WO2015152194A1 - バルーン付きカテーテル - Google Patents

バルーン付きカテーテル Download PDF

Info

Publication number
WO2015152194A1
WO2015152194A1 PCT/JP2015/060038 JP2015060038W WO2015152194A1 WO 2015152194 A1 WO2015152194 A1 WO 2015152194A1 JP 2015060038 W JP2015060038 W JP 2015060038W WO 2015152194 A1 WO2015152194 A1 WO 2015152194A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
balloon
diameter
inner cylinder
lumen
shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/060038
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆浩 八木
哲律 松熊
元紀 高岡
千草 亀本
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to EP15773663.8A priority Critical patent/EP3127576B1/en
Priority to US15/129,002 priority patent/US10342959B2/en
Priority to CA2940185A priority patent/CA2940185C/en
Priority to KR1020167023759A priority patent/KR101910359B1/ko
Priority to JP2015516934A priority patent/JP6439686B2/ja
Priority to CN201580018127.9A priority patent/CN106456943B/zh
Publication of WO2015152194A1 publication Critical patent/WO2015152194A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1006Balloons formed between concentric tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1068Balloon catheters with special features or adapted for special applications having means for varying the length or diameter of the deployed balloon, this variations could be caused by excess pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0097Catheters; Hollow probes characterised by the hub

Definitions

  • the present invention relates to a balloon catheter.
  • the catheter with balloon is a medical device used in a wide range of fields such as percutaneous angioplasty, percutaneous coronary angioplasty, and ablation.
  • this catheter with balloon is used for treatment, in order to facilitate insertion into the body and reduce passage resistance, it is inserted after protecting the balloon catheter with a tubular protective member called a guiding sheath or the like. It is common.
  • the balloon of the balloon-equipped catheter is inserted into the protective member in a thinly contracted state.
  • the shape of the balloon is deformed from an inflatable shape to a thinly contracted shape by sliding the inner tube shaft and the outer tube shaft.
  • an object of the present invention is to provide a catheter with a balloon having a mechanism in which liquid cannot be passed through the balloon if the balloon is in a contracted shape.
  • An inner cylindrical shaft having a small-diameter inner cylindrical portion on the distal end side and a large-diameter inner cylindrical portion on the proximal end side, an outer cylindrical shaft in which the inner cylindrical shaft is inserted into a lumen, The distal end is fixed to the distal end of the inner cylindrical shaft, the proximal end is fixed to the distal end of the outer cylindrical shaft, and the outer cylindrical shaft and the inner cylindrical shaft slide relative to each other.
  • a catheter with a balloon in which inflow of liquid into the balloon is blocked.
  • the housing has a balloon according to any one of (1) to (5), wherein the insertion port has a valve, and a concave portion or a convex portion is provided on a side surface of the large-diameter inner cylinder portion. catheter.
  • the balloon when the balloon is extended, it has a mechanism for preventing liquid from passing through the balloon. Therefore, when the balloon is extended, the balloon is not suitable for rupture and treatment by forcibly passing the liquid.
  • a balloon catheter capable of preventing treatment can be provided.
  • FIG. 4 is a schematic view showing a cross-sectional view along the A-A ′ plane which is a direction perpendicular to the longitudinal direction of the balloon catheter shown in FIG. 3.
  • the balloon catheter according to the present invention has an inner cylindrical shaft having a small-diameter inner cylindrical portion on the distal end side and a large-diameter inner cylindrical portion on the proximal end side, and the inner cylindrical shaft inserted into the lumen.
  • the outer cylinder shaft, the tip is fixed to the tip of the inner cylinder shaft, and the base end is fixed to the tip of the outer cylinder shaft, and the outer cylinder shaft and the inner cylinder shaft slide relative to each other,
  • a balloon whose shape changes between a balloon normal shape and a balloon extension shape, a housing communicating with the lumen of the outer cylinder shaft, and having a small-diameter lumen on the distal end side and a large-diameter lumen on the proximal end side;
  • the housing has an insertion port for inserting the inner cylindrical shaft, and a liquid inlet / outlet for flowing liquid into and out of the balloon and the outer cylindrical shaft, and has an inner diameter of the large diameter when the balloon is extended.
  • the cylinder is the above-mentioned housing Of by being inserted into the lumen of the small diameter, it is characterized in that the inflow of the liquid into the balloon is cut off.
  • FIG. 1 shows a balloon-equipped catheter 1 according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of the balloon-equipped catheter 1 when the balloon is in an expanded shape
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the balloon-equipped catheter 1 when the balloon is expanded.
  • the outer cylindrical shaft 2 is a cylindrical shaft, and the opening portion on the proximal end side of the tube is connected to the opening portion on the distal end side of the housing 4, so that the lumen of the outer cylindrical shaft 2 and the lumen of the housing 4 are connected It has a structure that communicates.
  • any material can be used for the material of the outer tube shaft 2 as long as it is a material used for a medical catheter shaft.
  • a polyamide-based resin such as nylon 11 or nylon 12 or a polyamide elastomer, polypropylene / polyethylene is used.
  • flexible polymer materials such as polyolefin such as polyethylene, polyester such as polyethylene terephthalate, polyurethane, and vinyl chloride, and one or more of these can be used in combination.
  • the inner cylinder shaft 3 is a cylindrical shaft having a small-diameter inner cylinder portion on the distal end side and a large-diameter inner cylinder portion on the proximal end side.
  • a step is formed between the small-diameter inner cylinder part and the large-diameter lumen part, and the small-diameter inner cylinder part and the large-diameter inner cylinder part are coaxially joined to form a cylinder.
  • a shaped shaft is formed. Further, the inner tube shaft 3 is inserted into the lumen of the outer tube shaft 2 and the lumen of the housing 4 to be described later, thereby constituting a double tube catheter shaft.
  • the “small-diameter inner cylinder portion” is a portion of the inner cylinder shaft that has a small outer diameter in the vertical direction from the longitudinal direction of the cylinder
  • the “large-diameter inner cylinder portion” refers to the inner cylinder shaft. This is a portion having a large outer diameter in the vertical direction from the longitudinal direction of the cylinder.
  • the material of the small-diameter inner cylinder part that forms the tip side is a flexible polymer material such as polyamide resin, polyamide elastomer, polyolefin, polyester, polyurethane, and vinyl chloride, as with the outer cylinder shaft. It is preferable.
  • the material of the large-diameter inner cylinder part forming the proximal end side is preferably a metal, More preferably, stainless steel is used.
  • the housing 4 is a cylindrical member having a lumen communicating with the lumen of the outer cylinder shaft 2.
  • the lumen on the distal end side in the longitudinal direction forms a small-diameter lumen by reducing the diameter of the lumen
  • the lumen on the proximal end side in the longitudinal direction has a diameter of the lumen.
  • a large-diameter lumen is formed.
  • a step is formed between the small-diameter lumen and the large-diameter lumen, and a lumen communicating with the small-diameter lumen and the large-diameter lumen is formed inside the housing 4.
  • the sectional shape of the lumen of the housing 4 is not particularly limited, but the sectional shape is preferably circular from the viewpoint of continuity with the outer cylinder shaft 2.
  • a bottom surface is formed at the base end of the cylinder of the housing 4, and an insertion port 6 for inserting the inner cylinder shaft 3 is provided on this bottom surface.
  • the inner cylinder shaft 3 is exposed to the outside of the housing 4 through the insertion port 6, and the deformation operation of the balloon 5 as described later can be performed by an operation of sliding the exposed portion in the longitudinal direction. .
  • a liquid inflow / outflow port 7 through which liquid flows in and out of the balloon 5 and the outer cylinder shaft 2 is provided on the outer peripheral surface of the cylinder of the housing 4.
  • the liquid inlet / outlet 7 is connected to a syringe, a pump, or the like, so that the liquid is first passed through the lumen of the housing 4, and the liquid flows into and out of the balloon 5 and the outer cylindrical shaft 2 through the lumen of the housing 4. can do.
  • the material of the housing 4 is a material used for a medical catheter, and any material may be used as long as it has strength suitable for operation.
  • the material may be made of metal such as iron or aluminum, polycarbonate, ABS. It may be made of resin.
  • the balloon 5 is a member formed in a film shape, and has a structure in which the tip of the balloon 5 is fixed to the tip of the inner cylinder shaft 3 and the base end of the balloon 5 is fixed to the tip of the outer cylinder shaft 2. .
  • the internal space of the balloon 5 communicates with the inner cavity of the housing 4 through the space formed between the outer tube shaft 2 and the inner tube shaft 3.
  • the balloon 5 can be deformed between a normal balloon shape and a balloon extended shape by sliding the outer cylinder shaft 2 and the inner cylinder shaft 3 concentrically with each other in the longitudinal direction. By passing liquid through the balloon, the balloon normal shape is deformed to the balloon inflated shape.
  • the “balloon normal shape” refers to a balloon in which the membrane forming the balloon 5 can be inflated by liquid passage by sliding the inner cylindrical shaft 3 toward the proximal end in the longitudinal direction of the outer cylindrical shaft 2.
  • the “balloon extended shape” means that the membrane forming the balloon 5 is pulled when the inner cylindrical shaft 3 slides toward the distal end side in the longitudinal direction of the outer cylindrical shaft 2, and the balloon is attached.
  • the shape of the elongated balloon 5 that allows the catheter 1 to be inserted into and passed through a protective member or the like.
  • the “balloon inflated shape” refers to a shape in which liquid is passed through the balloon and the balloon is expanded from the normal shape. That is.
  • the outer diameter of the balloon 5 in the balloon inflated shape varies depending on the affected part to which the technique is applied. For example, when used for the treatment of arrhythmia, the outer diameter is preferably 20 to 40 mm. . Further, the shape of the balloon 5 when the balloon is inflated is preferably spherical, but may be a conical shape with a conical tip, and is not limited to these shapes.
  • any material may be used for the balloon 5 as long as it is a material used for medical catheters. However, in order to improve adhesion to the affected tissue, a rubber such as polyurethane, synthetic rubber or natural rubber is used. It is preferable to use a stretchable material.
  • the film thickness of the balloon 5 is preferably 20 to 150 microns, but more preferably 20 to 100 microns in order to improve the adhesion to the affected tissue.
  • the liquid filling the balloon 5 is physiological saline, a commonly used urinary tract / angiogram imaging contrast medium for cerebral cistern / spinal cord imaging, or a contrast medium stock solution diluted with physiological saline. Can be used.
  • the distal-side lumen in the longitudinal direction of the housing 4 forms a small-diameter lumen
  • the proximal-side lumen in the longitudinal direction forms a large-diameter lumen. Therefore, when the inner cylinder shaft 3 slides to the proximal end side in the longitudinal direction of the outer cylinder shaft 2 and the balloon 5 becomes a balloon normal shape, the distal end portion of the large-diameter inner cylinder portion of the inner cylinder shaft 3 Is located in the large-diameter lumen of the housing 4, the liquid can flow into and out of the balloon 5 and the outer cylinder shaft 2 through the lumen of the housing 4.
  • the distal end of the large-diameter inner cylinder portion of the inner cylinder shaft 3 is the housing. 4, since the space between the large-diameter lumen of the housing 4 and the small-diameter lumen is narrowed by the large-diameter inner cylinder portion of the inner cylinder shaft 3.
  • the liquid flows into and out of the housing 4 from the inlet / outlet port 7, the liquid passing through the space between the large-diameter lumen and the small-diameter lumen is blocked, and the operator sliding the inner cylindrical shaft 3 A state where resistance is felt at hand occurs. As a result, the operator can notice that the balloon 5 is not in a balloon normal shape.
  • blocking of liquid refers to an operation of sliding the inner cylindrical shaft 3 by applying a load to the liquid passing through the space between the large-diameter lumen and the small-diameter lumen of the housing 4. It indicates a state where resistance is felt at hand, and specifically indicates a state where the internal pressure of the housing 4 is 0.100 MPa or more.
  • the present invention specifically preferably has a shape in which the value calculated by the following formula 1 is 0.11 or less. Moreover, it is more preferable that the value calculated by Formula 1 is 0.06 or less.
  • an elastic member may be provided at the tip of the large-diameter inner cylinder portion of the inner cylinder shaft 3 for blocking the liquid.
  • the elastic member preferably has a cylindrical shape that covers the distal end of the large-diameter inner cylindrical portion, and the outer diameter of the distal end portion including the elastic member of the inner cylindrical shaft 3 is larger than the small-diameter lumen of the housing 4.
  • the elastic member may be a natural material such as sponge or a sponge made of a synthetic resin such as urethane or rubber in order to cut off the liquid flow to the balloon 5, but is not limited thereto.
  • FIGS. 3 is a longitudinal sectional view of the balloon-equipped catheter 10 in the balloon inflated shape
  • FIG. 4 is an AA ′ plane which is a direction perpendicular to the longitudinal direction of the balloon-equipped catheter 10 shown in FIG. FIG.
  • the balloon-equipped catheter 10 shown in FIG. 3 includes a protrusion 11 in the large-diameter inner cylinder of the inner cylinder shaft 3.
  • the small-diameter inner cylinder of the housing 4 has a rail part 12 for guiding the sliding of the inner cylinder shaft 3 having the projections 11 in the longitudinal direction.
  • the rail portion 12 is a groove carved on the inner peripheral surface of the small-diameter inner cylinder of the housing 4, and is adapted to fit with the protruding portion 11.
  • the protrusion 11 is not limited to a circular shape as shown in FIG. 4, and may be an ellipse, a rhombus, a triangle, a quadrangle, other polygons, a trapezoid, or a parallelogram.
  • the shape of the rail portion 12 may be a circle (ellipse) shape, a rhombus shape, a triangle shape, a quadrilateral shape, a polygonal shape, a trapezoidal shape, or a parallelogram shape as long as it can accommodate the protruding portion. It is preferable to have a compatible shape.
  • the projection 11 is accommodated in the rail 12 to prevent the inner cylinder shaft 3 from rotating inside the housing 4. This shape prevents the inner cylinder shaft 3 from being twisted and prevents damage to the inner cylinder shaft 3 caused by the twist.
  • FIG. 5 shows a balloon-equipped catheter 20 according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of the balloon-equipped catheter 20 in the balloon inflated shape.
  • valve 21 for preventing liquid from leaking from the insertion port 6 on the bottom surface of the housing 4 and preventing inflow of air from the outside of the housing 4.
  • the shape of the valve 21 is circular, the shape is not limited to this as long as the shape can prevent leakage of liquid from the insertion port 6 to the outside.
  • the valve 21 has a hole, and a circular shape is raised as the shape of the hole. The hole grips the inner cylinder shaft 3 so that the inner cylinder shaft 3 can pass, and the valve 21 and the inner cylinder shaft 3 are in close contact with each other to be out of the lumen of the housing 4. As long as the liquid can be prevented from leaking into the liquid, it is not limited thereto.
  • the material of the valve 21 may be any material as long as it has elasticity, such as natural rubber or silicone resin.
  • FIG. 6 shows a balloon catheter 30 according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view in the longitudinal direction of the balloon catheter 30 when the balloon is in an inflated shape.
  • a balloon-equipped catheter 30 shown in FIG. 6 includes a valve 21 in the housing 4 and a tube of the inner tube shaft 3 within a range that comes into contact with the valve 21 when the inner tube 3 and the housing 4 are slid.
  • a recess 31 is provided on the side surface.
  • the concave portion 31 having a smaller diameter than the outer diameter of the inner cylindrical shaft 3 is used, but a convex portion having a larger diameter than the outer diameter of the inner cylindrical shaft 3 may be used.
  • the recessed part or the convex part is arrange
  • the recesses 31 and the valve 21 come into contact with each other so that resistance can be felt at the operator's hand.
  • the operator can recognize the shape of the balloon 5 by feeling resistance even when the balloon 5 is indwelling in the body.
  • a scale can be given to the base end of the inner cylindrical shaft 3, and the shape of the balloon 5 can be recognized from the display value of the scale.
  • FIG. 7 shows a balloon catheter 40 according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic view of the balloon catheter 40 as viewed from the side when the balloon is in an expanded shape.
  • the see-through part 41 may not be transparent as long as the inside can be visually recognized.
  • the surface of the housing 4 may be textured on the outer surface for the purpose of suppressing hand slipping, but the lumen may not be visible.
  • a see-through portion can be secured by providing a portion on the side surface of the housing 4 that is not subjected to the embossing process. It can also be achieved by cutting out a part of the side surface of the housing 4 and fitting a material that can be seen through.
  • the position of the see-through part is preferably provided at a position close to the liquid inflow / outlet.
  • the shape of the see-through portion is not limited to a rectangle as shown in FIG. 7, but may be a circle, an ellipse, a rhombus, a triangle, a quadrangle, other polygons, a trapezoid, or a parallelogram.
  • Example 1 The balloon catheter according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 5 was produced as follows.
  • a polyurethane balloon having an outer diameter of 30 mm and a film thickness of 20 ⁇ m having a neck portion having an inner diameter of 3.7 mm, an outer diameter of 4.3 mm, and a length of 3 mm at both ends was prepared by a general blow molding method.
  • An outer cylinder shaft made of polyurethane having an outer diameter of 4 mm, an inner diameter of 3 mm, and a length of 905 mm was produced.
  • a small inner cylinder portion of an inner cylindrical shaft made of polyamide having an outer diameter of 1.8 mm, an inner diameter of 1.4 mm, and an overall length of 1100 mm is manufactured, and further molded to form a metal inner cylindrical shaft having an outer diameter of 3 mm and a length of 115 mm.
  • a large-diameter inner cylinder was produced.
  • the surface of the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft was covered with a polyurethane elastic body, and the outer diameter was 3.7 mm.
  • the tip of the large-diameter inner cylinder part of the inner cylinder shaft was aligned at a position 10 mm from the rear end of the small-diameter inner cylinder part of the inner cylinder shaft, and the inner cylinder shaft was prepared by injecting an adhesive into the gap and fixing.
  • a polycarbonate housing having a total length of 152 mm was prepared.
  • a liquid inflow port having an outer diameter of 5.5 mm and an inner diameter of 4.4 mm is provided on the side surface of the housing, and a hemostasis valve made of silicon is provided on the inner cavity side of the housing on the bottom surface serving as the rear end of the housing.
  • a 7 mm insertion slot was provided.
  • An adhesive was applied to the outer periphery on the front end side of the housing, and the rear end of the outer cylinder shaft was adhered.
  • the inner cylinder shaft is inserted into the housing lumen from the rear end of the housing, and the inner cylinder shaft is made to reach the lumen of the outer cylinder shaft, and the tip of the inner cylinder portion with a small diameter of the inner cylinder shaft and the neck on the tip side of the balloon
  • the balloon was thermally welded and fixed to the outer periphery of the inner cylinder shaft.
  • the base of the rear end side neck portion of the balloon was aligned with the tip of the outer tube shaft, and the balloon was thermally welded and fixed to the outer periphery of the outer tube shaft to produce a catheter with a balloon.
  • Example 2 As an alternative to the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft of Example 1, the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft having an outer diameter of 3.58 mm is used, and the surface is covered with an elastic body. A balloon catheter similar to Example 1 (hereinafter, “Example 2”) was prepared except that the treatment was not performed.
  • Example 3 As an alternative to the large-diameter inner tube portion of the metal inner tube shaft of Example 2, the large-diameter inner tube portion of the metal inner tube shaft with a total outer diameter of 3.55 mm was used. A balloon catheter (hereinafter referred to as “Example 3”) similar to the above was prepared.
  • Example 4 As an alternative to the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft of the second embodiment, the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft having an outer diameter of 3.50 mm is used. A balloon catheter (hereinafter referred to as “Example 4”) similar to the above was prepared.
  • Example 5 As an alternative to the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft of the second embodiment, the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft having an outer diameter of 3.45 mm is used. A balloon catheter (hereinafter referred to as “Example 5”) similar to the above was prepared.
  • Example 6 As an alternative to the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft of Example 2, the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft having an outer diameter of 3.30 mm was used. A similar balloon catheter (hereinafter, “Example 6”) was produced.
  • Example 7 As an alternative to the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft of Example 2, the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft having an outer diameter of 3.30 mm was used. A similar balloon catheter (hereinafter, “Example 7”) was produced.
  • Comparative Example 1 As an alternative to the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft of Example 2, the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft having an outer diameter of 2.50 mm was used. A similar balloon catheter (hereinafter referred to as “Comparative Example 1”) was produced.
  • Comparative Example 2 As an alternative to the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft of the second embodiment, the large-diameter inner cylinder portion of the metal inner cylinder shaft having an outer diameter of 3.58 mm is used.
  • a handle (hereinafter referred to as “Comparative Example 2”) having the same configuration as that of Example 2 except that the distal end of the inner cylinder portion having a diameter was positioned in the large-diameter lumen of the housing was manufactured.
  • the present invention can be used as a balloon-equipped catheter that can be easily operated by preventing the balloon from being ruptured by forcibly letting it through when the balloon is in the stretched shape and the treatment in a balloon shape that is not suitable for treatment.
  • SYMBOLS 1 ... Catheter with a balloon, 2 ... Outer cylinder shaft, 3 ... Inner cylinder shaft, 4 ... Housing, 5 ... Balloon, 6 ... Insertion port, 7 ... Liquid inflow / outlet DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Catheter with balloon, 11 ... Projection part, 12 ... Rail part, 20 ... Catheter with balloon, 21 ... Valve, 30 ... Catheter with balloon, 31 ... Recess 40 ... catheter with balloon, 41 ... fluoroscopic part

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

本発明はバルーン伸張形状時に無理に通液させることによるバルーンの破裂及び治療に適さないバルーン形状での治療を防ぐことが可能なバルーン付きカテーテルを提供することを目的とする。本発明は先端側に小径の内筒部を有し、かつ、基端側に大径の内筒部を有する内筒シャフトと、上記内筒シャフトが内腔に挿入された外筒シャフトと、先端が上記内筒シャフトの先端に固定され、かつ、基端が上記外筒シャフトの先端に固定され、上記外筒シャフトと上記内筒シャフトが相互に摺動することにより、バルーン平常形状とバルーン伸張形状の間で形状が変化するバルーンと、上記外筒シャフトの内腔と連通し、先端側に小径の内腔及び基端側に大径の内腔を有するハウジングと、を備え、バルーン伸張形状時に上記内筒シャフトの大径の内筒部が前記ハウジングの小径の内腔に挿入されることで、前記バルーンへの液体の挿入が遮断される、バルーン付きカテーテルを提供する。

Description

バルーン付きカテーテル
 本発明は、バルーン付きカテーテルに関する。
 バルーン付きカテーテルは、経皮的血管形成術用、経皮的冠動脈形成術用、アブレーション用等幅広い分野で使用されている医療機器である。このバルーン付きカテーテルを治療に用いる場合、体内への挿入を容易にし、通過抵抗を低減させるために、ガイディングシース等の名称で呼ばれるチューブ状の保護部材でバルーン付きカテーテルを保護してから挿入されるのが一般的である。
 この際、保護部材でバルーンを傷つけたりしないよう、例えば、バルーン付きカテーテルのバルーンは細く収縮した状態で保護部材内に挿入されるが、このバルーンを変形させる機構として、バルーン先端と溶着した内筒シャフトと、バルーン基端と溶着した外筒シャフトを有する構造を有し、内筒シャフトと外筒シャフトを摺動させることによってバルーンの形状を膨脹可能な形状から細く収縮した形状へ変形させることで、保護部材内への挿入と通過を容易にすることができるバルーン変形機構が報告されている(特許文献1)。
特開2004-305251号
 しかし、特許文献1に記載されるバルーン変形機構の場合、バルーン付きカテーテルが治療部位に到達したら、細く収縮した形状に変形したバルーンを膨張可能な形状に戻すため、内筒シャフトを摺動する操作を行う必要があるが、通常、体内に留置しているカテーテル先端のバルーンの状態はX線やMRIで透視を行わない限り視認できないことから、内筒シャフトを摺動する操作を忘れ、バルーンが細く収縮した形状のまま、次の操作に移ってしまう可能性がある。その場合、そのままバルーン内に液体を通液することで細く収縮した形状のバルーンを無理に膨張させることによるバルーンの破裂や、治療に適さない形状のバルーンで治療を行ってしまう可能性がある。
 そこで本発明の目的は、バルーンが収縮した形状のままでは、バルーン内に液体を通液することができない機構を有したバルーン付きカテーテルを提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、以下の(1)~(6)の発明を見出した。 
(1) 先端側に小径の内筒部を有し、かつ、基端側に大径の内筒部を有する内筒シャフトと、上記内筒シャフトが内腔に挿入された外筒シャフトと、先端が上記内筒シャフトの先端に固定され、かつ、基端が上記外筒シャフトの先端に固定され、上記外筒シャフトと上記内筒シャフトが相互に摺動することにより、バルーン平常形状とバルーン伸張形状の間で形状が変化するバルーンと、上記外筒シャフトの内腔と連通し、先端側に小径の内腔及び基端側に大径の内腔を有するハウジングと、を備え、上記ハウジングは、上記内筒シャフトを挿入する挿入口、並びに、上記バルーン及び上記外筒シャフトに液体を流入出するための液体流入出口を有し、バルーン伸張形状時に上記大径の内筒部が上記ハウジングの上記小径の内腔に挿入されることで、上記バルーンへの液体の流入が遮断される、バルーン付きカテーテル。
(2) 上記小径の内腔及び上記大径の内筒部は、以下の式1を満たす形状である、(1)記載のバルーン付きカテーテル。
  (A-B)/2≦0.11 ・・・式1
  A: 小径の内腔の内径(mm)
  B: 大径の内筒部の外径(mm)
(3) 上記大径の内筒部の先端に弾性部材を有する、(1)又は(2)記載のバルーン付きカテーテル。
(4) 上記大径の筒部は、外周に突起部を有するとともに、上記ハウジングの小径の内腔は、内周に上記突起部と嵌合するレール部を有する、(1)~(3)のいずれか記載のバルーン付きカテーテル。
(5) 上記ハウジングは、上記ハウジングの内部を視認するための透視部を側面に有する、(1)~(4)のいずれか記載のバルーン付きカテーテル。
(6) 上記ハウジングは、上記挿入口に弁を有するとともに、上記大径の内筒部の側面に凹部又は凸部が設けられている、(1)~(5)のいずれか記載のバルーン付きカテーテル。
 本発明によれば、バルーン伸張形状時には、バルーン内に液体を通液することを防ぐ機構を有するため、バルーン伸張形状時に無理に通液させることによるバルーンの破裂及び治療に適さないバルーン形状での治療を防ぐことが可能なバルーン付きカテーテルを提供できる。
本発明の第1の実施形態に係るバルーン付きカテーテルのバルーン膨張形状時における、長手方向の断面図を示す概略図である。 本発明の第1の実施形態に係るバルーン付きカテーテルのバルーン伸張形状時における、長手方向の断面図を示す概略図である。 本発明の第2の実施形態に係るバルーン付きカテーテルのバルーン膨張形状時における、長手方向の断面図を示す概略図である。 図3に示されるバルーン付きカテーテルの長手方向に垂直な方向であるA-A’面における断面図を示す概略図である。 本発明の第3の実施形態に係るバルーン付きカテーテルのバルーン膨張形状時における、長手方向の断面図を示す概略図である。 本発明の第4の実施形態に係るバルーン付きカテーテルのバルーン膨張形状時における、長手方向の断面図を示す概略図である。 本発明の第5の実施形態に係るバルーン付きカテーテルのバルーン膨張形状時における、バルーン付きカテーテルを横から見た概略図である。
 本発明のバルーン付きカテーテルは、先端側に小径の内筒部を有し、かつ、基端側に大径の内筒部を有する内筒シャフトと、上記内筒シャフトが内腔に挿入された外筒シャフトと、先端が上記内筒シャフトの先端に固定され、かつ、基端が上記外筒シャフトの先端に固定され、上記外筒シャフトと上記内筒シャフトが相互に摺動することにより、バルーン平常形状とバルーン伸張形状の間で形状が変化するバルーンと、上記外筒シャフトの内腔と連通し、先端側に小径の内腔及び基端側に大径の内腔を有するハウジングと、を備え、上記ハウジングは、上記内筒シャフトを挿入する挿入口、並びに、上記バルーン及び上記外筒シャフトに液体を流入出するための液体流入出口を有し、バルーン伸張形状時に上記大径の内筒部が上記ハウジングの上記小径の内腔に挿入されることで、上記バルーンへの液体の流入が遮断されることを特徴としている。
 以下、図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明するが、本発明はこれらの態様に限定されるものではない。なお、同一の要素には同一符号を用いるものとし、重複する説明は省略する。また、図面の比率は説明のものとは必ずしも一致していない。
 本発明に係る第1の実施形態であるバルーン付きカテーテル1を図1及び図2を用いて示す。図1は、バルーン膨張形状時における、バルーン付きカテーテル1の長手方向の断面図であり、図2は、バルーン伸張形状時における、バルーン付きカテーテル1の長手方向の断面図である。
 図1に示されるバルーン付きカテーテル1は、外筒シャフト2、内筒シャフト3、ハウジング4及びバルーン5を備えている。外筒シャフト2は、筒状のシャフトであり、筒の基端側の開口部分がハウジング4の先端側の開口部分と接続することで、外筒シャフト2の内腔とハウジング4の内腔が連通する構造となっている。
 外筒シャフト2の材料は、医療用のカテーテルシャフトに用いられる材料であればどのような素材を用いてもよく、一般的にナイロン11、ナイロン12等のポリアミド系樹脂又はポリアミドエラストマー、ポリプロピレン・ポリエチレン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリウレタン、塩化ビニル等の可撓性を有する高分子材料が挙げられ、これらのうちの1種以上を組み合わせて用いることができる。
 内筒シャフト3は、先端側に小径の内筒部を有し、かつ、基端側に大径の内筒部を有する筒状のシャフトである。内筒シャフト3において、小径の内筒部と大径の内腔部との間には段差が形成されており、小径の内筒部と大径の内筒部が同軸で接合することで筒状のシャフトが形成されている。また、外筒シャフト2の内腔及び後述するハウジング4の内腔に内筒シャフト3が挿入されることで、二重筒式のカテーテルシャフトを構成している。
 ここで、「小径の内筒部」とは、内筒シャフトにおける、筒の長手方向から垂直方向の外径が小さい部分であり、「大径の内筒部」とは、内筒シャフトにおける、筒の長手方向から垂直方向の外径が大きい部分である。
 内筒シャフト3の材料も、医療用のカテーテルシャフトに用いられる材料であればどのような素材を用いてもよい。しかしながら、先端側を形成する小径の内筒部の材質は、外筒シャフトと同様に、ポリアミド系樹脂、ポリアミドエラストマー、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリウレタン及び塩化ビニル等の可撓性を有する高分子材料を用いることが好ましい。また、内筒シャフトの操作を容易にするとともに、バルーンへの液体の流入の遮断性を向上させるため、基端側を形成する大径の内筒部の材質は、金属を用いることが好ましく、ステンレス鋼を用いることがより好ましい。
 ハウジング4は、外筒シャフト2の内腔と連通した内腔を有する筒状の部材である。ここで、長手方向における先端側の内腔は、その内腔の径が小さくなることで、小径の内腔を形成しており、長手方向における基端側の内腔は、内腔の径が大きくなることで、大径の内腔を形成している。小径の内腔と大径の内腔との間には段差が形成されており、小径の内腔と大径の内腔による連通した内腔がハウジング4の内部に形成している。また、ハウジング4の内腔の断面形状は、特に限定されるものではないが、外筒シャフト2との連続性から、断面形状が円形であることが好ましい。
 また、ハウジング4の筒の基端には底面が形成されており、この底面には内筒シャフト3を挿入する挿入口6を備えている。内筒シャフト3は、挿入口6を通ってハウジング4の外部へ露出しており、この露出した部分を長手方向に摺動する操作により、後述するようなバルーン5の変形操作を行うことができる。
 また、ハウジング4の筒の外周面には、バルーン5及び外筒シャフト2の内部に液体を流入出するための液体流入出口7を備えている。この液体流入出口7は、シリンジやポンプ等に接続することで、まずハウジング4の内腔に液体を通液し、ハウジング4の内腔を通じてバルーン5及び外筒シャフト2の内部に液体を流出入することができる。
 ハウジング4の材料は、医療用のカテーテルに用いられる材料であり、操作に適した強度を有していればどのような材料を用いてもよく、鉄、アルミニウム等の金属製でも、ポリカーボネート、ABS等の樹脂製でもよい。
 バルーン5は、膜状に形成された部材であり、内筒シャフト3の先端にバルーン5の先端が固定され、外筒シャフト2の先端にバルーン5の基端が固定された構造となっている。これにより、バルーン5の内部空間は、外筒シャフト2と内筒シャフト3の間にできた空間を通じて、ハウジング4の内腔と連通している。また、バルーン5は、外筒シャフト2と内筒シャフト3を互いに長手方向に同心的に摺動させることによって形状をバルーン平常形状とバルーン伸張形状の間で変形させることができ、さらに、平常形状のバルーン内に通液することによって、バルーン平常形状からバルーン膨張形状へ変形する。
 ここで、「バルーン平常形状」とは、内筒シャフト3が外筒シャフト2の長手方向の基端側に摺動することにより、バルーン5を形成する膜が通液により膨張可能となったバルーン5の形状のことであり、「バルーン伸張形状」とは、内筒シャフト3が外筒シャフト2の長手方向の先端側に摺動することにより、バルーン5を形成する膜が引っ張られ、バルーン付きカテーテル1を保護部材等への挿入と通過を可能とした細長いバルーン5の形状のことであり、「バルーン膨張形状」とは、バルーン内部に通液し、バルーンを平常形状より押し広げられた形状のことである。
 バルーン5のバルーン膨張形状時の外径は、術技を適用する患部によって適切な外径が変化するが、例えば、不整脈の治療に使用する場合、その外径を20~40mmとすることが好ましい。また、バルーン5のバルーン膨張形状時の形状は球形が好ましいが、先すぼみの円錐状の形状であってもよく、これらの形状に限定されるものではない。
 バルーン5の材料は、医療用カテーテルに用いられる材料であればどのような材料を用いてもよいが、患部組織への密着性を高めるためにポリウレタン、合成ゴムや天然ゴム等のゴムのような伸縮性の材料を用いることが好ましい。また、バルーン5の膜厚は、患部組織への密着性を良くするために20~150ミクロンとすることが好ましいが、20~100ミクロンとすることがより好ましい。
 また、バルーン5内を満たす液体は、生理食塩水、一般的に使用されている尿路・血管撮影用、脳槽・脊髄撮影用の造影剤、もしくは造影剤原液を生理食塩液で希釈したものを使用することができる。
 ここで、ハウジング4の長手方向における先端側の内腔は、小径の内腔を形成しており、長手方向における基端側の内腔は、大径の内腔を形成している。そのため、内筒シャフト3が外筒シャフト2の長手方向の基端側に摺動して、バルーン5がバルーン平常形状になるときは、内筒シャフト3が有する大径の内筒部の先端部がハウジング4の大径の内腔内に位置するため、ハウジング4の内腔を通じてバルーン5及び外筒シャフト2の内部に液体を流出入することができる。一方、内筒シャフト3が外筒シャフト2の長手方向の先端側に摺動して、バルーン5がバルーン伸張形状になるときは、内筒シャフト3が有する大径の内筒部の先端がハウジング4の小径の内腔に位置することにより、ハウジング4の有する大径の内腔と小径の内腔の間の空間が、内筒シャフト3が有する大径の内筒部によって狭められるため、液体流入出口7からハウジング4の内部に液体を流出入させると、大径の内腔と小径の内腔の間の空間を通る液体が遮断され、内筒シャフト3を摺動させている操作者の手元に抵抗が感じられる状態が発生する。これにより、操作者はバルーン5がバルーン平常形状になっていないことに気づくことができる。
 ここでいう「液体の遮断」とは、ハウジング4の有する大径の内腔と小径の内腔の間の空間を通る液体に負荷がかかることで、内筒シャフト3を摺動させている操作者の手元で抵抗が感じられる状態を指し、具体的にはハウジング4の内部圧力が0.100MPa以上の状態を指す。
 通液の遮断を達成するために、本発明は具体的には以下の式1で算出される値が0.11以下となる形状であることが好ましい。また、より好ましくは式1で算出される値が0.06以下となる形状であることが好ましい。
  (A-B)/2 ・・・式1
  A: 小径の内腔の内径(mm)
  B: 大径の内筒部の外径(mm)
 また、本発明は、液体の遮断のために、内筒シャフト3が有する大径の内筒部の先端に弾性部材を有していてもよい。弾性部材は大径の内筒部の先端を覆う筒状であることが好ましく、また、内筒シャフト3の弾性部材を含めた先端部の外径を、ハウジング4の小径の内腔よりも大きくすることで、弾性部材がハウジング4の小径の内腔に位置したとき、弾性部材が内腔の形状に合うよう変形することで通液の遮断が達成できる。
 バルーン5への通液を遮断するため、弾性部材は、海綿等の天然素材や、ウレタン及びゴム等の合成樹脂で作られたスポンジ等を用いることが挙げられるが、それに限定されない。
 本発明に係る第2の実施形態であるバルーン付きカテーテル10を図3及び図4を用いて示す。図3は、バルーン膨張形状時における、バルーン付きカテーテル10の長手方向の断面図であり、図4は、図3に示されるバルーン付きカテーテル10の長手方向に垂直な方向であるA-A’面における断面図である。
 図3に示されるバルーン付きカテーテル10は、内筒シャフト3が有する大径の内筒において突起部11を備えている。また、ハウジング4の小径の内筒は、突起部11を有する内筒シャフト3が長手方向に摺動する際、その摺動を誘導するためのレール部12を有している。レール部12は、具体的には、ハウジング4の小径の内筒の内周面に彫られた溝であり、突起部11と嵌合するようになっている。突起部11は、その断面形状が、図4に示すような円形に限定されず、楕円形、ひし形、三角形、四角形、その他多角形、台形、平行四辺形であってもよい。レール部12の形状は、突起部を収納できる形状であれば、円形(楕円)形、ひし形、三角形、四角形、その他多角形、台形、平行四辺形であってもよいが、突起部の形状に相以した形状とすることが好ましい。
 突起部11がレール部12に収納されることで、内筒シャフト3がハウジング4の内部で回転することを防ぐ。この形状は内筒シャフト3の捻れを防ぎ、捻れにより発生する内筒シャフト3の破損を予防する。
 本発明に係る第3の実施形態であるバルーン付きカテーテル20を、図5を用いて示す。図5は、バルーン膨張形状時における、バルーン付きカテーテル20の長手方向の断面図である。
 図5に示されるバルーン付きカテーテル20は、ハウジング4の底面の挿入口6から液体が漏れるのを防ぐとともに、ハウジング4の外部から空気の流入を防ぐための弁21を備えている。弁21の形状として円形があげられるが、挿入口6から外部への液体の漏れを防ぐことができる形状であれば、それに限定されない。弁21は孔を有し、孔の形状として円形が上げられるが、孔は内筒シャフト3を通過可能に把持し、弁21と内筒シャフト3とが密着してハウジング4の内腔から外への液体の漏れを防止することができる形状であれば、それに限定されない。
 弁21の材質については、天然ゴムやシリコン樹脂等、弾性を有する素材であればどのような素材を用いてもよい。
 本発明に係る第4の実施形態であるバルーン付きカテーテル30を、図6を用いて示す。図6は、バルーン膨張形状時における、バルーン付きカテーテル30の長手方向の断面図である。
 図6に示されるバルーン付きカテーテル30は、ハウジング4が弁21を有しているとともに、内筒シャフト3とハウジング4を摺動させたとき弁21と接触する範囲内の内筒シャフト3の筒の側面に凹部31を有している。本実施の形態においては、内筒シャフト3の外径より小径となる凹部31を用いているが、内筒シャフト3の外径より大径となる凸部を用いてもよい。また、凹部又は凸部は、内筒シャフト3の側面にリング状に配置されていても、一部だけに配置されていてもよい。
 これら凹部31を持つ内筒シャフト3を摺動させる際、凹部31と弁21が接触することで、術者の手元に抵抗が感じられるため、あらかじめ、凹部31と弁21が接触する際のバルーン5の形状を術者が把握しておくことで、バルーン5が体内に留置しているときでも、抵抗を感じることによってバルーン5の形状を認識することができる。また、内筒シャフト3の基端に目盛りを付与することもでき、目盛りの表示値により、バルーン5の形状を認識することも可能である。
 本発明に係る第4の実施形態であるバルーン付きカテーテル40を、図7を用いて示す。図7は、バルーン膨張形状時における、バルーン付きカテーテル40を横から見た概略図である。
 図7に示されるバルーン付きカテーテル40は、ハウジング4の側面に透視部41を備えている。透視部41は、内部を視認できれば、透明でなくてもよい。ハウジング4の内腔のエア抜きを行う場合、透視部によりエアの存在を確認することができ、エア抜き操作が容易となる。ハウジング4の表面は手の滑りを抑制する目的で外表面をシボ加工されることあるが、内腔が見えない状態となることがある。樹脂製の場合、ハウジング4の側面にシボ加工を施さない部分を設けることで、透視部を確保することができる。また、ハウジング4の側面の一部を切り取って透視できる材質を嵌め込むことでも達成できる。嵌め込む材料は内部の視認性を有していればどのような材料を用いてもよく、ポリカーボネート、ABS等の樹脂製が挙げられるが、それに限定されない。透視部の位置は、液体流入出口に近い位置に設けられていることが好ましい。透視部の形状は図7に示すような長方形に限定されず、円形、楕円形、ひし形、三角形、四角形、その他多角形、台形、平行四辺形であってもよい。
 以下、本発明のバルーン付きカテーテルの具体的な実施例について説明する。
(実施例1)
 図5に示す本発明の実施形態に係るバルーン付きカテーテルを、以下の通り作製した。
 一般的なブロー成型法により、両端に内径3.7mm、外径4.3mm、長さ3mmのネック部を有する、外径30mm、膜厚20μmのポリウレタン製のバルーンを作製した。外径4mm、内径3mm、長さ905mmのポリウレタン製の外筒シャフトを作製した。
 外径1.8mm、内径1.4mm、全長1100mmのポリアミド製の内筒シャフトの小径の内筒部を作製し、さらに成型により、外径が3mm、長さ115mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を作製した。金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の表面をポリウレタンの弾性体で覆い、外径を3.7mmとした。内筒シャフトの小径の内筒部の後端から10mmの位置に内筒シャフトの大径の内筒部の先端を合わせ、隙間に接着剤注入して固定することで内筒シャフトを作製した。
 先端から長手方向に74mmまでは、内径が3.62mmとなる内腔(小径の内腔)、先端から長手方向に74mm以降は、内径が5.27mmとなる内腔(大径の内腔)を有する、全長152mmのポリカーボネート製のハウジングを作製した。また、ハウジングの側面に外径5.5mm、内径4.4mmの液体流入口を設けるとともに、ハウジングの後端となる底面に、ハウジングの内腔側にシリコン製の止血弁を有する、内径3.7mmの挿入口を設けた。ハウジングの先端側の外周に接着剤を塗布し、外筒シャフトの後端を接着した。
 内筒シャフトを、ハウジングの後端からハウジングの内腔へ挿入し、さらに内筒シャフトを外筒シャフトの内腔に到達させ、内筒シャフトの小径の内筒部の先端とバルーンの先端側ネック部の先端を合わせた後、バルーンを内筒シャフトの外周に熱溶着して固定した。外筒シャフトの先端にバルーンの後端側ネック部の付け根を合わせて、バルーンを外筒シャフトの外周に熱溶着して固定し、バルーン付きカテーテルを作製した。
(実施例2)
 実施例1の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外径3.58 mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用し、表面を弾性体で覆う処理を行わない以外は、実施例1と同様としたバルーンカテーテル(以下、「実施例2」)を作製した。
(実施例3)
 実施例2の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外計3.55 mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用、その他の条件は実施例2と同様としたバルーンカテーテル(以下、「実施例3」)を作製した。
(実施例4)
 実施例2の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外径3.50 mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用、その他の条件は実施例2と同様としたバルーンカテーテル(以下、「実施例4」)を作製した。
(実施例5)
 実施例2の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外径3.45 mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用、その他の条件は実施例2と同様としたバルーンカテーテル(以下、「実施例5」)を作製した。
(実施例6)
 実施例2の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外径3.30mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用、その他の条件は実施例2と同様としたバルーンカテーテル(以下、「実施例6」)を作製した。
(実施例7)
 実施例2の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外径3.30mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用、その他の条件は実施例2と同様としたバルーンカテーテル(以下、「実施例7」)を作製した。
(比較例1)
 実施例2の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外径2.50mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用、その他の条件は実施例2と同様としたバルーンカテーテル(以下、「比較例1」)を作製した。
(比較例2)
 実施例2の金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の代替として外径3.58mmの金属製の内筒シャフトの大径の内筒部を使用、金属製の内筒シャフトの大径の内筒部の先端がハウジングの大径の内腔に位置するように固定し、その他の条件は実施例2と同様としたハンドル(以下、「比較例2」)を作製した。
(液体注入時の圧力測定)
 液体注入時の圧力測定においては、作製した各実施例及び比較例のバルーン付きカテーテルのうち、バルーン及び内筒シャフトのうち、小径の内筒部を除いた部分を用いて実験を行った。液体として生理食塩水、造影材を生理食塩水で希釈した希釈造影剤を用意する。希釈造影剤は市販のヨード造影剤のヘキサブリックス320と生理食塩水を1:1の混合比としたものを使用した。MEDRAD社製オートインジェクターMark V ProVis(型番PPD507)に液体を150mL充填した。上記ハンドルの3方活栓に圧力計とオートインジェクターを接続した。液体を15mL/秒で100mL注入したときの最大圧力値を記録した。
 結果を表1に記載する。手動で液体を注入したとき、液体の流れの遮断が確認できる0.100MPa以上を境界とし、生理食塩水より粘性の高い希釈造影材通液時のクリアランスが0.11以下を好適な条件、生理食塩水通液時のクリアランスが0.06以下をより好適な条件とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明は、バルーン伸張形状時に無理に通液させることによるバルーンの破裂及び治療に適さないバルーン形状での治療を防ぐことで、操作を容易にしたバルーン付きカテーテルとして用いることができる。
1・・・バルーン付きカテーテル、2・・・外筒シャフト、3・・・内筒シャフト、4・・・ハウジング、5・・・バルーン、6・・・挿入口、7・・・液体流入出口、10・・・バルーン付きカテーテル、11・・・突起部、12・・・レール部、20・・・バルーン付きカテーテル、21・・・弁、30・・・バルーン付きカテーテル、31・・・凹部、40・・・バルーン付きカテーテル、41・・・透視部
 

Claims (6)

  1.  先端側に小径の内筒部を有し、かつ、基端側に大径の内筒部を有する内筒シャフトと、
     前記内筒シャフトが内腔に挿入された外筒シャフトと、
     先端が前記内筒シャフトの先端に固定され、かつ、基端が前記外筒シャフトの先端に固定され、前記外筒シャフトと前記内筒シャフトが相互に摺動することにより、バルーン平常形状とバルーン伸張形状の間で形状が変化するバルーンと、
     前記外筒シャフトの内腔と連通し、先端側に小径の内腔及び基端側に大径の内腔を有するハウジングと、を備え、
     前記ハウジングは、前記内筒シャフトを挿入する挿入口、並びに、前記バルーン及び前記外筒シャフトに液体を流入出するための液体流入出口を有し、
     バルーン伸張形状時に前記大径の内筒部が前記ハウジングの前記小径の内腔に挿入されることで、前記バルーンへの液体の流入が遮断される、バルーン付きカテーテル。
  2.  前記小径の内腔及び前記大径の内筒部は、以下の式1を満たす形状である、請求項1記載のバルーン付きカテーテル。
      (A-B)/2≦0.11 ・・・式1
      A: 小径の内腔の内径(mm)
      B: 大径の内筒部の外径(mm)
  3.  前記大径の内筒部の先端に弾性部材を有する、請求項1又は2記載のバルーン付きカテーテル。
  4.  前記大径の筒部は、外周に突起部を有するとともに、前記ハウジングの小径の内腔は、内周に前記突起部と嵌合するレール部を有する、請求項1~3のいずれか一項記載のバルーン付きカテーテル。
  5.  前記ハウジングは、前記ハウジングの内部を視認するための透視部を側面に有する、請求項1~4のいずれか一項記載のバルーン付きカテーテル。
  6.  前記ハウジングは、前記挿入口に弁を有するとともに、前記大径の内筒部の側面に凹部又は凸部が設けられている、請求項1~5のいずれか一項記載のバルーン付きカテーテル。
     
     
PCT/JP2015/060038 2014-03-31 2015-03-31 バルーン付きカテーテル WO2015152194A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15773663.8A EP3127576B1 (en) 2014-03-31 2015-03-31 Balloon catheter
US15/129,002 US10342959B2 (en) 2014-03-31 2015-03-31 Balloon catheter
CA2940185A CA2940185C (en) 2014-03-31 2015-03-31 Balloon catheter
KR1020167023759A KR101910359B1 (ko) 2014-03-31 2015-03-31 벌룬 부착 카테터
JP2015516934A JP6439686B2 (ja) 2014-03-31 2015-03-31 バルーン付きカテーテル
CN201580018127.9A CN106456943B (zh) 2014-03-31 2015-03-31 带球囊的导管

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014072606 2014-03-31
JP2014-072606 2014-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015152194A1 true WO2015152194A1 (ja) 2015-10-08

Family

ID=54240515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/060038 WO2015152194A1 (ja) 2014-03-31 2015-03-31 バルーン付きカテーテル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10342959B2 (ja)
EP (1) EP3127576B1 (ja)
JP (1) JP6439686B2 (ja)
KR (1) KR101910359B1 (ja)
CN (1) CN106456943B (ja)
CA (1) CA2940185C (ja)
TW (1) TWI633900B (ja)
WO (1) WO2015152194A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11918513B2 (en) * 2018-04-06 2024-03-05 Purdue Research Foundation Drainage devices having self-clearing and flow resistance control capabilities, and microactuators for use therewith

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501166A (ja) * 1980-08-07 1982-07-08
JPS5840392U (ja) * 1981-09-09 1983-03-16 兼房刃物工業株式会社 卓上裁断機
JP2001518808A (ja) * 1995-06-07 2001-10-16 ハートポート インコーポレイテッド 心臓を停止させるための血管内システム
JP2004305251A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Toray Ind Inc 肺静脈電気的隔離用バルーンカテーテル
JP2009526610A (ja) * 2006-02-14 2009-07-23 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 同軸状のptaバルーン
US20120078096A1 (en) * 2009-02-18 2012-03-29 Krolik Jeffrey A Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
JP2013500082A (ja) * 2009-07-23 2013-01-07 ホットスパー テクノロジーズ,インコーポレイテッド 体の管腔内の閉塞を処置する装置及び方法
WO2013105091A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-18 Uc-Care Ltd. Catheterization apparatus and methods thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4315512A (en) * 1980-01-24 1982-02-16 Fogarty Thomas J Piston extension balloon dilatation catheter apparatus and method
JPS58145648A (ja) 1982-02-23 1983-08-30 石川島播磨重工業株式会社 石炭焚きセメント原料仮焼方法
JPS607744Y2 (ja) * 1982-03-24 1985-03-15 株式会社トツプ バル−ンを有する医療用チユ−ブ装置
US5090957A (en) 1988-10-05 1992-02-25 Abiomed, Inc. Intraaortic balloon insertion
US5795325A (en) * 1991-07-16 1998-08-18 Heartport, Inc. Methods and apparatus for anchoring an occluding member
DE29601310U1 (de) * 1996-01-26 1997-06-05 Braun Melsungen Ag Katheterbesteck mit EKG-Ableitungsmöglichkeit
US6090083A (en) * 1996-01-31 2000-07-18 Scimed Life Systems, Inc. Low profile valve and balloon catheter
US5807330A (en) 1996-12-16 1998-09-15 University Of Southern California Angioplasty catheter
JP4215890B2 (ja) * 1999-01-27 2009-01-28 株式会社カネカメディックス バルーンカテーテル装置およびバルーンカテーテルシステム
US7041080B2 (en) * 2003-08-01 2006-05-09 Medtronic Vascular, Inc. Rotary valve for balloon catheter
US8945160B2 (en) * 2008-07-03 2015-02-03 Hotspur Technologies, Inc. Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
CN105232195B (zh) * 2011-03-01 2018-06-08 恩朵罗杰克斯股份有限公司 递送导管系统

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501166A (ja) * 1980-08-07 1982-07-08
JPS5840392U (ja) * 1981-09-09 1983-03-16 兼房刃物工業株式会社 卓上裁断機
JP2001518808A (ja) * 1995-06-07 2001-10-16 ハートポート インコーポレイテッド 心臓を停止させるための血管内システム
JP2004305251A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Toray Ind Inc 肺静脈電気的隔離用バルーンカテーテル
JP2009526610A (ja) * 2006-02-14 2009-07-23 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 同軸状のptaバルーン
US20120078096A1 (en) * 2009-02-18 2012-03-29 Krolik Jeffrey A Apparatus and methods for treating obstructions within body lumens
JP2013500082A (ja) * 2009-07-23 2013-01-07 ホットスパー テクノロジーズ,インコーポレイテッド 体の管腔内の閉塞を処置する装置及び方法
WO2013105091A1 (en) * 2012-01-11 2013-07-18 Uc-Care Ltd. Catheterization apparatus and methods thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3127576A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN106456943A (zh) 2017-02-22
TW201540333A (zh) 2015-11-01
EP3127576B1 (en) 2022-01-26
TWI633900B (zh) 2018-09-01
CA2940185C (en) 2018-10-16
US10342959B2 (en) 2019-07-09
KR20160113707A (ko) 2016-09-30
EP3127576A4 (en) 2017-12-06
JPWO2015152194A1 (ja) 2017-04-13
US20170128702A1 (en) 2017-05-11
EP3127576A1 (en) 2017-02-08
CN106456943B (zh) 2019-08-13
KR101910359B1 (ko) 2018-10-22
JP6439686B2 (ja) 2018-12-19
CA2940185A1 (en) 2015-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7195612B2 (en) Esophageal balloon catheter with visual marker
US7198632B2 (en) Occlusion balloon catheter with longitudinally expandable balloon
ES2314658T3 (es) Cateter de acceso venoso reforzado.
KR102149574B1 (ko) 벌룬 카테터
US8475405B2 (en) Esophageal balloon catheter with asymmetrical balloon
US20180169390A1 (en) Balloon catheter
JP5245842B2 (ja) 着脱可能なバルーン膨張用液体注入用チューブを備えるバルーンカテーテル
JP2021512666A (ja) 穿刺システム
JP4264886B2 (ja) バルーンカテーテル
JP6439686B2 (ja) バルーン付きカテーテル
WO2013080729A1 (ja) 粥腫切除カテーテル
US20230173238A1 (en) Balloon catheter assembly for insertion and positioning therapeutic devices within a vascular system
CN114206423A (zh) 导管夹持装置
ES2768655T3 (es) Balón de fijación resistente a formación de manguito para dispositivo médico
CN108378904B (zh) 介入治疗装置
JP2019187771A (ja) カテーテル組立体
JP2009056297A (ja) バルーンカテーテル
JP2017170005A (ja) 血管閉塞用バルーンカテーテル
JP2011152181A (ja) バルーンカテーテル
CN111135430B (zh) 球囊导管
JP6196917B2 (ja) 医療用器具
JP2012005647A (ja) 留置針組立体

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015516934

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15773663

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2940185

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167023759

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015773663

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15129002

Country of ref document: US

Ref document number: 2015773663

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE