WO2015136871A1 - レンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニット - Google Patents

レンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2015136871A1
WO2015136871A1 PCT/JP2015/000985 JP2015000985W WO2015136871A1 WO 2015136871 A1 WO2015136871 A1 WO 2015136871A1 JP 2015000985 W JP2015000985 W JP 2015000985W WO 2015136871 A1 WO2015136871 A1 WO 2015136871A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
lens barrel
hood
optical axis
claw
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/000985
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
努 吉川
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2015136871A1 publication Critical patent/WO2015136871A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes
    • G03B11/04Hoods or caps for eliminating unwanted light from lenses, viewfinders or focusing aids
    • G03B11/045Lens hoods or shields

Definitions

  • the present disclosure relates to a lens barrel on which a lens accessory is mounted by a bayonet-type mounting method, a lens accessory, and a lens unit including these.
  • Patent Document 1 discloses a lens mirror in a hood mounting device having a bayonet structure constituted by a lens barrel having a first bayonet claw and a hood having a second bayonet claw that can be overlapped with the first bayonet claw.
  • a hood mounting device in which a biasing member for biasing in the optical axis direction is provided on at least one of a cylinder and a hood.
  • at least one of the lens barrel and the hood is provided with a rotation locking portion that protrudes in the optical axis direction, and the protrusion is engaged at the position where the first and second bayonet claws overlap.
  • a rotation latch receiving portion that is recessed in the optical axis direction.
  • a lens barrel according to a first disclosure is a lens barrel to which a lens accessory is mounted by a bayonet-type mounting method in which a plurality of claw portions and a plurality of locking portions are combined. And a plurality of claw portions and an elastic member.
  • the cylindrical main body has a plurality of lenses inside.
  • the plurality of claws are arranged along the circumferential direction of the cylindrical main body at the subject side end of the main body, and are provided on the lens accessory side in a plane perpendicular to the optical axis direction of the lens. Contact the stop.
  • the elastic member is provided at the end of the main body, and presses the plurality of locking portions provided on the lens accessory side directly or indirectly in the optical axis direction of the lens.
  • claw part has a flat part. The flat portion is disposed along the circumferential direction, and comes into contact with the locking portion on a surface substantially perpendicular to the optical axis direction of the lens by pressing with an elastic member.
  • a lens accessory according to a second disclosure is a lens accessory that is attached to a lens barrel by a bayonet-type attachment method in which a plurality of claw portions and a plurality of locking portions are combined, and a cylindrical main body portion; A plurality of claw portions and an elastic member are provided.
  • the plurality of claws are arranged along the circumferential direction of the cylindrical main body at the end of the main body attached to the lens barrel, and on the lens barrel side in a plane perpendicular to the optical axis direction of the lens. Abuts with the provided locking portion.
  • the elastic member is provided at the end of the main body, and presses the locking portion provided on the lens barrel side directly or indirectly in the optical axis direction of the lens.
  • claw part has a flat part. The flat portion is disposed along the circumferential direction, and comes into contact with the locking portion on a surface substantially perpendicular to the optical axis direction of the lens by pressing with an elastic member.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating a configuration of a lens barrel to which a hood according to an embodiment of the present disclosure is attached.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating a configuration of a lens barrel to which a hood according to an embodiment of the present disclosure is attached.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state where the hood and the lens barrel of FIG. 1 are separated.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a state where the hood and the lens barrel of FIG. 1 are separated.
  • FIG. 5A is a diagram illustrating a state where the hood and the lens barrel of FIG. 1 are separated.
  • FIG. 5B is a BB arrow view of FIG. 5A.
  • FIG. 5C is an AA arrow view of FIG. 5A.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating a state in which the hood and the lens barrel of FIG. 1 are separated.
  • 6B is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 6A.
  • FIG. 7A is a diagram showing a state in which the hood of FIG. 1 is mounted on a lens barrel.
  • FIG. 7B is a DD cross-sectional view of FIG. 7A.
  • FIG. 8 is an enlarged view of a portion X in FIG. 7B.
  • FIG. 9 is a partially enlarged view showing the positional relationship between the claw portion, the locking portion, and the O-ring when the hood of Embodiment 1 is attached to the lens barrel.
  • FIG. 9 is a partially enlarged view showing the positional relationship between the claw portion, the locking portion, and the O-ring when the hood of Embodiment 1 is attached to the lens barrel.
  • FIG. 10 is a development view showing the positional relationship in the circumferential direction of both parts when the hood of FIG. 1 is attached to the lens barrel, and a graph showing the magnitude of torque when the hood is rotated.
  • FIG. 11A is a diagram illustrating a configuration of a hood attached to the lens barrel according to Embodiment 2.
  • 11B is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG. 11A.
  • FIG. 11C is a cross-sectional view taken along the line FF in FIG. 11A.
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view showing a state where a hood is attached to the lens barrel of FIGS. 11A to 11C.
  • FIG. 11A is a diagram illustrating a configuration of a hood attached to the lens barrel according to Embodiment 2.
  • 11B is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG. 11A.
  • FIG. 11C is a cross-sectional view taken along the line FF in FIG.
  • FIG. 13 is a partially enlarged view showing the positional relationship between the claw portion, the locking portion, and the O-ring when the hood of Embodiment 2 is attached to the lens barrel.
  • FIG. 14 is an exploded perspective view showing a configuration of a hood attached to the lens barrel according to the third embodiment.
  • FIG. 15A is a diagram illustrating a configuration of a hood attached to the lens barrel according to Embodiment 3.
  • FIG. 15B is a GG cross-sectional view of FIG. 15A.
  • FIG. 15C is a cross-sectional view taken along the line HH of FIG. 15A.
  • FIG. 16 is an enlarged cross-sectional view showing a state in which a hood is attached to the lens barrel of FIGS. 15A to 15C.
  • a hood (a kind of lens accessory) 12 is attached to the lens barrel 11 via a bayonet joint 13.
  • the lens unit 10 includes a replaceable lens barrel 11 that is attached to a lens mount (not shown) on the camera body side, and a hood 12 that is detachable from the lens barrel 11. .
  • the bayonet joint portion 13 is provided at an end portion on the side where the lens barrel 11 and the hood 12 are attached to each other, and is provided on the lens barrel 11 or the hood 12 side.
  • the plurality of claw portions and the plurality of locking portions are combined.
  • a lens accessory such as the hood 12 can be mounted on the lens barrel 11 by a bayonet mounting method.
  • the lens barrel 11 accommodates an optical system including a plurality of lenses for forming an optical image of a subject (hereinafter also referred to as a subject image) inside a cylindrical main body.
  • FIG. 5A is an external view of the lens barrel 11 and the hood 12 according to the present embodiment.
  • FIG. 5B is a view of the lens barrel 11 seen from the hood 12 side in FIG. 5A.
  • FIG. 5C is a view of the hood 12 as viewed from the lens barrel 11 side in FIG. 5A.
  • the lens barrel 11 includes a plurality of bayonet joints 13 on the outer peripheral surface 11a of the end portion on the side (subject side) where the hood 12 is mounted in the optical axis direction of the lens.
  • a claw portion 21 is provided.
  • the claw portion 21 is a portion formed so as to protrude radially outward from the outer peripheral surface 11a of the lens barrel 11, and as shown in FIG. 5B, three portions are provided at substantially equal intervals along the circumferential direction. Is provided.
  • FIG. 6A is an external view of the lens barrel 11 and the hood 12 according to the present embodiment.
  • 6B is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 6A.
  • FIG. 7A is an external view when the lens barrel 11 and the hood 12 according to the present embodiment are combined.
  • FIG. 7B is a DD cross-sectional view of FIG. 7A.
  • the claw portion 21 is provided at the subject-side end of the lens barrel 11.
  • the claw portion 21 constitutes a bayonet joint portion 13 in which the hood 12 is attached to the end of the lens barrel 11 on the subject side together with a locking portion 31 (see FIG. 6B) formed on the hood 12 side.
  • the locking portion 31 on the hood 12 side is inserted into the gap between the claw portions 21 arranged adjacent to each other in the circumferential direction. . Then, the locking portion 31 passes between the claw portions 21 in the optical axis direction, and the hood 12 is rotated in the circumferential direction with respect to the lens barrel 11, so that the claw portion is shown in FIGS. 7A and 7B. 21 and the locking part 31 are arranged at positions where they abut against each other in the optical axis direction.
  • the locking portion 31 on the hood 12 side is locked to the claw portion 21 on the lens barrel 11 side as shown in FIG. 8, so that the hood 12 is held so as not to be detached from the lens barrel 11.
  • the operation when the hood 12 is attached to the lens barrel 11 will be described in detail later.
  • the claw portion 21 has a substantially trapezoidal shape when viewed from the radial direction of the cylindrical lens barrel 11, and has a flat portion 21a and a tapered portion 21b. .
  • FIGS. 10A to 10E show the positional relationship between the claw portion 21 and the O-ring 22 of the lens barrel 11 and the locking portion 31 of the hood 12 according to the present embodiment.
  • FIG. FIG. 10 (f) shows the torque generated in each state corresponding to the mounting process shown in FIGS. 10 (a) to 10 (e).
  • the vertical axis indicates the magnitude of the torque
  • the horizontal axis indicates the rotation angle.
  • the flat portion 21a has a plane (contact surface 21aa) perpendicular to the optical axis direction on the side opposite to the subject side in the lens barrel 11.
  • the contact surface 21aa contacts the contact surface 31a of the locking portion 31 on the hood 12 side.
  • the taper portion 21 b connects the locking portion 31 formed on the hood 12 side between the flat portion 21 a and the O-ring 22. It is provided to guide the gap between them and has a tapered shape. Specifically, as shown in FIG. 10A and the like, the tapered portion 21b has an inclined surface 21c that is inclined downward in the direction in which the locking portion 31 enters with respect to the circumferential direction. .
  • the O-ring 22 is a ring-shaped elastic member arranged along the outer peripheral surface of the lens barrel 11, and as shown in FIG.
  • the contact surface 21aa is disposed at a position separated by a predetermined distance. Further, as shown in FIGS. 10A to 10E, the O-ring 22 is disposed in the gap between the O-ring 22 and the claw portion 21 in the process of attaching the hood 12 to the lens barrel 11. When the locking portion 31 enters, the end 12b of the hood 12 is pressed in the optical axis direction.
  • the O-ring 22 is elastically deformed so as to be crushed in the optical axis direction when the locking portion 31 on the hood 12 side enters the gap between the O-ring 22. At this time, the elastic force of the O-ring 22 presses the cylindrical end portion 12b of the hood 12 in the entire direction in the direction of the arrow shown in FIG.
  • the abutting surfaces 21aa of the 21a are pressed in a state of abutting each other.
  • the contact surface 21 aa of the claw portion 21 and the contact surface 31 a of the hood 12 are pressed against each other using the elastic force of the O-ring 22.
  • the hood 12 can be held so as not to rotate with respect to the lens barrel 11.
  • the hood 12 is a so-called cylindrical lens hood, and in order to suppress unnecessary light incident on an optical system in the camera body to which the lens barrel 11 is attached, as shown in FIG. 11 on the subject side. Further, the hood 12 is integrally formed using, for example, a synthetic resin, and can be attached to and detached from the lens barrel 11 through a bayonet joint 13 described later as shown in FIGS. Installed. Furthermore, as shown in FIG. 5C, the hood 12 has a locking portion 31 that protrudes radially inward from the cylindrical inner peripheral surface 12a.
  • the locking portions 31 are provided at three locations at almost equal intervals along the inner peripheral surface 12 a of the cylindrical hood 12. As shown in FIG. 6B, the locking portion 31 is disposed slightly inside (subject side) than the end portion 12b on the side attached to the lens barrel 11.
  • the contact surface 31a of the locking portion 31 has a claw on the lens barrel 11 side as shown in FIG. It will be in the state which presses in the state contact
  • the lens unit 10 of the present embodiment uses a bayonet type attachment method as shown in FIGS. 10 (a) to 10 (e). .
  • the hood 12 when the hood 12 is attached to the lens barrel 11, first, as shown in FIG. 10A, the hood 12 is attached to the subject side end of the lens barrel 11 in the optical axis direction. The end 12b side of the is brought closer.
  • the hood 12 is brought close to a position where the end of the outer peripheral surface 11a of the lens barrel 11 is covered by the end 12b of the cylindrical hood 12.
  • the three locking portions 31 provided on the inner peripheral surface 12 a of the hood 12 are the three claw portions 21 provided on the outer peripheral surface 11 a of the lens barrel 11.
  • the hood 12 is aligned with respect to the lens barrel 11 in the circumferential direction so as to pass between the two.
  • the contact surface 31 a side of the locking portion 31 is an inclined surface of the taper portion 21 b of the claw portion 21. It moves in the circumferential direction along 21c.
  • the hood 12 is pressed in the optical axis direction by the O-ring 22, and the gap between the claw portion 21 and the O-ring 22 on the outer peripheral surface 11a of the lens barrel 11 is an inclined surface 21c of the tapered portion 21b. Gradually narrows. For this reason, the frictional force in the taper part 21b of the latching
  • the contact surface 31a side of the locking portion 31 is inclined by the taper portion 21b of the claw portion 21 as shown in FIG. It further moves in the circumferential direction along the surface 21 c and moves to the vicinity of the flat portion 21 a of the claw portion 21.
  • the locking portion 31 enters the narrowest position of the gap formed between the claw portion 21 and the O-ring 22 on the outer peripheral surface 11 a of the lens barrel 11. Therefore, the elastic force received from the O-ring 22 is maximized.
  • the torque required to rotate the hood 12 with respect to the lens barrel 11 because the contact surface 31 a side of the locking portion 31 rotates in the circumferential direction with the flat surface 21 a of the claw portion 21 in contact. As shown in FIG. 10 (f), it remains substantially constant even when the rotation angle of the hood 12 is increased.
  • the locking portion 31 on the hood 12 side is inserted between the claw portion 21 formed on the lens barrel 11 side and the O-ring 22.
  • the hood 12 can be mounted smoothly using the elastic force of the O-ring 22. Furthermore, it is possible to obtain the lens barrel 11 that is prevented from being loosened with a simple configuration without using the fitting of the concavo-convex portions for restricting the rotation in the circumferential direction as in the prior art.
  • Embodiment 2 A lens barrel 111 and a lens unit 110 including the same according to Embodiment 2 of the present disclosure will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 11A is a view of the hood 112 according to the second embodiment when viewed from the optical axis direction.
  • 11B is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG. 11A.
  • FIG. 11C is a sectional view taken along line FF in FIG.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view when the hood 112 is attached to the lens barrel 111 according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a partially enlarged view showing the positional relationship between the claw portion 121, the locking portion 131, and the O-ring 122 when the hood 112 is attached to the lens barrel 111 according to the second embodiment.
  • the claw portion on the lens barrel 11 side in that the tapered portion 131b having the inclined surface 131c for guiding the mating member at the time of bayonet joining is provided on the locking portion 131 formed on the hood 112 side.
  • This is different from the first embodiment in which the taper portion 21 b is provided in 21.
  • a hood (a kind of lens accessory) 112 is attached to the lens barrel 111 by bayonet bonding.
  • the lens unit 110 includes a replaceable lens barrel 111 that is attached to a lens mount (not shown) on the camera body side, and a hood 112 that is detachable from the lens barrel 111. .
  • the lens barrel 111 has a plurality of claw portions 121 (see FIG. 11B) on an outer peripheral surface 111a at an end portion on the side (subject side) where the hood 112 is mounted in the optical axis direction of the lens.
  • An O-ring (elastic member) 122 is provided.
  • the claw portion 121 is a portion formed so as to protrude radially outward from the outer peripheral surface 111a of the lens barrel 111, and is provided at three locations at substantially equal intervals along the circumferential direction. In addition, the claw portion 121 is provided at the end of the lens barrel 111 on the subject side, as shown in FIGS. 11B and 11C.
  • the claw portion 121 has a locking portion 131 (see FIGS. 11B and 11C) formed on the hood 112 side, and a bayonet joint portion 113 (which attaches the hood 112 to the subject side end of the lens barrel 111 ( (See FIG. 12).
  • the locking portion 131 on the hood 112 side is inserted into the gap between the claw portions 121 arranged adjacent to each other in the circumferential direction. . Then, the locking portion 131 passes between the claw portions 121 in the optical axis direction, and the hood 112 is rotated in the circumferential direction with respect to the lens barrel 111, thereby engaging with the claw portion 121 as shown in FIG.
  • the stop 131 is disposed at a position where the stop 131 abuts each other in the optical axis direction.
  • the locking portion 131 on the hood 112 side is locked to the claw portion 121 on the lens barrel 111 side, as shown in FIG. 12, so that the hood 112 is held so as not to be detached from the lens barrel 111.
  • the claw portion 121 has a contact surface 121 a that contacts the locking portion 131 of the hood 112 on the side opposite to the side where the hood 112 is attached.
  • the contact surface 121a is a plane perpendicular to the optical axis direction, and contacts the contact surface 131aa of the locking portion 131 on the hood 112 side when the hood 112 is attached to the lens barrel 111 (see FIG. (See FIG. 13).
  • the O-ring 122 is a ring-shaped elastic member disposed along the outer peripheral surface of the lens barrel 111. As shown in FIGS. 11B and 11C, the O-ring 122 is from the contact surface 121a side of the three claw portions 121. It is arranged at a position separated by a predetermined distance. Further, in the process of attaching the hood 112 to the lens barrel 111, the O-ring 122 moves into the gap between the claw portion 121 and the locking portion 131 on the hood 112 side enters the hood 112. The end 112b is pressed in the optical axis direction.
  • the O-ring 122 is elastically deformed so as to be crushed in the optical axis direction when the locking portion 131 on the hood 112 side enters the gap between the O-ring 122. At this time, the elastic force of the O-ring 122 presses the cylindrical end 112b of the hood 112 all around.
  • the hood 112 moves in a direction away from the lens barrel 111 in the optical axis direction, so that the contact surface 131aa of the locking portion 131 provided on the hood 112 side and the contact of the claw portion 121 The surface 121a is pressed while being in contact with each other.
  • the contact surface 121a of the claw 121 and the contact surface 131aa of the hood 112 are pressed against each other using the elastic force of the O-ring 122.
  • the hood 112 can be held so as not to rotate with respect to the lens barrel 111.
  • the hood 112 has three locking portions 131 that protrude radially inward from the inner peripheral surface 112a.
  • the locking portions 131 are provided at three locations at almost equal intervals along the inner peripheral surface 112 a of the cylindrical hood 112. As shown in FIG. 12, the locking portion 131 is disposed slightly inside (subject side) from the end portion 112 b on the side attached to the lens barrel 111.
  • the locking portion 131 has a substantially trapezoidal shape when viewed from the radial direction of the cylindrical lens barrel 111, and has a flat portion 131a and a tapered portion 131b. Yes.
  • the flat portion 131a has a plane (contact surface 131aa) perpendicular to the optical axis direction on the side opposite to the subject side in the lens barrel 111. In a state where the hood 112 is attached to the lens barrel 111, the contact surface 131aa contacts the contact surface 131aa of the locking portion 131 on the hood 112 side.
  • the taper portion 131b is provided to guide the locking portion 131 itself to the gap between the claw portion 121 and the O-ring 122 when the hood 112 is attached to the lens barrel 111. It has a tapered shape.
  • the tapered portion 131b has an inclined surface 131c that is inclined in the circumferential direction on the surface that contacts the claw portion 121.
  • the contact surface 131aa of the locking portion 131 is the contact surface 121a of the claw portion 121 on the lens barrel 111 side. It will be in the state of pressing together in the state which contact
  • the locking portion 131 on the hood 112 side is inserted between the claw portion 121 formed on the lens barrel 111 side and the O-ring 122.
  • the hood 112 can be smoothly mounted using the elastic force of the O-ring 122. Furthermore, it is possible to obtain the lens barrel 111 in which loosening is prevented with a simple configuration without using the fitting of the concavo-convex portions for restricting the rotation in the circumferential direction as in the prior art.
  • rubber (elastic member) 222 provided as an elastic member is partially provided at three positions facing the claw portion 221 on the outer peripheral surface of the lens barrel 211.
  • elastic members such as O-rings 22 and 122 are provided over the entire outer circumference of the lens barrels 11 and 111.
  • the rubber 222 used as an elastic member includes a first member 211a and a second member that constitute the subject side of the lens barrel 211. It is held at a position facing the claw portion 221 in the optical axis direction so as to be sandwiched between 211b (see FIGS. 15B and 15C, etc.).
  • first member 211a and the second member 211b are both annular members, and the first member 211a is inserted into the inner peripheral surface side of the second member 211b, and three screws are used. Be joined.
  • the rubber 222 provided at three locations on the outer peripheral surface of the lens barrel 211 is held at a predetermined position facing the claw portion 221 by joining the first member 211a and the second member 211b.
  • three claw portions 221 are provided on the outer peripheral surface of the first member 211a of the lens barrel 211 at substantially equal intervals in the circumferential direction.
  • the claw portion 221 is formed so as to protrude radially outward from the outer peripheral surface of the first member 211a, and has a flat portion 221a and a tapered portion 221b, like the claw portion 21 of the first embodiment. ing.
  • the hood 212 has three locking portions 231 provided at substantially equal intervals along the circumferential direction of the inner peripheral surface 212a.
  • the locking portion 231 is formed so as to protrude radially inward from the inner peripheral surface 212a of the hood 212.
  • the lens unit 210 of the present embodiment has a gap between a claw portion 221 formed on the lens barrel 111 side and a rubber 222 as shown in FIG.
  • the contact surface 221aa of the flat portion 221a of the claw portion 221 and the contact surface 231a of the locking portion 231 are pressed against each other by the elastic force of the rubber 222. It becomes a state.
  • the hood 212 can be smoothly mounted using the elastic force of the rubber 222. Furthermore, it is possible to obtain the lens barrel 211 in which loosening is prevented with a simple configuration without using the fitting of the concavo-convex portions for regulating the rotation in the circumferential direction as in the prior art.
  • the elastic member may be provided on the lens accessory side such as a hood.
  • the elastic member may directly press the locking portion by adopting a configuration in which the elastic member and the locking portion are disposed adjacent to each other with the lens accessory mounted on the lens barrel. .
  • the claw portions 21, 121, 221 provided on the lens barrel 11, 111, 211 side and the locking portions 31, 131, 231 provided on the hood 12, 112, 212 side are respectively circumferential.
  • An example in which three places are provided at substantially equal positions in the direction has been described.
  • the present invention is not limited to this.
  • the claw part on the lens barrel side and the locking part on the hood side which are in a relationship of being locked to each other, may be configured to be provided at two locations, or may be configured to be provided at four or more locations. Also good.
  • an elastic member such as an O-ring or rubber may be provided at a position where the claw portion faces in the optical axis direction.
  • the hood 12 for preventing the unnecessary light from entering the lens barrel 11 has been described as an example of the lens accessory attached to the lens barrel 11.
  • the present disclosure is not limited to this.
  • a cap, a ring, or the like may be used in addition to the hood.
  • the lens barrel of the present disclosure has an effect of preventing the occurrence of looseness after mounting and enabling smooth mounting, so that the mounting mechanism for various accessories mounted on the lens barrel can be used. And widely applicable.
  • lens unit 11 lens barrel 11a outer peripheral surface 12 hood (lens accessory) 12a Inner peripheral surface 12b End portion 13 Bayonet joint portion 21 Claw portion 21a Flat portion 21aa Contact surface 21b Tapered portion 21c Inclined surface 22 O-ring (elastic member) 31 Locking portion 31a Contact surface 110
  • Lens unit 111 Lens barrel 111a Outer peripheral surface 112 Hood (lens accessory) 112a Inner peripheral surface 112b End 113 Bayonet joint 121 Claw 121a Contact surface 122 O-ring (elastic member) 131 Locking portion 131a Flat portion 131aa Contact surface 131b Tapered portion 131c Inclined surface 210
  • Lens unit 211 Lens barrel 211a First member 211b Second member 212 Hood (lens accessory) 212a Inner peripheral surface 221 Claw portion 221a Flat portion 221aa Contact surface 221b Tapered portion 221c Inclined surface 222 Rubber 231 Locking portion 231a Contact surface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

本開示のレンズ鏡筒は、円筒状の本体部、複数の爪部、Oリングを備えている。複数の爪部は、被写体側の端部において円周方向に沿って配置され、レンズの光軸方向に垂直な当接面においてフード側に設けられた複数の係止部と当接する。Oリングは、フード側に設けられた複数の係止部を光軸方向に押圧する。爪部は、平坦部を有している。平坦部は、円周方向に沿って配置され、Oリングによる押圧によって光軸方向に略垂直な面において係止部と当接する。

Description

レンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニット
 本開示は、バヨネット式の装着方法によってレンズアクセサリが装着されるレンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニットに関する。
 特許文献1には、第1のバヨネット爪を有するレンズ鏡筒と該第1のバヨネット爪と重合可能な第2のバヨネット爪を有するフードによって構成されるバヨネット構造を有するフード取付け装置において、レンズ鏡筒およびフードの少なくともどちらか一方に光軸方向に付勢する付勢部材が設けられたフード取付け装置について開示されている。この装置では、レンズ鏡筒およびフードの少なくともどちらか一方に光軸方向に突出する回転係止部が設けられており、他方に突部が第1および第2のバヨネット爪が重合する位置で係合する光軸方向に窪んだ回転係止受部がさらに設けられている。
 これにより、フード装着時にレンズ鏡筒に対してフードが固定され、かつ取り外し操作を容易に行うことができる。
特開平7-159858号公報
 第1の開示に係るレンズ鏡筒は、複数の爪部と複数の係止部とを組み合わせたバヨネット式の装着方法によってレンズアクセサリが装着されるレンズ鏡筒であって、円筒状の本体部と、複数の爪部と、弾性部材と、を備えている。円筒状の本体部は、内部に複数のレンズを有する。複数の爪部は、本体部における被写体側の端部において円筒状の本体部の円周方向に沿って配置され、レンズの光軸方向に垂直な面においてレンズアクセサリ側に設けられた複数の係止部と当接する。弾性部材は、本体部における端部に設けられており、レンズアクセサリ側に設けられた複数の係止部を、直接的あるいは間接的に、レンズの光軸方向に押圧する。爪部は、平坦部を有している。平坦部は、円周方向に沿って配置され、弾性部材による押圧によってレンズの光軸方向に略垂直な面において係止部と当接する。
 第2の開示に係るレンズアクセサリは、複数の爪部と複数の係止部とを組み合わせたバヨネット式の装着方法によってレンズ鏡筒に装着されるレンズアクセサリであって、円筒状の本体部と、複数の爪部と、弾性部材と、を備えている。複数の爪部は、本体部におけるレンズ鏡筒への装着側の端部において円筒状の本体部の円周方向に沿って配置され、レンズの光軸方向に垂直な面においてレンズ鏡筒側に設けられた係止部と当接する。弾性部材は、本体部における端部に設けられており、レンズ鏡筒側に設けられた係止部を、直接的あるいは間接的に、レンズの光軸方向に押圧する。爪部は、平坦部を有している。平坦部は、円周方向に沿って配置され、弾性部材による押圧によってレンズの光軸方向に略垂直な面において係止部と当接する。
図1は、本開示の一実施形態に係るフードが装着されたレンズ鏡筒の構成を示す斜視図である。 図2は、本開示の一実施形態に係るフードが装着されたレンズ鏡筒の構成を示す斜視図である。 図3は、図1のフードとレンズ鏡筒とを分離した状態を示す斜視図である。 図4は、図1のフードとレンズ鏡筒とを分離した状態を示す斜視図である。 図5Aは、図1のフードとレンズ鏡筒とを分離した状態を示す図である。 図5Bは、図5AのB-B矢視図である。 図5Cは、図5AのA-A矢視図である。 図6Aは、図1のフードとレンズ鏡筒とを分離した状態を示す図である。 図6Bは、図6AのC-C断面図である。 図7Aは、図1のフードをレンズ鏡筒に装着した状態を示す図である。 図7Bは、図7AのD-D断面図である。 図8は、図7BのX部分の拡大図である。 図9は、実施の形態1のフードをレンズ鏡筒に装着した際の爪部と係止部、Oリングの位置関係を示す部分拡大図である。 図10は、図1のフードをレンズ鏡筒に装着する際の両部品の周方向における位置関係を示す展開図および、フードを回転させる際のトルクの大きさを示すグラフである。 図11Aは、実施の形態2に係るレンズ鏡筒に装着されたフードの構成を示す図である。 図11Bは、図11AのE-E断面図である。 図11Cは、図11AのF-F断面図である。 図12は、図11Aから図11Cのレンズ鏡筒に対してフードを装着した状態を示す拡大断面図である。 図13は、実施の形態2のフードをレンズ鏡筒に装着した際の爪部と係止部、Oリングの位置関係を示す部分拡大図である。 図14は、実施の形態3に係るレンズ鏡筒に装着されるフードの構成を示す分解斜視図である。 図15Aは、実施の形態3に係るレンズ鏡筒に装着されるフードの構成を示す図である。 図15Bは、図15AのG-G断面図である。 図15Cは、図15AのH-H断面図である。 図16は、図15Aから図15Cのレンズ鏡筒に対してフードを装着した状態を示す拡大断面図である。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、出願人は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
 (実施形態1)
 本開示の一実施形態に係るレンズ鏡筒11およびレンズ鏡筒11を備えたレンズユニット10について、図1~図10を用いて説明する。
 (レンズユニット10)
 本実施形態のレンズユニット10は、図1から図4に示すように、フード(レンズアクセサリの一種)12が、レンズ鏡筒11に対してバヨネット接合部13を介して装着されている。
 すなわち、レンズユニット10は、カメラ本体側のレンズマウント(図示せず)に対して装着される交換可能なレンズ鏡筒11と、レンズ鏡筒11に対して着脱可能なフード12とを備えている。
 また、バヨネット接合部13は、図3および図4に示すように、レンズ鏡筒11およびフード12が互いに装着される側の端部に設けられており、レンズ鏡筒11またはフード12側に設けられた複数の爪部と複数の係止部とを組み合わせて構成されている。これにより、バヨネット式の装着方法によって、フード12等のレンズアクセサリをレンズ鏡筒11に対して装着することができる。
 (レンズ鏡筒11)
 本実施形態に係るレンズ鏡筒11は、円筒状の本体部の内部に、被写体の光学像(以下、被写体像ともいう)を形成するための複数のレンズを含む光学系を収容している。図5Aは、本実施の形態に係るレンズ鏡筒11とフード12との外観図である。図5Bは、図5Aにおいて、フード12側からレンズ鏡筒11を見た図である。図5Cは、図5Aにおいて、レンズ鏡筒11側からフード12を見た図である。
 また、レンズ鏡筒11は、図5Bに示すように、レンズの光軸方向におけるフード12が装着される側(被写体側)の端部の外周面11aに、バヨネット接合部13を構成する複数の爪部21が設けられている。
 爪部21は、レンズ鏡筒11の外周面11aから径方向外側に向けて突出するように形成された部分であって、図5Bに示すように、周方向に沿ってほぼ等間隔で3箇所に設けられている。
 図6Aは、本実施の形態に係るレンズ鏡筒11とフード12との外観図である。図6Bは、図6AのC-C断面図である。図7Aは、本実施の形態に係るレンズ鏡筒11とフード12とを結合させたときの外観図である。図7Bは、図7AのD-D断面図である。爪部21は、図6Aおよび図6Bに示すように、レンズ鏡筒11における被写体側の端部に設けられている。
 また、爪部21は、フード12側に形成された係止部31(図6B参照)とともに、フード12をレンズ鏡筒11における被写体側の端部に装着されるバヨネット接合部13を構成する。
 具体的には、フード12をレンズ鏡筒11に装着する際には、まず、周方向において互いに隣接配置された爪部21の間の隙間に、フード12側の係止部31が挿入される。そして、光軸方向において係止部31が爪部21の間を通過し、フード12をレンズ鏡筒11に対して周方向に回転させることで、図7Aおよび図7Bに示すように、爪部21と係止部31とが光軸方向において互いに当接する位置に配置される。
 これにより、フード12側の係止部31が、図8に示すように、レンズ鏡筒11側の爪部21に係止されるため、フード12がレンズ鏡筒11から外れないように保持される。なお、レンズ鏡筒11に対してフード12を装着する際の動作については、後段にて詳述する。
 さらに、爪部21は、図9に示すように、円筒状のレンズ鏡筒11の径方向から見て略台形形状を有しており、平坦部21aと、テーパ部21bとを有している。
 図10の(a)~(e)は、本実施の形態に係る、レンズ鏡筒11の爪部21とOリング22と、フード12の係止部31との、装着時における位置関係を示す図である。また、図10の(f)は、図10の(a)~(e)に示す装着過程に対応するそれぞれの状態で発生するトルクを示している。図10の(f)の縦軸がトルクの大きさ、横軸が、回転角度を示している。
 平坦部21aは、図9に示すように、レンズ鏡筒11における被写体側とは反対側に、光軸方向に垂直な平面(当接面21aa)を有している。レンズ鏡筒11に対してフード12が装着された状態では、当接面21aaにおいて、フード12側の係止部31の当接面31aと当接する。
 テーパ部21bは、図9に示すように、レンズ鏡筒11に対してフード12が装着される際に、フード12側に形成された係止部31を、平坦部21aとOリング22との間の隙間に誘導するために設けられており、先細り形状を有している。具体的には、テーパ部21bは、図10の(a)等に示すように、周方向に対して、係止部31が進入してくる方向に下方傾斜する傾斜面21cを有している。
 Oリング22は、レンズ鏡筒11の外周面に沿って配置されたリング状の弾性部材であって、図10の(a)等に示すように、3つの爪部21の平坦部21aの当接面21aa側に所定の距離だけ離れた位置に配置されている。また、Oリング22は、図10の(a)~(e)に示すように、レンズ鏡筒11に対してフード12が装着される過程において、爪部21との間の隙間にフード12側の係止部31が進入してくると、フード12の端部12bを光軸方向において押圧する。
 すなわち、Oリング22は、爪部21との間の隙間にフード12側の係止部31が進入してくると、光軸方向においてつぶれるように弾性変形する。このとき、Oリング22の弾性力は、図8に示す矢印方向に、フード12の円筒状の端部12bを全周において押圧する。
 これにより、フード12は、レンズ鏡筒11に対して光軸方向において離間する方向に移動するため、フード12側に設けられた係止部31の当接面31aと、爪部21の平坦部21aの当接面21aaとが互いに当接した状態で押圧される。この結果、レンズ鏡筒11に対してフード12を装着した状態では、Oリング22の弾性力を利用して爪部21の当接面21aaとフード12の当接面31aとを押し付け合うことで、レンズ鏡筒11に対してフード12が回転しないように保持することができる。
 (フード12)
 フード12は、いわゆる円筒形レンズフードであって、レンズ鏡筒11が装着されるカメラ本体内の光学系へ入射される不要光を抑制するために、図1等に示すように、レンズ鏡筒11の被写体側に装着される。また、フード12は、例えば、合成樹脂を使って一体成形されており、図3および図4等に示すように、後述するバヨネット接合部13を介して、レンズ鏡筒11に対して着脱可能に装着される。さらに、フード12は、図5Cに示すように、円筒状の内周面12aから径方向内側に向かって突出する係止部31を有している。
 係止部31は、図5Cに示すように、円筒状のフード12の内周面12aに沿って、ほぼ等間隔で3箇所に設けられている。係止部31は、図6Bに示すように、レンズ鏡筒11に装着される側の端部12bよりも若干内側(被写体側)に配置されている。
 そして、係止部31は、図7Aに示すように、レンズ鏡筒11に対してフード12が装着された状態になると、図7Bに示すように、レンズ鏡筒11側の爪部21と係合する。
 このとき、フード12の端部12bは上述したOリング22の弾性力によって押圧されているため、係止部31の当接面31aは、図8に示すように、レンズ鏡筒11側の爪部21の平坦部21aの当接面21aaと当接した状態で押し付け合う状態となる。よって、係止部31の当接面31aとレンズ鏡筒11側の当接面21aaとの間には摩擦力が生じるため、レンズ鏡筒11に対してフード12を回転させにくく保持された状態にすることができる。
 <レンズ鏡筒11に対するフード12の装着>
 本実施形態のレンズユニット10は、レンズ鏡筒11に対してフード12を装着する際には、図10の(a)~(e)に示すように、バヨネット式の装着方法を利用している。
 すなわち、レンズ鏡筒11に対してフード12を装着する際には、まず、図10の(a)に示すように、光軸方向において、レンズ鏡筒11の被写体側の端部に、フード12の端部12b側を近づけていく。
 次に、レンズ鏡筒11の外周面11aの端部が円筒状のフード12の端部12bによって覆われる位置まで、フード12を近づける。このとき、図10の(b)に示すように、フード12の内周面12aに設けられた3つの係止部31が、レンズ鏡筒11の外周面11aに設けられた3つの爪部21の間を通過するように、レンズ鏡筒11に対してフード12を周方向において位置合わせする。
 ここで、図10の(b)に示す状態では、光軸方向において、レンズ鏡筒11側の爪部21とフード12側の係止部31との位置が逆転しており、係止部31がレンズ鏡筒11の外周面11aにおける爪部21とOリング22との間に位置している。
 次に、レンズ鏡筒11に対してフード12を回転させていくと、図10の(c)に示すように、係止部31の当接面31a側が爪部21のテーパ部21bの傾斜面21c上に沿って周方向に移動する。
 このとき、フード12はOリング22によって光軸方向に押圧されているとともに、レンズ鏡筒11の外周面11aにおける爪部21とOリング22との間の隙間は、テーパ部21bの傾斜面21cによって徐々に狭くなる。このため、係止部31と爪部21のテーパ部21bにおける摩擦力が徐々に大きくなる。
 よって、レンズ鏡筒11に対してフード12を回転させるために必要となるトルクは、図10の(f)に示すように、フード12の回転角度に略比例して上昇していく。
 次に、レンズ鏡筒11に対してフード12をさらに回転させていくと、図10の(d)に示すように、係止部31の当接面31a側が爪部21のテーパ部21bの傾斜面21c上に沿ってさらに周方向に移動して、爪部21の平坦部21a付近まで移動する。
 このとき、レンズ鏡筒11に対してフード12を回転させるために必要となるトルクは、図10の(f)に示すように、引き続き、フード12の回転角度に略比例して上昇していく。
 次に、レンズ鏡筒11に対してフード12をさらに回転させていくと、図10の(e)に示すように、係止部31の当接面31a側が爪部21の平坦部21aに面接触した当接状態となる。
 このとき、係止部31は、レンズ鏡筒11の外周面11aにおける爪部21とOリング22との間に形成された隙間の最も狭い位置へ進入して行く。よって、Oリング22から受ける弾性力は最大となる。
 さらに、係止部31の当接面31a側が爪部21の平坦部21aに当接した状態で周方向に回転するため、レンズ鏡筒11に対してフード12を回転させるために必要となるトルクは、図10の(f)に示すように、フード12の回転角度が大きくなっても略一定のままとなる。
 レンズ鏡筒11に対してフード12が完全に装着された状態では、図示しないストッパによって周方向における回転が規制されることで、図10の(e)に示す状態で保持される。
 本実施形態のレンズユニット10では、以上のように、レンズ鏡筒11側に形成された爪部21とOリング22との間に、フード12側の係止部31を挿入していくことで、Oリング22の弾性力を利用してフード12の装着を滑らかに行うことができる。さらに、従来のように周方向における回転を規制するための凹凸部分の嵌合を用いることなく簡素な構成によって、緩みを防止したレンズ鏡筒11を得ることができる。
 (実施形態2)
 本開示の実施形態2に係るレンズ鏡筒111およびこれを備えたレンズユニット110について、図11~図13を用いて説明する。
 図11Aは、実施の形態2に係る、フード112を光軸方向から見た図である。図11Bは、図11AのE-E断面図である。図11Cは、図11のF-F断面図である。図12は、実施の形態2に係る、フード112をレンズ鏡筒111に装着したときの断面図である。図13は、実施の形態2に係る、フード112をレンズ鏡筒111に装着したときの爪部121と係止部131、Oリング122の位置関係を示す部分拡大図である。
 本実施形態では、バヨネット接合時に相手部材を案内する傾斜面131cを有するテーパ部131bが、フード112側に形成された係止部131に設けられている点で、レンズ鏡筒11側の爪部21にテーパ部21bが設けられた上記実施形態1とは異なっている。
 具体的には、本実施形態のレンズユニット110は、図11に示すように、フード(レンズアクセサリの一種)112が、レンズ鏡筒111に対してバヨネット接合によって装着される。
 すなわち、レンズユニット110は、カメラ本体側のレンズマウント(図示せず)に対して装着される交換可能なレンズ鏡筒111と、レンズ鏡筒111に対して着脱可能なフード112とを備えている。
 レンズ鏡筒111は、図11に示すように、レンズの光軸方向におけるフード112が装着される側(被写体側)の端部の外周面111aに、複数の爪部121(図11B参照)、Oリング(弾性部材)122が設けられている。
 爪部121は、レンズ鏡筒111の外周面111aから径方向外側に向けて突出するように形成された部分であって、周方向に沿ってほぼ等間隔で3箇所に設けられている。また、爪部121は、図11Bおよび図11Cに示すように、レンズ鏡筒111における被写体側の端部に設けられている。
 また、爪部121は、フード112側に形成された係止部131(図11Bおよび図11C参照)とともに、フード112をレンズ鏡筒111における被写体側の端部に装着されるバヨネット接合部113(図12参照)を構成する。
 具体的には、フード112をレンズ鏡筒111に装着する際には、まず、周方向において互いに隣接配置された爪部121の間の隙間に、フード112側の係止部131が挿入される。そして、光軸方向において係止部131が爪部121の間を通過し、フード112をレンズ鏡筒111に対して周方向に回転させることで、図12に示すように、爪部121と係止部131とが光軸方向において互いに当接する位置に配置される。
 これにより、フード112側の係止部131が、図12に示すように、レンズ鏡筒111側の爪部121に係止されるため、フード112がレンズ鏡筒111から外れないように保持される。
 さらに、図12に示すように、爪部121は、フード112との装着側とは反対側に、フード112の係止部131と当接する当接面121aを有している。
 当接面121aは、光軸方向に垂直な平面であって、レンズ鏡筒111に対してフード112が装着された状態では、フード112側の係止部131の当接面131aaと当接する(図13参照)。
 Oリング122は、レンズ鏡筒111の外周面に沿って配置されたリング状の弾性部材であって、図11Bおよび図11C等に示すように、3つの爪部121の当接面121a側から所定の距離だけ離れた位置に配置されている。また、Oリング122は、レンズ鏡筒111に対してフード112が装着される過程において、爪部121との間の隙間にフード112側の係止部131が進入してくると、フード112の端部112bを光軸方向において押圧する。
 すなわち、Oリング122は、爪部121との間の隙間にフード112側の係止部131が進入してくると、光軸方向においてつぶれるように弾性変形する。このとき、Oリング122の弾性力は、フード112の円筒状の端部112bを全周において押圧する。
 これにより、フード112は、レンズ鏡筒111に対して光軸方向において離間する方向に移動するため、フード112側に設けられた係止部131の当接面131aaと、爪部121の当接面121aとが互いに当接した状態で押圧される。この結果、レンズ鏡筒111に対してフード112を装着した状態では、Oリング122の弾性力を利用して爪部121の当接面121aとフード112の当接面131aaとを押し付け合うことで、レンズ鏡筒111に対してフード112が回転しないように保持することができる。
 フード112は、図11に示すように、内周面112aから径方向内側に向けて突出する3つの係止部131を有している。
 係止部131は、図11Aに示すように、円筒状のフード112の内周面112aに沿って、ほぼ等間隔で3箇所に設けられている。係止部131は、図12に示すように、レンズ鏡筒111に装着される側の端部112bよりも若干内側(被写体側)に配置されている。
 そして、係止部131は、図12に示すように、レンズ鏡筒111に対してフード112が装着された状態になると、レンズ鏡筒111側の爪部121と係合する。
 また、係止部131は、図13に示すように、円筒状のレンズ鏡筒111の径方向から見て略台形形状を有しており、平坦部131aと、テーパ部131bとを有している。
 平坦部131aは、レンズ鏡筒111における被写体側とは反対側に、光軸方向に垂直な平面(当接面131aa)を有している。レンズ鏡筒111に対してフード112が装着された状態では、当接面131aaにおいて、フード112側の係止部131の当接面131aaと当接する。
 テーパ部131bは、レンズ鏡筒111に対してフード112が装着される際に、係止部131自身を、爪部121とOリング122との間の隙間に誘導するために設けられており、先細り形状を有している。また、テーパ部131bは、爪部121と当接する側の面に、周方向において傾斜した傾斜面131cを有している。
 このとき、フード112の端部112bは上述したOリング122の弾性力によって押圧されているため、係止部131の当接面131aaは、レンズ鏡筒111側の爪部121の当接面121aと当接した状態で押し付け合う状態となる。よって、係止部131の当接面131aaとレンズ鏡筒111側の当接面121aとの間には摩擦力が生じるため、レンズ鏡筒111に対してフード112を回転させにくく保持された状態にすることができる。
 本実施形態のレンズユニット110では、以上のように、レンズ鏡筒111側に形成された爪部121とOリング122との間に、フード112側の係止部131を挿入していくことで、Oリング122の弾性力を利用してフード112の装着を滑らかに行うことができる。さらに、従来のように周方向における回転を規制するための凹凸部分の嵌合を用いることなく簡素な構成によって、緩みを防止したレンズ鏡筒111を得ることができる。
 (実施形態3)
 本開示の実施形態3に係るレンズ鏡筒211およびこれを備えたレンズユニット210について、図14~図16を用いて説明する。
 すなわち、本実施形態では、弾性部材として設けられたゴム(弾性部材)222が、レンズ鏡筒211の外周面における爪部221と対向する3箇所の位置に部分的に設けられている点で、Oリング22、122等の弾性部材がレンズ鏡筒11、111の外周面全周に亘って設けられた上記実施形態1、2とは異なっている。
 具体的には、本実施形態のレンズユニット210では、弾性部材として用いられているゴム222が、図14に示すように、レンズ鏡筒211の被写体側を構成する第1部材211aと第2部材211bの間に挟まれるようにして、光軸方向において爪部221と対向する位置に保持されている(図15Bおよび図15C等参照)。
 すなわち、第1部材211aと第2部材211bは、ともに円環状の部材であって、第1部材211aが第2部材211bの内周面側に挿入された状態で、小ネジ3本を用いて接合される。
 このとき、レンズ鏡筒211の外周面における3箇所に設けられたゴム222は、第1部材211aと第2部材211bの接合によって、爪部221に対向する所定の位置へ保持される。
 また、レンズ鏡筒211の第1部材211aの外周面には、図14に示すように、円周方向においてほぼ等間隔に3つの爪部221が設けられている。
 爪部221は、第1部材211aの外周面から径方向外側に向かって突出するように形成されており、上記実施形態1の爪部21と同様に、平坦部221a、テーパ部221bを有している。
 なお、平坦部221aおよびテーパ部221b(傾斜面221cを含む)については、上記実施形態1の平坦部21aおよびテーパ部21bと同様の構成を有していることから、ここでは詳しい説明は省略する。
 一方、フード212は、図15Aに示すように、内周面212aにおける周方向に沿ってほぼ等間隔に設けられた3つの係止部231を有している。
 係止部231は、フード212の内周面212aから径方向内側に向かって突出するように形成されている。
 なお、係止部231についても、上記実施形態1の係止部31と同様の構成を有していることから、ここでは詳しい説明を省略する。
 本実施形態のレンズユニット210は、レンズ鏡筒211に対してフード212を装着した状態では、図16に示すように、レンズ鏡筒111側に形成された爪部221とゴム222との間に、フード212側の係止部231を挿入していくと、ゴム222の弾性力によって、爪部221の平坦部221aの当接面221aaと係止部231の当接面231aとが互いに押し付け合った状態となる。
 これにより、ゴム222の弾性力を利用してフード212の装着を滑らかに行うことができる。さらに、従来のように周方向における回転を規制するための凹凸部分の嵌合を用いることなく簡素な構成によって、緩みを防止したレンズ鏡筒211を得ることができる。
 すなわち、弾性部材として、レンズ鏡筒211の外周全体にわたって設けられるOリング22、122の代わりに、周方向において分断された複数のゴム222を設けた場合でも、上記実施形態1、2と同様の効果を得ることができる。
 [他の実施形態]
 以上、本開示の一実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に限定されるものではなく、開示の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 (A)
 上記実施形態では、Oリング22、122やゴム222等の弾性部材がレンズ鏡筒11、111、211側に設けられた構成を例として挙げて説明した。しかし、本開示はこれに限定されるものではない。
 例えば、弾性部材をフード等のレンズアクセサリ側に設けた構成であってもよい。
 (B)
 上記実施形態では、Oリング22、122やゴム222等の弾性部材が、フード12、112、212側の端部を押圧することで、間接的に、係止部31、131、231を押圧する例を挙げて説明した。しかし、本開示はこれに限定されるものではない。
 例えば、レンズ鏡筒にレンズアクセサリを装着した状態で、弾性部材と係止部とが隣接配置されるような構成を採用することで、弾性部材が直接的に係止部を押圧してもよい。
 (C)
 上記実施形態では、レンズ鏡筒11、111、211側に設けられた爪部21、121、221と、フード12、112、212側に設けられた係止部31、131、231とがそれぞれ周方向においてほぼ均等な位置に3箇所ずつ設けられた例を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。
 例えば、互いに係止される関係にあるレンズ鏡筒側の爪部とフード側の係止部とは、2箇所設けられた構成であってもよいし、4箇所以上設けられた構成であってもよい。
 この場合には、光軸方向における爪部の対向する位置に、Oリングやゴム等の弾性部材が設けられていればよい。
 (D)
 上記実施形態では、レンズ鏡筒11に装着されるレンズアクセサリとして、レンズ鏡筒11への不要光の進入を防止するためのフード12を例として挙げて説明した。しかし、本開示はこれに限定されるものではない。
 例えば、レンズ鏡筒に装着されるアクセサリとしては、フード以外にも、キャップ、リング等であってもよい。
 本開示のレンズ鏡筒は、装着後における緩みの発生を防止するとともに、滑らかな装着が可能となるという効果を奏することから、レンズ鏡筒に対して装着される各種アクセサリとの装着機構に対して広く適用可能である。
10  レンズユニット
11  レンズ鏡筒
11a  外周面
12  フード(レンズアクセサリ)
12a  内周面
12b  端部
13  バヨネット接合部
21  爪部
21a  平坦部
21aa  当接面
21b  テーパ部
21c  傾斜面
22  Oリング(弾性部材)
31  係止部
31a  当接面
110  レンズユニット
111  レンズ鏡筒
111a  外周面
112  フード(レンズアクセサリ)
112a  内周面
112b  端部
113  バヨネット接合部
121  爪部
121a  当接面
122  Oリング(弾性部材)
131  係止部
131a  平坦部
131aa  当接面
131b  テーパ部
131c  傾斜面
210  レンズユニット
211  レンズ鏡筒
211a  第1部材
211b  第2部材
212  フード(レンズアクセサリ)
212a  内周面
221  爪部
221a  平坦部
221aa  当接面
221b  テーパ部
221c  傾斜面
222  ゴム
231  係止部
231a  当接面

Claims (12)

  1.  複数の爪部と複数の係止部とを組み合わせたバヨネット式の装着方法によってレンズアクセサリが装着されるレンズ鏡筒であって、
     内部に複数のレンズを有する円筒状の本体部と、
     前記本体部における被写体側の端部において前記円筒状の本体部の円周方向に沿って配置され、前記レンズの光軸方向に垂直な面において前記レンズアクセサリ側に設けられた複数の係止部と当接する複数の爪部と、
     前記本体部における前記端部に設けられており、前記レンズアクセサリ側に設けられた複数の係止部を、直接的あるいは間接的に、前記レンズの光軸方向に押圧する弾性部材と、を備え、
     前記爪部は、前記円周方向に沿って配置され、前記弾性部材による押圧によって前記レンズの光軸方向に略垂直な面において前記係止部と当接する平坦部を有している、
    レンズ鏡筒。
  2.  前記爪部は、前記係止部が挿入される側の端部に形成されており、前記係止部が前記円周方向に沿って回転移動する際に前記係止部を前記爪部と前記弾性部材との間の隙間に誘導する傾斜部を、さらに有している、
    請求項1に記載のレンズ鏡筒。
  3.  前記傾斜部は、前記平坦部の端部に形成されたテーパ状の部分に形成されている、
    請求項2に記載のレンズ鏡筒。
  4.  前記弾性部材は、前記円周方向に沿って複数配置されている、
    請求項1に記載のレンズ鏡筒。
  5.  前記弾性部材は、前記円周方向において全周に亘って設けられている、
    請求項1に記載のレンズ鏡筒。
  6.  複数の爪部と複数の係止部とを組み合わせたバヨネット式の装着方法によってレンズ鏡筒に装着されるレンズアクセサリであって、
     円筒状の本体部と、
     前記本体部における前記レンズ鏡筒への装着側の端部において前記円筒状の本体部の円周方向に沿って配置され、前記レンズの光軸方向に垂直な面において前記レンズ鏡筒側に設けられた係止部と当接する複数の爪部と、
     前記本体部における前記端部に設けられており、前記レンズ鏡筒側に設けられた係止部を、直接的あるいは間接的に、前記レンズの光軸方向に押圧する弾性部材と、を備え、
     前記爪部は、前記円周方向に沿って配置され、前記弾性部材による押圧によって前記レンズの光軸方向に略垂直な面において前記係止部と当接する平坦部を有している、
    レンズアクセサリ。
  7.  前記爪部は、前記係止部が挿入される側の端部に形成されており、前記係止部が前記円周方向に沿って移動する際に前記係止部を前記爪部と前記弾性部材との間の隙間に誘導する傾斜部を有している、
    請求項6に記載のレンズアクセサリ。
  8.  前記傾斜部は、前記平坦部の端部に形成されたテーパ部に形成されている、
    請求項7に記載のレンズアクセサリ。
  9.  前記弾性部材は、前記円周方向に沿って複数配置されている、
    請求項6に記載のレンズアクセサリ。
  10.  前記弾性部材は、前記円周方向において全周に亘って設けられている、
    請求項6に記載のレンズアクセサリ。
  11.  レンズ鏡筒と、レンズ鏡筒に装着されるレンズアクセサリとを備えたレンズユニットであって、
     前記レンズ鏡筒は、
     内部に複数のレンズを有する円筒状の本体部と、
     前記本体部における被写体側の端部において前記円筒状の本体部の円周方向に沿って配置され、前記レンズの光軸方向に垂直な面において前記レンズアクセサリ側に設けられた複数の係止部と当接する複数の爪部と、
     前記本体部における前記端部に設けられており、前記レンズアクセサリ側に設けられた複数の係止部を、直接的あるいは間接的に、前記レンズの光軸方向に押圧する弾性部材と、を備え、
     前記爪部は、前記円周方向に沿って配置され、前記弾性部材による押圧によって前記レンズの光軸方向に略垂直な面において前記係止部と当接する平坦部を有している、
    レンズユニット。
  12.  前記レンズアクセサリは、
     円筒状の本体部と、
     前記本体部における前記レンズ鏡筒への装着側の端部において前記円筒状の本体部の円周方向に沿って配置され、前記レンズの光軸方向に垂直な面において前記レンズ鏡筒側に設けられた係止部と当接する複数の爪部と、
     前記本体部における前記端部に設けられており、前記レンズ鏡筒側に設けられた係止部を、直接的あるいは間接的に、前記レンズの光軸方向に押圧する弾性部材と、を備え、
     前記爪部は、前記円周方向に沿って配置され、前記弾性部材による押圧によって前記レンズの光軸方向に略垂直な面において前記係止部と当接する平坦部を有している、
    請求項11に記載のレンズユニット。
PCT/JP2015/000985 2014-03-12 2015-02-26 レンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニット WO2015136871A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-048556 2014-03-12
JP2014048556A JP2017078726A (ja) 2014-03-12 2014-03-12 レンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015136871A1 true WO2015136871A1 (ja) 2015-09-17

Family

ID=54071331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/000985 WO2015136871A1 (ja) 2014-03-12 2015-02-26 レンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017078726A (ja)
WO (1) WO2015136871A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019075880A1 (zh) * 2017-10-20 2019-04-25 深圳市大疆创新科技有限公司 遮光罩组件、带有遮光罩组件的显示器
CN110366701A (zh) * 2018-03-22 2019-10-22 深圳市大疆创新科技有限公司 镜头装置以及摄像装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159858A (ja) * 1993-12-02 1995-06-23 Canon Inc フード取付け装置
JP2002006383A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Canon Inc レンズ装置、カメラおよび撮影システム
JP2012058708A (ja) * 2010-12-20 2012-03-22 Nikon Corp カメラ用アクセサリ、アクセサリ側マウント、カメラボディおよびボディ側マウント

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07159858A (ja) * 1993-12-02 1995-06-23 Canon Inc フード取付け装置
JP2002006383A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Canon Inc レンズ装置、カメラおよび撮影システム
JP2012058708A (ja) * 2010-12-20 2012-03-22 Nikon Corp カメラ用アクセサリ、アクセサリ側マウント、カメラボディおよびボディ側マウント

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019075880A1 (zh) * 2017-10-20 2019-04-25 深圳市大疆创新科技有限公司 遮光罩组件、带有遮光罩组件的显示器
CN109863464A (zh) * 2017-10-20 2019-06-07 深圳市大疆创新科技有限公司 遮光罩组件、带有遮光罩组件的显示器
CN110366701A (zh) * 2018-03-22 2019-10-22 深圳市大疆创新科技有限公司 镜头装置以及摄像装置
US11036117B2 (en) 2018-03-22 2021-06-15 SZ DJI Technology Co., Ltd. Lens device and imaging device
CN110366701B (zh) * 2018-03-22 2022-05-17 深圳市大疆创新科技有限公司 镜头装置以及摄像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017078726A (ja) 2017-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI605281B (zh) Lens unit
WO2018181889A1 (ja) 撮像装置
CN108072954B (zh) 镜头密封套、镜头模组、镜头调整模组及投影设备
JP2007271670A (ja) レンズ鏡筒及びその組立方法
JP5228691B2 (ja) 光学機器のマウント構造及び光学機器
CN107589619B (zh) 光学镜头机构及投影仪
WO2015136871A1 (ja) レンズ鏡筒、レンズアクセサリ、およびこれらを備えたレンズユニット
TWI591395B (zh) Three-ring filter set
CN112049996A (zh) 连接器以及连接器的组装方法
US20200049950A1 (en) Lens module
JP2008102290A (ja) 光コネクタ、及び光コネクタ組立用のフレーム固定治具
JP2008039895A (ja) レンズユニット
JP7062515B2 (ja) マウント装置及び撮像装置
KR101422627B1 (ko) 카메라와 광필터 체인저 결합장치
JP2005338415A (ja) カメラのレンズ鏡枠装置
JP2007171726A (ja) レンズ鏡筒
JP2018072547A (ja) レンズアダプタ、及び撮像装置
JP2013156604A (ja) 光学アクセサリ取付装置および光学アクセサリ
US11327388B2 (en) Accessory and imaging apparatus including the same
JP2016212329A (ja) レンズ鏡筒および光学機器
TWI440916B (zh) 鏡頭模組
JP6644347B2 (ja) カム機構及び光学機器
JP2020024386A (ja) レンズモジュール
US20110096417A1 (en) Lens arrangement and related lens module
JP6484060B2 (ja) レンズフードおよびそれを備えたレンズ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15761816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15761816

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1