WO2015040899A1 - 内歯車加工機械及び内歯車加工方法 - Google Patents

内歯車加工機械及び内歯車加工方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015040899A1
WO2015040899A1 PCT/JP2014/065175 JP2014065175W WO2015040899A1 WO 2015040899 A1 WO2015040899 A1 WO 2015040899A1 JP 2014065175 W JP2014065175 W JP 2014065175W WO 2015040899 A1 WO2015040899 A1 WO 2015040899A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cutter
gear
axis
rotation axis
workpiece
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/065175
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉言 ▲柳▼瀬
光一 増尾
政志 越智
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to KR1020167007123A priority Critical patent/KR20160044024A/ko
Priority to US15/022,789 priority patent/US20160228961A1/en
Priority to CN201480051530.7A priority patent/CN105636732B/zh
Publication of WO2015040899A1 publication Critical patent/WO2015040899A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F5/00Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made
    • B23F5/12Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by planing or slotting
    • B23F5/16Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by planing or slotting the tool having a shape similar to that of a spur wheel or part thereof
    • B23F5/163Making straight gear teeth involving moving a tool relatively to a workpiece with a rolling-off or an enveloping motion with respect to the gear teeth to be made by planing or slotting the tool having a shape similar to that of a spur wheel or part thereof the tool and workpiece being in crossed axis arrangement, e.g. skiving, i.e. "Waelzschaelen"

Definitions

  • the present invention relates to an internal gear machining machine and an internal gear machining method that can offset gears to an internal gear by offsetting the inclination of a pinion cutter.
  • a gear processing machine has been provided as a means for generating teeth on a workpiece using a pinion cutter.
  • Such a gear machining machine is used when gearing a workpiece such as an internal gear that is difficult to machine with a hob that is a gear cutting tool like a pinion cutter. 1 is disclosed.
  • the pinion cutter when cutting the workpiece, the pinion cutter is rotated around the cutter rotation axis, but the cutter rotation axis is caused by factors such as the assembly error of the machine. It may tilt in an unintended direction. In this way, if gear cutting is performed in a state where the cutter rotation axis that is the rotation center of the pinion cutter is inclined in an unintended direction, the processing accuracy is reduced.
  • the present invention solves the above-described problem, and an internal gear machining machine and an internal gear capable of performing high-precision machining by canceling the inclination angle generated in the cutter rotation shaft using the existing configuration.
  • An object is to provide a processing method.
  • Cutter cutting means for moving the gear-shaped cutter in a cutting axis direction orthogonal to the workpiece rotation axis direction;
  • Cutter lateral movement means for moving the gear-shaped cutter in a horizontal axis direction orthogonal to the cutting axis direction and the cutter rotation axis direction;
  • Cutter feed means for moving the gear-shaped cutter in a feed axis direction parallel to the workpiece rotation axis direction;
  • Turning means for turning the cutter rotation axis around a cutter turning axis extending in a cutting axis direction, and giving an axis crossing angle between the cutter rotation axis and the workpiece rotation axis;
  • Detecting means for detecting an inclination angle with respect to a first plane including a horizontal axis and a feed axis in the cutter rotation axis given the axis crossing angle;
  • the cutter-cutting means and the cutter lateral movement means, and the cutter-rotating shaft includes a cutting
  • the internal gear to be machined that can rotate around the workpiece rotation axis and the gear-like cutter that can rotate around the cutter rotation axis are meshed with each other and rotated synchronously.
  • the gear-shaped cutter Prior to cutting the internal gear to be machined by the gear-shaped cutter, by providing incision in the incision axis direction and feed in the feed axis direction parallel to the workpiece rotation axis direction, Turning the cutter rotation axis to give an axis crossing angle between the cutter rotation axis and the workpiece rotation axis; Detecting the inclination angle with respect to the first plane including the cutting axis direction and the horizontal axis perpendicular to the cutter rotation axis direction and the feed axis in the cutter rotation axis given the axis crossing angle;
  • the gear-like cutter is arranged so that the cutter rotation axis translates in a second plane including the cutting axis and the horizontal axis according to the inclination angle, and the work internal gear in the gear-like cutter is arranged.
  • the meshing position is shifted in the circumferential direction of the gear-shaped cutter.
  • the gear-shaped cutter prior to gear cutting, is arranged so that the cutter rotation shaft is in the second plane according to the inclination angle of the cutter rotation shaft.
  • a tilt angle is generated on the cutter rotating shaft due to factors such as assembly errors of the machine.
  • the tilt angle can be canceled using the existing configuration, and high-precision processing can be performed.
  • FIG. 1 is an overall perspective view of an internal gear processing machine according to an embodiment of the present invention. It is the perspective view which showed the internal gear processing method which concerns on one Example of this invention. It is the figure which showed a mode that the cutter rotating shaft of a pinion cutter inclines with respect to a YZ plane.
  • A The top view which showed a mode that a workpiece
  • (b) is the II arrow sectional drawing of the same figure (a).
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. 5 (b), showing a state in which a clearance angle is given to the pinion cutter.
  • a column (cutter cutting means) 12 is movable in the horizontal X-axis direction (cutting axis direction). It is supported.
  • a saddle (cutter feeding means) 13 is supported on the front surface of the column 12 so as to be movable up and down in a vertical Z-axis direction (feed axis direction) orthogonal to the X-axis direction.
  • a turning head (turning means, axis crossing angle setting means) 14 is supported so as to be turnable around a cutter turning axis A extending in the X-axis direction.
  • a slide head (cutter lateral movement means) 15 moves in the Y-axis direction (horizontal axis direction) which is the lateral direction of the internal gear machining machine 1 (hereinafter referred to as the machine lateral direction). Supported as possible. Further, a cutter head 16 is formed at the front portion of the slide head 15 so as to bulge out from the slide head 15 in a semicircular shape.
  • a main shaft 16a is supported so as to be rotatable around a cutter rotation axis B orthogonal to the X-axis and Y-axis directions.
  • a cylindrical pinion cutter ( A gear-like cutter) 17 is detachably mounted.
  • a rotary table (work rotating means) 18 is supported so as to be rotatable around a work rotation axis C extending in the Z-axis direction.
  • a cylindrical mounting jig 19 is attached to the upper surface of the rotary table 18, and a work (working internal gear) W is detachably attached to the inner peripheral surface of the upper end of the mounting jig 19.
  • the center of the workpiece W is coaxial with the workpiece rotation axis C of the rotary table 18.
  • the pinion cutter 17 can be cut in the X-axis direction and fed in the Z-axis direction. Further, by driving the slide head 15, the pinion cutter 17 can be laterally moved in the Y-axis direction. By rotating the main shaft 16a of the cutter head 16, the pinion cutter 17 can be rotated about the cutter rotation axis B, while the rotary table 18 is rotated to rotate the workpiece W around the workpiece rotation axis C. Can be rotated.
  • the turning angle of the cutter rotation axis B serving as the rotation center of the main shaft 16 a and the pinion cutter 17 can be changed. it can.
  • the axis crossing angle ⁇ between the cutter rotation axis B and the work rotation axis C can be adjusted, and this axis crossing angle ⁇ can be adjusted according to the torsion angle of the workpiece W or the like. ing.
  • the axis crossing angle ⁇ is the crossing angle formed by the cutter rotation axis B and the workpiece rotation axis C in the YZ plane (first plane, vertical plane) including the Y axis and the Z axis. Therefore, the pinion cutter 17 at the time of gear cutting rotates around the cutter rotation axis B that intersects the workpiece rotation axis C of the workpiece W at the axis crossing angle ⁇ .
  • the swivel head 14 can be swiveled around the cutter swivel axis A, only the cutter rotation axis B serving as the rotation center of the main shaft 16a and the pinion cutter 17 is associated with the swivel operation of the swivel head 14.
  • the moving direction of the slide head 15 supported by the turning head 14 also turns (tilts).
  • the pinion cutter 17 moves in the Y-axis direction, which is the horizontal direction of the machine (the width direction of the slide head 17).
  • the rotation axis B is always arranged so as to be orthogonal to the X-axis and Y-axis directions. Among them, when the turning angle of the cutter rotation axis B is 0 °, the Y-axis direction is orthogonal to the X-axis and Z-axis directions, and the cutter rotation axis B extends in the Z-axis direction. (It becomes parallel to the workpiece rotation axis C).
  • the cutter rotation axis B of the pinion cutter 17 turns in the YZ plane, but due to factors such as assembly errors of each component in the internal gear machining machine 1, the cutter rotation is performed.
  • the axis B may not be parallel to the YZ plane. That is, the cutter rotation axis B may be inclined (crossed) with respect to the YZ plane. In such a state, if the workpiece W is cut by the pinion cutter 17, the processing accuracy may be reduced.
  • the inclination angle ⁇ with respect to the YZ plane in the cutter rotation axis B is detected, and the inclination angle ⁇ of the pinion cutter 17 is canceled. Place in position.
  • the internal gear machining machine 1 has a detection function (detection means, detector) for detecting the inclination angle ⁇ of the cutter rotation axis B with respect to the YZ plane.
  • a detection function detection means, detector
  • the offset position Pb X-axis coordinate: Xb, Y-axis coordinates: Yb
  • the pinion cutter 17 is horizontally moved in the XY plane so that the cutter rotation axis B passes through the offset position Pb.
  • the cutter rotation axis B inclined at the inclination angle ⁇ with respect to the YZ plane can be rotated around the cutter rotation axis B by translating in the XY plane according to the inclination angle ⁇ .
  • the pinion cutter 17 can be meshed with the workpiece W with the inclination angle ⁇ canceled.
  • the pinion cutter 17 is turned around the cutter turning axis A, and an axis crossing angle ⁇ is given to the cutter rotation axis B.
  • the pinion cutter 17 is moved in the X-axis, Y-axis, and Z-axis directions, and arranged in a detectable region where the inclination angle ⁇ can be detected. Then, the inclination angle ⁇ of the cutter rotation axis B with respect to the YZ plane is detected.
  • the pinion cutter 17 is moved in the X-axis, Y-axis, and Z-axis directions. Thereby, the pinion cutter 17 meshes with the workpiece W in a state where the axis crossing angle ⁇ is given.
  • the pinion cutter 17 has a reference position Pa (X-axis coordinates: Xa, Y-axis coordinates: the cutter rotation axis B is the coordinate origin of the center position of the workpiece W (work rotation axis C) in the XY plane. Ya). Further, the meshing position 17a of the pinion cutter 17 arranged at the reference position Pa with the workpiece W passes through the center position (workpiece rotation axis C) and the reference position Pa (cutter rotation axis B) of the workpiece W in the XY plane. It is arranged on a straight line (on the X axis).
  • the pinion cutter 17 is rotated around the cutter rotation axis B and the workpiece W is rotated around the workpiece rotation axis C from the meshed state described above. Then, the pinion cutter 17 is provided with cutting in the X-axis direction and feeding in the Z-axis direction. That is, the pinion cutter 17 and the workpiece W are meshed and rotated synchronously, and the pinion cutter 17 is reciprocated in the Z-axis direction while being stepped in the X-axis direction.
  • the workpiece W is cut off when moving downward, while the workpiece W is separated from the workpiece W in the X-axis direction when moving upward. No gear cutting for W is performed.
  • the pinion cutter 17 is moved in the X-axis, Y-axis, and Z-axis directions. Thereby, the pinion cutter 17 meshes with the workpiece W in a state where the axis crossing angle ⁇ is given.
  • the pinion cutter 17 is arranged so that the cutter rotation axis B passes through the offset position Pb with the center position of the workpiece W (work rotation axis C) as the coordinate origin in the XY plane. Further, the meshing position 17b of the pinion cutter 17 arranged at the offset position Pb with the workpiece W passes through the center position (workpiece rotation axis C) and the offset position Pb (cutter rotation axis B) of the workpiece W in the XY plane. It is arranged on a straight line and is shifted from the meshing position 17 a in the circumferential direction of the pinion cutter 17.
  • the cutter rotation axis B inclined at the inclination angle ⁇ at the reference position Pa is translated from the reference position Pa to the offset position Pb in the XY plane, and the meshing position of the pinion cutter 17 with the workpiece W is meshed.
  • the meshing direction on the XY plane between the pinion cutter 17 and the work W is changed from the center position of the work W and the reference axis direction passing through the reference position Pa to the center position of the work W.
  • the offset axis direction passing through the offset position Pb is changed.
  • the cutter rotating shaft B is arranged at the offset position Pb, and the meshing position in the pinion cutter 17 is shifted to the meshing position 17b, so that the lower end side of the meshing position 17b is the workpiece W. Engage with each other and move away toward the upper end. That is, the clearance angle ⁇ is given to the meshing position 17 b in the pinion cutter 17.
  • the pinion cutter 17 is rotated around the cutter rotation axis B and the workpiece W is rotated around the workpiece rotation axis C from the meshed state described above. Then, the pinion cutter 17 is provided with cutting in the X-axis direction and feeding in the Z-axis direction. That is, the pinion cutter 17 and the workpiece W are meshed and rotated synchronously, and the pinion cutter 17 is reciprocated in the Z-axis direction while being stepped in the X-axis direction.
  • the workpiece W is cut off when moving downward, while the workpiece W is separated from the workpiece W in the X-axis direction when moving upward. No gear cutting for W is performed.
  • the pinion cutter 17 prior to gear cutting, is arranged so that the cutter rotation axis B translates in the XY plane according to the inclination angle ⁇ of the cutter rotation B, and the workpiece W in the pinion cutter 17 is arranged.
  • the meshing position in the cutter circumferential direction even if an inclination angle ⁇ occurs on the cutter rotation axis B due to factors such as assembly errors of the machine, the inclination angle ⁇ is canceled using the existing configuration, High-precision processing can be performed.
  • a clearance angle ⁇ can be given to the meshing position 17b in the pinion cutter 17.
  • the present invention can be applied to an internal gear processing machine that processes an internal gear to be processed with a shaving cutter and a barrel-shaped threaded grindstone.

Abstract

 カッタ回転軸に生じた傾斜角を、既存の構成を用いて打ち消して、高精度な加工を行うことができる内歯車加工機械及び内歯車加工方法を提供する。そのため、ピニオンカッタ(17)とワーク(W)とを噛み合わせて同期回転させながら、ピニオンカッタカッタ(17)に対して切り込み及び送りを与えることにより、ワーク(W)をピニオンカッタ(17)によって歯切りする内歯車加工機械において、歯切り加工に先立って、ピニオンカッタ(17)を、カッタ回転軸(B)の傾斜角(φ)に応じて、当該カッタ回転軸(B)がXY平面内において平行移動するように配置して、ピニオンカッタ(17)におけるワーク(W)との噛み合い位置を、カッタ周方向にずらす。

Description

内歯車加工機械及び内歯車加工方法
 本発明は、ピニオンカッタの傾きを相殺して、内歯車への歯切り加工を行うことができる内歯車加工機械及び内歯車加工方法に関する。
 従来から、ピニオンカッタを用いて、ワークに創成歯切りするものとして、歯車加工機械が提供されている。このような歯車加工機械は、ピニオンカッタと同じく歯切り用工具となるホブでは加工することが困難となる内歯車等のワークを歯切りする際に使用されるものであって、例えば、特許文献1に開示されている。
特開2012-218100号公報
 ここで、上記従来の歯車加工機械においては、ワークを歯切りする際に、ピニオンカッタをカッタ回転軸周りに回転させることになるが、そのカッタ回転軸が、機械の組み付け誤差等の要因から、意図しない方向に傾斜してしまうことがある。このように、ピニオンカッタの回転中心となるカッタ回転軸が、意図しない方向に傾斜した状態で、歯切り加工を行うと、加工精度の低下を招いてしまう。
 また、上記問題を解決するため、カッタ回転軸の傾斜角を調整することができる傾斜角調整機構を、歯車加工機械に設けることも考えられるが、機械の構成を複雑なものとするため、得策ではないと考えられる。
 従って、本発明は上記課題を解決するものであって、カッタ回転軸に生じた傾斜角を、既存の構成を用いて打ち消して、高精度な加工を行うことができる内歯車加工機械及び内歯車加工方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決する第1の発明に係る内歯車加工機械によれば、
 ワーク回転軸周りに回転可能な被加工内歯車と、カッタ回転軸周りに回転可能な歯車状カッタとを、噛み合わせて同期回転させながら、前記歯車状カッタに対して切り込み及び送りを与えることにより、前記被加工内歯車を前記歯車状カッタによって歯切りする内歯車加工機械において、
 前記歯車状カッタを、ワーク回転軸方向と直交する切り込み軸方向に移動させるカッタ切り込み手段と、
 前記歯車状カッタを、切り込み軸方向及びカッタ回転軸方向と直交する横軸方向に移動させるカッタ横移動手段と、
 前記歯車状カッタを、ワーク回転軸方向と平行となる送り軸方向に移動させるカッタ送り手段と、
 前記カッタ回転軸を、切り込み軸方向に延在するカッタ旋回軸周りに旋回させて、当該カッタ回転軸に対して、前記ワーク回転軸との間における軸交差角を与える旋回手段と、
 前記軸交差角が与えられた前記カッタ回転軸における、横軸及び送り軸を含んだ第1平面に対する傾斜角を検出する検出手段とを備え、
 歯切り加工に先立って、前記カッタ切り込み手段及び前記カッタ横移動手段によって、前記歯車状カッタを、前記検出手段が検出した前記傾斜角に応じて、前記カッタ回転軸が切り込み軸及び横軸を含んだ第2平面内において平行移動するように配置して、前記歯車状カッタにおける前記被加工内歯車との噛み合い位置を、当該歯車状カッタの周方向にずらす
 ことを特徴とする。
 上記課題を解決する第2の発明に係る内歯車加工機械によれば、
 前記歯車状カッタを円筒状に形成し、
 前記カッタ回転軸が平行移動した前記歯車状カッタにおける噛み合い位置に、逃げ角が与えられる
 ことを特徴とする。
 上記課題を解決する第3の発明に係る内歯車加工方法によれば、
 ワーク回転軸周りに回転可能な被加工内歯車と、カッタ回転軸周りに回転可能な歯車状カッタとを、噛み合わせて同期回転させながら、前記歯車状カッタに対して、ワーク回転軸方向と直交する切り込み軸方向への切り込みと、ワーク回転軸方向と平行となる送り軸方向への送りとを与えることにより、前記被加工内歯車を前記歯車状カッタによって歯切りするのに先立って、
 前記カッタ回転軸を旋回させて、当該カッタ回転軸に対して、前記ワーク回転軸との間における軸交差角を与え、
 前記軸交差角が与えられた前記カッタ回転軸における、切り込み軸方向及びカッタ回転軸方向と直交する横軸と、送り軸とを含んだ第1平面に対する傾斜角を検出し、
 前記歯車状カッタを、前記傾斜角に応じて、前記カッタ回転軸が切り込み軸及び横軸を含んだ第2平面内において平行移動するように配置して、前記歯車状カッタにおける前記被加工内歯車との噛み合い位置を、当該歯車状カッタの周方向にずらす
 ことを特徴とする。
 従って、本発明に係る内歯車加工機械及び内歯車加工方法によれば、歯切り加工に先立って、歯車状カッタを、カッタ回転軸の傾斜角に応じて、当該カッタ回転軸が第2平面内において平行移動するように配置して、歯車状カッタにおける被加工内歯車との噛み合い位置を、カッタ周方向にずらすことにより、機械の組み付け誤差等の要因から、カッタ回転軸に傾斜角が生じても、その傾斜角を既存の構成を用いて打ち消して、高精度な加工を行うことができる。
本発明の一実施例に係る内歯車加工機械の全体斜視図である。 本発明の一実施例に係る内歯車加工方法を示した斜視図である。 ピニオンカッタのカッタ回転軸がYZ平面に対して傾斜する様子を示した図である。 (a)カッタ回転軸が基準位置に配置されたピニオンカッタによってワークを歯切りする様子を示した平面図、(b)は同図(a)のI-I矢視断面図である。 (a)カッタ回転軸がオフセット位置に配置されたピニオンカッタによってワークを歯切りする様子を示した平面図、(b)は同図(a)のII-II矢視断面図である。 図5(b)のIII-III矢視断面図であって、ピニオンカッタに逃げ角が与えられた様子を示した図である。
 以下、本発明に係る内歯車加工機械及び内歯車加工方法について、図面を用いて詳細に説明する。
 図1に示すように、内歯車加工機械(例えば、歯車形削盤)1のベッド11上には、コラム(カッタ切り込み手段)12が、水平なX軸方向(切り込み軸方向)に移動可能に支持されている。また、コラム12の前面には、サドル(カッタ送り手段)13が、X軸方向と直交する鉛直なZ軸方向(送り軸方向)に昇降可能に支持されている。更に、サドル13の前面には、旋回ヘッド(旋回手段、軸交差角設定手段)14が、X軸方向に延在するカッタ旋回軸A周りに旋回可能に支持されている。
 また、旋回ヘッド14の前面には、スライドヘッド(カッタ横移動手段)15が、内歯車加工機械1の横方向(以下、機械横方向と称す)となるY軸方向(横軸方向)に移動可能に支持されている。更に、スライドヘッド15の前部には、カッタヘッド16が、そのスライドヘッド15から半円状に膨出するように形成されている。そして、カッタヘッド16内には、主軸16aが、X軸,Y軸方向と直交するカッタ回転軸B周りに回転可能に支持されており、この主軸16aの先端には、円筒状のピニオンカッタ(歯車状カッタ)17が着脱可能に装着されている。
 一方、ベッド11上におけるコラム12の正面側には、回転テーブル(ワーク回転手段)18が、Z軸方向に延在するワーク回転軸C周りに回転可能に支持されている。そして、回転テーブル18の上面には、円筒状の取付治具19が取り付けられており、この取付治具19の上端内周面には、ワーク(被加工内歯車)Wが、着脱可能に装着されている。なお、ワークWを取付治具19に装着すると、当該ワークWの中心は、回転テーブル18のワーク回転軸Cと同軸状となる。
 従って、コラム12及びサドル13を駆動させることにより、ピニオンカッタ17に対して、X軸方向への切り込み及びZ軸方向への送りを与えることができる。また、スライドヘッド15を駆動させることにより、ピニオンカッタ17をY軸方向に横移動させることができる。そして、カッタヘッド16の主軸16aを回転駆動させることにより、ピニオンカッタ17をカッタ回転軸B周りに回転させることができる一方、回転テーブル18を回転駆動させることにより、ワークWをワーク回転軸C周りに回転させることができる。
 更に、図1及び図2に示すように、旋回ヘッド14をカッタ旋回軸A周りに旋回させることにより、主軸16a及びピニオンカッタ17の回転中心となるカッタ回転軸Bの旋回角度を変更することができる。これにより、カッタ回転軸Bとワーク回転軸Cとの間の軸交差角Σが調整可能となっており、この軸交差角Σは、ワークWのねじれ角等に応じて調整されるようになっている。
 即ち、軸交差角Σは、Y軸及びZ軸を含んだYZ平面(第1平面、垂直面)内において、カッタ回転軸Bとワーク回転軸Cとによって形成される交差角度となっている。よって、歯切り加工時におけるピニオンカッタ17は、ワークWのワーク回転軸Cに対して軸交差角Σで交差するカッタ回転軸B周りに回転する。
 なお、上述したように、旋回ヘッド14をカッタ旋回軸A周りに旋回可能としているため、その旋回ヘッド14の旋回動作に伴って、主軸16a及びピニオンカッタ17の回転中心となるカッタ回転軸Bだけでなく、その旋回ヘッド14に支持されるスライドヘッド15の移動方向も、旋回する(傾く)ことになる。
 つまり、カッタ回転軸Bの旋回角度が、どのような角度であっても、ピニオンカッタ17は、機械横方向(スライドヘッド17の幅方向)となるY軸方向に移動することになり、そのカッタ回転軸Bは、常に、X軸,Y軸方向と直交するように配置されている。その中でも、カッタ回転軸Bの旋回角度が0°となる場合には、Y軸方向は、X軸,Z軸方向と直交することになり、カッタ回転軸Bは、Z軸方向に延在することになる(ワーク回転軸Cと平行になる)。
 ここで、上述したように、ピニオンカッタ17のカッタ回転軸Bは、YZ平面内において、旋回することになるが、内歯車加工機械1における各構成部材の組み付け誤差等の要因から、そのカッタ回転軸Bが、YZ平面と平行にならない場合がある。即ち、カッタ回転軸Bが、YZ平面に対して傾斜(交差)した状態となることがある。このような状態において、ワークWをピニオンカッタ17によって歯切りすると、その加工精度が低下するおそれがある。
 そこで、本発明に係る内歯車加工機械1においては、歯切り加工に先立って、カッタ回転軸BにおけるYZ平面に対する傾斜角φを検出し、ピニオンカッタ17を、その傾斜角φが打ち消されるような位置に配置する。
 具体的に、図3に示すように、内歯車加工機械1は、YZ平面に対するカッタ回転軸Bの傾斜角φを検出する検出機能(検出手段、検出器)を有している。そして、詳細は後述するが、先ず、内歯車加工機械1では、検出した傾斜角φに応じて、ワークWの中心位置(ワーク回転軸C)を座標原点としたオフセット位置Pb(X軸座標:Xb、Y軸座標:Yb)を、X軸及びY軸を含んだXY平面(第2平面、水平面)内において設定する。次いで、ピニオンカッタ17を、そのカッタ回転軸Bがオフセット位置Pbを通るように、XY平面内において水平移動させる。
 このように、YZ平面に対して傾斜角φで傾斜するカッタ回転軸Bを、その傾斜角φに応じて、XY平面内において平行移動させることにより、そのカッタ回転軸B周りに回転可能となるピニオンカッタ17を、傾斜角φが打ち消された状態にして、ワークWに噛み合わせることができる。
 次に、内歯車加工機械1の動作について、図2乃至図6を用いて説明する。
 先ず、ピニオンカッタ17をカッタ旋回軸A周りに旋回させて、そのカッタ回転軸Bに対して、軸交差角Σを与える。次いで、図3に示すように、ピニオンカッタ17を、X軸,Y軸,Z軸方向に移動させ、その傾斜角φが検出可能となる検出可能領域内に配置する。そして、YZ平面に対するカッタ回転軸Bの傾斜角φを検出する。
 ここで、検出した傾斜角φが0°となる場合には、ピニオンカッタ17のカッタ回転軸Bが、YZ平面と平行になっているため、XY平面内におけるピニオンカッタ17の歯切り開始位置を変更することなく、歯切りを行う。
 つまり、図4に示すように、ピニオンカッタ17を、X軸,Y軸,Z軸方向に移動させる。これにより、ピニオンカッタ17は、軸交差角Σが与えられた状態で、ワークWと噛み合うことになる。
 このとき、ピニオンカッタ17は、そのカッタ回転軸Bが、XY平面内において、ワークWの中心位置(ワーク回転軸C)を座標原点とした基準位置Pa(X軸座標:Xa、Y軸座標:Ya)を通るように配置されている。また、基準位置Paに配置されたピニオンカッタ17におけるワークWとの噛み合い位置17aは、XY平面内において、ワークWの中心位置(ワーク回転軸C)及び基準位置Pa(カッタ回転軸B)を通る直線上(X軸上)に配置されている。
 次いで、上述した噛み合い状態から、ピニオンカッタ17をカッタ回転軸B周りに回転させると共に、ワークWをワーク回転軸C周りに回転させる。そして、ピニオンカッタ17に対して、X軸方向への切り込みと、Z軸方向への送りとを与える。即ち、ピニオンカッタ17とワークWとを噛み合わせて同期回転させると共に、ピニオンカッタ17を、X軸方向に段階的に切り込ませながら、Z軸方向に往復移動させる。
 なお、Z軸方向に往復移動するピニオンカッタ17においては、下方に移動するときに、ワークWを歯切りする一方、上方に移動するときに、ワークWからX軸方向に離間して、当該ワークWに対する歯切りを行わないようになっている。
 これにより、ピニオンカッタ17とワークWとの間に、大きなすべりが発生すことになり、ピニオンカッタ17の刃面(歯面)によって、ワークWに内歯が歯切りされる。
 一方、検出した傾斜角φが0°を超える場合には、ピニオンカッタ17のカッタ回転軸Bが、YZ平面と平行になっていないため、歯切り加工に先立って、XY平面内におけるピニオンカッタ17の歯切り開始位置を変更してから、歯切りを行う。
 つまり、図2及び図5に示すように、ピニオンカッタ17を、X軸,Y軸,Z軸方向に移動させる。これにより、ピニオンカッタ17は、軸交差角Σが与えられた状態で、ワークWと噛み合うことになる。
 このとき、ピニオンカッタ17は、そのカッタ回転軸Bが、XY平面内において、ワークWの中心位置(ワーク回転軸C)を座標原点としたオフセット位置Pbを通るように配置されている。また、オフセット位置Pbに配置されたピニオンカッタ17におけるワークWとの噛み合い位置17bは、XY平面内において、ワークWの中心位置(ワーク回転軸C)及びオフセット位置Pb(カッタ回転軸B)を通る直線上に配置されると共に、ピニオンカッタ17の周方向において、噛み合い位置17aからずれた位置となっている。
 即ち、基準位置Paにおいて傾斜角φで傾斜するカッタ回転軸Bを、XY平面内において、その基準位置Paからオフセット位置Pbに平行移動させると共に、ピニオンカッタ17におけるワークWとの噛み合い位置を、噛み合い位置17aから噛み合い位置17bにずらすことにより、ピニオンカッタ17とワークWとの間におけるXY平面上の噛み合い方向を、ワークWの中心位置及び基準位置Paを通る基準軸方向から、ワークWの中心位置及びオフセット位置Pbを通るオフセット軸方向に変更する。
 また、図6に示すように、カッタ回転軸Bをオフセット位置Pbに配置すると共に、ピニオンカッタ17における噛み合い位置を噛み合い位置17bにずらすことにより、その噛み合い位置17bにおいては、その下端側がワークWと噛み合い、その上端側に向かうに従って離間することになる。即ち、ピニオンカッタ17における噛み合い位置17bに、逃げ角θが付与されることになる。
 次いで、上述した噛み合い状態から、ピニオンカッタ17をカッタ回転軸B周りに回転させると共に、ワークWをワーク回転軸C周りに回転させる。そして、ピニオンカッタ17に対して、X軸方向への切り込みと、Z軸方向への送りとを与える。即ち、ピニオンカッタ17とワークWとを噛み合わせて同期回転させると共に、ピニオンカッタ17を、X軸方向に段階的に切り込ませながら、Z軸方向に往復移動させる。
 なお、Z軸方向に往復移動するピニオンカッタ17においては、下方に移動するときに、ワークWを歯切りする一方、上方に移動するときに、ワークWからX軸方向に離間して、当該ワークWに対する歯切りを行わないようになっている。
 これにより、ピニオンカッタ17とワークWとの間に、大きなすべりが発生すことになり、ピニオンカッタ17の刃面(歯面)によって、ワークWに内歯が歯切りされる。
 従って、歯切り加工に先立って、ピニオンカッタ17を、カッタ回転Bの傾斜角φに応じて、当該カッタ回転軸BがXY平面内において平行移動するように配置して、ピニオンカッタ17におけるワークWとの噛み合い位置を、カッタ周方向にずらすことにより、機械の組み付け誤差等の要因から、カッタ回転軸Bに傾斜角φが生じても、その傾斜角φを既存の構成を用いて打ち消して、高精度な加工を行うことができる。
 また、カッタ回転軸Bをオフセット位置Pbに配置すると共に、ピニオンカッタ17における噛み合い位置を噛み合い位置17bにずらすことにより、ピニオンカッタ17における噛み合い位置17bに対して逃げ角θを与えることができる。これにより、円筒状のピニオンカッタ17を用いても、逃げ角θを容易に与えることができ、テーパ形状のピニオンカッタを用いる必要がない。
 本発明は、被加工内歯車をシェービングカッタ及び樽形ねじ状砥石によって加工する内歯車加工機械に適用可能である。

Claims (3)

  1.  ワーク回転軸周りに回転可能な被加工内歯車と、カッタ回転軸周りに回転可能な歯車状カッタとを、噛み合わせて同期回転させながら、前記歯車状カッタに対して切り込み及び送りを与えることにより、前記被加工内歯車を前記歯車状カッタによって歯切りする内歯車加工機械において、
     前記歯車状カッタを、ワーク回転軸方向と直交する切り込み軸方向に移動させるカッタ切り込み手段と、
     前記歯車状カッタを、切り込み軸方向及びカッタ回転軸方向と直交する横軸方向に移動させるカッタ横移動手段と、
     前記歯車状カッタを、ワーク回転軸方向と平行となる送り軸方向に移動させるカッタ送り手段と、
     前記カッタ回転軸を、切り込み軸方向に延在するカッタ旋回軸周りに旋回させて、当該カッタ回転軸に対して、前記ワーク回転軸との間における軸交差角を与える旋回手段と、
     前記軸交差角が与えられた前記カッタ回転軸における、横軸及び送り軸を含んだ第1平面に対する傾斜角を検出する検出手段とを備え、
     歯切り加工に先立って、前記カッタ切り込み手段及び前記カッタ横移動手段によって、前記歯車状カッタを、前記検出手段が検出した前記傾斜角に応じて、前記カッタ回転軸が切り込み軸及び横軸を含んだ第2平面内において平行移動するように配置して、前記歯車状カッタにおける前記被加工内歯車との噛み合い位置を、当該歯車状カッタの周方向にずらす
     ことを特徴とする内歯車加工機械。
  2.  請求項1に記載の内歯車加工機械において、
     前記歯車状カッタを円筒状に形成し、
     前記カッタ回転軸が平行移動した前記歯車状カッタにおける噛み合い位置に、逃げ角が与えられる
     ことを特徴とする内歯車加工機械。
  3.  ワーク回転軸周りに回転可能な被加工内歯車と、カッタ回転軸周りに回転可能な歯車状カッタとを、噛み合わせて同期回転させながら、前記歯車状カッタに対して、ワーク回転軸方向と直交する切り込み軸方向への切り込みと、ワーク回転軸方向と平行となる送り軸方向への送りとを与えることにより、前記被加工内歯車を前記歯車状カッタによって歯切りするのに先立って、
     前記カッタ回転軸を旋回させて、当該カッタ回転軸に対して、前記ワーク回転軸との間における軸交差角を与え、
     前記軸交差角が与えられた前記カッタ回転軸における、切り込み軸方向及びカッタ回転軸方向と直交する横軸と、送り軸とを含んだ第1平面に対する傾斜角を検出し、
     前記歯車状カッタを、前記傾斜角に応じて、前記カッタ回転軸が切り込み軸及び横軸を含んだ第2平面内において平行移動するように配置して、前記歯車状カッタにおける前記被加工内歯車との噛み合い位置を、当該歯車状カッタの周方向にずらす
     ことを特徴とする内歯車加工方法。
PCT/JP2014/065175 2013-09-19 2014-06-09 内歯車加工機械及び内歯車加工方法 WO2015040899A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020167007123A KR20160044024A (ko) 2013-09-19 2014-06-09 내치기어 가공 기계 및 내치기어 가공 방법
US15/022,789 US20160228961A1 (en) 2013-09-19 2014-06-09 Internal-gear machining device and internal-gear machining method
CN201480051530.7A CN105636732B (zh) 2013-09-19 2014-06-09 内齿轮加工设备及内齿轮加工方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193804A JP6140585B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 内歯車加工機械及び内歯車加工方法
JP2013-193804 2013-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015040899A1 true WO2015040899A1 (ja) 2015-03-26

Family

ID=52688562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/065175 WO2015040899A1 (ja) 2013-09-19 2014-06-09 内歯車加工機械及び内歯車加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160228961A1 (ja)
JP (1) JP6140585B2 (ja)
KR (1) KR20160044024A (ja)
CN (1) CN105636732B (ja)
TW (1) TWI584895B (ja)
WO (1) WO2015040899A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064800A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱重工工作機械株式会社 歯車加工機械及び方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6565399B2 (ja) * 2015-07-09 2019-08-28 株式会社ジェイテクト 歯車加工装置
JP6720543B2 (ja) * 2016-01-14 2020-07-08 アイシン精機株式会社 歯車加工方法
TWI680042B (zh) * 2016-06-08 2019-12-21 蔡玉婷 棘輪棘齒多次加工之結構與方法
US10618125B2 (en) 2016-07-01 2020-04-14 Jtekt Corporation Gear cutting tool, gear machining device, and gear machining method
JP2018024062A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 株式会社ジェイテクト 歯切り工具および歯車加工方法
DE102017000260A1 (de) * 2017-01-12 2018-07-12 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Verfahren zur hartfeinbearbeitung von verzahnungen, insbesondere innenverzahnungen und dazu geeignete werkzeugmaschine
CN108422051A (zh) * 2018-04-20 2018-08-21 盐城市金洲机械制造有限公司 一种加工圆柱盘状齿轮的装置
JP7331510B2 (ja) 2019-07-12 2023-08-23 株式会社ジェイテクト 砥石による研削加工方法
DE102020103483A1 (de) * 2020-02-11 2021-08-12 Profilator Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Wälzschälen sowie dabei verwendbares Werkzeug
KR102473553B1 (ko) * 2020-08-26 2022-12-01 홍관주 수치제어를 이용한 정밀 내치차 가공방법
KR102473551B1 (ko) * 2020-08-26 2022-12-01 홍관주 수치제어를 이용한 정밀 내치차 가공장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399599A (en) * 1965-10-01 1968-09-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Gear hobbing machine
JPH01159126A (ja) * 1987-12-14 1989-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スカイビング盤
US20110268523A1 (en) * 2008-11-03 2011-11-03 Wolfgang Heinemann Hob peeling device and method

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4066001A (en) * 1974-11-12 1978-01-03 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Skiving cutter for use in cutting internal spur gear
US4589174A (en) * 1984-03-27 1986-05-20 Brigham Young University Polar coordinate apparatus
DE4122460C1 (ja) * 1991-07-06 1992-04-23 Praewema Werkzeugmaschinenfabrik Gmbh, 3440 Eschwege, De
CN2140276Y (zh) * 1992-08-17 1993-08-18 南京第二机床厂 插齿机插斜齿螺旋角调整机构
DE69916862T2 (de) * 1999-02-26 2005-04-21 Mori Seiki Seisakusho Kk Werkzeugmaschine
ATE424960T1 (de) * 2006-06-06 2009-03-15 Klingelnberg Gmbh Vorrichtung und verfahren zur weichbearbeitung von kegelrädern und verwendung der vorrichtung
US8251620B2 (en) * 2007-03-02 2012-08-28 GM Global Technology Operations LLC Method and system to manufacture oriented internal and external gear teeth
JP5010389B2 (ja) * 2007-08-17 2012-08-29 三菱重工業株式会社 樽形ウォーム状工具のドレッシング方法及びドレッシング装置及び内歯車研削盤
CN101125384A (zh) * 2007-09-29 2008-02-20 南京二机齿轮机床有限公司 带有滑板式刀架的插齿机
JP5419473B2 (ja) * 2009-01-09 2014-02-19 三菱重工業株式会社 内歯車加工方法
JP5511263B2 (ja) * 2009-08-24 2014-06-04 三菱重工業株式会社 内歯車加工方法及び内歯車加工機
JP5351700B2 (ja) * 2009-10-09 2013-11-27 三菱重工業株式会社 樽形ねじ状工具の製作方法
CN101733486B (zh) * 2010-01-18 2012-09-19 天津大学 圆柱齿轮剐齿加工方法
DE102010023728A1 (de) * 2010-06-14 2011-12-15 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Mehrzahl von identischen Zahnrädern mittles abspanender Bearbeitung
JP5776924B2 (ja) * 2010-08-31 2015-09-09 アイシン精機株式会社 歯車加工装置、カッター、及び波動歯車装置
JP2012143821A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Aisin Seiki Co Ltd 歯車製造方法
JP5761577B2 (ja) * 2012-06-22 2015-08-12 アイシン精機株式会社 クラウンギヤの製造装置及び製造方法
JP6212876B2 (ja) * 2013-02-15 2017-10-18 アイシン精機株式会社 歯車加工方法及び歯車加工用カッター

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399599A (en) * 1965-10-01 1968-09-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Gear hobbing machine
JPH01159126A (ja) * 1987-12-14 1989-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スカイビング盤
US20110268523A1 (en) * 2008-11-03 2011-11-03 Wolfgang Heinemann Hob peeling device and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017064800A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱重工工作機械株式会社 歯車加工機械及び方法
WO2017056573A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱重工工作機械株式会社 歯車加工機械及び方法
CN107530802A (zh) * 2015-09-28 2018-01-02 三菱重工工作机械株式会社 齿轮加工机床和方法
CN107530802B (zh) * 2015-09-28 2019-03-15 三菱重工工作机械株式会社 齿轮加工机床和方法
US10272509B2 (en) 2015-09-28 2019-04-30 Mitsubishi Heavy Industries Machine Tool Co., Ltd. Gear cutting machine and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015058505A (ja) 2015-03-30
KR20160044024A (ko) 2016-04-22
CN105636732B (zh) 2017-08-25
US20160228961A1 (en) 2016-08-11
TW201521918A (zh) 2015-06-16
TWI584895B (zh) 2017-06-01
CN105636732A (zh) 2016-06-01
JP6140585B2 (ja) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6140585B2 (ja) 内歯車加工機械及び内歯車加工方法
JP7057060B2 (ja) 歯車素材のデバリング方法及び装置
JP4843238B2 (ja) かさ歯車の歯の縁部を面取り及び/又はばり取りする方法
JP5761577B2 (ja) クラウンギヤの製造装置及び製造方法
JP2010260171A (ja) 歯切りされた被加工歯車の歯縁を機械加工する方法及び装置
JP6622044B2 (ja) 歯車加工機械及び方法
JP6128640B2 (ja) 傘歯車の歯切り加工方法および装置
JP5571173B2 (ja) 歯車加工方法
JP2012045687A (ja) 歯車製造方法
JP6606967B2 (ja) 歯車加工装置及び歯車加工方法
US9789553B2 (en) Tool, method and machine for producing a tooth profile on a workpiece by skiving
JP2017064800A5 (ja)
JP6565399B2 (ja) 歯車加工装置
WO2011067949A1 (ja) 歯車加工機械
JP2019123029A (ja) 歯車加工装置及び歯車加工方法
CN107405707B (zh) 齿轮倒角装置及具备该齿轮倒角装置的齿轮加工机械
JP2010158748A (ja) 歯車加工方法
JP6819099B2 (ja) 歯車加工方法
JP6871675B2 (ja) 歯車加工装置及び歯車加工方法
JP6234733B2 (ja) アタッチメント
TWM469126U (zh) 具端面磨及內孔磨之車削裝置
JP2022084109A (ja) 歯車加工方法及び歯車加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14845882

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167007123

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15022789

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14845882

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1