WO2015141645A1 - ヤシの実抽出物の製造方法、ヤシの実抽出物、このヤシの実抽出物を含有する風味改善剤、及びこの風味改善剤を含む飲食品 - Google Patents

ヤシの実抽出物の製造方法、ヤシの実抽出物、このヤシの実抽出物を含有する風味改善剤、及びこの風味改善剤を含む飲食品 Download PDF

Info

Publication number
WO2015141645A1
WO2015141645A1 PCT/JP2015/057772 JP2015057772W WO2015141645A1 WO 2015141645 A1 WO2015141645 A1 WO 2015141645A1 JP 2015057772 W JP2015057772 W JP 2015057772W WO 2015141645 A1 WO2015141645 A1 WO 2015141645A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coconut
extract
palm fruit
flavor
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/057772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸生 後藤
忠浩 平本
Original Assignee
高砂香料工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高砂香料工業株式会社 filed Critical 高砂香料工業株式会社
Priority to US15/127,227 priority Critical patent/US20170119031A1/en
Priority to EP15765054.0A priority patent/EP3120713A4/en
Publication of WO2015141645A1 publication Critical patent/WO2015141645A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/10Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof
    • A23L27/11Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof obtained by solvent extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/10Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof
    • A23L27/115Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof obtained by distilling, stripping, or recovering of volatiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/10Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof
    • A23L27/12Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof from fruit, e.g. essential oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/20Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification
    • A23L5/27Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification by chemical treatment, by adsorption or by absorption
    • A23L5/273Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification by chemical treatment, by adsorption or by absorption using adsorption or absorption agents, resins, synthetic polymers, or ion exchangers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a coconut extract, a coconut extract obtained by the production method, a flavor improver, and a food or drink containing the flavor improver.
  • Patent Document 2 a method of deodorizing by introducing steam into coconut oil under vacuum
  • Patent Document 3 a report such as a method for obtaining a deodorized oil by distillation while introducing an inert gas
  • the object of the present invention is not having the unique aroma of palm nuts, and for various types of foods and drinks, enhanced milk feeling, enhanced umami, rich body, enhanced salty taste, enhanced sweetness, enhanced fruit juice feeling,
  • An object of the present invention is to provide a coconut extract capable of imparting excellent flavor improving properties such as a spice feeling enhancement and a sourness suppressing effect, and a method for producing the same.
  • Another object of the present invention is to provide a flavor improving agent containing a coconut extract having the above preferred characteristics.
  • the present invention provides a method for producing a coconut extract according to the following [1] to [11], a coconut extract obtained by the method, a flavor improving agent containing the coconut extract, and the coconut extract
  • the present invention relates to a food or drink containing a real extract.
  • a method for producing a coconut extract comprising the following steps (a) and (b): (A) The step of solvent extraction of the endosperm portion of palm fruit (b) The step of removing aroma components from the solvent extract obtained in the step (a) [2] The extraction solvent in the step (a) The method according to [1], which is ethanol or an aqueous ethanol solution.
  • step (D) The step of eluting the adsorbed fraction in the step (c) with a 30% by mass to 70% by mass aqueous ethanol solution to obtain an eluted fraction [6]
  • the step [e] further including the following step (e) [1] The production method according to any one of [3].
  • step (E) To the coconut extract obtained in the step (b) above, an aliphatic carboxylic acid ester having 3 to 6 carbon atoms and water are added for liquid separation, and then the resulting aqueous layer is distilled under reduced pressure. [7] The process according to [6], wherein the aliphatic carboxylic acid ester having 3 to 6 carbon atoms is ethyl acetate.
  • a commercially available coconut juice or other processed coconut juice or processed coconut endosperm eg, coconut dried copra, palm kernel, coconut milk, etc.
  • Palm fruit extract can be easily produced.
  • the flavor improving agent containing the coconut extract of the present invention can be added to various foods and drinks, has no specific odor, and has a milky feeling, umami taste, body, salty taste, sweet taste, and fruit juice feeling. , The feeling of spices can be enhanced, and the acidity can be suppressed. Therefore, it is possible to improve the flavor characteristics related to various palatability.
  • coconuts that can be used in the present invention include Cocos nucifera L. or oil palm (Elaeis).
  • Examples of the coconut endosperm include coconut juice, which is immature coconut liquid endosperm, coconut copra with dried endosperm, coconut milk that has been soaked in water by immersing mature endosperm or coconut copra in water, etc.
  • Examples of the endosperm portion of oil palm include palm kernels obtained by drying endosperm.
  • the palm fruit extract of the present invention it is possible to use a raw part of endosperm of palm fruit, raw palm fruit endosperm such as coconut juice, coconut copra, coconut milk, etc. Alternatively, commercially available processed products of palm nut endosperm can be used.
  • the method for producing a coconut extract of the present invention comprises at least (a) a step of solvent extraction of a palm nut endosperm portion, and (b) a fragrance component from the solvent extract obtained in the step (a). Removing.
  • the extraction solvent used in the step (a) include water, acetone, ethanol, glycerin, ethyl acetate, methyl acetate, methanol, 1-propanol, 2-propanol, 1-butanol, 2-butanol, propylene glycol, carbon dioxide and the like. These may be used alone or in admixture of two or more. Among these, from the viewpoint of safety due to the residual solvent, it is preferable to use water or ethanol, more preferably ethanol or an aqueous ethanol solution.
  • the ethanol aqueous solution is preferably 20% by mass to 80% by mass ethanol, and more preferably 50% by mass ethanol.
  • water Ultrapure water, ion-exchange water, reverse osmosis membrane (RO) filtered water, distilled water, tap water, etc. are mentioned, Ion-exchange water is preferable from a viewpoint of food-drinks manufacture.
  • RO reverse osmosis membrane
  • the temperature at the time of solvent extraction is not particularly limited, but is preferably 15 ° C. to 90 ° C., more preferably 40 ° C. to 70 ° C.
  • An extraction temperature of 15 ° C. or higher is preferable because the extraction efficiency increases, and a temperature of 90 ° C. or lower is preferable because deterioration of the extract due to heating is suppressed.
  • the extraction time is not particularly limited, and is preferably 30 minutes to 20 hours, more preferably 1 hour to 5 hours. An extraction time of 30 minutes or longer is preferable because the extraction yield becomes stable, and an extraction time of 20 hours or shorter is preferable because deterioration of the extract due to oxidation is suppressed.
  • the extraction pressure is not particularly limited, and any of normal pressure conditions, reduced pressure conditions, and pressurized conditions may be used, but extraction under normal pressure conditions is preferable.
  • aroma components ( ⁇ -octalactone, etc.) derived from the coconut are removed from the solvent extract obtained in the step (a).
  • ⁇ -Octalactone has a coconut-like aroma.
  • adsorption treatment, liquid-liquid extraction, supercritical extraction, distillation / concentration, membrane separation, etc. are used alone or in combination of two or more.
  • distillation / concentration, adsorption treatment, and liquid-liquid extraction are mentioned, and more preferably a method using these methods in combination.
  • the aromatic adsorbent used for the adsorption treatment is not particularly limited, and examples thereof include activated carbon, silica gel, alumina, zeolite, synthetic adsorption resin, ion exchange resin, porous glass, cyclodextrin, etc., preferably activated carbon or synthetic adsorbent. More preferably, activated carbon is used.
  • Liquid-liquid extraction can be performed by adding water and an organic solvent to the solvent extract and removing the organic solvent layer portion.
  • an organic solvent Ethyl acetate, hexane, etc. can be used.
  • the distillation / concentration method can be carried out by evaporating and concentrating the solvent extract under reduced pressure, or distilling the solvent extract and removing the distillate.
  • the coconut extract obtained by the steps (a) and (b) it is preferable to purify the coconut extract obtained by the steps (a) and (b).
  • purification process the process processed using a synthetic adsorption resin and the process processed by liquid-liquid extraction are mentioned, for example.
  • Steps (c) and (d): treatment step with synthetic adsorption resin for example, an adsorbent composed of an aromatic resin, an acrylic resin, an acrylonitrile resin, or the like can be used.
  • synthetic resin adsorbents are commercially available, for example, Diaion HP20, HP21 and Sepabeads SP70 (trade names, both manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), which are aromatic resins, and aromatic high surface area resins.
  • Sepa beads SP825, SP850 and SP700 (trade names, all manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), Sepa beads SP207 (trade name, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), which is an aromatic modified resin, and aromatic small particle size resins.
  • Diaion HP20SS, Sepabeads SP20SS and SP207SS (trade names, all manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), styrene resin Amberlite XAD2, XAD4, FPX66, XAD1180, XAD1180N and XAD2000 (trade names, both manufactured by Organo Corporation) Diaio, an acrylic resin HP2MG (trade name, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), Amberlite XAD7HP (trade name, manufactured by Organo Corporation), Sephadex LH20 (trade name, manufactured by GE Healthcare Japan Co., Ltd.), which is a crosslinked dextran derivative, and the like. .
  • the diluted solution is passed through an adsorbent as described above to obtain an unadsorbed fraction, whereby the method of the present invention is carried out.
  • the dilution concentration may be adjusted so that the viscosity of the diluted solution is lowered, and is preferably 0.1% by mass to 50% by mass, for example.
  • the method of the present invention can also be carried out by de-eluting the adsorbed fraction with an aqueous ethanol solution (step (d)).
  • the aqueous ethanol solution used here is preferably a 20% by mass to 80% by mass ethanol aqueous solution, more preferably a 30% by mass to 70% by mass ethanol aqueous solution, from the viewpoint of the flavor improving effect of the obtained flavor improving agent. It is.
  • an aliphatic carboxylic acid ester having 3 to 6 carbon atoms and water are added to the coconut extract obtained in step (b), and the aqueous layer after separation is distilled by distillation under reduced pressure. The residue is obtained by removing the minutes.
  • the aliphatic carboxylic acid ester having 3 to 6 carbon atoms used here include methyl acetate, ethyl acetate, propyl acetate, butyl acetate, ethyl propionate, methyl butyrate and ethyl butyrate, and ethyl acetate is preferred.
  • the aroma component can be removed.
  • the coconut extract obtained by the method of the present invention may be further concentrated by other known concentration means such as membrane concentration, or may be pulverized by known drying means such as freeze drying and hot air drying.
  • the flavor improving agent of this invention contains the coconut extract obtained by the said method as an active ingredient.
  • concentration of the coconut extract in the flavor improver varies depending on the type of food and drink to which the flavor improver is added and the purpose of adding the flavor improver to various foods and drinks. It is preferably in the range of 0.1% by mass to 100% by mass, more preferably 30% by mass to 100% by mass in terms of soluble solids.
  • the flavor improving agent of the present invention may contain other additive components as long as the effect of the coconut extract of the present invention which is an active ingredient is not hindered.
  • the additive component include fragrances (synthetic fragrances, natural fragrances, blended fragrances), sweeteners (acesulfame potassium, stevia, erythritol, etc.), acidulants (citric acid, tartaric acid, phosphoric acid, lactic acid, etc.), bitterings (cafe In, naringin, etc.), seasonings (sodium glutamate, L-arginine, etc.), colorings (chlorophyllin, grape skin pigment, safflower red pigment, edible red No.
  • the food / beverage products with improved flavor can be produced by adding a flavor improver containing the coconut extract obtained by the present invention to the food / beverage products.
  • flavors such as milk feeling, umami taste, body, salty taste, sweet taste, fruit juice feeling, and spice feeling can be enhanced and acidity can be suppressed. Therefore, the coconut extract of the present invention is useful as a flavor improving agent for foods and drinks.
  • the amount added to the food and drink can be added to the extent that the original flavor is not impaired, and is preferably 10 mass ppb to 5 mass%, more preferably 100 mass ppb to 1 mass in terms of soluble solid content of the extract. % Range.
  • the flavor improving agent containing the coconut extract of the present invention can be added to any food or drink.
  • foods and beverages include fruit juice beverages, carbonated beverages, milk beverages, vinegar beverages, soft drinks, beverages such as milk, lactic acid bacteria beverages, soy milk, soups such as soup, Chinese soup, stew, curry, livestock meat, Processed foods made from chicken, seafood, etc., seasonings, sprinkles, instant foods, snack foods, canned foods, dairy products, confectionery, and frozen desserts.
  • Example 1 Coconut copra extract 2000 g of 50 mass% ethanol aqueous solution was added to 400 g of dry coconut copra powder (manufactured by the Philippines), and the mixture was stirred at 60 ° C for 1 hour for extraction. After cooling to room temperature, solid-liquid separation was performed with a centrifuge to obtain 1560 g of an extract. The obtained extract was allowed to stand at 5 ° C. overnight, and the produced precipitate was removed by filtration through filter paper. Next, the obtained filtrate was concentrated by evaporation under reduced pressure (255 torr / 60 ° C.) to remove the aroma component by removing the solvent, thereby obtaining 50 g of a coconut copra extract.
  • Example 3 Coconut copra extract
  • the obtained eluent was evaporated and concentrated under reduced pressure (255 torr / 60 ° C.) to completely remove the solvent, and then 8 g of ion exchange water was added to dissolve the solid matter, thereby obtaining 10 g of a coconut copra extract.
  • Example 5 Coconut copra extract To 100 g of dried coconut copra powder (manufactured by the Philippines) was added 500 g of a 50 mass% aqueous ethanol solution, and the mixture was stirred at 60 ° C for 1 hour for extraction. After cooling to room temperature, solid-liquid separation was performed with a centrifuge to obtain 410 g of an extract. The obtained extract was allowed to stand at 5 ° C. overnight, and the produced precipitate was removed by filtration through filter paper. 5% by mass of activated carbon (granular white birch, manufactured by Nippon Enviro Chemicals Co., Ltd.) was added to the obtained filtrate, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. Next, the activated carbon was removed by filtering through a filter paper to obtain 350 g of an activated carbon-treated extract of coconut copra.
  • activated carbon granular white birch, manufactured by Nippon Enviro Chemicals Co., Ltd.
  • Example 6 Coconut copra extract To 100 g of dried coconut copra powder (manufactured by the Philippines) was added 500 g of a 50% by mass aqueous ethanol solution, followed by extraction at 60 ° C for 1 hour for extraction. After cooling to room temperature, solid-liquid separation was performed with a centrifuge to obtain 410 g of an extract. The obtained extract was allowed to stand at 5 ° C. overnight, and the resulting precipitate was removed by filtration through filter paper to obtain a filtrate.
  • the filtrate obtained was concentrated by evaporation under reduced pressure (255 torr / 60 ° C.) to completely remove the solvent, and then 100 g of ion-exchanged water was added to dissolve the solid, and then 100 g of ethyl acetate was added to the liquid. Extraction was performed. The obtained aqueous layer was evaporated under reduced pressure (255 torr / 60 ° C.) to completely remove the solvent, and then 7 g of ion-exchanged water was added to dissolve the solid, and 10 g of a liquid-liquid extraction-treated fraction of coconut copra Got.
  • Example 7 Coconut milk powder extract To 100 g of coconut milk powder (manufactured by the Philippines), 500 g of a 50% by mass aqueous ethanol solution was added, followed by extraction at 60 ° C for 1 hour for extraction. After cooling to room temperature, solid-liquid separation was performed with a centrifuge to obtain 400 g of an extract. The obtained extract was allowed to stand at 5 ° C. overnight, and the produced precipitate was removed by filtration with filter paper. The obtained filtrate was concentrated by evaporation under reduced pressure (255 torr / 60 ° C.) to completely remove the solvent, and then 50 g of ion-exchanged water was added to dissolve the solid matter.
  • activated carbon granular white birch, manufactured by Nippon Enviro Chemicals Co., Ltd.
  • Example 9 to 12 Preparation of flavor-improved reduced salted noodle soup
  • Each of the coconut copra extracts prepared in Examples 1, 2, 5 and 6 was commercially available to reduce the soluble solid content to 20 ppm by mass. It was added to noodle soup (50% salt-reduced) to obtain a flavor-reduced salt-reduced noodle soup.
  • Example 13 to 16 Preparation of flavor-improved reduced salt miso soup
  • Each of the coconut copra extracts prepared in Examples 1, 2, 5 and 6 was commercially available so as to have 40 ppm by mass in terms of soluble solids. It was added to miso soup (40% reduced salt) to obtain a flavor-reduced reduced salt miso soup.
  • Comparative example 2 Preparation of miso soup
  • the coconut copra extract prepared in comparative example 1 is added to commercially available miso soup (40% reduced salt) so as to be 40 ppm by mass in terms of soluble solids, and only soup of comparative example 2 Got.
  • Example 17 to 21 Preparation of flavor-improved retort curry
  • the coconut copra extracts prepared in Examples 1 to 3, 5 and 6 were each made into a commercially available retort curry so as to be 1000 ppm by mass in terms of soluble solids.
  • the flavor-improved retort curry was obtained.
  • Example 22 and 23 Preparation of flavor-improving cream stew
  • Each of the coconut copra extracts prepared in Examples 3 and 4 was added to a commercially available cream stew so as to be 100 ppm by mass in terms of soluble solids to improve the flavor.
  • a cream stew was obtained.
  • Comparative Example 4 Preparation of Cream Stew
  • the coconut copra extract prepared in Comparative Example 1 was added to a commercially available cream stew so as to be 100 ppm by mass in terms of soluble solids, and the cream stew of Comparative Example 4 was obtained. .
  • Example 24 to 30 Preparation of flavor-improved 50% orange juice beverage
  • the coconut copra extract prepared in Examples 1 to 6 and the coconut milk powder extract prepared in Example 7 were each 10 masses in terms of soluble solids. It added to the commercially available 50% orange juice drink so that it might become ppm, and the flavor improvement 50% orange juice drink was obtained.
  • Comparative Example 5 Preparation of 50% Orange Juice Beverage
  • the coconut copra extract prepared in Comparative Example 1 was added to a commercially available 50% orange juice drink so as to be 10 ppm by mass in terms of soluble solids. Of orange juice was obtained.
  • Example 31 and 32 Preparation of flavor-improved cafe au lait beverages
  • Each of the coconut copra extracts prepared in Examples 3 and 4 was added to a commercially available café au lait beverage so as to be 20 ppm by mass in terms of soluble solids, A flavor-improved cafe au lait beverage was obtained.
  • Example 33 to 39 Preparation of flavor-improved non-calorie cola beverages
  • the coconut copra extract prepared in Examples 1 to 6 and the coconut milk powder extract prepared in Example 7 were each 20 mass ppm in terms of soluble solids. It was added to a commercially available non-calorie cola beverage to obtain a flavor-improved non-calorie cola beverage.
  • Comparative Example 7 Preparation of non-calorie cola beverage
  • the coconut copra extract prepared in Comparative Example 1 was added to a commercially available non-calorie cola beverage so as to be 20 ppm by mass in terms of soluble solids.
  • a calorie cola drink was obtained.
  • Example 40 Preparation of flavor-improved unsweetened black coffee beverage
  • the coconut copra extract prepared in Example 2 was added to a commercially available sugar-free black coffee beverage so as to be 20 ppm by mass in terms of soluble solids, and the flavor was improved.
  • a sugar-free black coffee drink was obtained.
  • Comparative Example 8 Preparation of sugar-free black coffee beverage
  • the coconut copra extract prepared in Comparative Example 1 was added to a commercially available sugar-free black coffee beverage so as to be 20 ppm by mass in terms of soluble solids. Unsweetened black coffee drink was obtained.
  • Example 8 Sensory Evaluation In the same procedure as Test Example 1, sensory evaluation of the sugar-free black coffee beverage prepared in Example 40 and Comparative Example 8 was performed.
  • the control sample is a commercially available sugar-free black coffee drink not containing a coconut copra extract. The sensory evaluation results are shown in Table 9.
  • Example 41 to 45 Preparation of flavor-improved vinegar beverage
  • the coconut copra extract prepared in Examples 1, 2, 5 and 6 and the coconut milk powder extract prepared in Example 7 were each converted into soluble solids.
  • a commercially available apple vinegar was added to a solution diluted 15 times with water so as to be 20 ppm by mass to obtain a flavor-improved vinegar beverage.
  • Comparative Example 9 Preparation of vinegar beverage
  • the coconut copra extract prepared in Comparative Example 1 was added to a solution obtained by diluting commercially available apple vinegar 15 times with water so as to be 20 ppm by mass in terms of soluble solids.
  • the vinegar drink of Comparative Example 9 was obtained.
  • the control sample is a beverage obtained by diluting a commercially available apple vinegar not mixed with a coconut extract 15 times with water. The sensory evaluation results are shown in Table 10.
  • Example 46 to 52 Preparation of flavor-improved ice cream
  • the coconut copra extract prepared in Examples 1 to 6 and the coconut milk powder extract prepared in Example 7 were each 100 ppm by mass in terms of soluble solids. Thus, it added to the commercially available vanilla flavor ice cream, and the flavor improvement ice cream was obtained.
  • Comparative Example 10 Preparation of Ice Cream
  • the coconut copra extract prepared in Comparative Example 1 was added to a commercially available vanilla-flavored ice cream so as to be 100 ppm by mass in terms of soluble solids. Got.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

 本発明は、既存のヤシの実抽出物が有する独特の香気を有さず、かつ様々な種類の飲食品に対して、優れた風味改善特性を付与することのできるヤシの実抽出物を提供することを課題とする。本発明は、(a)ヤシの実の胚乳部分を溶媒抽出する工程と、(b)(a)の工程で得られた溶媒抽出物から香気成分を除去する工程を含むヤシの実抽出物の製造方法及び該製造方法により得られるヤシの実抽出物とする。

Description

ヤシの実抽出物の製造方法、ヤシの実抽出物、このヤシの実抽出物を含有する風味改善剤、及びこの風味改善剤を含む飲食品
 本発明は、ヤシの実抽出物の製造方法、該製造方法により得られるヤシの実抽出物、風味改善剤、及び該風味改善剤を含有する飲食品に関する。
 従来から、より美味しい飲食品の需要を満たすため、甘味、塩味、苦味、酸味及び旨味で示される基本五味を増強又は抑制する素材だけでなく、知覚心理学的な感覚としての果汁感、油感、こく味などといった様々な風味を改善する素材が開発されてきた。
 上記の風味改善素材の原料としては様々なものが用いられているが、安価に入手可能なヤシの実由来素材の技術に着目すると、例えばヤシの実の脱脂後の食物繊維を利用する方法として、ココナッツ胚乳のスラリーを固液分離して得られる固形物を、油脂分が1質量%以下になるまで脱脂し、これを加水分解処理してマンノビオースを10質量%以上含有するマンノオリゴ糖含有食用組成物を得る方法(特許文献1)などが挙げられる。
 また、ココナッツを多様な食品に混合して食する場合に、ココナッツオイルに含まれる特有の香気が好ましくないため、真空下でココナッツオイルに蒸気を導入して脱臭する方法(特許文献2)や、不活性ガスを導入しつつ蒸留して、脱臭されたオイルを得る方法(特許文献3)などの報告があるが、ヤシの実由来の風味改善剤に関する報告はない。
国際公開第2008/062813号 米国特許第6,447,832号明細書 米国特許第5,374,751号明細書
 本発明の目的は、ヤシの実が有する独特の香気を有さず、かつ様々な種類の飲食品に対して、ミルク感増強、旨味増強、こく増強、塩味増強、甘味増強、果汁感増強、スパイス感増強及び酸味抑制効果などの優れた風味改善特性を付与することのできるヤシの実抽出物及びその製造方法を提供することである。
 また本発明の他の目的は、上記好ましい特性を有するヤシの実抽出物を含有する風味改善剤を提供することである。
 本発明は以下の[1]~[11]に記載のヤシの実抽出物の製造方法、該方法により得られるヤシの実抽出物、該ヤシの実抽出物を含む風味改善剤及び該ヤシの実抽出物を含有する飲食品に関する。
[1]下記(a)及び(b)の工程を含むヤシの実抽出物の製造方法。
 (a)ヤシの実の胚乳部分を溶媒抽出する工程
 (b)前記(a)の工程で得られた溶媒抽出物から香気成分を除去する工程
[2]前記(a)の工程における抽出溶媒が、エタノール又はエタノール水溶液である前記[1]に記載の製造方法。
[3]前記(b)の工程における香気成分の除去が活性炭処理により行われる前記[1]又は[2]に記載の製造方法。
[4]さらに、下記(c)の工程を含む前記[1]~[3]のいずれか一つに記載の製造方法。
 (c)前記(b)の工程で得られたヤシの実抽出物に水を加え、合成吸着樹脂による処理を行い、未吸着画分を得る工程
[5]さらに、下記(d)の工程を含む前記[4]に記載の製造方法。
 (d)前記(c)の工程における吸着画分を、30質量%~70質量%のエタノール水溶液により溶離させ、溶離画分を得る工程
[6]さらに、下記(e)の工程を含む前記[1]~[3]のいずれか一つに記載の製造方法。
 (e)前記(b)の工程で得られたヤシの実抽出物に、炭素数3~6の脂肪族カルボン酸エステル及び水を加えて分液した後、得られた水層から減圧蒸留により留出分を除去して残渣を得る工程
[7]前記炭素数3~6の脂肪族カルボン酸エステルが、酢酸エチルである前記[6]に記載の製造方法。
[8]前記ヤシの実が、ココヤシ(Cocos nucifera L.)またはアブラヤシ(Elaeis)である前記[1]~[7]のいずれか一つに記載の製造方法。
[9]前記[1]~[8]のいずれか一つに記載の製造方法により得られるヤシの実抽出物。
[10]前記[9]に記載のヤシの実抽出物を含有する風味改善剤。
[11]前記[10]に記載の風味改善剤を含有する飲食品。
 本発明のヤシの実抽出物の製造方法により、市販のココナッツジュースなどのヤシの実の胚乳又はヤシの実の胚乳の加工品(例えば、ココナッツ乾燥コプラ、パームカーネル及びココナッツミルクなど)を用いて容易にヤシの実抽出物を製造することができる。
 また、本発明のヤシの実抽出物を含有する風味改善剤は、多様な飲食品に添加することができ、特有の臭気を有さず、ミルク感、旨味、こく、塩味、甘味、果汁感、スパイス感などを増強させることができ、かつ酸味を抑制することができる。したがって、種々の嗜好性に関与する風味特性を改善することが可能となる。
 以下、本発明を詳細に説明する。尚、本明細書において、「質量」は「重量」を意味するものとする。
 本発明に使用できるヤシの実としては、ココヤシ(Cocos nucifera L.)またはアブラヤシ(Elaeis)が挙げられる。ココヤシの胚乳部分としては、未熟なココヤシの液状胚乳であるココナッツジュース、胚乳部分を乾燥させたココナッツコプラ、成熟果の胚乳やココナッツコプラを水に浸して浸出液を揉み出したココナッツミルクなどが挙げられ、アブラヤシの胚乳部分としては、胚乳を乾燥したパームカーネルなどが挙げられる。
 本発明のヤシの実抽出物を製造する際には、ヤシの実の胚乳部分を用い、ココナッツジュースなどの未加工のヤシの実の胚乳を用いることができ、また、ココナッツコプラやココナッツミルクといった、市販のヤシの実の胚乳の加工品を用いることもできる。
 以下、本発明のヤシの実抽出物の製造方法について説明する。
 本発明のヤシの実抽出物の製造方法は、少なくとも(a)ヤシの実の胚乳部分を溶媒抽出する工程と、(b)上記(a)の工程で得られた溶媒抽出物から香気成分を除去する工程を含む。
(工程(a):ヤシの実の胚乳部分を溶媒抽出する工程)
 工程(a)において用いられる抽出溶媒としては、水、アセトン、エタノール、グリセリン、酢酸エチル、酢酸メチル、メタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、プロピレングリコール、二酸化炭素などが挙げられ、これらは単独で又は二種以上が混合されて使用される。その中でも残留溶媒による安全性の観点から、水又はエタノールを用いることが好ましく、さらに好ましくはエタノール又はエタノール水溶液である。エタノール水溶液としては20質量%~80質量%エタノールが好ましく、50質量%エタノールがより好ましい。
 また、水としては特に限定されないが、超純水、イオン交換水、逆浸透膜(RO)ろ過水、蒸留水、水道水などが挙げられ、飲食品製造の観点からイオン交換水が好ましい。
 溶媒抽出する際の温度は特に限定されないが、好ましくは15℃~90℃、更に好ましくは40℃~70℃である。抽出温度が15℃以上であると、抽出効率が高くなるため好ましく、90℃以下であると、加熱による抽出物の劣化が抑制されるため好ましい。
 抽出時間としては特に限定されず、好ましくは30分~20時間、更に好ましくは1時間~5時間である。抽出時間が30分以上であると、抽出収率が安定となるため好ましく、20時間以下であると、酸化による抽出物の劣化が抑制されるため好ましい。
 抽出圧力としては特に限定されず、常圧条件、減圧条件、加圧条件のいずれでも構わないが、好ましくは常圧条件下での抽出が挙げられる。
 抽出後は、遠心分離やろ過等により抽出物の固液分離操作を行ない、固形物を除去することにより、後の工程の操作性を向上させることができる。
(工程(b):溶媒抽出物から香気成分を除去する工程)
 次に、前記工程(a)により得られた溶媒抽出物からヤシの実由来の香気成分(δ―オクタラクトン等)を除去する。δ―オクタラクトンはココナツ様香気を有するものであり、ヤシの実抽出物からこれらの香気成分を除去することにより、多様な飲食品に混合してその風味を評価しても、異和感を感じなくなる。
 香気成分の除去方法としては特に制限はなく、一般的に使用される香気成分の除去方法を用いることができ、例えば、吸着処理、液液抽出、超臨界抽出、蒸留・濃縮、膜分離等が挙げられ、これらは単独で又は二種以上を併用して使用される。その中でも製造コスト抑制の観点から、好ましくは蒸留・濃縮、吸着処理、液液抽出が挙げられ、さらに好ましくはこれらの方法を併用した方法が挙げられる。
 吸着処理に用いられる香気吸着剤としては特に限定はされないが、活性炭、シリカゲル、アルミナ、ゼオライト、合成吸着樹脂、イオン交換樹脂、多孔質ガラス、シクロデキストリン等が挙げられ、好ましくは活性炭や合成吸着剤、更に好ましくは活性炭が挙げられる。
 液液抽出の方法としては、溶媒抽出物に水と有機溶媒を加え、有機溶媒層部分を除去することにより行なうことができる。有機溶媒としては特に限定されないが、酢酸エチルやヘキサン等を用いることができる。
 また、蒸留・濃縮の方法としては、溶媒抽出物を減圧蒸発濃縮したり、溶媒抽出物を蒸留し、蒸留液を除去することにより行なうことができる。
 本発明の製造方法では、上記工程(a)及び(b)により得られたヤシの実抽出物を精製することが好ましい。精製工程としては、例えば、合成吸着樹脂を用いて処理する工程や、液液抽出により処理する工程が挙げられる。
(工程(c)及び(d):合成吸着樹脂による処理工程)
 工程(c)において用いられる合成吸着樹脂としては、例えば、芳香族系樹脂、アクリル系樹脂、アクリロニトリル系樹脂などからなる吸着剤等が使用できる。このような合成樹脂吸着剤は市販されており、例えば芳香族系樹脂であるダイヤイオンHP20、HP21及びセパビーズSP70(商品名、いずれも三菱化学株式会社製)、芳香族系高表面積型樹脂であるセパビーズSP825、SP850及びSP700(商品名、いずれも三菱化学株式会社製)、芳香族系修飾型樹脂であるセパビーズSP207(商品名、三菱化学株式会社製)、芳香族系小粒径型樹脂であるダイヤイオンHP20SS、セパビーズSP20SS及びSP207SS(商品名、いずれも三菱化学株式会社製)、スチレン系樹脂であるアンバーライトXAD2、XAD4、FPX66、XAD1180、XAD1180N及びXAD2000(商品名、いずれもオルガノ株式会社製)、アクリル系樹脂であるダイヤイオンHP2MG(商品名、三菱化学株式会社製)及びアンバーライトXAD7HP(商品名、オルガノ株式会社製)、架橋デキストラン誘導体であるセファデックスLH20(商品名、GEヘルスケア・ジャパン株式会社製)等が挙げられる。
 工程(b)により得られたヤシの実抽出物を水等で希釈した後、希釈溶液を前記したような吸着剤に通液し、未吸着画分を得ることで本発明の方法は行なわれる。希釈濃度は、希釈溶液の粘度が低くなるように調整すればよく、例えば、0.1質量%~50質量%とするのが好ましい。
 また、さらに吸着画分をエタノール水溶液により脱溶離させることによっても、本発明の方法を行なうことができる(工程(d))。ここで用いられるエタノール水溶液としては、得られる風味改善剤の風味改善効果の観点から、20質量%~80質量%のエタノール水溶液を用いることが好ましく、より好ましくは30質量%~70質量%エタノール水溶液である。
(工程(e):液液抽出による処理工程)
 液液抽出による処理は、工程(b)により得られたヤシの実抽出物に、炭素数3~6の脂肪族カルボン酸エステル及び水を加え、分液後の水層を減圧蒸留により留出分を除去することにより残渣を得る。
 ここで用いられる炭素数3~6の脂肪族カルボン酸エステルとしては、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、プロピオン酸エチル、酪酸メチル及び酪酸エチル等が挙げられるが、酢酸エチルが好ましい。炭素数3~6の脂肪族カルボン酸エステルを用いることで、香気成分を除去することができる。
 また、減圧蒸留の条件としては、熱による劣化を抑制する効果の観点から、120torr/40℃~460torr/80℃が好ましい。なお、1torr=133.3Paである。
 本発明の方法により得られるヤシの実抽出物はさらに膜濃縮などの他の公知の濃縮手段により濃縮してもよく、また凍結乾燥、熱風乾燥など公知の乾燥手段により粉末化してもよい。
 また、本発明の風味改善剤は、上記方法により得られたヤシの実抽出物を有効成分として含有する。
 風味改善剤中のヤシの実抽出物の濃度は、該風味改善剤を添加する対象である飲食品の種類や風味改善剤の各種飲食品への添加目的によって異なるが、風味改善剤中、可溶解性固形物換算で、好ましくは0.1質量%~100質量%、さらに好ましくは30質量%~100質量%の範囲である。
 本発明の風味改善剤には、有効成分である本発明のヤシの実抽出物の効果を妨げない限り、その他の添加成分を含有することができる。
 添加成分としては、例えば、香料(合成香料、天然香料、調合香料)、甘味料(アセスルファムカリウム、ステビア、エリスリトールなど)、酸味料(クエン酸、酒石酸、りん酸、乳酸など)、苦味料(カフェイン、ナリンジンなど)、調味料(グルタミン酸ナトリウム、L-アルギニンなど)、着色料(クロロフィリン、ブドウ果皮色素、ベニバナ赤色素、食用赤色102号、銅クロロフィリンナトリウムなど)、保存料(安息香酸、ソルビン酸など)、増粘安定剤(カラギナン、キサンタンガム、グァーガム、デキストラン、プルランなど)、乳化剤(キラヤ抽出物、酵素分解レシチン、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリソルベート60など)、製造用剤(炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸マグネシウムなど)、酸化防止剤(カテキン、クエルセチン、チャ抽出物、生コーヒー豆抽出物、d-α-トコフェロール、エチレンジアミン四酢酸カルシウムニナトリウムなど)、発色剤(硝酸カリウム、硝酸ナトリウムなど)、光沢剤(カルナウバロウ、ラノリン、パラフィンワックスなど)、漂白剤(酢酸カルシウム、次亜硫酸ナトリウムなど)、酵素(リパーゼ、ペクチナーゼ、ポリフェノールオキシダーゼ、プロテアーゼなど)、などの飲食品に使用可能な添加物、賦形剤(デキストリン、アラビアガム、コーンスターチ、加工デンプンなど)、香辛料(ミント、コショウ、シソ、ニンニク、ショウガなど)、無機塩(塩化ナトリウム、塩化カリウムなど)、他の風味改善剤(風味改善ペプチド、果汁由来画分など)などが挙げられる。
 本発明により得られるヤシの実抽出物を含有する風味改善剤を飲食品に添加することで、風味が改善された飲食品を製造することができる。具体的には、ミルク感、旨味、こく、塩味、甘味、果汁感、スパイス感といった風味を増強し、酸味を抑制しうる。したがって、本発明のヤシの実抽出物は、飲食品の風味改善剤として有用である。
 飲食品への添加量としては本来の風味を損なわない程度に添加することができ、抽出物の可溶性固形分換算で、好ましくは10質量ppb~5質量%、さらに好ましくは100質量ppb~1質量%の範囲である。
 また、本発明のヤシの実抽出物を含有する風味改善剤は、あらゆる飲食品に添加することが可能である。かかる飲食品としては、例えば、果汁飲料、炭酸飲料、乳飲料、酢飲料、清涼飲料、牛乳、乳酸菌飲料、豆乳などの飲料類、出汁、中華スープ、シチュー、カレーなどのスープ類、畜肉類、鶏肉、魚介類などを原料とする加工食品類、調味料類、ふりかけ類、インスタント食品、スナック食品類、缶詰食品類、乳製品類、菓子類、冷菓類等が挙げられる。
 以下、実施例に基づき本発明を詳細に説明するが、本発明はこれら実施例になんら限定されるものではない。
(実施例1)ココナッツコプラ抽出物
 乾燥ココナッツコプラパウダー400g(フィリピン製)に50質量%エタノール水溶液2000gを加え、60℃で1時間攪拌し、抽出を行った。室温まで冷却後、遠心分離機により固液分離を行い、1560gの抽出液を得た。得られた抽出液を5℃で一晩放置し、生成した沈殿をろ紙によりろ過することにより除いた。次に得られたろ液を減圧蒸発濃縮(255torr/60℃)して溶媒を除去することにより香気成分を除去して、ココナッツコプラ抽出物50gを得た。
(実施例2)ココナッツコプラ抽出物
 実施例1で得られたココナッツコプラ抽出物40gをイオン交換水560mlで希釈してBrix4に調製し、合成吸着剤ダイヤイオンHP20(三菱化学株式会社製)を充填したカラムにSV=3/hの速度で通液し、未吸着画分である樹脂処理液を得た。得られた樹脂処理液を減圧蒸発濃縮(255torr/60℃)することによって、ココナッツコプラ抽出物10gを得た。
(実施例3)ココナッツコプラ抽出物
 実施例2のココナッツコプラ抽出物を通液した後のカラムに、30質量%エタノール水溶液500mlをSV=2/hの速度で通液し、溶離液を得た。得られた溶離液を減圧蒸発濃縮(255torr/60℃)して溶媒を完全に除去した後、イオン交換水8gを添加して固形物を溶解し、ココナッツコプラ抽出物10gを得た。
(実施例4)ココナッツコプラ抽出物
 実施例3の30質量%エタノール水溶液を通液した後のカラムに、70質量%エタノール水溶液500mlをSV=2/hの速度で通液し、溶離液を得た。得られた溶離液を減圧蒸発濃縮(255torr/60℃)して溶媒を完全に除去した後、イオン交換水9.5gを添加して固形物を溶解し、ココナッツコプラ抽出物の分画物10gを得た。
(実施例5)ココナッツコプラ抽出物
 乾燥ココナッツコプラパウダー100g(フィリピン製)に50質量%エタノール水溶液500gを加え、60℃で1時間攪拌し、抽出を行った。室温まで冷却後、遠心分離機により固液分離を行い、410gの抽出液を得た。得られた抽出液を5℃で一晩放置し、生成した沈殿をろ紙によりろ過することにより除いた。得られたろ液に活性炭(粒状白鷺、日本エンバイロケミカルズ株式会社製)を5質量%添加して室温で1時間攪拌した。次に活性炭をろ紙ろ過することにより除いて、ココナッツコプラの活性炭処理抽出物350gを得た。
(実施例6)ココナッツコプラ抽出物
 乾燥ココナッツコプラパウダー100g(フィリピン製)に50質量%エタノール水溶液500gを加え、60℃で1時間攪拌し、抽出を行った。室温まで冷却後、遠心分離機により固液分離を行い、410gの抽出液を得た。得られた抽出液を5℃で一晩放置し、生成した沈殿をろ紙ろ過することにより除き、ろ液を得た。得られたろ液を減圧蒸発濃縮(255torr/60℃)して、溶媒を完全に除去した後、イオン交換水100gを添加して固形物を溶解してから、酢酸エチルを100g添加して液液抽出を行った。得られた水層を減圧蒸発濃縮(255torr/60℃)して溶媒を完全に除去した後、イオン交換水7gを添加して固形物を溶解し、ココナッツコプラの液液抽出処理分画物10gを得た。
(実施例7)ココナッツミルクパウダー抽出物
 ココナッツミルクパウダー100g(フィリピン製)に50質量%エタノール水溶液500gを加え、60℃で1時間攪拌し、抽出を行った。室温まで冷却後、遠心分離機により固液分離を行い、400gの抽出液を得た。得られた抽出液を5℃で一晩放置し、生成した沈殿をろ紙ろ過することにより除いた。得られたろ液を減圧蒸発濃縮(255torr/60℃)して、溶媒を完全に除去した後、イオン交換水50gを添加して固形物を溶解した。得られた水溶液を、活性炭(粒状白鷺、日本エンバイロケミカルズ株式会社製)を充填したカラムにSV=2/hで通液して未吸着画分を回収し、ろ紙ろ過することにより活性炭を除いて、ココナッツミルクパウダーの活性炭処理抽出物40gを得た。
(比較例1)ココナッツコプラ抽出物
 乾燥ココナッツコプラパウダー100g(フィリピン製)に50質量%エタノール水溶液500gを加え、60℃で1時間攪拌し、抽出を行った。室温まで冷却後、遠心分離機により固液分離を行い、410gの抽出液を得た。得られた抽出液を5℃で一晩放置し、生成した沈殿をろ紙ろ過することにより除いて、ココナッツコプラ抽出物370gを得た。
(実施例9~12)風味改善減塩めんつゆの調製
 上記実施例1、2、5及び6で調製したココナッツコプラ抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販の減塩めんつゆ(50%減塩)に添加し、風味改善減塩めんつゆを得た。
<試験例1>官能評価
 以下の手順に従って、実施例9~12の風味改善減塩めんつゆの官能評価を行った。
(手順)
 実施例9~12の風味改善減塩めんつゆ及びコントロールサンプル(ココナッツコプラ抽出物が配合されていない減塩めんつゆ)を試飲し、表1の評価基準に従って実施例9~12の風味改善減塩めんつゆを官能評価した。評価は専門パネル9名で行い、その平均値を算出した。
 官能評価結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
(実施例13~16)風味改善減塩みそ汁の調製
 上記実施例1、2、5及び6で調製したココナッツコプラ抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で40質量ppmとなるように市販の減塩みそ汁(40%減塩)に添加し、風味改善減塩みそ汁を得た。
(比較例2)みそ汁の調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で40質量ppmとなるように市販のみそ汁(40%減塩)に添加し、比較例2のみそ汁を得た。
<試験例2>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例13~16及び比較例2で調製した減塩みそ汁の官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツコプラ抽出物が配合されていない市販の減塩みそ汁である。
 官能評価結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(実施例17~21)風味改善レトルトカレーの調製
 上記実施例1~3、5及び6で調製したココナッツコプラ抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で1000質量ppmとなるように市販のレトルトカレーに添加し、風味改善レトルトカレーを得た。
(比較例3)レトルトカレーの調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で1000質量ppmとなるように市販のレトルトカレーに添加し、比較例3のレトルトカレーを得た。
<試験例3>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例17~21及び比較例3で調製したレトルトカレーの官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツコプラ抽出物が配合されていない市販のレトルトカレーである。
 官能評価結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
(実施例22、23)風味改善クリームシチューの調製
 実施例3及び4で調製したココナッツコプラ抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で100質量ppmとなるように市販のクリームシチューに添加し、風味改善クリームシチューを得た。
(比較例4)クリームシチューの調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で100質量ppmとなるように市販のクリームシチューに添加し、比較例4のクリームシチューを得た。
<試験例4>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例22、23及び比較例4で調製したクリームシチューの官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツコプラ抽出物が配合されていない市販のクリームシチューである。
 官能評価結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
(実施例24~30)風味改善50%オレンジ果汁飲料の調製
 実施例1~6で調製したココナッツコプラ抽出物及び実施例7で調製したココナッツミルクパウダー抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で10質量ppmとなるように市販の50%オレンジ果汁飲料に添加し、風味改善50%オレンジ果汁飲料を得た。
(比較例5)50%オレンジ果汁飲料の調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で10質量ppmとなるように市販の50%オレンジ果汁飲料に添加し、比較例5の50%オレンジ果汁飲料を得た。
<試験例5>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例24~30及び比較例5で調製した50%オレンジ果汁飲料の官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツ抽出物が配合されていない市販の50%オレンジ果汁飲料である。
 官能評価結果を表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
(実施例31、32)風味改善カフェオレ飲料の調製
 実施例3及び4で調製したココナッツコプラ抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販のカフェオレ飲料に添加し、風味改善カフェオレ飲料を得た。
(比較例6)カフェオレ飲料の調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販のカフェオレ飲料に添加し、比較例6のカフェオレ飲料を得た。
<試験例6>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例31、32及び比較例6で調製したカフェオレ飲料の官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツコプラ抽出物が配合されていない市販のカフェオレ飲料である。
 官能評価結果を表7に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
(実施例33~39)風味改善ノンカロリーコーラ飲料の調製
 実施例1~6で調製したココナッツコプラ抽出物及び実施例7で調製したココナッツミルクパウダー抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販のノンカロリーコーラ飲料に添加し、風味改善ノンカロリーコーラ飲料を得た。
(比較例7)ノンカロリーコーラ飲料の調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販のノンカロリーコーラ飲料に添加し、比較例7のノンカロリーコーラ飲料を得た。
<試験例7>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例33~39及び比較例7で調製したノンカロリーコーラ飲料の官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツ抽出物が配合されていない市販のノンカロリーコーラ飲料である。
 官能評価結果を表8に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
(実施例40)風味改善無糖ブラックコーヒー飲料の調製
 実施例2で調製したココナッツコプラ抽出物を可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販の無糖ブラックコーヒー飲料に添加し、風味改善無糖ブラックコーヒー飲料を得た。
(比較例8)無糖ブラックコーヒー飲料の調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販の無糖ブラックコーヒー飲料に添加し、比較例8の無糖ブラックコーヒー飲料を得た。
<試験例8>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例40及び比較例8で調製した無糖ブラックコーヒー飲料の官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツコプラ抽出物が配合されていない市販の無糖ブラックコーヒー飲料である。
 官能評価結果を表9に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
(実施例41~45)風味改善酢飲料の調製
 上記実施例1、2、5及び6で調製したココナッツコプラ抽出物及び実施例7で調製したココナッツミルクパウダー抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように市販のりんご酢を水で15倍に希釈した溶液に添加し、風味改善酢飲料を得た。
(比較例9)酢飲料の調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で20質量ppmとなるように、市販のりんご酢を水で15倍に希釈した溶液に添加し、比較例9の酢飲料を得た。
<試験例9>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例41~45及び比較例9で調製した酢飲料の官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツ抽出物が配合されていない市販のりんご酢を水で15倍に希釈した飲料である。
 官能評価結果を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
(実施例46~52)風味改善アイスクリームの調製
 上記実施例1~6で調製したココナッツコプラ抽出物及び実施例7で調製したココナッツミルクパウダー抽出物をそれぞれ、可溶性固形物換算で100質量ppmとなるように市販のバニラ風味アイスクリームに添加し、風味改善アイスクリームを得た。
(比較例10)アイスクリームの調製
 比較例1で調製したココナッツコプラ抽出物を、可溶性固形物換算で100質量ppmとなるように、市販のバニラ風味アイスクリームに添加し、比較例10のアイスクリームを得た。
<試験例10>官能評価
 試験例1と同様な手順で、実施例46~52及び比較例10で調製したアイスクリームの官能評価を行った。なお、コントロールサンプルはココナッツ抽出物が配合されていない市販のバニラ風味アイスクリームである。
 官能評価結果を表11に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 上記官能試験の結果より、実施例1~7のココナッツ抽出物を配合することにより、あらゆる飲食品に対して、特定の風味を増強し、酸味を抑制する効果を奏した。これに対し、比較例1のココナッツコプラ抽出物を配合した場合には、ココナッツ由来の香りが、飲食品の総合的な美味しさに対して好ましくない影響を与える結果となった。これより、本発明のヤシの実抽出物は幅広い対象に利用でき、風味改善効果により優れたものであることが確認された。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は、2014年3月20日出願の日本特許出願(特願2014-057998)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (11)

  1.  下記(a)及び(b)の工程を含むヤシの実抽出物の製造方法。
     (a)ヤシの実の胚乳部分を溶媒抽出する工程
     (b)前記(a)の工程で得られた溶媒抽出物から香気成分を除去する工程
  2.  前記(a)の工程における抽出溶媒が、エタノール又はエタノール水溶液である請求項1に記載の製造方法。
  3.  前記(b)の工程における香気成分の除去が活性炭処理により行われる請求項1又は請求項2に記載の製造方法。
  4.  さらに、下記(c)の工程を含む請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の製造方法。
     (c)前記(b)の工程で得られたヤシの実抽出物に水を加え、合成吸着樹脂による処理を行い、未吸着画分を得る工程
  5.  さらに、下記(d)の工程を含む請求項4に記載の製造方法。
     (d)前記(c)の工程における吸着画分を、30質量%~70質量%のエタノール水溶液により溶離させ、溶離画分を得る工程
  6.  さらに、下記(e)の工程を含む請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の製造方法。
     (e)前記(b)の工程で得られたヤシの実抽出物に、炭素数3~6の脂肪族カルボン酸エステル及び水を加えて分液した後、得られた水層から減圧蒸留により留出分を除去して残渣を得る工程
  7.  前記炭素数3~6の脂肪族カルボン酸エステルが、酢酸エチルである請求項6に記載の製造方法。
  8.  前記ヤシの実が、ココヤシ(Cocos nucifera L.)またはアブラヤシ(Elaeis)である請求項1~請求項7のいずれか一項に記載の製造方法。
  9.  請求項1~請求項8のいずれか一項に記載の製造方法により得られるヤシの実抽出物。
  10.  請求項9に記載のヤシの実抽出物を含有する風味改善剤。
  11.  請求項10に記載の風味改善剤を含有する飲食品。
PCT/JP2015/057772 2014-03-20 2015-03-16 ヤシの実抽出物の製造方法、ヤシの実抽出物、このヤシの実抽出物を含有する風味改善剤、及びこの風味改善剤を含む飲食品 WO2015141645A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/127,227 US20170119031A1 (en) 2014-03-20 2015-03-16 Method for producing palm fruit extract, palm fruit extract, flavor improving agent comprising palm fruit extract, and foods and drinks containing flavor improving agent
EP15765054.0A EP3120713A4 (en) 2014-03-20 2015-03-16 Method for producing palm fruit extract, palm fruit extract, flavor improving agent comprising palm fruit extract, and foods and drinks containing flavor improving agent

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014057998A JP6356986B2 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 風味改善剤
JP2014-057998 2014-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015141645A1 true WO2015141645A1 (ja) 2015-09-24

Family

ID=54144612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/057772 WO2015141645A1 (ja) 2014-03-20 2015-03-16 ヤシの実抽出物の製造方法、ヤシの実抽出物、このヤシの実抽出物を含有する風味改善剤、及びこの風味改善剤を含む飲食品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170119031A1 (ja)
EP (1) EP3120713A4 (ja)
JP (1) JP6356986B2 (ja)
TW (1) TW201542096A (ja)
WO (1) WO2015141645A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200068928A1 (en) * 2017-05-16 2020-03-05 International Flavors & Fragrances Inc. Method for modulating the flavor profile of a food
CA3111573A1 (en) * 2018-09-24 2020-04-02 Tastes Natural, Llc Process for isolating taste-modifiers
JP2020129992A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 第一工業製薬株式会社 ココナッツミルクパウダー及びその製造方法、並びに食品
CN116193993A (zh) 2020-09-18 2023-05-30 天野酶制品株式会社 加工椰子奶的制造方法
WO2023172982A2 (en) * 2022-03-08 2023-09-14 Trade Secret Chocolates Systems and methods for rehabilitating alcohol compositions and naturally fermentable herbs

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109568A (en) * 1980-02-01 1981-08-31 Maruzen Kasei Kk Purification of stevia sweetening substance
JPH03198762A (ja) * 1989-02-03 1991-08-29 Soc Prod Nestle Sa 調味料の製造法
JPH0672838A (ja) * 1991-01-29 1994-03-15 Nonogawa Shoji Kk 化粧料
JPH101494A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 T Hasegawa Co Ltd 無色無臭グルコピラノシド誘導体の製法
JPH10127249A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Bizen Kasei Kk ノコギリヤシ実抽出物含有組成物
JP2001333728A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Nisshin Sugar Mfg Co Ltd 桑葉エキス配合甘味料およびその製造方法
JP2002194385A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Asahi Denka Kogyo Kk 高度不飽和脂肪酸含有油脂組成物
JP2003018974A (ja) * 2002-06-17 2003-01-21 Morinaga & Co Ltd 食品組成物
JP2004203848A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Lion Corp 植物抽出物含有組成物
JP2005336165A (ja) * 2004-04-26 2005-12-08 Maruzen Pharmaceut Co Ltd ノコギリヤシ抽出物組成物及びノコギリヤシ抽出物組成物の製造方法
WO2008062813A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Fuji Oil Company, Limited Composition alimentaire contenant un mano-oligosaccharide
JP2011514345A (ja) * 2008-03-07 2011-05-06 エス・ダブリュー・パテントフェルヴェルトゥングス・リミテッド 毛髪生育に影響を与える組成物及びその使用法
JP2011162518A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Noevir Co Ltd 保湿剤及び皮膚外用剤
JP2012513211A (ja) * 2008-12-24 2012-06-14 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション エクチョッ調味料およびその製造方法
JP2013139432A (ja) * 2011-12-06 2013-07-18 Heimat Ltd ノコギリヤシ果実のエタノール抽出物または赤色素を含有する血管新生抑制剤および赤色素の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2283589A (en) * 1939-11-17 1942-05-19 Charles H Stuart Agent for accentuating perfumes and food flavors and process for producing the same
US4307120A (en) * 1978-12-26 1981-12-22 Escudero Conrado A Coconut method and product
US5599575A (en) * 1995-03-24 1997-02-04 Kraft Foods, Inc. Process for the production of creamed coconut and creamed coconut product
WO1998013075A1 (fr) * 1996-09-24 1998-04-02 Mitsui Sugar Co., Ltd. Desodorant
JP2002051795A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Unitika Ltd マンノース含有コプラミール又はパーム核ミールの製造法及びマンノース含有飼料の製造法
US6447832B1 (en) * 2000-10-04 2002-09-10 Kraft Foods Holdings, Inc. Coconut concentrate deflavoring process
US20030138537A1 (en) * 2001-12-19 2003-07-24 Bailey David T. Methods of preparing improved water-soluble extracts containing antioxidants and uses thereof
AU2006244690A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Hortaleza, Rolando B A palatable coconut oil food supplement
US20080075824A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Wild Flavors, Inc. Treatment of Plant Juices, Extracts and Pigments

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109568A (en) * 1980-02-01 1981-08-31 Maruzen Kasei Kk Purification of stevia sweetening substance
JPH03198762A (ja) * 1989-02-03 1991-08-29 Soc Prod Nestle Sa 調味料の製造法
JPH0672838A (ja) * 1991-01-29 1994-03-15 Nonogawa Shoji Kk 化粧料
JPH101494A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 T Hasegawa Co Ltd 無色無臭グルコピラノシド誘導体の製法
JPH10127249A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Bizen Kasei Kk ノコギリヤシ実抽出物含有組成物
JP2001333728A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Nisshin Sugar Mfg Co Ltd 桑葉エキス配合甘味料およびその製造方法
JP2002194385A (ja) * 2000-12-27 2002-07-10 Asahi Denka Kogyo Kk 高度不飽和脂肪酸含有油脂組成物
JP2003018974A (ja) * 2002-06-17 2003-01-21 Morinaga & Co Ltd 食品組成物
JP2004203848A (ja) * 2002-12-20 2004-07-22 Lion Corp 植物抽出物含有組成物
JP2005336165A (ja) * 2004-04-26 2005-12-08 Maruzen Pharmaceut Co Ltd ノコギリヤシ抽出物組成物及びノコギリヤシ抽出物組成物の製造方法
WO2008062813A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Fuji Oil Company, Limited Composition alimentaire contenant un mano-oligosaccharide
JP2011514345A (ja) * 2008-03-07 2011-05-06 エス・ダブリュー・パテントフェルヴェルトゥングス・リミテッド 毛髪生育に影響を与える組成物及びその使用法
JP2012513211A (ja) * 2008-12-24 2012-06-14 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション エクチョッ調味料およびその製造方法
JP2011162518A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Noevir Co Ltd 保湿剤及び皮膚外用剤
JP2013139432A (ja) * 2011-12-06 2013-07-18 Heimat Ltd ノコギリヤシ果実のエタノール抽出物または赤色素を含有する血管新生抑制剤および赤色素の製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3120713A4 *
SEIICHI UENO: "Yashiyu no Dasshu ni Tsuite", JOURNAL OF THE AGRICULTURAL CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, vol. 19, no. 1, 1943, pages 44 - 46, XP008184851 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW201542096A (zh) 2015-11-16
US20170119031A1 (en) 2017-05-04
JP2015181354A (ja) 2015-10-22
EP3120713A4 (en) 2017-10-25
EP3120713A1 (en) 2017-01-25
JP6356986B2 (ja) 2018-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6944744B2 (ja) クロロゲン酸を含む味覚改変剤
AU2010287928C1 (en) Taste improver for high intensity sweetener
JP7212715B2 (ja) ビールテイスト飲料の香味劣化抑制剤、及び香味劣化抑制方法
JP6356986B2 (ja) 風味改善剤
JP2017023017A (ja) 高甘味度甘味料の呈味改善剤
JPWO2016084976A1 (ja) 風味改善剤
JP2001136931A (ja) 食品香料劣化防止剤、食品香料劣化防止方法およびその食品香料劣化防止剤を含有する食品
JP5852783B2 (ja) 高甘味度甘味料の呈味改善剤
JP6291317B2 (ja) 風味向上剤、香料組成物及びこれらを含有する飲食品
JP7382322B2 (ja) 炭酸刺激飲食品用の炭酸感増強剤
JP7134976B2 (ja) 苦丁茶加工物
JP6411997B2 (ja) キノコ抽出物及び呈味改善剤
JP4927039B2 (ja) しそ風味食品
JP3039706B2 (ja) 天然香料の劣化防止方
JP6989565B2 (ja) ドデセン酸を有効成分とする高甘味度甘味料の呈味改善剤
JP7282560B2 (ja) 飲食品の香味又は風味の劣化抑制用組成物及び劣化抑制方法
WO2011059046A1 (ja) 苦味含有飲食品の苦味改善剤および渋味含有飲食品の渋味改善剤
JP2005204617A (ja) 香料組成物
JP4562049B1 (ja) 苦味含有飲食品の苦味改善剤および渋味含有飲食品の渋味改善剤
CN111000200A (zh) 花椒精油和花椒饮料及制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15765054

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015765054

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15127227

Country of ref document: US

Ref document number: 2015765054

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE