WO2015108165A1 - 粉砕分級機 - Google Patents

粉砕分級機 Download PDF

Info

Publication number
WO2015108165A1
WO2015108165A1 PCT/JP2015/051144 JP2015051144W WO2015108165A1 WO 2015108165 A1 WO2015108165 A1 WO 2015108165A1 JP 2015051144 W JP2015051144 W JP 2015051144W WO 2015108165 A1 WO2015108165 A1 WO 2015108165A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chamber
pulverization
rotor
casing
classifying
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/051144
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
忠史 二宮
Original Assignee
忠史 二宮
清水 哲児
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠史 二宮, 清水 哲児 filed Critical 忠史 二宮
Priority to CN201580004851.6A priority Critical patent/CN105980063B/zh
Publication of WO2015108165A1 publication Critical patent/WO2015108165A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/10Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills with horizontal rotor shaft and axial flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/286Feeding or discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/16Mills in which a fixed container houses stirring means tumbling the charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/16Mills in which a fixed container houses stirring means tumbling the charge
    • B02C17/163Stirring means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/18Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/18Details
    • B02C17/183Feeding or discharging devices
    • B02C17/1835Discharging devices combined with sorting or separating of material

Definitions

  • the present invention relates to a pulverizing and classifying machine for pulverizing a pulverized product such as soybeans, rice grains, shells, ores to a desired particle size. More specifically, it relates to a pulverization classifier equipped with an emergency stop function.
  • the pulverizing and classifying machine described in Patent Document 1 has the first and second rotating bodies supported by the rotating shaft opposed to each other and accommodated in a casing provided with a raw material inlet on one side.
  • a crushing chamber is configured between the pair of rotating bodies and the casing chamber.
  • a raw material passage interval such as a through hole communicating with the crushing chamber and the input port is provided in the first rotating body, and a through hole is provided at an appropriate position of the second rotating body along the rotating support shaft. It is set as the structure connected to the discharge port provided with the hole and the absorber.
  • a product recovery device is installed at the outlet of the pulverizing and classifying machine as described above to collect the pulverized and classified products.
  • a product recovery device is installed at the outlet of the pulverizing and classifying machine as described above to collect the pulverized and classified products.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and even when the pulverization / classification line is urgently stopped, the pulverized / classified product collected in the product recovery device is not subjected to raw material or powder during pulverization. It is an object of the present invention to provide a pulverizing and classifying machine having an emergency stop function for preventing the mixing of slag. Furthermore, this invention makes it a subject to provide the grinding
  • a crushing chamber casing in which a cylindrical crushing chamber is formed;
  • a side casing that is disposed on the upstream side of the crushing chamber casing and in which a raw material charging port is formed on the upstream side;
  • a classification chamber casing that is arranged on the downstream side of the pulverization chamber casing and that defines a frustoconical classification chamber in which a pulverized material take-out port communicating with the suction duct is formed on the downstream side;
  • a crushing chamber comprising: (2) A rotary shaft holding case that protrudes outward from the upstream end face of the side casing is rotatably attached, and is driven to rotate around the central axis of the grinding chamber by a drive source provided outside the grinding chamber.
  • a rotor rotation axis (3) At least one stirring and grinding rotor fixed to the rotor rotating shaft, wherein a plurality of stirring and grinding blades for stirring and grinding the object to be ground introduced from the raw material charging port of the side casing are radially provided.
  • a provided stirring and grinding rotor (4) A stirring and classifying rotor fixed to the tip end side of the rotor rotating shaft, facing the frustoconical inner peripheral surface of the classifying chamber and facing the inner peripheral surface, and inclined along the inner peripheral surface
  • a stirring classifying rotor provided with a plurality of stirring classifying blades having a tip shape radially; (5) a first shut-off device provided at the pulverized material outlet of the classification chamber casing;
  • a pulverizing and classifying machine having the structure consisting of:
  • the pulverizing / classifying device further includes a second shut-off device provided at a raw material charging port of the side casing.
  • a pulverizing / classifying apparatus having a configuration in which a suction port is provided on a wall surface of the side casing and a third blocking device is further provided in the suction port.
  • the pulverizing / classifying device further includes an unfinished product recovery device connected to a suction port provided on the wall surface of the side casing.
  • a foreign substance is provided between the rotary shaft holding case and the side casing, and foreign matter enters the pulverization chamber through the gap between the rotor rotary shaft and the side casing.
  • a pulverizing and classifying machine having a configuration that further includes a foreign matter mixing prevention unit for preventing the contamination.
  • the pulverizing / classifying machine In the invention according to the sixth aspect, at least one of the pulverizing and classifying machines provided inside the pulverizing chamber and swirling along the inner wall surface of the pulverizing chamber to scrape off the pulverized material adhering to the inner wall surface of the pulverizing chamber.
  • a pulverizing / classifying machine having the above-described slewing scraper was provided.
  • the pulverized / classified product collected in the product recovery device can be mixed with unpulverized raw materials and pulverized powder.
  • the pulverization classifier having an emergency stop function.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a pulverization classification line according to the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of the stirring and grinding rotor of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of the stirring classification rotor of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of a pulverization / classification line according to still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a pulverization / classification line 1 according to the present invention, in which cereals such as soybeans and rice, shells, ores (hereinafter also referred to as “crushed objects”) are pulverized to a desired particle size.
  • the pulverization classification line 1 provided with the pulverization classifier 10 to perform is shown.
  • the pulverization / classification line 1 includes a pulverization / classification machine 10, a pulverization object supply device 50, a product recovery device 60, and an incomplete product recovery device 70.
  • the pulverizing and classifying machine 10 is a machine for pulverizing and classifying an object to be pulverized such as cereals such as soybeans and rice, shells and ores into fine particles of 50 microns or less, preferably around 10 microns.
  • This pulverization classifier 10 is roughly divided into a pulverization chamber 11, a rotor rotating shaft 12, a stirring and pulverizing rotor 13, a stirring and classifying rotor 14, a first shut-off device 15, and a second shut-off device 16. And it comprises a third shut-off device 17.
  • the crushing chamber 11 includes a crushing chamber casing 11-1 that forms a cylindrical crushing chamber, and a side casing 11-2 that is disposed on the upstream side of the crushing chamber casing 11-1 and has a raw material charging port 11-6.
  • a crushing chamber casing 11-1 Arranged on the downstream side of the pulverization chamber casing 11-1, and connected to the pulverization chamber casing 11-1 on the large diameter side, and on the small diameter side connected to the pulverized material outlet 11-7.
  • a frustoconical classification chamber casing 11-3 having a downstream end, and a rotating shaft holding case 11-4 provided to protrude outward from the upstream end face of the side casing 11-2 to hold the rotor rotating shaft. And is composed of.
  • the pulverized material outlet 11-7 is connected to a suction duct 61 connected to the product recovery device 60.
  • a first shut-off device 15 is provided in the vicinity of the outlet of the pulverized material outlet 11-7 of the classification chamber casing 11-3.
  • the first shut-off device 15 enters the product recovery device 60 where the pulverization / classification process has not been completed, that is, the unfinished product, and the pulverization / classification process is completed.
  • this is a device for blocking the path connecting the pulverizing and classifying machine 10 and the product recovery device 60.
  • a solenoid valve etc. can also be used, for example.
  • a second shutoff device 16 is provided in the vicinity of the inlet of the raw material inlet 11-6 of the side casing 11-2.
  • the second shut-off device 16 is provided to prevent the object to be crushed from being continuously supplied to the pulverizing / classifying machine 10 when the pulverizing / classifying line 1 is urgently stopped.
  • This is a device for blocking a path connecting the object supply device 50.
  • an electromagnetic valve or the like can be used as the second shut-off device 16.
  • an unmilled product take-out port 11-8 connected to the unfinished product recovery device 70 is provided on the wall surface of the side casing 11-2.
  • the unground product take-out port 11-8 has a third outlet.
  • a shut-off device 17 is provided. By opening the third shut-off device 17, after the pulverization / classification line 1 has been urgently stopped, the pulverization target that has not completed the pulverization / classification process remaining in the pulverization / classification machine 10, that is, the unfinished product is pulverized.
  • the classifier 10 can be recovered to the incomplete product recovery device 70.
  • the configuration and function of the unfinished product collection device 70 will be described later.
  • a water jacket is provided in each of the crushing chamber casing 11-1 and the classification chamber casing 11-3 in order to prevent the crushing chamber 11 from becoming high temperature due to heat generated when crushing the object to be crushed. You may make it form.
  • the rotating shaft holding case 11-4 provided so as to protrude outward from the upstream end face of the side casing 11-2 may be provided integrally with the side casing 11-2 or may be provided with the rotating shaft holding case 11-4.
  • the side casing 11-2 may be formed separately, and both may be joined by a mechanical fastener, for example, a bolt and a nut.
  • the rotor rotating shaft 12 rotates around the central axis of the crushing chamber 11, and is rotatably attached to the rotating shaft holding case 11-4 via a bearing.
  • the rotor rotating shaft 12 is rotationally driven by a driving source provided outside the grinding chamber 11.
  • a driving source for example, an electric motor 12-1 can be used.
  • the rotor rotating shaft 12 includes at least one agitation and pulverization rotor that agitates and crushes the object to be pulverized introduced from the raw material charging port 11-6 provided in the side casing 11-2 of the pulverization chamber 11 in the crushing chamber 11. 13 is fixed.
  • the stirring and grinding rotor 13 is provided with a plurality of stirring and grinding blades 13-1 radially.
  • a stirring classification rotor 14 is attached to the tip end side of the rotor rotating shaft 12.
  • the stirring classifying rotor 14 is opposed to the inner peripheral surface of the frustoconical class chamber casing 11-3 close to the inner peripheral surface, and has a plurality of stirring classifiers having inclined tip portions along the inner peripheral surface. Blades 14-1 are provided radially.
  • the stirring / pulverizing rotor 13 and the stirring / classifying rotor 14 are arranged at the end of the rotor rotating shaft 12 with a predetermined interval by a spacer, and the rotor rotating shaft 12 is formed by a pair of keys arranged on both sides in the diameter direction of the rotor rotating shaft 12. Is prevented from rotating. Further, a holding plate is fixed to the end surface of the rotor rotating shaft 12 with a fixing bolt to prevent the stirring and grinding rotor 13 and the stirring classification rotor 14 from falling off from the end of the rotor rotating shaft 12.
  • the agitating and grinding rotor 13 and the agitating and classifying rotor 14 are mixed in the crushing chamber casing 11-1 with the agitating and crushing rotor 13 slightly closer to the raw material inlet 11-6, and most of the agitating and classifying rotor 14 is in the classification chamber casing 11-3.
  • the positioning is adjusted in the axial direction by a positioning sleeve whose end face abuts against one side surface of the stirring classification rotor 14.
  • the stirring and grinding rotor 13 is provided with 4 to 12 stirring and grinding blades 13-2 radially around a shaft hole 13-1 to be attached to the rotor rotating shaft 12 formed at the center. ing.
  • These stirring and grinding blades 13-2 are formed in a thick propeller shape and are made to be strong so that they can rotate at high speed to pulverize the raw material.
  • the agitation classifying rotor 14 is provided with 4 to 12 agitation classifying blades 14-2 radially about a shaft hole 14-1 to be attached to the rotor rotating shaft 12 formed in the center. ing.
  • the stir classification blade 14-1 has an inclined front end surface 14-3 that is close to and faces the inner peripheral surface of the frustoconical shape of the classification chamber casing 11-3, as shown in FIG.
  • a tip surface 14-4 parallel to the axial direction of the rotor rotating shaft 12, which is the maximum diameter portion of the stirring and classifying rotor 14, is formed.
  • the parallel front end surface 14-4 is formed in a short length facing the inner peripheral surface of the crushing chamber casing 11-1 in close proximity.
  • a plurality of sets of the stirring and grinding rotor 13 and the classifying and grinding rotor 14 may be provided side by side in the axial direction of the rotor rotating shaft 12.
  • the corners and protrusions of the inner wall of the crushing chamber 11 are each formed by a concave curved surface or a smooth curved surface having a convex arc shape, and the entire inner wall is mirror-finished, so that the raw material is rich in oil like soybean.
  • the pulverized material is less likely to adhere to the inner wall of the pulverization chamber 11.
  • the pulverization chamber 11 the rotor rotary shaft 12, the stirring and pulverizing rotor 13, which are the main components of the pulverization classifier 10, It is desirable to use stainless steel as a material for the stirring and classifying rotor 14 and the like.
  • the grinding object supply device 50 is connected to a raw material inlet 11-6 provided in the side casing 11-2 of the grinding chamber 11, and supplies the grinding object to the grinding classifier 10.
  • the pulverization target supply device 50 includes, for example, a hopper 51 that stores a pulverization target as a raw material and a screw feeder 52 provided at the lower portion of the hopper 51 as shown in FIG.
  • the object to be crushed stored in the hopper 51 is supplied to the pulverizing / classifying machine 10.
  • the product recovery device 60 is connected to the pulverized material outlet 11-7 provided in the classification chamber casing 11-3 of the pulverization chamber 11 through a suction duct 61, and collects the pulverized and classified fine powder product. To do.
  • the product collection device 60 includes, for example, a suction duct 61, a suction fan 62, a bag filter storage container 63, a rotary valve 64, and the like as shown in FIG.
  • the unfinished product recovery apparatus 70 is connected to the unground product take-out port 11-8 provided on the wall surface of the side casing 11-2, and the unground product take-out port 11-8 has a third shut-off.
  • a device 17 is arranged. After the pulverization / classification line 1 is urgently stopped, the unfinished product recovery device 70 is used to recover the pulverized object that has not been crushed and classified in the pulverizer / classifier 10, that is, the unfinished product. Is done.
  • the unfinished product collection device 70 includes a suction duct 71, a suction fan 72, and a bag filter storage container that connect the unfinished product collection device 70 and the unground product outlet 11-8. 73.
  • the pulverization / classification line 1 is stopped urgently, the pulverization / classification process that is not completed in the pulverization / classification process, that is, the unfinished product, is recovered from the pulverization / classifier 10 to the unfinished product recovery device 70. In doing so, the third shut-off device 17 is opened, and the suction fan 72 of the incomplete product recovery device 70 is activated.
  • the unfinished product staying in the pulverizing and classifying machine 10 is collected in the bag filter storage container 73 and the pulverizing and classifying machine 10 is restarted. It can be returned to a startable state.
  • the unfinished product collected in the bag filter storage container 73 of the unfinished product collection device 70 can be reused by supplying it again to the pulverization classifier 10 via the pulverization object supply device 50. Become.
  • the pulverizing / classifying machine 10 configured as described above sucks air from the pulverized material take-out port 11-7 provided in the classification chamber casing 11-3 of the pulverizing chamber 11 by the suction fan 62 through the suction duct 61 connected to the product recovery device 60.
  • the rotor rotating shaft 12 is driven by operating the electric motor 12-1, and the stirring and grinding rotor 13 and the stirring classification rotor 14 in the grinding chamber 11 are rotated at a high speed of 1800 to 18000 revolutions per minute.
  • the first shut-off device is in an open state and the third shut-off device is in a closed state.
  • the grinding object supply device 50 is driven and the raw material such as soybeans, that is, ground, is fed into the grinding chamber 11 from the raw material inlet 11-6. Insert the object.
  • the second shut-off device is open.
  • the supply of the raw material to the raw material inlet 11-6 is performed by the above-described pulverization object supply device 50, and the opening of the damper is adjusted from the raw material hopper or the like so as to adjust the supply amount.
  • supply means such as the screw feeder 52 of the above-described pulverization target supply device 50.
  • the object to be crushed charged into the pulverization chamber 11 from the raw material inlet 11-6 is sucked into the pulverization zone formed inside the pulverization chamber 11 on the air flow generated by the suction of the suction fan 62.
  • the object to be crushed that has entered the pulverization zone is first crushed into large and small particles by colliding with the edge of the stirring and pulverizing blade 13-1 rotating at high speed. Then, a part of the finely pulverized material generated at that time is carried to the classification zone formed inside the adjacent classification chamber casing 11-3 while riding on the spiral airflow.
  • the particles of the object to be pulverized carried to the pulverization zone are still coarse and large in mass, so they move radially outward in the pulverization zone and are agitated by the centrifugal air current and collide with each other.
  • the particles are further finely pulverized by the collision between the particles and the inner peripheral surface of the pulverization chamber 11.
  • the particles having a finer particle size are less affected by the centrifugal force than those having a coarser particle size, and therefore move to the center side of the pulverization zone, are captured by the spiral airflow, and move to the classification zone.
  • the pulverized fine powder of the object to be pulverized advances while being swirled around the central axis of the pulverization chamber 11 by the spiral air flow. Move radially inward.
  • the rotational speed of the spiral airflow is increased by the stirring classification blade 14-1 rotating at high speed here, and a centrifugal airflow is generated on the outer side thereof.
  • the relatively coarse particles are moved to the outside of the spiral airflow by the action of centrifugal force and trapped in the centrifugal airflow, and some of them are agitated by the centrifugal airflow and become finer It is crushed.
  • the suction fan 62 used in the product recovery device 60 takes about 1 to 3 minutes to completely stop, the suction fan 62 stops completely when the first shut-off device 15 is left open. Until the pulverization / classification process is completed, the pulverization object that has not been pulverized / classified, that is, the unfinished product, is continuously sucked into the product recovery device 60, and the pulverized / classified process is not completed. The product will be mixed.
  • the pulverization object supply device 50 is stopped and the second shut-off device 16 is operated to be closed.
  • pulverization target object to the pulverization classifier 10 is stopped immediately, and it can reduce that the grinding
  • the pulverization / classification line 1 is urgently stopped, the pulverization / classification machine 10, the product recovery device 60, and the pulverization object supply device 50 are stopped, and the first blocking device 15 and the second blocking device 16 are closed.
  • the unfinished product collection device 70 is started, The third shut-off device is opened.
  • the unfinished product staying in the pulverizing / classifying machine 10 is collected in the bag filter storage container 73 of the unfinished product collecting apparatus 70 so that the pulverizing / classifying machine 10 can be restarted. Can be restored.
  • FIG. 4 is different from the embodiment shown in FIG. 1 in that a foreign matter mixing prevention unit and a turning scraper are provided.
  • FIG. 1 is the same. Here, only the differences will be described.
  • foreign matter mixing prevention unit In another embodiment shown in FIG. 4, foreign matter passes through the gap between the rotor rotating shaft 12 and the side casing 11-2 between the rotating shaft holding case 11-4 and the side casing 11-2 and enters the inside of the grinding chamber.
  • a foreign matter mixing prevention unit 15 for preventing the mixing is provided.
  • FIG. 4 shows an example of the foreign matter mixing prevention unit 18, which is provided on the rotary shaft holding case 11-4 side and between the sliding surfaces with the rotor rotary shaft 12.
  • the first sealing portion 18-2, the second sealing portion 18-3 provided on the side casing 11-2 side and between the sliding surfaces with the rotor rotating shaft 12, and foreign matter (oil, grease) And the like, and a drain port 18-4 for discharging the foreign matter accumulated in the foreign matter collection chamber 18-1 to the outside.
  • an oil seal may be used for the first sealing portion 18-2, and a dust seal may be used for the second sealing portion 18-3.
  • the main body of the foreign matter mixing prevention unit 18 is made of the same material as the side casing 11-2 and the rotating shaft holding case 11-4, and is integrally formed with the side casing 11-2 and the rotating shaft holding case 11-4. Alternatively, they may be configured separately from each other, and may be coupled by a mechanical fastener such as a bolt and a nut.
  • the foreign matter mixing prevention unit 18 has been described as including the first sealing portion 18-2, the second sealing portion 18-3, the foreign matter collection chamber 18-1, and the drain port 18-4. It is not limited to such a configuration. For example, it is possible to simplify the structure of the foreign matter mixing prevention unit 18 by using only the first sealing unit 18-2 or only the second sealing unit 18-3.
  • the pulverization chamber 11 has an inner wall of the side casing 11-2 for scraping off crushed material adhering to the inner wall of the side casing 11-2 provided with the raw material inlet 11-6.
  • a first turning scraper 19-1 that is driven to rotate about the rotor rotation shaft 12 is provided.
  • the drive mechanism of the first swivel scraper 19-1 is not shown in FIG. 4, it can be rotationally driven by the following configuration. That is, the first swivel scraper 19-1 is formed on the inner peripheral surface of the ring gear 19-3 having meshing teeth on the outer periphery that is rotatably provided between the side casing 11-2 and the crushing chamber casing 11-1. Is fixed, engaged with the ring gear 19-3, and the gear 19-4 driven by the motor is arranged outside the crushing chamber 11 to drive the motor, thereby rotating the first swivel scraper 19-1. It can be driven.
  • a second turning scraper 19-2 that is driven to rotate about the rotor rotating shaft 12 is provided along the inner wall.
  • the second turning scraper 19-2 can also be driven to rotate by using a drive mechanism similar to the driving mechanism of the first turning scraper 19-1.
  • first swivel scraper 19-1 and the second swivel scraper 19-2 are used, but the present invention is not limited to such a configuration. Only one first or second swivel scraper may be used, or a scraper other than the first and second swivel scrapers may be provided and two or more scrapers may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

粉砕室ケーシング(11-1)、サイドケーシング(11-2)、および分級室ケーシング(11-3)からなる粉砕チャンバ(11)と、粉砕チャンバ(11)内で回転駆動されるロータ回転軸(12)と、ロータ回転軸(12)に固定された少なくとも1個の撹拌粉砕ロータ(13)と、ロータ回転軸(12)の先端部側に固定された撹拌分級ロータ(14)と、分級室ケーシング(11-3)の粉砕物取出し口(11-7)に設けた第1の遮断装置(15)と、からなる構成の粉砕分級機とした。

Description

粉砕分級機
 本発明は大豆、米等の穀類、貝殻類、鉱石類等の粉砕する物を所望の粒度に粉砕処理する粉砕分級機に関する。 更に詳細には、緊急停止機能を備えた粉砕分級機に関する。
 穀類や鉱石類等を粉砕するために、従来より種々の粉砕技術が開発されており、特に、微粉末を得られるようにしたものとしては、例えば、特許文献1に記載されているものがある。
 特許文献1に記載されている粉砕分級機は、回転軸に支持させた第1、第2の回転体を相対して、一側に原料の投入口を設けたケーシングに収容しており、これらの一対の回転体とケーシングの構成室との間で粉砕室を構成している。
 そして、この粉砕室と前記投入口を連通する透孔等の原料通過間隔を第1回転体に、透孔を前記第2回転体の適所に前記回転支軸に沿わせて設けるとともに、前記透孔と吸収装置とを備えた排出口に連通させた構成としている。
 この粉砕分級機は回転軸を介して回転体を回転させると、原料通過間隔を通して粉砕室に供給された原料は旋回運動し、これに遠心力が作用し、この遠心力によって原料が径方向に押し付けられて互いにすり合いながら摩擦粉砕され、この状態において排出口側に装置した吸引装置による吸引作用が原料に加えられると、遠心力の作用により吸引作用を強く受ける微粉は、排出口から取出されるようになっている。
特開平4-40246号公報
 しかしながら、上述したような粉砕分級機においては、粉砕分級機に過負荷がかかったり、あるいは粉砕分級ラインの他の装置にトラブルが生じて、粉砕分級ラインが緊急停止するような場合、各装置が完全停止にいたるまでタイムラグが存在する。
 通常、上述したような粉砕分級機の排出口には、粉砕分級した製品を集めるために製品回収装置が設置されており、粉砕分級ラインが緊急停止した場合、各装置が完全停止にいたるまでタイムラグが生じることから、製品回収装置に収集された粉砕分級製品に、未粉砕原料や粉砕途中の紛体が混入することが往々にして生じていた。
 このように、製品回収装置に収集された粉砕分級製品に、未粉砕原料や粉砕途中の紛体が混入すると、製品回収装置に収集された粉砕分級製品の全てが不良品となってしまうため、原材料のロスが生じると共に、生産効率の低下をも引き起こしていた。
 また、外部から粉砕室の中へ、異物(油やグリース等)が混入して、粉砕物を汚染してしまうという問題も生じていた。
 本発明は、かかる問題を解決するためになされたものであり、粉砕分級ラインが緊急停止した場合であっても、製品回収装置に収集された粉砕分級製品に、未粉砕原料や粉砕途中の紛体が混入することを防止するための、緊急停止機能を備えた粉砕分級機を提供することを課題とするものである。
 更に、本発明は、粉砕室の中への異物の混入を防止する機能を備えた粉砕分級機を提供することを課題とするものである。
 上記課題を達成するために、第1の観点にかかる発明では、
(1) 円筒状の粉砕室が形成された粉砕室ケーシングと、
  当該粉砕室ケーシングの上流側に配置され、上流側に原料投入口が形成されたサイドケーシングと、
  当該粉砕室ケーシングの下流側に配置され、下流側に吸引ダクトに連通される粉砕物取出し口が形成された円錐台形状の分級室を画成する分級室ケーシングと、
からなる粉砕チャンバと、
(2) 当該サイドケーシングの上流側端面外方に突出して設けられた回転軸保持ケースに回転自在に取付けられ、当該粉砕チャンバ外部に設けた駆動源で粉砕チャンバの中心軸線回りに回転駆動されるロータ回転軸と、
(3) 当該ロータ回転軸に固定された少なくとも1個の撹拌粉砕ロータであって、当該サイドケーシングの原料投入口から投入された粉砕対象物を撹拌粉砕する複数個の撹拌粉砕用ブレードを放射状に設けた撹拌粉砕ロータと、
(4) 当該ロータ回転軸の先端部側に固定された撹拌分級ロータであって、当該分級室の円錐台形状の内周面に近接して対向し、当該内周面に沿うように傾斜した先端形状を有する複数個の撹拌分級用ブレードを放射状に設けた撹拌分級ロータと、
(5) 当該分級室ケーシングの粉砕物取出し口に設けた第1の遮断装置と、
からなる構成の粉砕分級機とした。
 また、第2の観点にかかる発明では、
 第1の観点にかかる発明の粉砕分級機において、サイドケーシングの原料投入口に設けた第2の遮断装置を更に備える構成の粉砕分級機とした。
 また、第3の観点にかかる発明では、
 第1または第2の観点にかかる発明の粉砕分級機において、サイドケーシングの壁面に吸引口を設け、この吸引口に第3の遮断装置を更に備える構成の粉砕分級機とした。
 更に、第4の観点にかかる発明では、
 第3の観点にかかる発明の粉砕分級機において、サイドケーシングの壁面に設けた吸引口に連結された未完成製品回収装置を更に備える構成の粉砕分級機とした。
 また、第5の観点にかかる発明では、
 第1乃至4の観点にかかる発明の粉砕分級機において、回転軸保持ケースとサイドケーシングとの間に設けられ、ロータ回転軸とサイドケーシングの隙間を通って異物が粉砕チャンバ内部に混入するのを防止するための異物混入防止部を更に備える構成の粉砕分級機とした。
 また、第6の観点にかかる発明では、
 第1乃至5の観点にかかる発明の粉砕分級機において、粉砕チャンバの内壁面に付着した粉砕物を掻き落とすために、粉砕チャンバ内部に設け、粉砕チャンバの内壁面に沿って旋回する少なくとも1個以上の旋回スクレーパを更に備える構成の粉砕分級機とした。
 上述したような発明の構成とすることにより、粉砕分級ラインが緊急停止した場合であっても、製品回収装置に収集された粉砕分級製品に、未粉砕原料や粉砕途中の紛体が混入することを防止するための、緊急停止機能を備えた粉砕分級機を提供することが可能となった。
 また、外部から粉砕室の中へ、異物(油やグリース等)が混入して、粉砕物を汚染してしまうという問題も解消することが可能となった。
 その結果、原材料のロスの発生や、生産効率の低下を防止することが可能となった。
図1は、本発明にかかる粉砕分級ラインの模式図を示したものである。 図2は、本発明の撹拌粉砕ロータの説明図である。 図3は、本発明の撹拌分級ロータの説明図である。 図4は、本発明の更に別の実施形態にかかる粉砕分級ラインの模式図を示したものである。
 以下、図面に基づき、本発明の実施形態について説明する。 図1は、本発明にかかる粉砕分級ライン1の模式図であって、大豆、米等の穀類、貝殻類、鉱石類等(以下、「粉砕対象物」とも呼ぶ)を所望の粒度に粉砕処理する粉砕分級機10を備えた粉砕分級ライン1を示すものである。
 粉砕分級ライン1は、粉砕分級機10、粉砕対象物供給装置50、製品回収装置60、未完成製品回収装置70から構成されている。
 本発明にかかる粉砕分級機10は、大豆、米等の穀類、貝殻類、鉱石類等の粉砕対象物を50ミクロン以下、好ましくは10ミクロン前後の微粒子状に粉砕するとともに分級する機械である。
 この粉砕分級機10は、大きく分けて、粉砕チャンバ11と、ロータ回転軸12と、撹拌粉砕ロータ13と、撹拌分級ロータ14と、第1の遮断装置15と、第2の遮断装置16と、そして第3の遮断装置17とから構成されている。
 粉砕チャンバ11は、円筒状の粉砕室を形成する粉砕室ケーシング11-1と、この粉砕室ケーシング11-1の上流側に配置され、原料投入口11-6が形成されたサイドケーシング11-2と、前記粉砕室ケーシング11-1の下流側に配置され、前記粉砕室ケーシング11-1に連通された大径側の上流端部と、粉砕物取出し口11-7に連通された小径側の下流端部を備えた円錐台形状の分級室ケーシング11-3と、サイドケーシング11-2の上流側端面外方に突出して設けられ、ロータ回転軸を保持するための回転軸保持ケース11-4と、から構成されている。 そして、粉砕物取出し口11-7は、製品回収装置60に連結された吸引ダクト61に連結されている。
 また、分級室ケーシング11-3の粉砕物取出し口11-7の出口近傍には、第1の遮断装置15が設けられている。 第1の遮断装置15は、粉砕分級ライン1が緊急停止した場合に、粉砕・分級工程が完了していない粉砕対象物、すなわち未完成製品が製品回収装置60に入り込み、粉砕・分級工程が完了した製品の中に、未完成製品が混入することを防止するために、粉砕分級機10と製品回収装置60を連結する経路を遮断するための装置である。
 第1の遮断装置15としては、例えば、電磁弁等を使用することもできる。
 また、サイドケーシング11-2の原料投入口11-6の入口近傍には、第2の遮断装置16が設けられている。 第2の遮断装置16は、粉砕分級ライン1が緊急停止した場合に、粉砕対象物が粉砕分級機10へ供給され続けるのを防止するために設けられたものであり、粉砕分級機10と粉砕対象物供給装置50を連結する経路を遮断するための装置である。 第2の遮断装置16としては、例えば、電磁弁等を使用することもできる。
 更に、サイドケーシング11-2の壁面には、未完成製品回収装置70に連結された未粉砕物取出し口11-8が設けられており、この未粉砕物取出し口11-8には第3の遮断装置17が設けられている。 この第3の遮断装置17を開くことにより、粉砕分級ライン1が緊急停止した後、粉砕分級機10に滞留している粉砕・分級工程が完了していない粉砕対象物、すなわち未完成製品を粉砕分級機10から未完成製品回収装置70へ回収することができるようになる。 未完成製品回収装置70の構成とその機能については後述する。 第3の遮断装置17としては、例えば、電磁弁等を使用することもできるし、ダンパーを使用することもできる。
 なお、粉砕室ケーシング11-1と分級室ケーシング11-3のそれぞれの内部に、粉砕対象物を粉砕する際に発生する熱で粉砕チャンバ11が高温になることを防止するために、ウォータジャケットを形成するようにしても良い。
 また、サイドケーシング11-2の上流側端面外方に突出して設けられる回転軸保持ケース11-4は、サイドケーシング11-2と一体化して設けても良いし、回転軸保持ケース11-4とサイドケーシング11-2を別々に形成し、両者を機械的なファスナー、例えば、ボルト・ナットによって結合するようにしても良い。
 ロータ回転軸12は、粉砕チャンバ11の中心軸線回りに回転するようになっており、回転軸保持ケース11-4にベアリングを介して回転自在に取付けられている。 このロータ回転軸12は、粉砕チャンバ11の外部に設けられた駆動源で回転駆動される。 この駆動源としては、例えば電動モータ12-1を使用することができる。
 このロータ回転軸12には、粉砕チャンバ11のサイドケーシング11-2に設けられた原料投入口11-6から投入された粉砕対象物を粉砕チャンバ11内で撹拌粉砕する少なくとも1個の撹拌粉砕ロータ13が固定されている。 この撹拌粉砕ロータ13には、複数個の撹拌粉砕用ブレード13-1が放射状に設けられている。
 更に、このロータ回転軸12の先端部側には、撹拌分級ロータ14が取り付けられている。 この撹拌分級ロータ14は、円錐台形状の分級室ケーシング11-3の内周面に近接して対向すると共に、この内周面に沿うような傾斜形状をした先端部を有する複数個の撹拌分級用ブレード14-1が放射状に設けられている。
 撹拌粉砕ロータ13と撹拌分級ロータ14は、ロータ回転軸12の端部にスペーサで所定間隔を保持して配置され、ロータ回転軸12の直径方向両側に配置された一対のキーによりロータ回転軸12に回り止めされている。 また、ロータ回転軸12の端面には押さえ板を固定ボルトで固定して撹拌粉砕ロータ13と撹拌分級ロータ14のロータ回転軸12軸端からの脱落を阻止している。
 撹拌粉砕ロータ13と撹拌分級ロータ14は、撹拌粉砕ロータ13がやや原料投入口11-6寄りの粉砕室ケーシング11-1内に、また撹拌分級ロータ14はその大部分が分級室ケーシング11-3内に配置されるように、撹拌分級ロータ14の片側の側面に端面が当接する位置決めスリーブによって、粉砕チャンバ11内で軸方向に位置決め調整されている。
 撹拌粉砕ロータ13は図2に示すように、中心に形成されたロータ回転軸12に取付けるための軸孔13-1を中心に放射状に4~12枚の撹拌粉砕用ブレード13-2が設けられている。 これらの撹拌粉砕用ブレード13-2は肉厚の厚いプロペラ状に形成され、高速で回転して原料を粉砕できるように強靭に作られている。
 撹拌分級ロータ14は図3に示すように、中心に形成されたロータ回転軸12に取付けるための軸孔14-1を中心に放射状に4~12枚の撹拌分級用ブレート14-2が設けられている。 この撹拌分級用ブレード14-1の先端部には図1に示すように、分級室ケーシング11-3の円錐台形状の内周面に沿うように近接して対向する傾斜先端面14-3と、これに連続して撹拌分級ロータ14の最大径部となる、ロータ回転軸12の軸方向に平行な先端面14-4が形成されている。この平行な先端面14-4は粉砕室ケーシング11-1の内周面と近接して対向する短い長さに形成されている。 なお、撹拌粉砕ロータ13と分級粉砕ロータ14はそれぞれロータ回転軸12の軸方向に複数組並べて設けてもよい。
 なお、粉砕チャンバ11の内壁の隅部や突出部が凹円弧状または凸円弧状の滑らかな曲面でそれぞれ形成されているとともに、内壁全体が鏡面仕上げされていて、大豆のように油分が多い原料を粉砕する場合に、粉砕チャンバ11の内壁に粉砕物が付着し難くなっている。
 また、粉砕対象物である原料に含まれる湿気で腐食や錆が発生することを防ぐために、粉砕分級機10の主要な構成部品である粉砕チャンバ11、ロータ回転軸12、撹拌粉砕ロータ13、および撹拌分級ロータ14等の材料にはステンレス鋼を使用することが望ましい。
 粉砕対象物供給装置50は、粉砕チャンバ11のサイドケーシング11-2に設けられた原料投入口11-6に連結され、粉砕分級機10へ粉砕対象物を供給する。 粉砕対象物供給装置50は、例えは、図1に示すように原料である粉砕対象物を収納するホッパー51と、ホッパー51の下部に設けられたスクリューフィーダー52によって構成される。
 このスクリューフィーダー52を電動モータ等によって回転駆動することにより、ホッパー51に収納された粉砕対象物は、粉砕分級機10へ供給される。
 製品回収装置60は、粉砕チャンバ11の分級室ケーシング11-3に設けられた粉砕物取出し口11-7に、吸引ダクト61を介して連結され、粉砕され、分級された微粉末の製品を回収する。
 製品回収装置60は、例えば、図1に示すように吸引ダクト61、吸引ファン62と、バグフィルタ収納容器63と、およびロータリバルブ64等によって構成されている。
 未完成製品回収装置70は、前述したように、サイドケーシング11-2の壁面に設けた未粉砕物取出し口11-8連結されており、未粉砕物取出し口11-8には第3の遮断装置17が配置されている。 粉砕分級ライン1が緊急停止した後、粉砕分級機10に滞留している粉砕・分級工程が完了していない粉砕対象物、すなわち未完成製品を回収するために、未完成製品回収装置70が使用される。
 未完成製品回収装置70は、例えば、図1に示すように、未完成製品回収装置70と未粉砕物取出し口11-8を連結する吸引ダクト71と、吸引ファン72と、およびバグフィルタ収納容器73によって構成される。 粉砕分級ライン1が緊急停止した後、粉砕分級機10に滞留している粉砕・分級工程が完了していない粉砕対象物、すなわち未完成製品を粉砕分級機10から未完成製品回収装置70へ回収する際、第3の遮断装置17を開き、未完成製品回収装置70の吸引ファン72を起動させる。
 第3の遮断装置17を開き、未完成製品回収装置70が起動されると、粉砕分級機10に滞留している未完成製品がバグフィルタ収納容器73内に回収され、粉砕分級機10を再起動可能な状態に復帰させることができる。 なお、未完成製品回収装置70のバグフィルタ収納容器73内に回収された未完成製品は、粉砕対象物供給装置50を経由して再度粉砕分級機10に供給することにより、再利用が可能となる。
 次に、本発明にかかる粉砕分級ライン1の運転方法について説明する。
 上記構成の粉砕分級機10は、製品回収装置60に連結された吸引ダクト61を通して吸引ファン62で粉砕チャンバ11の分級室ケーシング11-3に設けられた粉砕物取出し口11-7から空気を吸引するとともに、ロータ回転軸12を電動モータ12-1を作動させて駆動させ、粉砕チャンバ11内の撹拌粉砕ロータ13と撹拌分級ロータ14を毎分1800~18000回転の高速で回転させる。 なお、この時、第1の遮断装置は開状態であり、第3の遮断装置は閉状態である。
 この高速回転によって粉砕チャンバ11の内部では、撹拌粉砕ロータ13の撹拌粉砕用ブレード13-1と撹拌分級ロータ14の撹拌分級用ブレード14-1の回転でロータ回転軸12の回りを回転する空気流が生成される。 この空気流は、粉砕チャンバ11の中心部では吸引ファン62の吸引による原料投入口11-6から粉砕物取出し口11-7へ向かう軸方向の空気流となり、その結果、高速で旋回しながら吸引ダクト61へ抜ける竜巻状の螺旋気流が生成される。
 また、撹拌粉砕用ブレード13-1と撹拌分級用ブレード14-1の近傍では、それぞれ螺旋気流の外側に、半径方向外側に向かう遠心気流が生成される。 吸引ファン62やロータ回転軸12を駆動してその回転状態が安定した後、粉砕対象物供給装置50を駆動して、原料投入口11-6から粉砕チャンバ11内に大豆等の原料、すなわち粉砕対象物を投入する。 このとき、第2の遮断装置は開状態にある。
 ここで、原料投入口11-6への原料の供給は、上述した粉砕対象物供給装置50によって行われるが、原料ホッパ等からダンパーの開度を調整して、供給量を加減しながら行なうようにしても良い。 原料の供給量をより正確に制御するためには、上述した粉砕対象物供給装置50のスクリューフィーダー52等の供給手段を用いて行なうことが望ましい。
 原料投入口11-6から粉砕チャンバ11内へ投入された粉砕対象物は、吸引ファン62の吸引によって生じている空気流に乗って粉砕チャンバ11の内部で形成される粉砕ゾーンへ吸い込まれる。 この粉砕ゾーンに侵入した粉砕対象物は、まず高速で回転している撹拌粉砕用ブレード13-1のエッジ部に衝突することで、大小の粒子に砕かれる。そして、その際生じた一部の微細な粉砕物は、螺旋気流に乗って直ちに隣の分級室ケーシング11-3の内部で形成される分級ゾーンに運ばれる。
 粉砕ゾーンに運ばれた大部分の粉砕対象物の粒子は、まだ粒度が粗く質量も大きいため、粉砕ゾーン内で半径方向外側に移動して遠心気流に促えられて撹拌され、粒子どうしの衝突あるいは、粒子と粉砕チャンバ11の内周面との衝突によってさらに細かく粉砕される。 こうして粒度が細かくなった粒子は、粒度が粗いものより遠心力の作用が小さいため、粉砕ゾーンの中心部側に移動し、螺旋気流に捕捉されて分級ゾーンへと移動する。
 この際、粉砕対象物の粉砕された微粉末は螺旋気流によって粉砕チャンバ11の中心軸線回りに旋回しながら進むため、遠心力の作用によって、粉砕物の粗い粒子は半径方向外側を、細かい粒子は半径方向内側を移動する。
 分級ゾーンにこれらの粉砕物が侵入すると、ここで高速回転している撹拌分級用ブレード14-1によって、螺旋気流の旋回速度が高められるとともに、その外側に遠心気流が生じているため、粉砕ゾーンから送り込まれてきた粉砕物のうち、比較的粒度の粗いものは遠心力の作用を受けて螺旋気流の外側に移動して遠心気流に捕捉され、その一部は遠心気流に撹拌されてさらに細かく粉砕される。
 遠心気流は分級ゾーンの円錐台形状の内周面に衝突すると、ここで内周面の傾斜に沿って粉砕ゾーンへ向きを変え、これに伴って粗い粉砕物も粉砕ゾーンに還流されて、ここで再度細かく粉砕される。 分級ゾーンへ送り込まれた比較的粒度の細かい粉砕物や、遠心気流によって細かくされた粉砕物は、螺旋気流に乗って粉砕物取出し口11-7から製品回収装置60に連結された吸引ダクト61へ排出され、途中、吸引ファン62の手前でバグフィルタ収納容器63の中に配置されたバグフィルタに捕捉され、ロータリバルブ64を介して取出される。
 次に、本発明にかかる粉砕分級ライン1が緊急停止した場合の運転方法について説明する。
 粉砕分級機10の過負荷、またはその他の理由により粉砕分級ライン1が緊急停止した場合、まず製品回収装置60を停止すると共に、第1の遮断装置15を作動させて閉状態にする。
 製品回収装置60に使用している吸引ファン62は、完全停止するまでに1~3分程度かかるため、第1の遮断装置15を開状態のままにしておくと、吸引ファン62が完全停止するまでの間、粉砕分級機10から粉砕・分級工程が完了していない粉砕対象物、すなわち未完成製品を製品回収装置60に吸引し続け、粉砕・分級工程が完了した製品の中に、未完成製品が混入することになる。
 しかし、粉砕分級ライン1の緊急停止と同時に、第1の遮断装置15を閉状態にすることにより、粉砕・分級工程が完了した製品の中に、未完成製品が混入することを防止することができる。
 また、粉砕分級ライン1が緊急停止すると、粉砕対象物供給装置50を停止すると共に、第2の遮断装置16を作動させて閉状態にする。 このようにすることにより、粉砕分級機10への粉砕対象物の供給が直ちに停止され、粉砕・分級工程が完了していない粉砕対象物、すなわち未完成製品ができてしまうのを低減することが可能となる。
 更に、粉砕分級ライン1が緊急停止し、粉砕分級機10、製品回収装置60、および粉砕対象物供給装置50を停止し、第1の遮断装置15及び第2の遮断装置16を閉状態にした後、粉砕分級機10、製品回収装置60、および粉砕対象物供給装置50の各装置が完全に停止する前、あるいは各装置が完全に停止した後に、未完成製品回収装置70を起動すると共に、第3の遮断装置を開状態にする。
 このような処置を行うことにより、粉砕分級機10に滞留している未完成製品が未完成製品回収装置70のバグフィルタ収納容器73内に回収され、粉砕分級機10を再起動可能な状態に復帰させることができる。
 次に、図4を参照しながら、本発明の更に別の実施形態にかかる粉砕分級ラインについて説明する。 なお、図4に示す実施形態が、図1に示す実施形態と異なる点は、異物混入防止部と旋回スクレーパを備えている点であり、その他の点においては、図4に示す実施形態と図1に示す実施形態は同じである。
 ここでは、相違点についてのみ説明することとする。
 まず、異物混入防止部について説明する。
 図4に示す別の実施形態においては、回転軸保持ケース11-4とサイドケーシング11-2との間に、ロータ回転軸12とサイドケーシング11-2の隙間を通って異物が粉砕チャンバ内部に混入するのを防止するための異物混入防止部15が設けられている。
 図4には、異物混入防止部18の一例であり、この異物混入防止部18は、回転軸保持ケース11-4側であって、ロータ回転軸12との摺動面の間に設けられた第1のシーリング部18-2と、サイドケーシング11-2側であって、ロータ回転軸12との摺動面の間に設けられた第2のシーリング部18-3と、異物(油、グリース等)を捕集するための空間である異物捕集室18-1と、異物捕集室18-1に溜まった異物を外部へ排出するためのドレインポート18-4から構成されている。
 第1のシーリング部18-2にはオイルシールを使用し、第2のシーリング部18-3にはダストシールを使用するようにしても良い。
 また、異物混入防止部18の本体は、サイドケーシング11-2や回転軸保持ケース11-4と同様な材料で構成し、サイドケーシング11-2や回転軸保持ケース11-4と一体的に構成するようにしても良いし、これらとは別々に構成し、機械的なファスナー、例えば、ボルト・ナットによって結合するようにしても良い。
 また、異物混入防止部18は、第1のシーリング部18-2、第2のシーリング部18-3、異物捕集室18-1、およびドレインポート18-4から構成されるとして説明したが、このような構成に限定されるものではない。 たとえば、第1のシーリング部18-2のみ、あるいは第2のシーリング部18-3のみで構成して、異物混入防止部18の構造を簡略にすることも可能である。
 次に、図4に基づいて、旋回スクレーパについて説明する。
 粉砕チャンバ11には図4に示すように、原料投入口11-6が設けられているサイドケーシング11-2の内壁に付着した原料の粉砕物を掻き落とすために、サイドケーシング11-2の内壁に沿って、ロータ回転軸12を中心として回転駆動される第1の旋回スクレーパ19-1が設けられている。
 第1の旋回スクレーパ19-1の駆動機構については図4に示されていないが、以下のような構成により回転駆動させることができる。
 すなわち、サイドケーシング11-2と粉砕室ケーシング11-1との間に回転自在に設けられている外周に噛合い歯を有するリングギヤ19-3の内周面に、第1の旋回スクレーパ19-1を固定し、このリングギア19-3に係合し、モータにより駆動されるギア19-4を粉砕チャンバ11の外側に配置してモータを駆動すれば、第1の旋回スクレーパ19-1を回転駆動させることができる。
 また、粉砕物取出し口11-7が設けられている分級室ケーシング11-3の内壁に付着した原料の粉砕物を掻き落とすために、分級室ケーシング11-3の粉砕物取出し口11-7近傍の内壁に沿って、ロータ回転軸12を中心として回転駆動される第2の旋回スクレーパ19-2が設けられている。
 第2の旋回スクレーパ19-2も、第1の旋回スクレーパ19-1の駆動機構と同様な駆動機構を使用して回転駆動させることができるようになっている。
 ここでは、第1の旋回スクレーパ19-1と第2の旋回スクレーパ19-2の2つのスクレーパを使用する場合について説明したが、このような構成に限定されるものではない。 第1または第2の旋回スクレーパを1個だけ使用したり、あるいは第1および第2の旋回スクレーパ以外のスクレーパをも設け、2個以上のスクレーパを使用するようにしても良い。
 
1     粉砕分級ライン
10    粉砕分級機
11    粉砕チャンバ
11-1  粉砕室ケーシング
11-2  サイドケーシング
11-3  分級室ケーシング
11-4  回転軸保持ケース
11-6  原料投入口
11-7  粉砕物取出し口
11-8  未粉砕物取出し口
12    ロータ回転軸
12-1  電動モータ
13    撹拌粉砕ロータ
13-1  撹拌粉砕用ブレード
14    撹拌分級ロータ
14-1  撹拌分級用ブレード
15    第1の遮断装置
16    第2の遮断装置
17    第3の遮断装置
18    異物混入防止部
18-1  異物捕集室
18-2  第1のシーリング部
18-3  第2のシーリング部
18-4  ドレインポート
19-1  第1の旋回スクレーパ
19-2  第2の旋回スクレーパ
50    粉砕対象物供給装置
51    ホッパー
52    スクリューフィーダー
60    製品回収装置
61    吸引ダクト
62    吸引ファン
63    バグフィルタ収納容器
64    ロータリバルブ
70    未完成製品回収装置
71    吸引ダクト
72    吸引ファン
73    バグフィルタ収納容器
 

 

Claims (6)

  1. (1) 円筒状の粉砕室が形成された粉砕室ケーシングと、
      当該粉砕室ケーシングの上流側に配置され、上流側に原料投入口が形成されたサイドケーシングと、
      当該粉砕室ケーシングの下流側に配置され、下流側に吸引ダクトに連通される粉砕物取出し口が形成された円錐台形状の分級室を画成する分級室ケーシングと、
    からなる粉砕チャンバと、
    (2) 当該サイドケーシングの上流側端面外方に突出して設けられた回転軸保持ケースに回転自在に取付けられ、当該粉砕チャンバ外部に設けた駆動源で粉砕チャンバの中心軸線回りに回転駆動されるロータ回転軸と、
    (3) 当該ロータ回転軸に固定された少なくとも1個の撹拌粉砕ロータであって、当該サイドケーシングの原料投入口から投入された粉砕対象物を撹拌粉砕する複数個の撹拌粉砕用ブレードを放射状に設けた撹拌粉砕ロータと、
    (4) 当該ロータ回転軸の先端部側に固定された撹拌分級ロータであって、当該分級室の円錐台形状の内周面に近接して対向し、当該内周面に沿うように傾斜した先端形状を有する複数個の撹拌分級用ブレードを放射状に設けた撹拌分級ロータと、
    (5) 当該分級室ケーシングの粉砕物取出し口に設けた第1の遮断装置と、
    からなることを特徴とする粉砕分級機。
     
  2.  請求項1に記載の粉砕分級機において、
     前記サイドケーシングの原料投入口に設けた第2の遮断装置を更に備えることを特徴とする粉砕分級機。
     
  3.  請求項1又は2のいずれかに記載の粉砕分級機において、
     前記サイドケーシングの壁面に吸引口を設け、当該吸引口に第3の遮断装置を更に備えることを特徴とする粉砕分級機。
     
  4.  請求項3に記載の粉砕分級機において、
     前記吸引口に連結された未完成製品回収装置を更に備えることを特徴とする粉砕分級機。
     
  5.  請求項1乃至4に記載の粉砕分級機において、
     前記回転軸保持ケースと前記サイドケーシングとの間に設けられ、ロータ回転軸とサイドケーシングの隙間を通って異物が粉砕チャンバ内部に混入するのを防止するための異物混入防止部を更に備えることを特徴とする粉砕分級機。
     
  6.  請求項1乃至5に記載の粉砕分級機において、
     前記粉砕チャンバの内壁面に付着した粉砕物を掻き落とすために、前記粉砕チャンバ内部に設け、当該粉砕チャンバの内壁面に沿って旋回する少なくとも1個以上の旋回スクレーパを更に備えることを特徴とする粉砕分級機。
     

     
PCT/JP2015/051144 2014-01-17 2015-01-16 粉砕分級機 WO2015108165A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580004851.6A CN105980063B (zh) 2014-01-17 2015-01-16 粉碎分级机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006648A JP5905495B2 (ja) 2014-01-17 2014-01-17 粉砕分級機
JP2014-006648 2014-01-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015108165A1 true WO2015108165A1 (ja) 2015-07-23

Family

ID=53543048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/051144 WO2015108165A1 (ja) 2014-01-17 2015-01-16 粉砕分級機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5905495B2 (ja)
CN (1) CN105980063B (ja)
WO (1) WO2015108165A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110312773A (zh) * 2017-02-20 2019-10-08 3M创新有限公司 自润湿粘合剂组合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0466132A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Daikin Ind Ltd 粉体機械
JP2002028511A (ja) * 1999-09-08 2002-01-29 Tadashi Ninomiya 穀類等の粉砕分級方法および穀類等の粉砕分級機
JP2008012477A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd 気流式粉砕機および気流式粉砕機におけるケーシング内の残留物回収方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN85107923B (zh) * 1985-10-14 1988-08-10 久保田铁工株式会社 立式磨碎机
JP2579984B2 (ja) * 1988-01-28 1997-02-12 株式会社クボタ 粒状体の製造方法及びその製造装置
CN1946482B (zh) * 2004-06-23 2010-05-12 株式会社丰制作所 粉碎装置
CN202336372U (zh) * 2011-09-30 2012-07-18 江苏中远机械设备制造有限公司 粒度均匀的微粉制备系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0466132A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Daikin Ind Ltd 粉体機械
JP2002028511A (ja) * 1999-09-08 2002-01-29 Tadashi Ninomiya 穀類等の粉砕分級方法および穀類等の粉砕分級機
JP2008012477A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd 気流式粉砕機および気流式粉砕機におけるケーシング内の残留物回収方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110312773A (zh) * 2017-02-20 2019-10-08 3M创新有限公司 自润湿粘合剂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5905495B2 (ja) 2016-04-20
CN105980063A (zh) 2016-09-28
JP2015134320A (ja) 2015-07-27
CN105980063B (zh) 2019-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06104206B2 (ja) 連続式エアスエプト型遊星ボールミル
JP6047814B2 (ja) 放射性物質汚染土壌処理方法及び放射性物質汚染土壌処理システム
JP5160453B2 (ja) 微粉砕装置
JP2009045585A (ja) 連続式粉砕機
KR100989523B1 (ko) 곡물 분쇄기
AU2010300248A1 (en) Method and device for comminuting ore
JP5905495B2 (ja) 粉砕分級機
JP4467157B2 (ja) 穀類等の粉砕分級機
JP2003071307A (ja) 粉砕機
KR102249403B1 (ko) 초미립자 분쇄기
CN115555112B (zh) 一种具有分级功能的粉体粉碎装置
JP2001293438A (ja) 分級機及びそれを用いた微粉体製造システム
WO2003066220A1 (en) Milling method
JPH084112Y2 (ja) 乾式微粉砕、分級装置
JP2014018755A (ja) 粉砕機
GB2503233A (en) Centrifugal sifting apparatus
CN208260958U (zh) 一种自动化粉碎机
KR101063545B1 (ko) 분급장치
JP2017018869A (ja) 粉砕分級機
JP4889345B2 (ja) 気流式粉砕機の運転方法
JPS60129144A (ja) 微粉砕機
JP2008012477A (ja) 気流式粉砕機および気流式粉砕機におけるケーシング内の残留物回収方法
JP2005052711A (ja) 気流式微粉砕機
CN211303319U (zh) 一种涡轮粉碎机
CN102744135B (zh) 一种气流筛分粉碎机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15737610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15737610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1