WO2015111238A1 - 貼付シート、ヘルメット、及び製造方法 - Google Patents

貼付シート、ヘルメット、及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015111238A1
WO2015111238A1 PCT/JP2014/065642 JP2014065642W WO2015111238A1 WO 2015111238 A1 WO2015111238 A1 WO 2015111238A1 JP 2014065642 W JP2014065642 W JP 2014065642W WO 2015111238 A1 WO2015111238 A1 WO 2015111238A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
adhesive layer
adhesive
shield
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/065642
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
片岡 匡史
Original Assignee
株式会社ウインズジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53681061&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2015111238(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 株式会社ウインズジャパン filed Critical 株式会社ウインズジャパン
Priority to US15/113,462 priority Critical patent/US20170006953A1/en
Priority to JP2015558720A priority patent/JP6442733B2/ja
Priority to EP14835467.3A priority patent/EP3097806B1/en
Publication of WO2015111238A1 publication Critical patent/WO2015111238A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/18Face protection devices
    • A42B3/22Visors
    • A42B3/226Visors with sunscreens, e.g. tinted or dual visor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/18Face protection devices
    • A42B3/22Visors
    • A42B3/24Visors with means for avoiding fogging or misting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4807Headwear
    • B29L2031/4814Hats
    • B29L2031/4821Helmets

Definitions

  • the present invention relates to a sticking sheet, a helmet, and a manufacturing method.
  • Patent Document 1 discloses a visor assembly that includes a seal member that separates an overlay sheet from a visor and forms a sealed compartment between the visor and the overlay sheet.
  • Patent Document 2 discloses a method of forming a seal or spacer extending along the outer peripheral portion of the visor's field of view by injection molding of a rapidly solidifying elastomer resin.
  • An object is to provide an adhesive sheet that can be easily attached to a shield.
  • An adhesive sheet according to the present invention is an adhesive sheet to be attached to a shield of a helmet, and includes a translucent sheet main body, and an adhesive layer continuously disposed on a peripheral edge of the sheet main body, The cross section of the adhesive layer has a convex curved surface.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is formed by applying a liquid elastic pressure-sensitive adhesive to the sheet body in a state where the pressure-sensitive adhesive layer is raised so as to be separated from the shield and the adhesive sheet at a predetermined interval.
  • the adhesive layer disposed at the left end or the right end of the sheet body has a wider width than the adhesive layer disposed at the upper part or the lower part of the sheet body.
  • the adhesive layer disposed at the left end or the right end of the sheet body is formed higher than the adhesive layer disposed at the upper part or the lower part of the sheet body.
  • a suction cup and a suction cup fixing part for fixing the suction cup to the right end and the left end of the sheet main body, and the adhesive layer disposed at the left end or the right end of the sheet main body is And a height corresponding to the thickness when the suction cup is fixed.
  • the adhesive layer disposed at the left end portion or the right end portion of the sheet main body includes at least a dot pattern adhesive layer, and the adhesive layer disposed at the upper or lower portion of the sheet main body is at least linear. Or a curved adhesive layer is included.
  • the sheet main body is made of cellulose acetate
  • the adhesive layer has a height that separates the sheet main body and the shield over the entire area of the sheet main body.
  • the sheet main body has a shape to be attached to the concave curved surface of the shield, and the height of the adhesive layer disposed at the upper part or the lower part of the sheet main body decreases as it goes from the central part to the left and right. It is formed to become.
  • the height of the adhesive layer at the center of the sheet body is different between the upper part and the lower part of the sheet body.
  • the sheet main body further includes a protruding portion that is provided at a left end portion and a right end portion of the seat main body and protrudes in the left-right direction from the seat main body, and the suction cup fixing portion is provided at an end portion of the protruding portion, The projecting portion is bent outside the projecting portion from the disposed adhesive layer.
  • it further has a planar adhesive sheet without a base material disposed at the left end or right end of the sheet main body, and the adhesive sheet is thinner than the adhesive layer.
  • the helmet according to the present invention has a helmet body, a shield attached to the helmet body, and an adhesive sheet attached to the shield, the adhesive sheet having a translucent sheet body, A releasable and re-adhesive pressure-sensitive adhesive layer continuously disposed on the peripheral edge of the sheet main body.
  • the manufacturing method according to the present invention comprises a coating step of applying a liquid elastic adhesive to the peripheral portion of the translucent sheet body, and drying the elastic adhesive applied to the sheet body, And a drying step for forming an adhesive layer.
  • the application amount of the elastic adhesive is changed according to the position in the sheet body.
  • An adhesive sheet that can be easily attached to the shield can be provided.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of a helmet 1. It is a figure which represents typically the fixed position of the shield 9 and the sticking sheet
  • FIG. It is a figure which illustrates the state before sticking of the sticking sheet. It is a figure which represents typically the fixed position (left end area
  • FIG. It is a figure which represents typically the relationship between the angle which the shield 9 and the sticking sheet 10 make in the fixed position (left end area
  • FIG. 10 It is a figure which represents typically the positional relationship of the shield 9 and the sticking sheet 10 in the fixing position (upper area
  • S10 flowchart of processing (S10) of helmet 1.
  • FIG. 10 It is a figure which illustrates the sticking sheet 10 in the modification 1.
  • FIG. It is a figure which illustrates the sticking sheet 10 in the modification 2. It is a figure which illustrates the sticking sheet 10 in the modification 3. It is a figure which illustrates the sticking sheet 10 in the modification 4.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the overall configuration of the helmet 1. As illustrated in FIG. 1, the helmet 1 is provided with a shield 9, and an adhesive sheet 10 is attached to the inside of the shield 9.
  • the shield 9 is made of a transparent resin.
  • the patch sheet 10 is arranged in a region of the shield 9 including the wearer's field of view.
  • FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a fixing position of the shield 9 and the sticking sheet 10 inside the helmet 1.
  • a suction cup type fixing member 20 is attached to the inside of the shield 9.
  • the suction cup type fixing member 20 is suction fixed to the inner surface of the shield 9 by the suction force of the suction cup body 200 (described later).
  • the sticking sheet 10 includes a sheet main body 100 and an adhesive layer 120.
  • the sheet body 100 is made of a sheet-like resin having translucency.
  • the sheet body 100 is a sheet having a dew condensation prevention function.
  • the sheet body 100 in this example is a transparent sheet made of cellulose acetate and having a thickness of 0.1 mm to 1.0 mm.
  • notch portions 102 for engaging with the suction cup type fixing member 20 are provided.
  • the adhesive layer 120 is continuously disposed on the peripheral edge of the sheet main body 100.
  • “continuously arranged” is a concept that includes not only a case where the lines are continuous in a straight line or a curved line as shown in FIG. However, when it is desired to provide airtightness in the space between the shield 9 and the adhesive sheet 20, it is preferable that the adhesive layer 120 is closed in a linear or curved shape.
  • “adhesion” in the present application means having adhesiveness, and is a concept including not only a pure adhesive but also a state having a viscosity before the adhesive is solidified.
  • the “pressure-sensitive adhesive” in the present application is a concept including not only a pure pressure-sensitive adhesive but also a viscous adhesive.
  • a pressure-sensitive adhesive that does not solidify like an adhesive will be described as a specific example.
  • the adhesive which does not solidify is excellent in that it can be detached and reattached.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a state before sticking of the sticking sheet 10.
  • the sheet main body 100, the notch 102, and the adhesive layer 120 are symmetrical.
  • the adhesive layer 120 is formed, for example, by applying a liquid elastic adhesive to the peripheral edge of the sheet body 100 and drying it. That is, the adhesive layer 120 is composed of an elastic adhesive that has adhesiveness on the surface and has a predetermined volume and can be elastically deformed.
  • the adhesive layer 120 functions as a spacer that can be elastically deformed, and as a removable adhesive. With functions.
  • the liquid elastic adhesive is, for example, a one-part moisture-reactive elastic adhesive called Cemedine BBX909 manufactured by Cemedine Co., Ltd.
  • the adhesive layer 120 also functions as a sealing material for sealing the space between the sheet main body 100 and the shield 9, and since the sealing material itself is adhesive, high sealing performance can be expected. . Further, as illustrated in FIG. 3, the adhesive layers 120 ⁇ / b> A and 120 ⁇ / b> B provided at the left end portion and the right end portion of the sheet main body 120 are wider than the adhesive layers 120 ⁇ / b> C or 120 ⁇ / b> D provided at the upper or lower portion of the sheet main body 120.
  • the adhesive layers 120 ⁇ / b> A and 120 ⁇ / b> B provided at the left end portion and the right end portion of the sheet main body 120 have stronger adhesive strength than the adhesive layers 120 ⁇ / b> C or 120 ⁇ / b> D provided at the upper or lower portion of the sheet main body 120.
  • the notches 102 provided at the left end and the right end of the sheet main body 100 have a shape and a size corresponding to the diameter of a suction cup projection 210 (described later) of the suction cup type fixing member 20.
  • the notch 102 is an example of a suction cup fixing part according to the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram schematically illustrating a fixing position (left end region or right end region) between the adhesive sheet 10 and the shield 9.
  • the suction cup type fixing member 20 includes a suction cup body 200 having a suction function and a suction cup projection 210 protruding from the suction cup body 200.
  • the suction cup body 200 is adsorbed and fixed to the surface of the shield 9 in an elastically crushed state. Further, the suction cup projection 210 engages with the notch 102 of the sheet main body 100.
  • the adhesive layer 120 is raised to such an extent that the shield 9 and the sheet main body 100 are separated from each other at a predetermined interval.
  • the space between the shield 9 and the sheet main body 100 is sealed by the adhesive layer 120, thereby improving the dew condensation prevention function.
  • the sheet body 100 of this example is made of cellulose acetate that may chemically react with the material of the shield 9, it is preferable to keep the sheet body 100 separated in this way.
  • the height of the adhesive layers 120A and 120B at the left end and the right end is higher than that of the upper or lower adhesive layer 120C or 120D.
  • the adhesive layers 120 ⁇ / b> A and 120 ⁇ / b> B at the left end portion and the right end portion are formed to be higher than the thickness when the suction cup body 200 is sucked.
  • the adhesive layers 120 ⁇ / b> A and 120 ⁇ / b> B at the left end portion and the right end portion have a height that does not exceed the height of the suction cup type fixing member 20.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the relationship between the angle formed by the shield 9 and the adhesive sheet 10 and the adhesive surface at the fixing position (left end region or right end region) between the adhesive sheet 10 and the shield 9.
  • the adhesive layer 120 is raised so as to have a convex curved cross section. Since the inner surface of the shield 9 has various surface shapes, the inner surface of the shield 9 may not be parallel to the surface of the sheet main body 100 as illustrated in FIG. Even in such a case, the pressure-sensitive adhesive layer 120 can be widely adhered to the surface of the shield 9 because the pressure-sensitive adhesive layer 120 is made of an elastic pressure-sensitive adhesive having a raised convex curved cross section. That is, the raised convex curved surface of the adhesive layer 120 can be elastically deformed to form a wide contact surface even when pressed at various contact angles, and can adhere to the inner surface of the shield 9 with this contact surface.
  • FIG. 6 is a diagram schematically illustrating the positional relationship between the shield 9 and the adhesive sheet 10 and the role of the suction cup type fixing member 20 in the fixing position (upper region or lower region) between the adhesive sheet 10 and the shield 9. .
  • the sticking sheet 10 has a substantially planar shape before sticking. However, as illustrated in FIG. 6, the sticking sheet 10 is elastically curved toward the shield 9 by sandwiching both ends thereof by the two suction cup type fixing members 20. . Due to this curvature, an adhesive layer 120 (not shown) continuous over the entire periphery of the sheet main body 100 can be brought into contact with and adhered to the shield 9 as a whole.
  • the curved patch sheet 10 tries to be restored by an elastic force immediately after being stuck, but is fixed by the adhesive force of the adhesive layers 120A and 120B widely provided at the left end portion and the right end portion and the suction cup type fixing member 20. .
  • the restoring force of the sheet main body 100 decreases. Therefore, it can be expected that the suction cup type fixing member 20 is removed and the adhesive is fixed only by the adhesive strength of the adhesive layers 120A and 120B.
  • FIG. 7 is a flowchart of the helmet 1 processing (S10). As illustrated in FIG. 7, in step 100 (S100), the processor punches out the sheet main body 100 from the cellulose acetate sheet in a shape designed in advance.
  • step 105 the processor applies a liquid elastic adhesive to the peripheral edge of the punched sheet body 100.
  • the elastic adhesive is applied by moving a nozzle for discharging the adhesive at a position and speed programmed in advance.
  • a liquid elastic adhesive can be apply
  • step 110 the elastic adhesive applied to the sheet main body 100 is dried to form the adhesive layer 120 on the sheet main body 100.
  • the dried adhesive layer 120 may be covered with a protective sheet such as a film in order to prevent adhesion of dust or the like.
  • step 115 the processor checks whether the adhesive layer 120 is dirty. If the adhesive layer 120 is dirty, the process proceeds to S120, and if the adhesive layer 120 is not dirty, the process proceeds to S125.
  • step 120 (S120) the processor rinses the surface of the adhesive layer 120 with water.
  • the adhesiveness of the surface of the adhesive layer 120 is restored by removing dirt such as dust by washing with water.
  • step 125 the processor places the suction cup type fixing members 20 on the inner surface of the shield 9 at a predetermined interval and causes them to be adsorbed.
  • the position of the suction cup type fixing member 20 is appropriately adjusted according to the shape of the shield 9 and the size of the adhesive sheet 10.
  • step 130 the processor sandwiches the adhesive sheet 10 between the two suction cup type fixing members 20 fixed to the inner surface of the shield 9. At this time, the notches 102 provided at both ends of the sticking sheet 10 abut on the suction cup projections 210 of the suction cup type fixing member 20.
  • step 135 the processor presses the peripheral edge portion of the adhesive sheet 10 in the direction of the shield 9 to bring the adhesive layer 120 into contact with the inner surface of the shield 9 as a whole.
  • step 140 the processor confirms whether or not the adhesive layer 120 is fully in contact with and adhered to the inner surface of the shield 9 as a whole. When a part of the adhesive layer 120 is not sufficiently in contact with the inner side surface of the shield 9, the process proceeds to S145, and when the adhesive layer 120 is entirely in contact, the processing (S10) is completed. To do.
  • step 145 the processor removes the adhesive sheet 10 and the suction cup type fixing member 20 from the inner surface of the shield 9, and starts again from the process of S115.
  • the suction cup type fixing member 20 is utilized as a positioning member on the shield 9, and the position where the adhesive sheet 10 is applied is determined while slightly changing these positions. Let Thereby, the processor can stick the adhesive sheet 10 to the shield 9 at a position where the adhesive sheet 120 can be firmly sealed without contaminating the adhesive sheet 10 by repeated trial and error.
  • the helmet 1 of the present embodiment can be detachably fixed in a state where the adhesive sheet 120 is separated from the shield 9 by the adhesive layer 120 and sealed. Thereby, a dew condensation prevention function can be added to the helmet.
  • the pressure-sensitive adhesive layer 120 has a convex curved cross section, it can cope with various shapes of shields.
  • the sticking sheet 10 of the present embodiment has a relatively simple manufacturing process, and part of the work (adjustment of sticking position, sticking work, etc.) can be left to a general user.
  • the adhesive strength of the adhesive layer 120 is restored to a certain degree by washing with water, maintenance can be easily performed.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating the sticking sheet 10 in the first modification.
  • the dot-shaped adhesive layer 122 may be disposed at the left end portion and the right end portion of the sheet main body 100.
  • a sheet-shaped planar adhesive layer 124 may be provided inside the adhesive layer 120 that functions as a sealing material.
  • the flat adhesive layer 124 is, for example, a double-sided tape that can be adhered on both sides, and both sides are substantially parallel.
  • the flat adhesive layer 124 functions as a spacer between the sheet main body 100 and the shield 9 in addition to reinforcing the adhesive force at the left end and the right end of the adhesive sheet 10. Since both surfaces of the flat adhesive layer 124 are substantially parallel, the distance between the shield 9 and the sheet body 100 can be made substantially uniform, and suppression of the lens effect can be expected. In addition, in this modification, although the form provided with both the dot type adhesive layer 122 and the plane type adhesive layer 124 was demonstrated, it is not limited to this, Only any one of these is provided. Also good.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the sticking sheet 10 in the second modification.
  • the height of the upper and lower adhesive layers 120 of the sheet main body 100 may be changed according to the position in the left-right direction.
  • the interval between the shield 9 and the sheet body 100 may not be constant.
  • the height of the adhesive layer 120 at the center in the left-right direction of the sheet main body 100 is made higher than the adhesive layer 120 at the left end and the right end. Thereby, the space between the shield 9 and the sheet body 100 is well sealed with the adhesive layer 120.
  • the form in which the height (swell) of the adhesive layer 120 becomes lower as it approaches the left end and the right end is when the distance between the shield 9 and the helmet body when opening and closing the shield 9 is short Also suitable.
  • the distance between the shield 9 and the helmet body when opening and closing the shield tends to be such that the left end and the right end of the shield 9 are closer to the center portion, and thus the adhesive layer 120 at the left end portion and the right end portion as in this modification.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating the sticking sheet 10 in the third modification.
  • the sheet main body 100 is affixed to the shield 9, the sheet main body 100 is bent in the left-right direction, and thus cannot be bent in the vertical direction, and is substantially linear as illustrated in FIG. 10.
  • the fixing force of the adhesive sheet 10 is designed to be stronger at the left end and the right end than at the center, the sheet main body 100 is located at the center of the adhesive sheet 10 as illustrated in FIG.
  • the shape of the inner surface of the shield 9 in the vertical direction cannot be followed.
  • the height of the upper adhesive layer 120 may be different from the height of the lower adhesive layer 120.
  • the height of the lower adhesive layer 120 is higher than that of the upper adhesive layer 120.
  • the height of the adhesive layer 120 can be adjusted by the application amount of the liquid elastic adhesive. Increasing the amount of the elastic adhesive applied increases the width of the adhesive layer 120 in addition to increasing the height of the adhesive layer 120. Thereby, the volume of the adhesion layer 120 which consists of an elastic body becomes large, and it can be anticipated that the shape following property by elastic deformation is also improved.
  • the upper adhesive layer 120 is replaced with the lower adhesive layer as in this modification. By making it lower than 120, it can avoid that the sticking sheet 10 contacts a helmet body at the time of shield opening and closing.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the sticking sheet 10 in the fourth modification.
  • the cutout portion 102 may be protruded from the left end portion and the right end portion of the sheet main body 100.
  • the sheet body 100 is formed into a sheet shape using, for example, cellulose acetate, cellulose triacetate, cellulose propionate, or cellulose acetate propionate. .
  • the sheet body 100 is made of cellulose propionate or cellulose acetate propionate, and the thickness of the sheet body 100 is 0.5 mm to 0.8 mm. The thickness is preferably 0.7 mm to 0.8 mm.
  • the thickness of the cellulose acetate sheet body 100 should be 0.6 mm to 0.8 mm. Is preferred. When the sheet body 100 is made of cellulose triacetate, the thickness of the sheet body 100 is preferably 0.5 mm to 0.8 mm.
  • the seat body 100 is provided with a left protrusion 104 that protrudes leftward from the approximate center of the left end 100A. Further, a right protruding portion 104 that protrudes rightward from a substantially central portion of the right end portion 100B is provided.
  • a notch 102 is provided at the most protruding end of the protrusion 104.
  • the protruding portion 104 is formed so that the width gradually becomes narrower from the sheet main body 100 toward the end portion, and the end portion of the protruding portion 104 is formed with rounded corners. Further, as illustrated in FIG. 11B, the protruding portion 104 is formed on the surface opposite to the surface on which the adhesive layer 120 is disposed, and on the outer side of the adhesive layer 120, the sheet body 100 and the protruding portion. It is bent at the boundary with 104.
  • the length from the boundary (bent position) between the sheet main body 100 and the protruding portion 104 to the most protruding end is 0.8 cm to 1.2 cm.
  • the length of the width of the protruding end of the protruding portion 104 is 0.5 cm to 0.9 cm.
  • the length of the boundary (bent position) between the sheet main body 100 and the protruding portion 104 is 2.0 cm to 2.4 cm. That is, the length of the boundary between the sheet body 100 and the protruding portion 104 is 1.8 to 2 times the protruding length.
  • the sheet body 100 has a curved adhesive layer on the left side that is continuous from the central portion of the left end portion of the sheet body 100 to the upper left corner inside the adhesive layer 120. 126 is provided. Further, the sheet body 100 is provided with a right curved adhesive layer 126 continuously from the central portion of the right end portion of the sheet body 100 to the upper right corner.
  • These curved pressure-sensitive adhesive layers 126 are planar pressure-sensitive adhesive sheets that are disposed on the left end or right end of the sheet body 100 and have no base material.
  • the curved adhesive layer 126 is preferably thinner than the adhesive layer 120.
  • the curved adhesive layer 126 of this example is formed in a sheet shape that matches the peripheral shape of the adhesive layer 120, and a release paper is provided separately from the adhesive layer 120.
  • the curved adhesive layer 126 is formed thicker than the adhesive layer 120, and the adhesive surfaces are substantially parallel to reinforce the adhesive force at the left end and the right end.
  • the curved adhesive layer 126 is disposed at a position separated from the adhesive layer 120 by 0.5 cm to 1 cm.
  • the sticking sheet 10 is provided with the protruding portions 104 at the left end portion and the right end portion of the sheet main body 100, and the protruding portions 104 are bent outside the adhesive layer 120, thereby providing the cutout portions 102 and the adhesive layer 120. The distance between the defined inner region can be increased. Further, as illustrated in FIG.
  • the sheet body 100 can be made difficult to propagate the distortion in the left-right direction due to the height of the suction cup type fixing member 20 to the inside where the adhesive layer 120 is provided. Becomes easy to follow the shape of the shield 9 in the vertical direction. Further, in the sheet main body 100, it is not necessary to increase the height of the left end portion and the right end portion of the sheet main body 100 by increasing the distance between the notch portion 102 and the adhesive layer 120 at the right end portion and the left end portion. Therefore, the amount of the adhesive used for the adhesive layers 120A and 120B provided at the left end and the right end of the sheet main body 100 can be reduced.
  • the adhesive sheet 10 is provided with the adhesive layer 120 by extending the notch 102 from the right end portion and the left end portion of the sheet main body 100 so that the adhesive layer 120 is provided just before the periphery of the sheet main body 100.
  • the area where 120 is provided can be secured large, and the curved adhesive layer 126 can be arranged without being divided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

 ヘルメットのシールドに容易に貼り付けることができる貼付シートを提供する。貼付シート(10)は、ヘルメット(1)のシールド(9)に貼り付ける貼付シートであって、透光性を有するシート本体(100)と、シート本体(100)の周縁部に連続的に配置された粘着層(120)と、吸盤式固定部材(20)と、シート本体(100)の右端部及び左端部に、吸盤式固定部材(20)を固定するための切欠き部(102)とを有し、粘着層(120)の断面は凸曲面を有し、シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層(120)は、吸盤の厚さ に対応する高さを有する。

Description

貼付シート、ヘルメット、及び製造方法
 本発明は、貼付シート、ヘルメット、及び製造方法に関する。
 例えば、特許文献1には、オーバーレイシートをバイザーから離間し、バイザーとオーバーレイシートとの間にシールされた区画を形成するシール部材を備えるバイザー組立体が開示されている。
 また、特許文献2には、バイザーの視界範囲の外周部に沿って延在するシール又はスペーサを、急速凝固性エラストマー樹脂の射出成型により形成する方法が開示されている。
特表2010-518270 特表2010-540787
 シールドに容易に貼り付けることができる貼付シートを提供することを目的とする。
 本発明に係る貼付シートは、ヘルメットのシールドに貼り付ける貼付シートであって、透光性を有するシート本体と、前記シート本体の周縁部に連続的に配置された粘着層とを有し、前記粘着層の断面は、凸曲面を有している。
 好適には、前記粘着層は、前記シールドと前記貼付シートとの間を既定の間隔で離間させるように盛り上がった状態で、液状の弾性粘着剤を前記シート本体に塗布して形成される。
 好適には、前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層よりも広い幅を有する。
 好適には、前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層よりも高く形成されている。
 好適には、吸盤と、前記シート本体の右端部及び左端部に、前記吸盤を固定するための吸盤固定部とをさらに有し、前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、前記吸盤が固定されたときの厚さに対応する高さを有する。
 好適には、前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、少なくとも、ドットパターンの粘着層を含み、前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層は、少なくとも、直線状又は曲線状の粘着層を含む。
 好適には、前記シート本体は、酢酸セルロースで構成され、前記粘着層は、前記シート本体の全域にわたって、前記シート本体と前記シールドとの間を離間させる高さを有する。
 好適には、前記シート本体は、前記シールドの凹曲面に貼り付けるための形状を有し、前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層の高さは、中央部から左右に行くほど低くなるように形成されている。
 好適には、前記シート本体の中央部における粘着層は、前記シート本体の上部と下部とで高さが異なる。
 好適には、前記シート本体の左端部及び右端部に設けられ、該シート本体から左右方向に突出する突出部をさらに有し、前記吸盤固定部は、前記突出部の端部に設けられ、前記突出部は、該突出部のうち、配置された前記粘着層より外側で折り曲げられている。
 好適には、前記シート本体の左端部又は右端部に配置された、基材のない平面形状の粘着シートをさらに有し、前記粘着シートの厚みは、前記粘着層よりも薄い。
 また、本発明に係るヘルメットは、ヘルメット本体と、前記ヘルメット本体に取付けされたシールドと、前記シールドに貼り付けられる貼付シートとを有し、前記貼付シートは、透光性を有するシート本体と、前記シート本体の周縁部に連続的に配置された、再剥離可能かつ再粘着可能な粘着層とを含む。
 また、本発明に係る製造方法は、透光性を有するシート本体の周縁部に、液体状の弾性粘着剤を塗布する塗布工程と、前記シート本体に塗布された弾性粘着剤を乾燥させて、粘着層を形成する乾燥工程とを有する。
 好適には、前記塗布工程において、シート本体における位置に応じて、前記弾性粘着剤の塗布量を変化させる。
 好適には、シールドの内側に2つの吸盤を固定させる吸盤固定工程と、固定された2つの前記吸盤の間に前記シート本体を挟み込んだ状態で、前記シールドの内側に、形成された粘着層を粘着させる粘着工程とをさらに有する。
 シールドに容易に貼り付けることができる貼付シートを提供することができる。
ヘルメット1の全体構成を例示する図である。 ヘルメット1の内側における、シールド9と貼付シート10との固定位置を模式的に表す図である。 貼付シート10の貼付前の状態を例示する図である。 貼付シート10とシールド9との固定位置(左端領域又は右端領域)を模式的に表す図である。 貼付シート10とシールド9との固定位置(左端領域又は右端領域)における、シールド9と貼付シート10とがなす角度と、粘着面の関係を模式的に表す図である。 貼付シート10とシールド9との固定位置(上部領域又は下部領域)における、シールド9と貼付シート10との位置関係と、吸盤式固定部材20の役割を模式的に表す図である。 ヘルメット1の加工処理(S10)のフローチャートである。 変形例1における貼付シート10を例示する図である。 変形例2における貼付シート10を例示する図である。 変形例3における貼付シート10を例示する図である。 変形例4における貼付シート10を例示する図である。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
 図1は、ヘルメット1の全体構成を例示する図である。
 図1に例示するように、ヘルメット1には、シールド9が設けられ、シールド9の内側に貼付シート10が貼り付けられている。
 シールド9は、透明な樹脂で構成されている。
 貼付シート10は、シールド9のうち、着用者の視界エリアを含む領域に配置されている。
 図2は、ヘルメット1の内側における、シールド9と貼付シート10との固定位置を模式的に表す図である。
 図2に例示するように、シールド9の内側には、吸盤式固定部材20が取り付けられている。吸盤式固定部材20は、吸盤本体200(後述)の吸着力によって、シールド9の内側表面に吸着固定される。
 また、貼付シート10は、シート本体100と、粘着層120とを有する。
 シート本体100は、透光性を有するシート状の樹脂で構成されている。例えば、シート本体100は、結露防止機能を有するシートである。本例のシート本体100は、酢酸セルロースで構成された、厚さ0.1mm~1.0mmの透明シートである。
 シート本体100の両端部には、吸盤式固定部材20と係合するための切欠き部102が設けられている。
 粘着層120は、シート本体100の周縁部に連続的に配置されている。ここで、「連続的に配置」とは、本図のように直線又は曲線状に連続している場合だけでなく、破線状なども含む概念である。ただし、シールド9と貼付シート20との間の空間に気密性を持たせたい場合には、粘着層120が直線状又は曲線状で閉じた状態であることが好ましい。また、本願における「粘着」とは、粘着性を有することを意味し、純粋な粘着剤のみによるものの他に、接着剤などが固化する前の粘性を有する状態のものも含む概念である。したがって、本願における「粘着剤」とは、純粋な粘着剤だけでなく、粘性を有する接着剤も含む概念である。なお、本実施形態では、接着剤のように固化することない、粘着剤を具体例として説明する。固化しない粘着剤は、着脱自在であり、貼り直しができる点で優れている。
 シールド9の内側には、左右に2つの吸盤式固定部材20が吸着固定され、貼付シート10が、これらの吸盤式固定部材20の間に挟まれた状態で、粘着層120がシールド9の内側面に接触するように固定される。
 図3は、貼付シート10の貼付前の状態を例示する図である。
 図3に例示するように、シート本体100、切欠き部102、及び、粘着層120は、左右対称である。
 粘着層120は、例えば、液体状の弾性粘着剤をシート本体100の周縁部に塗布し、乾燥させることにより形成される。すなわち、粘着層120は、表面に粘着性を有し、かつ、所定の体積を有して弾性変形できる弾性粘着剤で構成され、弾性変形できるスペーサとしての機能と、着脱自在な粘着剤としての機能とを有する。液体状の弾性粘着剤は、例えば、セメダイン株式会社のセメダインBBX909という一液湿気反応形弾性粘着剤である。さらには、粘着層120は、シート本体100とシールド9との間の空間を密閉するためのシーリング材としても機能しており、このシーリング材自体に粘着性があるため、高い密閉性が期待できる。
 また、図3に例示するように、シート本体120の左端部及び右端部に設けられた粘着層120A及び120Bは、シート本体120の上部又は下部に設けられた粘着層120C又は120Dよりも広い幅を有する。すなわち、シート本体120の左端部及び右端部に設けられた粘着層120A及び120Bは、シート本体120の上部又は下部に設けられた粘着層120C又は120Dよりも強い粘着力を有する。
 シート本体100の左端及び右端に設けられた切欠き部102は、吸盤式固定部材20の吸盤突起部210(後述)の直径に対応する形状及び大きさを有する。
切欠き部102は、本発明に係る吸盤固定部の一例である。
 図4は、貼付シート10とシールド9との固定位置(左端領域又は右端領域)を模式的に表す図である。
 吸盤式固定部材20は、吸着機能を有する吸盤本体200と、吸盤本体200から突出した吸盤突起部210とで構成されている。図4に例示するように、吸盤本体200は弾性的に潰された状態でシールド9の表面に吸着固定される。また、吸盤突起部210がシート本体100の切欠き部102に係合する。
 図4に例示するように、粘着層120は、シールド9とシート本体100との間を既定の間隔で離間させる程度に盛り上がっている。本例では、シールド9とシート本体100との間の空間が粘着層120によりシールされることによって、結露防止機能を高めている。さらに、本例のシート本体100は、シールド9の材料と化学反応する可能性のある酢酸セルロースで構成されているため、このように離間させておくことは好ましい。
 さらに、左端部及び右端部の粘着層120A及び120Bの高さは、上部又は下部の粘着層120C又は120Dよりも高くなっている。例えば、左端部及び右端部の粘着層120A及び120Bは、吸盤本体200の吸着時における厚みよりも高くなるように形成されている。一方で、左端部及び右端部の粘着層120A及び120Bは、吸盤式固定部材20の高さを越えない高さとなっている。
 図5は、貼付シート10とシールド9との固定位置(左端領域又は右端領域)における、シールド9と貼付シート10とがなす角度と、粘着面の関係を模式的に表す図である。
 図5に例示するように、粘着層120は、凸曲面の断面を有するように盛り上がっている。シールド9の内側表面は、さまざまな面形状を有するため、図5に例示するように、シールド9の内側面が、シート本体100の表面に対して平行とならない場合もある。このような場合であっても、粘着層120が、盛り上がった凸曲面の断面を有する弾性粘着剤で構成されていることによって、シールド9の表面に粘着層120が広く粘着することができる。すなわち、粘着層120の盛り上がった凸曲面は、様々の当接角度で押圧されても弾性変形して広い接触面を形成し、この接触面でシールド9の内側面と粘着することができる。
 図6は、貼付シート10とシールド9との固定位置(上部領域又は下部領域)における、シールド9と貼付シート10との位置関係と、吸盤式固定部材20の役割を模式的に表す図である。
 貼付シート10は、貼付前においては略平面形状であるが、図6に例示するように、2つの吸盤式固定部材20によりその両端が挟みこまれることによって、シールド9側に弾性的に湾曲する。この湾曲によって、シート本体100の周縁部全域に連続する粘着層120(不図示)が、全体的にシールド9に接触して貼り付くことができる。
 湾曲した貼付シート10は、貼付直後において、弾性力によって復元しようとするが、左端部及び右端部で広く設けられた粘着層120A及び120Bの粘着力と、吸盤式固定部材20とによって固定される。貼付後に所定の時間が経過すると、シート本体100の復元力が低下していくため、吸盤式固定部材20を取り除いて、粘着層120A及び120Bの粘着力のみで固定することも期待できる。
 図7は、ヘルメット1の加工処理(S10)のフローチャートである。
 図7に例示するように、ステップ100(S100)において、加工者は、酢酸セルロースのシートから、予め設計した形状で、シート本体100を打ち抜く。
 ステップ105(S105)において、加工者は、打ち抜かれたシート本体100の周縁部に、液体状の弾性粘着剤を塗布する。弾性粘着剤の塗布は、例えば、粘着剤を吐出するノズルを、予めプログラムされた位置及びスピードで移動させて実施する。これにより、所望の形状、幅及び高さに液体状の弾性粘着剤を塗布することができる。
 ステップ110(S110)において、シート本体100に塗布された弾性粘着剤を乾燥させて、シート本体100上に粘着層120を形成させる。乾燥した粘着層120は、埃等の付着を防止するためにフィルム等の保護シートで覆ってもよい。
 ステップ115(S115)において、加工者は、粘着層120が汚れていないか確認する。粘着層120が汚れている場合には、S120の処理に移行し、粘着層120が汚れていない場合に、S125の処理に移行する。
 ステップ120(S120)において、加工者は、粘着層120の表面を水洗いする。粘着層120の表面は、水洗い等によって埃等の汚れを落とすことにより、粘着性が復元する。
 ステップ125(S125)において、加工者は、シールド9の内側面に、吸盤式固定部材20を所定の間隔で配置し吸着させる。吸盤式固定部材20の位置は、シールド9の形状や、貼付シート10の大きさに応じて、適宜調整される。
 ステップ130(S130)において、加工者は、シールド9の内側面に固定された2つの吸盤式固定部材20の間に、貼付シート10を挟み込む。このとき、貼付シート10の両端に設けられた切欠き部102は、吸盤式固定部材20の吸盤突起部210に当接する。
 ステップ135(S135)において、加工者は、貼付シート10の周縁部を、シールド9の方向に押圧して、粘着層120を全体的にシールド9の内側面に接触させる。
 ステップ140(S140)において、加工者は、粘着層120が全体的にシールド9の内側面に十分に接触し粘着しているか否かを確認する。粘着層120の一部がシールド9の内側面に十分に接触していない場合に、S145の処理に移行し、粘着層120が全体的に接触している場合に、加工処理(S10)を完了する。
 ステップ145(S145)において、加工者は、シールド9の内側面から、貼付シート10及び吸盤式固定部材20を取り外し、S115の処理からやり直す。
 このように、本実施形態の加工処理(S10)では、吸盤式固定部材20を、シールド9上の位置決め部材として活用し、これらの位置を微妙に変更しながら、貼付シート10の貼付位置を確定させる。これにより、加工者は、度重なる試行錯誤によって貼付シート10を汚すことなく、粘着層120でしっかりとシールできる位置に、貼付シート10をシールド9に貼り付けることができる。
 以上説明したように、本実施形態のヘルメット1は、貼付シート10を粘着層120によってシールド9から離間させ、かつ、シールした状態で着脱自在に固定することができる。これにより、ヘルメットに結露防止機能を付加することができる。特に、粘着層120が凸曲面の断面を有するため、さまざまな形状のシールドに対応できる。
 また、本実施形態の貼付シート10は、製造工程が比較的簡易であり、作業の一部(貼付位置の調整、貼付作業など)を一般ユーザに任せることができる。さらには、粘着層120の粘着力は水洗いによって一定程度復元するため、メンテナンスも容易に行うことができる。
変形例1
 次に、上記実施形態の変形例を説明する。
 図8は、変形例1における貼付シート10を例示する図である。
 図8に例示するように、ドット形状の粘着層122が、シート本体100の左端部及び右端部に配置してもよい。
 ドット形状の粘着層122を付加することにより、貼付シート10の左端及び右端における粘着力の向上が期待できる。
 さらに、図8に例示するように、シール材として機能する粘着層120の内側に、シート形状の平面型粘着層124が設けられてもよい。平面型粘着層124は、例えば両面で粘着可能な両面テープであり、両面が略平行である。平面型粘着層124は、貼付シート10の左端及び右端での粘着力の補強に加えて、シート本体100とシールド9との間のスペーサとしても機能する。平面型粘着層124は、その両面が略平行であるため、シールド9とシート本体100との間の距離を略均一にでき、レンズ効果の抑制が期待できる。なお、本変形例では、ドット型粘着層122と平面型粘着層124との両方が設けられた形態を説明したが、これに限定されるものではなく、これらのいずれか一方のみが設けられてもよい。
変形例2
 図9は、変形例2における貼付シート10を例示する図である。
 図9に例示するように、シート本体100の上部及び下部の粘着層120の高さを、左右方向の位置に応じて変化させてもよい。
 例えば、図9(A)に例示するように、曲率が大きなシールドの場合、シールド9とシート本体100との間の間隔が一定とはならないこともある。このような場合には、図9(B)に例示するように、シート本体100の左右方向における中央部の粘着層120の高さを、左端部及び右端部の粘着層120よりも高くする。これにより、シールド9とシート本体100の間が粘着層120でうまくシールされる。
 また、本例のように、粘着層120の高さ(盛り上がり)が左端及び右端に近いほど低くなった形態は、シールド9を開閉するときのシールド9とヘルメット本体との間の距離が近い場合にも好適である。シールド開閉時のシールド9とヘルメット本体との間の距離は、シールド9の左端及び右端が中央部よりも近くなる傾向にあるため、本変形例のように、左端部及び右端部の粘着層120を低くすることにより、シールド開閉時に貼付シート10がヘルメット本体に接触することを避けることができる。
変形例3
 図10は、変形例3における貼付シート10を例示する図である。
 シート本体100は、シールド9に貼り付けられたときには、左右方向で湾曲しているため、上下方向に湾曲できず、図10に例示するように、略直線状となる。さらに、貼付シート10の固定力は、中央部よりも左端部及び右端部で強くなるように設計されているため、図10に例示するように、貼付シート10の中央部において、シート本体100が、シールド9の内壁面上下方向の形状に追従できない場合がある。
 このような場合に、図10に例示するように、上部の粘着層120の高さと、下部の粘着層120の高さとを異ならせてもよい。本例では、下部の粘着層120の高さが、上部の粘着層120よりも高くなっている。粘着層120の高さの調整は、液体状の弾性粘着剤の塗布量によって調整可能である。弾性粘着剤の塗布量を多くすることによって、粘着層120の高さが高くなることに加えて、その幅も広くなる。これにより、弾性体からなる粘着層120の体積が大きくなり、弾性変形による形状追従性も向上することが期待できる。
 また、シールド開閉時のシールド9とヘルメット本体との間の距離は、シールド9の上部が下部よりも近くなる傾向にあるため、本変形例のように、上部の粘着層120を下部の粘着層120よりも低くすることにより、シールド開閉時に貼付シート10がヘルメット本体に接触することを避けることができる。
変形例4
 図11は、変形例4における貼付シート10を例示する図である。
 図11に例示するように、シート本体100の左端部及び右端部から切欠き部102を突出させる構成としてもよい。
 シート本体100は、例えば、酢酸セルロース(cellulose acetate)、三酢酸セルロース(cellulose triacetate)、プロピオン酸セルロース(cellulose propionate)、又は、酢酸プロピオン酸セルロース(cellulose acetate propionate)を用いてシート状に形成される。過剰に吸湿した際のシート本体100に生じる歪みの観点からいえば、シート本体100は、プロピオン酸セルロース又は酢酸プロピオン酸セルロースで構成され、シート本体100の厚さが、0.5mm~0.8mmであることが好ましく、より好ましくは、0.7mm~0.8mmである。吸湿能力の観点からは、酢酸セルロースは、プロピオン酸セルロース又は酢酸プロピオン酸セルロースよりも好ましく、歪みを抑制するために、酢酸セルロースのシート本体100の厚さを0.6mm~0.8mmとすることが好ましい。シート本体100が三酢酸セルロースで構成される場合には、シート本体100の厚さは0.5mm~0.8mmであることが好ましい。
 また、図11(A)に例示するように、シート本体100は、左端部100Aの略中央からから左方向に突出する左側の突出部104が設けられている。また、右端部100Bの略中央部分から右方向に突出する右側の突出部104が設けられている。この突出部104の最も突出した端部に切欠き部102が設けられている。突出部104は、シート本体100から端部に向かうに従って幅が次第に細くなるよう形成され、さらに、突出部104の端部では角を丸く形成されている。
 また、図11(B)に例示するように、突出部104は、粘着層120の配置される面とは反対となる面の方に、粘着層120の外側のうち、シート本体100と突出部104との境目で折り曲げられている。
 本変形例の突出部104の大きさとして、例えば、シート本体100と突出部104との境目(折り曲げられた位置)から最も突出した端部までの長さは0.8cm~1.2cmであり、突出部104の最も突出した端部の幅の長さは0.5cm~0.9cmである。また、シート本体100と突出部104との境目(折り曲げられた位置)の長さは、2.0cm~2.4cmである。つまり、シート本体100と突出部104との境目の長さは、突出する長さの1.8~2倍の長さとなっている。
 また、図11(A)に例示するように、シート本体100は、粘着層120の内側のうち、シート本体100の左端部の中央部分から左上の隅に連続して、左側の曲線型粘着層126を設けられる。また、シート本体100は、シート本体100の右端部の中央部分から右上の隅に連続して、右側の曲線型粘着層126を設けられる。これら曲線型粘着層126は、シート本体100の左端部又は右端部に配置された、基材のない平面形状の粘着シートである。曲線型粘着層126の厚みは、粘着層120よりも薄いことが好ましい。本例の曲線型粘着層126は、粘着層120の周縁形状に合わせたシート状に形成され、粘着層120とは別途に離型紙を設けられる。また、曲線型粘着層126は、粘着層120より厚く形成され、粘着面は略平行であり、左端及び右端での粘着力を補強する。曲線型粘着層126は、粘着層120から0.5cm~1cm離間する位置に配置される。
 このように、貼付シート10は、シート本体100の左端部及び右端部に突出部104を設けて、突出部104を粘着層120の外側で折り曲げることにより、切欠き部102と粘着層120の設けられた内側の領域とのあいだの距離を長くすることができる。さらに、図11(B)に例示するように、吸盤式固定部材20の高さによる左右方向の歪みを粘着層120の設けられた内側に対して伝播しにくくすることができるため、シート本体100をシールド9の上下方向の形状に追従しやすくなる。
 また、シート本体100は、切欠き部102と右端部及び左端部の粘着層120とのあいだの距離を長くすることにより、シート本体100の左端部及び右端部の高さを高くする必要がなくなるため、シート本体100の左端部及び右端部に設けられた粘着層120A及び120Bに使用する粘着剤の量を少なくすることができる。
 また、貼付シート10は、シート本体100の右端部及び左端部のから切欠き部102を突出させることにより、粘着層120の設けられた領域をシート本体100の周縁間際まで設けることで、粘着層120の設けられた領域を大きく確保することができ、曲線型粘着層126を分割せず配置することができる。
 1…ヘルメット
 9…シールド
 10…貼付シート
 102…切欠き部
 120…粘着層
 20…吸盤式固定部材

Claims (15)

  1.  ヘルメットのシールドに貼り付ける貼付シートであって、
     透光性を有するシート本体と、
     前記シート本体の周縁部に連続的に配置された粘着層と
     を有し、
     前記粘着層の断面は、凸曲面を有している
     貼付シート。
  2.  前記粘着層は、前記シールドと前記貼付シートとの間を既定の間隔で離間させるように盛り上がった状態で、液状の弾性粘着剤を前記シート本体に塗布して形成される
     請求項1に記載の貼付シート。
  3.  前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層よりも広い幅を有する
     請求項2に記載の貼付シート。
  4.  前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層よりも高く形成されている
     請求項3に記載の貼付シート。
  5.  吸盤と、
     前記シート本体の右端部及び左端部に、前記吸盤を固定するための吸盤固定部と
     をさらに有し、
     前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、前記吸盤が固定されたときの厚さに対応する高さを有する
     請求項4に記載の貼付シート。
  6.  前記シート本体の左端部又は右端部に配置された粘着層は、少なくとも、ドットパターンの粘着層を含み、
     前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層は、少なくとも、直線状又は曲線状の粘着層を含む
     請求項5に記載の貼付シート。
  7.  前記シート本体は、酢酸セルロースで構成され、
     前記粘着層は、前記シート本体の全域にわたって、前記シート本体と前記シールドとの間を離間させる高さを有する
     請求項1に記載の貼付シート。
  8.  前記シート本体は、前記シールドの凹曲面に貼り付けるための形状を有し、
     前記シート本体の上部又は下部に配置された粘着層の高さは、中央部から左右に行くほど低くなるように形成されている
     請求項7に記載の貼付シート。
  9.  前記シート本体の中央部における粘着層は、前記シート本体の上部と下部とで高さが異なる
     請求項1に記載の貼付シート。
  10.  前記シート本体の左端部及び右端部に設けられ、該シート本体から左右方向に突出する突出部
     をさらに有し、
     前記吸盤固定部は、前記突出部の端部に設けられ、
     前記突出部は、該突出部のうち、配置された前記粘着層より外側で折り曲げられている
     請求項5に記載の貼付シート。
  11.  前記シート本体の左端部又は右端部に配置された、基材のない平面形状の粘着シート
     をさらに有し、
     前記粘着シートの厚みは、前記粘着層よりも薄い
     請求項1に記載の貼付シート。
  12.  ヘルメット本体と、
     前記ヘルメット本体に取付けされたシールドと、
     前記シールドに貼り付けられる貼付シートと
     を有し、
     前記貼付シートは、
     透光性を有するシート本体と、
     前記シート本体の周縁部に連続的に配置された、再剥離可能かつ再粘着可能な粘着層と
     を含む
     ヘルメット。
  13.  透光性を有するシート本体の周縁部に、液体状の弾性粘着剤を塗布する塗布工程と、
     前記シート本体に塗布された弾性粘着剤を乾燥させて、粘着層を形成する乾燥工程と
     を有する製造方法。
  14.  前記塗布工程において、シート本体における位置に応じて、前記弾性粘着剤の塗布量を変化させる
     請求項13に記載の製造方法。
  15.  シールドの内側に2つの吸盤を固定させる吸盤固定工程と、
     固定された2つの前記吸盤の間に前記シート本体を挟み込んだ状態で、前記シールドの内側に、形成された粘着層を粘着させる粘着工程と
     をさらに有する請求項14に記載の製造方法。
PCT/JP2014/065642 2014-01-23 2014-06-12 貼付シート、ヘルメット、及び製造方法 WO2015111238A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/113,462 US20170006953A1 (en) 2014-01-23 2014-06-12 Pasting sheet, helmet and method of manufacturing the same
JP2015558720A JP6442733B2 (ja) 2014-01-23 2014-06-12 貼付シート、ヘルメット、及び製造方法
EP14835467.3A EP3097806B1 (en) 2014-01-23 2014-06-12 Applied sheet and helmet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-010213 2014-01-23
JP2014010213 2014-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015111238A1 true WO2015111238A1 (ja) 2015-07-30

Family

ID=53681061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/065642 WO2015111238A1 (ja) 2014-01-23 2014-06-12 貼付シート、ヘルメット、及び製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170006953A1 (ja)
EP (1) EP3097806B1 (ja)
JP (1) JP6442733B2 (ja)
WO (1) WO2015111238A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1021829B1 (nl) * 2014-04-04 2016-01-21 Pwl&Rs Patents Bvba Viziersamenstel.
CN108022841B (zh) * 2016-10-31 2020-08-25 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体装置的制造方法
US20210219648A1 (en) * 2020-01-10 2021-07-22 Pinlock Patent B.V. Visor assembly
IT202100018425A1 (it) * 2021-07-13 2023-01-13 Sartoria Rambaldi S R L Dispositivo di schermo per una lente di un dispositivo di protezione oculare e relativo metodo di produzione

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10510596A (ja) * 1994-11-30 1998-10-13 デレクス パテント ベスローテン フェンノートシャップ 凝結防止バイザー
JP2010518270A (ja) 2007-02-09 2010-05-27 エイチディー インスピレーション ホールディング ビー.ヴィ. バイザーオーバーレイ組立体
JP2010540787A (ja) 2007-09-27 2010-12-24 エイチディー インスピレーション ホールディング ビー.ヴィ. バイザ及びその製作方法
JP2011063929A (ja) * 1999-08-24 2011-03-31 Dereks Patent Bv バイザー組立体
US20120102628A1 (en) * 2009-07-03 2012-05-03 Rambaldi Francesco Visor retention system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542965A (en) 1983-01-20 1985-09-24 Sidney Shedrow Suction cup mount for eyeglasses
JPH0725428U (ja) * 1993-10-06 1995-05-12 東京コスモス電機株式会社 タッチパネル
US5671483A (en) * 1995-06-06 1997-09-30 Ontario Limited Removable subsidiary helmet face shield lens
JP2948582B1 (ja) * 1998-07-31 1999-09-13 株式会社アライヘルメット ヘルメット
JP2004031757A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体素子の実装方法
JP2004115766A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Dainippon Printing Co Ltd 粘着シート
US20060010572A1 (en) * 2003-02-03 2006-01-19 Douglas Thomas D A Helmet face shield
GB0522784D0 (en) 2005-11-08 2005-12-14 Nel Technologies Ltd Anti-fogging device and anti-fogging viewing member
WO2010088596A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Alphamicron, Inc. Attachable optical element arrangements and methods
JP5468469B2 (ja) * 2010-06-03 2014-04-09 株式会社Shoei シールドへの防曇シート取り付け構造
JP2013103532A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Toyota Motor Corp 板状部材の取付構造とこれを備えた車両
JP5997477B2 (ja) * 2012-03-30 2016-09-28 リンテック株式会社 表面保護用シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10510596A (ja) * 1994-11-30 1998-10-13 デレクス パテント ベスローテン フェンノートシャップ 凝結防止バイザー
JP2011063929A (ja) * 1999-08-24 2011-03-31 Dereks Patent Bv バイザー組立体
JP2010518270A (ja) 2007-02-09 2010-05-27 エイチディー インスピレーション ホールディング ビー.ヴィ. バイザーオーバーレイ組立体
JP2010540787A (ja) 2007-09-27 2010-12-24 エイチディー インスピレーション ホールディング ビー.ヴィ. バイザ及びその製作方法
US20120102628A1 (en) * 2009-07-03 2012-05-03 Rambaldi Francesco Visor retention system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3097806A4

Also Published As

Publication number Publication date
JP6442733B2 (ja) 2018-12-26
EP3097806A4 (en) 2017-12-13
US20170006953A1 (en) 2017-01-12
JPWO2015111238A1 (ja) 2017-03-23
EP3097806A1 (en) 2016-11-30
EP3097806B1 (en) 2019-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442733B2 (ja) 貼付シート、ヘルメット、及び製造方法
US11186032B2 (en) Mobile phone screen protector device
JP6382504B2 (ja) 保護フィルム貼付装着装置
JP4883523B2 (ja) 液晶表示装置
KR102509778B1 (ko) 부착 시트, 헬멧, 고글, 및, 김서림방지 시트의 부착 방법
TWI593553B (zh) 用於製造可撓性顯示裝置之設備及使用其製造可撓性顯示裝置之方法
CN112513961A (zh) 柔性屏防尘机构、电子装置及柔性屏防尘机构的制造方法
JP4011619B2 (ja) ディスプレイユニット、およびディスプレイユニットを製造するための方法
CN109448542B (zh) 显示屏盖板及具有该盖板的显示屏
WO2016204172A1 (ja) 保護フィルム貼付用治具
WO2007007511A1 (ja) フェライトシート
US20140050882A1 (en) Screen protection device for hand-held electronic apparatus
JP6347741B2 (ja) ペリクル
JP5890249B2 (ja) 表示装置保持構造
JP4358683B2 (ja) ペリクルフレーム及びフォトリソグラフィー用ペリクル
KR20100009128U (ko) 휴대폰 액정 윈도우용 필름 조립체
JP2006022225A (ja) 剥離用プルタブ付両面接着テープ
JP6502710B2 (ja) 防護マスク
WO2019010637A1 (zh) 一种显示盖板组件及其组装方法、终端
KR200487896Y1 (ko) 필터용 프레임 및 이를 포함하는 필터 유닛
TW201339913A (zh) 觸控螢幕保護組件及其製造方法
TWM610082U (zh) 螢幕保護貼輔助貼合裝置
JPH0911172A (ja) バキュームカップ
JP2017203867A (ja) フラットディスプレイ装置の保護シート
KR20170015033A (ko) 방진마스크

Legal Events

Date Code Title Description
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014835467

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014835467

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14835467

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015558720

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15113462

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE