WO2015015760A1 - 高周波発生装置および放電加工電源装置 - Google Patents

高周波発生装置および放電加工電源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015015760A1
WO2015015760A1 PCT/JP2014/003862 JP2014003862W WO2015015760A1 WO 2015015760 A1 WO2015015760 A1 WO 2015015760A1 JP 2014003862 W JP2014003862 W JP 2014003862W WO 2015015760 A1 WO2015015760 A1 WO 2015015760A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resistor
voltage
resistance value
transformer
high frequency
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/003862
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
龍之介 柴垣
小林 直樹
政富美 鳴戸
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2015529372A priority Critical patent/JP6221075B2/ja
Priority to CN201480025325.3A priority patent/CN105191111B/zh
Publication of WO2015015760A1 publication Critical patent/WO2015015760A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M7/2176Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only comprising a passive stage to generate a rectified sinusoidal voltage and a controlled switching element in series between such stage and the output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • B23K9/067Starting the arc
    • B23K9/0672Starting the arc without direct contact between electrodes
    • B23K9/0673Ionisation of the arc gap by means of a tension with a step front (pulses or high frequency tensions)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

 本開示の高周波発生装置は、起動スイッチと、整流部と、変圧器と、抵抗と、出力端とを有する。起動スイッチは、起動信号によってオンされ、交流電圧を入力する。整流部は、起動スイッチに接続され、入力された交流電圧を整流する。変圧器は、整流部に接続され、整流部から出力された直流電圧を変圧する。抵抗は、整流部と変圧器との間に直列に接続されている。出力端は変圧器に接続され、高周波高電圧を出力する。抵抗は可変抵抗または切替抵抗であり、抵抗の抵抗値は第1の抵抗値および第1の抵抗値よりも小さい第2の抵抗値とに変更できる。

Description

高周波発生装置および放電加工電源装置
 本開示は、非接触の金属間にアークを発生させる高周波発生装置、および、高周波発生装置を内蔵した放電加工電源装置に関し、特に、高周波高電圧を発生させる高周波発生装置および高周波高電圧を出力する放電加工電源装置に関する。
 従来の非接触スタート方式の放電加工電源装置におけるアークのスタートや再点弧では、電極と母材との間に高周波高電圧が印加される。電極と母材との間への高周波高電圧の印加により、電極と母材との間に絶縁破壊を生じさせる。電極と母材との間の絶縁が破壊されると、微小アークが発生し、主アークが誘発される。
 現在主流である高周波高電圧を印加する方法では、高周波発生装置が用いられている(例えば、特許文献1参照)。
 図5は、従来の高周波発生装置112と溶接電源装置111とを用いた溶接システムを示す図である。図6は、従来の高周波発生装置が出力する電圧を示すシーケンス図である。
 溶接電源装置111は、一次側整流部101と、インバータ部102と、メイントランス103と、二次側整流部104と、カップリングコイル110とを有している。一次側整流部101は、溶接電源装置111に入力された交流電圧を整流する。インバータ部102は、一次側整流部101で整流された電圧を交流電圧に変換する。メイントランス103は、インバータ部102からの交流電圧を変圧する。二次側整流部104は、メイントランス103からの交流電圧を整流する。カップリングコイル110は、高周波発生装置112で発生した高周波高電圧を溶接電源装置111側へ印加するためのものである。
 高周波発生装置112は、起動スイッチ113と、整流部114と、スイッチング回路115と、昇圧トランス117と、整流ダイオード122と、コンデンサ118と、火花ギャップ119とを有する。起動スイッチ113は、起動信号線107から受信した起動信号に基づいて高周波発生装置112の起動と停止を行う。整流部114は、入力された交流電圧を整流する。スイッチング回路115は、昇圧トランス117の二次側に電圧を誘起するためにスイッチングを行う。昇圧トランス117は、スイッチング回路115を経由して整流部114から入力された電圧を昇圧する。整流ダイオード122は、昇圧トランス117の電圧を整流する。コンデンサ118は、整流ダイオード122からの出力を充電する。火花ギャップ119は、放電を起こして高電圧を発生する。
 なお、加工用トーチ105は、放電加工用の電極123と、トーチスイッチ124とを有している。また、溶接電源装置111から出力される高周波高電圧は、加工用トーチ105に設けられた電極123と加工対象物109との間に印加され、電極123と加工対象物109との間でアークが発生する。
 以上のように構成された、溶接電源装置111と高周波発生装置112とを用いた溶接システムについて、その動作を説明する。
 高周波発生装置112には、溶接電源装置111のメイントランス103の二次側から交流電圧が入力され、入力された交流電圧を整流部114で整流し、スイッチング回路115をスイッチングさせる。これにより、昇圧トランス117の二次側に高電圧が誘起される。そして、昇圧トランス117の二次側からの電圧を整流し、コンデンサ118を充電する。このコンデンサ118の充電電圧が火花ギャップ119の放電閾値に達すると、火花ギャップ119で放電が発生する。これにより、カップリングコイル110の一次側に高周波高電圧が印加され、カップリングコイル110の二次側に高周波高電圧が誘起される。電極123と加工対象物109との間に高周波高電圧が印加されると、絶縁破壊が生じ、微小アークが発生する。
 高周波発生装置112の起動と停止は、溶接電源装置111に接続されている加工用トーチ105のトーチスイッチ124のオン/オフと連動している。なお、オンとは、溶接電源装置111から高周波高電圧が出力される状態であり、オフとは、溶接電源装置111からの高周波高電圧の出力が停止される状態である。
 トーチスイッチ124をオンすると、間欠的に複数回の高周波高電圧が発生し、微小アークも高周波高電圧と同じ回数だけ発生する。
 複数回のうち1回目の高周波高電圧で微小アークから主アークへの移行が成功したとしても、主アークを検出してから高周波発生装置112を停止させるため、停止までには時差がある。そして、この時差の間に、高周波高電圧は複数回出力される。ここで、図6に示すように、間欠的に出力される高周波高電圧の間隔(以下、発生周期とする)は、20msec以下である。また、高周波高電圧の周波数が1MHzであれば、高周波高電圧の周期は1μsecであり、1回の高周波高電圧が消滅する時間は5μsecである(例えば、特許文献2や特許文献3参照)。
 なお、トーチスイッチ124をオンし続けた場合は、溶接電源装置111は、高周波高電圧の発生周期毎に、高周波高電圧を出力し続ける。一方、トーチスイッチ124をオフすると、溶接電源装置111は、高周波高電圧の出力を停止する。
特開平10-166145号公報 特開平7-051853号公報 特開平7-009137号公報
 高周波高電圧の発生周期の長短は、それぞれメリットがある。しかし、その両立は難しく、トレードオフの関係である。
 高周波高電圧の発生周期が長い場合は、火花ギャップ119で生じるノイズ、および電極123と加工対象物109との間で発生する放電によるノイズを低減できる。一方、高周波高電圧の発生周期が短い場合は、電極123と加工対象物109との間で発生する微小アークによる塗装膜や酸化膜を破壊する時間が短縮できる。また、トーチスイッチ124をオンしてから高周波高電圧が出力されるまでの時間が短い(応答速度が速い)というメリットがある。
 従来の高周波発生装置112では、予め定められた一定の発生周期でしか高周波高電圧を出力できなかった。
 本開示は、高周波発生装置の電流制限抵抗を可変にすることによって、高周波高電圧の発生周期を自在かつ容易に変更できる高周波発生装置を提供する。
 上記課題を解決するために、本開示の高周波発生装置は、起動スイッチと、整流部と、変圧器と、抵抗と、出力端とを有する。起動スイッチは、起動信号によってオンされ、交流電圧を入力する。整流部は、起動スイッチに接続され、入力された交流電圧を整流する。変圧器は、整流部に接続され、整流部から出力された直流電圧を変圧する。抵抗は、整流部と変圧器との間に直列に接続されている。出力端は変圧器に接続され、高周波高電圧を出力する。抵抗は可変抵抗または切替抵抗であり、抵抗の抵抗値は第1の抵抗値および第1の抵抗値よりも小さい第2の抵抗値とに変更できる。
 また、本開示の放電加工装置は、起動スイッチと、整流部と、変圧器と、抵抗と、出力端とを有する。起動スイッチは、起動信号によってオンされ、交流電圧を入力する。整流部は、起動スイッチに接続され、入力された交流電圧を整流する。変圧器は、整流部に接続され、整流部から出力された直流電圧を変圧する。抵抗は、整流部と変圧器との間に直列に接続されている。出力端は変圧器に接続され、高周波高電圧を出力する。抵抗は可変抵抗または切替抵抗であり、抵抗の抵抗値は第1の抵抗値および第1の抵抗値よりも小さい第2の抵抗値とに変更できる。起動スイッチと整流部と変圧器と出力端とは1つの回路基板上に設けられ、放電加工装置は回路基板を内部に設けている。
 以上のように、本開示は、高周波発生装置の可変抵抗の抵抗値を変更して高周波高電圧の発生周期を調整可能とする。これにより、高周波高電圧の発生周期を、溶接電源装置の使用環境や使用条件や使用目的等に合わせて、自在かつ容易に変更できる。
図1は、実施の形態1の放電加工システムの概略構成を示す図である。 図2は、実施の形態1の高周波発生装置が出力する電圧を説明するシーケンス図である。 図3は、実施の形態2の放電加工システムの概略構成を示す図である。 図4は、実施の形態3の放電加工システムの概略構成を示す図である。 図5は、従来の高周波発生装置と溶接電源装置とを用いた溶接システムを示す図である。 図6は、従来の高周波発生装置が出力する電圧のシーケンス図である。
 (実施の形態1)
 本開示の実施の形態1について、図1と図2を用いて説明する。図1は、本実施の形態の放電加工システムの概略構成を示す図である。図2は、本実施の形態の高周波発生装置が出力する電圧を説明するシーケンス図である。
 図1に示すように、本実施の形態の放電加工システムは、溶接電源装置11と高周波発生装置12と加工用トーチと5を有している。
 溶接電源装置11は、一次側整流部1と、インバータ部2と、メイントランス3と、二次側整流部4と、カップリングコイル10とを有している。一次側整流部1は、溶接電源装置11に入力された交流電圧を、ダイオードやトランジスタを用いて直流電圧に整流する。インバータ部2は、一次側整流部1で整流された直流電圧をスイッチング素子の切り替えによって交流電圧に変換する。メイントランス3は、インバータ部2からの交流電圧を変圧する。二次側整流部4は、メイントランス3からの交流電圧を、ダイオードやコンデンサを用いて直流電圧に整流する。カップリングコイル10は、高周波発生装置12で発生した高周波高電圧を溶接電源装置11側へ印加するためのものである。なお、高周波高電圧とは、例えば、周波数が1MHz以上であり、電圧が1kV以上のものを示す。
 高周波発生装置12は、起動スイッチ13と、整流部14と、スイッチング回路15と、可変抵抗20と、昇圧トランス17(変圧器)と、整流ダイオード22と、コンデンサ18と、火花ギャップ19とを有する。なお、高周波発生装置12の各構成要素は、同一の基板上に配置されていても良い。起動スイッチ13は、起動信号線7により受信した起動信号に基づいて、高周波発生装置12の起動と停止を行う。整流部14は、入力された交流電圧を、ダイオードやコンデンサを用いて直流電圧に整流する。整流部14は、溶接電源装置11のメイントランス3の二次側と、起動スイッチ13を直列に介して接続されている。スイッチング回路15は、昇圧トランス17の二次側に電圧を誘起するためにスイッチングを行う。スイッチング回路15は、オン/オフを切り替えることで、入力された直流電圧をパルス状にする。可変抵抗20は、昇圧トランス17の一次側に流れる電流を制限する。これにより、コンデンサ18の充電速度を遅らせる。昇圧トランス17は、スイッチング回路15を経由したパルス状の直流電圧を昇圧する。昇圧トランス17は、パルストランスであり、昇圧されたパルス状の直流電圧を二次側に発生させ、整流ダイオード22に出力する。コンデンサ18は、昇圧トランス17に並列に接続され、整流された昇圧トランス17からの直流電圧を充電する。火花ギャップ19は、昇圧トランス17と高周波発生装置12の出力端の一方との間に直接に接続され、放電を起こして高電圧を発生する。昇圧トランス17の二次側コイルの両端はそれぞれ、高周波発生装置12の1つの出力端21および火花ギャップ19と接続され、2つの出力端21は、カップリングコイル10の一次側のコイルの両端に接続されている。
 なお、加工用トーチ5は、放電加工用の電極23と、トーチスイッチ24とを有している。溶接電源装置11は、電極23と加工対象物9との間に電力を供給することで、主アークを発生させ加工対象物9を加工する。また、溶接電源装置11から出力される高周波高電圧は、加工用トーチ5に設けられた電極23と加工対象物9との間に印加され、電極23と加工対象物9との間で微小アークが発生する。
 以上のように構成された高周波発生装置12について、その動作を説明する。
 高周波発生装置12には、溶接電源装置11のメイントランス3の二次側から交流電圧が入力され、入力された交流電圧を整流部14で直流電圧に整流し、スイッチング回路15をスイッチングさせる。これにより、昇圧トランス17の一次側にパルス状の直流電圧が印加され、昇圧トランス17の二次側に高電圧が誘起される。そして、昇圧トランス17の二次側からの高電圧の直流電圧が整流ダイオード22によって整流され、コンデンサ18を充電する。このコンデンサ18の充電電圧が火花ギャップ19の放電閾値に達すると、火花ギャップ19で放電が発生する。このとき、カップリングコイル10の一次側のコイルとコンデンサ18とによって発振されながら高電圧が発生する。これにより、カップリングコイル10の一次側に高周波高電圧が印加され、カップリングコイル10の二次側に高周波高電圧が誘起される。電極23と加工対象物9との間に高周波高電圧が印加されると、電極23と加工対象物9との間で絶縁破壊が生じ、微小アークが発生する。高周波発生装置12では、火花ギャップ19で一度放電が発生すると、コンデンサ18に充電されていた充電電圧も一旦低下し、再度の充電が開始される。すなわち、コンデンサ18の放電が発生する周期(火花ギャップ19が放電の起こす周期)が高周波高電圧の発生周期(第1の発生周期)となる。なお、昇圧トランス17の一次側の電流は、可変抵抗20により制限される。これにより、可変抵抗20の抵抗値が大きいほど、コンデンサ18の充電速度は遅くなり、高周波高電圧の発生周期も長くなる。
 可変抵抗20の抵抗値とコンデンサ18の容量値とによって、間欠的に出力される高周波高電圧の発生周期を制御することができる。すなわち、可変抵抗20の抵抗値が大きければ大きいほど電流速度は遅くなるので、コンデンサ18の充電に時間がかかるため、高周波高電圧の発生周期が長くなる。また、コンデンサ18の容量値が大きければ大きいほど、コンデンサ18の充電に時間がかかるため、高周波高電圧の発生周期が長くなる。特に本実施の形態では、可変抵抗20の抵抗値を変えることによって、溶接電源装置の使用環境や使用条件や使用目的等に合わせた高周波高電圧の発生周期に設定する。
 起動信号線7による高周波発生装置12の起動と停止は、溶接電源装置11に接続されている加工用トーチ5のトーチスイッチ24のオン/オフと連動している。なお、オンとは、溶接電源装置11から高周波高電圧が出力される状態であり、オフとは、溶接電源装置11からの高周波電圧の出力が停止される状態である。
 トーチスイッチ24をオンすると、間欠的に複数回の高周波高電圧が発生し、微小アークも高周波高電圧と同じ回数だけ発生する。
 ここで、可変抵抗20の抵抗値と高周波高電圧の発生周期との関係について、図2を用いて説明する。可変抵抗20の抵抗値を大きくする程、昇圧トランス17の一次側の電流が制限され、コンデンサ18を充電する時間が長くなるため、高周波高電圧の発生周期は長くなる。一方、可変抵抗20の抵抗値を小さくする程、昇圧トランス17の一次側の電流制限の影響が小さくなり、コンデンサ18を充電する時間が短くなるため、高周波高電圧の発生周期は短くなる。
 このように、可変抵抗20の抵抗値を調整することで、高周波高電圧の発生周期を、容易かつ任意に設定できる。
 そして、可変抵抗20を取り替えることなく抵抗値の変化を行うことができるので、高周波高電圧の発生周期の微調整が可能であり、また、高周波発生装置12のメンテナンス性や生産性を向上できる。
 なお、可変抵抗20の抵抗値を変えるためのツマミやボリューム等は、溶接電源装置11に設けるようにしても良いし、高周波発生装置12に設けるようにしても良い。
 また、上記において、高周波発生装置12の各構成要素を同一の基板上に配置する例を示した。しかし、熱的影響の面から、可変抵抗20を、この基板上ではない別の位置に設けるようにしても良い。
 また、高周波発生装置12自体を回路基板で構成して溶接電源装置11内に設けることで、高周波発生装置12を溶接電源装置11と一体としても良い。また、可変抵抗20以外の高周波発生装置12の構成要素を溶接電源装置11と一体としても良い。
 (実施の形態2)
 本開示の実施の形態2について、図3を用いて説明する。図3は、本実施の形態の放電加工システムの概略構成を示す図である。
 本実施の形態において、実施の形態1と同様の箇所については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。実施の形態1と異なるのは、高周波発生装置12において、可変抵抗20を、抵抗値が切り替え可能である切替抵抗25とした点と、切替抵抗25の抵抗を切り替える抵抗切替指示部26をさらに設けた点である。
 切替抵抗25は、例えば2つ以上の抵抗を並列に接続したものであり、抵抗切替指示部26からの指示に基づいて抵抗を切り替えることで抵抗値を選択する。なお、図3では、切替抵抗25内に2つの抵抗(第1の抵抗値の抵抗と第2の抵抗値の抵抗)を並列接続した例を示している。
 また、抵抗切替指示部26は、高周波発生装置12に設けられた切り替えスイッチである。なお、抵抗切替指示部26は、溶接電源装置11に設けるようにしても良い。抵抗切替指示部26を溶接電源装置11に設ける場合は、溶接電源装置11の操作パネル(図示せず)上の押しボタン、あるいはボリュームとして設けるようにしても良い。
 本実施の形態において、切替抵抗25の抵抗値を切り替えることで、高周波高電圧の出力の応答速度である、トーチスイッチ24をオン状態としてから高周波高電圧が出力されるまでの時間、および高周波高電圧の発生周期を、変化させることが可能となる。
 そして、切替抵抗25を取り替えることなく抵抗値の変更を行うことができるので、高周波発生装置12のメンテナンス性や生産性を向上できる。
 また、切替抵抗25を、2つの抵抗を並列接続した構成とし、一方の抵抗を第1の抵抗値とし、他方の抵抗を第1の抵抗よりも小さい第2の抵抗とする。溶接電源装置11がTIG(Tungsten Inert Gas)溶接電源装置である場合には、抵抗切替指示部26を操作して切替抵抗25の抵抗を第1の抵抗値とし、溶接電源装置11がプラズマ切断電源装置である場合には、抵抗切替指示部26を操作して切替抵抗25の抵抗を第2の抵抗値とする。
 これにより、TIG溶接における高周波高電圧の応答速度がプラズマ切断における高周波高電圧の応答速度よりも遅くなる。そして、TIG溶接における高周波高電圧の発生周期が、プラズマ切断における高周波高電圧の発生周期より長くなる。これにより、TIG溶接スタート時のノイズを抑制できる。また、高周波高電圧によるアークはパイロットアークとして、プラズマ切断における切断軌跡のガイドにもなり、作業者の利便性が向上する。
 (実施の形態3)
 本実施の形態について、図4を用いて説明する。図4は、本実施の形態の放電加工システムの概略構成を示す図である。
 本実施の形態において、実施の形態1や2と同様の箇所については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。図4において、破線27で囲まれた部分は回路基板で構成される。
 実施の形態1や2と異なるのは、破線27で囲まれた部分を同一の回路基板上に配置する点である。なお、図4において、可変抵抗20は破線27に含まれておらず、同一の回路基板上とは異なる場所に設けられているが、破線27内に含んで、可変抵抗20を同一の回路基板上に設けていても良い。
 上記のように高周波発生装置12の破線27で囲まれた部分を同一基板上に配置することで、コストを下げることができ、さらに、サイズも小さくできる。
 本開示によれば、高周波高電圧の発生周期を、自在かつ容易に変更することができるので、電極と母材との間に非接触でアークを発生させるアーク溶接電源装置やプラズマ切断電源装置等の放電加工電源装置に用いられる高周波発生装置として産業上有用である。
 1,101 一次側整流部
 2,102 インバータ部
 3,103 メイントランス
 4,104 二次側整流部
 5,105 加工用トーチ
 7,107 起動信号線
 9,109 加工対象物
 10,110 カップリングコイル
 11,111 溶接電源装置
 12,112 高周波発生装置
 13,113 起動スイッチ
 14,114 整流部
 15,115 スイッチング回路
 17,117 昇圧トランス
 18,118 コンデンサ
 19,119 火花ギャップ
 20 可変抵抗
 21 出力端
 22,122 整流ダイオード
 25 切替抵抗
 26 抵抗切替指示部
 27 破線

Claims (7)

  1.  起動信号によってオンされ、交流電圧を入力する起動スイッチと、
     前記起動スイッチに接続され、入力された交流電圧を整流する整流部と、
     前記整流部に接続され、前記整流部から出力された直流電圧を変圧する変圧器と、
     前記整流部と前記変圧器との間に直列に接続された抵抗と、
     前記変圧器に接続され、高周波高電圧を出力する出力端と、を備え、
     前記抵抗は可変抵抗または切替抵抗であり、前記抵抗の抵抗値は第1の抵抗値および前記第1の抵抗値よりも小さい第2の抵抗値とに変更できる高周波発生装置。
  2.  前記出力端に並列に接続されたコンデンサと、
     前記コンデンサと前記出力端の間に直列に接続された火花ギャップとをさらに備えた請求項1に記載の高周波発生装置。
  3.  前記抵抗は前記第1の抵抗値である第1の抵抗と前記第2の抵抗値である第2の抵抗とを有する切替抵抗であり、
     前記第1の抵抗と前記第2の抵抗とを切り替える抵抗切替指示部をさらに備えた請求項1または2に記載の高周波発生装置。
  4.  前記出力端がTIG溶接電源装置に接続される場合には、前記抵抗を前記第1の抵抗値にし、
     前記出力端が切断電源装置に接続される場合には、前記抵抗を第2の抵抗値にする請求項1~3のいずれかに記載の高周波発生装置。
  5.  起動信号によってオンされ、交流電圧を入力する起動スイッチと、
     前記起動スイッチに接続され、入力された交流電圧を整流する整流部と、
     前記整流部に接続され、前記整流部から出力された直流電圧を変圧する変圧器と、
     前記整流部と前記変圧器との間に直列に接続された抵抗と、
     前記変圧器に接続され、高周波高電圧を出力する出力端と、を備え、
     前記抵抗は可変抵抗または切替抵抗であり、前記抵抗の抵抗値は第1の抵抗値および前記第1の抵抗値よりも小さい第2の抵抗値とに変更でき、
     前記起動スイッチと前記整流部と前記変圧器と前記出力端とは1つの回路基板上に設けられ、
     前記回路基板を内部に設けた放電加工電源装置。
  6.  前記抵抗は前記回路基板上に設けられた請求項5に記載の放電加工電源装置。
  7.  前記抵抗は前記回路基板上とは異なる場所に設けられている請求項5に記載の放電加工電源装置。
PCT/JP2014/003862 2013-07-31 2014-07-23 高周波発生装置および放電加工電源装置 WO2015015760A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015529372A JP6221075B2 (ja) 2013-07-31 2014-07-23 高周波発生装置および放電加工電源装置
CN201480025325.3A CN105191111B (zh) 2013-07-31 2014-07-23 高频产生装置以及放电加工电源装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013158600 2013-07-31
JP2013-158600 2013-07-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015015760A1 true WO2015015760A1 (ja) 2015-02-05

Family

ID=52431320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/003862 WO2015015760A1 (ja) 2013-07-31 2014-07-23 高周波発生装置および放電加工電源装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6221075B2 (ja)
CN (1) CN105191111B (ja)
WO (1) WO2015015760A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109648180A (zh) * 2019-02-19 2019-04-19 广州市金象工业生产有限公司 一种耐用型按钮式焊钳电流调节装置
CN110995024B (zh) * 2019-11-15 2021-04-20 中国石油化工集团有限公司 一种直流电弧等离子体电源及系统
KR200491989Y1 (ko) * 2020-01-28 2020-07-10 박광호 고전압 용접스타트 기능이 구비된 아크용접장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617070A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Hitachi Seiko Ltd ア−ク溶接用高周波高電圧発生装置
JPS61122067U (ja) * 1985-01-14 1986-08-01
JPS62127368U (ja) * 1986-02-05 1987-08-12
JPH11170047A (ja) * 1997-12-12 1999-06-29 Sansha Electric Mfg Co Ltd アーク電源装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1571223A (en) * 1976-04-20 1980-07-09 Inst Zavaryavane Device for producing pulses for the ignition and stabilization of electric arc prcesses
JPS6217159Y2 (ja) * 1978-06-21 1987-04-30
JPS6217159U (ja) * 1985-07-13 1987-02-02
JP3078150B2 (ja) * 1993-06-24 2000-08-21 松下電器産業株式会社 直流アーク溶接機およびプラズマ切断機
JP3076946B2 (ja) * 1993-08-13 2000-08-14 松下電器産業株式会社 アーク溶接機およびプラズマ切断機
JP3508397B2 (ja) * 1996-06-24 2004-03-22 松下電器産業株式会社 アーク溶接装置
JP3368776B2 (ja) * 1996-12-03 2003-01-20 松下電器産業株式会社 Tig溶接機
JP4173984B2 (ja) * 2002-09-30 2008-10-29 株式会社三社電機製作所 高電圧電源装置の火花間隙装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617070A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Hitachi Seiko Ltd ア−ク溶接用高周波高電圧発生装置
JPS61122067U (ja) * 1985-01-14 1986-08-01
JPS62127368U (ja) * 1986-02-05 1987-08-12
JPH11170047A (ja) * 1997-12-12 1999-06-29 Sansha Electric Mfg Co Ltd アーク電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6221075B2 (ja) 2017-11-01
CN105191111B (zh) 2019-04-12
CN105191111A (zh) 2015-12-23
JPWO2015015760A1 (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3219428A1 (en) Arc welding control method
WO2014046149A1 (ja) ワイヤ放電加工用の電源装置
JP6221075B2 (ja) 高周波発生装置および放電加工電源装置
JP2006230124A (ja) 着磁器用電源
CN107538106B (zh) 焊机维弧装置
JP6260007B2 (ja) 放電加工システム
JP4805205B2 (ja) 放電負荷用電源
JP2010046692A (ja) 交流アーク溶接電源
KR980008415A (ko) 아크를 점화하는 장치와 방법
JPH0910937A (ja) アーク溶接機
JP7202760B2 (ja) 交流アーク溶接制御方法
JP7042124B2 (ja) プラズマ装置用電源装置
CN111344097B (zh) 电弧的无接触点火方法和用于执行点火工艺的焊接电流源
JP6444804B2 (ja) プラズマ溶接電源装置
JP2014155945A (ja) 非消耗電極アーク溶接のアークスタート制御方法
KR101562507B1 (ko) 플라즈마 발생기용 전원 장치
WO2016075891A1 (ja) アーク溶接制御方法およびアーク溶接装置
JP5073847B1 (ja) 二次電池の充放電方法
US20230321744A1 (en) Device for arc welding and method of implementing the same
JP2631178B2 (ja) 直流アーク溶接装置およびプラズマ切断装置
KR101403085B1 (ko) 고전압을 사용하는 용접장비의 제어에 있어서 마이크로프로세서의 고압 장애를 해결하기 위한 방법
JP3607326B2 (ja) アーク加工装置
JP2010240682A (ja) 交流溶接装置
JPH11347741A (ja) プラズマ切断機
WO2012032710A1 (ja) Tig溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480025325.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14832689

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015529372

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14832689

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1