WO2015146395A1 - サンルーフ装置 - Google Patents

サンルーフ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015146395A1
WO2015146395A1 PCT/JP2015/054719 JP2015054719W WO2015146395A1 WO 2015146395 A1 WO2015146395 A1 WO 2015146395A1 JP 2015054719 W JP2015054719 W JP 2015054719W WO 2015146395 A1 WO2015146395 A1 WO 2015146395A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roof panel
guide groove
guide
raising
sliding direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/054719
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊之 金井
Original Assignee
八千代工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 八千代工業株式会社 filed Critical 八千代工業株式会社
Priority to CN201580015548.6A priority Critical patent/CN106132743B/zh
Priority to EP15769480.3A priority patent/EP3124300B1/en
Priority to US15/128,351 priority patent/US9975411B2/en
Publication of WO2015146395A1 publication Critical patent/WO2015146395A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/043Sunroofs e.g. sliding above the roof
    • B60J7/0435Sunroofs e.g. sliding above the roof pivoting upwardly to vent mode and moving at the outside of the roof to fully open mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/057Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs

Definitions

  • the present invention relates to a sunroof device.
  • Patent Document 1 describes a structure in which a slider as the guide member is provided at the tip of a raising / lowering arm of a rear lifting device, and a guide rail having a guide groove is attached to the lower surface of the roof panel. According to this, the slide of the roof panel is guided by the guide groove of the guide rail being guided by the slider.
  • Patent Document 1 is a structure in which a guide groove is formed in a guide rail attached to a roof panel, and a slider as a guide member is fitted in the guide groove. Some have a guide groove formed.
  • a conventional example is shown in FIG.
  • a stay 51 having a vertical surface portion 51A and a horizontal surface portion 51B and having an L-shaped cross section and extending in the vehicle front-rear direction is attached to the lower surface of the roof panel (not shown).
  • a guide member 54 having a guide groove 53 that passes through the entire horizontal surface portion 51B of the stay 51 and the lower portion of the vertical surface portion 51A is attached to the tip of the raising / lowering arm 52 attached to the vehicle body side. According to this structure, since it is not necessary to form a guide groove on the stay 51 side, there is an advantage that the shape of the stay 51 can be simplified.
  • the guide groove 53 is formed in a resin guide member 55 made of a resin material.
  • the raising / lowering arm 52 has a function of supporting the weight of the roof panel in addition to the function of raising and lowering the roof panel, the load of the weight of the roof panel is applied to the guide member 54. Since only the resin guide member 55 has insufficient strength against this load, the guide member 54 includes a resin guide member 55 and a reinforcing member 56 made of a metal material covering the resin guide member 55. Yes.
  • the conventional guide member 54 has a structure in which the resin guide member 55 is fixed to the reinforcing member 56 by riveting, and the work of assembling the guide member 54 is time-consuming because the riveting process is required. There is a problem.
  • the present invention was created to solve such problems, and an object of the present invention is to provide a sunroof device that facilitates assembly work of a guide member that guides a slide of a roof panel.
  • the present invention provides a guided portion that is attached to a roof panel and extends along a sliding direction of the roof panel, a raising and lowering arm having a lifting function and a weight support function of the roof panel, A sunroof device having a guide member attached to a raising and lowering arm and guiding a slide of a roof panel through a guide groove into which the guided portion is fitted, wherein the guide member is formed of a resin material and is A first member having a guide groove; and a second member serving as a reinforcing member that covers the first member so as to be immovable in two directions orthogonal to the sliding direction.
  • the second member can be inserted and removed in the sliding direction, and the snap fit coupling means using the elastic deformation of the first member to the guide groove Characterized in that it is mounted immovably in the ride direction.
  • both members can be easily assembled only by inserting the first member into the second member.
  • the first member can be removed by unfastening the snap-fit coupling portion using a pin or the like, and can be easily replaced with a new first member, for example.
  • the “two directions orthogonal to the sliding direction” means a certain axial direction (X-axis direction) orthogonal to the sliding direction and an axial direction (Y-axis direction) orthogonal to the X-axis direction.
  • the present invention is characterized in that the snap-fit coupling means is provided as a pair at a position sandwiching the guide groove.
  • the first member and the second member can be made stronger.
  • the snap fit coupling means may be composed of an engaging convex portion formed on the first member and an engaging concave portion formed on the second member.
  • the assembly work of the guide member for guiding the slide of the roof panel can be easily performed.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. It is an external appearance perspective view of a guide member. It is an external appearance perspective view of the conventional guide member.
  • a sunroof device 1 includes a roof panel 2 that slides in the vehicle longitudinal direction, a guided portion 3 that is attached to the roof panel 2 and extends along the sliding direction of the roof panel 2, and the roof panel 2 is raised and lowered.
  • a raising / lowering arm 4 having a function and a weight supporting function, and a guide member 5 attached to the raising / lowering arm 4 and guiding a slide of the roof panel 2 through a guide groove 6 into which the guided portion 3 is fitted.
  • the roof panel 2 is made of a glass panel or the like.
  • the raising and lowering arm 4 is pivotally supported so that its base end can rotate about a shaft 7 along the vehicle width direction with respect to a guide rail (not shown).
  • the guide rail is a member fixed to a vehicle body (not shown).
  • One end of the link arm 8 and the guide member 5 are connected to the tip of the raising / lowering arm 4 so as to be rotatable around an axis 9 along the vehicle width direction.
  • the other end of the link arm 8 is connected to one end of the connecting member 11 via the shaft 10 along the vehicle width direction.
  • the other end of the connecting member 11 is connected to a slider (not shown) that slides the guide rail via a shaft 12 extending in the vehicle width direction.
  • the guided portion 3 is composed of stays 13 attached to the lower surfaces of the edge portions on both sides of the roof panel 2, for example.
  • the stay 13 is a plate-shaped member made of a metal material extending in the vehicle front-rear direction.
  • the stay 13 is attached to a panel holder 14 attached to the lower surface of the roof panel 2 with an adhesive or the like with bolts or the like. It has been.
  • the stay 13 has a vertical surface portion 13A and a horizontal surface portion 13B, and has an L-shaped cross section.
  • the guide member 5 is formed with a guide groove 6 into which the entire horizontal surface portion 13B of the stay 13 and the lower portion of the vertical surface portion 13A are fitted.
  • FIG. 1A the roof panel 2 is in a fully closed state, and the raising arm 4 and the link arm 8 are both in a collapsed state.
  • a slider slightly slides rearward from this state, the other end of the link arm 8 moves rearward, so that the link arm 8 and the raising / lowering arm 4 rise as shown in FIG. The rear end is raised and tilted up.
  • the guide member 5 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.
  • the guide member 5 is formed of a resin material and has a first member 16 having a guide groove 6 and the first member 16 in two directions orthogonal to the sliding direction of the roof panel 2 (an axial direction orthogonal to the sliding direction (X Axial direction) and an axial direction (Y-axis direction) orthogonal to the X-axis direction), specifically, a vertical member in FIG. It is configured.
  • the reason why the guide member 5 is divided as described above is to achieve both reduction of friction during sliding and securing of the strength of the guide member 5 as described in the background art.
  • the first member 16 extends in the horizontal direction from the first vertical piece portion 16A contacting the one surface side of the vertical surface portion 13A of the stay 13 and the lower end of the first vertical piece portion 16A, and is formed on the lower surface of the horizontal surface portion 13B of the stay 13.
  • the lower piece portion 16B that contacts the upper piece portion 16D that extends in the lateral direction so as to be folded back in a substantially U shape through the bent portion 16C from the extended end of the lower piece portion 16B, and contacts the upper surface of the lateral surface portion 13B of the stay 13
  • a second vertical piece portion 16E extending upward from the extending end of the upper piece portion 16D and in contact with the other surface side of the vertical surface portion 13A of the stay 13, each of these pieces.
  • a substantially L-shaped groove-like space surrounded by the portion is formed as the guide groove 6.
  • the upper piece portion 16 ⁇ / b> D is slightly opened from the bent portion 16 ⁇ / b> C with respect to the lower piece portion 16 ⁇ / b> B by a springback action. .
  • the second member 17 is formed of a high-strength material, for example, a metal material, corresponding to the weight load of the roof panel 2.
  • the second member 17 includes a first vertical wall portion 17A, a lower wall portion 17B, and a second vertical wall that respectively cover the first vertical piece portion 16A, the lower piece portion 16B, the bent portion 16C, and the upper piece portion 16D of the first member 16.
  • the shape is provided with a portion 17C and an upper wall portion 17D.
  • An opening is formed between the first vertical wall portion 17A and the upper wall portion 17D so as to allow the stay 13 to pass therethrough.
  • the front and rear ends of the second member 17 are formed as openings 18 so that the first member 16 can be inserted and removed in the sliding direction of the roof panel 2.
  • a pair of mounting seat pieces 17E are formed in a hanging manner on the lower wall portion 17B, and the raising and lowering arm 4 and the link arm 8 are rotatably connected to a shaft 9 that spans both the mounting seat pieces 17E.
  • the first member 16 is attached to the second member 17 so as not to move in the sliding direction of the roof panel 2 by snap-fit coupling means 19 using elastic deformation of the first member 16 into the guide groove 6.
  • the snap fit coupling means 19 of the present embodiment includes an engagement convex portion 20 formed on the first member 16 and an engagement concave portion 21 formed on the second member 17.
  • an engaging convex portion 20A protrudes from the slide direction central portion on the outer surface side of the upper end of the first vertical piece portion 16A, and the slide direction central portion on the outer surface side of the upper end of the second vertical piece portion 16E.
  • An engaging convex portion 20B is projected from the projection.
  • an engagement recess 21 ⁇ / b> A that engages with the engagement protrusion 20 ⁇ / b> A is cut out at the center in the sliding direction at the upper end of the first vertical wall 17 ⁇ / b> A, and the upper wall 17 ⁇ / b> D extends.
  • An engagement concave portion 21B that engages with the engagement convex portion 20B is cut out at the center of the end in the sliding direction. That is, in the present embodiment, the snap fit means 19 composed of the engaging convex portion 20A and the engaging concave portion 20A and the snap fit means 19 composed of the engaging convex portion 21A and the engaging concave portion 21A are provided with the guide groove 6 interposed therebetween. It has been.
  • the engaging convex portions 20A and 20B are engaged with the engaging concave portions 21A and 21B by the elastic restoring force of the first member 16, respectively.
  • the first member 16 is attached to the second member 17 so as not to move with respect to the sliding direction of the roof panel 2.
  • the stay 13 is inserted into the guide groove 6 of the first member 16, so that the first member 16 assembled by the snap fit means 19 can be bent by the inner stay 13 and the outer second member 17.
  • the first member 16 does not come out of the second member 17.
  • the first member 16 can be inserted into and removed from the second member 17 in the sliding direction of the roof panel 2, and the snap-fit coupling means 19 using the elastic deformation of the first member 16 into the guide groove 6. If the structure is attached so that it cannot move in the sliding direction of the roof panel 2, there is no need to fix both members by riveting as in the prior art, and both members are simply inserted into the second member 17. Can be assembled easily. In addition, when a problem or the like occurs in the first member 16, the first member 16 can be removed by unfastening the snap-fit coupling portion using a pin or the like, and can be easily replaced with a new first member 16, for example.
  • the snap-fit coupling means 19 are provided as a pair at a position sandwiching the guide groove 6, two coupling locations are provided across the sliding portion between the stay 13 and the guide member 5.
  • the degree of coupling between the first member 16 and the second member 17 can be made stronger.
  • the engaging convex portion 20 may be formed on the second member 17 side, and the engaging concave portion 21 may be formed on the first member 16 side.
  • the guided portion 3 of the roof panel 2 is the stay 13, but the guided portion 3 may be a panel holder 14 depending on the case, and the others are fixed to the roof panel 2. These members may be the guided portion 3. Further, the shape of the raising / lowering arm 4 is not particularly limited.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

ルーフパネルに取り付けられるステー(13)と、ルーフパネルの昇降機能および重量支持機能を有する起倒アーム(4)と、起倒アーム(4)に取り付けられ、ステー(13)が嵌まり込むガイド溝(6)を介してルーフパネルのスライドをガイドするガイド部材(5)と、を有するサンルーフ装置であって、ガイド部材(5)は、樹脂材料により成形されガイド溝(6)を有する第1部材(16)と、第1部材(16)を覆う補強部材としての第2部材(17)と、を備えて構成され、第1部材(16)は、第2部材(17)に対し、ルーフパネルのスライド方向に挿脱自在であって、第1部材(16)のガイド溝(6)への弾性変形を利用したスナップフィット結合手段(19)により取り付けられる。この構成によれば、ガイド部材(5)の組み付け作業が容易となる。

Description

サンルーフ装置
 本発明は、サンルーフ装置に関する。
 自動車のサンルーフ装置において、ルーフパネルのスライドをガイドするためのガイド部材を起倒アームに取り付けたものが知られている。たとえば特許文献1には、後部昇降装置の起倒アームの先端に前記ガイド部材としてのスライダを設け、ガイド溝を有するガイドレールをルーフパネルの下面に取り付けた構造が記載されている。これによれば、ガイドレールのガイド溝がスライダにガイドされることで、ルーフパネルのスライドがガイドされる。
 特許文献1に記載の構造は、ルーフパネルに取り付けたガイドレールにガイド溝を形成し、このガイド溝にガイド部材としてのスライダを嵌め込んだ構造であるが、これとは逆にガイド部材側にガイド溝を形成したものも存在する。その従来例を図5に示す。図示しないルーフパネルの下面には、縦面部51Aと横面部51Bとを有して断面L字形を呈し車両前後方向に延設するステー51が取り付けられている。車体側に取り付けられた起倒アーム52の先端には、ステー51の横面部51B全体と縦面部51Aの下部とを通すガイド溝53を有したガイド部材54が取り付けられている。この構造によれば、ステー51側にガイド溝を形成する必要がないため、ステー51の形状を簡略化できるという利点がある。
 ステー51は強度確保等により金属材料から構成されているため、ガイド溝53の溝壁も金属材料で構成すると摺動時の摩擦が大きくなり、摺動音も発生しやすい。そのため、ガイド溝53は樹脂材料からなる樹脂製ガイド部材55に形成されている。ここで、起倒アーム52は、ルーフパネルの昇降機能に加えてルーフパネルの重量を支持する機能も担っているため、ガイド部材54にはルーフパネルの重量の負荷がかかる。この負荷に対して樹脂製ガイド部材55だけでは強度が不足することから、ガイド部材54は、樹脂製ガイド部材55と、これを覆う金属材料からなる補強部材56と、を備えた構成となっている。
特開昭62-265021号公報
 従来のガイド部材54は、樹脂製ガイド部材55が補強部材56に対してリベット留めにより固定される構造となっており、このリベット留めの工程を要する分、ガイド部材54の組み付け作業に手間がかかるという問題がある。
 本発明はこのような課題を解決するために創作されたものであり、ルーフパネルのスライドをガイドするガイド部材の組み付け作業が容易となるサンルーフ装置を提供することを目的とする。
 前記課題を解決するため、本発明は、ルーフパネルに取り付けられルーフパネルのスライド方向に沿って延設される被ガイド部と、ルーフパネルの昇降機能および重量支持機能を有する起倒アームと、前記起倒アームに取り付けられ、前記被ガイド部が嵌まり込むガイド溝を介してルーフパネルのスライドをガイドするガイド部材と、を有するサンルーフ装置であって、前記ガイド部材は、樹脂材料により成形され前記ガイド溝を有する第1部材と、前記第1部材を、前記スライド方向と直交する2方向に移動不能に覆う補強部材としての第2部材と、を備えて構成され、前記第1部材は、前記第2部材に対し、前記スライド方向に挿脱自在であって、第1部材の前記ガイド溝への弾性変形を利用したスナップフィット結合手段により前記スライド方向に移動不能に取り付けられることを特徴とする。
 本発明によれば、従来のように第1部材と第2部材とをリベット留めにより固定する必要がなく、第1部材を第2部材に挿入する作業のみで両部材を簡単に組み付けることができる。また、第1部材に不具合等が生じた場合には、ピン具等を用いてスナップフィット結合部を解くことで第1部材を外し、たとえば新品の第1部材に容易に交換できる。
 なお、「前記スライド方向と直交する2方向」とは、スライド方向と直交する或る軸方向(X軸方向)とこのX軸方向に直交する軸方向(Y軸方向)とを意味する。
 また、本発明は、前記スナップフィット結合手段は、前記ガイド溝を挟んだ位置に一対として設けられていることを特徴とする。
 本発明によれば、被ガイド部とガイド部材との摺動部分を挟んで、第1部材と第2部材との結合箇所が2箇所設けられることとなるので、第1部材と第2部材との結合具合をより強固なものにできる。
 また、本発明は、前記スナップフィット結合手段は、前記第1部材に形成された係合凸部と、前記第2部材に形成された係合凹部とから構成されるようにしてもよい。
 本発明によれば、ルーフパネルのスライドをガイドするガイド部材の組み付け作業を容易に行うことができる。
サンルーフ装置の開動作を示す側面図である。 ガイド部材周りの外観斜視図である。 図2におけるA-A断面図である。 ガイド部材の外観斜視図である。 従来のガイド部材の外観斜視図である。
 図1において、サンルーフ装置1は、車両前後方向にスライドするルーフパネル2と、ルーフパネル2に取り付けられルーフパネル2のスライド方向に沿って延設される被ガイド部3と、ルーフパネル2の昇降機能および重量支持機能を有する起倒アーム4と、起倒アーム4に取り付けられ、被ガイド部3が嵌まり込むガイド溝6を介してルーフパネル2のスライドをガイドするガイド部材5と、を有する。ルーフパネル2はガラスパネル等からなる。
 図2において、起倒アーム4は、その基端が図示しないガイドレールに対して車幅方向に沿う軸7回りに回転可能に軸支されている。ガイドレールは図示しない車体に固定される部材である。起倒アーム4の先端には、リンクアーム8の一端とガイド部材5とが車幅方向に沿う軸9回りに回転可能に連結されている。リンクアーム8の他端は、車幅方向に沿う軸10を介して連結部材11の一端と連結している。連結部材11の他端は車幅方向に沿う軸12を介して、前記ガイドレールをスライドする図示しないスライダと連結している。
 前記被ガイド部3は、たとえばルーフパネル2の両側の縁部下面に取り付けられるステー13からなる。ステー13は、車両前後方向に延設される金属材料の板状部材であり、一般には図1に示すようにルーフパネル2の下面に接着剤等により取り付けられたパネルホルダ14にボルト等により取り付けられている。図2に示すように、ステー13は、縦面部13Aと横面部13Bとを有して断面L字形を呈している。ガイド部材5には、ステー13の横面部13B全体と縦面部13Aの下部とが嵌り込むガイド溝6が形成されている。
 図1を参照してサンルーフ装置1の動作を説明する。なお、ルーフパネル2の昇降機構としては、図示した起倒アーム4の他に、ルーフパネル2の前方寄りにも別の昇降手段が設けられているのであるが、本発明の趣旨から外れるため、その昇降手段については図示していない。図1(a)はルーフパネル2が全閉状態にあり、起倒アーム4およびリンクアーム8は共に倒れた状態にある。この状態から図示しないスライダが後方に若干スライドすると、リンクアーム8の他端が後方に移動することによりリンクアーム8および起倒アーム4が図1(b)に示すように起き上がり、ルーフパネル2の後端が上昇してチルトアップした状態となる。そして、さらにスライダが後方にスライドすると、図1(c)に示すように、起倒アーム4およびリンクアーム8が最も起き上がった状態となってその状態が維持され、ルーフパネル2はステー13がガイド部材5のガイド溝6にガイドされつつ固定ルーフ15の上方において後方にスライドする。ルーフパネル2が後方にスライドした状態においては、ガイド部材5や起倒アーム4にルーフパネル2の重量の負荷が大きく加わる。
 「ガイド部材5」
 図3および図4を参照してガイド部材5について説明する。ガイド部材5は、樹脂材料により成形されガイド溝6を有する第1部材16と、第1部材16を、ルーフパネル2のスライド方向と直交する2方向(スライド方向と直交する或る軸方向(X軸方向)とこのX軸方向に直交する軸方向(Y軸方向))、具体的には図3における上下方向と左右方向に移動不能に覆う補強部材としての第2部材17と、を備えて構成されている。このようにガイド部材5を分割構成した理由は、背景技術でも説明したように、摺動時の摩擦低減とガイド部材5の強度確保の両立を図るためである。
 第1部材16は、ステー13の縦面部13Aの一面側に接する第1縦片部16Aと、第1縦片部16Aの下端から横方向に延設され、ステー13の横面部13Bの下面に接する下片部16Bと、下片部16Bの延設端から屈曲部16Cを経て略U字形に折り返されるように横方向に延設され、ステー13の横面部13Bの上面に接する上片部16Dと、上片部16Dの延設端から上方向に延設され、ステー13の縦面部13Aの他面側に接する第2縦片部16Eと、を備えた形状を呈しており、これら各片部に囲まれた略L字状の溝状空間がガイド溝6として形成される。なお、第1部材16は、第2部材17に組み付けられる前の状態では、スプリングバック作用により、上片部16Dが下片部16Bに対して屈曲部16Cを起点として若干開き気味となっている。
 第2部材17は、ルーフパネル2の重量の負荷に対応して高強度な材料、たとえば金属材料により成形されている。第2部材17は、第1部材16の第1縦片部16A、下片部16B、屈曲部16C、上片部16Dをそれぞれ覆う第1縦壁部17A、下壁部17B,第2縦壁部17C、上壁部17Dを備えた形状を呈している。第1縦壁部17Aと上壁部17Dとの間は、ステー13を通すために開口している。また、第2部材17の前後端は、第1部材16をルーフパネル2のスライド方向に挿脱させるために、開口部18として形成されている。下壁部17Bには一対の取付座片17Eが垂下形成されており、両取付座片17Eに掛け渡した軸9に起倒アーム4とリンクアーム8とが回転可能に連結されている。
 「スナップフィット結合手段19」
 第1部材16は、第2部材17に対し、第1部材16のガイド溝6への弾性変形を利用したスナップフィット結合手段19により、ルーフパネル2のスライド方向に移動不能に取り付けられる。本実施形態のスナップフィット結合手段19は、第1部材16に形成された係合凸部20と、第2部材17に形成された係合凹部21とから構成される。
 第1部材16において、第1縦片部16Aの上端の外面側におけるスライド方向中央部には係合凸部20Aが突設され、第2縦片部16Eの上端の外面側におけるスライド方向中央部には係合凸部20Bが突設されている。一方、第2部材17において、第1縦壁部17Aの上端のスライド方向中央部には、係合凸部20Aが係合する係合凹部21Aが切欠き形成され、上壁部17Dの延設端のスライド方向中央部には、係合凸部20Bが係合する係合凹部21Bが切欠き形成されている。つまり、本実施形態では、係合凸部20Aおよび係合凹部20Aからなるスナップフィット手段19と、係合凸部21Aおよび係合凹部21Aからなるスナップフィット手段19とがガイド溝6を挟んで設けられている。
 「ガイド部材5の組み付け時の作用」
 第1部材16を第2部材17に組み付ける際には、図4に示すように、第1部材16を第2部材17の一方の開口部18から挿入する。このとき、係合凸部20A,20Bがそれぞれ第2部材17の第1縦壁部17A、上壁部17Dの延設端に干渉しないように、指で上片部16Dと下片部16Bとを摘んで、上片部16Dをガイド溝6に変位するように弾性変形させる。これにより、係合凸部20Bが上壁部17Dの延設端に引っ掛かることなく挿入される。また、第1縦壁部17Aもガイド溝6に変位するように弾性変形させる。これにより、係合凸部20Aが第1縦壁部17Aに引っ掛かることなく挿入される。
 そして、第1部材16を所定位置まで挿入すると、第1部材16の弾性復元力により係合凸部20A,20Bがそれぞれ係合凹部21A,21Bに係合する。これにより、第1部材16は、第2部材17に対してルーフパネル2のスライド方向に関して移動不能に取り付けられることとなる。
 そして、第1部材16のガイド溝6にステー13が挿入されることで、スナップフィット手段19で組み付けた第1部材16が内側のステー13と外側の第2部材17とによって撓むことができなくなり、第1部材16が第2部材17から抜け出ることはない。
 以上のように、第1部材16を、第2部材17に対し、ルーフパネル2のスライド方向に挿脱自在とし、第1部材16のガイド溝6への弾性変形を利用したスナップフィット結合手段19によりルーフパネル2のスライド方向に移動不能に取り付ける構造とすれば、従来のように両部材をリベット留めにより固定する必要がなく、第1部材16を第2部材17に挿入する作業のみで両部材を簡単に組み付けることができる。
 また、第1部材16に不具合等が生じた場合には、ピン具等を用いてスナップフィット結合部を解くことで第1部材16を外し、たとえば新品の第1部材16に容易に交換できる。
 また、スナップフィット結合手段19を、ガイド溝6を挟んだ位置に一対として設ければ、ステー13とガイド部材5との摺動部分を挟んで結合箇所が2箇所設けられることとなるので、第1部材16と第2部材17との結合具合をより強固なものにできる。
 以上、本発明の好適な実施形態を説明した。スナップフィット結合手段19としては、第2部材17側に係合凸部20を形成し、第1部材16側に係合凹部21を形成してもよい。
 また、説明した実施形態では、ルーフパネル2の被ガイド部3をステー13としたが、場合により被ガイド部3はパネルホルダ14であってもよく、その他にもルーフパネル2に固定された他の部材を被ガイド部3とすることもできる。
 さらに、起倒アーム4についてもその形状については特に限定されるものではない。
 1   サンルーフ装置
 2   ルーフパネル
 3   被ガイド部
 4   起倒アーム
 5   ガイド部材
 6   ガイド溝
13   ステー(被ガイド部)
16   第1部材
17   第2部材
19   スナップフィット結合手段
20   係合凸部
21   係合凹部

Claims (3)

  1.  ルーフパネルに取り付けられルーフパネルのスライド方向に沿って延設される被ガイド部と、
     ルーフパネルの昇降機能および重量支持機能を有する起倒アームと、
     前記起倒アームに取り付けられ、前記被ガイド部が嵌まり込むガイド溝を介してルーフパネルのスライドをガイドするガイド部材と、を有するサンルーフ装置であって、
     前記ガイド部材は、
     樹脂材料により成形され前記ガイド溝を有する第1部材と、
     前記第1部材を、前記スライド方向と直交する2方向に移動不能に覆う補強部材としての第2部材と、
     を備えて構成され、
     前記第1部材は、前記第2部材に対し、前記スライド方向に挿脱自在であって、第1部材の前記ガイド溝への弾性変形を利用したスナップフィット結合手段により前記スライド方向に移動不能に取り付けられることを特徴とするサンルーフ装置。
  2.  前記スナップフィット結合手段は、前記ガイド溝を挟んだ位置に一対として設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のサンルーフ装置。
  3.  前記スナップフィット結合手段は、前記第1部材に形成された係合凸部と、前記第2部材に形成された係合凹部とから構成されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のサンルーフ装置。
PCT/JP2015/054719 2014-03-24 2015-02-20 サンルーフ装置 WO2015146395A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580015548.6A CN106132743B (zh) 2014-03-24 2015-02-20 天窗装置
EP15769480.3A EP3124300B1 (en) 2014-03-24 2015-02-20 Sunroof device
US15/128,351 US9975411B2 (en) 2014-03-24 2015-02-20 Sunroof device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014059935A JP6009487B2 (ja) 2014-03-24 2014-03-24 サンルーフ装置
JP2014-059935 2014-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015146395A1 true WO2015146395A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54194930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/054719 WO2015146395A1 (ja) 2014-03-24 2015-02-20 サンルーフ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9975411B2 (ja)
EP (1) EP3124300B1 (ja)
JP (1) JP6009487B2 (ja)
CN (1) CN106132743B (ja)
WO (1) WO2015146395A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106080144A (zh) * 2016-08-05 2016-11-09 英纳法企业管理(上海)有限公司 一种汽车天窗传动机构

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3434502B1 (en) 2017-07-25 2020-09-09 Inalfa Roof Systems Group B.V. Open roof construction for a vehicle
JP7310097B2 (ja) * 2018-04-13 2023-07-19 株式会社アイシン サンルーフ装置
DE102019135699A1 (de) * 2019-12-23 2021-06-24 Webasto SE Fahrzeugdach, umfassend ein Dachöffnungssystem mit zwei Kinematikeinheiten
DE102021202488B4 (de) 2021-03-15 2022-09-29 Bos Gmbh & Co. Kg Antriebssystem für eine Spoilerdachanordnung eines Kraftfahrzeugs und Spoilerdachanordnung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5657516A (en) * 1979-10-17 1981-05-20 Rockwell Golde Gmbh Sliding roof for automobile
JPS62265021A (ja) * 1986-05-13 1987-11-17 Fuji Heavy Ind Ltd スライド式昇降装置
JPS63128124U (ja) * 1987-02-16 1988-08-22
US20130099528A1 (en) * 2011-04-19 2013-04-25 Rainer Grimm Assembly for an openable sliding roof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2500280Y2 (ja) 1991-02-28 1996-06-05 株式会社大井製作所 スライド体のガイド機構
DE4336222C1 (de) * 1993-10-23 1994-11-24 Webasto Karosseriesysteme Gleitschuh für einen Deckel eines öffnungsfähigen Fahrzeugdaches
DE10329390A1 (de) * 2003-06-30 2005-01-27 Webasto Ag Gleitbacke für verstellbare Fahrzeugteile
DE10336618A1 (de) * 2003-08-12 2005-05-19 Webasto Ag Antriebsanordnung für ein verschiebbares Dachelement sowie Herstellungsverfahren für eine Kabelanbindung
DE102008017526B3 (de) 2008-04-03 2009-09-17 Webasto Ag Gleitereinheit eines bewegbaren Deckels eines öffnungsfähigen Fahrzeugdaches
JP2013216237A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Webasto Japan Kk サンルーフ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5657516A (en) * 1979-10-17 1981-05-20 Rockwell Golde Gmbh Sliding roof for automobile
JPS62265021A (ja) * 1986-05-13 1987-11-17 Fuji Heavy Ind Ltd スライド式昇降装置
JPS63128124U (ja) * 1987-02-16 1988-08-22
US20130099528A1 (en) * 2011-04-19 2013-04-25 Rainer Grimm Assembly for an openable sliding roof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106080144A (zh) * 2016-08-05 2016-11-09 英纳法企业管理(上海)有限公司 一种汽车天窗传动机构

Also Published As

Publication number Publication date
US9975411B2 (en) 2018-05-22
CN106132743B (zh) 2017-12-19
JP2015182549A (ja) 2015-10-22
EP3124300A1 (en) 2017-02-01
JP6009487B2 (ja) 2016-10-19
US20170305243A1 (en) 2017-10-26
EP3124300B1 (en) 2019-05-08
CN106132743A (zh) 2016-11-16
EP3124300A4 (en) 2018-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015146395A1 (ja) サンルーフ装置
JP4727547B2 (ja) 車両用ウインドウレギュレータ装置
JP4521039B2 (ja) サンルーフ装置のスライダ構造
US20070063536A1 (en) Opening and closing apparatus for opening and closing body of vehicle
JP5790221B2 (ja) 車両用ルーフ装置
US10030430B2 (en) Window regulator
US9290086B2 (en) Sunroof apparatus
JP5199933B2 (ja) サンルーフ装置のディフレクタ
JP2012096765A (ja) ルーフ装置
JP4725203B2 (ja) サンルーフ装置
EP2979910A1 (en) Roof assembly for a vehicle
JP5598282B2 (ja) 車両用ルーフ装置
JP5456439B2 (ja) サンルーフ装置及び遮蔽体
JP5454257B2 (ja) 車両用デフレクター装置
KR101466467B1 (ko) 선루프용 개폐장치
JP4895910B2 (ja) サンルーフ用デフレクタ装置
US20220018173A1 (en) Window regulator
KR102474340B1 (ko) 윈도우 레귤레이터
JP6544011B2 (ja) サンルーフ装置
JP6580802B2 (ja) サンルーフ装置の昇降ガイド機構
JP6956441B2 (ja) 車両のバックドア構造
EP3988003A1 (en) Fixing assembly
JP6610221B2 (ja) 車両用ドア
JP2017149288A (ja) 車両のドア構造
KR101388282B1 (ko) 선루프장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15769480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15128351

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015769480

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015769480

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE