WO2015071927A1 - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015071927A1
WO2015071927A1 PCT/JP2013/006656 JP2013006656W WO2015071927A1 WO 2015071927 A1 WO2015071927 A1 WO 2015071927A1 JP 2013006656 W JP2013006656 W JP 2013006656W WO 2015071927 A1 WO2015071927 A1 WO 2015071927A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cleaned
cleaning
cleaning apparatus
rotating shaft
partition member
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/006656
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
繁廣 松村
Original Assignee
森合精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 森合精機株式会社 filed Critical 森合精機株式会社
Priority to PCT/JP2013/006656 priority Critical patent/WO2015071927A1/ja
Priority to JP2015547281A priority patent/JP6609476B2/ja
Publication of WO2015071927A1 publication Critical patent/WO2015071927A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B13/00Accessories or details of general applicability for machines or apparatus for cleaning

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning apparatus for cleaning an object to be cleaned, such as a machined part, a machined product, and an automobile part.
  • Such a cleaning apparatus includes a room in which an object to be cleaned is mounted, a room in which the object to be cleaned is cleaned, and a room in which the object to be cleaned after draining is drained, and the object to be cleaned is rotated and conveyed to each room .
  • Prior art relating to such a cleaning apparatus includes, for example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 61-064385 (see Patent Document 1) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-343047 (Patent Document 2).
  • the cleaning device of Patent Document 1 has the following problems.
  • the cleaning device of Patent Document 1 only the lower part of the exchange room, the prewash room, the wash room, and the water wash room is partitioned by the partition plate, but in this case, the exchange room, the prewash room, the wash room, and the water wash room are partitioned. I can't say. That is, since only the lower part of each chamber is partitioned, there is a possibility that the cleaning liquid in the cleaning chamber or the water in the cleaning chamber may be scattered in other chambers. This is especially true for high pressure cleaning. In addition, waste mixed in the cleaning liquid or water may be scattered in other chambers.
  • the cleaning device of Patent Document 2 has the following problems.
  • the partition plate extends to the upper side of each chamber, and each chamber is partitioned by the partition plate. Further, when the object to be cleaned is transported to each chamber, the partition plate moves up and down to form an opening, and the object to be cleaned is transported to each chamber through the opening.
  • the partition plate since the partition plate is structured to move up and down, the entire apparatus becomes large, costs are increased, and maintenance is troublesome.
  • the present invention has been made in view of the above-described points, and an object of the present invention is to provide a cleaning apparatus that partitions each chamber and can clean and convey an object to be cleaned with a simpler structure than conventional ones. .
  • a cleaning apparatus is a cleaning apparatus that rotates and conveys an object to be cleaned, and includes a first working chamber that attaches and detaches the object to be cleaned, and the object to be cleaned.
  • a second working chamber for cleaning the object a third working chamber for drying the object to be cleaned, a first partition member that partitions each working chamber, and an outer peripheral wall that covers the outer periphery of each working chamber.
  • the chamber includes: an arm extending in a radial direction with respect to the first rotation shaft of the rotary conveyance; and a table disposed at one end of the arm, wherein the first partition member, the arm, and the table include the first Rotate horizontally around one rotation axis.
  • the first partition member, the arm, and the table rotate in the horizontal direction around the first rotation axis of the rotary conveyance.
  • the object to be cleaned on the table is rotated and conveyed together with the partition member, the arm, and the table. Therefore, the cleaning apparatus of the present invention does not require a complicated structure in which the partition member moves up and down to form the opening when the object to be cleaned is conveyed.
  • the working chamber is not limited to the first working chamber, the second working chamber, and the third working chamber, and there may be a fourth working chamber, a fifth working chamber, or more working chambers.
  • the work chambers include, for example, a detachable chamber, a washing chamber, a water washing chamber, a draining chamber, a drying chamber, a high pressure washing chamber, a low pressure washing chamber, and the like, and may be appropriately selected from these according to the number of working chambers.
  • a plurality of the first partition members are provided with a predetermined angle in the circumferential direction, for example, with the first rotation shaft as the center.
  • the cleaning device further includes a second partition member attached to the outer peripheral wall and provided on the outer peripheral side of the first partition member at a position corresponding to the first partition member.
  • each working chamber is partitioned by the first partition member and the second partition member.
  • An elastic member such as rubber may be disposed between the first partition member and the second partition member in order to reliably partition the work chamber.
  • the cleaning device includes a jig that rotatably holds the table, a holding base that is provided at one end of the arm, and is provided at the other end of the arm.
  • a center boss attached to the first rotating shaft.
  • the plurality of arms and the holding table and the center boss are integrally formed. According to this structure, these installation and attachment / detachment are easy and easy to handle.
  • the cleaning device further includes a sprocket provided at a position corresponding to the table, the table is connected to the sprocket, and the table is rotated by the sprocket.
  • the connection between the table and the sprocket is configured to mesh with the teeth of the sprocket, for example, by providing a meshing portion on the side surface of the table.
  • a means for rotating the table a means other than a sprocket may be used, and for example, a pulley capable of being spliced and joined may be used.
  • a plurality of the arms and the holding bases are provided at equal intervals with a predetermined angle in the circumferential direction around the first rotating shaft.
  • the cleaning device includes a support frame that forms a bottom of each of the cleaning chambers, a first drive motor that is provided below the support frame and below the center boss via the first rotation shaft. , Further comprising a second drive motor provided below the sprocket via a second rotating shaft below the sprocket and a casing including the outer peripheral wall, and the support cradle and the casing are separable It is.
  • cleaning apparatus can be isolate
  • the cleaning apparatus includes a first bearing member that has an opening in the vicinity of the center of the support frame, is attached to the support frame, and rotatably holds the first rotation shaft that passes through the opening.
  • the first bearing member includes a main body portion and a flange portion that cover an outer periphery of the first rotating shaft, and an O-ring is disposed on a portion of the flange portion that is in contact with the support frame. According to this configuration, it is sealed by the O-ring and prevents the cleaning liquid and water from entering below the support frame.
  • the main body has an opening at an axial end, and an oil seal is disposed in the opening. According to this configuration, the cleaning liquid and water are prevented from entering below the first rotating shaft and the support frame.
  • the cleaning device includes a second bearing member that rotatably holds the second rotation shaft, a housing that is attached to the support frame and surrounds the second rotation shaft, the second bearing member, and the housing. And a sheet packing interposed between the lid member and the housing. According to this configuration, the cleaning liquid and water are prevented from entering the housing and below the support frame.
  • the second rotating shaft has an opening at an axial end, and an oil seal is disposed in the opening. According to this configuration, the cleaning liquid and water are prevented from entering below the second rotating shaft and the support frame.
  • each chamber is partitioned by the partition member, and the object to be cleaned can be cleaned and transported with a simple structure.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing a cleaning device according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is a partially cutaway side view schematically showing a cleaning device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a partially enlarged view of FIG. 2. It is a top view which shows typically the washing
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing a cleaning device 1 according to an embodiment of the present invention (the casing 3 is omitted).
  • FIG. 2 is a side view with the same part cut away.
  • FIG. 3 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 4 is a plan view schematically showing the cleaning apparatus 1 according to one embodiment of the present invention.
  • the cleaning apparatus 1 of the present embodiment includes a first working chamber 100 for attaching and detaching an object to be cleaned, a second working chamber 200 for cleaning the object to be cleaned, and a third working chamber for drying or draining the object to be cleaned. 300 is an example of three working chambers.
  • the cleaning device 1 includes a lower support frame 2, an upper casing 3 (see FIG. 2), a transport member 4, a first rotation mechanism 5, and a second rotation mechanism 6.
  • the support frame 2 includes a floor portion 21, side wall portions 22, and leg portions 23.
  • an opening is provided in the center of the floor portion 21 (hereinafter, this opening is referred to as “central opening”).
  • partition wall 24 is provided with three partition walls 24.
  • the partition wall 24 extends outward from the center opening of the floor portion 21.
  • the partition wall 24 divides the lower part of the first work chamber 100, the second work chamber 200, and the third work chamber 300. As the number of work chambers increases, the number of partition walls 24 also increases.
  • the first rotation shaft 51 and the first bearing member 52 that surrounds the first rotation shaft 51 pass through the center opening of the floor portion 21.
  • the conveyance member 4 is attached above the first rotation shaft 51, and the first drive motor 53 is attached below the first rotation shaft 51.
  • the first rotating shaft 51, the first bearing member 52, and the first drive motor 53 are included in the first rotating mechanism 5.
  • the first bearing member 52 has a cylindrical main body 52a and a flange 52b provided on the outer periphery of the main body 52a.
  • the lower part of the main body 52a passes through the central opening of the floor 21, and the flange 52b and the floor 21 around the central opening are fastened by bolts.
  • the flange portion 52b is provided with a groove 52c provided on a surface in contact with the floor portion 21 and an O-ring 54 that fits into the groove 52c.
  • the O-ring 54 seals the gap between the floor portion 21 and the first bearing member 52 and prevents the cleaning liquid and water from entering below the support frame 2.
  • openings are formed at both ends of the first bearing member 52 in the axial direction, and an annular oil seal 55 is disposed in these openings.
  • the oil seal 55 seals the gap between the first rotating shaft 51 and the first bearing member 52 to prevent the cleaning liquid and water from entering below the support frame 2.
  • the conveying member 4 includes a center boss 41, an arm 42 extending outward from the center boss 41, and a holding base 43 extending outward from the end of the arm 42.
  • a center boss 41 As an example, three arms 42 are provided at intervals of 120 °, and three holding bases 43 are also provided (see FIG. 4).
  • the center boss 41, the arm 42, and the holding base 43 are integrally formed.
  • the center boss 41, the arm 42, and the holding base 43 are cast aluminum.
  • the holding table 43 is a circular table, and an opening is provided in the center.
  • a jig 44 is fitted into the opening of the holding table 43 and is bolted to the holding table 43.
  • the jig 44 rotatably holds a table 45 on which an object to be cleaned is placed.
  • a through hole is provided at the center of the jig 44, and a bearing 44a is disposed on the inner wall of the through hole.
  • the table 45 includes a pedestal 45a on which an object to be cleaned is placed, and a rotating shaft 45b extending downward from the vicinity of the center of the pedestal 45a. The rotating shaft 45b is fitted into the through hole of the jig 44, and the table 45 is rotatably held by the jig 44.
  • annular meshing portion 45c is provided on the side surface of the pedestal 45a, and the table 45 is rotated by the rotation of the sprocket 67 by meshing with a meshing portion 67a of a sprocket 67 described later.
  • a holder 46 that holds an object to be cleaned is attached to the table 45. 2 and 3 indicate the object to be cleaned.
  • a net-like bucket (not shown) for storing an object to be cleaned may be attached to the table 45 in place of the holder 46.
  • the first partition member 7 is fixed to the center boss 41.
  • the first partition member 7 extends from the center boss 41 in the radially outward direction.
  • the first partition member 7 may be fixed to a rotating shaft extending upward from the center of the center boss 41 instead of the center boss 41.
  • three first partition members 7 are provided with a 120 ° interval around the center boss 41, and the first work chamber 100, the second work chamber 200, Three working chambers 300 are partitioned. If the number of working chambers increases, the number of first partition members 7 also increases.
  • the lateral length of the first partition member 7 is preferably a length that is in contact with or close to the second partition member 8 described later. It may be shorter than this.
  • the height of the first partition member 7 is preferably higher than the upper end of the object to be cleaned and close to the inner ceiling 32 of the casing 3 described later.
  • the height of the first partition member 7 is a height close to the inner ceiling 32 of the casing 3.
  • the first partition member 7 is a plate-like metal.
  • the 1st partition member 7 is not restricted to a metal, An elastic member, a flexible member may be sufficient, and another material may be sufficient as it.
  • the housing 62 has a cylindrical shape, and a lid member 63 is disposed on the housing 62.
  • the lid member 63 is provided with a through hole through which the second rotation shaft 61 passes.
  • the 2nd bearing member 64 is attached on the cover member 63, and the 2nd bearing member 64 hold
  • the housing 62 and the lid member 63 are fastened with bolts, and a sheet packing 65 is interposed in the gap therebetween.
  • the sheet packing 65 seals the gap between the housing 62 and the lid member 63 and prevents the cleaning liquid and water from entering below the support frame 2.
  • an opening is formed at the upper end of the second bearing member 64 in the axial direction, and an annular oil seal 66 is disposed in the opening.
  • the oil seal 66 seals the gap between the second rotating shaft 61 and the second bearing member 64, and prevents the cleaning liquid and water from entering below the support frame 2.
  • a sprocket 67 is attached above the second rotating shaft 61, and a second drive motor 68 is attached below the second rotating shaft 61. Further, a meshing portion 67 a is formed on the side surface of the sprocket 67.
  • a pulley may be used, and in that case, a table provided with an annular rotation transmitting portion that can be press-fitted to the pulley may be used instead of the table 45.
  • the second rotating mechanism 6 includes a second working chamber 200 that cleans an object to be cleaned, and a third working chamber 300 that drys or drains the object to be cleaned. Is provided.
  • the second working chamber 200 is provided with a cleaning nozzle (not shown) for injecting a cleaning liquid.
  • Casing 3 has a box shape with an open bottom.
  • the casing 3 includes an inner wall 31 and an inner ceiling 32, and the inner wall 31 serves as an outer peripheral wall of each working chamber.
  • the casing 3 is separate from the support frame 2 and is configured to cover the support frame 2 from above. Thereby, the size of the cleaning chamber can be changed only by changing the height dimension of the casing 3 without changing the structure of the support base 2, and the design change according to the size of the object to be cleaned can be easily performed.
  • the casing 3 of the present embodiment has a cylinder 9 attached to the upper part thereof and can be moved up and down.
  • the second partition member 8 is fixed to the inner wall 31.
  • three second partition members 8 are provided with an interval of 120 °, and the first work chamber 100, the second work chamber 200, and the third work chamber 300 are combined with the first partition member 7. Partition.
  • the number of second partition members 8 also increases.
  • the second partition member 8 is a plate-like rubber.
  • the 2nd partition member 8 is not restricted to an elastic member, A flexible member may be sufficient and a metal and another material may be sufficient as it.
  • the casing 3 is provided with a door 33 at a position corresponding to the first work chamber 100.
  • the door 33 is opened and the object to be cleaned is placed and fixed on the table 45 of the first working chamber 100.
  • the door 33 may be an opening or may not be provided.
  • the casing 3 may be moved upward, the object to be cleaned is placed and fixed on the table 45 of the first working chamber 100, and the casing 3 may be moved downward when cleaning is performed.
  • each of the work chambers 100, 200, and 300 includes the floor portion 21 of the support base 2, the inner wall 31 and the inner ceiling 32 of the casing 3, the first partition member 7, and the second partition member 8. Formed by.
  • the lateral length of the first partition member 7 is set to be close to the inner wall 31.
  • each of the working chambers 100, 200, and 300 is formed by the floor portion 21 of the support base 2, the inner side wall 31 and the inner ceiling 32 of the casing 3, and the first partition member 7.
  • the some cleaning nozzle is distribute
  • This cleaning nozzle sprays the cleaning liquid toward the object to be cleaned on the table 45.
  • the cleaning nozzle is connected to a cleaning liquid tank disposed in the lower part of the cleaning apparatus 1 via a pipe, and a supply pump is provided in the middle of the pipe. Then, the cleaning liquid is sucked from the cleaning liquid tank by the supply pump, and the cleaning liquid is ejected from the cleaning nozzle under high pressure.
  • a plurality of air nozzles are arranged in the third working chamber 300 for drying or draining the object to be cleaned.
  • the air nozzle injects air toward the object to be cleaned on the table 45. Further, the air nozzle is heated and compressed by a heater or the like, and the air sucked by the air blow pump is injected from the air nozzle.
  • the control board is distribute
  • the first drive motor 53 operates, the first rotating shaft 51 rotates, and the first partition member 7 rotates together with the center boss 41, the arm 42, the holding base 43, the jig 44, and the table 45. In the present embodiment, these are rotated by 120 ° and temporarily stopped.
  • the object to be cleaned placed and fixed on the table 45 is rotated and conveyed to the second working chamber 200.
  • the end portions of the first partition member 7 and the second partition member 8 overlap, and the second work chamber, the first work chamber 100, and the third work chamber 300 are partitioned.
  • the first partition member 7 and the second partition member 8 may be close to each other without overlapping each other.
  • the annular meshing portion 45c of the table 45 meshes with the meshing portion 67a of the sprocket 67 rotated by the second drive motor 68. Since the peripheral speed of the sprocket 67 and the moving speed of the table 45 rotating around the first rotation shaft 51 are set to substantially the same speed, the meshing portion 67a and the annular meshing portion 45c mesh smoothly.
  • the table 45 stops at a fixed position, the table 45 rotates on the holding table 43 by the rotation of the sprocket 67. At this time, the cleaning liquid is sprayed from the plurality of cleaning nozzles toward the object to be cleaned, and the object to be cleaned is cleaned while being rotated. Then, when the object to be cleaned is cleaned for a predetermined time, the spray of the cleaning liquid stops.
  • the predetermined time may be arbitrarily determined, for example, 3 minutes or 5 minutes.
  • the first drive motor 53 is operated again, and the first partition member 7 together with the center boss 41, the arm 42, the holding base 43, the jig 44, and the table 45 is rotated by 120 ° and then stopped.
  • the object to be cleaned placed and fixed on the table 45 is rotated and conveyed to the third work chamber 300.
  • the table 45 rotates on the holding table 43 by the rotation of the sprocket 67 when the table 45 stops at a fixed position. .
  • air is sprayed from the plurality of air nozzles toward the object to be cleaned, and the object to be cleaned is dried while being rotated.
  • the jet of air is stopped.
  • the predetermined time may be arbitrarily determined, for example, 3 minutes or 5 minutes.
  • the first drive motor 53 is operated again, and the first partition member 7 together with the center boss 41, the arm 42, the holding base 43, the jig 44, and the table 45 is rotated by 120 ° and then stopped.
  • the object to be cleaned placed and fixed on the table 45 is rotated and conveyed to the first work chamber 100.
  • the door 33 is opened, and the object to be cleaned that has been cleaned and dried is removed from the table 45.
  • the first drive motor 53 repeats the operation of intermittently rotating and stopping by 120 °.
  • the door 33 is opened while the first object to be cleaned is being cleaned in the second work chamber 200 or the first object to be cleaned is being dried in the third work chamber 300.
  • the second object to be cleaned may be placed and fixed on the table 45 of the first working chamber 100 by opening. In this way, a plurality of objects to be cleaned can be cleaned in a time efficient manner.
  • the door 33 is opened to remove the third object to be cleaned.
  • One work chamber 100 may be mounted and fixed on the table 45. In such a flow, if the fourth object to be cleaned and the fifth object to be cleaned are repeated in this order, a plurality of objects to be cleaned are cleaned and dried as compared with the case where the objects to be cleaned are cleaned and dried one by one. Time will be about 1/3.
  • the cleaning device of this embodiment has the following excellent effects.
  • the cleaning device 1 In the cleaning apparatus 1 of the present embodiment, the first partition member 7, the arm 42, and the table 45 rotate simultaneously around the first rotation shaft 51 when the object to be cleaned is conveyed.
  • the cleaning device 1 does not have a complicated structure in which the partition plate moves up and down to form an opening through which an object to be cleaned passes. Therefore, the cleaning device 1 has a simplified overall structure as compared with the conventional device, and can be reduced in size and weight, and can reduce the risk of failure and cost.
  • the cleaning apparatus 1 of the present embodiment can separate the support base 2 at the lower part of the main body and the casing 3 at the upper part of the main body, design changes and maintenance according to the object to be cleaned are easy.
  • the design change according to the size of the object to be cleaned may be achieved only by the design change of the casing 3, and the design change than before. And cost can be reduced.
  • the gap between the members is sealed by the O-ring 54, the oil seal 55, the seat packing 65, the oil seal 66, and the like, so that the support base on which the drive unit is arranged It is possible to prevent the cleaning liquid and water from entering under 2.
  • the number of working chambers is not limited to the three chambers of the above embodiment, and may be four or five chambers (see FIGS. 5A and 5B). Further, the number of rooms may be more than that.
  • the number of working chambers when the number of working chambers is four, the number of working chambers for cleaning the objects to be cleaned can be increased to two chambers for high pressure and low pressure to increase the cleaning capability.
  • the arm, the holding base, the table, and the partition member are increased from 3 to 4, the sprocket is increased from 2 to 3, and the intermittent rotation angle is changed from 120 ° to 90 °.
  • the number of working chambers when the number of working chambers is five, the number of working chambers for drying the object to be cleaned can be increased to two to increase the drying capacity.

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

被洗浄物を回転搬送して洗浄する洗浄装置(1)は、被洗浄物の着脱を行う第1作業室(100)と、被洗浄物を洗浄する第2作業室(200)と、被洗浄物を乾燥する第3作業室(300)と、各作業室を区画する第1仕切部材(7)と、各作業室の外周を覆う外周壁(31)と、回転搬送の第1回転軸(51)に対し径方向に延びるアーム(42)と、アーム(42)の一端部に配されるテーブル(45)と、を備え、第1仕切部材(7)とアーム(42)とテーブル(45)とが、第1回転軸(51)を中心に水平方向に回転する。

Description

洗浄装置
 本発明は、例えば機械加工部品、機械加工製品、自動車用部品など、被洗浄物を洗浄するための洗浄装置に関する。
 従来、隔壁によって複数の部屋に区画された洗浄装置がある。このような洗浄装置は、被洗浄物を取り付ける部屋と、被洗浄物を洗浄する部屋と、洗浄後の被洗浄物を水切りする部屋と、を備え、被洗浄物が各部屋に回転搬送される。こうした洗浄装置に関する先行技術には、例えば実開昭61-064385号(特許文献1参照)や特開2000-343047号公報(特許文献2)がある。
実開昭61-064385号公報 特開2000-343047号公報
 特許文献1の洗浄装置には、次のような課題がある。特許文献1の洗浄装置は、仕切板によって、交換室、予洗室、洗浄室、水洗室の下方のみが区画されているが、これでは交換室、予洗室、洗浄室、水洗室が区画されているとは言えない。すなわち、各室の下方が区画されているのみであるため、洗浄室の洗浄液や水洗室の水が他の室に飛び散るおそれがある。特に、高圧洗浄の場合、なおさらである。また、洗浄液や水に混じった屑も、他の室に飛び散るおそれがある。
 特許文献2の洗浄装置には、次のような課題がある。特許文献2の洗浄装置は、仕切板は各室の上方まで伸びていて、各室が仕切板で区画されている。また、被洗浄物を各室に搬送する時は、この仕切板が上下に移動して開口部を形成し、被洗浄物が開口部を通り各室に搬送される。しかし、仕切板が上下移動する構造であるため、装置全体が大きくなり、コストもかかり、メンテナンスにも手間がかかる。
 本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、本発明の目的は、各室を区画し、従来よりも簡単な構造で被洗浄物を洗浄、搬送可能な洗浄装置を提供することである。
 上記の課題を解決するため、本発明に係る洗浄装置は、被洗浄物を回転搬送して洗浄する洗浄装置であって、前記被洗浄物の着脱を行う第1作業室と、前記被洗浄物を洗浄する第2作業室と、前記被洗浄物を乾燥する第3作業室と、各作業室を区画する第1仕切部材と、各作業室の外周を覆う外周壁と、を備え、各作業室において、前記回転搬送の第1回転軸に対し径方向に延びるアームと、前記アームの一端部に配されるテーブルとを備え、前記第1仕切部材と前記アームと前記テーブルとが、前記第1回転軸を中心に水平方向に回転する。
 この構成によれば、第1仕切部材と前記アームと前記テーブルとが、前記回転搬送の第1回転軸を中心に水平方向に回転する。これにより、テーブルの上の被洗浄物が仕切部材とアームとテーブルとともに回転搬送される。したがって、本発明の洗浄装置は、被洗浄物の搬送時に、仕切部材が上下移動して開口部を形成するような複雑な構造を必須の構成としない。
 また、作業室は、第1作業室と第2作業室と第3作業室に限られず、第4作業室や第5作業室があってもよく、それ以上の作業室があってもよい。作業室には、例えば、着脱室、洗浄室、水洗室、水切り室、乾燥室、高圧洗浄室、低圧洗浄室などがあり、作業室の数に応じて、これらから適宜選択するとよい。また、前記第1仕切部材は、例えば前記第1回転軸を中心に、周方向に所定角をあけて複数設けられている。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記外周壁に取り付けられ、前記第1仕切部材に対応する位置で、前記第1仕切部材の外周側に設けられた第2仕切部材を更に備える。この構成によれば、第1仕切部材と第2仕切部材により、各作業室を区画する。作業室を確実に区画するため、第1仕切部材と第2仕切部材との間に、ゴム等の弾性部材を配してもよい。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記テーブルを回転可能に保持する治具と、前記アームの一端部に設けられ、前記治具が取り付けられる保持台と、前記アームの他端部に設けられ、前記第1回転軸に取り付けられるセンターボスと、を更に備える。この構成によれば、前記テーブルが回転することで、前記テーブルの上の被洗浄物が回転しながら洗浄できるので、精度の高い洗浄が図れる。
 好ましくは、この洗浄装置は、複数の前記アームおよび前記保持台と、前記センターボスとが一体成形である。この構成によれば、これらの設置や着脱が容易であり、取り回しやすい。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記テーブルに対応する位置に設けられたスプロケットを更に備え、前記テーブルが前記スプロケットに接続されて、前記テーブルが前記スプロケットにより回転される。ここで、前記テーブルと前記スプロケットの接続は、例えば、テーブルの側面に噛合部を設けるなどして、スプロケットの歯と噛み合うよう構成する。なお、テーブルを回転させる手段は、スプロケット以外の手段を用いてもよく、例えば添接接合可能なプーリなどを用いてもよい。ここで、前記アームおよび前記保持台は、例えば前記第1回転軸を中心に、周方向に所定角をあけて等間隔に複数設けられている。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記各洗浄室の底部を構成する支持架台と、前記支持架台の下方で、前記センターボスの下方に前記第1回転軸を介して設けられた第1駆動モータと、前記支持架台の下方で、前記スプロケットの下方に第2回転軸を介して設けられた第2駆動モータと、前記外周壁を含むケーシングとを更に備え、前記支持架台と前記ケーシングとが分離可能である。この構成によれば、洗浄装置が前記支持架台と前記ケーシングとで分離でき、構造の変更やメンテナンスが容易である。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記支持架台が中央付近に開口を有し、前記支持架台に取り付けられ、前記開口を貫通する前記第1回転軸を回転可能に保持する第1軸受部材を備え、前記第1軸受部材は前記第1回転軸の外周を覆う本体部とフランジ部とを具備し、前記フランジ部は前記支持架台と接する部分にOリングが配されている。この構成によれば、Oリングによってシールされ、支持架台の下方に洗浄液や水が侵入することを防止する。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記本体部が軸方向の端部に開口を有し、前記開口にオイルシールが配されている。この構成によれば、第1回転軸や支持架台の下方に洗浄液や水が侵入することを防止する。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記第2回転軸を回転可能に保持する第2軸受部材と、前記支持架台に取り付けられ前記第2回転軸を囲うハウジングと、前記第2軸受部材と前記ハウジングとの間に配される蓋部材と、前記蓋部材と前記ハウジングとの間に介在するシートパッキンとを更に備える。この構成によれば、ハウジング内や支持架台の下方に洗浄液や水が侵入することを防止する。
 好ましくは、この洗浄装置は、前記第2回転軸が軸方向の端部に開口を有し、前記開口にオイルシールが配されている。この構成によれば、第2回転軸や支持架台の下方に洗浄液や水が侵入することを防止する。
 以上のように、本発明に係る洗浄装置によれば、仕切部材によって各室が区画され、簡単な構造で被洗浄物を洗浄、搬送可能である。
本発明の一実施形態に係る洗浄装置を模式的に示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る洗浄装置を模式的に示す一部切欠側面図である。 図2の一部拡大図ある。 本発明の一実施形態に係る洗浄装置を模式的に示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る洗浄装置の変形例を模式的に示す平面図である。
 以下、本発明に係る実施形態を図面に基づき説明するが、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。特に、以下に説明する実施形態において、個数、寸法、材質などに言及する場合、本発明の範囲は必ずしもその個数、寸法、材質などに限定されない。
<1.洗浄装置の構成>
 図1は、本発明の一実施形態に係る洗浄装置1を模式的に示す斜視図である(ケーシング3は省略)。図2は同一部切欠側面図である。図3は図2の一部拡大図である。図4は本発明の一実施形態に係る洗浄装置1を模式的に示す平面図である。本実施形態の洗浄装置1は、被洗浄物の着脱を行う第1作業室100と、被洗浄物の洗浄を行う第2作業室200と、被洗浄物の乾燥または水切りを行う第3作業室300と、を有する、作業室が3室の例である。
 図1に示すように、洗浄装置1は、下部の支持架台2と、上部のケーシング3(図2参照)と、搬送部材4と、第1回転機構5と、第2回転機構6と、を備える。支持架台2は床部21と側壁部22と脚部23とを有する。また、開口が床部21の中央に設けられている(以下、この開口を「中央開口」という)。
 また、床部21には、隔壁24が3つ設けられている。隔壁24は、床部21の中央開口から径外方向に延びている。隔壁24は、第1作業室100と第2作業室200と第3作業室300の下部を区画する。なお、作業室が増えれば、隔壁24の数も増える。
 図2および図3に示すように、床部21の中央開口には、第1回転軸51と、第1回転軸51を囲う第1軸受部材52とが貫通している。第1回転軸51の上方に、搬送部材4が取り付けられていて、第1回転軸51の下方に、第1駆動モータ53が取り付けられている。なお、第1回転軸51と第1軸受部材52と第1駆動モータ53とは、第1回転機構5に含まれる。
 第1軸受部材52は、筒状の本体部52aと、本体部52aの外周に設けられたフランジ部52bとを有する。本体部52aの下部が、床部21の中央開口を貫通して、フランジ部52bと中央開口の周りの床部21とがボルトによって締結されている。また、フランジ部52bは、床部21に接する面に設けられた溝52cと、溝52cに嵌まるOリング54が取り付けられている。Oリング54は、床部21と第1軸受部材52との隙間をシールして、洗浄液や水が支持架台2の下方に侵入することを防止する。
 また、第1軸受部材52の軸方向両端には開口が形成されていて、これら開口に環状のオイルシール55が配されている。オイルシール55によって、第1回転軸51と第1軸受部材52の隙間をシールして、洗浄液や水が支持架台2の下方に侵入することを防止する。
 搬送部材4は、センターボス41と、センターボス41から外方に延在するアーム42と、アーム42の端部から外方に延在する保持台43とを有する。一例として、アーム42は、120°の間隔をあけて3つ設けられていて、保持台43も3つ設けられている(図4参照)。センターボス41とアーム42と保持台43とは一体成形であり、本実施形態では一例としてアルミの鋳造物である。
 また、一例として、保持台43は、円形台であり、中央に開口が設けられている。そして、保持台43の開口には、治具44が嵌め込まれ、保持台43にボルト締結されている。治具44は、被洗浄物を載せるテーブル45を回転可能に保持する。
 また、図2および図3に示すように、治具44の中央には貫通孔が設けられ、この貫通孔の内壁にベアリング44aが配されている。テーブル45は、被洗浄物を載せる台座45aと、台座45aの中央付近から下方に延びる回転軸45bを備える。回転軸45bが、治具44の貫通孔に嵌まり、テーブル45が治具44に回転可能に保持される。
 また、台座45aの側面には環状噛合部45cが設けられていて、後述するスプロケット67の噛合部67aと噛み合うことで、スプロケット67の回転によりテーブル45が回転する。また、テーブル45には、被洗浄物を保持する保持具46が取り付けられている。なお、図2および図3の符号Wは被洗浄物を示す。また、テーブル45には、保持具46に代えて、被洗浄物を収容するネット状バケット(図示なし)を取り付けてもよい。
 また、図4に示すように、センターボス41には、第1仕切部材7が固定されている。第1仕切部材7は、センターボス41から径外方向に延びている。また、第1仕切部材7は、センターボス41に代えて、センターボス41の中央から上方に延びる回転軸に固定してもよい。本実施形態においては、一例として、第1仕切部材7は、センターボス41を中心に、120°の間隔をあけて3つ設けられていて、第1作業室100と第2作業室200と第3作業室300を区画する。なお、作業室が増えれば、第1仕切部材7の数も増える。
 また、一例として、第1仕切部材7の横方向の長さは、後述する第2仕切部材8に接するか近接する長さが好ましい。なお、これより短くてもよい。また、一例として、第1仕切部材7の高さは、被洗浄物の上端よりも高く、後述するケーシング3の内天井32に近接するなど高い方が好ましい。
 なお、図2に示すように、本実施形態では、第1仕切部材7の高さは、ケーシング3の内天井32に近接する高さとしている。また、一例として、第1仕切部材7は板状の金属である。なお、第1仕切部材7は金属に限られず、弾性部材や可撓性部材でもよく、それ以外の材質でもよい。
 支持架台2の床部21の縁付近には、中央開口とは別の開口が2つ設けられていて、これら開口の縁部から、第2回転機構6を構成するハウジング62が立設している。ハウジング62は筒状であって、ハウジング62の上には蓋部材63が配されている。蓋部材63には、第2回転軸61が通過する貫通孔が設けられている。そして、蓋部材63の上には第2軸受部材64が取り付けられ、第2軸受部材64が第2回転軸61を保持している(図2、図3参照)。
 また、図3に示すように、ハウジング62と蓋部材63とはボルト締結されていて、これらの隙間にシートパッキン65が介在している。シートパッキン65は、ハウジング62と蓋部材63との隙間をシールして、洗浄液や水が支持架台2の下方に侵入することを防止する。
 また、図3に示すように、第2軸受部材64の軸方向上端には開口が形成されていて、この開口に環状のオイルシール66が配されている。オイルシール66によって、第2回転軸61と第2軸受部材64の隙間をシールして、洗浄液や水が支持架台2の下方に侵入することを防止する。
 また、第2回転軸61の上方には、スプロケット67が取り付けられていて、第2回転軸61の下方には、第2駆動モータ68が取り付けられている。また、スプロケット67の側面には噛合部67aが形成されている。なお、スプロケット67に代えて、例えばプーリを使用してもよく、その場合、テーブル45に代えて、プーリに添接接合可能な環状の回転伝達部を備えたテーブルを使用すればよい。
 また、図1に示すように、本実施形態においては、第2回転機構6は、被洗浄物の洗浄を行う第2作業室200と、被洗浄物の乾燥または水切りを行う第3作業室300に設けられている。なお、第2作業室200には、洗浄液を噴射する洗浄ノズル(図示なし)が配備されている。
 ケーシング3は、下方が開口した箱状である。ケーシング3は内側壁31と内天井32を備えていて、内側壁31が各作業室の外周壁となる。ケーシング3は、支持架台2とは別体であり、支持架台2を上方から覆う構成である。これにより、支持架台2の構造を変えず、ケーシング3の高さ寸法を変更するだけで洗浄室のサイズを変更でき、被洗浄物の大きさに応じた設計変更が容易にできる。なお、本実施形態のケーシング3は、その上部にシリンダ9が取り付けられていて、上下に昇降可能である。
 また、図2~図4に示すように、内側壁31には、第2仕切部材8が固定されている。一例として、第2仕切部材8は、120°の間隔をあけて3つ設けられていて、第1仕切部材7と併せて第1作業室100と第2作業室200と第3作業室300を区画する。なお、作業室が増えれば、第2仕切部材8の数も増える。
 また、一例として、第2仕切部材8は板状のゴムである。なお、第2仕切部材8は弾性部材に限られず、可撓性部材でもよく、金属やそれ以外の材質でもよい。また、第1仕切部材7と第2仕切部材8にそれぞれゴム片を設けて、第1仕切部材7と第2仕切部材8との隙間がゴム片により覆われる構成としてもよい。
 また、ケーシング3には、第1作業室100に対応する位置に、扉33が設けられている。扉33をあけて、被洗浄物を第1作業室100のテーブル45に載置固定する。なお、扉33は開口でもよく、無くてもよい。扉33が無い場合は、ケーシング3を上方に移動して、被洗浄物を第1作業室100のテーブル45に載置固定し、洗浄を行う際に、ケーシング3を下方に移動すればよい。
 上記の構成によって、各作業室100、200、300は、それぞれ支持架台2の床部21と、ケーシング3の内側壁31と内天井32と、第1仕切部材7と、第2仕切部材8とによって形成される。なお、第2仕切部材8を設けない場合、第1仕切部材7の横方向の長さを内側壁31に近接する長さにする。この場合、各作業室100、200、300は、それぞれ支持架台2の床部21と、ケーシング3の内側壁31と内天井32と、第1仕切部材7とによって形成される。
 なお、図示は省略するが、被洗浄物の洗浄を行う第2作業室200内には、複数の洗浄ノズルが配されている。この洗浄ノズルは、テーブル45上の被洗浄物に向けて洗浄液を噴射する。また、この洗浄ノズルは、洗浄装置1の下部に配された洗浄液タンクに配管を介して接続されていて、配管の途中には供給ポンプが配されている。そして、供給ポンプによって洗浄液タンクから洗浄液が吸引され、高圧下で洗浄ノズルより洗浄液が噴射される。
 また、図示は省略するが、被洗浄物の乾燥または水切りを行う第3作業室300内には、複数のエアノズルが配されている。このエアノズルは、テーブル45上の被洗浄物に向けてエアを噴射する。また、このエアノズルは、エアブロー用ポンプにより吸引されたエアがヒーター等で加熱され圧縮され、エアノズルより噴射される。また、図示は省略するが、洗浄装置1には制御盤が配されていて、第1回転機構、第2回転機構、洗浄液やエアの噴射を制御する。
<2.洗浄装置の動作>
 洗浄装置1の動作の一例を、洗浄工程に沿って説明する。まず、ケーシング3の扉33を開けて、第1作業室100のテーブル45に被洗浄物を載置固定する。そして、扉33を閉じ、制御盤の洗浄開始スイッチを押す。
 次に、第1駆動モータ53が動作し、第1回転軸51が回転して、センターボス41とアーム42と保持台43と治具44とテーブル45とともに第1仕切部材7が回転する。なお、本実施形態においては、これらは120°回転して一旦停止する。
 これにより、テーブル45に載置固定された被洗浄物が、第2作業室200に回転搬送される。この時、第1仕切部材7と第2仕切部材8とは、それぞれの端部が重なり、第2作業室と、第1作業室100および第3作業室300とが、区画される。なお、第1仕切部材7と第2仕切部材8とは、それぞれの端部が重ならず、近接していてもよい。
 また、回転が停止する直前に、第2駆動モータ68により回転しているスプロケット67の噛合部67aに、テーブル45の環状噛合部45cが噛み合う。なお、スプロケット67の周速と、第1回転軸51を中心に回転するテーブル45の移動速度とがほぼ同一の速度に設定されているため、噛合部67aと環状噛合部45cがスムーズに噛み合う。
 そして、テーブル45が定位置で停止することで、スプロケット67の回転により、テーブル45が保持台43の上で回転する。この時、複数の洗浄ノズルから洗浄液が被洗浄物に向けて噴射されて、被洗浄物は回転されながら洗浄される。そして、被洗浄物が所定時間洗浄されると、洗浄液の噴射が停止する。所定時間とは、例えば3分や5分など、任意に決定すればよい。
 次に、再び第1駆動モータ53が動作し、センターボス41とアーム42と保持台43と治具44とテーブル45とともに第1仕切部材7が120°回転した後、停止する。これにより、テーブル45に載置固定された被洗浄物が、第3作業室300に回転搬送される。
 なお、第3作業室300においても、第2作業室200の場合と同じように、テーブル45が定位置で停止することで、スプロケット67の回転により、テーブル45が保持台43の上で回転する。この時、複数のエアノズルからエアが被洗浄物に向けて噴射されて、被洗浄物は回転されながら乾燥される。そして、被洗浄物が所定時間乾燥されると、エアの噴射が停止する。所定時間とは、例えば3分や5分など、任意に決定すればよい。
 次に、再び第1駆動モータ53が動作し、センターボス41とアーム42と保持台43と治具44とテーブル45とともに第1仕切部材7が120°回転した後、停止する。これにより、テーブル45に載置固定された被洗浄物が、第1作業室100に回転搬送される。そして、扉33を開けて、洗浄と乾燥が完了した被洗浄物をテーブル45から取り外す。
 以上が被洗浄物を洗浄・乾燥する一連の工程である。このように、本実施形態においては、第1駆動モータ53は、120゜ずつ間欠的に回転して停止するという動作を繰り返す。なお、複数の被洗浄物を洗浄する場合、第1の被洗浄物が第2作業室200で洗浄中、または、第1の被洗浄物が第3作業室300で乾燥中に、扉33を開けて第2の被洗浄物を第1作業室100のテーブル45に載置固定するとよい。このようにすれば、複数の被洗浄物を時間効率良く洗浄できる。
 また、第1の被洗浄物が第3作業室300で乾燥中、かつ、第2の被洗浄物が第2作業室200で洗浄中に、扉33を開けて第3の被洗浄物を第1作業室100のテーブル45に載置固定してもよい。このような流れで、第4の被洗浄物、第5の被洗浄物と順に繰り返せば、1つずつ被洗浄物を洗浄・乾燥する場合に比べて、複数の被洗浄物を洗浄・乾燥する時間が約1/3になる。
<3.本実施形態の効果>
 以上説明したように、本実施形態の洗浄装置には、次のような優れた効果がある。
(1)本実施形態の洗浄装置1は、被洗浄物の搬送時に、第1仕切部材7とアーム42とテーブル45とが、第1回転軸51を中心に同時に回転する。すなわち、洗浄装置1は、従来の洗浄装置のように、仕切板が上下移動して被洗浄物が通過する開口部を形成するといった複雑な構造を必須の構成としない。したがって、洗浄装置1は、従来よりも装置全体の構造が簡略化されて、小型化および軽量化を図れ、故障リスクやコストを低減できる。
(2)本実施形態の洗浄装置1は、複数のアーム42および保持台43と、センターボス41とが一体成形のため、搬送部材4の設置や着脱が容易であり、コストも低減できる。
(3)本実施形態の洗浄装置1は、本体下部の支持架台2と、本体上部のケーシング3とが分離できるので、被洗浄物に応じた設計変更やメンテナンスが容易である。特に、駆動部や回転機構などが支持架台2側に集約されているので、被洗浄物のサイズに応じた設計変更については、ケーシング3の設計変更のみでまかなえる場合もあり、従来よりも設計変更が容易で、コストの低減も図ることができる。
(4)本実施形態の洗浄装置1は、部材同士の隙間が、Oリング54、オイルシール55、シートパッキン65、オイルシール66等でシールされているので、駆動部が配されている支持架台2の下方に洗浄液や水が侵入することを防止できる。
(5)本実施形態の洗浄装置1は、各作業室内で被洗浄物が回転しながら洗浄され乾燥されるので、洗浄ムラを抑えられ効率がよい。
<4.その他の実施形態>
 以上のとおり、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明したが、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、種々の追加、変更または削除が可能である。特に、作業室の数は、上記実施形態の3室に限られず、4室や5室にしてもよい(図5(a)(b)参照)。また、それ以上の室数にしてもよい。
 例えば、作業室を4室にする場合、被洗浄物を洗浄する作業室を高圧用と低圧用の2室に増やして洗浄能力を高めることもできる。この場合、アーム、保持台、テーブル、仕切部材を3から4に増やし、スプロケットを2から3に増やし、間欠回転の角度を120°から90°に変更する。また、作業室を5室にする場合、被洗浄物を乾燥する作業室を2室に増やして乾燥能力を高めることもできる。
1 洗浄装置
2 支持架台
21 床部
22 側壁部
23 脚部
24 隔壁
3 ケーシング
31 内側壁
32 内天井
33 扉
4 搬送部材
41 センターボス
42 アーム
43 保持台
44 治具
44a ベアリング
45 テーブル
45a 台座
45b 回転軸
45c 環状噛合部
46 保持具
5 第1回転機構
51 第1回転軸
52 第1軸受部材
52a 本体部
52b フランジ部
52c 溝
53 第1駆動モータ
54 Oリング
55 オイルシール
6 第2回転機構
61 第2回転軸
62 ハウジング
63 蓋部材
64 第2軸受部材
65 シートパッキン
66 オイルシール
67 スプロケット
67a 噛合部
68 第2駆動モータ
7 第1仕切部材
8 第2仕切部材
9 シリンダ
100 第1作業室
200 第2作業室
300 第3作業室
W 被洗浄物

Claims (10)

  1.  被洗浄物を回転搬送して洗浄する洗浄装置であって、
     前記被洗浄物の着脱を行う第1作業室と、
     前記被洗浄物を洗浄する第2作業室と、
     前記被洗浄物を乾燥する第3作業室と、
     各作業室を区画する第1仕切部材と、
     各作業室の外周を覆う外周壁と、
     を備え、
     各作業室において、
     前記回転搬送の第1回転軸に対し径方向に延びるアームと、
     前記アームの一端部に配されるテーブルと、
     を備え、
     前記第1仕切部材と前記アームと前記テーブルとが、前記第1回転軸を中心に水平方向に回転する、洗浄装置。
  2.  前記外周壁に取り付けられ、前記第1仕切部材に対応する位置で、前記第1仕切部材の外周側に設けられた第2仕切部材を更に備える、請求項1に記載の洗浄装置。
  3.  前記テーブルを回転可能に保持する治具と、
     前記アームの一端部に設けられ、前記治具が取り付けられる保持台と、
     前記アームの他端部に設けられ、前記第1回転軸に取り付けられるセンターボスと、
     を更に備える、請求項2に記載の洗浄装置。
  4.  複数の前記アームおよび前記保持台と、前記センターボスとが一体成形である、請求項3に記載の洗浄装置。
  5.  前記テーブルに対応する位置に設けられたスプロケットを更に備え、
     前記テーブルが前記スプロケットに接続されて、前記テーブルが前記スプロケットにより回転される、請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の洗浄装置。
  6.  前記各洗浄室の底部を構成する支持架台と、
     前記支持架台の下方で、前記センターボスの下方に前記第1回転軸を介して設けられた第1駆動モータと、
     前記支持架台の下方で、前記スプロケットの下方に第2回転軸を介して設けられた第2駆動モータと、
     前記外周壁を含むケーシングと、
     を更に備え、
     前記支持架台と前記ケーシングとが分離可能である、請求項5に記載の洗浄装置。
  7.  前記支持架台は中央付近に開口を有し、
    前記支持架台に取り付けられ、前記開口を貫通する前記第1回転軸を回転可能に保持する第1軸受部材を更に備え、
    前記第1軸受部材は、前記第1回転軸の外周を覆う本体部とフランジ部とを具備し、
    前記フランジ部は、前記支持架台と接する部分にOリングが配された、請求項6に記載の洗浄装置。
  8.  前記本体部は、軸方向の端部に開口を有し、
    前記開口にオイルシールが配された、請求項7に記載の洗浄装置。
  9.  前記第2回転軸を回転可能に保持する第2軸受部材と、
    前記支持架台に取り付けられ、前記第2回転軸を囲うハウジングと、
    前記第2軸受部材と前記ハウジングとの間に配される蓋部材と、
    前記蓋部材と前記ハウジングとの間に介在するシートパッキンと、
    を更に備える、請求項6に記載の洗浄装置。
  10.  前記第2軸受部材は、軸方向の端部に開口を有し、
    前記開口にオイルシールが配された、請求項9に記載の洗浄装置。
PCT/JP2013/006656 2013-11-12 2013-11-12 洗浄装置 WO2015071927A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/006656 WO2015071927A1 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 洗浄装置
JP2015547281A JP6609476B2 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/006656 WO2015071927A1 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015071927A1 true WO2015071927A1 (ja) 2015-05-21

Family

ID=53056899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/006656 WO2015071927A1 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 洗浄装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6609476B2 (ja)
WO (1) WO2015071927A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088102A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 株式会社中農製作所 洗浄機
JP2019516538A (ja) * 2017-04-25 2019-06-20 シャンハイ エフイー−モヴァック プレシジョン マシーン リミテッド 2台のマニピュレーターを備えた洗浄機及びその洗浄方法
CN112992734A (zh) * 2021-02-09 2021-06-18 江苏亚电科技有限公司 用于半导体晶圆清洗的烘干装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657470U (ja) * 1993-01-08 1994-08-09 ラサ工業株式会社 多室回転テーブル式洗浄機
JPH10180216A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Tokyo Denki Komusho:Kk 細長円筒形網状構造部品洗浄装置及び細長円筒形網状構造部品洗浄方法
JP2002326063A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Moriai Seiki Kk 洗浄装置
JP2008296186A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Taiheiyo Tokushu Chuzo Kk 洗浄ノズルおよび洗浄装置
JP2013150969A (ja) * 2011-12-26 2013-08-08 Aisin Aw Co Ltd ワーク作業装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4061847B2 (ja) * 2001-02-15 2008-03-19 株式会社ジェイテクト ギヤポンプ
JP2005171892A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Seiko Epson Corp ギヤポンプ及び液体噴射装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657470U (ja) * 1993-01-08 1994-08-09 ラサ工業株式会社 多室回転テーブル式洗浄機
JPH10180216A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Tokyo Denki Komusho:Kk 細長円筒形網状構造部品洗浄装置及び細長円筒形網状構造部品洗浄方法
JP2002326063A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Moriai Seiki Kk 洗浄装置
JP2008296186A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Taiheiyo Tokushu Chuzo Kk 洗浄ノズルおよび洗浄装置
JP2013150969A (ja) * 2011-12-26 2013-08-08 Aisin Aw Co Ltd ワーク作業装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018088102A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 株式会社中農製作所 洗浄機
JP6363815B1 (ja) * 2016-11-14 2018-07-25 株式会社中農製作所 洗浄機
JP2019516538A (ja) * 2017-04-25 2019-06-20 シャンハイ エフイー−モヴァック プレシジョン マシーン リミテッド 2台のマニピュレーターを備えた洗浄機及びその洗浄方法
CN112992734A (zh) * 2021-02-09 2021-06-18 江苏亚电科技有限公司 用于半导体晶圆清洗的烘干装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015071927A1 (ja) 2017-03-09
JP6609476B2 (ja) 2019-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10098428B2 (en) Horizontal rotating spineboard washer
JP6609476B2 (ja) 洗浄装置
US5562113A (en) Centrifugal wafer carrier cleaning apparatus
JP5683691B2 (ja) ウエハ状物品を処理するための装置
EP1693121B1 (en) Cleanable mixer driver apparatus and method
JP5363082B2 (ja) ワーク洗浄装置
KR20150062468A (ko) 세척 및 건조 겸용 부품 세척기
CN113500070A (zh) 石英管清洗装置及清洗方法
US20080006290A1 (en) Fluidized bed apparatus and filter washing method for fluidized bed apparatus
CN206535812U (zh) Pcba离线清洗机
JP2007130594A (ja) ワイヤロープの洗浄装置
CN108010867A (zh) 清洗装置
JP4387070B2 (ja) 洗浄装置
KR100544487B1 (ko) 기판 처리시스템
KR20180096211A (ko) 세정 및 린스공정을 수행할 수 있는 산업용 세척기
JP4553684B2 (ja) 洗浄装置
CN106110789A (zh) 一种工业除尘装置
JP2022171446A (ja) 洗浄装置
JP2003329079A (ja) 液体封入式防振マウントの組立設備
CN218486805U (zh) 一种试管清洁装置
JP2547189B2 (ja) ノズル位置回転型洗浄装置
JP5377008B2 (ja) 液封防振ゴム品の製造方法
CN212733465U (zh) 一种多方位喷淋的旋转式洗瓶装置
JP4400055B2 (ja) 回転部シール装置
JP2011005415A (ja) 流動層装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13897288

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015547281

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13897288

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1