WO2015162775A1 - 銅の高速充填方法 - Google Patents

銅の高速充填方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015162775A1
WO2015162775A1 PCT/JP2014/061669 JP2014061669W WO2015162775A1 WO 2015162775 A1 WO2015162775 A1 WO 2015162775A1 JP 2014061669 W JP2014061669 W JP 2014061669W WO 2015162775 A1 WO2015162775 A1 WO 2015162775A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
copper
copper plating
filling
plating solution
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/061669
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆史 大森
安田 弘樹
俊介 安藤
Original Assignee
株式会社Jcu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Jcu filed Critical 株式会社Jcu
Priority to US15/306,261 priority Critical patent/US20170044682A1/en
Priority to KR1020167029123A priority patent/KR102301625B1/ko
Priority to PCT/JP2014/061669 priority patent/WO2015162775A1/ja
Priority to CN201480078098.0A priority patent/CN106574390A/zh
Priority to JP2016514657A priority patent/JP6543616B2/ja
Priority to TW103129895A priority patent/TWI718090B/zh
Publication of WO2015162775A1 publication Critical patent/WO2015162775A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/12Semiconductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D21/00Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
    • C25D21/12Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/38Electroplating: Baths therefor from solutions of copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/08Electroplating with moving electrolyte e.g. jet electroplating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/34Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/627Electroplating characterised by the visual appearance of the layers, e.g. colour, brightness or mat appearance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76877Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material
    • H01L21/76879Filling of holes, grooves or trenches, e.g. vias, with conductive material by selective deposition of conductive material in the vias, e.g. selective C.V.D. on semiconductor material, plating

Definitions

  • the present invention relates to a method of filling a hole such as a via and a through hole formed in a substrate and a groove such as a trench with copper plating at a higher speed than before.
  • the substrate structure of a mobile phone which is a representative of small electronic devices, has been increased in density, and a build-up method is indispensable for manufacturing this.
  • a technique of filling holes such as vias, through-holes, and trenches such as trenches formed on multiple layers of substrates with copper plating has become important.
  • a technique of filling a Si through electrode (a kind of via) with copper plating is attracting attention.
  • the filling of holes or grooves formed in the substrate by acidic copper plating is, for example, a copper ion of 56 g / l (copper (II) sulfate pentahydrate) if the via has a hole diameter of 120 ⁇ m ⁇ and a depth of about 70 ⁇ m.
  • a copper ion of 56 g / l copper (II) sulfate pentahydrate) if the via has a hole diameter of 120 ⁇ m ⁇ and a depth of about 70 ⁇ m.
  • Patent Document 1 a technique using a special additive that can be used by increasing the liquid temperature is known (Patent Document 1).
  • Conformal plating is performed on the holes formed in the above.
  • filling plating also known as filling plating
  • the above technique was not available for this fill plating.
  • the present invention changes the temperature and concentration of the conventional acidic copper plating solution, the current density at the time of plating, and other conditions in the hole or groove formed in the substrate, and does not require a special additive. It is an object of the present invention to provide a technique for increasing the filling speed.
  • the present inventor has intensively studied to solve the above-mentioned problems, and when filling holes or grooves formed in the substrate by copper plating, the temperature and concentration were not unexpectedly performed for the above reasons.
  • the present inventors have found that by changing the current density and other conditions and using an insoluble electrode as an anode, holes such as vias and through holes and grooves such as trenches can be filled at high speed by copper plating. Was completed.
  • the present invention is a method of filling holes or grooves formed in a substrate with copper plating, the substrate having holes or grooves formed therein containing copper ions, sulfate ions and halide ions, A method of high-speed filling a hole or groove formed in a substrate with copper plating, which is performed by dipping in an acidic copper plating solution at a temperature of 3 ° C. and plating with an insoluble electrode as an anode at a current density of 3 A / dm 2 or more It is.
  • the method of the present invention can fill holes such as vias and through holes formed in the substrate and grooves such as trenches with copper plating at a higher speed than before.
  • the acidic copper plating solution used for normal filling needs to replenish the copper source mainly with copper oxide. If the density is increased, copper ions may not be replenished in time. However, since the acidic copper plating solution used in the method of the present invention has a higher bath temperature than before, the solubility of copper oxide is also high. Therefore, in the method of the present invention, the copper source can be supplied to the acidic copper plating solution in time, so that the filling can be performed continuously.
  • FIG. 1 In the filling property evaluation method of Example 1, it is drawing which shows the measurement position of a dent when there exists a dent near the center of via
  • Example 3 In the filling property evaluation method of Example 3, it is drawing which shows the measurement position of a dent when there is a dent near the center of a through hole. In the filling property evaluation method of Example 3, it is drawing which shows the measurement position of a dent when there exists a dent in the outer edge vicinity of a through hole.
  • the acidic copper plating solution used for the method of filling the holes or grooves formed in the substrate of the present invention at high speed with copper plating (hereinafter referred to as “method of the present invention”) contains copper ions, sulfate ions and halide ions. Is.
  • the copper ion contained in the acidic copper plating solution is a divalent ion, and the supply source thereof can use a copper compound used in a normal acidic copper plating solution without any particular limitation.
  • Specific copper compounds include copper sulfate, copper oxide, copper chloride, copper carbonate, copper pyrophosphate, copper alkane sulfonate such as copper methanesulfonate, copper propanesulfonate, copper isethionate, copper propanolsulfonate, etc.
  • organic acid copper such as copper alkanol sulfonate, copper acetate, copper citrate and copper tartrate, and salts thereof.
  • copper (II) oxide and copper sulfate are preferable, and copper sulfate is more preferable.
  • these copper compounds can be used 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the amount of copper ions contained in the acidic copper plating solution is not particularly limited, and is, for example, 25 g / l or more, preferably 40 g / l or more, and more preferably 50 g / l or more.
  • the source of sulfate ions contained in the acidic copper plating solution is not particularly limited as long as it produces sulfate ions in the acidic copper plating solution.
  • sulfates such as copper sulfate, etc. Is mentioned.
  • the supply source of these sulfate ions can be used 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the amount of sulfate ion contained in the acidic copper plating solution is not particularly limited, and is, for example, 50 g / l or more, preferably 75 g / L to 350 g / l, and more preferably 125 to 250 g / l.
  • the halide ions contained in the acidic copper plating solution are not particularly limited, and examples thereof include chloride ions, bromide ions, iodide ions, and the like, and preferably chloride ions.
  • the supply source of these halide ions is not particularly limited, and can be added as an inorganic acid such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, and iodic acid. Of these halide ions, chloride ions are preferred. These halide ions can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of halide ions contained in the acidic copper plating solution is not particularly limited, and is, for example, 5 to 300 mg / l, preferably 20 to 200 mg / l, more preferably 30 to 150 mg / l.
  • the acidic copper plating solution is used at 30 to 70 ° C., preferably 35 to 65 ° C., particularly preferably 35 to 55 ° C.
  • the copper ion concentration is higher than that of the conventional acidic copper plating solution. be able to. Therefore, the copper ion contained in the acidic copper plating solution is 25 g / l or more, and the temperature of the acidic copper plating solution is equal to or lower than the saturated copper ion concentration at each temperature within the above temperature range, preferably of the acidic copper plating solution.
  • the liquid temperature can be equal to or higher than the saturated copper ion concentration at 20 ° C.
  • the liquid temperature of the acidic copper plating solution can be equal to or lower than the saturated copper ion concentration at each temperature in the above temperature range.
  • the copper ion concentration is a concentration equal to or higher than the saturation solubility at 20 ° C., at a temperature below the above temperature range, copper is present in a state of being left undissolved without being dissolved as a copper salt, Since the filling performance and plating appearance may not be compatible, and plating may not be performed continuously, it is preferable to maintain the liquid temperature and copper ion concentration during plating.
  • the copper ion concentration of the acidic copper plating solution at a certain temperature is higher or lower than the saturated concentration.
  • a copper plating solution containing sulfuric acid as a sulfate ion source, hydrochloric acid as a halide ion source (chloride ion source), copper ion source and copper (II) sulfate pentahydrate as a sulfate ion source, and the liquid temperature is 20
  • °C first, add copper (II) sulfate pentahydrate, sulfuric acid, and hydrochloric acid to pure water so that the concentration will be set arbitrarily, so that there is no undissolved copper (II) sulfate pentahydrate.
  • the saturated copper ion concentration when the liquid temperature in the acidic copper plating solution is 20 ° C. can be obtained by the following formula.
  • the saturated copper ion concentration at each temperature of each acidic copper plating solution is determined. Can do.
  • the acidic copper plating solution may further contain additives usually added to the acidic copper plating solution used for filling holes such as vias, such as brighteners, levelers, and polymers.
  • additives usually added to the acidic copper plating solution used for filling holes such as vias such as brighteners, levelers, and polymers.
  • the acidic copper plating solution preferably contains two types of brightener and leveler, and more preferably contains three types of brightener, leveler and polymer.
  • the brightener is not particularly limited.
  • These brighteners can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of brightener contained in the acidic copper plating solution is not particularly limited, and is, for example, 0.01 to 50 mg / l, preferably 0.1 to 10 mg / l.
  • the leveler is not particularly limited.
  • polyalkyleneimine, alkylimidazoline compound, auramine or a derivative thereof, phthalocyanine compound, organic dye such as Janusugulin, three or more glycidyl ether groups described in WO2011-135716 pamphlet A reaction product of a compound having a heterocyclic compound with a heterocyclic compound, a reaction product of diglycidyl ether and a nitrogen-containing compound described in JP2011-207878A, a polyamine described in JP2007-107074, and a dibasic carboxylic acid Examples include water-soluble resins obtained by reacting with acid-based compounds and crosslinking agents such as epihalohydrin, preferably a compound having three or more glycidyl ether groups described in WO 2011/135716 pamphlet and a heterocyclic compound.
  • Reaction compounds reaction products of diglycidyl ether and nitrogen-containing compounds described in JP2011-207878, polyamines described in JP2007-107074, dibasic carboxylic acid compounds, and crosslinking agents such as epihalohydrins And water-soluble resins obtained by reacting with.
  • These levelers can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the leveler contained in the acidic copper plating solution is 0.1 to 10,000 mg / l, preferably 10 to 1000 mg / l.
  • polymer examples include, but are not limited to, polyethylene glycol, polypropylene glycol, pluronic surfactants, tetronic surfactants, polyether compounds such as polyethylene glycol glyceryl ether, polyethylene glycol dialkyl ether, and the like. It is done. These polymers can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the polymer contained in the acidic copper plating solution is 0.1 to 10,000 mg / l, preferably 10 to 1000 mg / l.
  • the acidic copper plating solution may further contain components such as ions of acids other than sulfuric acid, ions of metals other than copper, and formaldehyde. Content of these components is not specifically limited, The quantity contained in the conventional acidic copper plating solution may be sufficient.
  • acids other than sulfuric acid examples include alkane sulfonic acids such as methanesulfonic acid, alkanol sulfonic acids such as isethionic acid, and organic acids such as citric acid and formic acid. These acids can be used alone or in combination.
  • metal ions other than copper include germanium, iron, indium, manganese, molybdenum, nickel, cobalt, lead, palladium, platinum, rhenium, sulfur, titanium, tungsten, cadmium, chromium, zinc, tin, silver, and gold.
  • Ions of metals such as bismuth, rhodium, ruthenium and iridium. These metal ions can be used alone or in combination.
  • Preferred embodiments of the above-described acidic copper plating solution include, for example, 150 to 350 g / L of copper sulfate pentahydrate, 5 to 150 g / L of sulfuric acid, 5 to 300 mg / L of hydrochloric acid, and Brightner, polymer, and leveler. Acid copper plating solution contained appropriately is mentioned.
  • a substrate on which a hole such as a via or a through hole or a trench is formed is immersed in a solution in which the acidic copper plating solution is heated and maintained at 30 to 70 ° C., and is insoluble in the anode. It can be carried out by performing copper plating using an electrode at a current density of 3 A / dm 2 or more.
  • the method of making the said acidic copper plating solution into the said temperature is not specifically limited, For example, what is necessary is just to make it into said temperature using heating apparatuses, such as a throwing heater, and a thermostat.
  • the substrate on which a copper plating via, a hole such as a through hole or a groove such as a trench is formed is, for example, a semiconductor substrate such as a printed wiring board or a silicon wafer.
  • the size of vias, through holes or trenches that can be filled by the method of the present invention is not particularly limited.
  • the opening diameter is 50 to 150 ⁇ m ⁇
  • the depth is 20 to 100 ⁇ m.
  • the width is 1 to 50 ⁇ m and the depth is 1 to 50 ⁇ m.
  • the substrate may be subjected to conventional treatments such as degreasing and acid activation before copper plating.
  • the insoluble electrode used in the method of the present invention is not particularly limited as long as it is conventionally used for plating, and examples thereof include titanium coated with iridium oxide, platinum and the like.
  • the outer side of the insoluble electrode may be covered with a neutral diaphragm.
  • a commercial product can be used as the neutral diaphragm. Examples of such a commercially available neutral diaphragm include Yumicron filter Y9205TA (manufactured by Yuasa Membrane System Co., Ltd.).
  • the current density may be 3 A / dm 2 or more, preferably 3 to 20 A / dm 2 , more preferably 3 to 10 A / dm 2 .
  • the current density is less than 3 A / dm 2, good filling performance and bright plating appearance cannot be obtained depending on temperature conditions.
  • the stirring method is not particularly limited, and examples thereof include air stirring, jet stirring, and squeegee stirring.
  • a via, a hole such as a through-hole formed in a substrate, and a groove such as a trench are formed at a higher speed than in the past. (About 1 hour for a normal acidic copper plating solution). Further, the method of the present invention has high appearance and filling properties, and the physical properties (such as tensile strength, elongation rate, hardness, etc.) of the plating film are comparable to those obtained by the conventional methods.
  • the method of the present invention can repeatedly fill holes such as vias and through holes formed in the substrate and grooves such as trenches. If the copper ions in the acidic copper plating solution become insufficient, copper oxide may be supplied to the acidic copper plating solution as a copper ion source.
  • the method for replenishing copper oxide is not particularly limited, and a conventional method may be used.
  • Example 1 Via filling: A printed wiring board having a copper foil with a plurality of vias having an opening diameter of 120 ⁇ m ⁇ and a depth of 70 ⁇ m subjected to electroless copper plating by a conventional method was used as a test substrate. Separately, an acidic copper plating solution containing each component shown in Table 1 was prepared by mixing and dissolving each component in pure water. Using this acidic copper plating solution, the vias of the test substrate were filled with copper plating under the conditions described in Table 2. The copper plating was performed while stirring the acidic copper plating solution with air. Moreover, the copper plating was finished when the surface copper plating thickness reached 20 ⁇ m.
  • Acid degreasing (PB-242D made by JCU): 45 ° C, 3 minutes ⁇ Washing water: 1 minute ⁇ Acid activity (50 g / L sulfuric acid solution): room temperature, 1 minute ⁇ Copper plating
  • the plating time can be shortened, and it has been found that the time required for filling the via can be less than half of the conventional method.
  • the filling property and the plating appearance can be compatible even under the condition where the current density is increased.
  • an insoluble electrode is indispensable as the anode when increasing the temperature and current density of the acidic copper plating solution.
  • Example 2 Evaluation of film properties A smooth plate made of stainless steel is degreased with a degreasing agent (SK-144: manufactured by JCU), lightly rubbed with a urethane sponge (Scotch Bright: manufactured by 3M), washed with water, and acid-activated with a 10% sulfuric acid solution. Then, copper plating was performed under the conditions described in Table 3 to obtain a copper plating film having a film thickness of about 50 ⁇ m. The obtained copper plating film was peeled off from the base and heat-treated at 120 ° C. for 1 hour.
  • SK-144 manufactured by JCU
  • Scotch Bright manufactured by 3M
  • Each copper plating film obtained by the above method was punched into a dumbbell-shaped test piece of the size shown in FIG. 4, and after measuring the plating film thickness with a digital micrometer, the tensile test and hardness were performed under the following conditions. A measurement test was conducted to measure the elongation and tensile strength (tensile test) and the hardness of the plating film (hardness measurement test). These measurement results are shown together in Table 3.
  • the copper plating film obtained by the method of the present invention has the same physical properties as the copper plating film obtained by the conventional method.
  • Example 3 Through hole filling: A printed circuit board having a substrate copper foil on which a plurality of through-holes having an opening diameter of 100 ⁇ m ⁇ and a plate thickness (including copper foil) of 120 ⁇ m was formed by electroless copper plating was used as a test substrate. Separately, an acidic copper plating solution containing each component shown in Table 4 was prepared by mixing and dissolving each component in pure water. Using this acidic copper plating solution, the through holes of the test substrate were filled with copper plating under the conditions shown in Table 5. In addition, copper plating was performed while jet-stirring an acidic copper plating solution. Moreover, the copper plating was finished when the surface copper plating thickness reached 20 ⁇ m.
  • Acid degreasing (PB-242D made by JCU): 45 ° C, 3 minutes ⁇ Washing water: 1 minute ⁇ Acid activity (50 g / L sulfuric acid solution): room temperature, 1 minute ⁇ Copper plating
  • FIG. 5 shows a cross-sectional photograph of the test substrate after filling the through holes with copper plating by Method 27.
  • the method of the present invention can be used for manufacturing substrates of mobile phones, smartphones, tablets, PCs and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

基板に形成された穴または溝を、従来の銅めっきの温度、濃度、電流密度等やその他の条件を変化させて、充填する速度を早くする技術を提供する。 基板に形成された穴または溝を銅めっきで充填する方法であって、 穴または溝が形成された基板を、銅イオン、硫酸イオンおよびハロゲン化物イオンを含有し、30~70℃である酸性銅めっき液に浸漬し、電流密度3A/dm以上で、陽極として不溶性電極を用いてめっきすることを特徴とする基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法。

Description

銅の高速充填方法
 本発明は、基板に形成されたビア、スルーホール等の穴、トレンチ等の溝を、銅めっきで従来よりも高速で充填する方法に関する。
 小型電子機器の代表である携帯電話の基板構造は、高密度化してきており、これを製造するためにビルドアップ工法が必要不可欠となっている。このビルドアップ工法では幾層にも重ねられた基板に形成されたビア、スルーホール等の穴、トレンチ等の溝を銅めっきで充填する技術が重要になってきている。また、半導体分野では3次元実装技術の一つとしてSi貫通電極(ビアの一種)を銅めっきで充填する技術が注目されている。
 これまで、基板に形成された穴または溝の酸性銅めっきによる充填は、例えば、開孔径120μmφ、深さ70μm程度のビアであれば、銅イオン56g/l(硫酸銅(II)五水和物として約220g/l)程度、硫酸イオン135g/l(硫酸として約50g/l)程度、塩化物イオン40mg/l程度、更には添加剤等を含有させた酸性銅めっき液を用いた場合、含りん銅アノードまたは不溶性アノードを用い、電流密度2A/dmで約1時間かかっていた。
 一般に、銅めっきの速度を早くするためには、温度、銅イオン濃度を高くし、電流密度を高くすることが考えられるが、穴または溝を銅めっきで充填する場合にこれらを高くすると、レベリング作用や充填性能が低下すること、めっき外観が悪化すること、めっき皮膜物性が悪化すること等が知られている。
 また、含りん銅アノードを用いて銅めっきをする場合には、温度を高くすると、ブラックフィルムが溶け出し、ブラックフィルムから、あるいはブラックフィルムに覆われていないアノード表面から、1価銅として銅イオンが浴中に溶け出し、これが添加剤を変質させ、レベリング、均一電着性、充填性等の性能が低下してしまう。この添加剤の変質を抑制するには、浴中の溶存酸素濃度を高く保たなければならないが、浴温が上がると溶存酸素の飽和溶解度が下がってしまい、更に悪循環になると考えられていた。
 そのため、これまでは基板に形成された穴または溝を銅めっきで充填する際に、温度、イオン濃度、その他条件等を変化させ、更には、電流密度を高くし、銅めっきの速度を高めることは行われていなかった。
 また、銅めっきの速度を高める技術としては、液温を上げて使用可能な特殊な添加剤を利用したものが知られているが(特許文献1)、この技術はビア、スルーホール等の基板に形成された穴にコンフォーマルめっきを行うものである。一般に、コンフォーマルめっき技術では基板を積層する際に、ビア、スルーホール等の基板に形成された穴を重ならないように配置するしかない。一方、充填めっき(フィリングめっきとも言う)は、前記穴を銅で充填できるため、基板を積層する際に穴の上に重なるように穴を配置でき、これにより基板の小型化、少面積化ができるが、上記技術はこの充填めっきに利用できるものではなかった。
特開2011-84779号公報
 従って、本発明は、基板に形成された穴または溝を、従来の酸性銅めっき液の温度、濃度、めっき時の電流密度等やその他の条件を変化させ、特殊な添加剤を必要とせず、充填する速度を早くする技術を提供することを課題とする。
 本発明者は、上記課題を解決するために鋭意研究したところ、基板に形成された穴または溝を銅めっきにより充填する場合において、意外にも上記の理由から行われていなかった、温度、濃度、電流密度等やその他の条件を変化させることを行い、更に陽極として不溶性電極を用いることにより、銅めっきでビア、スルーホール等の穴、トレンチ等の溝を高速に充填できることを見出し、本発明を完成させた。
 すなわち、本発明は基板に形成された穴または溝を銅めっきで充填する方法であって、穴または溝が形成された基板を、銅イオン、硫酸イオンおよびハロゲン化物イオンを含有し、30~70℃である酸性銅めっき液に浸漬し、電流密度3A/dm以上で、陽極として不溶性電極を用いてめっきすることを特徴とする基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法である。
 本発明の方法は、基板に形成されたビア、スルーホール等の穴、トレンチ等の溝を銅めっきで従来よりも高速で充填することができる。
 また、通常の充填に用いられる酸性銅めっき液は、陽極が不溶性電極の場合、主に酸化銅で銅源の補給を行う必要があるが、低い温度だと酸化銅の溶解度が低いため、電流密度を上げると銅イオンの補給が間に合わない場合がある。しかし、本発明の方法に用いる酸性銅めっき液は、従来よりも浴温が高いため酸化銅の溶解度も高い。そのため、本発明の方法では、酸性銅めっき液への銅源の補給が間に合うので、充填を連続で行うことができる。
実施例1の方法18でビアを銅めっきで充填した後の試験基板の断面写真である。 実施例1の充填性評価方法において、ビアの中心付近に凹みがある場合の凹みの測定位置を示す図面である。 実施例1の充填性評価方法において、ビアの外縁付近に凹みがある場合の凹みの測定位置を示す図面である。 実施例2の引っ張り試験および硬度測定試験で用いられた試験片の寸法を示す図面である。 実施例3の方法27でスルーホールを銅めっきで充填した後の試験基板の断面写真である。 実施例3の充填性評価方法において、スルーホールの中心付近に凹みがある場合の凹みの測定位置を示す図面である。 実施例3の充填性評価方法において、スルーホールの外縁付近に凹みがある場合の凹みの測定位置を示す図面である。
 本発明の基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法(以下、「本発明方法」という)に用いられる酸性銅めっき液は、銅イオン、硫酸イオンおよびハロゲン化物イオンを含有するものである。
 上記酸性銅めっき液に含有される銅イオンは、2価のイオンであり、その供給源は通常の酸性銅めっき液に使用される銅化合物を特に制限なく使用することができる。具体的な銅化合物としては、硫酸銅、酸化銅、塩化銅、炭酸銅、ピロリン酸銅や、メタンスルホン酸銅、プロパンスルホン酸銅等のアルカンスルホン酸銅、イセチオン酸銅、プロパノールスルホン酸銅等のアルカノールスルホン酸銅、酢酸銅、クエン酸銅、酒石酸銅などの有機酸銅およびその塩等を挙げることができる。これらの銅化合物の中でも酸化銅(II)および硫酸銅が好ましく、硫酸銅がより好ましい。また、これらの銅化合物は1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。上記酸性銅めっき液に含有される銅イオンの量は、特に限定されず、例えば、25g/l以上、好ましくは40g/l以上、更に好ましくは50g/l以上である。
 また、上記酸性銅めっき液に含有される硫酸イオンの供給源は、酸性銅めっき液中で硫酸イオンを生じるものであれば特に限定されず、例えば、硫酸の他、硫酸銅等の硫酸塩等が挙げられる。また、これらの硫酸イオンの供給源は1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。上記酸性銅めっき液に含有される硫酸イオンの量は、特に限定されず、例えば、50g/l以上、好ましくは75g/L~350g/l、更に好ましくは125~250g/lである。
 更に、上記酸性銅めっき液に含有されるハロゲン化物イオンは、特に限定されず、例えば、塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン等が挙げられ、好ましくは塩化物イオンである。これらハロゲン化物イオンの供給源は、特に限定されず、塩酸、臭化水素酸、ヨウ素酸等の無機酸として添加することができる。また、これらのハロゲン化物イオンの中でも塩化物イオンが好ましい。これらのハロゲン化物イオンは1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。上記酸性銅めっき液に含有されるハロゲン化物イオンの量は、特に限定されず、例えば、5~300mg/l、好ましくは20~200mg/l、更に好ましくは30~150mg/lである。
 なお、後記するように上記酸性銅めっき液は30~70℃、好ましくは35~65℃、特に好ましくは35℃~55℃にして用いるため、従来の酸性銅めっき液よりも銅イオン濃度を高めることができる。そのため、上記酸性銅めっき液に含有される銅イオンを、25g/l以上で上記酸性銅めっき液の液温が上記温度範囲の各温度における飽和銅イオン濃度以下、好ましくは上記酸性銅めっき液の液温が20℃における飽和銅イオン濃度以上で上記酸性銅めっき液の液温が上記温度範囲の各温度における飽和銅イオン濃度以下にすることができる。なお、銅イオン濃度が、20℃での飽和溶解度以上の濃度となっている場合には、上記温度範囲以下の温度では、銅が銅塩として溶解せずに溶け残った状態で存在し、更にフィリング性能とめっき外観が両立しないことがあり、また、連続でめっきをすることができないこともあるので、めっき中も液温や銅イオン濃度を維持することが好ましい。
 なお、ある温度における酸性銅めっき液の銅イオン濃度が飽和濃度以上であるか以下であるかは次のようにして確認することができる。例えば、硫酸イオン源として硫酸、ハロゲン化物イオン源(塩化物イオン源)として塩酸、銅イオン源および硫酸イオン源として硫酸銅(II)五水和物を含有する銅めっき液で、液温が20℃の場合、まず、純水に硫酸銅(II)五水和物、硫酸、塩酸を任意で設定した濃度になるように加え、硫酸銅(II)五水和物の溶け残りがないように20℃以上に加温して溶解させ、酸性銅めっき液とする。次にこの酸性銅めっき液が蒸発しないよう密閉し、インキュベーターにて20℃で2週間放置し、硫酸銅(II)五水和物が再結晶すれば飽和濃度以上であり、硫酸銅(II)五水和物が再結晶しなければ飽和濃度以下であることを確認できる。そして、これにより液温が20℃の場合の飽和銅イオン濃度となる銅塩の量を求めることができる。
 そして、上記のようにして求めた銅塩の量から、上記酸性銅めっき液における液温が20℃の場合の飽和銅イオン濃度を下記式で求めることができる。
(数1)
銅イオン濃度[g/L]=硫酸銅(II)五水和物濃度[g/L]×63.54[Cu原子量]÷249.51[CuSO・5HO分子量]
 上記飽和銅イオンの濃度の求め方において、硫酸イオン源、ハロゲン化物イオン源、銅イオン源、温度および上記式を適宜変更すれば、各酸性銅めっき液の各温度における飽和銅イオン濃度を求めることができる。
 上記酸性銅めっき液には、更に、ビア等の穴の充填に用いられる酸性銅めっき液に通常添加されている添加剤、例えばブライトナー、レベラー、ポリマーを含有させることができる。酸性銅めっき液には、前記ブライトナー、レベラー、ポリマーのうち、ブライトナーおよびレベラーの2種を含有させることが好ましく、ブライトナー、レベラーおよびポリマーの3種を含有させることがより好ましい。
 上記ブライトナーとしては、特に限定されないが、例えば、3-メルカプト-1-プロパンスルホン酸またはそのナトリウム塩、ビス3-(スルホプロピル)ジスルフィドまたはその2ナトリウム塩、N,N-ジメチルジチオカルバミン酸(3-スルホプロピル)エステルまたはそのナトリウム塩等の含硫黄有機化合物等が挙げられ、好ましくはビス3-(スルホプロピル)ジスルフィド、またはその2ナトリウム塩が挙げられる。これらブライトナーは1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。上記酸性銅めっき液に含有されるブライトナーの量は、特に限定されず、例えば、0.01~50mg/l、好ましくは0.1~10mg/lである。
 上記レベラーとしては、特に限定されないが、例えば、ポリアルキレンイミン、アルキルイミダゾリン化合物、オーラミンまたはその誘導体、フタロシアニン化合物、ヤーヌスグリン等の有機染料、WO2011/135716号パンフレットに記載の3つ以上のグリシジルエーテル基を有する化合物と複素環化合物との反応化合物、特開2011-207878号公報に記載のジグリシジルエーテルと窒素含有化合物の反応生成物、特開2007-107074号公報に記載のポリアミン、二塩基性カルボン酸系化合物およびエピハロヒドリン等の架橋剤と反応させて得られる水溶性樹脂等が挙げられ、好ましくはWO2011/135716号パンフレットに記載の3つ以上のグリシジルエーテル基を有する化合物と複素環化合物との反応化合物、特開2011-207878号公報に記載のジグリシジルエーテルと窒素含有化合物の反応生成物、特開2007-107074号公報に記載のポリアミン、二塩基性カルボン酸系化合物およびエピハロヒドリン等の架橋剤と反応させて得られる水溶性樹脂等が挙げられる。これらレベラーは1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。上記酸性銅めっき液に含有されるレベラーの量は0.1~10000mg/l、好ましくは10~1000mg/lである。
 上記ポリマーとしては、特に限定されないが、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、プルロニック型界面活性剤、テトロニック型界面活性剤、ポリエチレングリコール・グリセリルエーテル、ポリエチレングリコール・ジアルキルエーテル等のポリエーテル化合物等が挙げられる。これらポリマーは1種または2種以上を組み合わせて使用することができる。上記酸性銅めっき液に含有されるポリマーの量は0.1~10000mg/l、好ましくは10~1000mg/lである。
 また、上記酸性銅めっき液には、ブライトナー、ポリマー、レベラーの他に、更に、硫酸以外の他の酸のイオン、銅以外の金属のイオン、ホルムアルデヒド等の成分を含有させることができる。これらの成分の含有量は、特に限定されず、従来の酸性銅めっき液に含有される量でよい。
 上記硫酸以外の他の酸としては、例えば、メタンスルホン酸等のアルカンスルホン酸類、イセチオン酸等のアルカノールスルホン酸類、クエン酸、ギ酸等の有機酸類が挙げられる。これらの酸は1種または2種以上組み合わせることができる。
 上記銅以外の金属イオンとしては、例えば、ゲルマニウム、鉄、インジウム、マンガン、モリブデン、ニッケル、コバルト、鉛、パラジウム、白金、レニウム、硫黄、チタン、タングステン、カドミウム、クロム、亜鉛、錫、銀、金、ビスマス、ロジウム、ルテニウム、イリジウム等の金属のイオンが挙げられる。これらの金属イオンは1種または2種以上組み合わせることができる。
 上記した酸性銅めっき液の好ましい態様としては、例えば、硫酸銅5水和物を150~350g/L、硫酸を5~150g/L、塩酸を5~300mg/Lおよびブライトナー、ポリマー、レベラーを適宜含有する酸性銅めっき液が挙げられる。
 本発明方法は、上記した酸性銅めっき液を30~70℃に加温、維持した状態のものに、ビア、スルーホール等の穴またはトレンチの溝が形成された基板を浸漬し、陽極に不溶性電極を用いて、電流密度3A/dm以上にして銅めっきを行うことにより実施することができる。なお、前記酸性銅めっき液を上記温度にする方法は、特に限定されず、例えば、投げ込みヒーター等の加熱装置や恒温槽を利用して上記温度にすればよい。
 本発明方法で、銅めっきするビア、スルーホール等の穴またはトレンチ等の溝が形成された基板とは、例えば、プリント配線基板、シリコウウェハ等の半導体基板である。また、本発明方法でフィリングできるビア、スルーホールまたはトレンチの大きさとしては、特に限定されないが、例えば、ビアであれば開孔径50~150μmφ、深さ20~100μm、スルーホールであれば 開孔径50~100μmφ、板厚50~250μm、トレンチであれば幅1~50μm、深さ1~50μmのものである。
 なお、上記基板は銅めっきを行う前に脱脂、酸活性等の従来行われる処理を行ってもよい。
 また、本発明方法に用いられる不溶性電極としては、従来めっきに用いられるものであれば特に限定されないが、例えば、チタンに、酸化イリジウム、白金等のコーティングをしたもの等が挙げられる。
 なお、上記した不溶性電極の外側は、中性隔膜で覆っても良い。中性隔膜は市販品を利用することができる。このような中性隔膜の市販品としては、例えば、ユミクロンフィルターY9205TA(株式会社ユアサメンブランシステム製)等が挙げられる
 更に、本発明方法において電流密度は、3A/dm以上であればよいが、好ましくは3~20A/dm、更に好ましくは3~10A/dmである。電流密度が3A/dm未満の場合に温度条件によっては良好な充填性能、光沢めっき外観が得られなくなる。
 また、本発明方法を実施する際に酸性銅めっき液は、撹拌することが好ましい。撹拌の方法は特に限定されないが、例えば、空気撹拌、噴流撹拌、スキージ攪拌等が挙げられる。
 更に、本発明方法でビア、スルーホール等の穴、トレンチ等の溝を銅めっきで充填した後は常法の乾燥、熱処理、変色防止処理、防錆処理等をしてもよい。
 本発明方法では、基板に形成されたビア、スルーホール等の穴、トレンチ等の溝を、従来よりも高速で、例えば、開孔径120μmφ、深さ70μmd程度のビアであれば10~30分程度(通常の酸性銅めっき液では1時間程度)で充填することができる。また、本発明方法は、外観や充填性も高く、めっき皮膜の物性(抗張力、伸び率、硬度等)も従来法で得られる皮膜物性と遜色ない。
 また、本発明方法は、基板に形成されたビア、スルーホール等の穴、トレンチ等の溝を繰り返し充填することができる。もし、酸性銅めっき液中の銅イオンが不足してきた場合には、銅イオン源として酸化銅を酸性銅めっき液に補給すればよい。酸化銅の補給方法は特に限定されず、従来行われている方法で行えばよい。
 以下、本発明を実施例を挙げて詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものではない。
実 施 例 1
   ビアの充填:
 開孔径120μmφ、深さ70μmのビアが複数形成された基板銅箔を有するプリント配線板に、常法により無電解銅めっきを施したものを試験基板とした。別途、表1に記載の各成分を含有する酸性銅めっき液を、各成分を純水に混合・溶解させることで調製した。この酸性銅めっき液を用い、表2に記載の条件で、試験基板のビアを銅めっきで充填した。なお、銅めっきは、酸性銅めっき液を空気攪拌しながら行った。また、銅めっきは、表層銅めっき厚が20μmとなったところで終了した。
 また、銅めっきは以下の工程で行なった。
 酸性脱脂((株)JCU製 PB-242D):45℃、3分
  ↓
 水洗:1分
  ↓
 酸活性(硫酸50g/L溶液):室温、1分
    ↓
 銅めっき
 これら銅めっき後の試験基板について、外観と充填性を以下の方法で評価した。また、これらの評価の結果から以下の基準で総合評価した。これらの評価結果を表2にあわせて示した。更に、方法18でビアを銅めっきで充填した後の試験基板の断面写真を図1に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 <外観評価方法>
 銅めっき後の外観を目視し、以下の評価基準で評価した。
(評価) (内容)
  ○ : 全面が光沢外観
  △ : 光沢外観があり、表面のザラが10%未満
  × : 光沢外観があり、表面ザラが10%以上
 ×× : 全面が無光沢外観
 <充填性評価方法>
 銅めっき後のビアについて、断面観察にて凹み厚を測定した。なお、凹み厚の測定位置は図2および図3に示した。
(評価) (内容)
  ○ : 凹み厚が15μm未満
  △ : 凹み厚が15~30μm
  × : 凹み厚が30μm以上
 <総合評価基準>
(評価) (内容)
  ◎ : 外観及びフィリング性のどちらも○評価
  ○  : 外観及びフィリング性のどちらも△以上で、どちらも○ではないもの
  △  : 外観及びフィリング性のどちらもが△評価
  × : 外観及びフィリング性のどちらか一方が×もしくは××評価
 以上の結果から、従来方法である方法1~3でビアを充填するには、約50分(2A/dmで約20μm成膜するのに必要な時間)が必要であったが、本発明方法である方法12~18では、めっき時間を短縮することができ、ビアの充填に要する時間が従来の半分以下ですむことがわかった。また、液温が高くなる程、電流密度をより高くした条件でも充填性・めっき外観を両立できることがわかった。更に、酸性銅めっき液の液温や電流密度を高くする場合、陽極としては不溶性電極が必須であることもわかった。
 従来、銅イオン濃度は高い程、充填性が良くなるが、外観が悪化すること、また、硫酸濃度は高い程、外観や均一電着性は良くなるが、充填性が悪化すること、更に、ハロゲン(塩素)は外観向上(ザラ等)に寄与し、濃度が高くなるほど効果は増すが、充填性は悪化し、高くなり過ぎると無光沢外観になってしまうことが知られている。しかし、本発明方法では、浴温を高くしているため、銅濃度を従来浴以上に設定することができ、また、硫酸濃度も維持できることが、電流密度が高い条件でも充填性と外観の両立に大きく寄与したと推測される。
実 施 例 2
   皮膜物性の評価:
 ステンレス素材の平滑な板を脱脂剤(SK-144:(株)JCU製)で脱脂し、ウレタンスポンジ(スコッチブライト:3M社製)で軽くこすった後、水洗し、10%硫酸溶液で酸活性し、表3に記載の条件にて銅めっきを施し、膜厚が約50μmの銅めっき皮膜を得た。得られた銅めっき皮膜を下地から剥がし、120℃で1時間熱処理を行った。
 上記方法にて得られた各銅めっき皮膜を、図4に示されるサイズのダンベル形状の試験片に打ち抜き、めっき膜厚をデジタルマイクロメーターにて測定した後、下記条件にて、引張り試験および硬度測定試験を行い、伸び率・抗張力(引っ張り試験)およびめっき皮膜の硬度(硬度測定試験)を測定した。これらの測定結果をあわせて表3に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
<引張り試験条件>
 測定方法:JIS Z 2241 (1980)
 測定機:島津オートグラフ  AGS-H 500N((株)島津製作所製)
 測定条件:
  引張り速度:10mm/min
  引張り荷重:50kgf/Full Scale
<硬度測定試験条件>
測定機:ビッカース硬度測定機((株)明石製作所製)
測定条件:
 荷重:10gf/cm
 保持時間:15秒
 以上の結果から、本発明方法で得られる銅めっき皮膜は、従来方法で得られる銅めっき皮膜と同等の物性であることがわかった。
実 施 例 3
   スルーホールの充填:
 開孔径100μmφ、板厚(銅箔込)120μmのスルーホールが複数形成された基板銅箔を有するプリント配線板に、常法により無電解銅めっきを施したものを試験基板とした。別途、表4に記載の各成分を含有する酸性銅めっき液を、各成分を純水に混合・溶解させることで調製した。この酸性銅めっき液を用い、表5に記載の条件で、試験基板のスルーホールを銅めっきで充填した。なお、銅めっきは、酸性銅めっき液を噴流攪拌しながら行った。また、銅めっきは、表層銅めっき厚が20μmとなったところで終了した。
 また、銅めっきは以下の工程で行なった。
 酸性脱脂((株)JCU製 PB-242D):45℃、3分
  ↓
 水洗:1分
  ↓
 酸活性(硫酸50g/L溶液):室温、1分
    ↓
 銅めっき
 これら銅めっき後の試験基板について、充填性を以下の方法で評価し、評価結果を表4に示した。更に、方法27でスルーホールを銅めっきで充填した後の試験基板の断面写真を図5に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 <充填性評価方法>
 銅めっき後のスルーホールについて、断面観察にて凹み厚を測定した。なお、凹み厚の測定位置は図6および図7に示した。また、凹み厚については凹みの大きい面を測定した。
(評価) (内容)
  ○ : 凹み厚が15μm未満
  △ : 凹み厚が15~30μm
  × : 凹み厚が30μm以上
 以上の結果から、スルーホールの充填についてもビアの充填と同様の傾向が認められ、スルーホールを充填する時間もビアの充填と同様に従来の半分以下であることが分かった。
 本発明方法は、携帯電話、スマートフォン、タブレット、PC等の基板の製造に利用することができる。
 1  ビア試験基板           a  表層銅めっき厚
 2  銅層               b  凹み厚
 3  樹脂層
 4  銅めっき層
 10 スルーホール試験基板
                              以  上

Claims (5)

  1.  基板に形成された穴または溝を銅めっきで充填する方法であって、
     穴または溝が形成された基板を、銅イオン、硫酸イオンおよびハロゲン化物イオンを含有し、30~70℃である酸性銅めっき液に浸漬し、電流密度3A/dm以上で、陽極として不溶性電極を用いてめっきすることを特徴とする基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法。
  2.  酸性銅めっき液に含有される銅イオンが25g/l以上で、前記銅めっき液の液温が30~70℃の各温度における飽和銅イオン濃度以下であり、硫酸イオンが50g/l以上であり、ハロゲン化物イオンが5~500mg/lである請求項1記載の基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法。
  3.  酸性銅めっき液に含有される銅イオンが前記銅めっき液の液温が20℃における飽和銅イオン濃度以上で、前記銅めっき液の液温が30~70℃の各温度における飽和銅イオン濃度以下であり、硫酸イオンが50g/l以上であり、ハロゲン化物イオンが5~500mg/lである請求項1記載の基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法。
  4.  酸性銅めっき液が更にブライトナーおよびレベラーを含有するものである請求項1~3の何れかに記載の基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法。
  5.  ハロゲン化物イオンが塩化物イオンである請求項1~4の何れかに記載の基板に形成された穴または溝を銅めっきで高速充填する方法。
     
PCT/JP2014/061669 2014-04-25 2014-04-25 銅の高速充填方法 WO2015162775A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/306,261 US20170044682A1 (en) 2014-04-25 2014-04-25 High-speed filling method for copper
KR1020167029123A KR102301625B1 (ko) 2014-04-25 2014-04-25 동의 고속 충전 방법
PCT/JP2014/061669 WO2015162775A1 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 銅の高速充填方法
CN201480078098.0A CN106574390A (zh) 2014-04-25 2014-04-25 铜的高速填充方法
JP2016514657A JP6543616B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 銅の高速充填方法
TW103129895A TWI718090B (zh) 2014-04-25 2014-08-29 銅之高速填充方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/061669 WO2015162775A1 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 銅の高速充填方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015162775A1 true WO2015162775A1 (ja) 2015-10-29

Family

ID=54331962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/061669 WO2015162775A1 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 銅の高速充填方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170044682A1 (ja)
JP (1) JP6543616B2 (ja)
KR (1) KR102301625B1 (ja)
CN (1) CN106574390A (ja)
TW (1) TWI718090B (ja)
WO (1) WO2015162775A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101754913B1 (ko) * 2016-04-21 2017-07-06 서울대학교산학협력단 요오드 이온을 포함한 구리 전해도금용 전해질 용액 및 이를 이용한 구리 전해도금 방법
JP2019157154A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 トヨタ自動車株式会社 銅被膜の製造方法
JP2022502567A (ja) * 2018-09-20 2022-01-11 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute 薄いガラスのガラス貫通ビアのための銅による金属化

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11018025B2 (en) * 2015-07-31 2021-05-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Redistribution lines having stacking vias
CN109056002B (zh) * 2017-07-19 2022-04-15 叶旖婷 一种通孔隔离法酸性电镀铜工艺及其装置
CN113802158B (zh) * 2021-10-21 2023-06-20 东莞市康迈克电子材料有限公司 一种电镀液及其应用、镀铜工艺及镀件

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004081A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Learonal Japan Inc シリコンウエハーへの電気めっき方法
JP2008056968A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅配線の製造方法及び銅めっき用電解液
JP2011084779A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 C Uyemura & Co Ltd 電気銅めっき浴及び電気銅めっき方法
WO2012146591A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Atotech Deutschland Gmbh Aqueous acidic bath for electrolytic deposition of copper
JP2013053336A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Ishihara Chem Co Ltd 電気銅メッキ浴、当該浴により電着皮膜を形成した電子部品
JP2013543051A (ja) * 2010-07-29 2013-11-28 アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 加熱された基板および冷却された電解質を用いるシリコン貫通ビア(tsv)における銅のチップトゥチップ、チップトゥウェハおよびウェハトゥウェハの相互接続物の電着のための方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3498306B2 (ja) * 1999-09-16 2004-02-16 石原薬品株式会社 ボイドフリー銅メッキ方法
US6911068B2 (en) * 2001-10-02 2005-06-28 Shipley Company, L.L.C. Plating bath and method for depositing a metal layer on a substrate
JP4354139B2 (ja) * 2001-11-02 2009-10-28 凸版印刷株式会社 配線基板の製造方法
JP3655915B2 (ja) * 2003-09-08 2005-06-02 Fcm株式会社 導電性シートおよびそれを含む製品
JP2005272874A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 回路基板の製造方法
JP2007107074A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Okuno Chem Ind Co Ltd 酸性電気銅めっき液及び電気銅めっき方法
US8419920B2 (en) * 2006-10-03 2013-04-16 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Method of preparing electrolytic copper solution acidified with sulfuric acid, sulfuric-acid-acidified electrolytic copper solution prepared by the preparation method, and electrodeposited copper film
US7776741B2 (en) * 2008-08-18 2010-08-17 Novellus Systems, Inc. Process for through silicon via filing
KR101628046B1 (ko) 2010-01-18 2016-06-09 현대모비스 주식회사 차량용 광안내장치 및 이를 구비한 차량용 조명장치
US8268157B2 (en) * 2010-03-15 2012-09-18 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Plating bath and method
JP5724068B2 (ja) * 2010-04-30 2015-05-27 株式会社Jcu 新規化合物およびその利用
TWI523976B (zh) * 2010-05-19 2016-03-01 諾菲勒斯系統公司 利用具有雙態抑制劑的電解液之矽穿孔填充
US8747643B2 (en) * 2011-08-22 2014-06-10 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Plating bath and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004081A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Learonal Japan Inc シリコンウエハーへの電気めっき方法
JP2008056968A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅配線の製造方法及び銅めっき用電解液
JP2011084779A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 C Uyemura & Co Ltd 電気銅めっき浴及び電気銅めっき方法
JP2013543051A (ja) * 2010-07-29 2013-11-28 アトテック・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 加熱された基板および冷却された電解質を用いるシリコン貫通ビア(tsv)における銅のチップトゥチップ、チップトゥウェハおよびウェハトゥウェハの相互接続物の電着のための方法
WO2012146591A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Atotech Deutschland Gmbh Aqueous acidic bath for electrolytic deposition of copper
JP2013053336A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Ishihara Chem Co Ltd 電気銅メッキ浴、当該浴により電着皮膜を形成した電子部品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101754913B1 (ko) * 2016-04-21 2017-07-06 서울대학교산학협력단 요오드 이온을 포함한 구리 전해도금용 전해질 용액 및 이를 이용한 구리 전해도금 방법
JP2019157154A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 トヨタ自動車株式会社 銅被膜の製造方法
JP7059698B2 (ja) 2018-03-07 2022-04-26 トヨタ自動車株式会社 銅被膜の製造方法
JP2022502567A (ja) * 2018-09-20 2022-01-11 財團法人工業技術研究院Industrial Technology Research Institute 薄いガラスのガラス貫通ビアのための銅による金属化

Also Published As

Publication number Publication date
JP6543616B2 (ja) 2019-07-10
CN106574390A (zh) 2017-04-19
JPWO2015162775A1 (ja) 2017-04-13
TWI718090B (zh) 2021-02-11
TW201542057A (zh) 2015-11-01
KR102301625B1 (ko) 2021-09-10
US20170044682A1 (en) 2017-02-16
KR20160148534A (ko) 2016-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015162775A1 (ja) 銅の高速充填方法
TWI326721B (en) Plating method
JP5442188B2 (ja) 銅めっき液組成物
JP6111241B2 (ja) 銅の電解析出用水性酸浴、当該浴の使用、当該浴中のルテニウムイオンの使用、および、当該浴を用いた加工対象物上への銅の電解析出方法
JP2009041097A (ja) 銅めっき方法
JP2015503033A (ja) スルーホールめっきおよびビアフィリングの組み合わせのための方法
EP2963158B1 (en) Plating method
JP2011213717A (ja) めっき浴および方法
JP2011084779A (ja) 電気銅めっき浴及び電気銅めっき方法
JP2004250791A (ja) 電気めっき組成物
JP5407022B2 (ja) 電気銅メッキ浴、当該浴により電着皮膜を形成した電子部品
JP5795059B2 (ja) 銅及び銅合金のエッチング方法
US10435380B2 (en) Metal plating compositions
JP7114216B2 (ja) めっき液、めっき膜の製造方法
JP2018513282A (ja) 電気めっき浴の添加剤としてのモノアミン及びビス無水物の反応生成物とのジアミンの反応生成物
CN110938848B (zh) 一种用于电解沉积铜的组合物及酸铜电镀液
KR102277675B1 (ko) 브롬 이온을 포함한 구리 전해도금용 전해질 용액 및 이를 이용한 구리 전해도금 방법
KR20220107756A (ko) 평탄제 및 광택제 기능을 동시에 갖는 유기 첨가제를 사용한 전해 구리 도금 약품
JP6828371B2 (ja) めっき膜の製造方法
JP2018115391A (ja) 基板めっき用組成物及びこれを用いためっき方法
JP4472673B2 (ja) 銅配線の製造方法及び銅めっき用電解液
JP2014221946A (ja) Prパルス電解銅めっき用添加剤及びprパルス電解めっき用銅めっき液
JP5380593B2 (ja) 銅めっき方法
JP6863178B2 (ja) めっき液、めっき膜の製造方法
JP2016132822A (ja) 電気銅メッキ浴及び電気銅メッキ装置、並びに電気銅メッキ方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14889833

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016514657

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167029123

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15306261

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14889833

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1