WO2015059979A1 - ワイパブレード - Google Patents

ワイパブレード Download PDF

Info

Publication number
WO2015059979A1
WO2015059979A1 PCT/JP2014/070926 JP2014070926W WO2015059979A1 WO 2015059979 A1 WO2015059979 A1 WO 2015059979A1 JP 2014070926 W JP2014070926 W JP 2014070926W WO 2015059979 A1 WO2015059979 A1 WO 2015059979A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blade rubber
blade
washer
wiper blade
longitudinal direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/070926
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
下山 正之
勝行 有馬
小林 大介
佐々木 毅
達也 大丸
泰介 後藤
啓樹 藤屋
Original Assignee
株式会社ミツバ
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミツバ, 本田技研工業株式会社 filed Critical 株式会社ミツバ
Priority to CN201480058467.XA priority Critical patent/CN105658487B/zh
Priority to US15/031,500 priority patent/US10035497B2/en
Priority to JP2015543737A priority patent/JP6318165B2/ja
Priority to EP14856732.4A priority patent/EP3061659B1/en
Publication of WO2015059979A1 publication Critical patent/WO2015059979A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/52Arrangement of nozzles; Liquid spreading means
    • B60S1/522Arrangement of nozzles; Liquid spreading means moving liquid spreading means, e.g. arranged in wiper arms
    • B60S1/524Arrangement of nozzles; Liquid spreading means moving liquid spreading means, e.g. arranged in wiper arms arranged in wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3862Transport of liquid there through
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3881Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section in additional element, e.g. spoiler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4006Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end
    • B60S1/4009Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the hook-shaped end
    • B60S1/4016Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the hook-shaped end the element being provided with retention means co-operating with the hook-shaped end of the arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/52Arrangement of nozzles; Liquid spreading means
    • B60S1/522Arrangement of nozzles; Liquid spreading means moving liquid spreading means, e.g. arranged in wiper arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3863Connectors having a spoiler

Definitions

  • the present invention relates to a wiper blade that is mounted on a wiper arm provided in a vehicle and performs a reciprocating wiping operation on a windshield.
  • a vehicle such as an automobile is equipped with a wiper device that secures a driver's view.
  • the wiper device includes a wiper arm that is swingably driven by an electric motor, and a wiper blade that is attached to the wiper arm.
  • the wiper blade includes a holder member attached to the tip portion of the wiper arm and a blade rubber held by the holder member.
  • the wiper blade is reciprocally wiped while spraying the washer liquid onto the windshield.
  • the washer liquid is sprayed onto the windshield from a nozzle installed in a vehicle bonnet or the like.
  • the spray position of the washer liquid is in front of the driver and obstructs the field of view, or because the distance between the nozzle and the windshield is long, the spray position of the washer liquid shifts due to traveling wind, etc. Since a relatively large amount of washer liquid is used, there are disadvantages such as the frequency of supplying the washer liquid to the washer tank is increased.
  • a wiper blade as shown in Patent Document 1 has been developed.
  • the wiper blade described in Patent Document 1 includes a flow path (long path) through which the washer liquid flows along the longitudinal direction of the wiper blade, and is directed toward the windshield from a plurality of holes formed in the flow path.
  • the washer liquid is sprayed to wet the vicinity of the blade rubber.
  • the washer liquid flowing through the flow path is supplied from a central connecting portion attached to the wiper blade.
  • An object of the present invention is to provide a wiper blade that can wet the vicinity of the blade rubber while suppressing the enlargement of the entire wiper blade and freezing of the washer liquid.
  • a wiper blade mounted on a wiper arm provided in a vehicle and reciprocatingly wiping on a windshield, the blade rubber being in contact with the windshield, and a holder member for holding the blade rubber
  • a washer device provided at a connecting portion between the blade rubber and the holder member and having a first injection nozzle for injecting a washer liquid, and the length dimension of the washer device along the longitudinal direction of the blade rubber is The length of the blade rubber is set to be shorter than the length along the longitudinal direction of the blade rubber, and the opening of the first injection nozzle is directed to the longitudinal end of the blade rubber.
  • the washer device includes an orthogonal surface orthogonal to the longitudinal direction of the blade rubber.
  • the first injection nozzle is provided on the orthogonal plane.
  • the blade rubber includes a main body portion held by the holder member, a lip portion that contacts the windshield, a neck portion that connects the main body portion and the lip portion, The first spray nozzle sprays the washer liquid toward a groove formed by the main body, the lip, and the neck.
  • the washer device includes a second spray nozzle that sprays the washer liquid, and the second spray nozzle sprays the washer liquid toward a front side along a wiping direction of the blade rubber. Spray.
  • the washer device is provided at the connecting portion between the blade rubber and the holder member, and the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber of the washer device is shorter than the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber.
  • the washer liquid can be supplied from the first injection nozzle to the longitudinal end portion of the blade rubber without providing a relatively long flow path as before, and the vicinity of the blade rubber can be wetted. .
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating an entire wiper blade according to a first embodiment. It is the expansion perspective view which looked at the connection member periphery of the wiper blade of FIG. 1 from the front side. It is the expansion perspective view which looked at the connection member periphery of the wiper blade of FIG. 1 from the back side.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 3.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line BB in FIG. 3.
  • FIG. 6 is an enlarged perspective view corresponding to FIG. 2 of the wiper blade of the second embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged perspective view corresponding to FIG. 3 of the wiper blade of the second embodiment.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line DD in FIG. 7.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the entire wiper blade of the first embodiment
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view of the periphery of the connecting member of the wiper blade of FIG. 1 from the front side
  • FIG. 3 is a connecting member of the wiper blade of FIG. 4 is an enlarged perspective view of the periphery viewed from the back side
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 3
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
  • the wiper blade 10 is rotatably attached to a tip end portion of a wiper arm 11 provided on the front side (not shown) of a vehicle such as an automobile.
  • the wiper arm 11 is driven to swing as the wiper motor (not shown) is rotated by turning on a wiper switch (not shown) provided in the vehicle interior.
  • the wiper blade 10 performs a reciprocating wiping operation in a predetermined wiping range formed on the windshield (wind shield) 12 toward the forward path and the backward path as indicated by arrows in the figure.
  • the wiper blade 10 is provided at a blade rubber 20 that is in contact with the windshield 12, a holder member 30 that holds the blade rubber 20, and an intermediate portion in the longitudinal direction of the holder member 30.
  • a connecting member 40 and a washer device 50 provided on the connecting member 40 are provided.
  • a pair of end caps CP are attached to both end portions of the holder member 30 in the longitudinal direction. Thereby, the blade rubber 20 held by the holder member 30 is prevented from coming off.
  • the blade rubber 20 connects the main body portion 21 held by the holder member 30, the lip portion 22 in contact with the windshield 12, and the main body portion 21 and the lip portion 22. And a neck portion 23.
  • the blade rubber 20 is formed in an elongated shape by extruding an elastic material such as rubber, and the cross-sectional shape thereof is uniform throughout the entire length.
  • the thickness dimension of the neck portion 23 along the operation direction (the left-right direction in the drawing) of the blade rubber 20 is set to be thinner than the thickness dimensions of the main body portion 21 and the lip portion 22 and is easily elastically deformed.
  • a groove part 24 is formed between the main body part 21, the lip part 22 and the neck part 23.
  • the groove portions 24 are disposed opposite to the forward side and the return side of the blade rubber 20 so that a washer liquid W (see FIGS. 3 and 5) injected from a washer device 50 described later enters each groove portion 24. It has become.
  • the holder member 30 includes a holder main body 31 and fin portions 32 as shown in FIGS.
  • the holder main body 31 and the fin part 32 are integrated by two-color molding of different materials having different hardnesses, and are formed in a long shape like the blade rubber 20.
  • the holder main body 31 is made of a flexible plastic or the like so as to be able to follow the curved shape (not shown) of the windshield 12 while ensuring sufficient strength to hold the main body portion 21 of the blade rubber 20. It is made of a resin material.
  • the fin portion 32 is formed of an elastic material such as rubber having a hardness lower than that of the holder body 31. When the traveling wind hits the fin portion 32, down force is generated in the wiper blade 10, and thus the wiping performance of the blade rubber 20 is kept good.
  • a pair of vertebras 33 are provided in the holder main body 31 at a predetermined interval.
  • Each of the vertebras 33 is formed of a steel plate having a spring property, and is disposed so as to be a mirror image object so as to sandwich the main body 21 of the blade rubber 20 from the forward path side and the return path side.
  • Each natural bra 33 is curved with a curvature larger than the curvature of the windshield 12 in a natural state where no external force is applied, and the holder member 30 and the blade rubber 20 are elastically deformed in accordance with the curvature of the windshield 12. It is like that. Thereby, the whole area along the longitudinal direction of the lip portion 22 is in close contact with the windshield 12.
  • a connecting member 40 is provided in the longitudinal intermediate portion of the holder member 30.
  • the connecting member 40 includes a connecting main body 41, a base plate 42, and a cover member 43.
  • the connecting body 41 is formed in a substantially U-shaped cross section by pressing a steel plate, and is fixed by caulking to each vertical bra 33 by a fixed leg portion (not shown) provided integrally.
  • a cylindrical pin 44 made of a steel material is caulked and fixed to the connecting body 41, and a hook mounting member 45 formed of a resin material such as plastic is rotatably mounted on the cylindrical pin 44.
  • a U-shaped hook (not shown) formed at the distal end portion of the wiper arm 11 is connected to the hook mounting member 45 by one touch. That is, the wiper arm 11 is connected to the connecting member 40.
  • the base plate 42 is formed into a plate shape by pressing a steel plate, and the base plate 42 is also fixed by caulking to each vertical bra 33 by a fixed leg portion (not shown) provided integrally therewith.
  • the connection main body 41 is disposed on the fin portion 32 side (front side) of the holder member 30, and the base plate 42 is disposed on the holder main body 31 side (back side) of the holder member 30.
  • the cover member 43 is formed in a substantially box shape from a resin material such as plastic, and is attached to the outside of the connection main body 41 by a plurality of integrally provided engaging claws (not shown).
  • the cover member 43 covers the side surface portion of the connection main body 41 and the like, thereby improving the appearance of the wiper blade 10.
  • a washer device 50 is provided at an intermediate portion in the longitudinal direction of the holder member 30.
  • the washer device 50 is provided in the vicinity (see FIG. 3) of the connecting portion CN between the blade rubber 20 and the holder member 30. More specifically, the washer device 50 is attached to the connecting member 40.
  • the washer device 50 includes an outward pass washer mechanism 51 a and a return pass washer mechanism 51 b so as to sandwich the blade rubber 20.
  • the washer mechanisms 51 a and 51 b are fixed to the connecting member 40, respectively, As a mirror image object.
  • the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber 20 of the washer device 50 is set to be slightly shorter than the length dimension of the connecting member 40 along the longitudinal direction of the blade rubber 20. Therefore, the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber 20 of the washer device 50 is set shorter than the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber 20.
  • both the forward-side washer mechanism 51a and the backward-side washer mechanism 51b are configured in the same manner.
  • the parts constituting the respective washer mechanisms 51a and 51b are denoted by the same reference numerals, and only one of them will be described. Only explained.
  • Each washer mechanism 51a, 51b includes a flow path block 52, an inner peripheral nozzle body 53, an outer peripheral nozzle body 54, an intermediate nozzle body 55, and a plurality of connection tubes 56, respectively.
  • the inner peripheral side is the wiper arm 11 side along the longitudinal direction of the wiper blade 10
  • the outer peripheral side is the opposite side (tip side) from the wiper arm 11 side along the longitudinal direction of the wiper blade 10. (See FIG. 1).
  • the flow path block 52 is formed in a substantially C shape by a resin material such as plastic. One side of the flow path block 52 is disposed on the front side of the holder member 30, and the other side of the flow path block 52 is disposed on the back side of the holder member 30. That is, the flow path block 52 extends in a direction intersecting the longitudinal direction of the blade rubber 20 on both sides of the holder member 30 sandwiching the blade rubber 20, and is provided so as to hold the holder member 30.
  • a flow passage 52 a is formed in the flow path block 52 so as to follow the shape of the flow path block 52.
  • One end side of the inflow side tube 57 is connected to the inlet side of the flow passage 52a, that is, the front side of the holder member 30.
  • a washer pump (not shown) installed in the engine room of the vehicle is connected to the other end side of the inflow side tube 57.
  • the inflow side tube 57 is disposed on the inner peripheral side along the longitudinal direction of the blade rubber 20, thereby facilitating introduction of the other end side of the inflow side tube 57 into the engine room.
  • the washer pump is driven by operating a washer switch (not shown), and the washer liquid W is supplied into the flow passage 52a via the inflow side tube 57.
  • a washer switch not shown
  • the washer liquid W is supplied only to the forward path washer mechanism 51a, and the wiper blade 10 is moved to the backward path side. If it is, the washer fluid W is supplied only to the return-side washer mechanism 51b.
  • connection tubes 56 are connected to the outlet side of the flow passage 52 a, that is, the back side of the holder member 30 along the longitudinal direction of the blade rubber 20.
  • Each connection tube 56 connected to the flow passage 52a is disposed opposite to the longitudinal direction of the blade rubber 20 with the flow path block 52 interposed therebetween. That is, at the outlet side of the flow passage 52a, the blade rubber 20 is branched to both sides in the longitudinal direction.
  • an inner peripheral side nozzle body 53 is fixed to the inner peripheral side (right side in the figure) sandwiching the flow path block 52 of the base plate 42.
  • a connection tube 56 is connected to the inner peripheral side nozzle body 53, whereby the washer liquid W from the flow passage 52 a is supplied to the inner peripheral side nozzle body 53.
  • the inner peripheral side nozzle body 53 is provided with an inner peripheral side injection nozzle 53 a whose opening is directed to the longitudinal end portion on the inner peripheral side of the blade rubber 20. Furthermore, the opening part of the inner peripheral side injection nozzle 53a is directed to the groove part 24 (see FIG. 5) of the blade rubber 20. As a result, as indicated by a two-dot chain line in the figure, the washer liquid W injected from the inner peripheral injection nozzle 53a is more than the line segment C (see FIGS. 3 and 5) along the longitudinal direction of the blade rubber 20. It is directed toward the blade rubber 20 and enters the groove portion 24 at the end portion in the longitudinal direction on the inner peripheral side of the blade rubber 20.
  • the inner peripheral side injection nozzle 53a constitutes the first injection nozzle in the present invention.
  • an outer peripheral side nozzle body 54 is fixed to the outer peripheral side (left side in the figure) sandwiching the flow path block 52 of the base plate 42.
  • a connection tube 56 is connected to the outer peripheral side nozzle body 54, whereby the washer liquid W from the flow passage 52 a is supplied to the outer peripheral side nozzle body 54 via the intermediate nozzle body 55.
  • the outer peripheral side nozzle body 54 is provided with an outer peripheral side injection nozzle 54 a whose opening is directed to the end in the longitudinal direction on the outer peripheral side of the blade rubber 20. Furthermore, the opening part of the outer peripheral side injection nozzle 54 a is directed to the groove part 24 (see FIG. 5) of the blade rubber 20. Thereby, as shown by a two-dot chain line in the figure, the washer liquid W injected from the outer peripheral direction injection nozzle 54a is directed closer to the blade rubber 20 than the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20, The blade rubber 20 enters the groove 24 at the longitudinal end portion on the outer peripheral side.
  • the outer peripheral side injection nozzle 54a also constitutes the first injection nozzle in the present invention.
  • an intermediate nozzle body 55 is fixed between the outer peripheral side nozzle body 54 and the flow path block 52 on the outer peripheral side (the left side in the figure) sandwiching the flow path block 52 of the base plate 42. ing.
  • the intermediate nozzle body 55 is formed in a substantially cylindrical shape, and connection tubes 56 are connected to both end portions thereof. As a result, the washer fluid W from the flow passage 52 a is supplied to the intermediate nozzle body 55.
  • the intermediate nozzle body 55 is provided with an inner peripheral side injection nozzle 55a directed to the longitudinal end portion on the inner peripheral side of the blade rubber 20. Furthermore, the opening part of the inner peripheral side injection nozzle 55a is directed to the groove part 24 (see FIG. 5) of the blade rubber 20. As a result, as indicated by a two-dot chain line in the figure, the washer fluid W ejected from the inner circumferential spray nozzle 55a is directed closer to the blade rubber 20 than the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20. The groove portion 24 of the blade rubber 20 is inserted.
  • the inner peripheral side injection nozzle 55a also constitutes the first injection nozzle in the present invention.
  • the washer device 50 is provided in the connecting portion CN between the blade rubber 20 and the holder member 30, and the longitudinal direction of the blade rubber 20 of the washer device 50 is provided. Is set to be shorter than the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber 20, and the opening of the inner peripheral side injection nozzles 53a and 55a and the opening of the outer peripheral side injection nozzle 54a are connected to the blade rubber. It was made to face to each of both ends of 20 in the longitudinal direction.
  • the washer fluid W is supplied to the both ends in the longitudinal direction of the blade rubber 20 from the inner peripheral direction injection nozzles 53a and 55a and the outer peripheral direction injection nozzle 54a without providing a relatively long flow passage as in the past. And by extension, the vicinity of the blade rubber 20 can be wetted.
  • the washer fluid W is supplied to both longitudinal ends of the blade rubber 20 by the three injection nozzles 53a, 54a, and 55a, the blade is disposed in substantially the entire region along the longitudinal direction of the blade rubber 20. The vicinity of the rubber 20 can be wetted.
  • the three injection nozzles 53 a, 54 a, and 55 a inject the washer liquid W toward the groove portion 24 formed by the main body portion 21, the lip portion 22, and the neck portion 23 of the blade rubber 20. Therefore, the deformation of the groove portion 24 accompanying the inclination of the lip portion 22 and the groove portion 24 exhibiting a capillary phenomenon allow the washer liquid W in the groove portion 24 to be spread evenly throughout the longitudinal direction. Therefore, the vicinity of the substantially whole area along the longitudinal direction of the blade rubber 20 can be wetted uniformly.
  • the two inner peripheral spray nozzles 53a and 55a and the one outer spray nozzle 54a a larger amount of washer is provided on the inner peripheral side than on the outer peripheral side along the longitudinal direction of the blade rubber 20.
  • the liquid W is jetted.
  • the washer fluid W is moved from the inner peripheral side to the outer peripheral side by centrifugal force when the wiper blade 10 is operated, traveling wind received by the wiper blade 10, and the like, and in the vicinity of substantially the entire region along the longitudinal direction of the blade rubber 20. Can be evenly wetted.
  • Embodiment 2 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that portions having the same functions as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • FIG. 6 is an enlarged perspective view corresponding to FIG. 2 of the wiper blade of the second embodiment
  • FIG. 7 is an enlarged perspective view of the wiper blade of the second embodiment corresponding to FIG. 3
  • FIG. 9 is an enlarged perspective view of the back side of the wiper blade viewed from another angle (outer peripheral side)
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG.
  • the structure of the washer device 70 is different from that in the first embodiment, and the forward washer that forms the washer device 70 is used.
  • the shapes of the mechanism 71a and the return pass washer mechanism 71b are also different.
  • the length dimension slightly shorter than the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber 20 of the connecting member 40 is the same as in the first embodiment. Is set to
  • the forward path washer mechanism 71a and the backward path washer mechanism 71b are provided with an outward path block 72 and a return path block 73 having different shapes.
  • the forward path side flow path block 72 and the return path side flow path block 73 are each formed in a stepped substantially box shape with a resin material such as plastic.
  • the forward-side flow path block 72 includes an inner peripheral facing portion 72a, an outer peripheral facing portion 72b, and a back facing portion 72c.
  • the inner peripheral facing portion 72 a and the outer peripheral facing portion 72 b are provided so as to be orthogonal to the longitudinal direction of the blade rubber 20.
  • the inner peripheral facing portion 72a constitutes an orthogonal surface in the present invention.
  • the inner peripheral side facing portion 72a is provided with a first inner peripheral direction injection nozzle 72d and a second inner peripheral direction injection nozzle 72e.
  • the first inner peripheral side injection nozzle 72d is disposed at a height position near the back side facing portion 72c
  • the second inner periphery side spray nozzle 72e is disposed at a height position away from the back side facing portion 72c. .
  • the first inner peripheral side injection nozzle 72d constitutes the first injection nozzle in the present invention, and its opening is directed to the inner peripheral side longitudinal end of the blade rubber 20.
  • the washer fluid W sprayed from the first inner circumferential direction spray nozzle 72d is sprayed closer to the blade rubber 20 than the line segment C (see FIGS. 7 to 9) along the longitudinal direction of the blade rubber 20.
  • the opening of the first inner peripheral direction injection nozzle 72d is not directed to the groove 24 of the blade rubber 20.
  • the 2nd inner peripheral direction injection nozzle 72e comprises the 2nd injection nozzle in this invention,
  • the opening part is orient
  • FIG. That is, the washer fluid W ejected from the second inner circumferential direction injecting nozzle 72e is opposite to the blade rubber 20 side with respect to the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20 (side away from the blade rubber 20). Is to be injected.
  • the outer peripheral side facing portion 72b is provided with an outer peripheral side injection nozzle 72f.
  • the outer peripheral side injection nozzle 72f is disposed at a height position away from the back side facing portion 72c, specifically, at substantially the same height position as the second inner peripheral side injection nozzle 72e (see FIG. 7).
  • the outer peripheral side injection nozzle 72 f constitutes the second injection nozzle in the present invention, and the opening thereof is directed to the front side along the outward wiping direction on the outer peripheral side of the blade rubber 20. That is, the washer fluid W sprayed from the outer peripheral side spray nozzle 72f is sprayed to the side opposite to the blade rubber 20 side (side away from the blade rubber 20) with respect to the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20. It has become so.
  • an intermediate injection nozzle 72g is provided on the back side facing portion 72c.
  • the opening of the intermediate injection nozzle 72 g is directed to the blade rubber 20 so as to be substantially perpendicular to the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20. That is, the washer fluid W sprayed from the intermediate spray nozzle 72g is sprayed toward the front end side of the lip portion 22 of the blade rubber 20 and substantially beside it.
  • the return-side flow path block 73 includes an inner peripheral facing portion 73a, an outer peripheral facing portion 73b, and a back facing portion 73c.
  • the inner peripheral facing portion 73 a and the outer peripheral facing portion 73 b are provided so as to be orthogonal to the longitudinal direction of the blade rubber 20.
  • the inner peripheral side facing portion 73a is provided with an inner peripheral side injection nozzle 73d.
  • the inner peripheral side injection nozzle 73d is arranged at a height position near the back side facing portion 73c.
  • the inner peripheral side injection nozzle 73d constitutes the second injection nozzle in the present invention, and the opening is directed to the front side along the return-side wiping direction on the inner peripheral side of the blade rubber 20.
  • the washer fluid W sprayed from the inner peripheral side spray nozzle 73d is sprayed to the side opposite to the blade rubber 20 side (the side away from the blade rubber 20) with respect to the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20. It has come to be.
  • the outer peripheral side facing portion 73b is provided with an outer peripheral side injection nozzle 73e.
  • the outer peripheral side injection nozzle 73e is disposed at substantially the same height as the inner peripheral side injection nozzle 73d (see FIG. 7).
  • the outer peripheral side injection nozzle 73e constitutes the second injection nozzle in the present invention, and the opening thereof is directed to the front side along the return-side wiping direction on the outer peripheral side of the blade rubber 20. That is, the washer fluid W sprayed from the outer peripheral spray nozzle 73e is sprayed to the side opposite to the blade rubber 20 side (the side away from the blade rubber 20) with respect to the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20. It has become so.
  • the forward path side flow path block 72 and the backward path side flow path block 73 are integrally formed with the forward path side tube insertion portion 72h and the backward path side tube insertion portion 73f.
  • Inflow side tubes 57 shown in FIG. 1 are respectively inserted into 72h and 73f.
  • one end side is connected to each tube insertion portion 72h, 73f, and the other end side is connected to each of the injection nozzles 72d, 72e, 72f, 72g and each of the injections inside the forward-side flow path block 72 and the return-side flow path block 73.
  • Flow passages (not shown) connected to the nozzles 73d and 73e are formed.
  • the washer fluid W is sprayed to the side opposite to the blade rubber 20 side (the side away from the blade rubber 20) from the line segment C along the longitudinal direction of the blade rubber 20. Since it was made to do so, the deposit
  • the separation distance S2 between the return path side flow path block 73 and the windshield 12 is set to the distance between the flow path block 52 and the windshield 12 in the first embodiment. It can be set larger than the separation distance S1 (see FIG. 5) (S2> S1). Therefore, at the time of the operation of the wiper blade 60, for example, it is possible to reliably prevent the return-side flow path block 73 and the windshield 12 from contacting each other.
  • each flow path block 72, 73 has an inner peripheral facing portion (orthogonal surface) 72a, an outer peripheral facing portion 72b, and an inner peripheral facing portion orthogonal to the longitudinal direction of the blade rubber 20.
  • a portion 73a and an outer peripheral facing portion 73b are provided, and a plurality of jet nozzles 72d, 72e, 72f, 72g, 73d, and 73e are provided on the facing wall portions 72a, 72b, 73a, and 73b, respectively.
  • the connection tube 56 (see FIG. 3) used in the first embodiment can be omitted, and the length dimension along the longitudinal direction of the blade rubber 20 of the washer device 70 as compared with the first embodiment ( Size) can be made shorter.
  • the connecting tube 56 since the connecting tube 56 is not provided, the structure of the washer device 70 can be simplified, and as a result, the assembly process of the wiper blade 60 can be simplified, and the cost can be reduced.
  • the injection nozzles 72d, 72e, 72f, 72g, 73d, and 73e provided on the opposing wall portions 72a, 72b, 73a, and 73b are rotatably supported by the opposing wall portions 72a, 72b, 73a, and 73b, respectively. Therefore, the direction of the washer liquid W directed in the longitudinal direction of the blade rubber 20 can be easily adjusted according to the user's preference.
  • the wiper blades 10 and 60 wipe the windshield 12 as the windshield.
  • the present invention is not limited to this, and wipes the rear glass as the windshield. It can also be applied to.
  • the wiper blade is used to improve the visibility of the driver and the like by reciprocating the windshield by rotating a wiper motor provided in a vehicle such as an automobile.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

 ブレードラバー20とホルダ部材30との連結部CNにウォッシャ装置50を設け、このウォッシャ装置50のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法を、ブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法よりも短く設定し、内周側向き噴射ノズル53a,55aの開口部および外周側向き噴射ノズル54aの開口部を、ブレードラバー20の長手方向両端部にそれぞれ向けるようにした。

Description

ワイパブレード
 本発明は、車両に設けられるワイパアームに装着され、ウィンドシールド上を往復払拭動作するワイパブレードに関する。
 自動車等の車両には、運転者等の視界を確保するワイパ装置が搭載されている。ワイパ装置は、電動モータにより揺動駆動されるワイパアームと、ワイパアームに装着されるワイパブレードとを備えている。ワイパブレードは、ワイパアームの先端部分に取り付けられるホルダ部材と、ホルダ部材によって保持されるブレードラバーとを備えている。そして、車室内のワイパスイッチをオン操作することでワイパアームが揺動駆動され、これによりブレードラバーがウィンドシールド上を往復動作して、ウィンドシールド上に付着した雨水等が払拭される。
 ところで、ウィンドシールド上に埃等の付着物が付着した場合には、ウィンドシールド上にウォッシャ液を噴射させつつ、ワイパブレードを往復払拭動作させることが行われる。これにより埃等の付着物を湿らせて、ウィンドシールドの表面を傷付けること無く綺麗に払拭することができる。通常、ウォッシャ液は、車両のボンネット等に設置されたノズルからウィンドシールド上に噴射される。この場合には、ウォッシャ液の噴射位置が運転者の目の前となって視界を阻害したり、ノズルとウィンドシールドとの距離が長いため、走行風等によりウォッシャ液の噴射位置がずれたり、比較的多くのウォッシャ液を使用するため、ウォッシャタンクへのウォッシャ液の補給頻度が多くなる等の欠点が挙げられる。
 そこで、上述のような欠点を解消するために、例えば特許文献1に示すようなワイパブレードの開発が進んでいる。特許文献1に記載されたワイパブレードは、当該ワイパブレードの長手方向に沿うようウォッシャ液が流通する流通路(長寸路)を備え、当該流通路に形成された複数の孔からウィンドシールドに向けてウォッシャ液を噴射させ、これによりブレードラバーの近傍を濡らすようにしている。なお、流通路を流れるウォッシャ液は、ワイパブレードに取り付けられた中央連結部から供給されるようになっている。
特表2011-502876号公報
 しかしながら、上述の特許文献1に記載されたワイパブレードによれば、当該ワイパブレードの長手方向全域に亘って流通路を設ける必要があるため、ワイパブレード全体が大型化し、ひいてはワイパブレードのコストアップや高速払拭性の低下を招くといった問題を生じ得る。さらには、比較的長い流通路を備えるため、当該流通路の内部に残留したウォッシャ液が部分的に凍結するようなことも起こり、この場合には、例えば流通路の端部にウォッシャ液が供給されなくなるといった問題を生じ得る。
 本発明の目的は、ワイパブレード全体の大型化やウォッシャ液の凍結を抑制しつつ、ブレードラバーの近傍を濡らすことができるワイパブレードを提供することにある。
 本発明の一態様では、車両に設けられるワイパアームに装着され、ウィンドシールド上を往復払拭動作するワイパブレードであって、前記ウィンドシールドに接触されるブレードラバーと、前記ブレードラバーを保持するホルダ部材と、前記ブレードラバーと前記ホルダ部材との連結部に設けられ、ウォッシャ液を噴射する第1噴射ノズルを有するウォッシャ装置と、を備え、前記ウォッシャ装置の前記ブレードラバーの長手方向に沿う長さ寸法が、前記ブレードラバーの長手方向に沿う長さ寸法よりも短く設定され、前記第1噴射ノズルの開口部が、前記ブレードラバーの長手方向端部に向けられている。
 本発明の他の態様では、前記ウォッシャ装置は、前記ブレードラバーの長手方向に対して直交する直交面を備える。
 本発明の他の態様では、前記直交面に、前記第1噴射ノズルが設けられる。
 本発明の他の態様では、前記ブレードラバーは、前記ホルダ部材に保持される本体部と、前記ウィンドシールドに接触されるリップ部と、前記本体部と前記リップ部とを連結するネック部と、を備え、前記第1噴射ノズルは、前記本体部、前記リップ部および前記ネック部によって形成される溝部に向けて前記ウォッシャ液を噴射する。
 本発明の他の態様では、前記ウォッシャ装置は、前記ウォッシャ液を噴射する第2噴射ノズルを備え、前記第2噴射ノズルは、前記ブレードラバーの払拭方向に沿う前方側に向けて前記ウォッシャ液を噴射する。
 本発明によれば、ブレードラバーとホルダ部材との連結部にウォッシャ装置を設け、このウォッシャ装置のブレードラバーの長手方向に沿う長さ寸法を、ブレードラバーの長手方向に沿う長さ寸法よりも短く設定し、第1噴射ノズルの開口部を、ブレードラバーの長手方向端部に向けられるようにする。
 これにより、従前のような比較的長い流通路を設けなくても、第1噴射ノズルからブレードラバーの長手方向端部にウォッシャ液を供給することができ、ひいてはブレードラバーの近傍を濡らすことができる。
 また、従前のような比較的長い流通路を設けなくて済むので、ワイパブレード全体が大型化するのを抑えることができ、ひいてはワイパブレードのコストアップや高速払拭性の低下を抑制できる。
 さらに、従前のような比較的長い流通路を設けなくて済むので、ウォッシャ液が凍結するのを抑制することができ、ひいてはブレードラバーの近傍に安定的にウォッシャ液を供給することができる。
実施の形態1のワイパブレード全体を示す斜視図である。 図1のワイパブレードの連結部材周辺を表側から見た拡大斜視図である。 図1のワイパブレードの連結部材周辺を裏側から見た拡大斜視図である。 図3のA-A線に沿う断面図である。 図3のB-B線に沿う断面図である。 実施の形態2のワイパブレードの図2に対応する拡大斜視図である。 実施の形態2のワイパブレードの図3に対応する拡大斜視図である。 実施の形態2のワイパブレードの裏側を別のアングル(外周側)から見た拡大斜視図である。 図7のD-D線に沿う断面図である。
 以下、本発明の実施の形態1について、図面を用いて詳細に説明する。
 図1は実施の形態1のワイパブレード全体を示す斜視図を、図2は図1のワイパブレードの連結部材周辺を表側から見た拡大斜視図を、図3は図1のワイパブレードの連結部材周辺を裏側から見た拡大斜視図を、図4は図3のA-A線に沿う断面図を、図5は図3のB-B線に沿う断面図をそれぞれ示している。
 図1に示すように、ワイパブレード10は、自動車等の車両のフロント側(図示せず)に設けられるワイパアーム11の先端部分に回動自在に装着される。ワイパアーム11は、車室内に設けられるワイパスイッチ(図示せず)をオン操作することにより、ワイパモータ(図示せず)の回転駆動に伴って揺動駆動される。これにより、ワイパブレード10は、フロントガラス(ウィンドシールド)12上に形成される所定の払拭範囲を、図中矢印に示すように往路側および復路側に向けて往復払拭動作する。
 図1ないし図5に示すように、ワイパブレード10は、フロントガラス12に接触されるブレードラバー20と、ブレードラバー20を保持するホルダ部材30と、ホルダ部材30の長手方向中間部分に設けられた連結部材40と、連結部材40に設けられたウォッシャ装置50とを備えている。ここで、ホルダ部材30の長手方向両端部分には一対のエンドキャップCPが装着されている。これにより、ホルダ部材30に保持されたブレードラバー20が抜け止めされている。
 ブレードラバー20は、図4および図5に示すように、ホルダ部材30に保持される本体部21と、フロントガラス12に接触されるリップ部22と、本体部21とリップ部22とを連結するネック部23とを備えている。なお、ブレードラバー20は、ゴム等の弾性材料を押出成形することにより長尺に形成され、その断面形状は長手方向に沿う全域で一様の形状となっている。
 ネック部23のブレードラバー20の動作方向(図中左右方向)に沿う厚み寸法は、本体部21およびリップ部22の厚み寸法よりも薄い厚み寸法に設定されて弾性変形し易くなっている。これにより、ワイパブレード10がフロントガラス12上を往路側および復路側に移動する際に、リップ部22の傾斜が許容され、ひいてはリップ部22の先端部分がワイパブレード10の移動方向にスムーズに追従できるようになっている。したがって、フロントガラス12に付着した雨水や埃等の付着物(図示せず)を確実に払拭することができる。
 また、ネック部23の厚み寸法を、本体部21およびリップ部22の厚み寸法よりも薄い厚み寸法に設定することにより、本体部21、リップ部22およびネック部23の間には溝部24が形成されている。この溝部24は、ブレードラバー20の往路側および復路側に対向配置されており、各溝部24には、後述するウォッシャ装置50から噴射されたウォッシャ液W(図3および図5参照)が入り込むようになっている。
 ホルダ部材30は、図1,図2および図4に示すように、ホルダ本体31とフィン部32とを備えている。ホルダ本体31およびフィン部32は、互いに硬度が異なる異種材料を二色成形することにより一体化され、ブレードラバー20と同様に長尺に形成されている。
 ホルダ本体31は、ブレードラバー20の本体部21を保持し得る充分な強度を確保しつつ、フロントガラス12の曲面形状(図示せず)に追従可能とするために、柔軟性を有するプラスチック等の樹脂材料により形成されている。一方、フィン部32は、ホルダ本体31の硬度よりも低い硬度のゴム等の弾性材料により形成されている。そして、走行風がフィン部32に当たることにより、ワイパブレード10にはダウンフォースが発生して、これによりブレードラバー20の払拭性能が良好に保持される。
 図4に示すように、ホルダ本体31の内部には、一対のバーティブラ33が所定間隔で設けられている。各バーティブラ33は、バネ性を有する鋼板によって形成され、ブレードラバー20の本体部21を、往路側および復路側からそれぞれ挟むようにして鏡像対象となるよう配置されている。各バーティブラ33は、外力を負荷していない自然状態においては、フロントガラス12の曲率よりも大きい曲率で湾曲されており、ホルダ部材30およびブレードラバー20をフロントガラス12の曲率に合わせて弾性変形させるようになっている。これにより、リップ部22の長手方向に沿う全域がフロントガラス12に密着される。
 図1,図2,図3および図5に示すように、ホルダ部材30の長手方向中間部分には、連結部材40が設けられている。連結部材40は、連結本体41と、ベース板42と、カバー部材43とを備えている。連結本体41は、鋼板をプレス加工することにより断面が略U字形状に形成され、一体に設けられた固定脚部(図示せず)によって各バーティブラ33にカシメ固定されている。
 連結本体41には、鋼材よりなる円柱ピン44がカシメ固定されており、この円柱ピン44には、プラスチック等の樹脂材料によって形成されたフック装着部材45が回動自在に装着されている。ここで、フック装着部材45には、ワイパアーム11の先端部分に形成されたU字状フック(図示せず)が、ワンタッチで連結されるようになっている。つまり、連結部材40にはワイパアーム11が連結されるようになっている。
 ベース板42は、鋼板をプレス加工することにより板状に形成され、このベース板42においても、一体に設けられた固定脚部(図示せず)によって各バーティブラ33にカシメ固定されている。ここで、連結本体41はホルダ部材30のフィン部32側(表側)に配置され、ベース板42はホルダ部材30のホルダ本体31側(裏側)に配置されている。
 カバー部材43は、プラスチック等の樹脂材料により略箱形状に形成されており、一体に設けられた複数の係合爪(図示せず)によって連結本体41の外側に装着されている。このカバー部材43は、連結本体41の側面部分等を覆い隠すようになっており、これによりワイパブレード10の見栄えを良くしている。
 図1,図2,図3および図5に示すように、ホルダ部材30の長手方向中間部分には、ウォッシャ装置50が設けられている。ウォッシャ装置50は、ブレードラバー20とホルダ部材30との連結部CNの近傍(図3参照)に設けられている。より具体的には、ウォッシャ装置50は、連結部材40に装着されている。ウォッシャ装置50は、ブレードラバー20を挟むようにして、往路側ウォッシャ機構51aと復路側ウォッシャ機構51bとを備えており、各ウォッシャ機構51a,51bは、連結部材40にそれぞれ固定され、ブレードラバー20を中心として鏡像対象となるよう配置されている。
 また、ウォッシャ装置50のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法は、連結部材40のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法よりも若干短い長さ寸法に設定されている。したがって、ウォッシャ装置50のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法は、ブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法よりも短く設定されている。
 ここで、往路側ウォッシャ機構51aおよび復路側ウォッシャ機構51bは、いずれも同様に構成されており、以下、各ウォッシャ機構51a,51bを構成する部品には同一の記号を付して、その一方についてのみ説明する。
 各ウォッシャ機構51a,51bは、それぞれ流路ブロック52、内周側ノズル体53、外周側ノズル体54、中間ノズル体55、および複数の接続チューブ56を備えている。ここで、内周側とはワイパブレード10の長手方向に沿うワイパアーム11側のことで、外周側とはワイパブレード10の長手方向に沿うワイパアーム11側とは反対側(先端側)のことである(図1参照)。
 流路ブロック52は、プラスチック等の樹脂材料により略C字形状に形成されている。流路ブロック52の一側はホルダ部材30の表側に配置され、流路ブロック52の他側はホルダ部材30の裏側に配置されている。つまり、流路ブロック52は、ホルダ部材30のブレードラバー20を挟む両側において、ブレードラバー20の長手方向と交差する方向に延在され、ホルダ部材30を抱え込むようにして設けられている。
 流路ブロック52の内部には、流路ブロック52の形状に沿うようにして流通路52aが形成されている。この流通路52aの入口側、つまりホルダ部材30の表側には、流入側チューブ57の一端側が接続されている。なお、流入側チューブ57の他端側には、車両のエンジンルーム内に設置されたウォッシャポンプ(図示せず)が接続されている。流入側チューブ57は、ブレードラバー20の長手方向に沿う内周側に配置され、これにより流入側チューブ57の他端側をエンジンルーム内に導入し易くしている。
 そして、ウォッシャスイッチ(図示せず)を操作することでウォッシャポンプが駆動されて、ウォッシャ液Wが流入側チューブ57を介して流通路52a内に供給される。ここで、ウォッシャポンプの駆動を切り換えることで、ワイパブレード10が往路側に移動している場合には往路側ウォッシャ機構51aのみにウォッシャ液Wが供給され、ワイパブレード10が復路側に移動している場合には復路側ウォッシャ機構51bのみにウォッシャ液Wが供給される。
 流通路52aの出口側、つまりホルダ部材30の裏側には、ブレードラバー20の長手方向に沿うよう一対の接続チューブ56が接続されている。流通路52aに接続された各接続チューブ56は、流路ブロック52を挟むようにしてブレードラバー20の長手方向に対向配置されている。つまり、流通路52aの出口側においては、ブレードラバー20の長手方向両側に分岐されている。
 図3に示すように、ベース板42の流路ブロック52を挟む内周側(図中右側)には、内周側ノズル体53が固定されている。内周側ノズル体53には接続チューブ56が接続されており、これにより流通路52aからのウォッシャ液Wが内周側ノズル体53に供給されるようになっている。
 内周側ノズル体53は、開口部がブレードラバー20の内周側の長手方向端部に向けられた内周側向き噴射ノズル53aを備えている。さらに、内周側向き噴射ノズル53aの開口部は、ブレードラバー20の溝部24(図5参照)に向けられている。これにより、図中二点鎖線で示すように、内周側向き噴射ノズル53aから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分C(図3および図5参照)よりもブレードラバー20寄りに向けられて、ブレードラバー20の内周側の長手方向端部において溝部24に入り込むようになっている。ここで、内周側向き噴射ノズル53aは、本発明における第1噴射ノズルを構成している。
 図3に示すように、ベース板42の流路ブロック52を挟む外周側(図中左側)には、外周側ノズル体54が固定されている。外周側ノズル体54には接続チューブ56が接続されており、これにより流通路52aからのウォッシャ液Wが、中間ノズル体55を介して外周側ノズル体54に供給されるようになっている。
 外周側ノズル体54は、開口部がブレードラバー20の外周側の長手方向端部に向けられた外周側向き噴射ノズル54aを備えている。さらに、外周側向き噴射ノズル54aの開口部は、ブレードラバー20の溝部24(図5参照)に向けられている。これにより、図中二点鎖線で示すように、外周側向き噴射ノズル54aから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cよりもブレードラバー20寄りに向けられて、ブレードラバー20の外周側の長手方向端部において溝部24に入り込むようになっている。ここで、外周側向き噴射ノズル54aにおいても、本発明における第1噴射ノズルを構成している。
 図3に示すように、ベース板42の流路ブロック52を挟む外周側(図中左側)で、かつ外周側ノズル体54と流路ブロック52との間には、中間ノズル体55が固定されている。中間ノズル体55は略筒状に形成され、その両端部分には接続チューブ56が接続されている。これにより流通路52aからのウォッシャ液Wが、中間ノズル体55に供給されるようになっている。
 中間ノズル体55には、ブレードラバー20の内周側の長手方向端部に向けられた内周側向き噴射ノズル55aを備えている。さらに、内周側向き噴射ノズル55aの開口部は、ブレードラバー20の溝部24(図5参照)に向けられている。これにより、図中二点鎖線で示すように、内周側向き噴射ノズル55aから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cよりもブレードラバー20寄りに向けられて、ブレードラバー20の溝部24に入り込むようになっている。ここで、内周側向き噴射ノズル55aにおいても、本発明における第1噴射ノズルを構成している。
 以上詳述したように、実施の形態1に係るワイパブレード10によれば、ブレードラバー20とホルダ部材30との連結部CNにウォッシャ装置50を設け、このウォッシャ装置50のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法を、ブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法よりも短く設定し、内周側向き噴射ノズル53a,55aの開口部および外周側向き噴射ノズル54aの開口部を、ブレードラバー20の長手方向両端部にそれぞれ向けるようにした。
 これにより、従前のような比較的長い流通路を設けなくても、内周側向き噴射ノズル53a,55aおよび外周側向き噴射ノズル54aからブレードラバー20の長手方向両端部にウォッシャ液Wを供給することができ、ひいてはブレードラバー20の近傍を濡らすことができる。ここで、実施の形態1においては、3つ噴射ノズル53a,54a,55aによりブレードラバー20の長手方向両端部にウォッシャ液Wを供給するので、ブレードラバー20の長手方向に沿う略全域において、ブレードラバー20の近傍を濡らすことができる。
 また、従前のような比較的長い流通路を設けなくて済むので、ワイパブレード10の全体が大型化するのを抑えることができ、ひいてはワイパブレード10のコストアップや高速払拭性の低下を抑制できる。
 さらに、従前のような比較的長い流通路を設けなくて済むので、ウォッシャ液Wが凍結するのを抑制することができ、ひいてはブレードラバー20の近傍に安定的にウォッシャ液Wを供給することができる。
 また、3つ噴射ノズル53a,54a,55aは、ブレードラバー20の本体部21、リップ部22およびネック部23によって形成される溝部24に向けてウォッシャ液Wを噴射する。したがって、リップ部22の傾斜に伴う溝部24の変形や、溝部24が毛細管現象を発揮することにより、当該溝部24内のウォッシャ液Wをその長手方向全域に満遍なく行き渡らせることができる。よって、ブレードラバー20の長手方向に沿う略全域の近傍を均等に濡らすことができる。
 さらに、2つの内周側向き噴射ノズル53a,55aおよび1つの外周側向き噴射ノズル54aを設けることで、ブレードラバー20の長手方向に沿う外周側よりも内周側の方に多くの量のウォッシャ液Wが噴射されるようにしている。これにより、ワイパブレード10の作動時における遠心力や、ワイパブレード10が受ける走行風等によりウォッシャ液Wが内周側から外周側へ移動され、ひいてはブレードラバー20の長手方向に沿う略全域の近傍を均等に濡らすことができる。
 次に、本発明の実施の形態2について、図面を用いて詳細に説明する。なお、上述した実施の形態1と同様の機能を有する部分については同一の記号を付し、その詳細な説明を省略する。
 図6は実施の形態2のワイパブレードの図2に対応する拡大斜視図を、図7は実施の形態2のワイパブレードの図3に対応する拡大斜視図を、図8は実施の形態2のワイパブレードの裏側を別のアングル(外周側)から見た拡大斜視図を、図9は図7のD-D線に沿う断面図をそれぞれ示している。
 図6ないし図9に示すように、実施の形態2に係るワイパブレード60においては、実施の形態1に比してウォッシャ装置70の構造が異なっており、当該ウォッシャ装置70を形成する往路側ウォッシャ機構71aおよび復路側ウォッシャ機構71bの形状についても異なっている。なお、ウォッシャ装置70のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法については、実施の形態1と同様に、連結部材40のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法よりも若干短い長さ寸法に設定されている。
 往路側ウォッシャ機構71aおよび復路側ウォッシャ機構71bは、それぞれ形状が異なる往路側流路ブロック72および復路側流路ブロック73を備えている。往路側流路ブロック72および復路側流路ブロック73は、それぞれプラスチック等の樹脂材料によって段付きの略箱形状に形成されている。
 往路側流路ブロック72は、図7および図8に示すように、内周側対向部72a、外周側対向部72bおよび裏側対向部72cを備えている。ここで、内周側対向部72aおよび外周側対向部72bは、ブレードラバー20の長手方向に対して直交するよう設けられている。これらの内周側対向部72aおよび外周側対向部72bのうち、内周側対向部72aは、本発明における直交面を構成している。
 内周側対向部72aには、図7に示すように、第1内周側向き噴射ノズル72dと第2内周側向き噴射ノズル72eとが設けられている。第1内周側向き噴射ノズル72dは、裏側対向部72c寄りの高さ位置に配置され、第2内周側向き噴射ノズル72eは、裏側対向部72cから離れた高さ位置に配置されている。
 第1内周側向き噴射ノズル72dは、本発明における第1噴射ノズルを構成しており、その開口部は、ブレードラバー20の内周側の長手方向端部に向けられている。これにより、第1内周側向き噴射ノズル72dから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分C(図7ないし図9参照)よりもブレードラバー20寄りに噴射される。ただし、第1内周側向き噴射ノズル72dの開口部は、実施の形態1とは異なり、ブレードラバー20の溝部24には向けられていない。
 第2内周側向き噴射ノズル72eは、本発明における第2噴射ノズルを構成しており、その開口部は、ブレードラバー20の内周側の往路側払拭方向に沿う前方側に向けられている。つまり、第2内周側向き噴射ノズル72eから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cよりもブレードラバー20側とは反対側(ブレードラバー20から離れた側)に噴射されるようになっている。
 外周側対向部72bには、図8に示すように、外周側向き噴射ノズル72fが設けられている。外周側向き噴射ノズル72fは、裏側対向部72cから離れた高さ位置、具体的には、第2内周側向き噴射ノズル72e(図7参照)と略同じ高さ位置に配置されている。
 外周側向き噴射ノズル72fは、本発明における第2噴射ノズルを構成しており、その開口部は、ブレードラバー20の外周側の往路側払拭方向に沿う前方側に向けられている。つまり、外周側向き噴射ノズル72fから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cよりもブレードラバー20側とは反対側(ブレードラバー20から離れた側)に噴射されるようになっている。
 裏側対向部72cには、図7および図8に示すように、中間噴射ノズル72gが設けられている。中間噴射ノズル72gの開口部は、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cに対して略垂直となるようブレードラバー20に向けられている。つまり、中間噴射ノズル72gから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20のリップ部22の先端側で、かつその略真横に向けて噴射されるようになっている。
 復路側流路ブロック73は、図7および図8に示すように、内周側対向部73a、外周側対向部73bおよび裏側対向部73cを備えている。ここで、内周側対向部73aおよび外周側対向部73bは、ブレードラバー20の長手方向に対して直交するよう設けられている。
 内周側対向部73aには、図7に示すように、内周側向き噴射ノズル73dが設けられている。内周側向き噴射ノズル73dは、裏側対向部73c寄りの高さ位置に配置されている。この内周側向き噴射ノズル73dは、本発明における第2噴射ノズルを構成しており、その開口部は、ブレードラバー20の内周側の復路側払拭方向に沿う前方側に向けられている。つまり、内周側向き噴射ノズル73dから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cよりもブレードラバー20側とは反対側(ブレードラバー20から離れた側)に噴射されるようになっている。
 外周側対向部73bには、図8に示すように、外周側向き噴射ノズル73eが設けられている。外周側向き噴射ノズル73eは、内周側向き噴射ノズル73d(図7参照)と略同じ高さ位置に配置されている。外周側向き噴射ノズル73eは、本発明における第2噴射ノズルを構成しており、その開口部は、ブレードラバー20の外周側の復路側払拭方向に沿う前方側に向けられている。つまり、外周側向き噴射ノズル73eから噴射されたウォッシャ液Wは、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cよりもブレードラバー20側とは反対側(ブレードラバー20から離れた側)に噴射されるようになっている。
 ここで、往路側流路ブロック72および復路側流路ブロック73には、図6に示すように、往路側チューブ差し込み部72hおよび復路側チューブ差し込み部73fが一体成形されており、各チューブ差し込み部72h,73fには、図1に示す流入側チューブ57が、それぞれ差し込まれるようになっている。
 また、往路側流路ブロック72および復路側流路ブロック73の内部には、一端側が各チューブ差し込み部72h,73fにそれぞれ接続され、他端側が各噴射ノズル72d,72e,72f,72gおよび各噴射ノズル73d,73eにそれぞれ接続される流通路(図示せず)が形成されている。
 以上のように形成したワイパブレード60においても、上述した実施の形態1と略同様の作用効果を奏することができる。
 これに加えて、実施の形態2においては、ブレードラバー20の長手方向に沿う線分Cよりもブレードラバー20側とは反対側(ブレードラバー20から離れた側)に、ウォッシャ液Wが噴射されるようにしたので、ブレードラバー20の払拭方向に沿う前方側にある付着物を、ブレードラバー20によって払拭する前に予め濡らしておくことができる。これにより、ブレードラバー20による払拭性能をより向上させることができるとともに、乾燥した付着物によるブレードラバー20への攻撃性を低下させ、ひいてはブレードラバー20の耐久性をより向上させることが可能となる。ここで、払拭方向に沿う前方側への噴射位置としては、運転者の視界を妨げないようにするためにも、図9に示すようにリップ部22からの距離Lを、例えば、約2cmとするのが望ましい。
 また、実施の形態2においては、図9に示すように、例えば、復路側流路ブロック73とフロントガラス12との離間距離S2を、実施の形態1における流路ブロック52とフロントガラス12との離間距離S1(図5参照)よりも大きく設定することができる(S2>S1)。したがって、ワイパブレード60の作動時において、例えば、復路側流路ブロック73とフロントガラス12とが接触するのを確実に防止することができる。
 さらに、実施の形態2においては、各流路ブロック72,73に、ブレードラバー20の長手方向に対して直交する内周側対向部(直交面)72a,外周側対向部72bおよび内周側対向部73a,外周側対向部73bを設け、これらの各対向壁部72a,72b,73a,73bに、複数の噴射ノズル72d,72e,72f,72g,73d,73eをそれぞれ設けている。したがって、実施の形態1で用いていた接続チューブ56(図3参照)等を省略することができ、実施の形態1に比してウォッシャ装置70のブレードラバー20の長手方向に沿う長さ寸法(サイズ)を、より短くすることができる。また、接続チューブ56を備えない分、ウォッシャ装置70の構造を簡素化することができ、ひいてはワイパブレード60の組み立て工程を簡素化して、コスト低減を実現することが可能となる。
 また、各対向壁部72a,72b,73a,73bに設けられる各噴射ノズル72d,72e,72f,72g,73d,73eを、それぞれ各対向壁部72a,72b,73a,73bに回動自在に支持される球状に形成でき、ひいてはブレードラバー20の長手方向に向けられるウォッシャ液Wの方向を、使用者の好みに応じて容易に調整することが可能となる。
 本発明は上記各実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。例えば、上記各実施の形態においては、ワイパブレード10,60を、ウィンドシールドとしてのフロントガラス12を払拭するものを示したが、本発明はこれに限らず、ウィンドシールドとしてのリヤガラスを払拭するものにも適用することができる。
 ワイパブレードは、自動車等の車両に設けられるワイパモータの回転駆動によりウィンドシールド上を往復払拭動作し、運転者等の視界を良好にするために用いられる。

Claims (5)

  1.  車両に設けられるワイパアームに装着され、ウィンドシールド上を往復払拭動作するワイパブレードであって、
     前記ウィンドシールドに接触されるブレードラバーと、
     前記ブレードラバーを保持するホルダ部材と、
     前記ブレードラバーと前記ホルダ部材との連結部に設けられ、ウォッシャ液を噴射する第1噴射ノズルを有するウォッシャ装置と、
    を備え、
     前記ウォッシャ装置の前記ブレードラバーの長手方向に沿う長さ寸法が、前記ブレードラバーの長手方向に沿う長さ寸法よりも短く設定され、
     前記第1噴射ノズルの開口部が、前記ブレードラバーの長手方向端部に向けられている、ワイパブレード。
  2.  請求項1記載のワイパブレードにおいて、
     前記ウォッシャ装置は、前記ブレードラバーの長手方向に対して直交する直交面を備える、ワイパブレード。
  3.  請求項2記載のワイパブレードにおいて、
     前記直交面に、前記第1噴射ノズルが設けられる、ワイパブレード。
  4.  請求項1記載のワイパブレードにおいて、
     前記ブレードラバーは、
     前記ホルダ部材に保持される本体部と、
     前記ウィンドシールドに接触されるリップ部と、
     前記本体部と前記リップ部とを連結するネック部と、
    を備え、
     前記第1噴射ノズルは、前記本体部、前記リップ部および前記ネック部によって形成される溝部に向けて前記ウォッシャ液を噴射する、ワイパブレード。
  5.  請求項1記載のワイパブレードにおいて、
     前記ウォッシャ装置は、前記ウォッシャ液を噴射する第2噴射ノズルを備え、
     前記第2噴射ノズルは、前記ブレードラバーの払拭方向に沿う前方側に向けて前記ウォッシャ液を噴射する、ワイパブレード。
PCT/JP2014/070926 2013-10-24 2014-08-07 ワイパブレード WO2015059979A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480058467.XA CN105658487B (zh) 2013-10-24 2014-08-07 雨刮片
US15/031,500 US10035497B2 (en) 2013-10-24 2014-08-07 Wiper blade
JP2015543737A JP6318165B2 (ja) 2013-10-24 2014-08-07 ワイパブレード
EP14856732.4A EP3061659B1 (en) 2013-10-24 2014-08-07 Wiper blade

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-221003 2013-10-24
JP2013221003 2013-10-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015059979A1 true WO2015059979A1 (ja) 2015-04-30

Family

ID=52992590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/070926 WO2015059979A1 (ja) 2013-10-24 2014-08-07 ワイパブレード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10035497B2 (ja)
EP (1) EP3061659B1 (ja)
JP (1) JP6318165B2 (ja)
CN (1) CN105658487B (ja)
WO (1) WO2015059979A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167090A1 (ja) * 2015-04-17 2016-10-20 株式会社ミツバ ワイパ装置
JP2016203713A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社ミツバ ワイパ装置
JP2016203712A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社ミツバ ワイパ装置
JP2021049902A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 株式会社ミツバ ウォッシャチューブおよびワイパアーム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10795877B2 (en) 2017-12-04 2020-10-06 Sap Se Multi-version concurrency control (MVCC) in non-volatile memory
CN109017687A (zh) * 2018-09-20 2018-12-18 成都华川电装有限责任公司 雨刮刷头、雨刮片以及喷水雨刮

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536244A (ja) * 1999-02-08 2002-10-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ワイパアーム
JP2003048517A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd ウォッシャ装置
JP2011502876A (ja) 2007-11-19 2011-01-27 ヴァレオ システム デシュヤージュ 自動車窓用のワイパーブレードアセンブリ、その付属体、およびワイパー装置
JP2013079029A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Mitsuba Corp ワイパ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB410259A (en) * 1933-01-10 1934-05-17 Fenwick Hutton Hedley Improvements in or connected with windscreen wipers for vehicles
US3448482A (en) * 1967-06-16 1969-06-10 Gen Motors Corp Wiper arm carried water nozzle
DE3634407A1 (de) * 1986-10-09 1988-04-21 Daimler Benz Ag Scheibenwischeranlage
GB9926679D0 (en) * 1999-11-12 2000-01-12 Trico Ltd Improvements relating to washing units for windscreen wipers
FR2806993B1 (fr) * 2000-03-30 2002-08-09 Valeo Systemes Dessuyage Agencement pour le nettoyage d'une vitre de vehicule automobile
DE102004007351A1 (de) * 2004-02-16 2005-09-01 Volkswagen Ag Scheibenwischeranlage für eine Scheibe eines Fahrzeugs
DE102005030201A1 (de) 2005-06-29 2007-01-11 Valeo Systèmes d`Essuyage Wischvorrichtung
FR2933933B1 (fr) * 2008-07-15 2010-09-10 Valeo Systemes Dessuyage Systeme d'essuyage a buse de projection de liquide et procede de commande du systeme
FR2952884B1 (fr) * 2009-11-23 2012-12-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Balai d'essuie glace et dispositif d'essuyage et de lavage d'une surface vitree d'un vehicule automobile et procede d'essuyage et de lavage correspondant
JP5122666B2 (ja) * 2011-04-20 2013-01-16 アスモ株式会社 車両用ワイパ装置
FR2975062B1 (fr) * 2011-05-12 2013-12-20 Valeo Systemes Dessuyage Socle de connexion, connecteur mecanique et dispositif d'essuyage pour vehicule automobile

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536244A (ja) * 1999-02-08 2002-10-29 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ワイパアーム
JP2003048517A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd ウォッシャ装置
JP2011502876A (ja) 2007-11-19 2011-01-27 ヴァレオ システム デシュヤージュ 自動車窓用のワイパーブレードアセンブリ、その付属体、およびワイパー装置
JP2013079029A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Mitsuba Corp ワイパ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016167090A1 (ja) * 2015-04-17 2016-10-20 株式会社ミツバ ワイパ装置
JP2016203713A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社ミツバ ワイパ装置
JP2016203712A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社ミツバ ワイパ装置
US10625714B2 (en) 2015-04-17 2020-04-21 Mitsuba Corporation Wiper device
JP2021049902A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 株式会社ミツバ ウォッシャチューブおよびワイパアーム
JP7294975B2 (ja) 2019-09-26 2023-06-20 株式会社ミツバ ウォッシャチューブおよびワイパアーム

Also Published As

Publication number Publication date
US10035497B2 (en) 2018-07-31
JP6318165B2 (ja) 2018-04-25
CN105658487B (zh) 2017-11-14
CN105658487A (zh) 2016-06-08
EP3061659B1 (en) 2020-05-13
JPWO2015059979A1 (ja) 2017-03-09
US20160264102A1 (en) 2016-09-15
EP3061659A1 (en) 2016-08-31
EP3061659A4 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6318165B2 (ja) ワイパブレード
JP5122666B2 (ja) 車両用ワイパ装置
US10507803B2 (en) Wiper apparatus and nozzle unit
US8028367B2 (en) Vehicle wiper apparatus
JP5815547B2 (ja) ウォッシャ液用の導管が組み込まれたフロントガラス用ワイパブレード
WO2015178319A1 (ja) ウォッシャノズル、ノズル付ワイパアーム、及び車両用ワイパ装置
JP2008137459A (ja) 車両用ワイパ及びワイパブレード
WO2014061753A1 (ja) 車両用ワイパ装置
JP2002302019A (ja) ワイパアーム
JP6230432B2 (ja) ワイパブレード
JP6403941B2 (ja) 車両用ワイパ装置
JP6437235B2 (ja) ワイパ装置
RU2634788C1 (ru) Стеклоочиститель с по меньшей мере одним рычагом его щетки и с по меньшей мере одним распылительным элементом
US20160144832A1 (en) Device for lateral spraying of a washing liquid for a wiper arm for a system for wiping a pane of a motor vehicle
JP6500946B2 (ja) ワイパアーム及びこれを備えた車両用ワイパ装置
JP6437236B2 (ja) ワイパ装置
JP6437237B2 (ja) ワイパ装置
JP2017165413A (ja) 車両用ワイパ装置
JP2002321599A (ja) ワイパアーム及びウォッシャノズル
JP2015081051A (ja) ワイパ装置
WO2015114988A1 (ja) ワイパブレード
JP2020090239A (ja) ワイパ装置
JP2015140136A (ja) ワイパブレード
JP2019048643A (ja) 車両用ワイパ装置
JP2020090241A (ja) ワイパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015543737

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15031500

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014856732

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014856732

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14856732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1