manifolds MFa1 and MFa2 extend from the center of the main surface of the fuel cell 12cl. It is formed in a strip shape on a straight line extending in the X-axis direction as a base point. More specifically, the manifold MFf1 is located on the positive side in the Y axis direction from the center of the main surface, and the manifold MFf2 is located on the negative side in the Y axis direction from the center of the main surface. The manifold MFa1 is located on the positive side in the X-axis direction from the center of the main surface, and the manifold MFa2 is located on the negative side in the X-axis direction from the center of the main surface.
  • two hydrogen gas discharge ports HLf1 and HLf2 for discharging hydrogen gas introduced from a hydrogen gas introduction port (not shown) and two oxygen gases introduced from an oxygen gas introduction port (not shown) are discharged.
  • Oxygen gas outlets HLa1 and HLa2 are provided.
  • the position and size of the hydrogen gas discharge port HLf1 match the position and size of the manifold MFf1
  • the position and size of the hydrogen gas discharge port HLf2 match with the position and size of the manifold MFf2.
  • the position and size of the oxygen gas outlet HLa1 match the position and size of the manifold MFa1
  • the position and size of the oxygen gas outlet HLa2 matches the position and size of the manifold MFa2.
  • the hydrogen gas introduced into the holder 14 is introduced into the hydrogen gas outlet HLf1 and the manifold MFf1, and is introduced into the hydrogen gas outlet HLf2 and the manifold MFf2.
  • the oxygen gas introduced into the holder 14 is introduced into the oxygen gas outlet HLa1 and the manifold MFa1, and is introduced into the oxygen gas outlet HLa2 and the manifold MFa2.
  • a fuel cell 12cl includes a cathode-side conductor layer 121 having a separator SP1 as a base material, a cathode layer 122 having a separator SP2 as a base material, an electrolyte layer 123 having an electrolyte EL as a base material, and a separator SP4. And the anode side conductor layer 125 having the separator SP5 as a base material are laminated in this order.
  • the separator SP2 includes partial separators SP201 and SP202, and further includes partial separators (reduction suppression units) SP203 to SP206.
  • the separator SP4 includes partial separators SP401 and SP402. Details will be described later with reference to FIG.
  • the manifold MFf1 includes a manifold MFf11 formed on the cathode side conductor layer 121, a manifold MFf12 formed on the cathode layer 122, a manifold MFf13 formed on the electrolyte layer 123, a manifold MFf14 formed on the anode layer 124, and an anode side conductor. It consists of a manifold MFf15 formed in the layer 125.
  • the manifold MFf2 includes a manifold MFf21 formed on the cathode-side conductor layer 121, a manifold MFf22 formed on the cathode layer 122, a manifold MFf23 formed on the electrolyte layer 123, a manifold MFf24 formed on the anode layer 124, and an anode-side conductor. It consists of a manifold MFf 25 formed in the layer 125.
  • the manifold MFa1 includes a manifold MFa11 formed on the cathode-side conductor layer 121, a manifold MFa12 formed on the cathode layer 122, a manifold MFa13 formed on the electrolyte layer 123, a manifold MFa14 formed on the anode layer 124, and an anode-side conductor. It consists of a manifold MFa15 formed in the layer 125.
  • the manifold MFa2 includes a manifold MFa21 formed on the cathode-side conductor layer 121, a manifold MFa22 formed on the cathode layer 122, a manifold MFa23 formed on the electrolyte layer 123, a manifold MFa24 formed on the anode layer 124, and an anode-side conductor. It consists of a manifold MFa25 formed in the layer 125.
  • a plurality of via conductors VHa, VHa,... are provided on the separator SP1 forming the cathode side conductor layer 121. All the via conductors VHa are provided at positions avoiding the manifolds MFf11, MFf21, MFa11, and MFa21, and one end and the other end thereof are exposed on the upper surface and the lower surface of the separator SP1, respectively.
  • a plurality of grooves (air electrode gas flow paths) GRa, GRa,... Arranged in the X-axis direction are provided on the upper surface of the separator SP1 so that each extends along the Y-axis.
  • one end reaches the side surface of the separator SP1 facing the positive side in the Y-axis direction, and the other end reaches the side surface of the separator SP1 facing the negative side in the Y-axis direction. Therefore, both ends of the groove GRa form oxygen gas discharge ports.
  • the cathode layer 122 is provided with plate-like cathodes (air electrodes) CT1 to CT4 having the same thickness as the separator SP2.
  • the cathode CT1 is provided at a position on the positive side in the X-axis direction with respect to the manifold MFf12 and at a position on the positive side in the Y-axis direction with respect to the manifold MFa12.
  • the cathode CT2 is provided at a position on the positive side in the X-axis direction from the manifold MFf22 and a position on the negative side in the Y-axis direction from the manifold MFa12.
  • the cathode CT3 is provided at a position on the negative side in the X-axis direction from the manifold MFf12 and at a position on the positive side in the Y-axis direction from the manifold MFa22.
  • the cathode CT4 is provided at a position on the negative side in the X-axis direction from the manifold MFf22 and a position on the negative side in the Y-axis direction from the manifold MFa22.
  • the separator SP2 is partially missing in the region where the cathodes CT1 to CT4 are provided, and the cathode layer 122 is formed by the separator SP2 and the cathodes CT1 to CT4.
  • the side surface of the cathode CT1 facing the negative side in the Y-axis direction forms the entire inner surface of the manifold MFa12 facing the negative side in the Y-axis direction. Any remaining side surfaces of the cathode CT1 are covered with the separator SP2.
  • the side surface of the cathode CT2 facing the positive side in the Y-axis direction forms the entire inner surface of the manifold MFa12 facing the positive side in the Y-axis direction. Any remaining side surfaces of the cathode CT2 are covered with the separator SP2.
  • the side surface of the cathode CT3 facing the negative side in the Y-axis direction forms the entire inner surface of the manifold MFa22 facing the negative side in the Y-axis direction. Any remaining side surfaces of the cathode CT3 are covered with the separator SP2.
  • the side surface of the cathode CT4 facing the positive side in the Y-axis direction forms the entire inner side surface of the manifold MFa22 facing the positive side in the Y-axis direction. Any remaining side surfaces of the cathode CT4 are covered with the separator SP2.
  • the manifolds MFf12 and MFf22 penetrate the separator SP2 in the Z-axis direction.
  • the anode layer 124 is provided with plate-like anodes (fuel electrodes) AN1 to AN4 having the same thickness as the separator SP4.
  • the anode AN1 is provided at a position on the positive side in the X-axis direction from the manifold MFf14 and at a position on the positive side in the Y-axis direction from the manifold MFa14.
  • the anode AN2 is provided at a position on the positive side in the X-axis direction from the manifold MFf24 and a position on the negative side in the Y-axis direction from the manifold MFa14.
  • the anode AN3 is provided at a position on the negative side in the X-axis direction from the manifold MFf14 and at a position on the positive side in the Y-axis direction from the manifold MFa24.
  • the anode AN4 is provided at a position on the negative side in the X-axis direction from the manifold MFf24 and a position on the negative side in the Y-axis direction from the manifold MFa24.
  • the separator SP4 is partially missing in the region where the anodes AN1 to AN4 are provided, and the anode layer 124 is formed by the separator SP4 and the anodes AN1 to AN4.
  • the side surface of the anode AN1 facing the positive side in the X axis direction forms a part of the outer surface of the anode layer 124 facing the positive side in the X axis direction, and the side surface of the anode AN1 facing the negative side in the X axis direction is the X axis
  • the entire inner surface of the manifold MFf14 facing the negative side of the direction is formed.
  • Two side surfaces of the anode AN1 perpendicular to the Y axis are covered with the separator SP4.
  • the side surface of the anode AN2 facing the positive side in the X-axis direction forms a part of the outer surface of the anode layer 124 facing the positive side in the X-axis direction, and the side surface of the anode AN2 facing the negative side in the X-axis direction is The entire inner surface of the manifold MFf 24 facing the negative side of the direction is formed. Two side surfaces of the anode AN2 orthogonal to the Y axis are covered with the separator SP4.
  • the side surface of the anode AN3 facing the negative side in the X-axis direction is a part of the outer surface of the anode layer 124 facing the negative side in the X-axis direction, and the side surface of the anode AN3 facing the positive side in the X-axis direction is The entire inner surface of the manifold MFf 14 facing the positive side of the direction is formed.
  • Two side surfaces of the anode AN3 perpendicular to the Y axis are covered with a separator SP4.
  • the side surface of the anode AN4 facing the negative side in the X-axis direction forms a part of the outer surface of the anode layer 124 facing the negative side in the X-axis direction, and the side surface of the anode AN4 facing the positive side in the X-axis direction is All of the inner surface of the manifold MFf 24 facing the positive side of the direction.
  • Two side surfaces of the anode AN4 orthogonal to the Y axis are covered with the separator SP4.
  • the manifolds MFa14 and MFa24 penetrate the separator SP4 in the Z-axis direction.
  • a plurality of via conductors VHf, VHf,... are provided in the separator SP5 forming the anode side conductor layer 125.
  • the via conductor VHf is provided at a position that avoids the manifolds MFf15, MFf25, MFa15, and MFa25, and one end and the other end thereof are exposed on the upper surface and the lower surface of the separator SP5, respectively.
  • the lower surface of separator SP5 is provided with a plurality of grooves (fuel electrode gas flow paths) GRf, GRf,... Arranged in the Y-axis direction so that each extends along the X-axis. .
  • one end reaches the side surface of the separator SP5 facing the positive side in the X-axis direction, and the other end reaches the side surface of the separator SP5 facing the negative side in the X-axis direction. Therefore, both ends of the groove GRf form hydrogen gas discharge ports.
  • the electrolyte layer 123 is formed by forming manifolds MFf13, MFf23, MFa13, and MFa23 on the electrolyte EL.
  • the upper surfaces of the cathodes CT1 to CT4 provided on the cathode layer 122 are disposed on the lower surface of the electrolyte layer 123, and the lower surfaces of the anodes AN1 to AN4 provided on the anode layer 124 are disposed on the upper surface of the electrolyte layer 123.
  • the separator SP1 is opposed to the electrolyte EL via the cathodes CT1 to CT4 and has a plurality of grooves GRa, GRa,. Further, the separator SP5 faces the electrolyte EL through the anodes AN1 to AN4, and has a plurality of grooves GRf, GRf,.
  • the oxygen gas that has flowed through the manifolds MFa1 and MFa2 is discharged to the outside of the fuel cell stack 12 through the grooves GRa, GRa,. Further, the hydrogen gas flowing through the manifolds MFf1 and MFf2 is discharged to the outside of the fuel cell stack 12 through the grooves GRf, GRf,.
  • a part of the hydrogen gas flowing through the grooves GRf, GRf,... Is discharged outside the fuel cell 12cl without causing a chemical reaction.
  • the discharged hydrogen gas reacts with oxygen outside the fuel cell stack 12 and burns. As a result, thermal independence is achieved.
  • the separators SP1 to SP2 and SP4 to SP5 are all made of YSZ (yttria stabilized zirconia), ScSZ (scandia stabilized zirconia), LaGaO3 (lanthanum gallate), or GDC (gadolinium doped ceria).
  • Examples of the electrolyte EL include 92ZrO2-8Y2O3, 90ZrO2-10Y2O3, 97ZrO2-3Y2O3, and 89ZrO2-10Sc2O3-1CeO2.
  • the via conductors VHa and VHf are made of LSM (lanthanum strontium manganite), Ag—Pd alloy, or NiO, and the cathodes CT1 to CT4 are made of LSCF (La1-xSrxCo1-yFeyO3- ⁇ ), and the anode AN1 ⁇ AN4 includes 10ScSZ.
  • the side surface of cathode CT1 facing the positive side in the Y-axis direction is covered by partial separator SP203, and the side surface of cathode CT2 facing the negative side in the Y-axis direction is covered by partial separator SP204.
  • the side surface of the cathode CT3 facing the positive side in the Y-axis direction is covered with the partial separator SP205, and the side surface of the cathode CT4 facing the negative side in the Y-axis direction is covered with the partial separator SP206.
  • the side surfaces of the anodes AN1 and AN2 facing the positive side in the Y-axis direction are covered with the partial separator SP401, and the side surfaces of the anodes AN3 and AN4 facing the negative side in the Y-axis direction are covered with the partial separator SP402.
  • the lengths of the partial separators SP203 to SP206 in the Y-axis direction are common to each other, and the lengths of the partial separators SP401 and SP402 in the Y-axis direction are also common to each other.
  • the length of each of the partial separators SP203 to SP206 in the Y-axis direction is shorter than the length of each of the partial separators SP401 and SP402 in the Y-axis direction.
  • oxygen gas flows through manifolds MFa11 to MFa15 and groove GRa and is discharged to the outside of fuel cell 12cl.
  • the partial separator SP203 is provided between the discharge port of the groove GRa and the cathode CT1
  • the partial separator SP204 is provided between the discharge port of the groove GRa and the cathode CT2.
  • the partial separator SP205 is provided between the discharge port of the groove GRa and the cathode CT3
  • the partial separator SP206 is provided between the discharge port of the groove GRa and the cathode CT4.
  • the partial separators SP203 to SP206 in this way, the phenomenon that the oxide ion conductor having a porous structure, which is the material of the cathodes CT1 to CT4, is reduced by the hydrogen gas, or the hydrogen gas is brought into the cathodes CT1 to CT4. The phenomenon of diffusion is suppressed.
  • the region where power is generated is a region where the anodes AN1 to AN4 and the cathodes CT1 to CT4 overlap each other when viewed from the Z-axis direction.
  • the partial separators SP203 to SP206 are the overlapping regions when viewed from the Z-axis direction. Located outside of. Accordingly, it is possible to avoid a decrease in power generation output due to the provision of the partial separators SP203 to SP206.
  • FIG. 7 shows the relationship between the flow rates of oxygen gas and hydrogen gas obtained by the experiment and the OCV
  • FIG. 8 shows the relationship between the current density obtained by the experiment and the decrease in output power.
  • the theoretical value of OCV draws a straight line A.
  • the OCV draws a curve C.
  • the OCV draws a curve B. From this, it can be understood that when the partial separators SP203 to SP206 are provided, the OCV is improved particularly in a range where the gas flow rate is small.
  • a curve X represents a change in output power when the side surfaces of the cathodes CT1 to CT4 are exposed to the outside air without providing the partial separators SP203 to SP206
  • a curve Y represents a case where the partial separators SP203 to SP206 are provided. Represents the change in output power.
  • the output power decreases with increasing current density on the basis of the decrease in OCV, and the decrease amount is suppressed when the partial separators SP203 to SP206 are provided (output power is improved). I understand).
  • the cathode layer 122 is provided on the lower surface of the electrolyte layer 123, and the anode layer 124 is provided on the upper surface of the electrolyte layer 123.
  • the cathode side conductor layer 121 is provided on the lower surface of the cathode layer 122, and the anode side conductor layer 125 is provided on the upper surface of the anode layer 124.
  • Partial separators SP203 to SP206 are provided between the outlets of the grooves GRa, GRa,... And the cathodes CT1 to CT4. Reduction of the cathodes CT1 to CT4 is suppressed by the partial separators SP203 to SP206.
  • the partial separators SP203 to SP206 By providing the partial separators SP203 to SP206, the phenomenon that the cathodes CT1 to CT4 are reduced by the hydrogen gas and the phenomenon that the hydrogen gas diffuses into the cathodes CT1 to CT4 are suppressed.
  • the grooves GRa, GRa,... are formed on the upper surface of the cathode side conductor layer 121, and the grooves GRf, GRf,.
  • the anode side conductor layer 125 of the lower fuel cell 12cl is adjacent to the cathode side conductor layer 121 of the upper fuel cell 12cl. Therefore, for the two adjacent conductor layers, one conductor layer is omitted, and grooves GRa, GRa,... And grooves GRf, GRf,... Are formed on the upper and lower surfaces of the other conductor layer, respectively. Also good.
  • the material of the partial separators SP203 to SP206 is matched to the material of the separator SP2.
  • the material of the partial separators SP203 to SP206 may be matched with the material of the electrolyte EL.
  • the anode layer 124 has the structure shown in FIG. 3 or FIG. 5, but the structure shown in FIG. 9 may be adopted instead.
  • the anode layer 124 is provided with plate-like anodes AN1 to AN4 having the same thickness as the separator SP4.
  • the anode AN1 is provided at a position on the positive side in the X-axis direction from the manifold MFf14 and at a position on the positive side in the Y-axis direction from the manifold MFa14.
  • the anode AN2 is provided at a position on the positive side in the X-axis direction from the manifold MFf24 and a position on the negative side in the Y-axis direction from the manifold MFa14.
  • the anode AN3 is provided at a position on the negative side in the X-axis direction from the manifold MFf14 and at a position on the positive side in the Y-axis direction from the manifold MFa24.
  • the anode AN4 is provided at a position on the negative side in the X-axis direction from the manifold MFf24 and a position on the negative side in the Y-axis direction from the manifold MFa24.
  • the separator SP4 is partially missing in the region where the anodes AN1 to AN4 are provided, and the anode layer 124 is formed by the separator SP4 and the anodes AN1 to AN4.
  • the side surface of the anode AN1 facing the negative side in the X-axis direction forms the entire inner surface of the manifold MFf14 facing the negative side in the X-axis direction. Any remaining side surfaces of the anode AN1 are covered with the separator SP4.
  • the side surface of the anode AN2 facing the negative side in the X-axis direction forms the entire inner surface of the manifold MFf24 facing the negative side in the X-axis direction. Any remaining side surfaces of the anode AN2 are covered with the separator SP4.
  • the side surface of the anode AN3 facing the positive side in the X-axis direction forms the entire inner surface of the manifold MFf14 facing the positive side in the X-axis direction. Any remaining side surfaces of the anode AN3 are covered by the separator SP4.
  • the side surface of the anode AN4 facing the positive side in the X-axis direction forms the entire inner surface of the manifold MFf24 facing the positive side in the X-axis direction. Any remaining side surfaces of the anode AN4 are covered with the separator SP4.
  • the manifolds MFa14 and MFa24 penetrate the separator SP4 in the Z-axis direction.
  • the separator SP4 includes partial separators SP401 to SP402, and further includes partial separators (oxidation suppression units) SP403 to SP406.
  • the side surface of the anode AN1 facing the positive side in the X-axis direction is covered with the partial separator SP403, and the side surface of the anode AN2 facing the positive side in the X-axis direction is covered with the partial separator SP404.
  • the side surface of the anode AN3 facing the negative side in the X-axis direction is covered with the partial separator SP405, and the side surface of the anode AN4 facing the negative side in the X-axis direction is covered with the partial separator SP406.
  • the lengths of the partial separators SP403 to SP406 in the X-axis direction are common to each other. Further, the length in the X-axis direction of each of the partial separators SP403 to SP406 is shorter than the length in the X-axis direction of each of the partial separators SP201 and SP202 constituting the separator SP2 provided in the cathode layer 122.
  • hydrogen gas flows through manifolds MFf11 to MFf15 and groove GRf, and is discharged to the outside of fuel cell 12cl.
  • the partial separator SP403 is provided between the discharge port of the groove GRf and the anode AN1
  • the partial separator SP404 is provided between the discharge port of the groove GRf and the anode AN2.
  • the partial separator SP405 is provided between the discharge port of the groove GRf and the anode AN3
  • the partial separator SP406 is provided between the discharge port of the groove GRf and the anode AN4.
  • the partial separators SP403 to SP406 By providing the partial separators SP403 to SP406 in this way, the phenomenon that the metallic nickel constituting the anodes AN1 to AN4 is oxidized by the outside air, and the phenomenon that the oxide ions are solid-phase diffused in the anodes AN1 to AN4 is suppressed. .
  • the region where power is generated is a region where the anodes AN1 to AN4 and the cathodes CT1 to CT4 overlap each other when viewed from the Z-axis direction.
  • the partial separators SP403 to SP406 are the overlapping regions when viewed from the Z-axis direction. Located outside of. Therefore, it is possible to avoid a decrease in power generation output due to the provision of the partial separators SP403 to SP406.
  • the straight line A and the curves B and C shown in FIG. 11 are the same as the straight line A and the curves B and C shown in FIG.
  • a curve D indicates the OCV characteristics when the partial separators SP203 to SP206 and SP403 to SP406 are provided. From this, it can be understood that when the partial separators SP403 to SP406 are additionally provided, the OCV is further improved particularly in a range where the gas flow rate is small.
  • curves X and Y shown in FIG. 12 are the same as the curves X and Y shown in FIG.
  • a curve Z represents a change in output power when the partial separators SP203 to SP206 and SP403 to SP406 are provided. From this, it can be understood that the output power is further improved when the partial separators SP403 to SP406 are added.
  • the material of the partial separators SP203 to SP206 is matched with the material of the separator SP2.
  • the material of the partial separators SP203 to SP206 may be matched with the material of the electrolyte EL.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

 カソード層122は電解質層123の下面に設けられ、アノード層124は電解質層123の上面に設けられる。また、カソード側導体層121はカソード層122の下面に設けられ、アノード側導体層125はアノード層124の上面に設けられる。カソード側導体層121には、カソードCT1~CT4に沿って酸素ガスを流す溝GRa,GRa,…が形成され、アノード側導体層125には、アノードAN1~AN4に沿って水素ガスを流す溝GRf,GRf,…が形成される。溝GRa,GRa,…の排出口とカソードCT1~CT4との間には、部分セパレータSP203~SP206が設けられる。カソードCT1~CT4の還元は、部分セパレータSP203~SP206によって抑制される。

Description

燃料電池ユニット
 この発明は、燃料電池ユニットに関し、特に、電解質を挟む燃料極および空気極に燃料極ガスおよび空気極ガスをそれぞれ供給して電力を発生する、燃料電池ユニットに関する。
 高温で動作する固体酸化物型の燃料電池(SOFC)は熱自立を必要とするところ、大抵の場合は、余剰燃料を燃料電池セルの近傍で燃焼させている。特許文献1においても、燃料極ガスの一部を燃料電池セルから排出して高温の外気で燃焼させる燃料電池ユニットが提案されている。
国際公開第2008/044429号
 しかし、特許文献1の燃料電池ユニットでは、空気極が外気に晒されるため、空気極の材料である酸化物イオン導電体が燃料電池セルから排出された燃料極ガスによって還元される。また、空気極の材料は多孔質構造を有するため、燃料極ガスは空気極の内部に拡散し、これによって空気極の還元が進行する。さらに、還元の進行の度合いは、空気極ガスの流量が少ないほど増大する。
 この結果、空気極と燃料極との分圧差の緩和や還元した導電体を酸化するための無駄な燃料消費によってOCV(Open Circuit Voltage)が低下し、或いは還元・酸化の繰り返しによって空気極が損傷してしまう。このような問題は、詰まるところ、電気特性の低下(電極活性の低下や内部抵抗の増大)をもたらす。
 それゆえに、この発明の主たる目的は、電気特性の低下を抑制することができる、燃料電池ユニットを提供することである。
 この発明の燃料電池ユニットは、板状に形成された電解質、電解質の一方主面側に設けられた燃料極、電解質の他方主面側に設けられた空気極、および燃料極に沿って燃料極ガスを流す燃料極ガス流路と空気極に沿って空気極ガスを流す空気極ガス流路とを有するセパレータを備える燃料電池ユニットであって、還元抑制部が空気極ガス流路の排出口と空気極との間に設けられている。
 好ましくは、還元抑制部の材料は電解質の材料と同じである。
 好ましくは、還元抑制部の材料はセパレータの材料と同じである。
 好ましくは、電解質の主面に直交する方向から眺めたとき還元抑制部は燃料極および空気極が重複する領域の外側に位置する。
 好ましくは、セパレータは、燃料極を介して電解質と対向しかつ燃料極ガス流路を有する第1部分セパレータ、および空気極を介して電解質と対向しかつ空気極ガス流路を有する第2部分セパレータを含む。
 好ましくは、酸化抑制部が燃料極ガス流路の排出口と燃料極との間に設けられている。
 還元抑制部を設けることで、空気極が燃料極ガスによって還元される現象や、燃料極ガスが空気極の内部に拡散する現象が抑制される。この結果、空気極と燃料極との分圧差の緩和や還元した空気極を酸化するための無駄な燃料消費によるOCVの低下を極力回避することができ、或いは還元・酸化の繰り返しによる空気極の損傷を極力回避することができる。このことは、電気特性の低下の抑制に繋がる。
 この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
この実施例の燃料電池ユニットの外観を示す斜視図である。 図1に示す燃料電池ユニットを分解した状態を示す図解図である。 図2に示す燃料電池セルを分解した状態を示す図解図である。 図3に示すアノード側導体層を斜め下から眺めた状態を示す斜視図である。 図3に示すカソード層およびアノード層を拡大して示す斜視図である。 図2に示す燃料電池セルの或る断面を示す断面図である。 酸素ガスおよび水素ガスの流量とOCVとの関係を示すグラフである。 電流密度と出力電力との関係を示すグラフである。 他の実施例の燃料電池ユニットに適用されるカソード層およびアノード層を拡大して示す斜視図である。 他の実施例の燃料電池セルの或る断面を示す断面図である。 他の実施例における酸素ガスおよび水素ガスの流量とOCVとの関係を示すグラフである。 他の実施例における電流密度と出力電力との関係を示すグラフである。
 図1および図2を参照して、この実施例の燃料電池ユニット10は、固体酸化物型の燃料電池ユニットであり、直方体状の燃料電池スタック12を含む。燃料電池スタック12は板状のホルダ14によって支持され、燃料電池スタック12の上面はエンドプレート16によって覆われる。なお、この実施例では、燃料電池ユニット10の幅方向,奥行き方向および高さ方向にX軸,Y軸およびZ軸を割り当てる。
 図2を参照して、燃料電池スタック12は、各々が板状に形成されてZ軸方向に積層された複数の燃料電池セル12cl,12cl,…からなる。複数の燃料電池セル12cl,12cl,…の各々には、水素ガス(燃料極ガス)用の2つのマニホールドMFf1およびMFf2と、酸素ガス(空気極ガス)用の2つのマニホールドMFa1およびMFa2とが形成される。マニホールドMFf1,MFf2,MFa1およびMFa2のいずれも、Z軸に沿って燃料電池セル12clを貫通し、燃料電池セル12clの両主面に開口する。
 Z軸方向から眺めると、マニホールドMFf1およびMFf2は燃料電池セル12clの主面中央を基点としてY軸方向に延びる直線上に帯状に形成され、マニホールドMFa1およびMFa2は燃料電池セル12clの主面中央を基点としてX軸方向に延びる直線上に帯状に形成される。より詳しくは、マニホールドMFf1は主面中央よりもY軸方向の正側に位置し、マニホールドMFf2は主面中央よりもY軸方向の負側に位置する。また、マニホールドMFa1は主面中央よりもX軸方向の正側に位置し、マニホールドMFa2は主面中央よりもX軸方向の負側に位置する。
 ホルダ14の上面には、図示しない水素ガス導入口から導入された水素ガスを排出する2つの水素ガス排出口HLf1およびHLf2と、図示しない酸素ガス導入口から導入された酸素ガスを排出する2つの酸素ガス排出口HLa1およびHLa2とが設けられる。Z軸方向から眺めて、水素ガス排出口HLf1の位置およびサイズはマニホールドMFf1の位置およびサイズと一致し、水素ガス排出口HLf2の位置およびサイズはマニホールドMFf2の位置およびサイズと一致する。同様に、酸素ガス排出口HLa1の位置およびサイズはマニホールドMFa1の位置およびサイズと一致し、酸素ガス排出口HLa2の位置およびサイズはマニホールドMFa2の位置およびサイズと一致する。
 したがって、ホルダ14に導入された水素ガスは、水素ガス排出口HLf1およびマニホールドMFf1に導入されるとともに、水素ガス排出口HLf2およびマニホールドMFf2に導入される。同様に、ホルダ14に導入された酸素ガスは、酸素ガス排出口HLa1およびマニホールドMFa1に導入されるとともに、酸素ガス排出口HLa2およびマニホールドMFa2に導入される。
 図3を参照して、燃料電池セル12clは、セパレータSP1を基材とするカソード側導体層121,セパレータSP2を基材とするカソード層122,電解質ELを基材とする電解質層123,セパレータSP4を基材とするアノード層124,およびセパレータSP5を基材とするアノード側導体層125がこの順で積層されてなる。
 なお、セパレータSP2は、部分セパレータSP201およびSP202を含み、さらに部分セパレータ(還元抑制部)SP203~SP206を含む。また、セパレータSP4は、部分セパレータSP401およびSP402を含む。詳しくは、図5を参照して後述する。
 マニホールドMFf1は、カソード側導体層121に形成されたマニホールドMFf11,カソード層122に形成されたマニホールドMFf12,電解質層123に形成されたマニホールドMFf13,アノード層124に形成されたマニホールドMFf14,およびアノード側導体層125に形成されたマニホールドMFf15からなる。
 マニホールドMFf2は、カソード側導体層121に形成されたマニホールドMFf21,カソード層122に形成されたマニホールドMFf22,電解質層123に形成されたマニホールドMFf23,アノード層124に形成されたマニホールドMFf24,およびアノード側導体層125に形成されたマニホールドMFf25からなる。
 マニホールドMFa1は、カソード側導体層121に形成されたマニホールドMFa11,カソード層122に形成されたマニホールドMFa12,電解質層123に形成されたマニホールドMFa13,アノード層124に形成されたマニホールドMFa14,およびアノード側導体層125に形成されたマニホールドMFa15からなる。
 マニホールドMFa2は、カソード側導体層121に形成されたマニホールドMFa21,カソード層122に形成されたマニホールドMFa22,電解質層123に形成されたマニホールドMFa23,アノード層124に形成されたマニホールドMFa24,およびアノード側導体層125に形成されたマニホールドMFa25からなる。
 カソード側導体層121をなすセパレータSP1には、複数のビア導体VHa,VHa,…が設けられる。いずれのビア導体VHaもマニホールドMFf11,MFf21,MFa11およびMFa21を回避する位置に設けられ、その一方端および他方端はそれぞれセパレータSP1の上面および下面に露出する。
 また、セパレータSP1の上面には、各々がY軸に沿って延びるようにX軸方向に並ぶ複数の溝(空気極ガス流路)GRa,GRa,…が設けられる。溝GRa,GRa,…の一部はマニホールドMFa11を跨ぎ、溝GRa,GRa,…の他の一部はマニホールドMFa21を跨ぐ。ただし、いずれの溝GRaについても、一方端はY軸方向の正側を向くセパレータSP1の側面に達し、他方端はY軸方向の負側を向くセパレータSP1の側面に達する。したがって、溝GRaの両端は酸素ガスの排出口をなす。
 カソード層122には、セパレータSP2の厚みと同じ厚みを有する板状のカソード(空気極)CT1~CT4が設けられる。ここで、カソードCT1は、マニホールドMFf12よりもX軸方向における正側の位置でかつマニホールドMFa12よりもY軸方向における正側の位置に設けられる。カソードCT2は、マニホールドMFf22よりもX軸方向における正側の位置でかつマニホールドMFa12よりもY軸方向における負側の位置に設けられる。
 また、カソードCT3は、マニホールドMFf12よりもX軸方向における負側の位置でかつマニホールドMFa22よりもY軸方向における正側の位置に設けられる。カソードCT4は、マニホールドMFf22よりもX軸方向における負側の位置でかつマニホールドMFa22よりもY軸方向における負側の位置に設けられる。
 つまり、セパレータSP2はカソードCT1~CT4が設けられる領域において部分的に欠落し、セパレータSP2とカソードCT1~CT4とによってカソード層122が形成される。
 Y軸方向の負側を向くカソードCT1の側面は、Y軸方向の負側を向くマニホールドMFa12の内側面の全部をなす。カソードCT1の残りの側面はいずれも、セパレータSP2によって覆われる。Y軸方向の正側を向くカソードCT2の側面は、Y軸方向の正側を向くマニホールドMFa12の内側面の全部をなす。カソードCT2の残りの側面はいずれも、セパレータSP2によって覆われる。
 Y軸方向の負側を向くカソードCT3の側面は、Y軸方向の負側を向くマニホールドMFa22の内側面の全部をなす。カソードCT3の残りの側面はいずれも、セパレータSP2によって覆われる。Y軸方向の正側を向くカソードCT4の側面は、Y軸方向の正側を向くマニホールドMFa22の内側面の全部をなす。カソードCT4の残りの側面はいずれも、セパレータSP2によって覆われる。なお、マニホールドMFf12およびMFf22は、セパレータSP2をZ軸方向に貫通してなる。
 アノード層124には、セパレータSP4の厚みと同じ厚みを有する板状のアノード(燃料極)AN1~AN4が設けられる。ここで、アノードAN1は、マニホールドMFf14よりもX軸方向における正側の位置でかつマニホールドMFa14よりもY軸方向における正側の位置に設けられる。アノードAN2は、マニホールドMFf24よりもX軸方向における正側の位置でかつマニホールドMFa14よりもY軸方向における負側の位置に設けられる。
 また、アノードAN3は、マニホールドMFf14よりもX軸方向における負側の位置でかつマニホールドMFa24よりもY軸方向における正側の位置に設けられる。アノードAN4は、マニホールドMFf24よりもX軸方向における負側の位置でかつマニホールドMFa24よりもY軸方向における負側の位置に設けられる。
 つまり、セパレータSP4はアノードAN1~AN4が設けられる領域において部分的に欠落し、セパレータSP4とアノードAN1~AN4とによってアノード層124が形成される。
 X軸方向の正側を向くアノードAN1の側面は、X軸方向の正側を向くアノード層124の外側面の一部をなし、X軸方向の負側を向くアノードAN1の側面は、X軸方向の負側を向くマニホールドMFf14の内側面の全部をなす。Y軸に直交するアノードAN1の2つの側面は、セパレータSP4によって覆われる。
 X軸方向の正側を向くアノードAN2の側面は、X軸方向の正側を向くアノード層124の外側面の一部をなし、X軸方向の負側を向くアノードAN2の側面は、X軸方向の負側を向くマニホールドMFf24の内側面の全部をなす。Y軸に直交するアノードAN2の2つの側面は、セパレータSP4によって覆われる。
 X軸方向の負側を向くアノードAN3の側面は、X軸方向の負側を向くアノード層124の外側面の一部をなし、X軸方向の正側を向くアノードAN3の側面は、X軸方向の正側を向くマニホールドMFf14の内側面の全部をなす。Y軸に直交するアノードAN3の2つの側面は、セパレータSP4によって覆われる。
 X軸方向の負側を向くアノードAN4の側面は、X軸方向の負側を向くアノード層124の外側面の一部をなし、X軸方向の正側を向くアノードAN4の側面は、X軸方向の正側を向くマニホールドMFf24の内側面の全部をなす。Y軸に直交するアノードAN4の2つの側面は、セパレータSP4によって覆われる。なお、マニホールドMFa14およびMFa24は、セパレータSP4をZ軸方向に貫通してなる。
 アノード側導体層125をなすセパレータSP5には、複数のビア導体VHf,VHf,…が設けられる。いずれもビア導体VHfもマニホールドMFf15,MFf25,MFa15およびMFa25を回避する位置に設けられ、その一方端および他方端はそれぞれセパレータSP5の上面および下面に露出する。
 また、図4をさらに参照して、セパレータSP5の下面には、各々がX軸に沿って延びるようにY軸方向に並ぶ複数の溝(燃料極ガス流路)GRf,GRf,…が設けられる。溝GRf,GRf,…の一部はマニホールドMFf15を跨ぎ、溝GRf,GRf,…の他の一部はマニホールドMFf25を跨ぐ。ただし、いずれの溝GRfについても、一方端はX軸方向の正側を向くセパレータSP5の側面に達し、他方端はX軸方向の負側を向くセパレータSP5の側面に達する。したがって、溝GRfの両端は水素ガスの排出口をなす。
 電解質層123は、電解質ELにマニホールドMFf13,MFf23,MFa13,MFa23を形成してなる。カソード層122に設けられたカソードCT1~CT4の上面は電解質層123の下面に配置され、アノード層124に設けられたアノードAN1~AN4の下面は電解質層123の上面に配置される。
 つまり、セパレータSP1は、カソードCT1~CT4を介して電解質ELと対向し、かつ複数の溝GRa,GRa,…を有する。また、セパレータSP5は、アノードAN1~AN4を介して電解質ELと対向し、かつ複数の溝GRf,GRf,…を有する。
 マニホールドMFa1およびMFa2を流れた酸素ガスは、溝GRa,GRa,…を経て燃料電池スタック12の外部に排出される。また、マニホールドMFf1およびMFf2を流れた水素ガスは、溝GRf,GRf,…を経て燃料電池スタック12の外部に排出される。
 酸素ガスは、マニホールドMFa12,MFa22および溝GRa,GRa,…を流れるときに、カソードCT1~CT4と接触する。また、水素ガスは、マニホールドMFf14,MFf24および溝GRf,GRf,…を流れるときに、アノードAN1~AN4と接触する。酸素ガスおよび水素ガスには化学式1および2に従う化学反応が生じ、この結果、プラス電圧およびマイナス電圧が電解質ELの両面に現れる。
[化1]
1/2O+2e→O2-
[化2]
+O2-→HO+2e
 溝GRf,GRf,…を流れた水素ガスの一部は、化学反応を起こすことなく、燃料電池セル12clの外部に排出される。排出された水素ガスは、燃料電池スタック12の外部の酸素と反応して燃焼する。これによって熱自立が図られる。
 なお、セパレータSP1~SP2およびSP4~SP5としてはいずれも、YSZ(イットリア安定化ジルコニア),ScSZ(スカンジア安定化ジルコニア),LaGaO3(ランタンガレート),またはGDC(ガドリニウムドープセリア)を材料とする。また、電解質ELは、92ZrO2-8Y2O3,90ZrO2-10Y2O3,97ZrO2-3Y2O3,または89ZrO2-10Sc2O3-1CeO2などが挙げられる。
 さらに、ビア導体VHaおよびVHfとしてはLSM(ランタンストロンチウムマンガナイト),Ag-Pd合金,またはNiOを材料とし、カソードCT1~CT4としてはLSCF(La1-xSrxCo1-yFeyO3-δ)を材料とし、アノードAN1~AN4は10ScSZなどが挙げられる。
 図5を参照して、Y軸方向の正側を向くカソードCT1の側面は部分セパレータSP203によって覆われ、Y軸方向の負側を向くカソードCT2の側面は部分セパレータSP204によって覆われる。同様に、Y軸方向の正側を向くカソードCT3の側面は部分セパレータSP205によって覆われ、Y軸方向の負側を向くカソードCT4の側面は部分セパレータSP206によって覆われる。
 また、Y軸方向の正側を向くアノードAN1およびAN2の側面は部分セパレータSP401によって覆われ、Y軸方向の負側を向くアノードAN3およびAN4の側面は部分セパレータSP402によって覆われる。
 ここで、部分セパレータSP203~SP206の各々のY軸方向における長さは互いに共通し、部分セパレータSP401およびSP402の各々のY軸方向における長さもまた互いに共通する。ただし、部分セパレータSP203~SP206の各々のY軸方向における長さは、部分セパレータSP401およびSP402の各々のY軸方向における長さよりも短い。
 図6を参照して、酸素ガスは、マニホールドMFa11~MFa15および溝GRaを流れて、燃料電池セル12clの外部に排出される。燃料電池セル12clをX軸方向から眺めると、部分セパレータSP203は溝GRaの排出口とカソードCT1との間に設けられ、部分セパレータSP204は溝GRaの排出口とカソードCT2との間に設けられ、部分セパレータSP205は溝GRaの排出口とカソードCT3との間に設けられ、そして部分セパレータSP206は溝GRaの排出口とカソードCT4との間に設けられる。
 部分セパレータSP203~SP206をこのように設けることで、カソードCT1~CT4の材料である多孔質構造の酸化物イオン導電体が水素ガスによって還元される現象や、水素ガスがカソードCT1~CT4の内部に拡散する現象が抑制される。
 この結果、カソードCT1~CT4とアノードAN1~AN4との分圧差の緩和や還元した導電体を酸化するための無駄な燃料消費によるOCVの低下を極力回避することができ、或いは還元・酸化の繰り返しによるカソードCT1~CT4の損傷を極力回避することができる。このことは、電気特性の低下(電極活性の低下や内部抵抗の増大)の抑制に繋がる。
 また、電力が発生する領域は、Z軸方向から眺めてアノードAN1~AN4とカソードCT1~CT4とが互いに重複する領域であるところ、部分セパレータSP203~SP206は、Z軸方向から眺めてこの重複領域の外側に位置する。したがって、部分セパレータSP203~SP206を設けることによる発電出力の低下を回避することができる。
 参考までに、実験によって得られた酸素ガスおよび水素ガスの流量とOCVとの関係を図7に示し、同じく実験によって得られた電流密度と出力電力の低下量との関係を図8に示す。
 図7おいて、OCVの理論値は直線Aを描く。また、部分セパレータSP203~SP206を設けることなくカソードCT1~CT4の側面を外気に晒したとき、OCVは曲線Cを描く。部分セパレータSP203~SP206を設けたとき、OCVは曲線Bを描く。これより、部分セパレータSP203~SP206を設けた場合に、特にガスの流量が小さい範囲においてOCVが改善されることが理解できる。
 図8において、曲線Xは、部分セパレータSP203~SP206を設けずにカソードCT1~CT4の側面を外気に晒した場合の出力電力の変化を表し、曲線Yは、部分セパレータSP203~SP206を設けた場合の出力電力の変化を表している。これより、出力電力はOCVの低下分を基準として電流密度の増大に伴って低下すること、ならびに部分セパレータSP203~SP206を設けた場合にこの低下量が抑制されること(出力電力が改善されること)が理解できる。
 以上の説明から分かるように、カソード層122は電解質層123の下面に設けられ、アノード層124は電解質層123の上面に設けられる。また、カソード側導体層121はカソード層122の下面に設けられ、アノード側導体層125はアノード層124の上面に設けられる。カソード側導体層121には、カソードCT1~CT4に沿って酸素ガスを流す溝GRa,GRa,…が形成され、アノード側導体層125には、アノードAN1~AN4に沿って水素ガスを流す溝GRf,GRf,…が形成される。溝GRa,GRa,…の排出口とカソードCT1~CT4との間には、部分セパレータSP203~SP206が設けられる。カソードCT1~CT4の還元は、部分セパレータSP203~SP206によって抑制される。
 部分セパレータSP203~SP206を設けることで、カソードCT1~CT4が水素ガスによって還元される現象や、水素ガスがカソードCT1~CT4の内部に拡散する現象が抑制される。
 この結果、カソードCT1~CT4とアノードAN1~AN4との分圧差の緩和や還元した導電体を酸化するための無駄な燃料消費によるOCVの低下を極力回避することができ、或いは還元・酸化の繰り返しによるカソードCT1~CT4の損傷を極力回避することができ、ひいては、電気特性の低下を抑制することができる。
 なお、この実施例では、カソード側導体層121の上面に溝GRa,GRa,…を形成し、アノード側導体層125の下面に溝GRf,GRf,…を形成するようにしている。しかし、積層方向に並ぶ2つの燃料電池セル12clに注目すると、下側の燃料電池セル12clのアノード側導体層125が上側の燃料電池セル12clのカソード側導体層121と隣接する。したがって、このように隣接する2つの導体層については、一方の導体層を省き、他方の導体層の上面および下面に溝GRa,GRa,…および溝GRf,GRf,…をそれぞれ形成するようにしてもよい。
 また、この実施例では、部分セパレータSP203~SP206の材料はセパレータSP2の材料に合わせられる。しかし、部分セパレータSP203~SP206の材料は電解質ELの材料と合わせるようにしてもよい。
 また、この実施例では、アノード層124は図3または図5に示す構造をなすが、これに代えて図9に示す構造を採用するようにしてもよい。
 図9によれば、アノード層124には、セパレータSP4の厚みと同じ厚みを有する板状のアノードAN1~AN4が設けられる。ここで、アノードAN1は、マニホールドMFf14よりもX軸方向における正側の位置でかつマニホールドMFa14よりもY軸方向における正側の位置に設けられる。アノードAN2は、マニホールドMFf24よりもX軸方向における正側の位置でかつマニホールドMFa14よりもY軸方向における負側の位置に設けられる。
 また、アノードAN3は、マニホールドMFf14よりもX軸方向における負側の位置でかつマニホールドMFa24よりもY軸方向における正側の位置に設けられる。アノードAN4は、マニホールドMFf24よりもX軸方向における負側の位置でかつマニホールドMFa24よりもY軸方向における負側の位置に設けられる。
 つまり、セパレータSP4はアノードAN1~AN4が設けられる領域において部分的に欠落し、セパレータSP4とアノードAN1~AN4とによってアノード層124が形成される。
 X軸方向の負側を向くアノードAN1の側面は、X軸方向の負側を向くマニホールドMFf14の内側面の全部をなす。アノードAN1の残りの側面はいずれも、セパレータSP4によって覆われる。X軸方向の負側を向くアノードAN2の側面は、X軸方向の負側を向くマニホールドMFf24の内側面の全部をなす。アノードAN2の残りの側面はいずれも、セパレータSP4によって覆われる。
 X軸方向の正側を向くアノードAN3の側面は、X軸方向の正側を向くマニホールドMFf14の内側面の全部をなす。アノードAN3の残りの側面はいずれも、セパレータSP4によって覆われる。X軸方向の正側を向くアノードAN4の側面は、X軸方向の正側を向くマニホールドMFf24の内側面の全部をなす。アノードAN4の残りの側面はいずれも、セパレータSP4によって覆われる。なお、マニホールドMFa14およびMFa24は、セパレータSP4をZ軸方向に貫通してなる。
 より詳しくは、セパレータSP4は、部分セパレータSP401~SP402を含み、さらに部分セパレータ(酸化抑制部)SP403~SP406を含む。X軸方向の正側を向くアノードAN1の側面は部分セパレータSP403によって覆われ、X軸方向の正側を向くアノードAN2の側面は部分セパレータSP404によって覆われる。同様に、X軸方向の負側を向くアノードAN3の側面は部分セパレータSP405によって覆われ、X軸方向の負側を向くアノードAN4の側面は部分セパレータSP406によって覆われる。
 ここで、部分セパレータSP403~SP406の各々のX軸方向における長さは互いに共通する。また、部分セパレータSP403~SP406の各々のX軸方向における長さは、カソード層122に設けられたセパレータSP2をなす部分セパレータSP201およびSP202の各々のX軸方向における長さよりも短い。
 図10を参照して、水素ガスは、マニホールドMFf11~MFf15および溝GRfを流れて、燃料電池セル12clの外部に排出される。燃料電池セル12clをX軸方向から眺めると、部分セパレータSP403は溝GRfの排出口とアノードAN1との間に設けられ、部分セパレータSP404は溝GRfの排出口とアノードAN2との間に設けられ、部分セパレータSP405は溝GRfの排出口とアノードAN3との間に設けられ、そして部分セパレータSP406は溝GRfの排出口とアノードAN4との間に設けられる。
 部分セパレータSP403~SP406をこのように設けることで、アノードAN1~AN4を構成する金属ニッケルが外気によって酸化される現象、ひいては酸化物イオンがアノードAN1~AN4内で固相拡散する現象が抑制される。この結果、酸化ニッケルを還元するための無駄な燃料消費によるOCVの低下や、酸化・還元の繰り返しによるアノードAN1~AN4の損傷を極力回避することができる。このことは、発電効率の低下の抑制に繋がる。
 また、電力が発生する領域は、Z軸方向から眺めてアノードAN1~AN4とカソードCT1~CT4とが互いに重複する領域であるところ、部分セパレータSP403~SP406は、Z軸方向から眺めてこの重複領域の外側に位置する。したがって、部分セパレータSP403~SP406を設けることによる発電出力の低下を回避することができる。
 参考までに、実験によって得られた酸素ガスおよび水素ガスの流量とOCVとの関係を図11に示し、同じく実験によって得られた電流密度と出力電力の低下量との関係を図12に示す。
 図11に示す直線Aおよび曲線BおよびCは、図7に示す直線Aおよび曲線BおよびCと同じである。曲線Dは、部分セパレータSP203~SP206,SP403~SP406を設けたときのOCVの特性を示す。これより、部分セパレータSP403~SP406を追加的に設けた場合に、特にガス流量が小さい範囲においてOCVがさらに改善されることが理解できる。
 図12に示す曲線XおよびYは、図8に示す曲線XおよびYと同じである。曲線Zは、部分セパレータSP203~SP206,SP403~SP406を設けた場合の出力電力の変化を表している。これより、部分セパレータSP403~SP406を追加した場合に、出力電力がさらに改善されることが理解できる。
 なお、この実施例では、部分セパレータSP203~SP206の材料はセパレータSP2の材料に合わせられる。しかし、部分セパレータSP203~SP206の材料は電解質ELの材料と合わせるようにしてもよい。
 10 …燃料電池ユニット
 12cl …燃料電池セル
 SP1~SP2,SP4~SP5 …セパレータ
 EL …電解質
 AN1~AN4 …アノード(燃料極)
 CT1~CT4 …カソード(空気極)
 GRf …溝(燃料極ガス流路)
 GRa …溝(空気極ガス流路)
 SP203~SP206 …部分セパレータ(還元抑制部)
 SP403~SP406 …部分セパレータ(酸化抑制部)

Claims (6)

  1.  板状に形成された電解質、
     前記電解質の一方主面側に設けられた燃料極、
     前記電解質の他方主面側に設けられた空気極、および
     前記燃料極に沿って燃料極ガスを流す燃料極ガス流路と前記空気極に沿って空気極ガスを流す空気極ガス流路とを有するセパレータを備える燃料電池ユニットであって、
     還元抑制部が前記空気極ガス流路の排出口と前記空気極との間に設けられている、燃料電池ユニット。
  2.  前記還元抑制部の材料は前記電解質の材料と同じである、請求項1記載の燃料電池ユニット。
  3.  前記還元抑制部の材料は前記セパレータの材料と同じである、請求項1記載の燃料電池ユニット。
  4.  前記電解質の主面に直交する方向から眺めたとき前記還元抑制部は前記燃料極および前記空気極が重複する領域の外側に位置する、請求項1ないし3のいずれかに記載の燃料電池ユニット。
  5.  前記セパレータは、前記燃料極を介して前記電解質と対向しかつ前記燃料極ガス流路を有する第1部分セパレータ、および前記空気極を介して前記電解質と対向しかつ前記空気極ガス流路を有する第2部分セパレータを含む、請求項1ないし4のいずれかに記載の燃料電池ユニット。
  6.  酸化抑制部が前記燃料極ガス流路の排出口と前記燃料極との間に設けられている、請求項1ないし5のいずれかに記載の燃料電池ユニット。
PCT/JP2015/062957 2014-07-10 2015-04-30 燃料電池ユニット WO2016006309A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142737 2014-07-10
JP2014-142737 2014-07-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016006309A1 true WO2016006309A1 (ja) 2016-01-14

Family

ID=55063954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062957 WO2016006309A1 (ja) 2014-07-10 2015-04-30 燃料電池ユニット

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016006309A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1125996A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池用のセル及び燃料電池
JP2001196083A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Tokyo Gas Co Ltd 固体電解質型燃料電池
JP2002343376A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Tokyo Gas Co Ltd 平板形固体酸化物燃料電池の積層構造
JP2003272696A (ja) * 2002-03-20 2003-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固体酸化物形燃料電池セルスタック及びそれを用いた発電方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1125996A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池用のセル及び燃料電池
JP2001196083A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Tokyo Gas Co Ltd 固体電解質型燃料電池
JP2002343376A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 Tokyo Gas Co Ltd 平板形固体酸化物燃料電池の積層構造
JP2003272696A (ja) * 2002-03-20 2003-09-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固体酸化物形燃料電池セルスタック及びそれを用いた発電方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7105972B2 (ja) 電気化学素子、電気化学モジュール、電気化学装置、エネルギーシステム、固体酸化物形燃料電池、および電気化学素子の製造方法
JP5132878B2 (ja) 燃料電池セル、燃料電池セルスタック及び燃料電池
JP5080951B2 (ja) 横縞型燃料電池セルスタックおよび燃料電池
JP5708923B2 (ja) 燃料電池セル及び燃料電池
US20120178012A1 (en) Sealing member for solid oxide fuel cell and solid oxide fuel cell employing the same
JP5655940B2 (ja) 燃料電池
JP2012094427A (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池
WO2013080644A1 (ja) セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置ならびにセルスタック装置の作製方法
JP2010238432A (ja) 燃料電池の発電セル
JP5480656B2 (ja) 横縞型固体酸化物形燃料電池バンドルおよび燃料電池
JP6637156B2 (ja) 平板型電気化学セル
JP5437152B2 (ja) 横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックおよび燃料電池
JP6260695B2 (ja) 燃料電池ユニット
WO2016006309A1 (ja) 燃料電池ユニット
JP2018181745A (ja) 導電性部材、電気化学反応単位、および、電気化学反応セルスタック
JP5408381B2 (ja) 燃料電池
JP2012054015A (ja) 固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池
JP2005235550A (ja) 燃料電池
JP2013257973A (ja) 固体酸化物形燃料電池スタック
JP2018137204A (ja) 電気化学反応単位および電気化学反応セルスタック
TWI788078B (zh) 包含耐電解之空氣側電極的固體氧化物電解電池
TWI763812B (zh) 電化學裝置、能源系統、及固態氧化物型燃料電池
JP2019075197A (ja) 電気化学反応単セル、および、電気化学反応セルスタック
JP2013041673A (ja) 固体電解質型の燃料電池スタック
JP2002075410A (ja) 固体電解質型燃料電池の集電体およびこれを用いた固体電解質型燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15818905

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15818905

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1