WO2015166542A1 - アナログ信号出力装置 - Google Patents

アナログ信号出力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015166542A1
WO2015166542A1 PCT/JP2014/061913 JP2014061913W WO2015166542A1 WO 2015166542 A1 WO2015166542 A1 WO 2015166542A1 JP 2014061913 W JP2014061913 W JP 2014061913W WO 2015166542 A1 WO2015166542 A1 WO 2015166542A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
analog signal
signal output
value
voltage
circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/061913
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智志 青木
慶洋 明星
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2014/061913 priority Critical patent/WO2015166542A1/ja
Publication of WO2015166542A1 publication Critical patent/WO2015166542A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/575Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices characterised by the feedback circuit

Definitions

  • the present invention relates to an analog signal output device.
  • an analog signal output device for outputting a high-accuracy analog signal has been widely used for controlling a motor or a relay drive.
  • the analog signal output device generally includes, as operation modes, a current mode for outputting a current set by a user and a voltage mode for outputting a voltage set by the user.
  • the output specification in the current mode is 0 mA to 20 mA
  • the output specification in the voltage mode is ⁇ 10 V to 10 V.
  • the analog signal output device should be designed with a high drive power supply for the output circuit in order to cope with such a wide current / voltage range.
  • the analog signal output device should be designed with a high drive power supply for the output circuit in order to cope with such a wide current / voltage range.
  • the analog signal output device in order to suppress heat generation in the output circuit.
  • improvement (speeding up) of output signal response performance is also required.
  • Patent Document 1 discloses a technique for obtaining a drive voltage using a DC / DC regulator.
  • a drive voltage of an output current flowing through a load resistor (RL) is generated by a DC / DC regulator (switching step-down circuit 6), and the output voltage of the DC / DC regulator is It can be changed by a drive power supply control circuit (power supply circuit).
  • a drive power supply control circuit power supply circuit
  • Patent Document 2 discloses a technique for monitoring the current and voltage of a load resistor by hardware using an analog circuit. According to the technique disclosed in Patent Document 2, the current flowing through the load resistance and the voltage applied to the load resistance are monitored by an analog circuit, and thereby the resistance value of the load resistance is detected to control the drive voltage.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to obtain a high-speed and low-power analog signal output device without increasing cost and mounting area.
  • the present invention provides an analog signal output device that outputs an analog signal to a connected load resistor, and the analog signal output device is connected to the load resistor.
  • Two terminals to be connected, an analog signal output circuit that outputs an analog signal to the two terminals, a DC / DC regulator that generates a driving power source for the analog signal output circuit, and a voltage between the two terminals are detected
  • a control circuit that receives the detection voltage value of the voltage detection circuit and controls the analog signal output circuit and the DC / DC regulator, and the control circuit includes the analog signal output circuit.
  • Current value setting means for setting a current value to be output; voltage value monitoring means for holding the detected voltage value; and the current set with the detected voltage value
  • Load resistance value calculating means for calculating a load resistance value which is a resistance value of the load resistance from the driving power supply voltage value of the analog signal output circuit output from the DC / DC regulator is the load resistance value and It is calculated by adding the set voltage margin value to the product of the set upper limit values of the output current output from the analog signal output circuit.
  • the analog signal output device has an effect that the cost and the mounting area are not increased, and the power can be reduced at high speed.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of an analog signal output device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart illustrating a resistance value calculation method in the load resistance value calculation unit of the analog signal output device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating the operation in the test mode of the analog signal output device according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of a configuration in an embodiment of an analog signal output device according to the present invention.
  • An analog signal output device 1 having terminals 7a and 7b to which both ends of a load resistor 2 shown in FIG. 1 are connected includes an analog signal output circuit 3 that outputs an analog signal to the load resistor 2, and a load resistor 2 connected in parallel.
  • a voltage detection circuit 4 for detecting the voltage between the terminals 7a and 7b, a detection voltage value of the voltage detection circuit 4, and a microcontroller for controlling the analog signal output circuit 3 and the DC / DC regulator 6
  • a control circuit 5 (CPU) and a DC / DC regulator 6 that generates drive power for the analog signal output circuit 3 are provided.
  • the control circuit 5 includes a current value setting unit 51 that sets and indicates the current value output from the analog signal output circuit 3, a voltage value monitoring unit 52 that holds a voltage value detected by the voltage detection circuit 4, and a voltage detection circuit And a load resistance value calculation unit 53 that calculates the resistance value of the load resistance 2 based on the voltage value detected by 4 and the current value set by the current value setting unit 51.
  • the control circuit 5 sets a current value according to a user request in the current value setting unit 51 by register setting or the like.
  • the voltage across the load resistor 2 is stored in the voltage value monitoring unit 52 via the voltage detection circuit 4, and the user can obtain the voltage value of the load resistor 2 by reading the register or the like.
  • the load resistance value calculation unit 53 divides the detected voltage value by the set current value by the calculation process of software (S / W) that operates on the control circuit 5, thereby obtaining the element value (resistance value) of the load resistance 2 calculate. In this way, the element value (resistance value) of the load resistor 2 connected to the analog signal output device 1 can be obtained.
  • the analog signal output device 1 shown in FIG. 1 is set to enter a mode (test mode) in which the control circuit 5 measures the resistance value of the load resistor 2 connected to the outside, for example, when the system is started up.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the test mode in the present embodiment of the analog signal output device 1.
  • the load resistor 2 is connected (S21), and the system (device including the analog signal output device 1) is started up (S22).
  • FIG. 2 is a flowchart showing a method of calculating the resistance value RL .
  • the calculation of the resistance value RL is performed by the load resistance value calculation unit 53.
  • the current value setting unit 51 outputs the test current value I test to the load resistor 2 as an external load via the analog signal output circuit 3 (S11).
  • the voltage detection circuit 4 detects the voltage value V r of the load resistor 2 at this time (S12), and the detected voltage value V r is input to the voltage value monitoring unit 52.
  • control circuit 5 reads the maximum output current value Io_max , which is the set upper limit value of the output current, and the preset voltage margin value V_margin from the output current specification (S24).
  • the maximum output current value I o_max and the voltage margin value V_margin may be stored in a memory included in the control circuit 5.
  • the control circuit 5 calculates the minimum necessary drive power supply voltage value Vout of the analog signal output circuit 3 from the element value (resistance value) R L of the load resistor 2 by the following equation (1) (S25).
  • V_margin is a voltage margin value set to give a margin to the drive power supply voltage value Vout , and is 1 V, for example.
  • the control circuit 5 controls the DC / DC regulator 6 with the calculated minimum necessary drive power supply voltage value Vout . Thereafter, the control circuit 5 ends the test mode and shifts to a normal operation (S26).
  • the voltage of the driving power supply of the analog signal output circuit 3 is set to the minimum necessary driving power supply voltage value Vout calculated by the above equation (1), and the resistance value RL of the load resistor 2 is a fixed value. , Low power can be realized.
  • the drive power supply voltage value Vout is set when the system is started up, and the drive voltage does not change even when the normal operation is started. Therefore, the output response of the analog signal is not limited by the control response of the DC / DC regulator 6 and can be speeded up.
  • the test current value I test for detecting the element value (resistance value) of the load resistor 2 is a value that can be set by the user with respect to the control circuit 5 using a microcontroller or the like. Therefore, in the conventional technique in which the resistance value is detected by hardware (H / W) such as an analog circuit, it is possible to prevent the circuit from being complicated for improving the resistance value detection accuracy. That is, in the conventional technique in which the resistance value is detected by hardware (H / W), when the output current is very small, the detected voltage value Vr is also a very small value.
  • test current value I test for detecting the load resistance can be set by the user with a microcontroller or the like, so that the problem of 0/0 calculation required in the prior art is solved. Can be prevented from becoming complicated.
  • the drive power supply of the analog signal output circuit 3 is controlled when the system (device) is started up.
  • the present invention is not limited to this, and for example, the user outputs an analog signal.
  • the driving mode of the analog signal output circuit 3 may be controlled by shifting to the test mode at the timing when the operation mode of the circuit 3 is switched from the voltage mode to the current mode. In this case, the same effect can be obtained.
  • the analog signal output device uses the calculation function of the microcontroller based on the test current value flowing through the load resistance and the detected voltage value between the load resistances detected by the voltage detection circuit.
  • the resistance value is calculated, and based on this load resistance value, the DC / DC regulator is controlled so as to output the minimum driving power supply voltage in a range larger than the voltage amplitude generated when the maximum current is output.
  • a DC / DC regulator is exemplified as an example of the power generation circuit, but the present invention is not limited to this. Instead of the DC / DC regulator, a power generation circuit including a series regulator may be used.
  • the analog signal output device is useful for a device in which a high-precision analog signal is used for driving a motor or a relay, and is particularly useful in the FA field.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

 コスト及び実装面積を増大させず、高速で低電力なアナログ信号出力装置を得ることを目的として、アナログ信号出力装置1は、負荷抵抗2に接続される2つの端子7a,7bと、アナログ信号出力回路3と、DC/DCレギュレータ6と、2つの端子7a,7b間の電圧検出回路4と、電圧検出回路4の検出電圧値Vが入力され、アナログ信号出力回路3及びDC/DCレギュレータ6を制御する制御回路5と、を備え、制御回路5は、アナログ信号出力回路3が出力する電流値の設定を行う電流値設定部51と、検出電圧値Vを保持する電圧値監視部52と、検出電圧値Vと設定された電流値から負荷抵抗2の抵抗値である負荷抵抗値Rを算出する負荷抵抗値算出部53と、を備え、アナログ信号出力回路3の駆動電源電圧値は、負荷抵抗値R及びアナログ信号出力回路3の出力電流の設定上限値の積に、設定された電圧マージン値を加算することで算出される。

Description

アナログ信号出力装置
 本発明は、アナログ信号出力装置に関する。
 従来、産業分野(特にFA(Factory Automation)分野)において、モータまたはリレー駆動等の制御を行うにあたり、高精度なアナログ信号を出力するためのアナログ信号出力装置が広く用いられている。アナログ信号出力装置は、動作モードとして、一般に、ユーザが設定した電流を出力する電流モードと、ユーザが設定した電圧を出力する電圧モードと、を備える。一般的なアナログ信号出力装置では、例えば、電流モードにおける出力仕様は0mA~20mAであり、電圧モードにおける出力仕様は-10V~10Vである。また、アナログ信号出力装置は、このような広い電流/電圧レンジに対応するため、出力回路の駆動電源を高く設計されるべきである。特に、電流モードでは、出力回路の発熱を抑えるために、低電力化が強く求められている。さらには、アナログ信号出力装置の高速制御を可能にするために、出力信号の応答性能の向上(高速化)も求められている。
 例えば、特許文献1には、DC/DCレギュレータを用いて駆動電圧を得る技術が開示されている。特許文献1に開示された技術によれば、負荷抵抗(RL)に流す出力電流の駆動電圧をDC/DCレギュレータ(スイッチング方式の降圧回路6)で生成し、該DC/DCレギュレータの出力電圧は、駆動電源制御回路(電源回路)により変更可能である。このような構成とすることで、出力電流に応じて発熱を抑えたエネルギー効率のよい駆動電圧での動作が可能となり、低電力化が図られている。
 また、例えば、特許文献2には、負荷抵抗の電流及び電圧を、アナログ回路によりハードウエア的に監視する技術が開示されている。特許文献2に開示された技術によれば、負荷抵抗に流れる電流と負荷抵抗にかかる電圧をアナログ回路により監視し、これにより負荷抵抗の抵抗値を検知して駆動電圧が制御される。
特開2000-252754号公報 特開2010-119041号公報
 しかしながら、上記従来の技術によれば、電圧値の調整には時間を要し、出力電流の応答性能も劣化してしまい、または、出力電流が微小である場合には、検出電圧も微小となるため、抵抗値の算出において等価的に0/0のアナログ演算を要し、回路雑音などの影響により精度が劣化する。精度の改善には、回路の複雑化、コストまたは実装面積の増大が伴う。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、コスト及び実装面積を増大させず、高速で低電力なアナログ信号出力装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、接続された負荷抵抗に対してアナログ信号を出力するアナログ信号出力装置であって、前記アナログ信号出力装置は、前記負荷抵抗に接続される2つの端子と、前記2つの端子にアナログ信号を出力するアナログ信号出力回路と、前記アナログ信号出力回路の駆動電源を生成するDC/DCレギュレータと、前記2つの端子間の電圧を検出する電圧検出回路と、前記電圧検出回路の検出電圧値が入力され、前記アナログ信号出力回路及び前記DC/DCレギュレータを制御する制御回路と、を備え、前記制御回路は、前記アナログ信号出力回路が出力する電流値の設定を行う電流値設定手段と、前記検出電圧値を保持する電圧値監視手段と、前記検出電圧値と設定された前記電流値から前記負荷抵抗の抵抗値である負荷抵抗値を算出する負荷抵抗値算出手段と、を備え、前記DC/DCレギュレータが出力する前記アナログ信号出力回路の駆動電源電圧値は、前記負荷抵抗値及び前記アナログ信号出力回路が出力する出力電流の設定上限値の積に、設定された電圧マージン値を加算することで算出されることを特徴とする。
 本発明にかかるアナログ信号出力装置は、コスト及び実装面積を増大させず、高速で低電力とすることができる、という効果を奏する。
図1は、実施の形態にかかるアナログ信号出力装置の構成の一例を示す図である。 図2は、実施の形態にかかるアナログ信号出力装置の負荷抵抗値算出部における抵抗値の算出方法を示すフローチャートである。 図3は、実施の形態にかかるアナログ信号出力装置の試験モードの動作を示すフローチャートである。
 以下に、本発明にかかるアナログ信号出力装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態.
 図1は、本発明にかかるアナログ信号出力装置の実施の形態における構成の一例を示す図である。図1に示す負荷抵抗2の両端が接続される端子7a,7bを有するアナログ信号出力装置1は、負荷抵抗2にアナログ信号を出力するアナログ信号出力回路3と、並列に接続された負荷抵抗2の間の電圧を端子7a,7bを介して検出する電圧検出回路4と、電圧検出回路4の検出電圧値が入力され、アナログ信号出力回路3及びDC/DCレギュレータ6を制御するマイクロコントローラ等の制御回路5(CPU)と、アナログ信号出力回路3の駆動電源を生成するDC/DCレギュレータ6と、を備える。制御回路5は、アナログ信号出力回路3が出力する電流値を設定して指示する電流値設定部51と、電圧検出回路4で検出した電圧値を保持する電圧値監視部52と、電圧検出回路4が検出した電圧値と電流値設定部51が設定した電流値とにより負荷抵抗2の抵抗値を算出する負荷抵抗値算出部53と、を備える。
 図1に示すアナログ信号出力装置1においては、例えば、制御回路5上で動作するソフトウエア(S/W)が、レジスタ設定等によってユーザの要求に応じた電流値を電流値設定部51に設定させる。このとき、負荷抵抗2の両端の電圧は、電圧検出回路4を介して電圧値監視部52に格納され、ユーザは、レジスタの読み出し等により負荷抵抗2の電圧値を得ることができる。負荷抵抗値算出部53は、制御回路5上で動作するソフトウエア(S/W)の演算処理により検出電圧値を設定電流値により除算することで、負荷対抗2の素子値(抵抗値)を算出する。このようにして、アナログ信号出力装置1に接続された負荷抵抗2の素子値(抵抗値)を得ることができる。
 図1に示すアナログ信号出力装置1では、例えばシステム立上げ時等に、制御回路5が外部に接続された負荷抵抗2の抵抗値を測定するモード(試験モード)に入る設定である。
 図3は、アナログ信号出力装置1の本実施の形態における試験モードの動作を示すフローチャートである。まず、負荷抵抗2が接続されて(S21)システム(アナログ信号出力装置1を含む機器)が立ち上がる(S22)。
 試験モードでは、抵抗値Rを用いるため、これを算出する(S23)。図2は、抵抗値Rの算出方法を示すフローチャートである。抵抗値Rの算出は、負荷抵抗値算出部53で行われる。まず、電流値設定部51がアナログ信号出力回路3を介して試験電流値Itestを外部負荷である負荷抵抗2に出力する(S11)。ここでは、試験電流値ItestはItest=1mAとする。電圧検出回路4は、このときの負荷抵抗2の電圧値Vを検出し(S12)、検出電圧値Vは、電圧値監視部52に入力される。負荷抵抗値算出部53は、試験電流値Itestと検出電圧値Vから負荷抵抗2の素子値(抵抗値)RをR=V/Itestにより算出する(S13)。その後、制御回路5は試験電流値Itestの出力を停止し(S14)、試験モードを終了する。
 その後、制御回路5は、出力電流仕様から出力電流の設定上限値である最大出力電流値Io_maxと、予め設定された電圧マージン値V_marginと、を読み出す(S24)。最大出力電流値Io_max及び電圧マージン値V_marginは、制御回路5に含まれるメモリに記憶されていればよい。制御回路5は、負荷抵抗2の素子値(抵抗値)Rから、アナログ信号出力回路3の必要最小限の駆動電源電圧値Voutを下記の式(1)により算出する(S25)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、Io_maxは例えば出力電流仕様が0~20mAであればIo_max=20mAである。また、V_marginは駆動電源電圧値Voutにマージンをもたせるために設定された電圧マージン値であり、例えば1Vとする。
 制御回路5は、上記算出した必要最小限の駆動電源電圧値VoutによりDC/DCレギュレータ6を制御する。その後、制御回路5は試験モードを終了し、通常動作へ移行する(S26)。
 アナログ信号出力回路3の駆動電源の電圧は、上記の式(1)により算出された必要最小限の駆動電源電圧値Voutに設定され、負荷抵抗2の抵抗値Rは固定値であるため、低電力化を実現することができる。この駆動電源電圧値Voutの設定はシステム立上げ時に行われ、通常動作に移行しても駆動電圧は変化しない。そのため、アナログ信号の出力応答は、DC/DCレギュレータ6の制御の応答に律速されず、高速化が可能である。
 また、本発明では、負荷抵抗2の素子値(抵抗値)の検出のための試験電流値Itestは、マイクロコントローラ等により制御回路5に対してユーザが設定することが可能な値である。そのため、アナログ回路などのハードウエア(H/W)で抵抗値の検知を行う従来技術において、抵抗値の検知精度改善のための回路の複雑化を防止することができる。すなわち、ハードウエア(H/W)で抵抗値を検知する従来技術では、出力電流が微小である場合、検出される電圧値Vrも微小値となるので、抵抗値を得るためには等価的に0/0のアナログ回路演算が必要となり、検知精度が低下するが、この対策として、検知方法を切替えるなどの他の回路が個別に必要となり、回路構成の複雑化、コストの増加及び実装面積の増加を招いていた。本発明によれば、負荷抵抗の検知のための試験電流値Itestは、マイクロコントローラ等によりユーザが設定できるため、従来技術にて必要であった0/0の演算の問題が解決され、回路の複雑化を防止することができる。
 なお、本実施の形態においては、システム(機器)立上げ時にアナログ信号出力回路3の駆動電源の制御を行う場合について説明したが、本発明はこれに限定されず、例えば、ユーザがアナログ信号出力回路3の動作モードを電圧モードから電流モードへ切替えたタイミングで試験モードに移行し、アナログ信号出力回路3の駆動電源の制御を行ってもよい。この場合にも同様の効果を得ることができる。
 以上説明したように、本実施の形態のアナログ信号出力装置は、負荷抵抗に流す試験電流値と、電圧検出回路により検出した負荷抵抗間の検出電圧値から、マイクロコントローラの演算機能を用いて負荷抵抗値を算出し、この負荷抵抗値に基づき、最大電流出力時に生じる電圧振幅より大きい範囲で最小の駆動電源電圧を出力するようにDC/DCレギュレータを制御する。
 この制御は、通常動作前のシステム立上げ時または電流モード移行時に行うため、通常動作時には、駆動電源の変更は発生しない。そのため、出力信号の応答劣化が生じず、高速なアナログ信号出力装置を得ることができる。負荷抵抗の検知のための試験電流値は、マイクロコントローラによりユーザが設定できるため、抵抗値の検知精度にも問題は生じない。
 なお、上記説明では電源生成回路の一例としてDC/DCレギュレータを例示して説明しているが本発明はこれに限定されるものではない。DC/DCレギュレータに代えてシリーズレギュレータを含む電源生成回路を用いてもよい。
 以上のように、本発明にかかるアナログ信号出力装置は、モータまたはリレー駆動等に高精度なアナログ信号が用いられる機器に有用であり、特にFA分野において有用である。
 1 アナログ信号出力装置、2 負荷抵抗、3 アナログ信号出力回路、4 電圧検出回路、5 制御回路、6 DC/DCレギュレータ、7a,7b 端子、51 電流値設定部、52 電圧値監視部、53 負荷抵抗値算出部。

Claims (3)

  1.  接続された負荷抵抗に対してアナログ信号を出力するアナログ信号出力装置であって、
     前記アナログ信号出力装置は、
     前記負荷抵抗に接続される2つの端子と、
     前記2つの端子にアナログ信号を出力するアナログ信号出力回路と、
     前記アナログ信号出力回路の駆動電源を生成する電源生成回路と、
     前記2つの端子間の電圧を検出する電圧検出回路と、
     前記電圧検出回路の検出電圧値が入力され、前記アナログ信号出力回路及び前記電源生成回路を制御する制御回路と、を備え、
     前記制御回路は、
     前記アナログ信号出力回路が出力する電流値の設定を行う電流値設定手段と、
     前記検出電圧値を保持する電圧値監視手段と、
     前記検出電圧値と設定された前記電流値から前記負荷抵抗の抵抗値である負荷抵抗値を算出する負荷抵抗値算出手段と、を備え、
     前記電源生成回路が出力する前記アナログ信号出力回路の駆動電源電圧値は、前記負荷抵抗値と前記アナログ信号出力回路が出力する出力電流の設定上限値との積に、設定された電圧マージン値を加算することで算出されることを特徴とするアナログ信号出力装置。
  2.  前記アナログ信号出力装置が接続された機器の立ち上り時には前記アナログ信号出力回路の駆動電源電圧を制御し、通常動作時には前記駆動電源電圧は一定とすることを特徴とする請求項1に記載のアナログ信号出力装置。
  3.  前記アナログ信号出力回路は、動作モードとして電流モードと電圧モードとを備え、
     前記アナログ信号出力回路が前記電流モードに設定されたタイミングで、前記アナログ信号出力回路の駆動電源電圧を制御し、通常動作時には前記駆動電源電圧は一定とすることを特徴とする請求項1に記載のアナログ信号出力装置。
PCT/JP2014/061913 2014-04-28 2014-04-28 アナログ信号出力装置 WO2015166542A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/061913 WO2015166542A1 (ja) 2014-04-28 2014-04-28 アナログ信号出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/061913 WO2015166542A1 (ja) 2014-04-28 2014-04-28 アナログ信号出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015166542A1 true WO2015166542A1 (ja) 2015-11-05

Family

ID=54358296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/061913 WO2015166542A1 (ja) 2014-04-28 2014-04-28 アナログ信号出力装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015166542A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530993U (ja) * 1991-09-26 1993-04-23 横河電機株式会社 アナログ信号出力装置
JPH09182426A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Ricoh Co Ltd スイッチング電源装置及びそれを使用した画像形成装置
JP2004109444A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Canon Inc 画像形成装置
WO2009125491A1 (ja) * 2008-04-11 2009-10-15 株式会社アドバンテスト ドライバ回路および試験装置
JP2010119041A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Mitsubishi Electric Corp アナログ出力装置
JP2013162585A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Sony Computer Entertainment Inc Dc/dcコンバータ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530993U (ja) * 1991-09-26 1993-04-23 横河電機株式会社 アナログ信号出力装置
JPH09182426A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Ricoh Co Ltd スイッチング電源装置及びそれを使用した画像形成装置
JP2004109444A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Canon Inc 画像形成装置
WO2009125491A1 (ja) * 2008-04-11 2009-10-15 株式会社アドバンテスト ドライバ回路および試験装置
JP2010119041A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Mitsubishi Electric Corp アナログ出力装置
JP2013162585A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Sony Computer Entertainment Inc Dc/dcコンバータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI527362B (zh) 電子裝置的風扇轉速控制方法及應用其之電子裝置
US8941349B2 (en) Motor drive circuit
JP5287916B2 (ja) 負荷駆動装置
JP2016158321A (ja) デッドタイム調整回路
JP5702126B2 (ja) モータ制御回路
JP5272319B2 (ja) 電力変換装置
JP6513943B2 (ja) ボルテージレギュレータ
JP2016046893A (ja) 電源回路とその制御方法
US9035592B2 (en) Apparatus and method for controlling speed of motor
WO2015166542A1 (ja) アナログ信号出力装置
JP2018042082A (ja) 半導体装置及びad変換装置
US20200244196A1 (en) Control device of motor and storage medium
JP2009027900A (ja) インバータの出力電圧検出誤差補正方法および誤差補正回路
US20140049234A1 (en) Regulator for controlling output voltage
JP6256277B2 (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
JP2004120844A (ja) 昇圧コンバータ制御装置
JP6391402B2 (ja) Dcdcコンバータ故障診断装置及び故障診断方法
JP2018046680A (ja) 負荷駆動装置
US8970153B2 (en) Apparatus and method for controlling speed of motor
JP2006325334A (ja) 電力変換装置
JP6217257B2 (ja) Dc/dcコンバータ及び電源装置
JP2007104779A (ja) 電流オフセット調整方法とそれを用いた電力変換装置。
JP2013115918A (ja) スイッチングコンバータ回路及び半導体集積回路
JP5787782B2 (ja) Pwm方式電流出力装置
JP2015233054A (ja) ソレノイド制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14890780

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14890780

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP