WO2014046149A1 - ワイヤ放電加工用の電源装置 - Google Patents

ワイヤ放電加工用の電源装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014046149A1
WO2014046149A1 PCT/JP2013/075208 JP2013075208W WO2014046149A1 WO 2014046149 A1 WO2014046149 A1 WO 2014046149A1 JP 2013075208 W JP2013075208 W JP 2013075208W WO 2014046149 A1 WO2014046149 A1 WO 2014046149A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power supply
current
switching element
gap
machining
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/075208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山田邦治
Original Assignee
株式会社ソディック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソディック filed Critical 株式会社ソディック
Priority to US14/428,370 priority Critical patent/US10730126B2/en
Priority to KR1020157009910A priority patent/KR101681120B1/ko
Priority to CN201380048397.5A priority patent/CN104640660B/zh
Publication of WO2014046149A1 publication Critical patent/WO2014046149A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • B23H1/022Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges for shaping the discharge pulse train

Abstract

仕上げ前の工程において、加工速度を犠牲にすることなく面粗さを向上すべく、本発明では、ワイヤ放電加工用の電源装置は、第1の直流電源(11)と、第1の直流電源と加工間隙(7)との間に設けられた第1のスイッチング素子(12、18)と、第2の直流電源(21)と、第2の直流電源と加工間隙との間に設けられた第2のスイッチング素子(22)と、第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子とを制御するパルス発生装置(40)とを含み、パルス発生装置は、加工間隙に放電を発生させるため第2のスイッチング素子をオンにして第2の直流電源の電圧を加工間隙に印加し、放電発生検出信号(St)に応答して第1のスイッチング素子を所定の周波数で間欠的にオンにして加工間隙に一連の電流パルスを供給し、電流パルスが基準電流(Ir)に到達しないとき一連の電流パルスの供給を停止する構成とした。

Description

ワイヤ放電加工用の電源装置
本発明は、ワイヤ電極とワークとの間に形成される加工間隙に間欠的に放電を発生させてワークを加工するワイヤ放電加工装置に関する。特に、本発明は、スイッチング素子の制御によって加工間隙に電流パルスを繰り返し供給する電源装置に関する。
コンデンサ(capacitor)の放電によって加工間隙に放電を発生させるコンデンサ式の電源装置が知られている。コンデンサは加工間隙に並列に接続されている。コンデンサ式の電源装置は、立ち上がりが比較的急峻な電流パルスを供給できる。しかしながら、電流パルスの供給がコンデンサの充放電に依存する。そのため、電流パルスの波形が不揃いであり、面粗さが不均一になってしまう。また、コンデンサ式の電源装置では、加工間隙の絶縁を回復するために比較的長いオフ時間を必要とする。また、電流パルスの立ち上がり時間の短縮に限界があるので、加工速度を向上させることが難しい。
一方、非コンデンサ式の電源装置はコンデンサを含まず、加工間隙に直列に接続されたスイッチング素子の制御によって電流パルスを加工間隙へ供給する。電流パルスのパルス幅と電流ピークが容易に制御可能なので、電流パルスによって形成されるクレータ(crater)状の穴のサイズが均一となる。その結果、面粗さがより小さく、好ましい。
一般的なワイヤ放電加工では、一つの製品を製作するために、加工条件が異なる多数の工程が実行されている。最初に、所望の輪郭が大まかにワークに形成される。次に、輪郭の寸法が要求値を満たすように、余分な材料が切断面から高精度に除去される。最後に、切断面の粗さを向上するための仕上げが行われる。工程が仕上げに近づくほど、エネルギがより小さい電流パルスが使用される。仕上げ前の工程では、多くの非コンデンサ式の電源装置は、一定の長いパルス幅を有する台形状の電流パルスを加工間隙へ供給している。そのような電流パルスは加工速度を向上する。しかし、それは面粗さを向上できないので仕上げに要する時間が大きくなってしまう。
電流パルスが1MHz以上の高周波で加工間隙へ供給されると、面粗さが向上することが知られている。特許文献1は、交流電圧の印加によって電流パルスを高周波で加工間隙へ供給することを開示している。
国際公開2002-58874号
しかしながら、そのような電流パルスが切断面に形成する穴は微細であるが、不均一であり好ましくない。本発明の目的は、仕上げ前の工程において、加工速度を犠牲にすることなく面粗さを向上することである。他の目的や本発明の利点は、後に続く説明において述べられている。
本発明は、第1の直流電源(11)と、
第1の直流電源と加工間隙(7)との間に設けられた第1のスイッチング素子(12、18)と、
第2の直流電源(21)と、
第2の直流電源と加工間隙との間に設けられた第2のスイッチング素子(22)と、
加工間隙に放電が発生したことを示す検出信号(St)を発生する放電発生検出器(42)と、
第1のスイッチング素子と第2のスイッチング素子とを制御するパルス発生装置(40)とを含むワイヤ放電加工用の電源装置に関する。
パルス発生装置は、加工間隙に放電を発生させるため第2のスイッチング素子をオンにして第2の直流電源の電圧を加工間隙に印加し、放電発生検出器の検出信号に応答して第1のスイッチング素子を所定の周波数で間欠的にオンにして加工間隙に一連の電流パルスを供給し、電流パルスが基準電流(Ir)に到達しないとき一連の電流パルスの供給を停止する。
電流が第1の直流電源から第1のスイッチング素子を介して加工間隙へ流れる回路は、電流制限抵抗を含んでいないことが好ましい。所定の周波数は1MHz以上であればよい。
図1は、本発明の電源装置を示すブロック図である。 図2は、図1のパルス発生装置の動作を示すタイミングチャートである。 図3は、実際の間隙電圧と間隙電流を示す図である。
図1を参照して、本発明のワイヤ放電加工用の電源装置の一実施例が説明される。図1中の電源装置は仕上げ前の工程に適している。電源装置は、主電源回路10と補助電源回路20とを含んでいる。加工間隙7がワイヤ電極5とワーク6との間に形成されている。主電源回路10は、加工間隙7に放電が発生して放電電流が流れ始めたときに加工のための主たる放電電流を供給する。主電源回路10中の抵抗とインダクタンスは可能な限り小さくされている。補助電源回路20は、加工間隙7に放電を誘起するための電圧を印加する。主電源回路10が補助電源回路20の機能を含む場合は、補助電源回路20は省略されてもよい。
主電源回路10は、第1の直流電源11と、第1のスイッチング素子12、18と、検出抵抗13と、検出抵抗14とを含んでいる。第1のスイッチング素子12、18は加工間隙7に流れる電流を制御するために設けられている。第1の直流電源11の出力電圧は可変である。第1のスイッチング素子12は、第1の直流電源11の正極と加工間隙7との間に設けられ、第1のスイッチング素子18は、第1の直流電源11の負極と加工間隙7との間に設けられている。検出抵抗13は加工間隙7に並列に第1の直流電源11へ接続されている。検出抵抗14は加工間隙7と第1のスイッチング素子12との間に直列に設けられている。主電源回路10は、不可避的に、加工間隙7から物理的に離れている。低インダクタンス線15が主電源回路10と加工間隙7とを接続している。主電源回路10は、検出抵抗14と低インダクタンス線15との間に設けられた逆流阻止ダイオード16をさらに含んでいる。
第1の直流電源11は、15V~450Vの直流電圧を発生する。第1のスイッチング素子12は、立ち上がり性能と耐圧性能に優れるMOSFETである。低インダクタンス線15は、同軸ケーブルである。逆流阻止ダイオード16は、加工間隙7に発生する逆起電圧に因る電流が第1の直流電源11に還流することを防ぐ。主電源回路10は、加工間隙7における抵抗と抵抗値が小さい検出抵抗14とを除いて電流制限抵抗を含んでいない。したがって、主電源回路1は実質的な抵抗要素を含んでおらず、電流の損失が低減されている。その結果、主電源回路10は、より高いピークの電流パルスを高周波で提供できる。また、主電源回路10はコイルまたはインダクタンス素子を有しておらず、低インダクタンス線15を介して加工間隙7へ接続されている。そのため、主電源回路10では、より急峻な立ち上がり縁をもつ電流パルスを提供できる。その結果、主電源回路10は、高周波の電流パルスを提供できる。
補助電源回路20は、第2の直流電源21と、第2のスイッチング素子22と、電流制限抵抗23と、逆流阻止ダイオード24と、極性切換回路25とを含んでいる。第2の直流電源21は第1の直流電源11に並列に接続されている。第2のスイッチング素子22は、加工間隙7に印加される電圧を制御するため第2の直流電源21と加工間隙7との間に設けられている。電流制限抵抗23は、加工間隙7と第2の直流電源21との間で第2のスイッチング素子22へ直列に接続されている。逆流阻止ダイオード24は第2の直流電源21へ直列に接続されている。極性切換回路25は第2の直流電源21と第2のスイッチング素子22との間に設けられ、スイッチング素子のブリッジ回路から成る。
第2の直流電源21は、80Vの直流電圧を発生する。第2のスイッチング素子22はMOSFETである。逆流阻止ダイオード24は、突入電流が第2の直流電源21へ還流することを防止する。極性切換回路25は、第2の直流電源21の直流電圧の極性を、正極性と逆極性との間で切り換える。正極性ではワイヤ電極が負極でワークが正極となる。逆極性ではワイヤ電極が正極でワークが負極となる。
検出抵抗13は加工間隙7の電圧(「間隙電圧」)Vgを検知している。間隙電圧Vgはデジタルコンパレータ(Digital Comparator)42の入力端子Aへ供給されている。制御装置100が基準電圧Vrをデジタルコンパレータ42の入力端子Bへ供給している。基準電圧Vrは第2の直流電源21の出力電圧Voよりもわずかに低い値に定められている。例えば、第2の直流電源21の出力電圧Voが90Vのとき、基準電圧は87Vである。制御装置100は基準電圧Vrを変更することができる。デジタルコンパレータ42は間隙電圧Vgを基準電圧Vrと比較し、放電発生検出器を構成している。間隙電圧Vgが基準電圧Vr以下になったとき、デジタルコンパレータ42は加工間隙7に放電が発生したことを示すインパルス信号Stを出力する。
検出抵抗14の両端にかかる検出電圧は、加工間隙7に流れる電流(「間隙電流」)Isを示し、差動増幅器46の一方の入力端子(-)へ供給されている。可変抵抗が差動増幅器46の他方の入力端子(+)へ接続され、基準電圧Vdが差動増幅器46の他方の入力端子へ供給されている。制御装置100は切換信号によって基準電圧Vdを変更できる。基準電圧Vdは電流ピークの設定値Ipを示している。電流ピークは加工条件の一つで、電流パルスのピーク値を示す。間隙電流Isが電流ピークの設定値Ip以下であるとき、差動増幅器46は第2の基準信号Siをパルス発生装置40へ供給している。
間隙電流Isを示す検出電圧はピークホールド回路47へも供給されている。ピークホールド回路47は、間隙電流Isを示す検出電圧の所定周期における最大値を保持する。ピークホールド回路47は所定周期毎に最大電圧を示す矩形波を連続的にデジタルコンパレータ48の入力端子Aへ供給する。したがって、ピークホールド回路47は、アナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換器の機能を果たしている。制御装置100は、第1の基準電流Irを示す電圧をデジタルコンパレータ48の入力端子Bへ供給している。第1の基準電流Irは電流ピークの設定値Ipより低い。不均一な電流パルスは面粗さにとって好ましくないので、第1の基準電流Irは設定値Ipの1/2よりも高いことが好ましい。デジタルコンパレータ48は、所定周期毎に間隙電流Isを第1の基準電流Irと比較している。間隙電流Isが第1の基準電流Irよりも低いとき、デジタルコンパレータ48は第1の基準信号Srを発生している。
制御装置100は、オフ時間OFFを含む加工条件をパルス発生装置40へ提供している。パルス発生装置40は、第1のゲート信号Gate1を第1のスイッチング素子12、18へ供給し、第2のゲート信号Gate2を第2のスイッチング素子22へ供給している。第1のゲート信号Gate1が発生している間だけ、第1のスイッチング素子12、18はオンである。第2のゲート信号Gate2が発生している間だけ、第2のスイッチング素子22はオンである。第1のゲート信号Gate1がオフになり第1のスイッチング素子12、18がオフになると、主電源回路10は加工間隙7から実質的に切り離される。その結果、電流パルスは急峻に立ち下がるので好ましい。
パルス発生装置40は、第2の基準信号Siを受け取っているときは、第1および第2のゲート信号Gate1、Gate2をスイッチング素子12、18、22へ供給していない。言い換えれば、間隙電流Isが電流ピークの設定値Ipを超えると、パルス発生装置40はスイッチング素子12、18、22をオフにして間隙電流Isを上限値である電流ピークIpに制限している。
図2を参照して、パルス発生装置40の動作が説明される。図2は、第2のゲート信号Gate2、間隙電圧Vg、放電発生検出信号St、第1のゲート信号Gate1、および間隙電流Isを示している。操作者は、加工条件を制御装置100に設定する。加工条件の設定値は、制御装置100の記憶装置に記憶される。加工条件は、例えば、オフ時間OFF、周波数Mo、パルス幅Ma、電圧Vo、および電流ピークIpである。周波数Moは1MHz以上である。
加工に先だって、制御装置100は、オフ時間OFF、周波数Mo、およびパルス幅Maをパルス発生装置40へ提供する。制御装置100は、切換信号を第1の直流電源11へ供給して直流電源11の出力電圧を電圧Voへ設定する。制御装置100は、基準電圧Vrをデジタルコンパレータ42の入力端子Bへ供給する。制御装置100は、切換信号を可変抵抗に供給し、電流ピークの設定値Ipを示す基準電圧Vdが差動増幅器46他方の入力端子へ供給される。また、制御装置100は、第1の基準電流Irを示す電圧をデジタルコンパレータ48の入力端子Bへ供給する。
パルス発生装置40は、オフ時間OFFが経過した時刻t1で、第2のゲート信号Gate2を発生する。その結果、スイッチング素子22がオンして、放電を誘起するための直流電圧が第2の直流電源21から加工間隙7に印加される。間隙電圧Vgは急峻に無負荷電圧Voまで上昇する。無負荷電圧Voは放電が加工間隙7で発生するまで維持される。時刻t1から待機時間Twが経過した時刻t2で、放電が加工間隙7に発生すると、間隙電流Isが加工間隙7に流れ始め間隙電圧Vgが急激に降下する。間隙電流Isが流れない待機時間Twは、予見が困難な時間である。放電電流Isは、補助電源回路20の電流制限抵抗23は十分に大きいので、徐々に増大する。
間隙電圧Vgが基準電圧Vr以下になると、デジタルコンパレータ42は放電の発生を示すインパルス信号Stをパルス発生装置40へ供給する。デジタルコンパレータ42はインパルス信号Stによってリセットされる。パルス発生装置40は、インパルス信号Stに応答して、所定の放電周波数で、第1のゲート信号Gate1を間欠的に発生し一連の電流パルスを加工間隙へ供給する。時刻t2から少しの遅延時間が経過した時刻t3で、パルス発生装置40は第1のゲート信号Gate1を発生する。その結果、第1のスイッチング素子12、18がオンして第1の直流電源11から大きい電流が加工間隙7へ供給される。このとき第2のゲート信号Gate2のオン状態が維持されているので、間隙電流Isは電流ピークIpまで急峻に立ち上がる。
時刻t3から所定時間が経過した時刻t4で、パルス発生装置40は第1のゲート信号Gate1と第2のゲート信号Gate2をオフにする。所定時間はパルス幅Maに基づき、例えば、パルス幅Maの半分である。間隙電圧Vgはが急速に降下し、時刻t5で零になる。間隙電流Isも電流ピークIpから急激に立ち下がって、時刻t5で消弧する。
間隙電流Isが電流ピークの設定値Ipを超えて立ち上がる場合、差動増幅器46は第2の基準信号Siの供給を停止する。その結果、パルス発生装置40は、スイッチング素子12、18、22の全てをオフにして、間隙電流Isを制限する。その場合、電流パルスの波形は三角形ではなく台形となる。しかしながら、電流ピークが高い電流パルスを1MHz以上の高周波で供給することが意図され、そのための加工条件が設定されている。実際には、間隙電流Isがパルス幅Maの期間中に電流ピークIpに到達することは稀である。本発明の電源装置は、図3に示されるような鋭い三角波の電流パルスを連続して供給している。
時刻t4から休止幅τoffが経過した時刻t6で、パルス発生装置40は再び第1のゲート信号Gate1を発生する。時刻t6で、間隙電圧Vgは急峻に上昇すると共に間隙電流Isは待機時間なく上昇する。休止幅τoffは周波数Moとパルス幅Maによって決定される時間である。休止幅τoffは加工間隙7の絶縁を回復するためのオフ時間OFFよりもずっと短い。パルス発生装置40は周波数Moとパルス幅Maに従って第1のゲート信号Gate1を1MHz以上の高周波で繰り返し発生する。
電流パルスは時間の経過とともに減衰していく。電流パルスがパルス幅Maの期間中に第1の基準電流Irに到達しない場合、パルス発生装置40は一連の電流パルスの供給を停止し、オフ時間OFFの計測を開始する。図2では、時刻t7でパルス発生装置40は第1のゲート信号Gate1をオフにしている。時刻t7からオフ時間OFFが経過した時刻t8で、パルス発生装置40は再び第2のゲート信号Gate2を発生する。
一方で、本発明の電源装置はパルス幅が小さい電流パルスを加工間隙7へ供給するので、一発の電流パルスがワークの表面に形成するクレータ状の穴が小さくなり、面粗さが大きくならない。その結果、仕上げに要する時間が短縮される。他方で、本発明の電源装置は、電流ピークが高い電流パルスを1MHz以上の高周波で発生できるので、加工効率を犠牲にすることがない。
追加的に、所定期間Tを設定することも可能である。例えば、図2中に網掛で示される電流パルスWvは、第1のゲート信号Gate1が発生している期間中に第1の基準電流Irに到達しない。しかしながら電流パルスWvのすぐ後に、第1の基準電流Irに到達する電流パルスが発生する可能性がある。そこで、所定期間Tの間に第1の基準電流Irに到達する電流パルスが発生するか否かが判断される。その結果、オフ時間OFFが短縮され、加工速度の低下が抑えられる。
本発明の電源装置は、仕上げ前の工程において、加工速度を犠牲にすることなく、面粗さを小さくすることができる。従来の仕上げ前の工程では、3.5mm/minの加工速度で、面粗さが18μmRzへ減少していた。従来と加工と同じ電流ピークが設定された本発明の電源装置は、4.5mm/minの加工速度で面粗さを8μmRzへ減少させた。
本発明の電源装置は、開示された形に限定されることが意図されていない。上述の記述を参照して、多くの改良および変形が可能である。例えば、第1のスイッチング素子12、18のいずれか一つだけが設けられても良い。
5           ワイヤ電極
6           ワーク
7           加工間隙
10          主電源回路
11          第1の直流電源
12、18       第1のスイッチング素子
13          検出抵抗
14          検出抵抗
15          低インダクタンス線
16、24       逆流阻止ダイオード
20          補助電源回路
21          第2の直流電源
22          第2のスイッチング素子
23          電流制限抵抗
25          極性切換回路
40          パルス発生装置
42          デジタルコンパレータ
46          差動増幅器
47          ピークホールド回路
48          デジタルコンパレータ
100         制御装置

Claims (4)

  1. 第1の直流電源と、
    前記第1の直流電源と加工間隙との間に設けられた第1のスイッチング素子と、
    第2の直流電源と、
    前記第2の直流電源と前記加工間隙との間に設けられた第2のスイッチング素子と、
    前記加工間隙に放電が発生したことを示す検出信号を発生する放電発生検出器と、
    前記第1のスイッチング素子と前記第2のスイッチング素子とを制御するパルス発生装置とを含むワイヤ放電加工用の電源装置において、
    前記パルス発生装置は、前記加工間隙に放電を発生させるため前記第2のスイッチング素子をオンにして前記第2の直流電源の電圧を前記加工間隙に印加し、前記検出信号に応答して前記第1のスイッチング素子を所定の周波数で間欠的にオンにして加工間隙に一連の電流パルスを供給し、前記電流パルスが基準電流に到達しないとき前記一連の電流パルスの供給を停止するワイヤ放電加工用の電源装置。
  2. 電流が前記第1の直流電源から前記第1のスイッチング素子を介して前記加工間隙へ流れる回路は電流制限抵抗を含んでいない請求項1に記載のワイヤ放電加工用の電源装置。
  3. 前記所定の周波数は1MHz以上である請求項1に記載のワイヤ放電加工用の電源装置。
  4. 前記第2の直流電源は前記第1の直流電源に並列に接続されている請求項1に記載のワイヤ放電加工用の電源装置。
PCT/JP2013/075208 2012-09-18 2013-09-18 ワイヤ放電加工用の電源装置 WO2014046149A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/428,370 US10730126B2 (en) 2012-09-18 2013-09-18 Power supply device for wire electric discharge machining
KR1020157009910A KR101681120B1 (ko) 2012-09-18 2013-09-18 와이어 방전 가공용 전원 장치
CN201380048397.5A CN104640660B (zh) 2012-09-18 2013-09-18 导线放电加工用电源装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-203828 2012-09-18
JP2012203828A JP5414864B1 (ja) 2012-09-18 2012-09-18 ワイヤカット放電加工装置の加工電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014046149A1 true WO2014046149A1 (ja) 2014-03-27

Family

ID=50202765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/075208 WO2014046149A1 (ja) 2012-09-18 2013-09-18 ワイヤ放電加工用の電源装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10730126B2 (ja)
JP (1) JP5414864B1 (ja)
KR (1) KR101681120B1 (ja)
CN (1) CN104640660B (ja)
WO (1) WO2014046149A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020028948A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社ソディック 放電加工機
TWI767550B (zh) * 2021-02-03 2022-06-11 精呈科技股份有限公司 精加工之放電波寬調變方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5972935B2 (ja) * 2014-07-04 2016-08-17 ファナック株式会社 ワイヤ電極成分の付着を利用するワイヤ放電加工機
JP6165210B2 (ja) * 2015-09-25 2017-07-19 株式会社ソディック ワイヤ放電加工装置の加工電源装置
CN207026653U (zh) * 2016-08-31 2018-02-23 山东豪迈机械科技股份有限公司 电火花加工电源和加工装置
CN207026652U (zh) * 2016-08-31 2018-02-23 山东豪迈机械科技股份有限公司 电火花加工电源和加工装置
CN108526630A (zh) * 2018-06-11 2018-09-14 扬州万泰电子科技有限公司 一种智能型线切割无阻高频脉冲电源电路
JP6770041B2 (ja) * 2018-10-23 2020-10-14 ファナック株式会社 ワイヤ放電加工機および放電加工方法
US11752565B2 (en) * 2018-10-31 2023-09-12 Makino Milling Machine Co., Ltd. Power source device for electric discharge machine
CN114523166B (zh) * 2021-12-31 2023-09-08 苏州市宝玛数控设备有限公司 往复走丝电火花线切割机床用脉冲电源的控制系统及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11267926A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Sodick Co Ltd ワイヤカット放電加工装置
JPH11347844A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Sodick Co Ltd 放電加工方法及び放電加工用電源装置
JP4850318B1 (ja) * 2011-02-25 2012-01-11 三菱電機株式会社 放電加工機用電源装置およびその制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3390246A (en) * 1965-12-13 1968-06-25 Elox Inc Electrical discharge machining power supply circuit
US3755645A (en) * 1972-04-21 1973-08-28 Cincinnati Milacron Inc Maximum average gap voltage control for edm power supply
JPS5137235B2 (ja) * 1974-05-02 1976-10-14
US3988560A (en) * 1975-12-29 1976-10-26 Cincinnati Milacron, Inc. Method and apparatus for controlling generation of machining pulses in EDM power supply
US4236057A (en) * 1976-12-14 1980-11-25 Inoue-Japax Research Incorporated Apparatus for detecting gap conditions in EDM processes with monitoring pulses
JPS59205232A (ja) * 1983-05-04 1984-11-20 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置
CH664314A5 (de) * 1983-05-02 1988-02-29 Mitsubishi Electric Corp Funkenerosionseinrichtung.
CH678825A5 (ja) * 1986-06-03 1991-11-15 Mitsubishi Electric Corp
JPH058121A (ja) * 1991-07-05 1993-01-19 Fanuc Ltd 放電加工装置
US5539178A (en) * 1992-11-18 1996-07-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for controlling the power supply for electrical discharge machine
JP3252622B2 (ja) * 1994-10-25 2002-02-04 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工機の加工電源制御装置
JP3773696B2 (ja) * 1999-04-08 2006-05-10 株式会社ソディック 放電加工機の電力供給装置
WO2001032342A1 (fr) * 1999-11-01 2001-05-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'alimentation destine a un usinage par etincelage, et procede d'usinage par etincelage
WO2002058874A1 (fr) 2001-01-23 2002-08-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Usinage par decharge electrique a fil et alimentation electrique pour l'usinage par decharge electrique a fil
JP3808444B2 (ja) * 2003-03-24 2006-08-09 ファナック株式会社 ワイヤ放電加工機の制御装置
CH696684A5 (fr) * 2003-05-22 2007-09-28 Charmilles Technologies Dispositif d'usinage par électroérosion.
JP5013392B2 (ja) * 2006-01-30 2012-08-29 株式会社ソディック ワイヤ放電加工機の加工電源装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11267926A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Sodick Co Ltd ワイヤカット放電加工装置
JPH11347844A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Sodick Co Ltd 放電加工方法及び放電加工用電源装置
JP4850318B1 (ja) * 2011-02-25 2012-01-11 三菱電機株式会社 放電加工機用電源装置およびその制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020028948A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社ソディック 放電加工機
TWI767550B (zh) * 2021-02-03 2022-06-11 精呈科技股份有限公司 精加工之放電波寬調變方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5414864B1 (ja) 2014-02-12
KR20150055063A (ko) 2015-05-20
KR101681120B1 (ko) 2016-11-30
CN104640660B (zh) 2016-12-07
JP2014058012A (ja) 2014-04-03
US10730126B2 (en) 2020-08-04
CN104640660A (zh) 2015-05-20
US20150246403A1 (en) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014046149A1 (ja) ワイヤ放電加工用の電源装置
CN102770225B (zh) 放电加工机用电源装置及其控制方法
WO2010098424A1 (ja) 形彫放電加工用の電源装置
JP2007038400A (ja) 放電加工のための方法及び発生器
JP2007038401A (ja) 放電加工のための方法及び発生器
JP2007038402A (ja) 放電加工のための方法及び発生器
US9486869B2 (en) Power supply device for electric discharge machining
JP5887378B2 (ja) 放電加工機の加工電源装置
JP2005246551A (ja) 放電加工用電源装置
US9815132B2 (en) Wire electric discharge machine
JP3773696B2 (ja) 放電加工機の電力供給装置
JP6165210B2 (ja) ワイヤ放電加工装置の加工電源装置
JP5192570B2 (ja) ワイヤ電極の消耗を抑えるワイヤ放電加工機の放電加工電源装置
JP5013392B2 (ja) ワイヤ放電加工機の加工電源装置
EP3695930B1 (en) Arc welding method
JP7108368B2 (ja) 溶接電源のくびれ検出制御方法
CN106925863B (zh) 电弧焊接控制方法
JP7032561B2 (ja) 放電加工機の電源装置
JP7126561B2 (ja) 放電加工機の電源装置
JP2005329498A (ja) 放電加工電源装置
JP6593923B2 (ja) アーク溶接制御方法
CN107000095B (zh) 电弧焊接控制方法以及电弧焊接装置
JP5504069B2 (ja) 短絡検出装置及び加工機械
JPH04331020A (ja) 放電加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13838914

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14428370

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157009910

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13838914

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1