WO2015198841A1 - 自動二輪車のフレーム構造 - Google Patents

自動二輪車のフレーム構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2015198841A1
WO2015198841A1 PCT/JP2015/066370 JP2015066370W WO2015198841A1 WO 2015198841 A1 WO2015198841 A1 WO 2015198841A1 JP 2015066370 W JP2015066370 W JP 2015066370W WO 2015198841 A1 WO2015198841 A1 WO 2015198841A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame structure
tube
bridge tube
engine
motorcycle
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/066370
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔太 佐藤
文彦 乃一
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to CN201580001086.2A priority Critical patent/CN105392694A/zh
Publication of WO2015198841A1 publication Critical patent/WO2015198841A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H1/00Supports or stands forming part of or attached to cycles
    • B62H1/02Articulated stands, e.g. in the shape of hinged arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/04Frames characterised by the engine being between front and rear wheels

Definitions

  • the present invention relates to a frame structure of a motorcycle, and more particularly, to a frame structure of a cradle type motorcycle in which pipes are arranged up and down so as to surround an engine.
  • a motorcycle is provided with a body frame that constitutes a framework, and the body frame has a function of supporting main parts such as an engine and a suspension.
  • a cradle type with pipes and tubes arranged around the engine is known.
  • the frame structure of the semi-double cradle type of Patent Document 1 has a down tube that extends from the head pipe to the rear through the front and the bottom of the engine, and branches to the left and right from the center tube and the lower end of the center tube. And two side tubes joined to each other. And the rear-end part of each side tube is welded and joined to the lower cross pipe constructed by the lower end of a right-and-left rear arm bracket.
  • one pipe extends from the head pipe to the rear through the front and the lower part of the engine, and the rear end of this pipe is formed at the lower part of the center pipe. It is welded. And the joining location of this pipe and a center pipe is reinforced by welding a reinforcing member.
  • the down tube is composed of one center tube and two side tubes joined so as to branch left and right from the lower end of the center tube.
  • the left and right side tubes are arranged to expand in the vehicle body width direction below the engine. For this reason, there is a problem that layout restrictions are imposed on components such as exhaust pipes arranged around the side tube, and the arrangement and structure of the components must be changed.
  • the rear end portion of one pipe extending from the head pipe to the rear through the front and the lower side of the engine is welded and joined to the lower portion of the center pipe.
  • the joint portion is reinforced by a reinforcing member. Therefore, it takes time to join both pipes, and there is a problem that the strength of the joining portion cannot be sufficiently increased for the troublesome work.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and does not require layout restrictions on components such as an exhaust pipe and a center stand, and does not require a change in the arrangement or structure of the components.
  • An object of the present invention is to provide a frame structure.
  • the present invention includes a head pipe provided at a front portion of a vehicle body frame, a tank rail formed to be inclined rearward and downward from the head pipe, and a lower portion extending from the rear portion of the tank rail.
  • a motorcycle frame structure provided with a rear end portion of the down tube located obliquely below and forward of the bridge tube, and the rear end portion of the down tube and the bridge tube are connected via a connecting member. It is characterized by.
  • the down tube extending forward and downward of the engine is constituted by a single tube, layout restrictions are imposed on engine peripheral components arranged around the down tube. Absent. Therefore, the components can be easily and compactly arranged without the need for such arrangement of components and change of structure. Moreover, by joining one down tube and a bridge tube via a connection member, it is possible to simplify the joining operation and provide a frame structure with sufficient strength.
  • the connecting member is formed in a bifurcated shape having inclined portions that expand from the rear end portion of the down tube toward the left and right sides toward the bridge tube. Is preferred.
  • the connecting member can be easily formed and the connecting member can have sufficient strength.
  • the center stand stopper portion can be arranged inside the left and right joints with the bridge tube of the connecting member, so that the space can be used effectively and the size can be reduced. it can.
  • the central axis of the connecting member coincides with the central axis of the bridge tube.
  • the joint portion between the rear end portion of the down tube and the connection member extends in the front-rear direction and extends rearwardly under the engine. It is preferable to be located between the bridge tube and the chamber for accommodating the catalyst body disposed in the middle of the tube.
  • the exhaust pipe can be passed more inside the vehicle body, ensuring the bank angle and The appearance can be improved.
  • the exhaust pipe is disposed so as to overlap with an inclined portion of the connection member in a vehicle body plan view and a vehicle body side view.
  • the exhaust pipe can be disposed in the vicinity of the inclined portion, the ground height of the exhaust pipe can be sufficiently ensured, and the bank angle and the appearance can be further improved. .
  • left and right center stand brackets that rotatably support a center stand are fixed to the bridge tube, and the center stand has a stand stopper portion attached to the bridge tube.
  • the center stand bracket and the stand stopper portion are disposed inside the left and right joints between the connection member and the bridge tube in the left-right direction. Is preferred.
  • This configuration makes it possible to easily attach the center stand having the same structure as the conventional one without changing the attachment method.
  • FIG. 1 is a side view showing a frame structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is a front view showing a frame structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is a perspective view showing a frame structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is a bottom view showing a frame structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 4.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line BB in FIG. 5. It is a bottom view showing a center stand in a frame structure of a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • the motorcycle is provided with a body frame 10 made of steel or aluminum alloy which constitutes the framework of the body.
  • the vehicle body frame 10 has a cradle type frame structure in which pipes, tubes and the like are arranged so as to surround the engine 11.
  • the vehicle body frame 10 includes a head pipe 12 provided at a front portion, a tank rail 13 formed to be inclined rearward and downward from the head pipe 12, and the tank rail 12.
  • the left and right body frames 14L, 14R branching left and right from the rear and extending downward, the down tube 15 extending rearward from the head pipe 12 through the front and the lower side of the engine 11, and each body frame 14L
  • Left and right seat rails 16L, 16R extending rearward from the upper part of each of 14R, and left and right bridges in an inclined posture between the rear part of each of the seat rails 16L, 16R and the lower part of each of the body frames 14L, 14R.
  • Cross frames 17L, 17R are cross frames 17L, 17R.
  • the head pipe 12 is formed of a pipe material having a circular cross section, and is formed in a straight line with a downwardly inclined posture. Although not particularly shown, the head pipe 12 is provided with a front fork pivotally supporting the front wheel at the lower end and a steering shaft with a handle bar provided at the upper end. The front wheel is rotated left and right by steering.
  • the tank rail 13 is formed of a pipe material having a circular cross section, and is formed in a straight line with a posture inclined downward.
  • the front end portion of the head pipe 12 and the tank rail 13 and the upper end portion of the down tube 15 are fixed to each other by a substantially triangular reinforcing gusset 19.
  • a rubber tank support or the like (not shown) is provided on the upper surface of the tank rail 13, and a fuel tank (not shown) is supported on the tank rail via the tank support or the like.
  • An engine suspension plate 20 that suspends the upper portion of the engine 11 is attached to the lower surface of the tank rail 13. Further, at the rear end portion of the tank rail 13, a joint portion 21 to be joined to the upper end portions of the left and right body frames 14L and 14R is provided.
  • Pivot brackets 22L and 22R are attached to the lower sides of the left and right body frames 14L and 14R, respectively, and swing arms (not shown) are swingably supported by these pivot brackets 22L and 22R. Further, support arms 23L and 23R are respectively attached to the lower portions of the left and right body frames 14L and 14R toward the front, and a footrest (not shown) is supported via the support arms 23L and 23R.
  • a connecting rod 24 is laid across the left and right body frames 14L and 14R so as to connect the left and right body frames 14L and 14R to each other.
  • brackets 25 are attached to the left and right body frames 14L, 14R in the vicinity of the connecting rod 24 and obliquely upward and rearward.
  • a bridge tube 26 is horizontally mounted on the lower ends of the left and right body frames 14L and 14R.
  • the bridge tube 26 is formed of a pipe material having a circular cross section, and is formed linearly in the vehicle body width direction (left-right direction).
  • Engine suspension plates 27L and 27R are attached to the circumferential wall surface of the bridge tube 26 diagonally forward and upward, respectively, at symmetrical positions with respect to the vehicle body center line CL (see FIG. 7).
  • a pair of left and right center stand brackets 18L and 18R protrudes rearward from the peripheral wall surface of the bridge tube 26 at a predetermined interval in the vehicle body width direction (left and right direction).
  • a hook portion 28 curved in a U shape is attached to the rear wall surface of the bridge tube 26 on the left outer side of the left center stand bracket 18L.
  • the down tube 15 is composed of a single pipe member having a circular cross section.
  • the down tube 15 is curved forward and downward from the lower end of the engine front portion 29 and extends horizontally rearward below the engine 11 and extends forward and obliquely downward from the head pipe 12 in front of the engine 11. And an engine lower portion 30.
  • the rear end portion of the down tube 15 and the bridge tube 26 are connected via a connection member 31.
  • the connecting member 31 is bifurcated so as to extend from the left and right ends of the welded portion 32 to the left and right sides of the welded portion 32 obliquely upward and rearward.
  • the rear end portion of the down tube 15 is welded to the center portion of the welded portion 32.
  • the inclined portions 33L and 33R are formed.
  • the left and right inclined portions 33L and 33R are welded to the bridge tube 26 so that the center axis CA1 thereof coincides with the center axis CA2 of the bridge tube 26.
  • the joint portions of the left and right inclined portions 33L and 33R with respect to the bridge tube 26 are respectively formed from the pair of left and right center stand brackets 18L and 18R and the left and right engine suspension plates 27L and 27R. It is located outside in the width direction.
  • the engine 11 is disposed in a space surrounded by the tank rail 13, the body frames 14 ⁇ / b> L and 14 ⁇ / b> R, the down tube 15, and the connection member 31 having such a configuration.
  • the engine 11 is, for example, a four-cycle single cylinder type engine, and is fixed to the engine suspension plates 20, 27L, 27R by bolting.
  • the engine 11 includes a crankcase 34 that houses a crankshaft (not shown) that extends in the vehicle body width direction (left-right direction), and a cylinder block 35 and a cylinder that are arranged in an inclined posture in the obliquely upper front direction of the crankcase 34 from the bottom.
  • the head 36 and a cylinder head cover 37 provided so as to cover the cylinder head 36 from above are provided.
  • An exhaust pipe 38 is connected to an exhaust port disposed on the front side surface of the cylinder head 36.
  • the exhaust pipe 38 hangs down from the front of the engine 11 and extends further to the rear below the engine 11 and through the right side of the down tube 15, and is located on the right side of the connection member 31 in the vehicle body plan view and the vehicle body side view. It overlaps with the inclined portion 33R (see FIG. 4).
  • a chamber 39 for accommodating a catalyst body that purifies the exhaust of the engine 11 is interposed in the middle of the exhaust pipe 38.
  • the chamber 39 is formed to have a larger diameter than the front and rear exhaust pipe portions, and is located in front of the joint portion between the rear end portion of the down tube 15 and the welded portion 32 of the connection member 31.
  • a muffler 40 is provided at the rear end of the exhaust pipe 38.
  • the front and rear ends of the left and right seat rails 16L and 16R are respectively connected with connecting rods 41 and 42 so as to connect the left and right seat rails 16L and 16R to each other. It is built. Seats (not shown) are supported on the left and right seat rails 16L and 16R.
  • Brackets 43 are respectively attached to the left and right cross frames 17L and 17R obliquely upward and forward. Between the lower portions of the left and right cross frames 17L and 17R and the lower portions of the left and right body frames 14L and 14R, guide frames 44L and 44R extending in a substantially V shape toward the rear are respectively constructed. Pillion step guide plates 45L and 45R are supported at the rear ends of 44L and 44R, respectively.
  • An air cleaner (not shown) is disposed in a triangular space in a side view surrounded by the body frames 14L and 14R, the seat rails 16L and 16R, and the cross frames 17L and 17R.
  • Reinforcing plates 46, 47, and 48 are respectively installed between the lower ends of the frames 14L and 14R and the lower ends of the left and right cross frames 17L and 17R.
  • a center stand 50 is provided near the lower center of the body frame 10.
  • the center stand 50 includes a stand rotating shaft 51 installed between a pair of left and right center stand brackets 18L and 18R joined to the bridge tube 26, a pivot pipe 52 supported by the stand rotating shaft 51, and a pivot pipe.
  • Stand levers 53L and 53R that extend in a U-shape from 52 and are provided integrally with the left and right sides.
  • the stand levers 53L, 53R are located between a parking position (see FIG. 5) where the free ends 54L, 54R are lowered and a travel position (see FIG. 7) where the free ends 54L, 54R are flipped up backward.
  • it can freely rotate around the stand rotation shaft 51.
  • a plate-like stand stopper portion 54 having a length that fits between the left and right center stand brackets 18L and 18R is fixed.
  • the stand stopper portion 54 contacts the bridge tube 26 on the inner side of the left and right joints between the left and right inclined portions 33L and 33R of the connection member 31 and the bridge tube 26. By contacting, the forward rotation of the stand levers 53L and 53R from the parking position is restricted.
  • a latching portion 55 is attached to the outer side of the central portion of the left stand lever 53L, and a coil spring 56 is interposed between the latching portion 55 and the hook portion 28 of the bridge tube 26. Due to the biasing force of the coil spring 56, the stand levers 53L and 53R are positioned with good stability at the parking position or the traveling position.
  • the down tube 15 extending forward and downward of the engine 11 is constituted by a single tube.
  • the peripheral components of the engine 11 such as the exhaust pipe 38 and the center stand 50 arranged at the center. Therefore, the components can be easily and compactly arranged without the need for such arrangement of components and change of structure.
  • the connecting member 31 it is possible to simplify the joining operation and provide a frame structure with sufficient strength.
  • connection member 31 can be easily formed by forming the connection member 31 in a bifurcated shape extending from the rear end portion of the down tube 15 toward the left and right sides toward the bridge tube 26, and the connection member 31. Can have sufficient strength. Further, when the center stand 50 is provided, the center stand stopper portion 54 can be disposed inside the left and right joint portions of the connecting member 31 with the bridge tube 26, so that the space can be used effectively and the size can be reduced. Can be achieved.
  • the chamber 39 formed with a large diameter is disposed in front of the connection member 31, and the exhaust pipe 38 is disposed so as to overlap the inclined portions 33L and 33R, thereby further increasing the inside of the vehicle body.
  • the exhaust pipe can be allowed to pass through, the ground height of the exhaust pipe can be sufficiently secured, and the bank angle can be secured and the appearance can be improved.
  • the left and right center stand brackets 18L and 18R are fixed to the bridge tube 26, and the center stand brackets 18L and 18R and the stand stopper portion 54 are arranged inside the left and right joints between the connecting member 31 and the bridge tube 26.
  • the center stand 50 having the same structure as the conventional one can be easily attached without changing the attachment method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

エンジン周辺の部品に対してレイアウト上の制約が生じることなく、該部品の配置や構造の変更を必要としない。 車体フレーム(10)の前部に設けられるヘッドパイプ(12)と、ヘッドパイプ(12)から後下方に傾斜して形成されるタンクレール(13)と、タンクレール(13)の後部から下方に延設される左右のボディフレーム(14L,14R)と、左右のボディフレーム(14L,14R)の下部に架設されるブリッジチューブ(26)と、ヘッドパイプ(12)からエンジン(11)の前方及び下方を通って後方に延設される1本のダウンチューブ(15)と、を備えた自動二輪車のフレーム構造であって、ダウンチューブ(15)の後端部はブリッジチューブ(26)の前方斜め下方に位置し、ダウンチューブ(15)の後端部とブリッジチューブ(26)とは接続部材(31)を介して連結されている。

Description

自動二輪車のフレーム構造
 本発明は、自動二輪車のフレーム構造に関し、特に、エンジンを取り囲むように上下にパイプが配設されるクレードルタイプの自動二輪車のフレーム構造に関する。
 一般に、自動二輪車には、骨組みを構成する車体フレームが設けられており、車体フレームはエンジンやサスペンション等の主要な部品を支持する機能を有している。
 車体フレームの構造にはいくつかの異なるタイプがあり、例えば、エンジンを取り囲むようにパイプやチューブ等を配置したクレードルタイプのものが知られている。
 従来のクレードルタイプのフレーム構造としては、特許文献1に記載されているようなセミダブルクレードルタイプのものや、特許文献2に記載されているようなシングルクレードルタイプのものなどが存在する。
 特許文献1のセミダブルクレードルタイプのフレーム構造は、ヘッドパイプからエンジンの前方及び下方を通って後方に延設されるダウンチューブが、1本のセンターチューブと、このセンターチューブの下端部から左右に分岐するように接合される2本のサイドチューブと、により構成されている。そして、各サイドチューブの後端部は、左右リヤアームブラケットの下端に架設されるロアクロスパイプに溶接接合されている。
 一方、特許文献2のシングルクレードルタイプのフレーム構造は、1本のパイプが、ヘッドパイプからエンジンの前方及び下方を通って後方に延設され、このパイプの後端部は、センタパイプの下部に溶接接合されている。そして、このパイプとセンタパイプとの接合箇所は補強部材を溶接することで補強されている。
特開平5-178254号公報 特開平10-86875号公報
 しかしながら、上記した従来のセミダブルクレードルタイプのフレーム構造では、ダウンチューブが、1本のセンターチューブとこのセンターチューブの下端部から左右に分岐するように接合される2本のサイドチューブとにより構成され、左右のサイドチューブがエンジンの下方において車体幅方向に拡がるように配設されている。そのため、サイドチューブの周囲に配置される排気管等の部品に対してレイアウト上の制約が生じ、該部品の配置や構造の変更が必要となるといった問題が生じている。
 一方、上記した従来のシングルクレードルタイプのフレーム構造では、ヘッドパイプからエンジンの前方及び下方を通って後方に延設される1本のパイプの後端部がセンタパイプの下部に溶接接合され、さらに、この接合箇所は補強部材によって補強されている。そのため、両パイプの接合作業に手間が掛かると共に、手間が掛かる割に接合箇所の強度を十分に高めることができないという問題がある。
 また、従来、自動二輪車の後輪を浮かせた状態で駐車させるため、センタースタンドを設ける場合には、センタースタンドを両パイプの接合箇所付近に支持させるのが一般的であるが、上記したシングルクレードルタイプのフレーム構造では、従来のセンタースタンドの取り付け方法やセンタースタンドの構造自体を変更する必要が生じるという問題もある。
 本発明は上記した課題を解決すべくなされたものであり、排気管やセンタースタンド等の部品に対してレイアウト上の制約が生じることなく、該部品の配置や構造の変更を必要としない自動二輪車のフレーム構造を提供することを目的とする。
 上記した目的を達成するため、本発明は、車体フレームの前部に設けられるヘッドパイプと、該ヘッドパイプから後下方に傾斜して形成されるタンクレールと、該タンクレールの後部から下方に延設される左右のボディフレームと、該左右のボディフレームの下部に架設されるブリッジチューブと、前記ヘッドパイプからエンジンの前方及び下方を通って後方に延設される1本のダウンチューブと、を備えた自動二輪車のフレーム構造であって、前記ダウンチューブの後端部は前記ブリッジチューブの前方斜め下方に位置し、該ダウンチューブの後端部と該ブリッジチューブとは接続部材を介して連結されていることを特徴とする。
 この構成によれば、エンジンの前方及び下方に延設されるダウンチューブが一本のチューブにより構成されているため、ダウンチューブの周囲に配置されるエンジン周辺部品に対してレイアウト上の制約が生じない。そのため、そのような部品の配置や構造の変更を必要とせず、部品を容易且つコンパクトに配置することができる。また、一本のダウンチューブとブリッジチューブとを接続部材を介して連結することで、接合作業の簡素化を図ると共に、十分な強度のフレーム構造を提供することができる。
 また、本発明に係る自動二輪車のフレーム構造において、前記接続部材は、前記ダウンチューブの後端部から前記ブリッジチューブに向かって左右両側にそれぞれ拡がる傾斜部を有して二股状に形成されているのが好ましい。
 この構成によれば、接続部材を容易に形成することができると共に、接続部材に十分な強度を持たせることができる。また、センタースタンドを設ける場合、接続部材のブリッジチューブとの左右の接合箇所の内側にセンタースタンドストッパー部を配置することができるため、スペースを有効に利用することができ、コンパクト化を図ることができる。
 また、本発明に係る自動二輪車のフレーム構造において、前記接続部材の中心軸は前記ブリッジチューブの中心軸と一致するのが好ましい。
 この構成によれば、ブリッジチューブに対して接続部材を取り付ける時に、組み付けの方向性がなくなるため、誤った方向への組み付けを防止することができ、接合作業の効率を高めることができる。
 また、本発明に係る自動二輪車のフレーム構造において、前記ダウンチューブの後端部と前記接続部材との接合箇所は、前後方向において、前記エンジンの下方を通って後方に向かって延設される排気管の途中に配設される触媒体を収容するチャンバと前記ブリッジチューブとの間に位置しているのが好ましい。
 この構成によれば、触媒体を収容しているため太径に形成されるチャンバを接続部材より前方に配置することで、より車体内側に排気管を通過させることができ、バンク角の確保及び外観の向上を図ることができる。
 また、本発明に係る自動二輪車のフレーム構造において、前記排気管は、車体平面視及び車体側面視において、前記接続部材の傾斜部にオーバーラップさせて配置するのが好ましい。
 この構成によれば、排気管を傾斜部の近傍に配置することができるため、排気管の地上高さを十分に確保することができ、バンク角の確保及び外観の向上をさらに図ることができる。
 また、本発明に係る自動二輪車のフレーム構造において、前記ブリッジチューブには、センタースタンドを回動自在に支持する左右のセンタースタンドブラケットが固定され、前記センタースタンドは、スタンドストッパー部が前記ブリッジチューブに当接することで駐車位置に保持されるように設けられ、前記センタースタンドブラケット及び前記スタンドストッパー部は、左右方向において、前記接続部材と前記ブリッジチューブとの左右の接合箇所より内側に配置されているのが好ましい。
 この構成によれば、従来と同様の構造のセンタースタンドを、取り付け方法を変更することなく、簡単に取り付けることができる。
 本発明によれば、エンジンの周辺に配置される排気管やセンタースタンド等の部品に対してレイアウト上の制約が生じることなく、該部品の配置や構造の変更を必要としない等、種々の優れた効果を得ることができる。
本発明の実施の形態に係る自動二輪車のフレーム構造を示す側面図である。 本発明の実施の形態に係る自動二輪車のフレーム構造を示す正面図である。 本発明の実施の形態に係る自動二輪車のフレーム構造を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係る自動二輪車のフレーム構造を示す底面図である。 図4のA-A断面図である。 図5のB-B断面図である。 本発明の実施の形態に係る自動二輪車のフレーム構造におけるセンタースタンドを示す底面図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態に係る自動二輪車のフレーム構造について説明する。なお、以下の説明において、前後左右の方向は、自動二輪車に乗車したライダーから見た方向を基準とする。
 図1に示されているように、この自動二輪車には、車体の骨組みを構成する鋼製或いはアルミニウム合金製の車体フレーム10が設けられている。この車体フレーム10は、エンジン11を取り囲むようにパイプやチューブ等が配置されたクレードルタイプのフレーム構造を有している。
 図1~図3に示されているように、車体フレーム10は、前部に設けられるヘッドパイプ12と、ヘッドパイプ12から後下方に傾斜して形成されるタンクレール13と、タンクレール12の後部から左右に分岐して下方に延設される左右のボディフレーム14L,14Rと、ヘッドパイプ12からエンジン11の前方及び下方を通って後方に延設されるダウンチューブ15と、各ボディフレーム14L,14Rの上部からそれぞれ後方に延設される左右のシートレール16L,16Rと、各シートレール16L,16Rの後方部分と各ボディフレーム14L,14Rの下部との間に傾斜姿勢で掛け渡される左右のクロスフレーム17L,17Rと、を備えて構成されている。
 ヘッドパイプ12は、横断面が円形状のパイプ材で構成され、前方に下傾した姿勢で直線状に形成されている。ヘッドパイプ12には、特に図示しないが、下端に前輪を軸支するフロントフォークが回動自在に設けられると共に、上端にハンドルバーが設けられたステアリングシャフトが回動自在に嵌合し、ハンドルバーの操舵により前記前輪が左右に回動するようになっている。
 タンクレール13は、横断面が円形状のパイプ材で構成され、後方に下傾した姿勢で直線状に形成されている。ヘッドパイプ12とタンクレール13の前端部とダウンチューブ15の上端部とは略三角形状の補強ガセット19により互いに固定されている。タンクレール13の上面には、ゴム製のタンクサポート等(図示省略)が設けられ、該タンクサポート等を介してタンクレール上に燃料タンク(図示省略)が支持される。タンクレール13の下面には、エンジン11の上部を懸架するエンジン懸架プレート20が取り付けられている。また、タンクレール13の後端部には、左右のボディフレーム14L,14Rの上端部と接合される接合部21が設けられている。
 左右のボディフレーム14L,14Rの下部には、前側にピボットブラケット22L,22Rがそれぞれ取り付けられ、これらのピボットブラケット22L,22Rにスイングアーム(図示省略)が揺動可能に支持される。また、左右のボディフレーム14L,14Rの下部には、前方に向かって支持アーム23L,23Rがそれぞれ取り付けられ、これらの支持アーム23L,23Rを介してフットレスト(図示省略)が支持される。
 左右のボディフレーム14L,14Rの上下方向略中央部には、左右のボディフレーム14L,14Rを相互に連結するように連結桿24が横架されている。また、左右のボディフレーム14L,14Rには、この連結桿24に近接して斜め上後方に向かってブラケット25が取り付けられている。さらに、左右のボディフレーム14L,14Rの各下端部には、ブリッジチューブ26が横架されている。
 図4~図7に示されているように、ブリッジチューブ26は、横断面が円形状のパイプ材で構成され、車体幅方向(左右方向)に直線状に形成されている。ブリッジチューブ26の周壁面には、車体中心線CL(図7参照)を挟んで左右対称な位置にそれぞれエンジン懸架プレート27L,27Rが斜め前上方に向かって取り付けられている。また、ブリッジチューブ26の周壁面には、車体幅方向(左右方向)に所定間隔を隔てて左右一対のセンタースタンドブラケット18L,18Rが後方に向かって突設されている。さらに、ブリッジチューブ26の周壁面には、左側のセンタースタンドブラケット18Lの左方外側に、U字状に湾曲したフック部28が後方に向かって取り付けられている。
 再び、図1~図3を参照すると、ダウンチューブ15は、横断面が円形状の1本のパイプ材で構成されている。ダウンチューブ15は、エンジン11の前方においてヘッドパイプ12から斜め下後方に延出するエンジン前方部分29と、エンジン前方部分29の下端から後方に湾曲してエンジン11の下方において後方水平に延出するエンジン下方部分30と、により構成されている。
 ダウンチューブ15の後端部とブリッジチューブ26とは接続部材31を介して連結されている。接続部材31は、ブリッジチューブ26の斜め下前方においてブリッジチューブ26に平行に設けられる溶接部32と、溶接部32の左右両端部から斜め上後方に向かって左右両側にそれぞれ拡がるように二股状に形成される傾斜部33L,33Rと、により構成され、溶接部32の中央部にダウンチューブ15の後端部が溶接接合される。
 図5に良く示されているように、左右の傾斜部33L,33Rは、その中心軸CA1がブリッジチューブ26の中心軸CA2と一致するようにブリッジチューブ26に溶接接合される。図7に良く示されているように、ブリッジチューブ26に対する左右の傾斜部33L,33Rの各接合箇所は、それぞれ、左右一対のセンタースタンドブラケット18L,18R及び左右のエンジン懸架プレート27L,27Rより車体幅方向外側に位置している。
 図1に示されているように、このような構成を備えた、タンクレール13、ボディフレーム14L,14R、ダウンチューブ15、及び接続部材31により囲まれた空間に、エンジン11が配設されている。エンジン11は、例えば、4サイクル単気筒型のエンジンであり、エンジン懸架プレート20,27L,27Rにボルト締めにより固定される。エンジン11は、車体幅方向(左右方向)に延びるクランクシャフト(図示省略)を収容するクランクケース34と、クランクケース34の斜め前上方向に下から順に傾斜姿勢で配置されるシリンダブロック35及びシリンダヘッド36と、シリンダヘッド36を上方から覆うように設けられるシリンダヘッドカバー37と、を備えて構成されている。
 シリンダヘッド36の前側面に配設された排気口には排気管38が接続されている。排気管38は、エンジン11の前方を垂下してエンジン11の下方且つダウンチューブ15の右側方を通ってさらに後方に向かって延出し、車体平面視及び車体側面視において、接続部材31の右側の傾斜部33Rにオーバーラップしている(図4参照)。
 図4に示されているように、排気管38の途中には、エンジン11の排気を浄化する触媒体を収容するチャンバ39が介装されている。チャンバ39は、その前後の排気管部分より太径に形成され、ダウンチューブ15の後端部と接続部材31の溶接部32との接合箇所より前方に位置している。また、排気管38の後端部にはマフラー40が設けられている。
 再び、図1~図3を参照すると、左右のシートレール16L,16Rの前部及び後端部には、左右のシートレール16L,16Rを相互に連結するように連結桿41,42がそれぞれ横架されている。左右のシートレール16L,16R上にはシート(図示省略)が支持される。
 左右のクロスフレーム17L,17Rには、斜め上前方に向かってブラケット43がそれぞれ取り付けられている。左右のクロスフレーム17L,17Rの下部と左右のボディフレーム14L,14Rの下部との間には、後方に向かって略V字状に延出するガイドフレーム44L,44Rがそれぞれ架設され、各ガイドフレーム44L,44Rの後端にピリオンステップガイドプレート45L,45Rがそれぞれ支持されている。
 ボディフレーム14L,14Rとシートレール16L,16Rとクロスフレーム17L,17Rとにより囲まれた側面視で三角形状の空間には、エアクリーナ(図示省略)が配設される。左右のボディフレーム14L,14Rの各上端部と左右のシートレール16L,16Rの各前端部との間、左右のシートレール16L,16Rと左右のクロスフレーム17L,17Rとの間、及び左右のボディフレーム14L,14Rの各下端部と左右のクロスフレーム17L,17Rの下端部との間には、それぞれ補強プレート46,47,48が架設されている。
 図4,5及び図7に示されているように、車体フレーム10の下部中央付近には、センタースタンド50が設けられている。センタースタンド50は、ブリッジチューブ26に接合された左右一対のセンタースタンドブラケット18L,18R間に架設されるスタンド回動軸51と、スタンド回動軸51に軸支されるピボットパイプ52と、ピボットパイプ52からハの字状に延出して左右一体に設けられるスタンドレバー53L,53Rと、を備えて構成されている。スタンドレバー53L,53Rは、その自由端部54L,54Rが下ろされた駐車位置(図5参照)と、自由端部54L,54Rが後方に跳ね上げられた走行位置(図7参照)との間で、スタンド回動軸51を中心に自由に回動可能となっている。
 スタンドレバー53L,53Rのピボットパイプ52付近には、左右のセンタースタンドブラケット18L,18Rの間に収まる長さの板状のスタンドストッパー部54が固着されている。スタンドストッパー部54は、スタンドレバー53L,53Rが駐車位置に回動すると、接続部材31の左右の傾斜部33L,33Rとブリッジチューブ26との左右の接合箇所より内側の部分のブリッジチューブ26に当接することによって、スタンドレバー53L,53Rの駐車位置より前方への回動を規制するようになっている。
 左側のスタンドレバー53Lの中央部外側には掛止部55が取り付けられ、この掛止部55とブリッジチューブ26のフック部28との間にコイルスプリング56が介装されている。このコイルスプリング56の付勢力により、スタンドレバー53L,53Rは駐車位置又は走行位置に安定性よく位置決めされる。
 このように上記した実施の形態に係る自動二輪車のフレーム構造によれば、エンジン11の前方及び下方に延設されるダウンチューブ15が1本のチューブにより構成されているため、ダウンチューブ15の周囲に配置される排気管38やセンタースタンド50等のエンジン11の周辺部品に対してレイアウト上の制約が生じない。そのため、そのような部品の配置や構造の変更を必要とせず、部品を容易且つコンパクトに配置することができる。また、一本のダウンチューブ15とブリッジチューブ26とを接続部材31を介して連結することで、接合作業の簡素化を図ると共に、十分な強度のフレーム構造を提供することができる。
 また、接続部材31を、ダウンチューブ15の後端部からブリッジチューブ26に向かって左右両側にそれぞれ拡がる二股状に形成することにより、接続部材31を容易に形成することができると共に、接続部材31に十分な強度を持たせることができる。また、センタースタンド50を設ける場合、接続部材31のブリッジチューブ26との左右の接合箇所の内側にセンタースタンドストッパー部54を配置することができるため、スペースを有効に利用することができ、コンパクト化を図ることができる。
 また、接続部材31の中心軸をブリッジチューブ26の中心軸と一致させることにより、ブリッジチューブ26に対して接続部材31を取り付ける時に、組み付けの方向性がなくなるため、誤った方向への組み付けを防止することができ、接合作業の効率を高めることができる。
 また、触媒体を収容しているため太径に形成されるチャンバ39を接続部材31より前方に配置すると共に、排気管38を傾斜部33L,33Rオーバーラップさせて配置することで、より車体内側に排気管を通過させることができ、排気管の地上高さを十分に確保することができ、バンク角の確保及び外観の向上を図ることができる。
 また、ブリッジチューブ26に左右のセンタースタンドブラケット18L,18Rを固定し、センタースタンドブラケット18L,18R及びスタンドストッパー部54を、接続部材31とブリッジチューブ26との左右の接合箇所より内側に配置することで、従来と同様の構造のセンタースタンド50を、取り付け方法を変更することなく、簡単に取り付けることができる。
 なお、上記した本発明の実施の形態の説明は、本発明に係る自動二輪車のフレーム構造における好適な実施の形態を説明しているため、技術的に好ましい種々の限定を付している場合もあるが、本発明の技術範囲は、特に本発明を限定する記載がない限り、これらの態様に限定されるものではない。すなわち、上記した本発明の実施の形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、かつ、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能であり、上記した本発明の実施の形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
  10  車体フレーム
  11  エンジン
  12  ヘッドパイプ
  13  タンクレール
  14L,14R  ボディフレーム
  15  ダウンチューブ
  18L,18R  センタースタンドブラケット
  26  ブリッジチューブ
  31  接続部材
  33L,33R  傾斜部
  38  排気管
  39  チャンバ
  50  センタースタンド
  54  スタンドストッパー部

Claims (6)

  1.  車体フレームの前部に設けられるヘッドパイプと、該ヘッドパイプから後下方に傾斜して形成されるタンクレールと、該タンクレールの後部から下方に延設される左右のボディフレームと、該左右のボディフレームの下部に架設されるブリッジチューブと、前記ヘッドパイプからエンジンの前方及び下方を通って後方に延設される1本のダウンチューブと、を備えた自動二輪車のフレーム構造であって、
     前記ダウンチューブの後端部は前記ブリッジチューブの前方斜め下方に位置し、該ダウンチューブの後端部と該ブリッジチューブとは接続部材を介して連結されていることを特徴とする自動二輪車のフレーム構造。
  2.  前記接続部材は、前記ダウンチューブの後端部から前記ブリッジチューブに向かって左右両側にそれぞれ拡がる傾斜部を有して二股状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車のフレーム構造。
  3.  前記接続部材の中心軸は前記ブリッジチューブの中心軸と一致することを特徴とする請求項2に記載の自動二輪車のフレーム構造。
  4.  前記ダウンチューブの後端部と前記接続部材との接合箇所は、前後方向において、前記エンジンの下方を通って後方に向かって延設される排気管の途中に配設される触媒体を収容するチャンバと前記ブリッジチューブとの間に位置していることを特徴とする請求項2又は3に記載の自動二輪車のフレーム構造。
  5.  前記排気管は、車体平面視及び車体側面視において、前記接続部材の傾斜部にオーバーラップさせて配置することを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車のフレーム構造。
  6.  前記ブリッジチューブには、センタースタンドを回動自在に支持する左右のセンタースタンドブラケットが固定され、前記センタースタンドは、スタンドストッパー部が前記ブリッジチューブに当接することで駐車位置に保持されるように設けられ、前記センタースタンドブラケット及び前記スタンドストッパー部は、左右方向において、前記接続部材と前記ブリッジチューブとの左右の接合箇所より内側に配置されていることを特徴とする請求項2~4のいずれかの請求項に記載の自動二輪車のフレーム構造。
PCT/JP2015/066370 2014-06-27 2015-06-05 自動二輪車のフレーム構造 WO2015198841A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580001086.2A CN105392694A (zh) 2014-06-27 2015-06-05 摩托车的框架结构

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-132822 2014-06-27
JP2014132822A JP6206344B2 (ja) 2014-06-27 2014-06-27 自動二輪車のフレーム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015198841A1 true WO2015198841A1 (ja) 2015-12-30

Family

ID=54937936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/066370 WO2015198841A1 (ja) 2014-06-27 2015-06-05 自動二輪車のフレーム構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6206344B2 (ja)
CN (1) CN105392694A (ja)
WO (1) WO2015198841A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7470874B2 (ja) * 2021-08-23 2024-04-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のスタンドストッパ構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169387A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPS61101083U (ja) * 1984-12-10 1986-06-27
JP2011074801A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の蒸発燃料処理装置の配置構造

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4847233B2 (ja) * 2006-06-30 2011-12-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフレーム構造
CN101537867A (zh) * 2009-04-10 2009-09-23 重庆隆鑫机车有限公司 摩托车摇篮式车架的发动机悬挂结构
JP2014061855A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
CN202987417U (zh) * 2012-11-30 2013-06-12 力帆实业(集团)股份有限公司 摩托车车架焊接总成
CN203581255U (zh) * 2013-12-04 2014-05-07 俞宝金 一种摩托车发动机支架

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169387A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPS61101083U (ja) * 1984-12-10 1986-06-27
JP2011074801A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の蒸発燃料処理装置の配置構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN105392694A (zh) 2016-03-09
JP6206344B2 (ja) 2017-10-04
JP2016011017A (ja) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6642837B2 (ja) 鞍乗り型車両のabs配置構造
JP5014858B2 (ja) 車体フレーム構造
JP6152670B2 (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JP6077931B2 (ja) 鞍乗り型車両のチェーン駆動装置
JP2008222078A (ja) 自動二輪車
JP6140664B2 (ja) 鞍乗り型車両の車体フレーム構造
JP6772862B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JP2012116316A (ja) 鞍乗型車両
JP5727911B2 (ja) 鞍乗型車両の後部構造
EP0826584B1 (en) Body frame structure of motorcycle
JP2001278158A (ja) 自動2輪車用車体フレーム
JP5151765B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JP6206344B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP6837465B2 (ja) 鞍乗り型車両のガード構造
JP2003127956A (ja) 鞍乗型車両における車体構造
JP5442132B2 (ja) 自動二輪車
JP2006298356A (ja) スクータ型車両
JP2686866B2 (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JP2018162015A (ja) 鞍乗り型車両の車体構造
JP4731926B2 (ja) 自動二輪車のフレーム
JP4152998B2 (ja) 自動2輪車用車体フレーム
JP6221525B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP6171744B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP7210624B2 (ja) 鞍乗型車両
JP6828139B2 (ja) 鞍乗り型車両のアンダーカバー構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201580001086.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15811750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15811750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1