WO2015151626A1 - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2015151626A1
WO2015151626A1 PCT/JP2015/054522 JP2015054522W WO2015151626A1 WO 2015151626 A1 WO2015151626 A1 WO 2015151626A1 JP 2015054522 W JP2015054522 W JP 2015054522W WO 2015151626 A1 WO2015151626 A1 WO 2015151626A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
polybutadiene
weight
rubber composition
parts
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/054522
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光春 安部
勇斗 鹿野
恒志 庄田
馬渕 貴裕
俊文 端場
Original Assignee
宇部興産株式会社
住友ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54239962&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2015151626(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 宇部興産株式会社, 住友ゴム工業株式会社 filed Critical 宇部興産株式会社
Priority to JP2016511440A priority Critical patent/JP6114467B2/ja
Priority to CN201580012075.4A priority patent/CN106062064B/zh
Priority to US15/128,406 priority patent/US10377883B2/en
Priority to EP15774240.4A priority patent/EP3106491B1/en
Publication of WO2015151626A1 publication Critical patent/WO2015151626A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F36/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/70Iron group metals, platinum group metals or compounds thereof
    • C08F4/7095Cobalt, nickel or compounds thereof
    • C08F4/7096Cobalt or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Definitions

  • the present invention relates to a tire rubber composition containing polybutadiene having improved processability and wear resistance, and relates to a tire rubber composition that can be used for tire members such as treads, sidewalls, and chafers.
  • Polybutadiene generally has higher abrasion resistance than other rubbers but is inferior in workability.
  • wear resistance and workability are in a trade-off relationship, and attempts to improve one cause the performance of the other to deteriorate, so various improvements have been made so far.
  • JP 2004-339467 A Japanese Patent Laid-Open No. 2004-211048 International Publication No. 2007/081018
  • an object of the present invention is to provide a rubber composition for tires with improved processability and wear resistance.
  • the tire rubber composition according to the present invention comprises: (A) Mooney viscosity (ML 1 + 4,100 ° C. ) is 43 or more, (B) The ratio (Tcp / ML 1 + 4,100 ° C. ) of the 5 wt% toluene solution viscosity (Tcp) to the Mooney viscosity (ML 1 + 4,100 ° C. ) is 0.9 to 2.3, (C) ML 1 + 4, 100 ° C.
  • a rubber component (A) + (B) 100 parts by weight comprising 5 to 90 parts by weight of the polybutadiene (A) and 95 to 10 parts by weight of the other rubber (B).
  • the rubber reinforcing material (c) is preferably blended in an amount of 1 to 100 parts by weight.
  • the polybutadiene (a) further comprises It is preferable that (E) the weight average molecular weight (Mw) is 40.0 ⁇ 10 4 to 75.0 ⁇ 10 4 and (F) the ratio of the cis structure in the microstructure analysis is 98 mol% or less.
  • the polybutadiene (A) is produced using a cobalt catalyst.
  • styrene butadiene rubber is included as the other rubber (b).
  • natural rubber or isoprene rubber is included as the other rubber (b).
  • a rubber composition for tires with improved processability and wear resistance can be provided.
  • the polybutadiene used in the present invention has the following characteristics.
  • Mooney viscosity (ML 1 + 4,100 ° C. ) is 43 or more.
  • the Mooney viscosity (ML 1 + 4, 100 ° C. ) is preferably 45 to 74, more preferably 48 to 70, and still more preferably 50 to 65.
  • ML 1 + 4, 100 ° C. is set to 43 or more, the wear resistance is further improved.
  • ML 1 + 4, 100 ° C. is set to 74 or less, workability is further improved.
  • the Mooney viscosity (ML 1 + 4, 100 ° C. ) was measured by the method described in Examples described later.
  • Tcp / ML 1 + 4,100 ° C. The ratio (Tcp / ML 1 + 4,100 ° C. ) of the 5 wt% toluene solution viscosity (Tcp) to the Mooney viscosity (ML 1 + 4,100 ° C. ) is 0.9 to 2.3.
  • Tcp / ML 1 + 4, 100 ° C. is preferably 1.2 to 1.9, and more preferably 1.4 to 1.7.
  • Tcp / ML 1 + 4, 100 ° C. is an index of the degree of branching. If Tcp / ML 1 + 4, 100 ° C. is less than 0.9, the degree of branching is too high and wear resistance is reduced. On the other hand, if Tcp / ML 1 + 4 and 100 ° C.
  • the stress relaxation time (T80) until the value is attenuated by 80% is 10.0 to 40.0 seconds.
  • T80 is preferably 11.0 to 26.0 seconds, and more preferably 12.0 to 20.0 seconds. If T80 is less than 10.0 seconds, the rubber molecules are less entangled and the shear stress holding force is insufficient, so that it is difficult to obtain a good filler dispersion state. On the other hand, if T80 is longer than 40.0 seconds, the residual stress at the time of forming increases, so that the dimensional stability is inferior and the workability is lowered.
  • stress relaxation time (T80) is measured by the method described in the Example mentioned later. The transition of the stress relaxation of rubber is determined by the combination of the elastic component and the viscous component. A slow stress relaxation indicates that there are many elastic components, and a fast stress relaxation indicates that there are many viscous components.
  • Mw / Mn Molecular weight distribution (Mw / Mn) is 2.50 to 4.00.
  • Mw / Mn is preferably 2.60 to 3.60, and more preferably 2.70 to 3.20. If Mw / Mn is less than 2.50, workability is lowered. On the other hand, if Mw / Mn is larger than 4.00, the wear resistance is lowered.
  • the number average molecular weight (Mn), the weight average molecular weight (Mw), and the molecular weight distribution (Mw / Mn) are measured by the method described in the Example mentioned later.
  • the weight average molecular weight (Mw) is preferably 40.0 ⁇ 10 4 to 75.0 ⁇ 10 4 , and 46.0 ⁇ 10 4 to 65.0 ⁇ . 10 4 is more preferable, and 52.0 ⁇ 10 4 to 62.0 ⁇ 10 4 is even more preferable.
  • Mw weight average molecular weight
  • the ratio of the cis structure in (F) microstructure analysis is preferably 98 mol% or less, more preferably 94.0 to 97.8 mol%, and 95. More preferably, it is 0 to 97.6 mol%.
  • the ratio of the cis structure in the microstructure analysis is 98 mol% or less, it has a sufficient branched polymer chain, and the required stress relaxation time is easily obtained.
  • the proportion of the cis structure in the microstructural analysis is too small, the wear resistance tends to decrease.
  • the ratio of the microstructure is measured by a method described in Examples described later.
  • the toluene solution viscosity (Tcp) is preferably 42 to 160, more preferably 55 to 135, and still more preferably 68 to 120.
  • Tcp the toluene solution viscosity
  • the wear resistance is further improved.
  • Tcp 160 or less workability is further improved.
  • the number average molecular weight (Mn) is preferably 12.5 ⁇ 10 4 to 30.0 ⁇ 10 4 , and preferably 16.0 ⁇ 10 4 to 23.0 ⁇ 10 4. Is more preferably 17.0 ⁇ 10 4 to 20.3 ⁇ 10 4 .
  • Mn number average molecular weight
  • the wear resistance is further improved.
  • workability improves more by making Mn into 30.0 * 10 ⁇ 4 > or less.
  • the proportion of the vinyl structure in the microstructure analysis is preferably 2 mol% or less, and more preferably 1.8 mol% or less.
  • the proportion of the vinyl structure in the microstructure analysis is 2 mol% or less, the molecular mobility is improved, and the tan ⁇ of the dynamic viscoelastic property after vulcanization is improved.
  • the vinyl structure ratio in the microstructural analysis is preferably as small as possible, but may be, for example, 1.0 mol% or more.
  • the ratio of the trans structure in the microstructure analysis is preferably 2.0 mol% or less, more preferably 1.6 mol% or less, and 1.3 mol% or less. More preferably.
  • the wear resistance is further improved.
  • the ratio of the trans structure in the microstructure analysis is preferably as small as possible, but may be, for example, 1.0 mol% or more.
  • the polybutadiene may or may not be modified with disulfur dichloride, monosulfur monochloride, other sulfur compounds, organic peroxides, t-butyl chloride, and the like. .
  • the polybutadiene used in the present invention can be produced by a catalyst system comprising a transition metal catalyst, an organoaluminum compound, and water.
  • Cobalt catalysts include cobalt chloride, cobalt bromide, cobalt nitrate, cobalt octylate (ethylhexanoate), cobalt naphthenate, cobalt acetate, cobalt malonate, etc .; cobalt bisacetylacetonate, cobalt trisacetylacetonate And organic base complexes such as acetoacetic acid ethyl ester cobalt, cobalt salt pyridine complex and picoline complex, or ethyl alcohol complex. Of these, octylic acid (ethylhexanoic acid) cobalt is preferable. If a polybutadiene having the above physical properties can be obtained, other catalysts such as a neodymium catalyst and a nickel catalyst can be used.
  • the amount of the transition metal catalyst used can be appropriately adjusted so as to obtain a polybutadiene having a desired Mooney viscosity.
  • organoaluminum compounds include trialkylaluminum; dialkylaluminum chloride, dialkylaluminum bromide, alkylaluminum sesquichloride, alkylaluminum sesquibromide, alkylaluminum dichloride, alkylaluminum dibromide, and other halogen-containing organoaluminum compounds; dialkylaluminum hydride, alkylaluminum Examples thereof include organic aluminum hydride compounds such as sesquihydrite.
  • An organoaluminum compound can be used individually by 1 type, and can also be used together 2 or more types.
  • trialkylaluminum examples include trimethylaluminum, triethylaluminum, triisobutylaluminum, trihexylaluminum, trioctylaluminum, and tridecylaluminum.
  • dialkyl aluminum chloride examples include dimethyl aluminum chloride and diethyl aluminum chloride.
  • dialkylaluminum bromide examples include dimethylaluminum bromide and diethylaluminum bromide.
  • alkylaluminum sesquichloride examples include methylaluminum sesquichloride and ethylaluminum sesquichloride.
  • alkylaluminum sesquibromide examples include methylaluminum sesquibromide and ethylaluminum sesquibromide.
  • alkylaluminum dichloride examples include methylaluminum dichloride and ethylaluminum dichloride.
  • alkylaluminum dibromide examples include methylaluminum dibromide and ethylaluminum dibromide.
  • Examples of didialkylaluminum hydrides include diethylaluminum hydride and diisobutylaluminum hydride.
  • Examples of the alkylaluminum sesquihydride include ethylaluminum sesquihydride and isobutylaluminum sesquihydride.
  • the mixing ratio of the organoaluminum compound and water is preferably 1.5 to 3 in terms of aluminum / water (molar ratio) because a polybutadiene having a desired T80 is easily obtained. 5 is more preferable.
  • non-conjugated dienes such as cyclooctadiene, allene, and methylallene (1,2-butadiene); ⁇ -olefins such as ethylene, propylene, and 1-butene are used.
  • a molecular weight regulator can also be used. Can be used. A molecular weight regulator can be used individually by 1 type, and can also be used together 2 or more types.
  • the polymerization method is not particularly limited, and bulk polymerization (bulk polymerization) in which monomers are polymerized using a conjugated diene compound monomer such as 1,3-butadiene as a polymerization solvent, or solution polymerization in which monomers are dissolved in a solvent. Etc. can be applied.
  • Solvents used in the solution polymerization include aromatic hydrocarbons such as toluene, benzene and xylene; saturated aliphatic hydrocarbons such as n-hexane, butane, heptane and pentane; alicyclic hydrocarbons such as cyclopentane and cyclohexane; Examples include olefinic hydrocarbons such as cis-2-butene and trans-2-butene; petroleum solvents such as mineral spirits, solvent naphtha, and kerosene; halogenated hydrocarbons such as methylene chloride. Of these, toluene, cyclohexane, or a mixed solvent of cis-2-butene and trans-2-butene is preferably used.
  • the polymerization temperature is preferably in the range of ⁇ 30 to 150 ° C., more preferably in the range of 30 to 100 ° C., and more preferably 70 to 80 ° C. because polybutadiene having a desired T80 can be easily obtained.
  • the polymerization time is preferably in the range of 1 minute to 12 hours, and more preferably in the range of 5 minutes to 5 hours.
  • Anti-aging agents include phenol-based anti-aging agents such as 2,6-di-t-butyl-p-cresol (BHT), phosphorus-based anti-aging agents such as trinonylphenyl phosphite (TNP), and 4,6 And sulfur-based antioxidants such as bis (octylthiomethyl) -o-cresol and dilauryl-3,3′-thiodipropionate (TPL).
  • BHT 2,6-di-t-butyl-p-cresol
  • TNP trinonylphenyl phosphite
  • sulfur-based antioxidants such as bis (octylthiomethyl) -o-cresol and dilauryl-3,3′-thiodipropionate (TPL).
  • One type of anti-aging agent can be used alone, or two or more types can be used in combination.
  • the addition amount of the antioxidant is preferably 0.001 to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of polybut
  • the inside of the polymerization tank is released as necessary, and further post-treatment such as washing and drying steps is performed, whereby polybutadiene having desired characteristics can be produced.
  • the rubber composition for tires of the present invention contains the above polybutadiene (A), other rubber (B), and a rubber reinforcing material (C).
  • a diene rubber other than polybutadiene having the above characteristics can be used.
  • diene rubbers other than polybutadiene having the above characteristics include polybutadiene rubber, natural rubber, high cis polybutadiene rubber, low cis polybutadiene rubber (BR), syndiotactic-1,2-polybutadiene-containing butadiene rubber not having the above characteristics ( VCR), polymers of diene monomers such as isoprene rubber, butyl rubber and chloroprene rubber; acrylonitrile-diene copolymer rubbers such as acrylonitrile butadiene rubber (NBR), nitrile chloroprene rubber and nitrile isoprene rubber; emulsion polymerization or solution polymerization styrene butadiene rubber (SBR), styrene-diene copolymer rubbers such as styrene chloroprene rubber and
  • butadiene rubber natural rubber, syndiotactic-1,2-polybutadiene-containing butadiene rubber, isoprene rubber, acrylonitrile butadiene rubber, and styrene butadiene rubber that do not have the above properties are preferable.
  • solution polymerized styrene butadiene rubber s-SBR
  • natural rubber natural rubber
  • isoprene rubber acrylonitrile butadiene rubber
  • styrene butadiene rubber acrylonitrile butadiene rubber
  • styrene butadiene rubber that do not have the above properties
  • s-SBR solution polymerized styrene butadiene rubber
  • Other rubber components (b) can be used alone or in combination of two or more.
  • Rubber reinforcing materials (c) include inorganic reinforcing materials such as carbon black, white carbon (silica), activated calcium carbonate, ultrafine magnesium silicate; polyethylene resin, polypropylene resin, high styrene resin, phenol resin, lignin, modified melamine Examples thereof include organic reinforcing materials such as resins, coumarone indene resins and petroleum resins. Of these, carbon black or silica is preferable.
  • a rubber reinforcing material can be used individually by 1 type, and can also be used together 2 or more types.
  • Examples of carbon black include FEF, FF, GPF, SAF, ISAF, SRF, and HAF. From the viewpoint of improving wear resistance, ISAF having a small particle diameter is preferable.
  • the average particle size of carbon black is preferably 15 nm or more and 90 nm or less. It is preferable that the carbon black has a dibutyl phthalate (DBP) oil absorption of 70 ml / 100 g or more and 140 ml / 100 g or less.
  • Examples of silica include Nipsil VN3 (trade name, manufactured by Tosoh Silica Corporation), Ultrasil 7000GR (trade name, manufactured by Evonik Degussa).
  • the blending ratio of the above ingredients is 5 to 90 parts by weight of the polybutadiene (b) of the present invention and 95 to 10 parts by weight of the other rubber (b) and 100 parts by weight of the rubber component (b) + (b).
  • the rubber reinforcing material (c) is preferably 1 to 100 parts by weight.
  • the rubber component (A) + (B) is more preferably composed of 10 to 60 parts by weight of polybutadiene (A) and 90 to 40 parts by weight of other rubber (B), and 20 to 40 parts by weight of polybutadiene (A). And 80 to 60 parts by weight of other rubber (b).
  • the rubber reinforcing material (c) is more preferably 30 to 90 parts by weight, and still more preferably 50 to 80 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the rubber component (b) + (b).
  • the tire rubber composition can be obtained by kneading the above-described components using a conventional Banbury, open roll, kneader, biaxial kneader or the like.
  • silane coupling agents for rubber compositions for tires, silane coupling agents, vulcanizing agents, vulcanization accelerators, anti-aging agents, fillers, process oils, zinc white, stearic acid, etc. are usually used in the rubber industry as needed. You may knead
  • silane coupling agent a silane coupling agent having a functional group capable of reacting with the above polybutadiene (a) or other rubber component (b) is particularly preferable.
  • a silane coupling agent can also be used individually by 1 type, and can also be used together 2 or more types.
  • vulcanizing agent known vulcanizing agents such as sulfur, organic peroxides, resin vulcanizing agents, metal oxides such as magnesium oxide, and the like are used.
  • One vulcanizing agent can be used alone, or two or more vulcanizing agents can be used in combination.
  • vulcanization accelerator known vulcanization aids such as aldehydes, ammonia, amines, guanidines, thioureas, thiazoles, thiurams, dithiocarbamates and xanthates are used.
  • a vulcanization accelerator can be used individually by 1 type, and can also be used together 2 or more types.
  • anti-aging agent examples include amine / ketone anti-aging agents, imidazole anti-aging agents, amine anti-aging agents, phenol anti-aging agents, sulfur anti-aging agents, and phosphorus anti-aging agents.
  • One type of anti-aging agent can be used alone, or two or more types can be used in combination.
  • filler examples include inorganic fillers such as calcium carbonate, basic magnesium carbonate, clay, Lissajous and diatomaceous earth; and organic fillers such as recycled rubber and powder rubber.
  • a filler can be used individually by 1 type and can also be used together 2 or more types.
  • any of an aromatic process oil, a naphthenic process oil, and a paraffinic process oil may be used. Further, low molecular weight liquid polybutadiene or tackifier may be used.
  • One process oil can be used alone, or two or more process oils can be used in combination.
  • Tcp 5% by weight toluene solution viscosity (Tcp)
  • Tcp 5 wt% toluene solution viscosity (Tcp) of polybutadiene was obtained by dissolving 2.28 g of polymer in 50 ml of toluene, 400 was measured at 25 ° C.
  • a viscometer calibration standard solution JIS Z8809
  • Mooney viscosity (ML 1 + 4, 100 ° C ) The Mooney viscosity (ML 1 + 4, 100 ° C. ) of the polybutadiene and the blend was measured at 100 ° C. according to JIS-K6300. In addition, about ML 1 + 4,100 degreeC of a compound, the index
  • Stress relaxation time (T80) The stress relaxation time (T80) of the polybutadiene and the blend was calculated by stress relaxation measurement according to ASTM D1646-7. Specifically, under the measurement condition of ML 1 + 4, 100 ° C. , the torque when the rotor stops after 4 minutes of measurement (0 second) is set to 100%, and the value is attenuated to 80% (ie, attenuates to 20%). ) (Unit: second) was measured as stress relaxation time T80.
  • the number average molecular weight (Mn), weight average molecular weight (Mw), and molecular weight distribution (Mw / Mn) of polybutadiene were calculated by standard polystyrene conversion by GPC method (trade name: HLC-8220, manufactured by Tosoh Corporation). Tetrahydrofuran was used as the solvent, two KF-805L (trade name) manufactured by Shodex were connected in series, and a suggestive refractometer (RI) was used as the detector.
  • microstructure of polybutadiene was calculated by infrared absorption spectrum analysis. Specifically, the peak position derived from the microstructure (cis: 740cm -1, vinyl: 910cm -1, trans: 967cm -1) from the absorption intensity ratio was calculated microstructure of the polymer.
  • Example 1 In a 1.5 L stainless steel reactor equipped with a stirrer, the content was replaced with nitrogen gas. 1.0 L of a polymerization solution (butadiene (BD): 34.2% by weight, cyclohexane (CH): 31.2% by weight, the rest) 2-butenes).
  • BD butadiene
  • CH cyclohexane
  • a rubber composition containing styrene butadiene rubber was produced using the obtained polybutadiene. Specifically, first, 30 parts by weight of polybutadiene and 70 parts by weight of styrene butadiene rubber (SBR) were set at a temperature of 90 ° C. and a rotational speed of 68 rpm. BR-250) for 30 seconds. Then, 32.5 parts by weight of silica (Evonik Degussa, trade name: Ultrasil 7000GR), which is half the prescribed amount, and 5.2 parts by weight of a silane coupling agent (Evonik Degussa, trade name: si75). ).
  • silica Engelnik Degussa, trade name: Ultrasil 7000GR
  • the obtained kneaded product was cooled and allowed to cool with a 6-inch roll, and then re-milled again. Further, 1.7 parts by weight of the first vulcanization accelerator (manufactured by Ouchi Shinsei Co., Ltd., trade name: Noxeller CZ (CBS)) and 2 parts by weight of the second vulcanization accelerator (large Inner Emerging Company, trade name: Noxeller D (DPG)) and 1.4 parts by weight of vulcanizing agent (powder sulfur, manufactured by Tsurumi Chemical Co., Ltd.) are mixed by a 6-inch roll to produce a compound. did.
  • the physical properties (Mooney viscosity) of the blend are shown in Table 1.
  • the rubber composition was produced by putting the obtained compound into a metal mold
  • the vulcanization time was twice as long as the vulcanization characteristic t90 at 160 ° C. obtained with a viscoelasticity measuring apparatus (trade name: RPA2000, manufactured by Alpha Technologies).
  • Table 1 shows the physical properties (Lambourn wear coefficient) of the rubber composition obtained.
  • Examples 2 to 9 The same procedure as in Example 1 was performed except that the raw material mixing ratio and the polymerization temperature were changed as shown in Table 2. The results are shown in Table 1. In Examples 7 and 8, triethylaluminum (TEA) was not used.
  • TAA triethylaluminum
  • Example 1 The same operation as in Example 1 was performed except that a commercially available polybutadiene (manufactured by Ube Industries, trade name: BR150L) was used. The results are shown in Table 1.
  • Example 2 The same operation as in Example 1 was performed except that a commercially available polybutadiene (manufactured by Ube Industries, trade name: BR150B) was used. The results are shown in Table 1.
  • Example 3 The same procedure as in Example 1 was performed except that trial polybutadiene was used. The results are shown in Table 1.
  • Example 4 The same operation as in Example 1 was performed except that a commercially available polybutadiene (manufactured by Ube Industries, trade name: BR710) was used. The results are shown in Table 1.
  • a vulcanization accelerator manufactured by Ouchi Shinsei Co., Ltd., trade name: Noxeller NS
  • a vulcanizing agent prowder sulfur, Tsurumi Chemical Co., Ltd.
  • Table 3 shows the physical properties (Mooney viscosity) of the blend.
  • the rubber composition was produced by putting the obtained compound into a metal mold
  • the vulcanization time was twice as long as the vulcanization characteristic t90 at 150 ° C. obtained with a viscoelasticity measuring device (trade name: RPA2000, manufactured by Alpha Technologies).
  • Table 3 shows the physical properties (Lambourn wear coefficient) of the rubber composition obtained.
  • Example 11 to 14 The same operation as in Example 10 was performed except that the polybutadiene obtained in Examples 3 and 7 to 9 was used. The results are shown in Table 3.
  • the rubber composition for tires of the present invention has improved processability and wear resistance, it can be used for tire members such as treads, sidewalls, and chafers.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Abstract

 本発明は、加工性及び耐摩耗性が改良されたタイヤ用ゴム組成物を提供する。本発明に係るタイヤ用ゴム組成物は、(A)ムーニー粘度(ML1+4,100℃)が43以上、(B)5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML1+4,100℃)の比(Tcp/ML1+4,100℃)が0.9~2.3、(C)ML1+4,100℃測定終了時のトルクを100%としたとき、その値が80%減衰するまでの応力緩和時間(T80)が10.0~40.0秒、及び(D)分子量分布(Mw/Mn)が2.50~4.00の条件を満たすポリブタジエン(イ)と、その他のゴム(ロ)と、ゴム補強材(ハ)とを含む。

Description

タイヤ用ゴム組成物
 本発明は、加工性及び耐摩耗性が改良されたポリブタジエンを含むタイヤ用ゴム組成物に関し、トレッド、サイドウォール、及びチェーファーなどのタイヤ部材に用いることができるタイヤ用ゴム組成物に関する。
 ポリブタジエンは、一般に、他のゴムに比べて耐摩耗性が優れているが加工性が劣っている。ところが、耐摩耗性と加工性は二律背反の関係にあり、一方を改善しようとすると他方の性能が低下してしまうことから、これまでさまざまな改良がなされている。
 例えば、コバルト触媒を用いて合成されたポリブタジエンの5%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML)との比(Tcp/ML)を規定することで、耐摩耗性と加工性を両立させたタイヤ用ポリブタジエン組成物が報告されている(特許文献1)。
 さらに、コバルト触媒を用いて合成されたポリブタジエンの5%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML)との比(Tcp/ML)の規定に加え、ムーニー粘度速度依存性指数(n値)を規定することで、耐摩耗性と加工性をより両立させる試みがなされている(特許文献2及び3)。
特開2004-339467号公報 特開2004-211048号公報 国際公開第2007/081018号
 しかしながら、市場では、より高度に耐摩耗性と加工性を両立させたタイヤ用ゴム組成物が要求されている。
 そこで、本発明は、加工性及び耐摩耗性が改良されたタイヤ用ゴム組成物を提供することを目的とする。
 本発明に係るタイヤ用ゴム組成物は、
(A)ムーニー粘度(ML1+4,100℃)が43以上、
(B)5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML1+4,100℃)の比(Tcp/ML1+4,100℃)が0.9~2.3、
(C)ML1+4,100℃測定終了時のトルクを100%としたとき、その値が80%減衰するまでの応力緩和時間(T80)が10.0~40.0秒、及び
(D)分子量分布(Mw/Mn)が2.50~4.00
の条件を満たすポリブタジエン(イ)と、
その他のゴム(ロ)と、
ゴム補強材(ハ)と
を含む。
 本発明に係るタイヤ用ゴム組成物において、前記ポリブタジエン(イ)5~90重量部と、前記その他のゴム(ロ)95~10重量部とからなるゴム成分(イ)+(ロ)100重量部に対し、前記ゴム補強材(ハ)が1~100重量部が配合されてなることが好ましい。
 本発明に係るタイヤ用ゴム組成物において、前記ポリブタジエン(イ)が、さらに、
(E)重量平均分子量(Mw)が40.0×10~75.0×10、及び
(F)ミクロ構造分析におけるシス構造の割合が98モル%以下
の条件を満たすことが好ましい。
 本発明に係るタイヤ用ゴム組成物において、前記ポリブタジエン(イ)が、コバルト触媒を用いて製造されたものであることが好ましい。
 本発明に係るタイヤ用ゴム組成物において、前記その他のゴム(ロ)として、スチレンブタジエンゴムを含むことが好ましい。また、本発明に係るタイヤ用ゴム組成物において、前記その他のゴム(ロ)として、天然ゴム又はイソプレンゴムを含むことが好ましい。なお、これらは併用してもよい。
 本発明によれば、加工性及び耐摩耗性が改良されたタイヤ用ゴム組成物を提供できる。
 (ポリブタジエン)
 本発明で使用するポリブタジエンは、以下の特性を有する。
 (A)ムーニー粘度(ML1+4,100℃)が43以上である。本発明で使用するポリブタジエンにおいて、ムーニー粘度(ML1+4,100℃)は45~74であることが好ましく、48~70であることがより好ましく、50~65であることがさらに好ましい。ML1+4,100℃を43以上とすることで、耐摩耗性がより向上する。一方、ML1+4,100℃を74以下とすることで、加工性がより向上する。なお、ムーニー粘度(ML1+4,100℃)は、後述する実施例に記載された方法により測定したものである。
 (B)5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML1+4,100℃)の比(Tcp/ML1+4,100℃)が0.9~2.3である。Tcp/ML1+4,100℃は、1.2~1.9であることが好ましく、1.4~1.7であることがより好ましい。Tcp/ML1+4,100℃は分岐度の指標となるものであり、Tcp/ML1+4,100℃が0.9より小さいと、分岐度が大きすぎて耐摩耗性が低下する。一方、Tcp/ML1+4,100℃が2.3より大きいと、分岐度が低すぎてコールドフローが生じやすくなり、製品の保存安定性が低下する。なお、5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)及びムーニー粘度(ML1+4,100℃)は、後述する実施例に記載された方法により測定したものである。
 (C)ML1+4,100℃測定終了時のトルクを100%としたとき、その値が80%減衰するまでの応力緩和時間(T80)が10.0~40.0秒である。T80は、11.0~26.0秒であることが好ましく、12.0~20.0秒であることがより好ましい。T80が10.0秒より小さいと、ゴム分子の絡み合いが少なく剪断応力の保持力が不十分なため、良好なフィラーの分散状態が得られにくい。一方、T80が40.0秒より大きいと、成形加工時の残留応力が増大するため、寸法安定性が劣り加工性が低下する。なお、応力緩和時間(T80)は、後述する実施例に記載された方法により測定したものである。ゴムの応力緩和の推移は、弾性成分と粘性成分の組み合わせにより決まるものであり、応力緩和が遅いことは弾性成分が多いことを示し、応力緩和が速いことは粘性成分が多いことを示す。
 (D)分子量分布(Mw/Mn)が2.50~4.00である。Mw/Mnは、2.60~3.60であることが好ましく、2.70~3.20であることがより好ましい。Mw/Mnが2.50より小さいと、加工性が低下する。一方、Mw/Mnが4.00より大きいと、耐摩耗性が低下する。なお、数平均分子量(Mn)、重量平均分子量(Mw)、及び分子量分布(Mw/Mn)は、後述する実施例に記載された方法により測定したものである。
 さらに、本発明で使用するポリブタジエンにおいて、(E)重量平均分子量(Mw)が40.0×10~75.0×10であることが好ましく、46.0×10~65.0×10であることがより好ましく、52.0×10~62.0×10であることがさらに好ましい。Mwを40.0×10以上とすることで、耐摩耗性がより向上する。一方、Mwを75.0×10以下とすることで、加工性がより向上する。
 さらに、本発明で使用するポリブタジエンにおいて、(F)ミクロ構造分析におけるシス構造の割合が98モル%以下であることが好ましく、94.0~97.8モル%であることがより好ましく、95.0~97.6モル%であることがさらに好ましい。ミクロ構造分析におけるシス構造の割合を98モル%以下とすることで、十分な分岐状ポリマー鎖を有し、必要とする応力緩和時間が得られやすい。ただし、ミクロ構造分析におけるシス構造の割合が小さすぎると、耐摩耗性が低下する傾向を示す。なお、ミクロ構造の割合は、後述する実施例に記載された方法により測定したものである。
 本発明のポリブタジエンにおいて、トルエン溶液粘度(Tcp)は42~160であることが好ましく、55~135であることがより好ましく、68~120であることがさらに好ましい。Tcpを42以上とすることで、耐摩耗性がより向上する。一方、Tcpを160以下とすることで、加工性がより向上する。
 本発明で使用するポリブタジエンにおいて、数平均分子量(Mn)は12.5×10~30.0×10であることが好ましく、16.0×10~23.0×10であることがより好ましく、17.0×10~20.3×10であることがさらに好ましい。Mnを12.5×10以上とすることで、耐摩耗性がより向上する。一方、Mnを30.0×10以下とすることで、加工性がより向上する。
 本発明で使用するポリブタジエンにおいて、ミクロ構造分析におけるビニル構造の割合が2モル%以下であることが好ましく、1.8モル%以下であることがより好ましい。ミクロ構造分析におけるビニル構造の割合を2モル%以下とすることで、分子運動性が良好となり、加硫後の動的粘弾性特性のtanδが良好となる。なお、ミクロ構造分析におけるビニル構造の割合はできるだけ少ない方が好ましいが、例えば、1.0モル%以上でもよい。
 本発明で使用するポリブタジエンにおいて、ミクロ構造分析におけるトランス構造の割合が2.0モル%以下であることが好ましく、1.6モル%以下であることがより好ましく、1.3モル%以下であることがさらに好ましい。ミクロ構造分析におけるトランス構造の割合を2.0モル%以下とすることで、耐摩耗性がより向上する。なお、ミクロ構造分析におけるトランス構造の割合はできるだけ少ない方が好ましいが、例えば1.0モル%以上でもよい。
 本発明で使用するポリブタジエンにおいて、ポリブタジエンは、二塩化二硫黄、一塩化一硫黄、その他硫黄化合物、有機過酸化物、t-ブチルクロライド等で変性されていてもよく、変性されていなくてもよい。
 (ポリブタジエンの製造方法)
 本発明で使用するポリブタジエンは、遷移金属触媒、有機アルミニウム化合物、及び水からなる触媒系により製造できる。
 遷移金属触媒としては、コバルト触媒が好適である。コバルト触媒としては、塩化コバルト、臭化コバルト、硝酸コバルト、オクチル酸(エチルヘキサン酸)コバルト、ナフテン酸コバルト、酢酸コバルト、マロン酸コバルト等のコバルト塩;コバルトビスアセチルアセトネート、コバルトトリスアセチルアセトネート、アセト酢酸エチルエステルコバルト、コバルト塩のピリジン錯体及びピコリン錯体等の有機塩基錯体又はエチルアルコール錯体などが挙げられる。なかでも、オクチル酸(エチルヘキサン酸)コバルトが好ましい。なお、上記の物性を持つポリブタジエンが得られるのであれば、ネオジム触媒やニッケル触媒等の他の触媒を用いることもできる
 遷移金属触媒の使用量に関しては、所望のムーニー粘度を有するポリブタジエンとするように適宜調整することができる。
 有機アルミニウム化合物としては、トリアルキルアルミニウム;ジアルキルアルミニウムクロライド、ジアルキルアルミニウムブロマイド、アルキルアルミニウムセスキクロライド、アルキルアルミニウムセスキブロマイド、アルキルアルミニウムジクロライド、アルキルアルミニウムジブロマイド等のハロゲン含有有機アルミニウム化合物;ジアルキルアルミニウムハイドライド、アルキルアルミニウムセスキハイドライト等の水素化有機アルミニウム化合物などが挙げられる。有機アルミニウム化合物は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 トリアルキルアルミニウムの具体的な化合物としては、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニウム、トリオクチルアルミニウム、トリデシルアルミニウムなどが挙げられる。
 ジアルキルアルミニウムクロライドとしては、ジメチルアルミニウムクロライド、ジエチルアルミニウムクロライドなどが挙げられる。ジアルキルアルミニウムブロマイドとしては、ジメチルアルミニウムブロマイド、ジエチルアルミニウムブロマイドなどが挙げられる。アルキルアルミニウムセスキクロライドとしては、メチルアルミニウムセスキクロライド、エチルアルミニウムセスキクロライドなどが挙げられる。アルキルアルミニウムセスキブロマイドとしては、メチルアルミニウムセスキブロマイド、エチルアルミニウムセスキブロマイドなどが挙げられる。アルキルアルミニウムジクロライドとしては、メチルアルミニウムジクロライド、エチルアルミニウムジクロライドなどが挙げられる。アルキルアルミニウムジブロマイドとしては、メチルアルミニウムジブロマイド、エチルアルミニウムジブロマイドなどが挙げられる。
 ジジアルキルアルミニウムハイドライドとしては、ジエチルアルミニウムハイドライド、ジイソブチルアルミニウムハイドライドなどが挙げられる。アルキルアルミニウムセスキハイドライトとしては、エチルアルミニウムセスキハイドライド、イソブチルアルミニウムセスキハイドライドなどが挙げられる。
 有機アルミニウム化合物と水との混合比に関しては、所望のT80を有するポリブタジエンが得られやすいことから、アルミニウム/水(モル比)で1.5~3であることが好ましく、1.7~2.5であることがより好ましい。
 さらに、所望のムーニー粘度を有するポリブタジエンとするため、シクロオクタジエン、アレン、メチルアレン(1,2-ブタジエン)等の非共役ジエン類;エチレン、プロピレン、1-ブテン等のα-オレフィン類などの分子量調節剤を用いることもできる。使用することができる。分子量調節剤は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 重合方法には特に制限はなく、1,3-ブタジエンなどの共役ジエン化合物モノマーを重合溶媒としながらモノマーを重合する塊状重合(バルク重合)や、モノマーを溶媒に溶解させた状態で重合する溶液重合等を適用できる。溶液重合で用いる溶媒としては、トルエン、ベンゼン、キシレン等の芳香族系炭化水素;n-ヘキサン、ブタン、ヘプタン、ペンタン等の飽和脂肪族炭化水素;シクロペンタン、シクロヘキサン等の脂環式炭化水素;シス-2-ブテン、トランス-2-ブテン等のオレフィン系炭化水素;ミネラルスピリット、ソルベントナフサ、ケロシン等の石油系溶媒;塩化メチレン等のハロゲン化炭化水素などが挙げられる。なかでも、トルエン、シクロヘキサン、又はシス-2-ブテンとトランス-2-ブテンとの混合溶媒が好適に用いられる。
 重合温度は、-30~150℃の範囲が好ましく、30~100℃の範囲がより好ましく、所望のT80を有するポリブタジエンが得られやすいことから70~80℃がさらに好ましい。重合時間は、1分~12時間の範囲が好ましく、5分~5時間の範囲がより好ましい。
 重合反応が所定の重合率に達した後、必要に応じて老化防止剤を添加することができる。老化防止剤としては、2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール(BHT)等のフェノール系老化防止剤、トリノニルフェニルフォスファイト(TNP)等のリン系老化防止剤、並びに4,6-ビス(オクチルチオメチル)-o-クレゾール及びジラウリル-3,3’-チオジプロピオネート(TPL)等の硫黄系老化防止剤などが挙げられる。老化防止剤は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。老化防止剤の添加量は、ポリブタジエン100重量部に対して0.001~5重量部とすることが好ましい。
 所定時間の重合を行った後、重合槽内部を必要に応じて放圧し、さらに洗浄や乾燥工程等の後処理を行うことで、所望の特性を持ったポリブタジエンを製造することができる。
 (タイヤ用ゴム組成物)
 本発明のタイヤ用ゴム組成物は、上記のポリブタジエン(イ)と、その他のゴム(ロ)と、ゴム補強材(ハ)とを含む。
 その他のゴム成分(ロ)としては、例えば、上記特性を有するポリブタジエン以外のジエン系ゴムを用いることができる。上記特性を有するポリブタジエン以外のジエン系ゴムとしては、上記特性を有しないポリブタジエンゴム、天然ゴム、ハイシスポリブタジエンゴム、ローシスポリブタジエンゴム(BR)、シンジオタクチック-1,2-ポリブタジエン含有ブタジエンゴム(VCR)、イソプレンゴム、ブチルゴム、クロロプレンゴム等のジエン系モノマーの重合体;アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、ニトリルクロロプレンゴム、ニトリルイソプレンゴム等のアクリロニトリル-ジエン共重合ゴム;乳化重合又は溶液重合スチレンブタジエンゴム(SBR)、スチレンクロロプレンゴム、スチレンイソプレンゴム等のスチレン-ジエン共重合ゴム;エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)などが挙げられる。なかでも、上記特性を有しないブタジエンゴム、天然ゴム、シンジオタクチック-1,2-ポリブタジエン含有ブタジエンゴム、イソプレンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴムが好ましい。特に、溶液重合スチレンブタジエンゴム(s-SBR)、天然ゴム、又はイソプレンゴムが好適である。その他のゴム成分(ロ)は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 ゴム補強材(ハ)としては、カーボンブラック、ホワイトカーボン(シリカ)、活性化炭酸カルシウム、超微粒子珪酸マグネシウム等の無機補強材;ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ハイスチレン樹脂、フェノール樹脂、リグニン、変性メラミン樹脂、クマロンインデン樹脂、石油樹脂等の有機補強材などが挙げられる。なかでも、カーボンブラック又はシリカが好ましい。ゴム補強材は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 カーボンブラックとしては、FEF、FF、GPF、SAF、ISAF、SRF、HAFなどが挙げられるが、耐摩耗性を向上させる観点から、粒子径の小さいISAFが好ましい。カーボンブラックの平均粒子径は、15nm以上90nm以下であることが好ましい。カーボンブラックのジブチルフタレート(DBP)吸油量は、70ml/100g以上140ml/100g以下であることが好ましい。シリカとしては、ニプシルVN3(商品名、東ソーシリカ社製)、Ultrasil7000GR(商品名、エボニック・デグサ社製)などが挙げられる。
 上記成分の配合割合は、本発明のポリブタジエン(イ)5~90重量部と、その他のゴム(ロ)95~10重量部とからなるゴム成分(イ)+(ロ)100重量部に対し、ゴム補強材(ハ)1~100重量部であることが好ましい。ゴム成分(イ)+(ロ)は、ポリブタジエン(イ)10~60重量部と、その他のゴム(ロ)90~40重量部とからなることがより好ましく、ポリブタジエン(イ)20~40重量部と、その他のゴム(ロ)80~60重量部とからなることがさらに好ましい。ゴム補強材(ハ)は、ゴム成分(イ)+(ロ)100重量部に対し、30~90重量部であることがより好ましく、50~80重量部であることがさらに好ましい。
 タイヤ用ゴム組成物は、上記の各成分を、通常行われているバンバリー、オープンロール、ニーダー、二軸混練り機などを用いて混練りすることで得られる。
 タイヤ用ゴム組成物には、必要に応じて、シランカップリング剤、加硫剤、加硫促進剤、老化防止剤、充填剤、プロセスオイル、亜鉛華、ステアリン酸など、通常ゴム業界で用いられる配合剤を混練してもよい。
 シランカップリング剤としては、特に上記のポリブタジエン(イ)又はその他ゴム成分(ロ)と反応可能な官能基を有するシランカップリング剤が好ましい。シランカップリング剤は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 加硫剤としては、公知の加硫剤、例えば、硫黄、有機過酸化物、樹脂加硫剤、酸化マグネシウム等の金属酸化物などが用いられる。加硫剤は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 加硫促進剤としては、公知の加硫助剤、例えば、アルデヒド類、アンモニア類、アミン類、グアニジン類、チオウレア類、チアゾール類、チウラム類、ジチオカーバメイト類、キサンテート類などが用いられる。加硫促進剤は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 老化防止剤としては、アミン・ケトン系老化防止剤、イミダゾール系老化防止剤、アミン系老化防止剤、フェノール系老化防止剤、硫黄系老化防止剤、燐系老化防止剤などが挙げられる。老化防止剤は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 充填剤としては、炭酸カルシウム、塩基性炭酸マグネシウム、クレー、リサージュ、珪藻土等の無機充填剤;再生ゴム、粉末ゴム等の有機充填剤が挙げられる。充填剤は、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 プロセスオイルとしては、アロマティック系プロセスオイル、ナフテン系プロセスオイル、パラフィン系プロセスオイルのいずれを用いてもよい。また、低分子量の液状ポリブタジエンやタッキファイヤーを用いてもよい。プロセスオイルは、1種を単独で用いることもでき、2種以上併用することもできる。
 以下に本発明に基づく実施例について具体的に記載する。
 (5重量%トルエン溶液粘度(Tcp))
 ポリブタジエンの5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)は、ポリマー2.28gをトルエン50mlに溶解させた後、キャノンフェンスケ粘度計No.400を用いて25℃で測定した。なお、標準液としては、粘度計校正用標準液(JIS Z8809)を用いた。
 (ムーニー粘度(ML1+4,100℃))
 ポリブタジエン及び配合物のムーニー粘度(ML1+4,100℃)は、JIS-K6300に準拠して100℃にて測定した。なお、配合物のML1+4,100℃については、比較例1又は比較例5を100とした指数を算出した(指数が大きいほど配合物のML1+4,100℃が小さく、加工性が良好となる)。
 (応力緩和時間(T80))
 ポリブタジエン及び配合物の応力緩和時間(T80)は、ASTM D1646-7に準じた応力緩和測定により算出した。具体的には、ML1+4,100℃の測定条件下、測定4分後にローターが停止した時(0秒)のトルクを100%とし、その値が80%緩和するまで(すなわち20%に減衰するまで)の時間(単位:秒)を応力緩和時間T80として測定した。
 (数平均分子量(Mn)、重量平均分子量(Mw)、分子量分布(Mw/Mn))
 ポリブタジエンの数平均分子量(Mn)、重量平均分子量(Mw)、及び分子量分布(Mw/Mn)は、GPC法(東ソー社製、商品名:HLC-8220)により、標準ポリスチレン換算により算出した。溶媒はテトラヒドロフランを用い、カラムはShodex製KF-805L(商品名)を2本直列に接続し、検出器は示唆屈折計(RI)を用いた。
 (ミクロ構造)
 ポリブタジエンのミクロ構造は、赤外吸収スペクトル分析によって算出した。具体的には、ミクロ構造に由来するピーク位置(cis:740cm-1、vinyl:910cm-1、trans:967cm-1)の吸収強度比から、ポリマーのミクロ構造を算出した。
 (耐摩耗性)
 ゴム組成物の耐摩耗性の指標として、JIS-K6264に準拠したランボーン摩耗係数を、スリップ率20%で測定し、比較例1又は比較例5を100とした指数を算出した(指数が大きいほどランボーン摩耗係数が大きく、耐摩耗性が良好となる)。
 (実施例1)
 窒素ガスで置換した内容1.5Lの撹拌機つきステンレス製反応槽中に、重合溶液1.0L(ブタジエン(BD):34.2重量%、シクロヘキサン(CH):31.2重量%、残りは2-ブテン類)を投入した。さらに、水(HO)1.52mmol、ジエチルアルミニウムクロライド(DEAC)2.08mmol、トリエチルアルミニウム(TEA)0.52mmol(全アルミニウム/水=1.71(混合モル比))、コバルトオクトエート(Cocat)20.94μmol、及びシクロオクタジエン(COD)6.05mmolを加え、72℃で20分間撹拌することで、1,4シス重合を行った。その後、4,6-ビス(オクチルチオメチル)-o-クレゾールを含むエタノールを加えて重合を停止し、未反応のブタジエン及び2-ブテン類を蒸発除去することで、ポリブタジエンを得た。その物性を表1に示す。
 次に、得られたポリブタジエンを用いてスチレンブタジエンゴム(SBR)を含むゴム組成物を作製した。具体的には、まず、30重量部のポリブタジエンと、70重量部のスチレンブタジエンゴム(SBR)とを、温度90℃、回転数68rpmに設定したラボプラストミル(東洋精機製作所社製、商品名:BR-250型)を用いて30秒間混合した。その後、規定量の半量である32.5重量部のシリカ(エボニック・デグサ社製、商品名:Ultrasil7000GR)と、5.2重量部のシランカップリング剤(エボニック・デグサ社製、商品名:si75)とを混合した。引き続き、残り32.5重量部のシリカと、25重量部のオイル(H&R社製、商品名:VivaTec400)と、3重量部のZnO(堺化学工業社製、商品名:Sazex1号)と、1重量部のステアリン酸(旭電化社製、商品名:アデカ脂肪酸SA-300)と、1重量部のAO(酸化防止剤、大内新興社製、商品名:ノクラック6C)とを投入し、計6分間混練した。
 次に、得られた混練物を6インチロールにより冷却・放冷した後、再度リミルを行った。さらに、混練物に、1.7重量部の第一の加硫促進剤(大内新興社製、商品名:ノクセラーCZ(CBS))と、2重量部の第二の加硫促進剤(大内新興社製、商品名:ノクセラーD(DPG))と、1.4重量部の加硫剤(粉末硫黄、鶴見化学工業社製)とを6インチロールにより混合することで、配合物を作製した。配合物の物性(ムーニー粘度)を表1に示す。
 そして、得られた配合物を金型に入れてプレス加硫することで、ゴム組成物を作製した。なお、加硫時間は、粘弾性測定装置(アルファテクノロジーズ社製、商品名:RPA2000)で求めた160℃の加硫特性t90の2倍の時間とした。得られたゴム組成物の物性(ランボーン摩耗係数)を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 (実施例2~9)
 原料配合比及び重合温度を表2のように変更したこと以外は、実施例1と同様に実施した。結果を表1に示す。なお、実施例7及び8では、トリエチルアルミニウム(TEA)を使用しなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 (比較例1)
 市販のポリブタジエン(宇部興産社製、商品名:BR150L)を用いたこと以外は、実施例1と同様に実施した。結果を表1に示す。
 (比較例2)
 市販のポリブタジエン(宇部興産社製、商品名:BR150B)を用いたこと以外は、実施例1と同様に実施した。結果を表1に示す。
 (比較例3)
 試作ポリブタジエンを用いたこと以外は、実施例1と同様に実施した。結果を表1に示す。
 (比較例4)
 市販のポリブタジエン(宇部興産社製、商品名:BR710)を用いたこと以外は、実施例1と同様に実施した。結果を表1に示す。
 (実施例10)
 実施例1で得られたポリブタジエンを用いて天然ゴムを含むゴム組成物を作製した。具体的には、まず、50重量部のポリブタジエンと、50重量部の天然ゴム(RSS#1;ML1+4,100℃=70に調整)とを、温度90℃、回転数68rpmに設定したラボプラストミル(東洋精機製作所社製、商品名:BR-250型)を用いて60秒間混合した。その後、50重量部のカーボンブラック(ISAF)と、3重量部のオイル(H&R社製、商品名:VivaTec400)と、3重量部のZnO(堺化学工業社製、商品名:Sazex1号)と、2重量部のステアリン酸(旭電化社製、商品名:アデカ脂肪酸SA-300)と、2重量部の酸化防止剤(住友化学社製、商品名:アンチゲン6C)とを投入し、計4分間混練した。
 次に、得られた混練物に、1重量部の加硫促進剤(大内新興社製、商品名:ノクセラーNS)と、1.5重量部の加硫剤(粉末硫黄、鶴見化学工業社製)とを6インチロールにより混合することで、配合物を作製した。配合物の物性(ムーニー粘度)を表3に示す。
 そして、得られた配合物を金型に入れてプレス加硫することで、ゴム組成物を作製した。なお、加硫時間は、粘弾性測定装置(アルファテクノロジーズ社製、商品名:RPA2000)で求めた150℃の加硫特性t90の2倍の時間とした。得られたゴム組成物の物性(ランボーン摩耗係数)を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 (実施例11~14)
 実施例3及び7~9で得られたポリブタジエンを用いたこと以外は、実施例10と同様に実施した。結果を表3に示す。
 (比較例5~7)
 比較例1、2、及び4で用いたポリブタジエンを用いたこと以外は、実施例10と同様に実施した。結果を表3に示す。
 以上のように、所定の特性を持ったポリブタジエンを用いることで、より高度に耐摩耗性と加工性を両立させたタイヤ用ゴム組成物を得ることができる。
 本発明のタイヤ用ゴム組成物は、加工性及び耐摩耗性が改良されていることから、トレッド、サイドウォール、及びチェーファーなどのタイヤ部材に用いることができる。

Claims (6)

  1.  (A)ムーニー粘度(ML1+4,100℃)が43以上、
    (B)5重量%トルエン溶液粘度(Tcp)とムーニー粘度(ML1+4,100℃)の比(Tcp/ML1+4,100℃)が0.9~2.3、
    (C)ML1+4,100℃測定終了時のトルクを100%としたとき、その値が80%減衰するまでの応力緩和時間(T80)が10.0~40.0秒、及び
    (D)分子量分布(Mw/Mn)が2.50~4.00
    の条件を満たすポリブタジエン(イ)と、
    その他のゴム(ロ)と、
    ゴム補強材(ハ)と
    を含むタイヤ用ゴム組成物。
  2.  前記ポリブタジエン(イ)5~90重量部と、前記その他のゴム(ロ)95~10重量部とからなるゴム成分(イ)+(ロ)100重量部に対し、前記ゴム補強材(ハ)が1~100重量部が配合されてなる請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物。
  3.  前記ポリブタジエン(イ)が、さらに、
    (E)重量平均分子量(Mw)が40.0×10~75.0×10、及び
    (F)ミクロ構造分析におけるシス構造の割合が98モル%以下
    の条件を満たす請求項1又は2に記載のタイヤ用ゴム組成物。
  4.  前記ポリブタジエン(イ)が、コバルト触媒を用いて製造されたものである請求項1~3のいずれか1項に記載のタイヤ用ゴム組成物。
  5.  前記その他のゴム(ロ)として、スチレンブタジエンゴムを含む請求項1~4のいずれか1項に記載のタイヤ用ゴム組成物。
  6.  前記その他のゴム(ロ)として、天然ゴム又はイソプレンゴムを含む請求項1~5のいずれか1項に記載のタイヤ用ゴム組成物。
PCT/JP2015/054522 2014-03-31 2015-02-19 タイヤ用ゴム組成物 WO2015151626A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016511440A JP6114467B2 (ja) 2014-03-31 2015-02-19 タイヤ用ゴム組成物
CN201580012075.4A CN106062064B (zh) 2014-03-31 2015-02-19 轮胎用橡胶组合物
US15/128,406 US10377883B2 (en) 2014-03-31 2015-02-19 Rubber composition for tire
EP15774240.4A EP3106491B1 (en) 2014-03-31 2015-02-19 Rubber composition for tires

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014071193 2014-03-31
JP2014-071193 2014-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015151626A1 true WO2015151626A1 (ja) 2015-10-08

Family

ID=54239962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/054522 WO2015151626A1 (ja) 2014-03-31 2015-02-19 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10377883B2 (ja)
EP (1) EP3106491B1 (ja)
JP (1) JP6114467B2 (ja)
CN (1) CN106062064B (ja)
WO (1) WO2015151626A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056767A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP3323630A1 (en) * 2016-11-16 2018-05-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for treads and pneumatic tire
JP2018083932A (ja) * 2016-11-16 2018-05-31 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2018145348A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220127403A1 (en) * 2020-10-22 2022-04-28 Korea Kumho Petrochemical Co., Ltd. Rubber polymer, method for preparing thereof, and rubber composition comprising the same
WO2023193943A1 (en) * 2022-04-08 2023-10-12 Arlanxeo Deutschland Gmbh Branched modified diene rubbers

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194658A (ja) * 1991-10-22 1993-08-03 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその組成物
JPH10298229A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Ube Ind Ltd ポリブタジエンの製造方法
JP2004211048A (ja) * 2002-11-11 2004-07-29 Ube Ind Ltd シス−1,4−ポリブタジエンの製造方法および組成物
JP2004263094A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Ube Ind Ltd ゴム組成物
JP2005008817A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Ube Ind Ltd ポリブタジエン組成物
JP2005036065A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Ube Ind Ltd 油展ポリブタジエン及びゴム組成物
JP2005154754A (ja) * 2003-11-06 2005-06-16 Ube Ind Ltd 油展ポリブタジエン及びゴム組成物
JP2006241265A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Ube Ind Ltd ゴム組成物
JP2011079954A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Ube Industries Ltd シス−1,4−ポリブタジエンの製造方法および組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3750341B2 (ja) * 1997-04-04 2006-03-01 宇部興産株式会社 ポリブタジエンの製造方法
JP2004339467A (ja) 2003-04-21 2004-12-02 Ube Ind Ltd タイヤ用ポリブタジエン組成物
JP5089855B2 (ja) 2004-08-30 2012-12-05 東洋ゴム工業株式会社 タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP4124273B2 (ja) * 2006-01-16 2008-07-23 宇部興産株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP5401988B2 (ja) 2006-10-03 2014-01-29 日本ゼオン株式会社 変性共役ジエン重合体の製造方法
JP5194658B2 (ja) * 2007-09-11 2013-05-08 三菱マテリアル株式会社 ロータリーダイカッター
JP2010163590A (ja) * 2008-12-19 2010-07-29 Ube Ind Ltd 共役ジエン重合体の製造方法、ポリブタジエンおよびそれを用いたゴム組成物
DE112011104012B9 (de) 2010-12-03 2017-08-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Kautschukzusammensetzung zur Verwendung in Reifenlaufflächen, vulkanisiertes Produkt davon und dessen Verwendung in einer Reifenlauffläche eines Luftreifens
JP5110232B2 (ja) 2011-04-19 2012-12-26 横浜ゴム株式会社 タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2012097271A (ja) * 2011-12-26 2012-05-24 Bridgestone Corp 新規な官能化剤を用いて製造した官能化高シス−1,4−ポリブタジエン

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194658A (ja) * 1991-10-22 1993-08-03 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその組成物
JPH10298229A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Ube Ind Ltd ポリブタジエンの製造方法
JP2004211048A (ja) * 2002-11-11 2004-07-29 Ube Ind Ltd シス−1,4−ポリブタジエンの製造方法および組成物
JP2004263094A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Ube Ind Ltd ゴム組成物
JP2005008817A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Ube Ind Ltd ポリブタジエン組成物
JP2005036065A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Ube Ind Ltd 油展ポリブタジエン及びゴム組成物
JP2005154754A (ja) * 2003-11-06 2005-06-16 Ube Ind Ltd 油展ポリブタジエン及びゴム組成物
JP2006241265A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Ube Ind Ltd ゴム組成物
JP2011079954A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Ube Industries Ltd シス−1,4−ポリブタジエンの製造方法および組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056767A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2017056767A1 (ja) * 2015-09-30 2018-07-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US10435546B2 (en) 2015-09-30 2019-10-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2021073345A (ja) * 2015-09-30 2021-05-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP7140212B2 (ja) 2015-09-30 2022-09-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP7283860B2 (ja) 2015-09-30 2023-05-30 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP3323630A1 (en) * 2016-11-16 2018-05-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for treads and pneumatic tire
JP2018083932A (ja) * 2016-11-16 2018-05-31 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2018145348A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN106062064A (zh) 2016-10-26
US20170107358A1 (en) 2017-04-20
JP6114467B2 (ja) 2017-04-12
EP3106491A4 (en) 2017-09-27
US10377883B2 (en) 2019-08-13
EP3106491A1 (en) 2016-12-21
CN106062064B (zh) 2021-02-02
JPWO2015151626A1 (ja) 2017-04-13
EP3106491B1 (en) 2020-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5994956B1 (ja) 防振ゴム、ベルト、ホース又は履物部材用ゴム組成物
KR101339380B1 (ko) 타이어용 고무 조성물 및 타이어
JP6114467B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6601594B2 (ja) ポリブタジエンゴム
CN108070123B (zh) 用于胎面的橡胶组合物和充气轮胎
JP2018083932A (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2017066175A (ja) 防振ゴム組成物、及び防振ゴム
JP6645093B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物、及びゴルフボール
JP2017132959A (ja) ゴム組成物及びタイヤ
JP2017066176A (ja) ベルト用ゴム組成物、及びゴムベルト
WO2019043930A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2017132958A (ja) ゴム組成物及びタイヤ
WO2020116367A1 (ja) ポリブタジエン、及びその製造方法
JP2019218504A (ja) ベーストレッドおよび空気入りタイヤ
JP2022001647A (ja) ゴム組成物及びその製造方法
JP2019218503A (ja) サイドウォールおよび空気入りタイヤ
JP2022001617A (ja) 共役ジエン重合体組成物、及びその製造方法
JP5982873B2 (ja) ポリブタジエンゴムおよびその製造方法
JP2019218505A (ja) 重荷重タイヤ用キャップトレッドおよび空気入りタイヤ
JP2019218502A (ja) キャップトレッドおよび空気入りタイヤ
WO2020054707A1 (ja) ゴム組成物及びタイヤ
JP2022024204A (ja) ポリブタジエンの製造方法
JP2018158964A (ja) ポリブタジエン、ポリブタジエンゴム、ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15774240

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016511440

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015774240

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015774240

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15128406

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE