WO2015072034A1 - エンジン - Google Patents

エンジン Download PDF

Info

Publication number
WO2015072034A1
WO2015072034A1 PCT/JP2013/081038 JP2013081038W WO2015072034A1 WO 2015072034 A1 WO2015072034 A1 WO 2015072034A1 JP 2013081038 W JP2013081038 W JP 2013081038W WO 2015072034 A1 WO2015072034 A1 WO 2015072034A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
engine
cylinder
knock sensor
disposed
cylinder structure
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/081038
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
渡部寛之
有馬久豊
市聡顕
松田吉晴
成岡翔平
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to CN201380080976.8A priority Critical patent/CN105745422B/zh
Priority to PCT/JP2013/081038 priority patent/WO2015072034A1/ja
Priority to EP13897336.7A priority patent/EP3073100B1/en
Priority to JP2015547369A priority patent/JP6302926B2/ja
Publication of WO2015072034A1 publication Critical patent/WO2015072034A1/ja
Priority to US15/087,756 priority patent/US20160215691A1/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • F02B77/085Safety, indicating, or supervising devices with sensors measuring combustion processes, e.g. knocking, pressure, ionization, combustion flame
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors

Definitions

  • the present invention relates to an engine equipped with a knock sensor for detecting knocking.
  • Patent Document 1 there is an engine mounted on a motorcycle to which a knock sensor for detecting knocking of the engine is attached (for example, Patent Document 1).
  • a knock sensor is attached to the rear surface of the cylinder head.
  • engine peripheral parts such as a starter motor and a throttle body are often arranged behind the cylinder head.
  • a knock sensor is arranged on the rear surface of the cylinder head as in Patent Document 1, these engine peripheral parts are arranged. It is difficult to avoid interference with the knock sensor.
  • This invention was made in view of the said subject, and it aims at providing the engine which avoids interference with engine peripheral components and a knock sensor, and can utilize space around an engine effectively.
  • an engine of the present invention includes a cylinder structure that forms a combustion chamber of an internal combustion engine, and detects knocking of the engine on a side end surface of the cylinder structure in the rotational axis direction of the engine.
  • a sensor is attached.
  • the rotation axis direction is generally the vehicle width direction (left-right direction), and therefore a knock sensor is attached to the side end surface of the cylinder structure in the vehicle width direction.
  • the knock sensor is attached to the side end surface of the cylinder structure in the rotational axis direction of the engine.
  • the peripheral component is at least one of, for example, a throttle valve, a cooling water intake, a balancer, a starter motor, a supercharger, and a breather chamber.
  • the knock sensor is disposed at an end portion of the cylinder structure in an orthogonal direction orthogonal to both the rotation axis direction and the bore axis direction. According to this configuration, vibration of the cylinder can be detected through the wall extending in the rotation axis direction and the wall extending perpendicular to the bore axis direction among the walls of the cylinder structure.
  • the knock sensor When the knock sensor is arranged at the end portion in the orthogonal direction, the knock sensor is arranged outside the cooling passage (water jacket) formed in the wall of the cylinder structure in the orthogonal direction. It is preferable. According to this configuration, the vibration from the cylinder is directly transmitted to the knock sensor through the cooling passage, so that knocking can be detected with high accuracy.
  • the knock sensor is disposed in a portion near the outer surface where the intake port is disposed in the cylinder structure. According to this configuration, since the intake side is cooler than the exhaust side, the temperature increase of the knock sensor is suppressed.
  • the knock sensor is attached to a side end surface of the cylinder structure opposite to a power transmission mechanism that transmits the rotational force of the engine to a camshaft.
  • the power transmission mechanism is, for example, a chain, a belt, or a shaft. According to this configuration, the power transmission mechanism and the knock sensor do not interfere with each other, and the space around the engine can be used more effectively.
  • a mounting hole extending in the bore axis direction is formed in the cylinder structure, and the knock sensor is disposed in the orthogonal direction rather than the hole. It is preferable to arrange on the outside.
  • the mounting hole is, for example, a hole through which a bolt connecting the cylinder head and the cylinder block is inserted. According to this configuration, the vibration from the cylinder is directly transmitted to the knock sensor through the hole, so that knocking can be detected with high accuracy.
  • the knock sensor is disposed on the inner side in the rotational axis direction than an outer edge of a cover attached to one side of the engine.
  • the cover attached to one side of the engine is, for example, a generator cover. According to this configuration, since the knock sensor is disposed inside the cover, the knock sensor is protected by the cover even if the engine rolls over.
  • the engine is a multi-cylinder engine, and the knock sensor is disposed in the vicinity of a cylinder where knocking is likely to occur.
  • the cylinder in which knocking is likely to occur is, for example, a cylinder that is ignited before an adjacent cylinder.
  • the first cylinder is ignited before the adjacent second cylinder, and the fourth cylinder is adjacent. It is ignited before the third cylinder.
  • the second cylinder is ignited after the adjacent first cylinder is ignited
  • the third cylinder is ignited after the adjacent fourth cylinder is ignited.
  • a cylinder that is ignited before an adjacent cylinder has a higher output because more intake air can be guided to the cylinder than a cylinder that is ignited after the adjacent cylinder ignites.
  • the knock sensor when the transmission case is formed in the crankcase, the knock sensor may be disposed in a portion of the side end surface of the cylinder structure close to the transmission case side.
  • a supercharger that compresses outside air and supplies the compressed air to the engine can be disposed above the transmission case. Thereby, the space around the engine can be used more effectively.
  • FIG. 1 is a side view showing a motorcycle equipped with an engine according to a first embodiment of the present invention. It is the perspective view which looked at the same engine from back diagonally upward. It is the perspective view which looked at the same engine from the cylinder bore axis. It is sectional drawing which shows the attachment structure of the knock sensor of the same engine.
  • left side and right side refer to the left and right sides as viewed from the driver who gets on the vehicle.
  • FIG. 1 is a side view of a motorcycle equipped with an engine with a knock sensor according to a first embodiment of the present invention.
  • a body frame FR of the motorcycle has a main frame 1 that forms a front half and a seat rail 2 that forms a rear half.
  • the seat rail 2 is attached to the rear portion of the main frame 1.
  • a head pipe 4 is provided at the front end of the main frame 1, and a front fork 8 is pivotally supported on the head pipe 4 via a steering shaft (not shown).
  • a front wheel 10 is attached to the lower end portion of the front fork 8, and a steering handle 6 is fixed to the upper end portion of the front fork 8.
  • a swing arm bracket 9 is provided at the rear end of the main frame 1 which is the lower center of the vehicle body frame FR.
  • a swing arm 12 is pivotally supported around a pivot shaft 16 attached to the swing arm bracket 9 so as to be swingable up and down.
  • a rear wheel 14 is rotatably supported at the rear end of the swing arm 12.
  • An engine E as a drive source is attached to the front lower side of the swing arm bracket 9 at the lower center of the vehicle body frame FR.
  • the engine E drives the rear wheel 14 via the drive chain 11.
  • the engine E is a 4-cylinder 4-cycle parallel multi-cylinder water-cooled engine.
  • the type of the engine E is not limited to this, and may be 1 to 3 cylinders, or 5 cylinders or more.
  • the engine E includes a crankshaft 26 having a rotation shaft extending in the left-right direction (vehicle width direction), a crankcase 28 that supports the crankshaft 26, a cylinder block 30 that protrudes upward from the front upper surface of the crankcase 28, It has an upper cylinder head 32, a cylinder head cover 32 a that covers the upper portion of the cylinder head 32, and an oil pan 34 provided below the crankcase 28.
  • the rear portion of the crankcase 28 also serves as a transmission case 33 that houses the transmission.
  • the crankcase 28 and the mission case 33 may be separated.
  • a generator (not shown) is provided at the left end portion of the crankshaft 26, and a generator cover 27 is attached to the left side surface of the crankcase 28 to cover the generator from the outside.
  • the cylinder block 30 and the cylinder head 32 are slightly inclined forward. That is, the bore axis X1 of the cylinder extends obliquely upward and forward.
  • the cylinder block 30 and the cylinder head 32 constitute a cylinder structure that forms a combustion chamber 71 (FIG. 3) of the internal combustion engine.
  • exhaust pipes 36 are connected to four exhaust ports 35 (FIG. 3) on the front surface of the cylinder head 32. These four exhaust pipes 36 are gathered below the engine E and connected to an exhaust muffler 38 disposed on the right side of the rear wheel 14.
  • a fuel tank 15 is disposed on the upper part of the main frame 1, and a driver's seat 18 and a passenger seat 20 are supported on the seat rail 2.
  • a resin cowling 22 is mounted on the front of the vehicle body. The cowling 22 covers a portion from the front of the head pipe 4 to the side of the front portion of the vehicle body.
  • An air intake 24 is formed in the cowling 22. The air intake 24 is located at the front end of the cowling 22 and takes in intake air from the outside to the engine E.
  • An intake duct 50 is disposed on the left side of the body frame FR.
  • the intake duct 50 is supported by the head pipe 4 in such a manner that the front end opening 50 a faces the air intake port 24 of the cowling 22.
  • the air introduced from the front end opening 50a of the intake duct 50 is pressurized by the ram effect.
  • An air cleaner 40 and a supercharger 42 for purifying outside air are arranged side by side in the vehicle width direction behind the cylinder block 30 and on the upper surface of the crankcase 28, that is, above the mission case 33.
  • the intake duct 50 passes from the front of the engine E to the left outer side of the cylinder block 30 and the cylinder head 32 and guides the traveling wind A as intake air I to the air cleaner 40.
  • the supercharger 42 pressurizes clean air from the air cleaner 40 and supplies it to the engine E.
  • the intake chamber 52 is disposed between the discharge port 48 of the supercharger 42 and the intake port 54 of the engine E, and the discharge port 48 of the supercharger 42 and the intake chamber 52 are directly connected.
  • the intake chamber 52 stores the high-pressure intake air I supplied from the discharge port 48 of the supercharger 42.
  • a throttle body 44 is disposed between the intake chamber 52 and the intake port 54.
  • fuel is injected into the intake air from the fuel injection valve 45 (FIG. 2) to generate an air-fuel mixture, and this air-fuel mixture passes through each intake port 47 into the cylinder bore 69 (FIG. 3) of the engine E. It is supplied to the combustion chamber 71 (FIG. 3).
  • the intake chamber 52 is disposed above the supercharger 42 and the throttle body 44.
  • the fuel tank 15 is disposed above the intake chamber 52 and the throttle body 44.
  • the supercharger 42 is disposed adjacent to the right side of the air cleaner 40 and is fixed to the upper surface of the transmission case portion 33 in the crankcase 28 by a bolt 43.
  • the suction port 46 of the supercharger 42 is located slightly above the center of the engine E in the width direction above the crankcase 28, and the discharge port 48 of the supercharger 42 is located at the center of the engine E in the vehicle width direction. ing.
  • the suction port 46 opens leftward, and the discharge port 48 opens upward.
  • the cleaner outlet 40b of the air cleaner 40 is connected to the suction port 46 of the supercharger 42.
  • a rear end portion 50 b of the intake duct 50 is connected to a cleaner inlet 40 a of the air cleaner 40.
  • An element 55 for purifying outside air (intake air) I is disposed between the flange portion 50 f of the intake duct 50 and the flange portion 40 f of the air cleaner 40.
  • a relief valve 70 is provided on the front surface 52 a of the intake chamber 52 to suppress an increase in internal pressure in the intake chamber 52. The high-pressure air escaped from the relief valve 70 is connected to the clean chamber of the air cleaner 40 behind the cylinder block 30 via the relief pipe 72.
  • a knock sensor 80 for detecting knocking of the engine E is attached to the left end face 30a of the cylinder block 30.
  • the knock sensor 80 is preferably arranged at a position close to the bore in the cylinder block 30, specifically, a position close to the cylinder head 32.
  • the knock sensor 80 detects a vibration waveform of a specific frequency transmitted from each cylinder to the cylinder block 30, and an engine control unit (not shown) determines the presence or absence of knocking in each cylinder from the detected waveform. Based on this determination, the intake pressure, intake air amount, engine ignition timing, fuel injection amount, and the like are adjusted.
  • a part (tip portion) of the knock sensor 80 projects from the cylinder block 30 to one side (left side in the present embodiment) in the engine rotation axis direction.
  • the protruding end 80a of the knock sensor 80 is disposed on the inner side in the vehicle width direction with respect to a virtual plane that passes through the outer edge 27a of the generator cover 27 and extends in the front-rear direction.
  • an intake duct 50 passes outside the knock sensor 80.
  • knock sensor 80 is hidden by intake duct 50 and cannot be seen from the side.
  • FIG. 3 is a view of the engine E as viewed from the cylinder bore axis X1 direction (upward obliquely forward).
  • FIG. 3 shows a state where the cylinder head is removed.
  • a starter motor 82 is disposed behind the cylinder block 30 and in front of the supercharger 42 on the upper surface of the crankcase 28.
  • a balancer gear (not shown) is disposed on the left side of the starter motor 82 and is covered from above by a balancer gear cover 84 that is bolted to the crankcase 28 and the cylinder block 30.
  • a blow-by gas outlet 86 facing rearward is formed on the rear surface of the cylinder block 30 and connected to the clean chamber of the air cleaner 40 (FIG. 2).
  • a cooling water inlet 88 is formed between the balancer gear cover 84 and the blow-by gas outlet 86 on the rear surface of the cylinder block 30.
  • the cooling water taken in from the cooling water intake 88 flows through a water jacket (cooling passage) 90 formed inside the walls of the cylinder block 30 and the cylinder head 32 to cool each part of the engine.
  • the cylinder block 30 is formed with a plurality of, in this example, ten bolt holes 96 extending in the direction of the bore axis X1.
  • Bolts 96 that pass through the cylinder head 32 of FIG. 1 are inserted into the bolt holes 96 and screwed into the crankcase 28. Thereby, the cylinder block 30 and the cylinder head 32 are connected to the crankcase 28.
  • a knock pin 99 is arranged outside the bolt hole 96.
  • a cam chain 100 which is a power transmission mechanism for transmitting the rotational force of the engine E to a cam shaft (not shown) is provided on the right side of the cylinder block 30.
  • the cam chain 100 is disposed in a chain tunnel 102 formed on the wall of the cylinder block 30.
  • the knock sensor 80 is attached to the left end face 30 a opposite to the cam chain 100.
  • the knock sensor 80 is preferably arranged in the vicinity of a cylinder where knocking is likely to occur. In this embodiment, it is arranged in the vicinity of the leftmost first cylinder CY1 that is ignited at the earliest timing in one cycle of the four-cylinder engine. The order of ignition is as follows: first cylinder CY1 ⁇ second cylinder CY2, fourth cylinder CY4 ⁇ third cylinder CY3.
  • the cylinder that is likely to cause knocking is a cylinder that is ignited before the adjacent cylinder.
  • the first cylinder CY1 is ignited before the adjacent second cylinder CY2, and the fourth cylinder CY4 is ignited before the adjacent third cylinder CY3.
  • the second cylinder CY2 is ignited after the adjacent first cylinder CY1 is ignited
  • the third cylinder CY3 is ignited after the adjacent fourth cylinder CY4 is ignited.
  • a cylinder that is ignited before the adjacent cylinder has a higher output because it can introduce more high-pressure intake air to the cylinder than a cylinder that is ignited after the adjacent cylinder ignites.
  • the output varies from cylinder to cylinder due to differences in ignition sequence, ignition timing, compression ratio, intake passage shape, exhaust passage shape, air-fuel ratio, intake air amount, fuel supply amount, intake / exhaust valve characteristics, etc.
  • the sensor 80 is preferably arranged in the vicinity of a high output cylinder rather than a low output cylinder. Further, for example, the ignition order may be changed so that the cylinder close to the knock sensor 80 has higher output than the other cylinders. In addition to the ignition sequence, the ignition timing, compression ratio, passage shape, air-fuel ratio, etc. may be set so that the output of the cylinders close to the knock sensor 80 is higher than the output of the other cylinders.
  • the knock sensor 80 extends in the front-rear direction and is disposed near the main harness 98 that electrically connects the fuel injection device, instrument, and the like to the control unit. Thereby, since the lead wire 80b to the main harness 98 of the knock sensor 80 can be shortened, wiring is facilitated.
  • the knock sensor 80 of FIG. 3 has an orthogonal direction X3 on the left end surface 30a of the cylinder block 30 with respect to an orthogonal direction (front-rear direction) X3 orthogonal to both the bore axis direction X1 and the engine rotation axis direction X2 shown in FIG. Of the left end face 30a, specifically, the rear end of the left end face 30a.
  • the knock sensor 80 is disposed at a portion close to the outer surface (rear surface) where the intake port 54 is disposed in the cylinder head 32 of the cylinder structure and close to the transmission case 33 (rear portion).
  • the knock sensor 80 is disposed behind the water jacket 90 and the bolt hole 96 formed inside the wall of the cylinder block 30.
  • a boss portion 92 extending outward (leftward) is formed at the rear end portion of the left end surface 30 a of the cylinder block 30, and a knock sensor 80 is attached to the boss portion 92.
  • the knock sensor 80 has a structure in which a one-side hooked collar 106 having a flange 106b formed on a metal cylinder 106a is integrally inserted in a hollow portion of a disk-shaped sensor body 104. is there.
  • the hook 106 is formed in the boss 92 after the hook bolt 108 is inserted into the collar 106 from the outside with the end face of the hook 106b of the hook collar 106 in contact with the left end of the boss 92.
  • the knock sensor 80 is supported by the cylinder block 30 by tightening the screw hole 92a.
  • the knock sensor 80 is disposed at the rear end portion of the left end surface 30a of the cylinder block 30. Thereby, vibrations of the cylinders CY2 to CY4 separated from the knock sensor 80 can also be detected through the walls extending in the rotation axis direction X2 and the orthogonal direction (front-rear direction) X3 among the walls of the cylinder block 30.
  • the knock sensor 80 is disposed behind the water jacket 90 and the bolt hole 96. As a result, the vibrations from the cylinders CY1 to CY4 are transmitted directly to the knock sensor 80 through the water jacket 90 and the bolt hole 96, so that knocking can be detected with high accuracy.
  • the knock sensor 80 is disposed in a portion near the outer surface (rear surface) where the intake port 54 (FIG. 1) is disposed on the left end surface 30a of the cylinder block 30. Since the intake side is cooler than the exhaust side, the temperature increase of the knock sensor 80 is suppressed.
  • the knock sensor 80 is attached to the left end face 30a of the cylinder block 30 on the side opposite to the cam chain 100. Thereby, the cam chain 100 and the knock sensor 80 do not interfere with each other, and the space around the engine can be used more effectively. Further, since the knock sensor 80 is disposed on the left side where the side stand 29 is disposed, even when the intake duct 50 is not provided, the knock sensor 80 and the lead wire 80b are detected when the motorcycle is made to stand on its own using the side stand 29. Inconspicuous.
  • the knock sensor 80 is arranged on the inner side in the vehicle width direction than the outer edge 27a of the generator cover 27. Thereby, even when the motorcycle rolls over, the generator cover 27 can prevent the knock sensor 80 from being damaged.
  • knock sensor 80 is disposed in the vicinity of the first cylinder that is ignited at the earliest timing in one cycle, knocking can be detected effectively. Further, since vibrations are transmitted to the knock sensor 80 via the rear wall 30b of the cylinder block 30 even with respect to the cylinder away from the knock sensor 80, knocking of all the cylinders can be detected by one knock sensor 80.
  • the knock sensor 80 is disposed at the rear portion of the left end surface 30a of the cylinder block 30 that is close to the transmission case 33 (the rear portion of the crankcase 28), and the supercharger 42 is disposed above the transmission case. . Thereby, the space around the engine can be used more effectively.
  • the knock sensor 80 is preferably arranged on the outer side in the orthogonal direction (the rear side in the present embodiment) with respect to the bore of the cylinder.
  • the knock sensor 80 is preferably disposed on the outer side in the orthogonal direction (the rear side in the present embodiment) with respect to the water jacket 90.
  • the knock sensor 80 is preferably disposed on the outer side in the orthogonal direction (the rear side in the present embodiment) and / or the outer side in the rotation axis direction (the left side in the present embodiment) than the bolt hole 96. Thereby, it becomes easy to detect the vibration of the cylinder at a position away from the knock sensor 80.
  • the present invention is particularly applicable to an engine equipped with a supercharger that is likely to cause knocking.
  • the supercharger may be driven by exhaust energy, an electric motor, or the like in addition to being driven by the rotational force of the crankshaft.
  • the number of knock sensors can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced.
  • the present invention can be suitably applied to an engine in which a plurality of cylinders are arranged in the engine rotation axis direction.
  • the knock sensor 80 is attached to the cylinder block 30 of FIG. 1, but it may be attached to the cylinder head 32.
  • the knock sensor 80 When attaching to the cylinder block 30, it is preferable to attach to the upper part near the combustion chamber 71 (FIG. 3), and when attaching to the cylinder head 32, it is preferable to attach to the lower part near the combustion chamber 71 (FIG. 3).
  • one knock sensor 80 is provided on the left end surface 30a of the cylinder block 30, but in addition to this knock sensor 80, a sub knock sensor is provided as an auxiliary, and both knock sensors are used. The knocking may be detected more accurately.
  • the sub knock sensor may be arranged at an arbitrary position, but it is particularly preferable that the sub knock sensor be provided on the right side away from the main knock sensor 80.
  • the engine of the present invention may be a two-cylinder engine or a single-cylinder engine, and may not be equipped with a supercharger. Further, the engine of the present invention can be applied to engines other than motorcycles, such as vehicles and ships, and can also be applied to engines installed on the ground. Therefore, such a thing is also included in the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

 エンジン(E)のクランク軸(26)を支持するクランクケース(28)の前部に、上方に突出するシリンダブロック(30)が形成されている。シリンダブロック(30)の上部にシリンダヘッド(32)が連結され、これらシリンダブロック(30)およびシリンダヘッド(32)の内部に内燃機関の燃焼室(71)が形成されている。シリンダブロック(30)における左側端面(30a)に、エンジン(E)のノッキングを検出するノックセンサ(80)が取り付けられている。

Description

エンジン
 本発明は、ノッキングを検出するノックセンサが取り付けられているエンジンに関するものである。
 例えば、自動二輪車に搭載されるエンジンにおいて、エンジンのノッキングを検出するノックセンサを取り付けたものがある(例えば、特許文献1)。特許文献1のエンジンでは、シリンダヘッドの後面にノックセンサを取り付けている。
特開2008-297967号公報
 しかしながら、シリンダヘッドの後方には、スタータモータ、スロットルボディのようなエンジン周辺部品が配置されることが多く、特許文献1のようにシリンダヘッドの後面にノックセンサを配置すると、これらのエンジン周辺部品とノックセンサとの干渉を避けるのが難しい。
 本発明は、前記課題に鑑みてなされたもので、エンジン周辺部品とノックセンサとの干渉を回避して、エンジン周辺のスペースを有効活用できるエンジンを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明のエンジンは、内燃機関の燃焼室を形成するシリンダ構造体を備え、前記シリンダ構造体におけるエンジンの回転軸方向の側端面に、エンジンのノッキングを検出するノックセンサが取り付けられている。自動二輪車に搭載されるエンジンの場合、一般に、回転軸方向は車幅方向(左右方向)であり、したがって、シリンダ構造体の車幅方向の側端面にノックセンサが取り付けられる。
 この構成によれば、ノックセンサが、シリンダ構造体におけるエンジンの回転軸方向の側端面に取り付けられている。これにより、エンジンにおける回転軸に直交する側に隣接して周辺部品を配置した場合でも、ノックセンサが部品と干渉することがなく、エンジン周辺のスペースを有効活用できるうえに、ノックセンサの組付性、メンテナンス性が向上する。周辺部品は、例えば、スロットルバルブ、冷却水取入口、バランサ、スタータモータ、過給機、ブリーザ室の少なくとも1つである。
 本発明において、前記ノックセンサは、前記シリンダ構造体における前記回転軸方向およびボア軸線方向の両方に直交する直交方向の端部に配置されていることが好ましい。この構成によれば、シリンダ構造体の壁のうち回転軸方向の延びる壁、およびボア軸線方向に直交して延びる壁を介して、気筒の振動を検出できる。
 ノックセンサが前記直交方向の端部に配置されている場合、前記ノックセンサは、前記シリンダ構造体の壁の内部に形成される冷却通路(ウォータジャケット)よりも前記直交方向外側に配置されていることが好ましい。この構成によれば、気筒からの振動が、冷却通路をかわして直接ノックセンサに伝わるから、精度よくノッキングを検出できる。
 本発明において、前記ノックセンサは、前記シリンダ構造体における吸気ポートが配置された外面に近い部分に配置されていることが好ましい。この構成によれば、吸気側は排気側よりも低温であるから、ノックセンサの温度上昇が抑制される。
 本発明において、前記ノックセンサは、前記エンジンの回転力をカム軸に伝達する動力伝達機構と反対側の前記シリンダ構造体の側端面に取り付けられていることが好ましい。動力伝達機構は例えばチェーン、ベルト、シャフトである。この構成によれば、動力伝達機構とノックセンサとが干渉することがなく、エンジン周辺のスペースを一層有効に活用できる。
 ノックセンサが前記直交方向の端部に配置されている場合、前記シリンダ構造体に前記ボア軸線方向に延びる取付用の孔が形成されており、前記ノックセンサは、前記孔よりも前記直交方向の外側に配置されていることが好ましい。前記取付用の孔は、例えば、シリンダヘッドとシリンダブロックとを連結するボルトが挿通される孔である。この構成によれば、気筒からの振動が、孔をかわして直接ノックセンサに伝わるから、精度よくノッキングを検出できる。
 本発明において、前記ノックセンサは、前記エンジンの一側部に装着されたカバーの外側端縁よりも前記回転軸方向内側に配置されていることが好ましい。エンジンの一側部に装着されたカバーは、例えば、発電機カバーである。この構成によれば、ノックセンサがカバーよりも内側に配置されているので、エンジンが横転してもカバーによりノックセンサが保護される。
 本発明において、前記エンジンは複数気筒エンジンであり、前記ノックセンサは、ノッキングが発生しやすい気筒の近傍に配置されていることが好ましい。ノッキングが発生しやすい気筒は、例えば、隣接する気筒よりも先に点火される気筒である。4気筒エンジンで、1番気筒、2番気筒、4番気筒、3番気筒の順で点火される場合、1番気筒は隣接する2番気筒よりも先に点火され、4番気筒は隣接する3番気筒よりも先に点火される。これに対し、2番気筒は隣接する1番気筒が点火された後に点火され、3番気筒は隣接する4番気筒が点火された後に点火される。隣接する気筒よりも先に点火される気筒は、隣接する気筒が点火した後に点火される気筒に比べて、吸気を多く気筒に導くことができるので、高出力となる。このような高出力の気筒の近傍にノックセンサを配置することで、ノッキングを効果的に検出できる。
 本発明において、クランクケースにミッションケースが形成される場合、前記シリンダ構造体の側端面のうち前記ミッションケース側に近い部分に前記ノックセンサを配置してもよい。その場合、外気を圧縮してエンジンに供給する過給機を、前記ミッションケースの上方に配置することができる。これにより、エンジン周辺のスペースをより一層有効に活用できる。
 請求の範囲および/または明細書および/または図面に開示された少なくとも2つの構成のどのような組合せも、本発明に含まれる。特に、請求の範囲の各請求項の2つ以上のどのような組合せも、本発明に含まれる。
 本発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施形態の説明からより明瞭に理解されるであろう。しかしながら、実施形態および図面は単なる図示および説明のためのものであり、本発明の範囲を定めるために利用されるべきものではない。本発明の範囲は添付の請求の範囲によって定まる。添付図面において、複数の図面における同一の部品番号は、同一または相当部分を示す。
本発明の第1実施形態に係るエンジンを搭載した自動二輪車を示す側面図である。 同エンジンを後方斜め上方から見た斜視図である。 同エンジンをシリンダボア軸線から見た斜視図である。 同エンジンのノックセンサの取付構造を示す断面図である。
 以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら説明する。本明細書において、「左側」および「右側」は、車両に乗車した運転者から見た左右側をいう。
 図1は本発明の第1実施形態に係るノックセンサ付きエンジンを搭載した自動二輪車の側面図である。この自動二輪車の車体フレームFRは、前半部を形成するメインフレーム1と、後半部を形成するシートレール2とを有している。シートレール2は、メインフレーム1の後部に取り付けられている。メインフレーム1の前端にヘッドパイプ4が設けられ、このヘッドパイプ4にステアリングシャフト(図示せず)を介してフロントフォーク8が回動自在に軸支されている。フロントフォーク8の下端部に前輪10が取り付けられ、フロントフォーク8の上端部に操向用のハンドル6が固定されている。
 一方、車体フレームFRの中央下部であるメインフレーム1の後端部に、スイングアームブラケット9が設けられている。このスイングアームブラケット9に取り付けたピボット軸16の回りに、スイングアーム12が上下揺動自在に軸支されている。このスイングアーム12の後端部に、後輪14が回転自在に支持されている。車体フレームFRの中央下部でスイングアームブラケット9の前側に、駆動源であるエンジンEが取り付けられている。エンジンEがドライブチェーン11を介して後輪14を駆動する。エンジンEは、4気筒4サイクルの並列多気筒水冷エンジンである。ただし、エンジンEの形式はこれに限定されるものではなく、1~3気筒、または5気筒以上でもよい。
 エンジンEは、左右方向(車幅方向)に延びる回転軸を有するクランク軸26と、クランク軸26を支持するクランクケース28と、クランクケース28の前方上面から上方に突出したシリンダブロック30と、その上方のシリンダヘッド32と、その上部を覆うシリンダヘッドカバー32aと、クランクケース28の下方に設けられたオイルパン34とを有している。クランクケース28の後部は、変速機を収容するミッションケース33を兼ねている。クランクケース28とミッションケース33は別体としてもよい。クランク軸26の左端部に発電機(図示せず)が設けられ、クランクケース28の左側面に、この発電機を外側方から覆う発電機カバー27が取り付けられている。
 本実施形態のエンジンEでは、シリンダブロック30およびシリンダヘッド32が若干前傾している。つまり、シリンダのボア軸線X1が上方斜め前方に延びている。これらシリンダブロック30およびシリンダヘッド32により、内燃機関の燃焼室71(図3)を形成するシリンダ構造体が構成されている。
 シリンダヘッド32の前面の4つの排気ポート35(図3)に、4本の排気管36が接続されている。これら4本の排気管36が、エンジンEの下方で集合され、後輪14の右側に配置された排気マフラー38に接続されている。
 メインフレーム1の上部に燃料タンク15が配置され、シートレール2に操縦者用シート18および同乗車用シート20が支持されている。また、車体前部に、樹脂製のカウリング22が装着されている。カウリング22は、前記ヘッドパイプ4の前方から車体前部の側方にかけての部分を覆っている。カウリング22には、空気取入口24が形成されている。空気取入口24は、カウリング22の前端に位置し、外部からエンジンEへの吸気を取り入れる。
 車体フレームFRの左側に、吸気ダクト50が配置されている。吸気ダクト50は、前端開口50aをカウリング22の空気取入口24に臨ませた配置でヘッドパイプ4に支持されている。吸気ダクト50の前端開口50aから導入された空気は、ラム効果により昇圧される。
 シリンダブロック30の後方でクランクケース28の上面、すなわち、ミッションケース33の上方に、外気を浄化するエアクリーナ40および過給機42が車幅方向に並んで配置されている。吸気ダクト50は、エンジンEの前方からシリンダブロック30およびシリンダヘッド32の左外側方を通過して、エアクリーナ40に走行風Aを吸気Iとして導いている。過給機42は、エアクリーナ40からの清浄空気を加圧してエンジンEに供給する。
 過給機42の吐出口48とエンジンEの吸気ポート54との間に、吸気チャンバ52が配置され、過給機42の吐出口48と吸気チャンバ52とが直接接続されている。吸気チャンバ52は、過給機42の吐出口48から供給された高圧の吸気Iを貯留する。吸気チャンバ52と吸気ポート54との間には、スロットルボディ44が配置されている。
 このスロットルボディ44において、吸入空気中に燃料噴射弁45(図2)から燃料が噴射されて混合気が生成され、この混合気が各吸気ポート47からエンジンEのシリンダボア69(図3)内の燃焼室71(図3)に供給される。吸気チャンバ52は、過給機42およびスロットルボディ44の上方に配置されている。吸気チャンバ52およびスロットルボディ44の上方に、前記燃料タンク15が配置されている。
 図2に示すように、過給機42は、エアクリーナ40の右側に隣接して配置され、ボルト43によりクランクケース28におけるミッションケース部分33の上面に固定されている。過給機42の吸込口46はクランクケース28の上方でエンジンEの幅方向の中央部やや左寄りに位置し、過給機42の吐出口48はエンジンEの車幅方向の中央部に位置している。吸込口46は左向きに開口し、吐出口48は上向きに開口している。
 エアクリーナ40のクリーナ出口40bが、過給機42の吸込口46に接続されている。吸気ダクト50の後端部50bは、エアクリーナ40のクリーナ入口40aに接続されている。吸気ダクト50のフランジ部50fとエアクリーナ40のフランジ部40fとの間に、外気(吸気)Iを浄化するエレメント55が配置されている。吸気チャンバ52の前面52aに、吸気チャンバ52内の内圧の上昇を抑制するリリーフ弁70が設けられている。リリーフ弁70から逃された高圧空気は、逃がし配管72を介して、シリンダブロック30の後方のエアクリーナ40の清浄室に接続されている。
 シリンダブロック30における左側端面30aに、エンジンEのノッキングを検出するノックセンサ80が取り付けられている。ノックセンサ80は、シリンダブロック30におけるボアに近接する位置、具体的にはシリンダヘッド32に近接する位置に配置するのが好ましい。ノックセンサ80は、各気筒からシリンダブロック30に伝わる特定の周波数の振動波形を検知するもので、エンジンコントロールユニット(図示せず)が、検出された波形から各気筒におけるノッキングの有無を判断し、この判断に基づいて、吸気圧、吸気量、エンジン点火時期、燃料噴射量等を調整する。
 ノックセンサ80は、シリンダブロック30に取り付けられた状態で、その一部(先端部)が、シリンダブロック30からエンジン回転軸方向の一方(本実施形態では左側)に突出する。このノックセンサ80の突出端80aは、発電機カバー27の外側端縁27aを通過し前後方向に延びる仮想平面よりも車幅方向内側に配置されている。図1に示すように、ノックセンサ80の外側方を吸気ダクト50が通過している。これによりノックセンサ80が吸気ダクト50により隠されて側方から見えない。
 図3は、エンジンEをシリンダのボア軸線X1方向(上方斜め前方)から見た図である。図3は、シリンダヘッドを取り外した状態を示している。シリンダブロック30の後方で、クランクケース28の上面における過給機42の前方に、スタータモータ82が配置されている。スタータモータ82の左側にバランサギヤ(図示せず)が配置され、クランクケース28およびシリンダブロック30にボルト固定されたバランサギヤカバー84により上方から覆われている。スタータモータ82の上方で、シリンダブロック30の後面に後方に向いたブローバイガス取出口86が形成され、エアクリーナ40(図2)の清浄室に接続されている。
 シリンダブロック30の後面におけるバランサギヤカバー84とブローバイガス取出口86との間に、冷却水取入口88が形成されている。冷却水取入口88から取り入れられた冷却水は、シリンダブロック30およびシリンダヘッド32の壁の内部に形成されたウォータージャケット(冷却通路)90を流れて、エンジンの各部を冷却する。
 さらに、シリンダブロック30には、ボア軸線X1方向に延びる複数、この例では10個のボルト孔96が形成されている。ボルト孔96には、図1のシリンダヘッド32を貫通したボルトが挿通されて、クランクケース28にねじ込まれている。これにより、シリンダブロック30およびシリンダヘッド32がクランクケース28に連結される。また、ボルト孔96の外側にノックピン99が配置されている。
 シリンダブロック30の右側に、エンジンEの回転力をカム軸(図示せず)に伝達する動力伝達機構であるカムチェーン100が設けられている。カムチェーン100は、シリンダブロック30の壁に形成されたチェーントンネル102内に配置されている。前記ノックセンサ80は、カムチェーン100と反対側の左側端面30aに取り付けられている。
 ノックセンサ80は、ノッキングが発生しやすい気筒の近傍に配置するのがよい。本実施形態では、4気筒エンジンの1サイクルにおける最先のタイミングで点火される左端の1番気筒CY1の近傍に配置されている。点火の順序は、1番気筒CY1→2番気筒CY2、4番気筒CY4→3番気筒CY3である。
 ノッキングが発生しやすい気筒は、隣接する気筒よりも先に点火される気筒である。本実施形態では、1番気筒CY1は隣接する2番気筒CY2よりも先に点火され、4番気筒CY4は隣接する3番気筒CY3よりも先に点火される。これに対し、2番気筒CY2は隣接する1番気筒CY1が点火された後に点火され、3番気筒CY3は隣接する4番気筒CY4が点火された後に点火される。隣接する気筒よりも先に点火される気筒は、隣接する気筒が点火した後に点火される気筒に比べて、高圧の吸気を多く気筒に導くことができるので、高出力となる。このような高出力の気筒の近傍にノックセンサ80を配置することで、ノッキングを効果的に検出できる。
 例えば、点火順序、点火時期、圧縮比、吸気通路の形状、排気通路の形状、空燃比、吸気量、燃料供給量、吸排気バルブの特性の差異などによって気筒毎に出力が変化する場合、ノックセンサ80は、低出力の気筒よりも高出力の気筒の近傍に配置するのがよい。また、例えば、ノックセンサ80に近接する気筒が他の気筒よりも出力が高くなるように、点火順序を変えてもよい。点火順序のほかに、点火時期、圧縮比、通路の形状、空燃比等を設定して、ノックセンサ80に近接する気筒の出力を他の気筒の出力よりも高くなるようにしてもよい。
 また、ノックセンサ80は、前後方向に延びて、燃料噴射装置、計器等とコントロールユニットとを電気的に接続するメインハーネス98の近くに配置されている。これにより、ノックセンサ80のメインハーネス98までのリード線80bが短くて済むので、配線が容易になる。
 図1に示すボア軸線方向X1およびエンジンの回転軸方向X2の両方に直交する直交方向(前後方向)X3に対して、図3のノックセンサ80は、シリンダブロック30の左側端面30aにおける直交方向X3の端部、具体的には、左側端面30aの後端部に配置されている。換言すれば、ノックセンサ80は、シリンダ構造体のシリンダヘッド32における吸気ポート54が配置された外面(後面)に近い部分であって、ミッションケース33に近い部分(後部)に配置されている。また、ノックセンサ80は、シリンダブロック30の壁の内部に形成されるウォータージャケット90およびボルト孔96よりも後ろ側に配置されている。
 詳細には、シリンダブロック30の左側端面30aの後端部に、外側方(左方向)に延びるボス部92が形成され、このボス部92にノックセンサ80が取り付けられている。図4に示すように、ノックセンサ80は、円盤状のセンサ本体104の中空部に、金属製の筒部106aに鍔部106bが形成された片側鍔付カラー106を一体的に挿入した構造である。
 鍔付カラー106の鍔部106bの端面をボス部92の左側端面に当接させた状態で、外側方から鍔付ボルト108をカラー106の内部に挿通させたのち、ボス部92に形成されたねじ孔92aに締め付けることで、ノックセンサ80がシリンダブロック30に支持される。
 上記構成において、図3に示すように、シリンダブロック30の後部には、冷却水取入口88、バランサ、スタータモータ82、ブリーザ取出口86等の周辺部品が多く配置されている。しかしながら、ノックセンサ80が、シリンダブロック30の左側端面30aに取り付けられているので、ノックセンサ80が、シリンダブロック30の後方の周辺部品と干渉することがなく、エンジン周辺のスペースを有効活用できる。その結果、ノックセンサ80の組付性およびメンテナンス性が向上する。
 また、ノックセンサ80は、シリンダブロック30の左側端面30aにおける後端部に配置されている。これにより、シリンダブロック30の壁のうち回転軸方向X2および直交方向(前後方向)X3に延びる壁を介してノックセンサ80から離れた気筒CY2~CY4の振動も検出できる。
 さらに、ノックセンサ80は、ウォータージャケット90およびボルト孔96よりも後側に配置されている。これにより、各気筒CY1~CY4からの振動が、ウォータージャケット90およびボルト孔96をかわして直接ノックセンサ80に伝わるから、精度よくノッキングを検出できる。
 また、ノックセンサ80は、シリンダブロック30の左側端面30aにおける吸気ポート54(図1)が配置される外面(後面)に近い部分に配置されている。吸気側は排気側よりも低温であるから、ノックセンサ80の温度上昇が抑制される。
 さらに、ノックセンサ80は、カムチェーン100とは反対側であるシリンダブロック30の左側端面30aに取り付けられている。これにより、カムチェーン100とノックセンサ80とが干渉することがなく、エンジン周辺のスペースを一層有効に活用できる。また、ノックセンサ80は、サイドスタンド29が配置される左側に配置されているので、吸気ダクト50がない場合でも、サイドスタンド29を用いて自動二輪車を自立させたときにノックセンサ80およびリード線80bが目立たない。
 また、ノックセンサ80は、発電機カバー27の外側端縁27aよりも車幅方向内側に配置されている。これにより、自動二輪車が横転した場合でも、発電機カバー27によりノックセンサ80の損傷を防ぐことができる。
 さらに、ノックセンサ80は、1サイクルにおける最先のタイミングで点火される1番気筒の近傍に配置されているので、ノッキングを効果的に検出できる。さらに、ノックセンサ80から離れた気筒についても、シリンダブロック30の後壁30bを介して振動がノックセンサ80に伝わるので、1つのノックセンサ80ですべての気筒のノッキングを検知できる。
 また、ノックセンサ80が、シリンダブロック30の左側端面30aのうちミッションケース33(クランクケース28の後部)に近い部分である後部に配置され、ミッションケースの上方に過給機42が配置されている。これにより、エンジン周辺のスペースをより一層有効に活用できる。
 ノックセンサ80は、気筒のボアよりも直交方向外側(本実施形態では後側)に配置されるのが好ましい。また、ノックセンサ80は、ウォータージャケット90よりも直交方向外側(本実施形態では後側)に配置されるのが好ましい。さらに、ノックセンサ80は、ボルト孔96よりも直交方向外側(本実施形態では後側)および/または回転軸方向外側(本実施形態では左側)に配置されるのが好ましい。これにより、ノックセンサ80から離れた位置の気筒の振動を検出しやすくなる。
 本発明は、特に、ノッキング生じやすい過給機搭載のエンジンに適用できる。過給機は、クランク軸の回転力によって駆動されるほか、排気エネルギー、電気モータ等で駆動されてもよい。また、複数気筒エンジンでは、ノックセンサの数を減らすことができ、製造コストを抑えることができる。特に、エンジン回転軸方向に複数の気筒が並ぶエンジンに好適に適用できる。
 本発明は、以上の実施形態に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、種々の追加、変更または削除が可能である。例えば、上記実施形態では、ノックセンサ80を図1のシリンダブロック30に取り付けていたが、シリンダヘッド32に取り付けてもよい。シリンダブロック30に取り付ける場合、燃焼室71(図3)に近い上部に取り付けるのが好ましく、シリンダヘッド32に取り付ける場合、燃焼室71(図3)に近い下部に取り付けるのが好ましい。
 また、上記実施形態では、シリンダブロック30の左側端面30aに一つのノックセンサ80を設けているが、このノックセンサ80に加えて、補助的にサブのノックセンサを設けて、両方のノックセンサによって、より正確にノッキングを検出するようにしてもよい。その場合、サブのノックセンサは、任意の位置に配置してもよいが、特に、メインのノックセンサ80から離れた右側部に設けるのが好ましい。
 上記実施形態では、過給機を搭載した4気筒4サイクルエンジンについて説明したが、本発明のエンジンは2気筒エンジンでも、単気筒エンジンでもよく、過給機は搭載されていなくてもよい。また、本発明のエンジンは、自動二輪車以外の車両、船舶等のエンジンにも適用可能で、さらに、地上設置のエンジンにも適用できる。従って、そのようなものも本発明の範囲内に含まれる。
26 クランク軸(回転軸)
27 カバー(発電機カバー)
28 クランクケース
30 シリンダブロック(シリンダ構造体)
32 シリンダヘッド(シリンダ構造体)
33 ミッションケース
42 過給機
54 吸気ポート
71 燃焼室
80 ノックセンサ
90 ウォータージャケット(冷却通路)
96 ボルト孔(孔)
100 カムチェーン(動力伝達機構)
E エンジン
X1 ボア軸線
X2 回転軸方向
X3 直交方向

Claims (10)

  1.  内燃機関の燃焼室を形成するシリンダ構造体を備え、
     前記シリンダ構造体におけるエンジンの回転軸方向の側端面に、エンジンのノッキングを検出するノックセンサが取り付けられているエンジン。
  2.  請求項1に記載のエンジンにおいて、前記ノックセンサは、前記シリンダ構造体における前記回転軸方向およびボア軸線方向の両方に直交する直交方向の端部に配置されているエンジン。
  3.  請求項2に記載のエンジンにおいて、前記ノックセンサは、前記シリンダ構造体の壁の内部に形成される冷却通路よりも前記直交方向外側に配置されているエンジン。
  4.  請求項1から3のいずれか一項に記載のエンジンにおいて、前記ノックセンサは、前記シリンダ構造体における吸気ポートが配置された外面に近い部分に配置されているエンジン。
  5.  請求項1から4のいずれか一項に記載のエンジンにおいて、前記ノックセンサは、前記エンジンの回転力をカム軸に伝達する動力伝達機構と反対側の前記シリンダ構造体の側端面に取り付けられているエンジン。
  6.  請求項2または3に記載のエンジンにおいて、前記シリンダ構造体に前記ボア軸線方向に延びる取付用の孔が形成されており、
    前記ノックセンサは、前記孔よりも前記直交方向の外側に配置されているエンジン。
  7.  請求項1から6のいずれか一項に記載のエンジンにおいて、前記ノックセンサは、前記エンジンの一側部に装着されたカバーの外側端縁よりも前記回転軸方向内側に配置されているエンジン。
  8.  請求項1から7のいずれか一項に記載のエンジンにおいて、前記エンジンは複数気筒エンジンであり、
     前記ノックセンサは、ノッキングが発生しやすい気筒の近傍に配置されているエンジン。
  9.  請求項1から8のいずれか一項に記載のエンジンにおいて、クランクケースにミッションケースが形成され、前記シリンダ構造体の側端面のうち前記ミッションケース側に近い部分に前記ノックセンサが配置されているエンジン。
  10.  請求項9に記載のエンジンにおいて、外気を圧縮してエンジンに供給する過給機が、前記ミッションケースの上方に配置されているエンジン。
     
PCT/JP2013/081038 2013-11-18 2013-11-18 エンジン WO2015072034A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380080976.8A CN105745422B (zh) 2013-11-18 2013-11-18 发动机
PCT/JP2013/081038 WO2015072034A1 (ja) 2013-11-18 2013-11-18 エンジン
EP13897336.7A EP3073100B1 (en) 2013-11-18 2013-11-18 Engine
JP2015547369A JP6302926B2 (ja) 2013-11-18 2013-11-18 エンジン
US15/087,756 US20160215691A1 (en) 2013-11-18 2016-03-31 Engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/081038 WO2015072034A1 (ja) 2013-11-18 2013-11-18 エンジン

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/087,756 Continuation US20160215691A1 (en) 2013-11-18 2016-03-31 Engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015072034A1 true WO2015072034A1 (ja) 2015-05-21

Family

ID=53056994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/081038 WO2015072034A1 (ja) 2013-11-18 2013-11-18 エンジン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160215691A1 (ja)
EP (1) EP3073100B1 (ja)
JP (1) JP6302926B2 (ja)
CN (1) CN105745422B (ja)
WO (1) WO2015072034A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014010652A1 (ja) * 2012-07-11 2014-01-16 川崎重工業株式会社 エンジンの過給機取付構造
JP7046783B2 (ja) * 2018-11-16 2022-04-04 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106029U (ja) * 1983-01-05 1984-07-17 日産自動車株式会社 V型エンジンのノック検出装置
JPS59108228U (ja) * 1983-01-11 1984-07-21 マツダ株式会社 ノツクセンサの取付構造
JPH01140138U (ja) * 1988-03-18 1989-09-26
JP2001193520A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Suzuki Motor Corp エンジンのノックセンサ取付構造
JP2007321709A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Honda Motor Co Ltd 多気筒エンジンのノッキング制御装置
JP2008063977A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2008297967A (ja) 2007-05-31 2008-12-11 Honda Motor Co Ltd ノックセンサの配置
JP2010019193A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Toyota Motor Corp 内燃機関

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57143164A (en) * 1981-02-26 1982-09-04 Nippon Denso Co Ltd Ignition timing controller
JPS5835232A (ja) * 1981-08-26 1983-03-01 Nissan Motor Co Ltd 自動車用エンジンのノツクセンサ取付装置
JPS5887429A (ja) * 1981-11-20 1983-05-25 Nissan Motor Co Ltd ノツキング検出装置
JPS58101224A (ja) * 1981-12-10 1983-06-16 Nissan Motor Co Ltd 自動車用エンジンのシリンダブロツク
JPS58111364U (ja) * 1982-01-26 1983-07-29 日産自動車株式会社 ノツキング回避装置
JPH03291545A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Nissan Motor Co Ltd ノック検出装置
US5778857A (en) * 1995-10-02 1998-07-14 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine control system and method
JP2003322054A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Mazda Motor Corp エンジンのノックセンサ取付構造
JP3827087B2 (ja) * 2003-03-26 2006-09-27 三菱電機株式会社 内燃機関用ノックセンサの取付構造
JP4236176B2 (ja) * 2003-05-30 2009-03-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車のエンジン支持構造
FR2879665B1 (fr) * 2004-12-17 2009-12-18 Inst Francais Du Petrole Methode de detection de combustion anormale pour moteurs a combustion interne
US8180519B2 (en) * 2008-09-02 2012-05-15 International Business Machines Corporation Cooperative vehicle diagnostics
US8333072B2 (en) * 2008-10-01 2012-12-18 Honda Motor Co., Ltd. Wastegate control system and method
JP5149878B2 (ja) * 2009-08-27 2013-02-20 住友化学株式会社 透明樹脂積層板
JP2011163252A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Honda Motor Co Ltd エンジン
US8245692B2 (en) * 2010-12-03 2012-08-21 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP2013024101A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関およびそれを備えた鞍乗型車両
JP5901255B2 (ja) * 2011-11-30 2016-04-06 株式会社ミクニ 多連スロットル装置
JP5843959B2 (ja) * 2012-12-19 2016-01-13 日本特殊陶業株式会社 非共振型ノッキングセンサ
JP6133820B2 (ja) * 2014-06-27 2017-05-24 トヨタ自動車株式会社 油圧制御弁の制御装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106029U (ja) * 1983-01-05 1984-07-17 日産自動車株式会社 V型エンジンのノック検出装置
JPS59108228U (ja) * 1983-01-11 1984-07-21 マツダ株式会社 ノツクセンサの取付構造
JPH01140138U (ja) * 1988-03-18 1989-09-26
JP2001193520A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Suzuki Motor Corp エンジンのノックセンサ取付構造
JP2007321709A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Honda Motor Co Ltd 多気筒エンジンのノッキング制御装置
JP2008063977A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2008297967A (ja) 2007-05-31 2008-12-11 Honda Motor Co Ltd ノックセンサの配置
JP2010019193A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Toyota Motor Corp 内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
CN105745422A (zh) 2016-07-06
EP3073100A1 (en) 2016-09-28
EP3073100B1 (en) 2018-06-27
JP6302926B2 (ja) 2018-03-28
US20160215691A1 (en) 2016-07-28
EP3073100A4 (en) 2017-04-19
JPWO2015072034A1 (ja) 2017-03-09
CN105745422B (zh) 2019-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9453453B2 (en) Internal combustion engine and straddle-type vehicle equipped with the engine
US8047179B2 (en) Engine unit and vehicle including the same
US9464956B2 (en) Internal combustion engine and straddle-type vehicle equipped with the engine
JP6337439B2 (ja) 自動二輪車
PH12012000202B1 (en) Internal combustion engine and straddle-type vehicle equipped with the engine
EP2549086B1 (en) Internal combustion engine and straddle-type vehicle equipped with the engine
JP3898935B2 (ja) 船外機用4サイクルエンジン
JP6302926B2 (ja) エンジン
US9322317B2 (en) Exhaust device of motorcycle
JP4060226B2 (ja) 内燃機関におけるノックセンサの取付構造
JP2009197816A (ja) エンジン
JP2001115851A (ja) 船外機
JP5355673B2 (ja) エンジン
JP3397083B2 (ja) 船外機の吸気構造
JP6771359B2 (ja) 自動二輪車のノックセンサ配置構造
WO2018180383A1 (ja) 鞍乗型車両の内燃機関
JP2019210893A (ja) エンジン
JP3900217B2 (ja) 船外機のエンジン装置
JP2011064104A (ja) エンジン
JP2019210892A (ja) エンジン
JP2014114729A (ja) エンジンユニットの圧力センサ配設構造
JPH1144222A (ja) 船外機のエンジン装置
JP2009197814A (ja) エンジン
JP2002235553A (ja) 船外機
JP2017180102A (ja) パワーユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13897336

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013897336

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015547369

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE