WO2015002084A1 - 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材 - Google Patents

熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2015002084A1
WO2015002084A1 PCT/JP2014/067151 JP2014067151W WO2015002084A1 WO 2015002084 A1 WO2015002084 A1 WO 2015002084A1 JP 2014067151 W JP2014067151 W JP 2014067151W WO 2015002084 A1 WO2015002084 A1 WO 2015002084A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
heat conductive
heat
conductive sheet
molded
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/067151
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
荒巻 慶輔
篤哉 芳成
拓洋 石井
信一 内田
雅彦 伊東
Original Assignee
デクセリアルズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デクセリアルズ株式会社 filed Critical デクセリアルズ株式会社
Priority to US14/898,858 priority Critical patent/US9560791B2/en
Priority to CN201480035642.3A priority patent/CN105408996B/zh
Priority to EP14819752.8A priority patent/EP3018708B1/en
Priority to KR1020157035956A priority patent/KR101682328B1/ko
Publication of WO2015002084A1 publication Critical patent/WO2015002084A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing
    • H05K7/20445Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing the coupling element being an additional piece, e.g. thermal standoff
    • H05K7/20472Sheet interfaces
    • H05K7/20481Sheet interfaces characterised by the material composition exhibiting specific thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/002Joining methods not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/001Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore a shaping technique combined with cutting, e.g. in parts or slices combined with rearranging and joining the cut parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/283Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/02Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of carbon, e.g. graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4871Bases, plates or heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3737Organic materials with or without a thermoconductive filler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing
    • H05K7/2049Pressing means used to urge contact, e.g. springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2683/00Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only, in the main chain, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0012Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular thermal properties
    • B29K2995/0013Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/18Heat-exchangers or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3481Housings or casings incorporating or embedding electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/302Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2383/00Polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4871Bases, plates or heatsinks
    • H01L21/4878Mechanical treatment, e.g. deforming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a heat conductive sheet disposed between a heat generator such as a semiconductor element and a heat radiator such as a heat sink, a heat conductive sheet, and a heat radiating member including the heat conductive sheet.
  • a heat generator such as a semiconductor element
  • a heat radiator such as a heat sink
  • a heat conductive sheet disposed between a heat generator such as a semiconductor element and a heat radiator such as a heat sink, a heat conductive sheet, and a heat radiating member including the heat conductive sheet.
  • a heat conduction sheet is provided between the semiconductor device and the heat sink in order to efficiently release the heat of the semiconductor device.
  • a heat conductive sheet a silicone resin in which fillers such as boron nitride (BN), scaly particles such as graphite, and heat conductive fillers such as carbon fiber are dispersed and contained is widely used (Patent Document 1). reference).
  • heat conductive fillers have anisotropy of heat conduction.
  • a heat of about 600 W / m ⁇ K to 1200 W / m ⁇ K in the fiber direction.
  • boron nitride when used, it has a thermal conductivity of about 110 W / m ⁇ K in the plane direction and about 2 W / m ⁇ K in the direction perpendicular to the plane direction. It is known to have.
  • the thermal resistance which is an index indicating the difficulty of transferring heat.
  • it is effective to improve the adhesion to electronic components that are heat generators and heat radiators such as heat sinks.
  • the sheet surface has low adhesiveness (tackiness), and cannot be temporarily fixed to a heating element or a radiator. Therefore, when mounting a heat conductive sheet between a heat generating body and a heat radiator, it becomes necessary to temporarily fix it separately using an adhesive sheet or an adhesive. However, when such an adhesive sheet or adhesive is interposed, the mounting process becomes complicated.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a heat conductive sheet that is excellent in mountability, a heat conductive sheet, and a heat dissipation member using the same.
  • a method for producing a heat conductive sheet according to the present invention is obtained by molding and curing a heat conductive resin composition containing a heat conductive filler in a binder resin into a predetermined shape. , A step of obtaining a molded body of the thermally conductive resin composition, a step of cutting the molded body into a sheet to obtain a molded body sheet, and a step of pressing the molded body sheet.
  • the heat conductive sheet according to the present invention has a sheet body in which a heat conductive resin composition containing a heat conductive filler in a binder resin is cured, and the surface is coated with the uncured component of the binder resin. It is what.
  • the heat dissipating member includes a heat spreader that dissipates heat generated by the electronic component, and a heat conductive sheet that is disposed on the heat spreader and is sandwiched between the heat spreader and the electronic component.
  • the conductive sheet has a sheet main body in which a heat conductive resin composition containing a heat conductive filler in a binder resin is cured, and the sheet main body is formed by the uncured component of the binder resin that has oozed out of the sheet main body. Is entirely covered.
  • the surface of the sheet body is coated with the uncured component of the binder resin, and the filler exposed on the surface is also coated with the uncured component.
  • the surface of the sheet body is covered with an uncured component of the binder resin, and the surface is provided with slight adhesiveness, so that it can be temporarily fixed to an adhesion target such as a heating element or a heat radiating body. It becomes. Therefore, according to the present invention, it is not necessary to separately use an adhesive, and labor saving and cost reduction of the manufacturing process can be realized.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a heat conductive sheet and a heat radiating member to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the molded body sheet is pressed through a spacer.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a process of obtaining a large heat conductive sheet by pressing a plurality of molded sheets adjacent to each other and collectively.
  • a heat conductive sheet 1 to which the present invention is applied dissipates heat generated by an electronic component 3 such as a semiconductor element, and is fixed to a main surface 2a facing the electronic component 3 of a heat spreader 2 as shown in FIG. Then, it is sandwiched between the electronic component 3 and the heat spreader 2. Further, the heat conductive sheet 1 is sandwiched between the heat spreader 2 and the heat sink 5.
  • the heat conductive sheet 1 and the heat spreader 2 constitute a heat radiating member 4 that radiates heat of the electronic component 3.
  • the heat spreader 2 is formed in, for example, a rectangular plate shape, and has a main surface 2a facing the electronic component 3 and a side wall 2b erected along the outer periphery of the main surface 2a.
  • a heat conductive sheet 1 is provided on a main surface 2a surrounded by a side wall 2b, and a heat sink 5 is provided on the other surface 2c opposite to the main surface 2a via the heat conductive sheet 1.
  • the heat spreader 2 is formed using, for example, copper or aluminum having good thermal conductivity, for example, because the higher the thermal conductivity, the lower the thermal resistance and the more efficiently absorbs the heat of the electronic component 4 such as a semiconductor element. be able to.
  • the electronic component 3 is a semiconductor package such as a BGA, and is mounted on the wiring board 6. Further, the heat spreader 2 also has the front end surface of the side wall 2b mounted on the wiring board 6, thereby enclosing the electronic component 3 at a predetermined distance by the side wall 2b.
  • the heat conductive sheet 1 is adhered to the main surface 2 a of the heat spreader 2, thereby forming the heat radiating member 4 that absorbs heat generated by the semiconductor element 4 and radiates heat from the heat sink 5.
  • Adhesion between the heat spreader 2 and the heat conductive sheet 1 can be performed by the adhesive force of the heat conductive sheet 1 itself described later, but an adhesive may be used as appropriate.
  • the adhesive a well-known heat-dissipating resin or heat-dissipating adhesive film responsible for adhesion and heat conduction of the heat conductive sheet 1 to the heat spreader 2 can be used.
  • the heat conductive sheet 1 has a sheet body 7 in which a heat conductive resin composition containing a heat conductive filler in a binder resin is cured, and the uncured component 8 of the binder resin that has oozed out of the sheet body makes the sheet The entire surface of the main body 7 is covered.
  • the heat conductive sheet 1 is obtained by cutting a resin molded body formed by curing a heat conductive resin composition containing a heat conductive filler in a binder resin to obtain a molded body sheet. Manufactured by pressing a sheet. Details will be described later.
  • the heat conductive filler constituting the heat conductive sheet 1 is for efficiently conducting heat from the electronic component 3 to the heat spreader 2, and a fibrous filler is preferably used.
  • a fibrous filler As such a fibrous filler, if the average diameter is too small, the specific surface area becomes excessive, and there is a concern that the viscosity of the resin composition at the time of preparing the heat conductive sheet 1 becomes too high.
  • the thickness is preferably 5 to 12 ⁇ m because it may be difficult to prepare a body.
  • the average fiber length is preferably 30 to 300 ⁇ m.
  • the specific surface area becomes excessive and the viscosity of the heat conductive resin composition tends to be too high, and if it is more than 300 ⁇ m, the compression of the heat conductive sheet 1 tends to be inhibited.
  • the fibrous filler are preferably, for example, carbon fiber, metal fiber (eg, nickel, iron, etc.), glass fiber, ceramic fiber (eg, oxide (eg, aluminum oxide, silicon dioxide, etc.), nitriding (For example, boron nitride, aluminum nitride, etc.), borides (eg, aluminum boride, etc.), carbides (eg, silicon carbide, etc., non-metallic inorganic fibers).
  • the fibrous filler is selected according to characteristics such as mechanical properties, thermal properties, and electrical properties required for the heat conductive sheet 1.
  • characteristics such as mechanical properties, thermal properties, and electrical properties required for the heat conductive sheet 1.
  • pitch-based carbon fibers or carbon fibers obtained by graphitizing polybenzazole can be preferably used because they exhibit high elastic modulus, good thermal conductivity, high conductivity, radio wave shielding properties, low thermal expansion properties, and the like.
  • the content of the fibrous filler in the heat conductive sheet 1 is too small, the thermal conductivity tends to be low, and if it is too large, the viscosity tends to increase.
  • a plate-like filler, a scale-like filler, a spherical filler, or the like can be used in combination as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • a spherical filler having a diameter of 0.1 to 10 ⁇ m preferably spherical alumina or spherical aluminum nitride is used in an amount of 100 mass of fibrous filler. It is preferable to use 50 to 900 parts by mass with respect to parts.
  • the binder resin holds the fibrous filler in the heat conductive sheet 1 and is selected according to characteristics such as mechanical strength, heat resistance, and electrical properties required for the heat conductive sheet 1.
  • a binder resin can be selected from thermoplastic resins, thermoplastic elastomers, and thermosetting resins.
  • Thermoplastic resins include polyethylene, polypropylene, ethylene- ⁇ olefin copolymers such as ethylene-propylene copolymer, polymethylpentene, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, polyvinyl acetate, ethylene-vinyl acetate copolymer, Fluoropolymers such as polyvinyl alcohol, polyvinyl acetal, polyvinylidene fluoride and polytetrafluoroethylene, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polystyrene, polyacrylonitrile, styrene-acrylonitrile copolymer, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer Polymer (ABS) resin, polyphenylene-ether copolymer (PPE) resin, modified PPE resin, aliphatic polyamides, aromatic polyamides, polyimide, Polymethacrylates such
  • thermoplastic elastomer examples include styrene-butadiene block copolymer or hydrogenated product thereof, styrene-isoprene block copolymer or hydrogenated product thereof, styrene-based thermoplastic elastomer, olefin-based thermoplastic elastomer, vinyl chloride-based thermoplastic elastomer. Polyester thermoplastic elastomer, polyurethane thermoplastic elastomer, polyamide thermoplastic elastomer, and the like.
  • thermosetting resin examples include crosslinked rubber, epoxy resin, phenol resin, polyimide resin, unsaturated polyester resin, diallyl phthalate resin and the like.
  • crosslinked rubber examples include natural rubber, acrylic rubber, butadiene rubber, isoprene rubber, styrene-butadiene copolymer rubber, nitrile rubber, hydrogenated nitrile rubber, chloroprene rubber, ethylene-propylene copolymer rubber, chlorinated polyethylene rubber, Examples include chlorosulfonated polyethylene rubber, butyl rubber, halogenated butyl rubber, fluorine rubber, urethane rubber, and silicone rubber.
  • the heat conductive resin composition can be prepared by uniformly mixing various additives and volatile solvents as necessary in addition to the fibrous filler and the binder resin.
  • the heat conductive sheet 1 is cut into a sheet shape and then pressed, whereby the uncured component 8 of the binder resin exudes over the entire surface from the sheet body 7, and the uncured component. 8 is covering the surface.
  • the fibrous filler exposed to the slice surface is coat
  • the surface of the sheet body 7 is coated with the uncured component 8 of the binder resin, and the surface of the heat conductive sheet 1 is slightly adhered to the main surface 2a of the heat spreader 2, or an electronic component. 3 can be temporarily fixed to the upper surface 3a. Therefore, the heat conductive sheet 1 does not need to use a separate adhesive, and can realize labor saving and cost reduction of the manufacturing process.
  • the heat conductive sheet 1 can obtain desired fine adhesiveness (tackiness) by adjusting the component ratio of the main component and the curing agent of the binder resin of the heat conductive resin composition.
  • the heat conductive sheet 1 maintains the sheet shape, and the uncured component 8 of the binder resin oozes out by pressing and covers the entire surface of the sheet main body 7, so that the entire sheet is moderate. Fine tackiness can be obtained.
  • the heat conductive sheet 1 is hardened by the binder resin and lacks flexibility, and the coating of the binder resin of the sheet body 7 with the uncured component 8 is insufficient. At least a part of the sheet main body 7 does not exhibit fine adhesion.
  • the amount of the curing agent is less than this component ratio, the adhesiveness is excessively exhibited and the sheet shape cannot be maintained, and it becomes difficult to cut out the sheet from the molded body, thereby impairing the handleability.
  • the L * a * b color system is a color system described in “JIS Z 8729” and “JIS Z 8730”, for example, and is shown by arranging each color in a spherical color space.
  • lightness is indicated by a position in the vertical axis (z-axis) direction
  • hue is indicated by a position in the outer peripheral direction
  • saturation is indicated by a distance from the central axis.
  • the position in the vertical axis (z-axis) direction indicating brightness is indicated by L *.
  • the value of the lightness L * is a positive number. The smaller the number, the lower the lightness and the darker the tendency. Specifically, the value of L * varies from 0 corresponding to black to 100 corresponding to white.
  • the positive direction of the x axis is the red direction
  • the positive direction of the y axis is the yellow direction
  • the negative direction of the x axis is the green direction
  • y The negative direction of the axis is the blue direction.
  • the position in the x-axis direction is represented by a * taking a value from ⁇ 60 to +60.
  • the position in the y-axis direction is represented by b * taking values from ⁇ 60 to +60.
  • a * and b * are positive and negative numbers representing chromaticity, and the closer to 0, the blacker the color becomes. Hue and saturation are represented by these a * and b * values.
  • the lightness L * becomes whitish and the lightness L * becomes darker.
  • the color becomes green when a * is less than ⁇ 1 and the color becomes red when a * is ⁇ 1 or more.
  • the color becomes bluish, and when b * exceeds +1, the color becomes yellow.
  • the thermally conductive sheet 1 contains a curable resin composition, a fibrous filler, and thermally conductive particles.
  • the volume percent of the fibrous filler is increased, the surface brightness L * tends to decrease,
  • the volume% of the heat conductive particles is increased, the lightness L * tends to increase.
  • the surface of the thermally conductive sheet is observed in which the fibrous filler is carbon fiber and the thermally conductive particles are at least one of alumina, aluminum nitride, and aluminum hydroxide.
  • the lightness L * tends to decrease, the area of the carbon fiber is small, and the white surface exposed on the surface When there is much alumina or aluminum nitride, the lightness L * tends to increase.
  • the heat conductive sheet 1 contains a curable resin composition, a fibrous filler, and heat conductive particles, and the L * a * b color system on the surface of the heat conductive sheet.
  • the L * value at is 25 or more and 70 or less.
  • the fibrous filler When the surface of the sheet has a mottled pattern or a streak line, the fibrous filler is not oriented in a certain direction in the thickness direction but randomly oriented. By being randomly oriented, the entanglement between the fibrous fillers and the contact points of the heat conductive particles are increased, and the thermal conductivity is larger than that of being oriented in a certain direction.
  • the thermally conductive resin compositions that have come out through the slits adhere to each other inside the hollow mold. In the process, color shades are formed on the surface.
  • the L * value in the L * a * b color system of the surface of the heat conductive sheet 1 can be adjusted by adjusting the mixing time, the stirring speed, and the like. If the mixing time is increased or the stirring speed is increased, the fibrous filler becomes smaller and the L * value becomes smaller. Further, if the mixing time is shortened or the stirring speed is decreased, the fibrous filler does not become small, so that L * can be increased. Further, when the surface of the sheet is glossy, the L value tends to increase.
  • the glossiness of the sheet surface can be adjusted by mixing oil or changing the A / B ratio of silicone.
  • the heat conductive sheet 1 of the present invention can be produced by a production method having the following steps (A) to (C). Hereinafter, it demonstrates in detail for every process.
  • the heat conductive resin composition for heat conductive sheet 1 formation is prepared by disperse
  • a molded body block is formed from the prepared heat conductive resin composition by an extrusion molding method or a mold molding method.
  • the extrusion molding method and the mold molding method are not particularly limited. Among various known extrusion molding methods and mold molding methods, the viscosity of the heat conductive resin composition, the characteristics required for the heat conductive sheet 1, and the like. Depending on the situation, it can be adopted as appropriate.
  • the binder resin flows and follows the flow direction. Some fibrous fillers are oriented, but many are randomly oriented.
  • the fibrous filler tends to be easily oriented in the center with respect to the width direction of the extruded molded body block.
  • the fibrous filler tends to be randomly oriented in the peripheral portion with respect to the width direction of the molded body block due to the influence of the slit wall.
  • the size and shape of the molded body block can be determined according to the required size of the heat conductive sheet 1. For example, a rectangular parallelepiped having a vertical size of 0.5 to 15 cm and a horizontal size of 0.5 to 15 cm can be given. The length of the rectangular parallelepiped may be determined as necessary.
  • the formed molded body block is sliced into sheets. Thereby, the molded object sheet which comprises the sheet
  • the fibrous filler is exposed on the surface (slice surface) of the sheet obtained by slicing.
  • slicing apparatuses preferably ultrasonic cutter or planer.
  • the molding method when the molding method is an extrusion molding method, some of the molding block is oriented in the extrusion direction, so that it is 60 to 120 degrees, more preferably 70 to 100 degrees with respect to the extrusion direction.
  • the direction is particularly preferably 90 degrees (vertical).
  • the slice thickness is not particularly limited and can be appropriately selected according to the purpose of use of the heat conductive sheet 1.
  • ⁇ Process D> the sliced surface of the obtained molded body sheet is pressed.
  • a pressing method a pair of pressing devices including a flat plate and a press head having a flat surface can be used. Moreover, you may press with a pinch roll.
  • the molded body sheet oozes out the uncured component 8 of the binder resin from the sheet body 7 and obtains the heat conductive sheet 1 whose surface is covered with the uncured component 8.
  • the fibrous filler exposed on the slice surface is coated with the uncured component 8 of the binder resin, and the surface exhibits fine adhesion (tackiness). Therefore, the heat conductive sheet 1 can improve followability and adhesion to the surfaces of the electronic component 3 and the heat spreader 2 and can reduce thermal resistance.
  • the surface of the sheet body 7 is coated with the uncured component 8 of the binder resin, and the surface of the heat conductive sheet 1 is slightly adhered to the main surface 2a of the heat spreader 2, or an electronic component. 3 can be temporarily fixed to the upper surface 3a. Therefore, the heat conductive sheet 1 does not need to use a separate adhesive, and can realize labor saving and cost reduction of the manufacturing process.
  • the heat conductive sheet 1 loses the slight adhesiveness of the surface during handling, if the pressing is performed, the uncured component 8 of the binder resin exudes from the sheet body 7 again, and the uncured component 8 The surface is coated. Therefore, the heat conductive sheet 1 can be repaired even when the bonding position to the heat spreader 2 or the temporary fixing position to the electronic component 3 is shifted.
  • the uncured component 8 of the binder resin oozes out from the entire surface of the sheet body 7, and the side surface as well as the front and back surfaces of the sheet body 7 are covered. Since the uncured component 8 of the binder resin has an insulating property, the heat conductive sheet 1 is provided with an insulating property on the side surface. Therefore, even when the heat conductive sheet 1 is sandwiched between the electronic component 3 and the heat spreader 2 and bulges out to the periphery and comes into contact with the conductive member disposed in the periphery, the semiconductor element or It is possible to prevent a short circuit between the heat sink and the conductive member.
  • the heat conductive sheet 1 is compressed in the thickness direction by being pressed, and the frequency of contact between the fibrous fillers can be increased. Thereby, it becomes possible to reduce the thermal resistance of the heat conductive sheet 1. Moreover, the surface of the heat conductive sheet 1 is smoothed by being pressed.
  • the thermal resistance tends to be the same as when not pressing, and if it is too high, the sheet tends to stretch, preferably 0.0098 to 9.8 MPa, more preferably 0.049 to 9.3 MPa.
  • the heat conductive sheet 1 is arranged according to the height of the spacer 10 by placing the spacer 10 on the mounting surface facing the press head and pressing the molded body sheet 11. A predetermined sheet thickness can be formed.
  • the uncured component 8 of the binder resin in the sheet body 7 oozes out, and the oozing stops when the entire sheet surface is covered.
  • the uncured component 8 of the binder resin oozes out according to the blending ratio of the binder resin component and the curing agent component in the binder resin, the pressing pressure, the sheet area, etc., and covers the entire surface of the sheet body 7. A sufficient time can be set as appropriate.
  • the pressing step may be performed while heating using a press head with a built-in heater in order to further promote the effect of oozing out the uncured component 8 of the binder resin and covering the surface of the sheet body 7.
  • the heating temperature is preferably higher than the glass transition temperature of the binder resin.
  • each molded body sheet 11 has a substantially rectangular shape formed with the same dimensions and the same thickness, and it is preferable that one side is aligned with one side of the adjacent molded body sheet 11 at equal intervals.
  • corrugation can be manufactured.
  • a plurality of molded body sheets 11 are integrated, and uncured components of the binder resin ooze out by pressing, so that the entire surface of the sheet body 7 is covered.
  • Examples 1 to 7 and a first comparative example (Comparative Examples 1 to 4) of the present invention will be described.
  • a sample of the heat conductive sheet is formed by changing the component ratio of the binder component and the curing agent component of the heat conductive resin composition, and each sample is peeled from the PET film.
  • the force (N / cm) and thermal resistance (K ⁇ cm 2 / W) were measured and evaluated, and the workability at the time of cutting out into a sheet and peeling from the release film and pasting was also evaluated. .
  • Example 1 In Example 1, 20 vol% of alumina particles (thermal conductive particles: manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) having an average particle size of 4 ⁇ m, which are coupled to a two-component addition reaction type liquid silicone resin with a silane coupling agent, 22 vol% pitch-based carbon fiber (heat conductive fiber: manufactured by Nippon Graphite Fiber Co., Ltd.) with an average fiber length of 150 ⁇ m and an average fiber diameter of 9 ⁇ m, and aluminum nitride with an average particle diameter of 1 ⁇ m (heat conduction)
  • the conductive resin manufactured by Tokuyama Corporation
  • the two-component addition-reaction type liquid silicone resin is a mixture of 35% by mass of silicone A solution and 65% by mass of silicone B solution.
  • the obtained silicone resin composition was extruded into a rectangular parallelepiped mold (20 mm ⁇ 20 mm) having a PET film peeled on the inner wall to mold a silicone molded body.
  • the obtained silicone molding was cured in an oven at 100 ° C. for 6 hours to obtain a silicone cured product.
  • the obtained cured silicone was heated in an oven at 100 ° C. for 1 hour, and then cut with an ultrasonic cutter to obtain a molded body sheet having a thickness of 1.53 mm.
  • the slice speed of the ultrasonic cutter was 50 mm per second.
  • the ultrasonic vibration applied to the ultrasonic cutter had an oscillation frequency of 20.5 kHz and an amplitude of 60 ⁇ m.
  • Example 2 As a two-component addition reaction type liquid silicone resin, except for using a mixture of 40% by mass of a silicone A solution and 60% by mass of a silicone B solution, the same conditions as in Example 1, A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Example 3 As a two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 45% by mass of silicone A solution and 55% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 1, A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Example 4 As the two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 50% by mass of silicone A solution and 50% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 1 A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Example 5 As the two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 55% by mass of silicone A solution and 45% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 1, A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Example 6 As a two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 60% by mass of silicone A solution and 40% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 1, A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Example 7 As a two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 65% by mass of silicone A solution and 35% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 1, A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Comparative Example 1 As the two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 25% by mass of silicone A solution and 75% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 1 A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Comparative Example 2 the two-component addition reaction type liquid silicone resin was the same as in Example 1 except that a mixture of 30% by mass of silicone A solution and 70% by mass of silicone B solution was used. A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Comparative Example 3 In Comparative Example 3, the two-component addition reaction type liquid silicone resin was the same as in Example 1 except that a mixture of 70% by mass of silicone A solution and 30% by mass of silicone B solution was used. A heat conduction sheet sample was prepared.
  • Comparative Example 4 the two-component addition reaction type liquid silicone resin was the same as in Example 1 except that a mixture of 75% by mass of silicone A solution and 25% by mass of silicone B solution was used. A heat conduction sheet sample was prepared.
  • the peel force fluctuates in the range of 0.02 to 0.15 (N / cm) is optimal ( ⁇ ), the peel force is 0.02 to 0.04 (N / cm), and 0.0.
  • the case where it was shaken at normal ( ⁇ ), and the case where the peel force was 0 (N / cm) was judged as defective ( ⁇ ).
  • the peel strength (N / cm) of the PET film was 0 to 0.25, and appropriate slight tackiness (tackiness) was exhibited.
  • the peel force includes 0 (N / cm), but the value at the start of peeling of the PET film is due to being measured lower than the original peel force.
  • the heat conductive sheet samples according to Examples 1 to 7 have improved followability and adhesion to the surface to be pasted, and were able to reduce thermal resistance.
  • the heat conductive sheet samples according to Examples 1 to 7 can be temporarily fixed by coating the surface with an uncured component of the binder resin and imparting slight tackiness to the surface, and a separate adhesive is used. There is no need, and labor saving and cost reduction of the manufacturing process can be realized.
  • Example 8 In Example 8, 20 vol% of alumina particles (thermal conductive particles: manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) having an average particle size of 4 ⁇ m, which is coupled to a two-component addition reaction type liquid silicone resin with a silane coupling agent, 22 vol% pitch-based carbon fiber (thermal conductive fiber: manufactured by Nippon Graphite Fiber Co., Ltd.) with an average fiber length of 150 ⁇ m and an average fiber diameter of 9 ⁇ m, and aluminum nitride with an average particle diameter of 1 ⁇ m (thermal conduction)
  • the conductive resin manufactured by Tokuyama Corporation
  • the two-component addition-reaction type liquid silicone resin is a mixture of 35% by mass of silicone A solution and 65% by mass of silicone B solution.
  • the obtained silicone resin composition was extruded into a rectangular parallelepiped mold (50 mm ⁇ 50 mm) with a PET film peel-treated on the inner wall to mold a silicone molded body.
  • the obtained silicone molding was cured in an oven at 100 ° C. for 6 hours to obtain a silicone cured product.
  • the obtained cured silicone was heated in an oven at 100 ° C. for 1 hour and then cut with an ultrasonic cutter. Furthermore, it cut
  • the ultrasonic vibration applied to the ultrasonic cutter had an oscillation frequency of 20.5 kHz and an amplitude of 60 ⁇ m.
  • the slice speed of the ultrasonic cutter was 50 mm per second.
  • the post-press molded body sheet (heat conductive sheet) having a thickness of 2.95 mm was obtained by pressing without a spacer. It was.
  • the pressing conditions were 100 ° C., 10 seconds, and 0.1 MPa.
  • the amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 1.0%.
  • Example 9 press was performed under the same conditions as in Example 8 except that a two-component addition reaction type liquid silicone resin was used in which 40% by mass of silicone A solution and 60% by mass of silicone B solution were mixed.
  • a pre-molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared.
  • the thickness of the molded body sheet before pressing was 3.01 mm, and the thickness of the molded body sheet after pressing was 2.96 mm.
  • the amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 1.1%.
  • Example 10 As the two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 45% by mass of silicone A solution and 55% by mass of silicone B solution was used, under the same conditions as in Example 8, A pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared. The thickness of the pre-press molded body sheet was 3.05 mm, and the thickness of the post-press molded body sheet was 2.98 mm. The amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 1.3%.
  • Example 11 As a two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 50% by mass of a silicone A solution and 50% by mass of a silicone B solution was used, the same conditions as in Example 8, A pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared. The thickness of the pre-press molded body sheet was 3.02 mm, and the thickness of the post-press molded body sheet was 2.96 mm. The amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 1.5%.
  • Example 12 As a two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 55% by mass of a silicone A solution and 45% by mass of a silicone B solution was used, the same conditions as in Example 8, A pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared. The thickness of the pre-press molded body sheet was 3.01 mm, and the thickness of the post-press molded body sheet was 2.97 mm. The amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 3.4%.
  • Example 13 As the two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 60% by mass of silicone A solution and 40% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 8, A pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared. The thickness of the pre-press molded body sheet was 3.03 mm, and the thickness of the post-press molded body sheet was 2.90 mm. The amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 4.5%.
  • Example 14 As the two-component addition reaction type liquid silicone resin, except that a mixture of 65% by mass of silicone A solution and 35% by mass of silicone B solution was used, the same conditions as in Example 8, A pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared. The thickness of the pre-press molded body sheet was 3.00 mm, and the thickness of the post-press molded body sheet was 2.88 mm. The amount of uncured components in the molded sheet after pressing was 5.0%.
  • Comparative Example 5 the two-component addition reaction type liquid silicone resin was pressed under the same conditions as in Example 8 except that a mixture of 25% by mass of silicone A solution and 75% by mass of silicone B solution was used.
  • a pre-molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared.
  • the thickness of the pre-press molded body sheet was 3.03 mm
  • the thickness of the post-press molded body sheet was 3.01 mm.
  • the amount of the uncured component of the molded sheet after pressing was 0.5%.
  • Comparative Example 6 the two-component addition reaction type liquid silicone resin was the same as in Example 8 except that a mixture of 30% by mass of silicone A solution and 70% by mass of silicone B solution was used.
  • a pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared.
  • the thickness of the pre-press molded body sheet was 3.02 mm
  • the thickness of the post-press molded body sheet was 3.00 mm.
  • the amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 0.65%.
  • Comparative Example 7 In Comparative Example 7, the two-component addition reaction type liquid silicone resin was the same as in Example 8, except that a mixture of 70% by mass of silicone A solution and 30% by mass of silicone B solution was used. A pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared. The thickness of the pre-press molded body sheet was 3.08 mm, and the thickness of the post-press molded body sheet was 2.92 mm. The amount of uncured components of the molded sheet after pressing was 5.5%.
  • Comparative Example 8 the two-component addition reaction type liquid silicone resin was the same as in Example 8 except that a mixture of 75% by mass of silicone A solution and 25% by mass of silicone B solution was used.
  • a pre-press molded body sheet and a post-press molded body sheet were prepared.
  • the thickness of the pre-press molded body sheet was 3.02 mm
  • the thickness of the post-press molded body sheet was 2.87 mm.
  • the uncured component amount of the molded sheet after pressing was 6.0%.
  • the post-press molded bodies according to Examples 8 to 14 and Comparative Examples 5 to 8 were die-cut to 20 mm ⁇ , and one piece of filter paper (No. 1 manufactured by Advantech Toyo Co., Ltd.) was placed above and below the sheet. A 9.42 kg weight was placed on an oven at 125 ° C. for 24 hours to adsorb uncured components on the filter paper. After returning to room temperature, the filter paper was peeled off, the mass of the molded body sheet was measured, and the mass change rate was calculated to obtain the uncured component amount.
  • filter paper No. 1 manufactured by Advantech Toyo Co., Ltd.
  • the post-press molded body sheet was expected to have a higher density and harder than the pre-press molded body sheet, but the maximum compressive stress of the post-press molded body sheet was found to be smaller than the pre-press molded body sheet. . If the maximum compressive stress and residual stress are too large, the load applied to the substrate at the time of mounting becomes large. Therefore, Examples 8 to 14 in which the maximum compressive stress and residual stress are small can be said to be a preferable embodiment.
  • the amount of the uncured component of the molded sheet after pressing was 1% or more and 5% or less. If the amount of the uncured component is too large, the oil derived from the uncured component may ooze from the contact surface between the heat source or the heat radiation side and the sheet. There is no hindrance. If the amount of the uncured component is too small, the contact with the heat source or the heat radiating side may be poor and the thermal resistance may be increased. Therefore, the amount of the uncured component is preferably in the range of Examples 8 to 14.

Abstract

 熱伝導シートの密着性を向上させ、熱伝導性を向上する。 バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物を所定の形状に成型して硬化することにより、熱伝導性樹脂組成物の成型体を得る工程と、成型体をシート状に切断し、成型体シートを得る工程と、成型体シートをプレスする工程とを有する。

Description

熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材
 本発明は、半導体素子等の発熱体とヒートシンク等の放熱体との間に配置される熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び熱伝導シートを備えた放熱部材に関する。
 本出願は、日本国において2013年7月1日に出願された日本特許出願番号特願2013-138460及び日本国において2014年6月16日に出願された日本特許出願番号特願2014-123048を基礎として優先権を主張するものであり、これらの出願は参照されることにより、本出願に援用される。
 従来、パーソナルコンピュータ等の各種電気機器やその他の機器に搭載されている半導体素子においては、駆動により熱が発生し、発生した熱が蓄積されると半導体素子の駆動や周辺機器へ悪影響が生じることから、各種冷却手段が用いられている。半導体素子等の電子部品の冷却方法としては、当該機器にファンを取り付け、機器筐体内の空気を冷却する方式や、その冷却すべき半導体素子に放熱フィンや放熱板等のヒートシンクを取り付ける方法等が知られている。
 半導体素子にヒートシンクを取り付けて冷却する場合、半導体素子の熱を効率よく放出させるために、半導体素子とヒートシンクとの間に熱伝導シートが設けられている。熱伝導シートとしては、シリコーン樹脂に窒化ホウ素(BN)、黒鉛等の鱗片状粒子、炭素繊維等の熱伝導性フィラー等の充填剤を分散含有させたものが広く用いられている(特許文献1参照)。
 これら熱伝導性フィラーは、熱伝導の異方性を有しており、例えば熱伝導性フィラーとして炭素繊維を用いた場合、繊維方向には約600W/m・K~1200W/m・Kの熱伝導率を有し、窒化ホウ素を用いた場合には、面方向では約110W/m・K、面方向に垂直な方向では約2W/m・Kの熱伝導率を有し、異方性を有することが知られている。
特開2012-23335号公報
 ここで、パーソナルコンピュータのCPUなどの電子部品はその高速化、高性能化に伴って、その放熱量は年々増大する傾向にある。しかしながら、反対にプロセッサ等のチップサイズは微細シリコン回路技術の進歩によって、従来と同等サイズかより小さいサイズとなり、単位面積あたりの熱流速は高くなっている。したがって、その温度上昇による不具合などを回避するために、CPUなどの電子部品をより効率的に放熱、冷却することが求められている。
 熱伝導シートの放熱特性を向上するためには、熱の伝わりにくさを示す指標である熱抵抗を下げることが求められる。熱抵抗を下げるためには、発熱体である電子部品や、ヒートシンク等の放熱体に対する密着性を向上させることが有効となる。
 しかし、炭素繊維等の熱伝導性フィラーがシート表面に露出していると、発熱体や放熱体に対する追従性、密着性が悪く、熱抵抗を十分に下げることができない。また、熱伝導性フィラーをシート内に没入させるために、熱伝導シートを発熱体と放熱体との間で高い荷重で挟持させる方法も提案されているが、低荷重が求められる発熱体に用いる場合には、熱伝導性フィラーが没入せず、熱抵抗を下げることができない。
 また、炭素繊維等の熱伝導性フィラーがシート表面に露出していると、シート表面の微粘着性(タック性)が低く、発熱体や放熱体に仮固定することができない。そのため、熱伝導シートを発熱体と放熱体との間に実装する際に、別途粘着シートや粘着剤を用いて仮固定する必要が生じる。しかし、このような粘着シートや粘着剤を介在させると、実装工程が煩雑となる。
 そこで、本発明は、シート自体に粘着性を持たせることにより、発熱体や放熱体に対する密着性を向上させ、熱伝導性に優れ、また、粘着剤等を用いることなく仮固定を行うことができ、実装性に優れた熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及びこれを用いた放熱部材を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決するために、本発明に係る熱伝導シートの製造方法は、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物を所定の形状に成型して硬化することにより、上記熱伝導性樹脂組成物の成型体を得る工程と、上記成型体をシート状に切断し、成型体シートを得る工程と、上記成型体シートをプレスする工程とを有する。
 また、本発明に係る熱伝導シートは、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物が硬化されたシート本体を有し、表面が上記バインダ樹脂の未硬化成分で被覆されているものである。
 また、本発明に係る放熱部材は、電子部品の発する熱を放熱するヒートスプレッダと、上記ヒートスプレッダに配設され、該ヒートスプレッダと上記電子部品との間に挟持される熱伝導シートとを備え、上記熱伝導シートは、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物が硬化されたシート本体を有し、上記シート本体より滲み出た上記バインダ樹脂の未硬化成分によって、上記シート本体の全面が被覆されているものである。
 本発明によれば、シート本体表面がバインダ樹脂の未硬化成分に被覆され、表面に露出されていたフィラーも当該未硬化成分によって被覆される。これにより、シート本体表面に微粘着性(タック性)が付与され、発熱体や放熱体等の接着対象に対する追従性、密着性が向上し、熱抵抗を低減させることができる。
 また、本発明によれば、シート本体の表面がバインダ樹脂の未硬化成分によって被覆され、表面に微粘着性が付与されることにより、発熱体や放熱体等の接着対象への仮固定が可能となる。したがって、本発明によれば、別途接着剤を用いる必要がなく、製造工程の省力化、低コスト化を実現することができる。
図1は、本発明が適用された熱伝導シート及び放熱部材を示す断面図である。 図2は、成型体シートがスペーサを介してプレスされる状態を示す斜視図である。 図3は、複数の成型体シートを隣接し、一括してプレスすることにより、大判の熱伝導シートを得る工程を示す斜視図である。
 以下、本発明が適用された熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更が可能であることは勿論である。また、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なることがある。具体的な寸法等は以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
 本発明が適用された熱伝導シート1は、半導体素子等の電子部品3の発する熱を放熱するものであり、図1に示すように、ヒートスプレッダ2の電子部品3と対峙する主面2aに固定され、電子部品3と、ヒートスプレッダ2との間に挟持されるものである。また、熱伝導シート1は、ヒートスプレッダ2とヒートシンク5との間に挟持される。そして、熱伝導シート1は、ヒートスプレッダ2とともに、電子部品3の熱を放熱する放熱部材4を構成する。
 ヒートスプレッダ2は、例えば方形板状に形成され、電子部品3と対峙する主面2aと、主面2aの外周に沿って立設された側壁2bとを有する。ヒートスプレッダ2は、側壁2bに囲まれた主面2aに熱伝導シート1が設けられ、また主面2aと反対側の他面2cに熱伝導シート1を介してヒートシンク5が設けられる。ヒートスプレッダ2は、高い熱伝導率を有するほど、熱抵抗が減少し、効率よく半導体素子等の電子部品4の熱を吸熱することから、例えば、熱伝導性の良い銅やアルミニウムを用いて形成することができる。
 電子部品3は、例えばBGA等の半導体パッケージであり、配線基板6へ実装される。またヒートスプレッダ2も、側壁2bの先端面が配線基板6に実装され、これにより側壁2bによって所定の距離を隔てて電子部品3を囲んでいる。
 そして、ヒートスプレッダ2の主面2aに、熱伝導シート1が接着されることにより、半導体素子4の発する熱を吸収し、ヒートシンク5より放熱する放熱部材4が形成される。ヒートスプレッダ2と熱伝導シート1との接着は、後述する熱伝導シート1自身の粘着力によって行うことができるが、適宜、接着剤を用いてもよい。接着剤としては、熱伝導シート1のヒートスプレッダ2への接着と熱伝導を担う公知の放熱性樹脂、あるいは放熱性の接着フィルムを用いることができる。
 [熱伝導シート1]
 熱伝導シート1は、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物が硬化されたシート本体7を有し、シート本体より滲み出たバインダ樹脂の未硬化成分8によって、シート本体7の全面が被覆されている。
 熱伝導シート1は、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物を硬化して形成した樹脂成型体を、シート状に切断して成型体シートを得、その後、成型体シートをプレスすることにより製造される。詳しくは後述する。
 熱伝導シート1を構成する熱伝導性フィラーは、電子部品3からの熱を効率良くヒートスプレッダ2に伝導させるためのものであり、繊維状フィラーが好適に用いられる。このような繊維状フィラーとしては、平均径が小さすぎるとその比表面積が過大となって熱伝導シート1を作成する際の樹脂組成物の粘度が高く成りすぎることが懸念され、大きすぎると成型体の作成が困難になるおそれがあることから、好ましくは5~12μmである。また、その平均繊維長は、好ましくは30~300μmである。30μm未満ではその比表面積が過大となって熱伝導性樹脂組成物の粘度が高くなりすぎる傾向があり、300μmより大きすぎると熱伝導シート1の圧縮を阻害する傾向がある。
 繊維状フィラーの具体例としては、好ましくは、例えば、炭素繊維、金属繊維(例えば、ニッケル、鉄等)、ガラス繊維、セラミックス繊維(例えば、酸化物(例えば、酸化アルミニウム、二酸化ケイ素等)、窒化物(例えば、窒化ホウ素、窒化アルミニウム等)、ホウ化物(例えば、ホウ化アルミニウム等)、炭化物(例えば、炭化ケイ素等)等の非金属系無機繊維)を挙げることができる。
 繊維状フィラーは、熱伝導シート1に対して要求される機械的性質、熱的性質、電気的性質などの特性に応じて選択される。中でも、高弾性率、良好な熱伝導性、高導電性、電波遮蔽性、低熱膨張性等を示す点からピッチ系炭素繊維あるいはポリベンザゾールを黒鉛化した炭素繊維を好ましく使用することができる。
 繊維状フィラーの熱伝導シート1中の含有量は、少なすぎると熱伝導率が低くなり、多すぎると粘度が高くなる傾向があるので、好ましくは16~40体積%である。
 なお、繊維状フィラーの他に、本発明の効果を損なわない範囲で、板状フィラー、鱗片状フィラー、球状フィラー等を併用することができる。特に、繊維状フィラーの熱伝導性樹脂組成物中での二次凝集の抑制という観点から、0.1~10μm径の球状フィラー(好ましくは球状アルミナや球状窒化アルミ)を、繊維状フィラー100質量部に対し、好ましくは50~900質量部併用することが好ましい。
 バインダ樹脂は、繊維状フィラーを熱伝導シート1内に保持するものであり、熱伝導シート1に要求される機械的強度、耐熱性、電気的性質等の特性に応じて選択される。このようなバインダ樹脂としては、熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、熱硬化性樹脂の中から選択することができる。
 熱可塑性樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン共重合体等のエチレン-αオレフィン共重合体、ポリメチルペンテン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ酢酸ビニル、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリビニルアルコール、ポリビニルアセタール、ポリフッ化ビニリデン及びポリテトラフルオロエチレン等のフッ素系重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリスチレン、ポリアクリロニトリル、スチレン-アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体(ABS)樹脂、ポリフェニレン-エーテル共重合体(PPE)樹脂、変性PPE樹脂、脂肪族ポリアミド類、芳香族ポリアミド類、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリメタクリル酸、ポリメタクリル酸メチルエステル等のポリメタクリル酸エステル類、ポリアクリル酸類、ポリカーボネート、ポリフェニレンスルフィド、ポリサルホン、ポリエーテルサルホン、ポリエーテルニトリル、ポリエーテルケトン、ポリケトン、液晶ポリマー、シリコーン樹脂、アイオノマー等が挙げられる。
 熱可塑性エラストマーとしては、スチレン-ブタジエンブロック共重合体又はその水添化物、スチレン-イソプレンブロック共重合体又はその水添化物、スチレン系熱可塑性エラストマー、オレフィン系熱可塑性エラストマー、塩化ビニル系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリアミド系熱可塑性エラストマー等が挙げられる。
 熱硬化性樹脂としては、架橋ゴム、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂等が挙げられる。架橋ゴムの具体例としては、天然ゴム、アクリルゴム、ブタジエンゴム、イソプレンゴム、スチレン-ブタジエン共重合ゴム、ニトリルゴム、水添ニトリルゴム、クロロプレンゴム、エチレン-プロピレン共重合ゴム、塩素化ポリエチレンゴム、クロロスルホン化ポリエチレンゴム、ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴム、及びシリコーンゴムが挙げられる。
 熱伝導性樹脂組成物は、繊維状フィラーとバインダ樹脂とに加えて、必要に応じて各種添加剤や揮発性溶剤とを、公知の手法により均一に混合することにより調整することができる。
 このような熱伝導シート1は、後述するように、シート状に切り出された後、プレスされることにより、シート本体7より全表面にわたってバインダ樹脂の未硬化成分8が滲み出し、当該未硬化成分8によって表面が被覆されている。これにより、熱伝導シート1は、スライス面に露出されていた繊維状フィラーがバインダ樹脂の未硬化成分に被覆され、表面に微粘着性(タック性)が発現する。したがって、熱伝導シート1は、電子部品3やヒートスプレッダ2の表面に対する追従性、密着性が向上し、熱抵抗を低減させることができる。
 また、熱伝導シート1は、シート本体7の表面がバインダ樹脂の未硬化成分8によって被覆され、表面に微粘着性が発現することにより、ヒートスプレッダ2の主面2aへの接着、あるいは、電子部品3の上面3aへの仮固定が可能となる。したがって、熱伝導シート1は、別途接着剤を用いる必要がなく、製造工程の省力化、低コスト化を実現することができる。
 ここで、熱伝導シート1は、熱伝導性樹脂組成物のバインダ樹脂の主剤と硬化剤の成分比を調整することにより、所望の微粘着性(タック性)を得ることができる。例えば、熱伝導性樹脂組成物のバインダ樹脂として2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂を用いた場合、主剤と硬化剤の成分比率は、
 主剤:硬化剤=35:65~65:35
とすることが好ましい。
 この成分比で調整することにより、熱伝導シート1は、シート形状を維持しつつ、プレスによってバインダ樹脂の未硬化成分8が滲み出し、シート本体7の全表面を被覆して、シート全体に適度な微粘着性を得ることができる。
 一方、この成分比よりも主剤の成分が少ないと、熱伝導シート1は、バインダ樹脂の硬化が進み、柔軟性に欠けるとともに、シート本体7のバインダ樹脂の未硬化成分8による被覆も不十分でシート本体7の少なくとも一部では微粘着性も発現しない。また、この成分比よりも硬化剤の成分が少ないと、粘着性が過剰に発現してシート形状が維持できず、また成型体からシート状に切り出すことも困難となり、取扱い性を損なう。
 [L*a*b表色系における明度L*について]
 物体の色は、一般に、明度(明るさ)、色相(色合い)及び彩度(鮮やかさ)の3つの要素からなる。これらを正確に測定し、表現するには、これらを客観的に数値化して表現する表色系が必要となる。このような表色系としては、例えば、L*a*b表色系が挙げられる。L*a*b表色系は、例えば、市販されている分光測色計などの測定器によって、容易に測定を行うことができる。
 L*a*b表色系は、例えば、「JIS Z 8729」及び「JIS Z 8730」に記載されている表色系であって、各色を球形の色空間に配置して示される。L*a*b表色系においては、明度を縦軸(z軸)方向の位置で示し、色相を外周方向の位置で示し、彩度を中心軸からの距離で示す。
 明度を示す縦軸(z軸)方向の位置は、L*で示される。明度L*の値は正の数であり、その数字が小さいほど明度が低いことになり、暗くなる傾向を持つ。具体的に、L*の値は黒に相当する0から白に相当する100まで変化する。
 また、球形の色空間をL*=50の位置で水平に切断した断面図において、x軸の正方向が赤方向、y軸の正方向が黄方向、x軸の負方向が緑方向、y軸の負方向が青方向である。x軸方向の位置は、-60~+60の値をとるa*によって表される。y軸方向の位置は、-60~+60の値をとるb*によって表される。このように、a*と、b*は、色度を表す正負の数字であり、0に近づくほど黒くなる。色相及び彩度は、これらのa*の値及びb*の値によって表される。
 L*a*b表色系においては、明度L*が大きくなると白っぽくなり、明度L*が小さくなると黒っぽくなる。また、L*a*b表色系においては、a*が-1未満になると緑っぽくなり、a*が-1以上となると赤っぽくなる。また、b*が-1未満になると青っぽくなり、b*が+1を超えると黄色っぽくなる。
 熱伝導性シート1は、硬化性樹脂組成物と、繊維状フィラーと、熱伝導性粒子とを含有し、繊維状フィラーの体積%を大きくすると、表面の明度L*が小さくなる傾向にあり、熱伝導性粒子の体積%を大きくすると明度L*が大きくなる傾向にある。具体的には、繊維状フィラーが、炭素繊維であり、熱伝導性粒子が、アルミナ、窒化アルミニウム、及び水酸化アルミニウムのうち、少なくともアルミナを含む1種以上である熱伝導性シートの表面を観察した場合において、炭素繊維の面積が多く、表面に露出される白色のアルミナや窒化アルミニウムが少ない場合、明度L*が小さくなる傾向にあり、炭素繊維の面積が少なく、表面に露出される白色のアルミナや窒化アルミニウムが多い場合、明度L*が大きくなる傾向にある。
 高い熱伝導率を有する熱伝導シートを得るためには、熱伝導率の高い繊維状フィラーの含有量を単純に増やすのではなく、形状を保持するために熱伝導性粒子を添加しなければならない。また、押出し時の熱伝導性樹脂組成物の粘度を下げるために、繊維状フィラー及び熱伝導性粒子の配合を適量にしなければならない。
 明度L*の値が、所定の範囲内であることにより、良好な熱伝導率が得られることを見出した。すなわち、本実施の形態に係る熱伝導シート1は、硬化性樹脂組成物と、繊維状フィラーと、熱伝導性粒子とを含有し、熱伝導性シートの表面のL*a*b表色系におけるL*値が、25以上70以下である。これにより、熱伝導性シート1の厚み方向の熱伝導性を良好にすることができる。シートの表面がまだら模様、または筋状のラインが入っていても上記のL*の範囲に入っていれば良い。シートの表面がまだら模様、または筋状のラインが入っている場合は、厚み方向に繊維状フィラーが一定方向に配向しておらずランダムに配向している。ランダムに配向していることで繊維状フィラー同士の交絡と熱伝導性粒子の接点が増え、一定方向に配向しているよりも熱伝導率が大きくなる。中空状の型の内部に熱伝導性樹脂組成物を押出しする工程において、スリットを通って出た熱伝導性樹脂組成物どうしが中空状の型の内部で密着する。その過程において表面に色の濃淡ができる。また、混合時間や撹拌速度などを調整することで熱伝導シート1の表面のL*a*b表色系におけるL*値を調整できる。混合時間を長くしたり、撹拌速度を大きくすると繊維状フィラーが小さくなり、L*値が小さくなる。また、混合時間を短くしたり、撹拌速度を小さくすると繊維状フィラーが小さくならないので、L*を大きくすることができる。また、シートの表面に光沢がある場合はL値が大きくなる傾向にある。オイルを混合したり、シリコーンのA/B比を変えることでシート表面の光沢度合いを調整することもできる。
 [熱伝導シートの製造工程]
 本発明の熱伝導シート1は、以下の工程(A)~(C)を有する製造方法によって製造することができる。以下、工程毎に詳細に説明する。
 <工程A>
 まず、繊維状フィラーをバインダ樹脂に分散させることにより熱伝導シート1形成用の熱伝導性樹脂組成物を調製する。この調製は、繊維状フィラーとバインダ樹脂と必要に応じて配合される各種添加剤や揮発性溶剤とを公知の手法により均一に混合することにより行うことができる。
 <工程B>
 次に、調製された熱伝導性樹脂組成物から、押出し成型法又は金型成型法により成型体ブロックを形成する。
 押出し成型法、金型成型法としては、特に制限されず、公知の各種押出し成型法、金型成型法の中から、熱伝導性樹脂組成物の粘度や熱伝導シート1に要求される特性等に応じて適宜採用することができる。
 押出し成型法において、熱伝導性樹脂組成物をダイより押し出す際、あるいは金型成型法において、熱伝導性樹脂組成物を金型へ圧入する際、バインダ樹脂が流動し、その流動方向に沿って一部の繊維状フィラーが配向するが、多くは配向がランダムになっている。
 なお、ダイの先端にスリットを取り付けた場合、押し出された成型体ブロックの幅方向に対して中央部は、繊維状フィラーが配向しやすい傾向がある。その一方、成型体ブロックの幅方向に対して周辺部は、スリット壁の影響を受けて繊維状フィラーがランダムに配向されやすい。
 成型体ブロックの大きさ・形状は、求められる熱伝導シート1の大きさに応じて決めることができる。例えば、断面の縦の大きさが0.5~15cmで横の大きさが0.5~15cmの直方体が挙げられる。直方体の長さは必要に応じて決定すればよい。
 <工程C>
 次に、形成された成型体ブロックをシート状にスライスする。これによりシート本体7を構成する成型体シートが得られる。スライスにより得られるシートの表面(スライス面)には、繊維状フィラーが露出する。スライスする方法としては特に制限はなく、成型体ブロックの大きさや機械的強度により公知のスライス装置(好ましくは超音波カッターやかんな)の中から適宜選択することができる。成型体ブロックのスライス方向としては、成型方法が押出し成型方法である場合には、押出し方向に配向しているものもあるために押出し方向に対して60~120度、より好ましくは70~100度の方向である。特に好ましくは90度(垂直)の方向である。
 スライス厚としても、特に制限はなく、熱伝導シート1の使用目的等に応じて適宜選択するこができる。
 <工程D>
 次いで、得られた成型体シートのスライス面をプレスする。プレスの方法としては、平盤と表面が平坦なプレスヘッドとからなる一対のプレス装置を使用することができる。また、ピンチロールでプレスしてもよい。
 これにより成型体シートは、シート本体7よりバインダ樹脂の未硬化成分8が滲み出し、当該未硬化成分8によって表面が被覆された熱伝導シート1を得る。熱伝導シート1は、スライス面に露出されていた繊維状フィラーがバインダ樹脂の未硬化成分8に被覆され、表面に微粘着性(タック性)が発現する。したがって、熱伝導シート1は、電子部品3やヒートスプレッダ2の表面に対する追従性、密着性が向上し、熱抵抗を低減させることができる。
 また、熱伝導シート1は、シート本体7の表面がバインダ樹脂の未硬化成分8によって被覆され、表面に微粘着性が発現することにより、ヒートスプレッダ2の主面2aへの接着、あるいは、電子部品3の上面3aへの仮固定が可能となる。したがって、熱伝導シート1は、別途接着剤を用いる必要がなく、製造工程の省力化、低コスト化を実現することができる。
 さらに、熱伝導シート1は、取扱い中に表面の微粘着性を喪失した場合にも、プレスを行うと、再度シート本体7よりバインダ樹脂の未硬化成分8が滲み出し、当該未硬化成分8によって表面が被覆される。したがって、熱伝導シート1は、ヒートスプレッダ2への接着位置や、電子部品3への仮固定位置がずれた場合にも、リペアが可能となる。
 また、熱伝導シート1は、バインダ樹脂の未硬化成分8がシート本体7の全面から滲み出し、シート本体7の表裏面のみならず側面も被覆される。バインダ樹脂の未硬化成分8は絶縁性を有するため、熱伝導シート1は、側面に絶縁性が付与される。したがって、熱伝導シート1は、電子部品3とヒートスプレッダ2とに挟持されて周辺に膨出し、周辺に配置された導電性の部材と接触した場合にも、熱伝導シート1を介して半導体素子やヒートシンクと当該導電性部材とが短絡することを防止することができる。
 なお、熱伝導シート1は、プレスされることにより厚み方向に圧縮され、繊維状フィラー同士の接触の頻度を増大させることができる。これにより、熱伝導シート1の熱抵抗を低減させることが可能となる。また、熱伝導シート1は、プレスされることにより、表面が平滑化される。
 プレスの際の圧力としては、低すぎるとプレスをしない場合と熱抵抗が変わらない傾向があり、高すぎるとシートが延伸する傾向があるので、好ましくは0.0098~9.8MPa、より好ましくは0.049~9.3MPaである。
 また、熱伝導シート1は、図2に示すように、プレスヘッドと対峙する載置面にスペーサ10を配置して成型体シート11がプレスされることにより、当該スペーサ10の高さに応じた所定のシート厚に形成することができる。
 熱伝導シート1は、プレスされることにより、シート本体7内のバインダ樹脂の未硬化成分8が滲み出し、シート表面の全体を被覆すると、滲み出しが止まる。プレス時間は、バインダ樹脂中のバインダ樹脂成分と硬化剤成分の配合比、プレス圧力、シート面積等に応じて、バインダ樹脂の未硬化成分8が滲み出し、シート本体7の表面の全体を被覆するのに十分な時間を適宜設定することができる。
 また、プレス工程は、バインダ樹脂の未硬化成分8の滲み出し、シート本体7表面の被覆の効果をより促進させるために、ヒータを内蔵したプレスヘッドを用いて、加熱しながら行ってもよい。このような効果を高めるため、加熱温度はバインダ樹脂のガラス転移温度以上で行うことが好ましい。これにより、プレス時間を短縮することができる。
 また、図3に示すように、スペーサ10を配置せずに、複数(例えば4枚)の成形体シート11を隣接させ、プレスヘッド12によって一括して熱プレスすることにより、複数の成型体シート11が一体化された大判の熱伝導シート1を製造することができる。この場合、各成型体シート11は、同一寸法、同一厚みで形成された略矩形状をなし、一辺を隣接する成型体シート11の一辺にそろえて均等間隔で隣接させることが好ましい。これにより、継ぎ目や凹凸のない均一の厚さの熱伝導シート1を製造できる。また、大判の熱伝導シート1は、複数の成型体シート11が一体化されるとともに、プレスによりバインダ樹脂の未硬化成分が滲み出し、シート本体7の表面全体が被覆される。
 [第1の実施例]
 次いで、本発明の第1の実施例(実施例1~7)及び第1の比較例(比較例1~4)について説明する。第1の実施例及び第1の比較例では、熱伝導性樹脂組成物のバインダ成分と硬化剤成分の成分比を変えて熱伝導シートのサンプルを形成し、各サンプルについて、PETフィルムからの剥離力(N/cm)、熱抵抗(K・cm2/W)を測定、評価するとともに、シート状への切り出し作業や剥離フィルムから剥離して貼り付けを行う際の作業性についても評価をした。
 [実施例1]
 実施例1では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂に、シランカップリング剤でカップリング処理した平均粒径4μmのアルミナ粒子(熱伝導性粒子:電気化学工業株式会社製)20vol%と、平均繊維長150μm、平均繊維径9μmのピッチ系炭素繊維(熱伝導性繊維:日本グラファイトファイバー株式会社製)22vol%と、シランカップリング剤でカップリング処理した平均粒径1μmの窒化アルミ(熱伝導性粒子:株式会社トクヤマ製)24vol%を分散させて、シリコーン樹脂組成物(熱伝導性樹脂組成物)を調製した。2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂は、シリコーンA液35質量%、シリコーンB液65質量%の比率で混合したものである。得られたシリコーン樹脂組成物を、内壁に剥離処理したPETフィルムを貼った直方体状の金型(20mm×20mm)の中に押し出してシリコーン成型体を成型した。得られたシリコーン成型体をオーブンにて100℃で6時間硬化してシリコーン硬化物とした。得られたシリコーン硬化物を、オーブンにて100℃、1時間加熱した後、超音波カッターで切断し、厚み1.53mmの成型体シートを得た。超音波カッターのスライス速度は、毎秒50mmとした。また、超音波カッターに付与する超音波振動は、発振周波数を20.5kHzとし、振幅を60μmとした。
 得られた成型体シートを剥離処理をしたPETフィルムで挟んだ後、厚さ1.49mmのスペーサを入れてプレスすることにより、厚さ1.50mmの熱伝導シートサンプルを得た。プレス条件は、80℃、2.45MPa設定で、3minとした。
 [実施例2]
 実施例2では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液40質量%と、シリコーンB液60質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [実施例3]
 実施例3では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液45質量%と、シリコーンB液55質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [実施例4]
 実施例4では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液50質量%と、シリコーンB液50質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [実施例5]
 実施例5では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液55質量%と、シリコーンB液45質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [実施例6]
 実施例6では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液60質量%と、シリコーンB液40質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [実施例7]
 実施例7では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液65質量%と、シリコーンB液35質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [第1の比較例]
 [比較例1]
 比較例1では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液25質量%と、シリコーンB液75質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [比較例2]
 比較例2では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液30質量%と、シリコーンB液70質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [比較例3]
 比較例3では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液70質量%と、シリコーンB液30質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [比較例4]
 比較例4では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液75質量%と、シリコーンB液25質量%とを混合したものを用いた他は、実施例1と同じ条件で、熱伝導シートサンプルを作成した。
 [剥離力の測定]
 実施例1~7、及び比較例1~4に係る各熱伝導シートサンプルについて、剥離処理したPETフィルムから剥がして剥離処理していないPETに挟んだ後、厚さ1.49mmのスペーサを挟んで80℃、2.45MPa設定で3分間プレスして常温まで冷却し、次いでPETフィルムの端部を手で剥離し、試験機で挟持した後、90°上方に50mm/minの速度で引っ張り、荷重を測定し、微粘着性(タック性)について評価した。各サンプルの剥離力(荷重)は所定の幅を持って計測される。評価基準としては、剥離力が0.02~0.15(N/cm)の範囲で振れた場合を最適(◎)、剥離力が0.02~0.04(N/cm)、0.15~0.25(N/cm)の範囲で振れた場合を良好(○)、剥離力が0~0.02(N/cm)、0.20~0.30(N/cm)の範囲で振れた場合を普通(△)、剥離力が0(N/cm)の場合を不良(×)とした。
 [熱抵抗値の測定]
 また、実施例1~7、及び比較例1~4に係る各熱伝導シートサンプルについて、ASTM-D5470に準拠した方法で荷重0.5kgf/cm2及び7.5kgf/cm2で熱抵抗値を測定した。評価基準としては、荷重0.5kgf/cm2において、熱抵抗が約0.65(K・cm2/W)を超えない場合を最適(◎)、熱抵抗が0.65~0.847(K・cm2/W)を良好(○)、0.847~0.87(K・cm2/W)を普通(△)、0.87(K・cm2/W)以上を不良(×)とした。なお、荷重7.5kgf/cm2において、特段の評価をしていないが、荷重0.5kgf/cm2の場合と同様に評価することができる。
 [作業性の評価]
 さらに、実施例1~7、及び比較例1~4に係る各熱伝導シートサンプルについて、シート状への切り出しや、剥離フィルムから剥離して貼り付けを行う際の作業性について評価をした。評価基準としては、超音波カッターによりシリコーン硬化物から厚さ1.53mmの成型シートを切り出すことができ、かつ熱伝導シートサンプルからPETフィルムを隔離する際にシート本体の変形もなく、所定のタック性を発現した状態で貼着可能である場合を良好(〇)、切り出し作業や剥離・貼着作業に支障が出た場合を不良(×)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、実施例1~7に係る熱伝導シートサンプルでは、PETフィルムの剥離力(N/cm)が0~0.25となり、適度な微粘着性(タック性)が発現していることが分かる。なお、実施例1において、剥離力が0(N/cm)を含むが、PETフィルムの剥離し始めの際の値は本来の剥離力よりも低く計測されることによるものである。
 すなわち、実施例1~7に係る熱伝導シートサンプルでは、シートの全表面にわたってシリコーン液の未硬化成分が滲み出し、被覆されることにより、適度な微粘着性が発現されている。したがって、実施例1~7に係る熱伝導シートサンプルは、貼り付け対象の表面に対する追従性、密着性が向上し、熱抵抗を低減させることができた。
 また、実施例1~7に係る熱伝導シートサンプルは、表面がバインダ樹脂の未硬化成分によって被覆され、表面に微粘着性が付与されることにより、仮固定が可能となり、別途接着剤を用いる必要がなく、製造工程の省力化、低コスト化を実現することができる。
 一方、比較例1、2に係る熱伝導シートサンプルでは、シリコーンA液の構成比率が低く、30%以下であったため、未硬化成分が十分に残っておらず、プレスすることによってもシートの全表面を被覆するに至らず、微粘着性は発現しなかった。また、比較例1、2に係る熱伝導シートサンプルは、柔軟性に欠けるとともに、炭素繊維が表面に露出しているため、接着対象への追従性、密着性が悪く、熱抵抗が上昇した。
 また、比較例3、4に係る熱伝導シートサンプルでは、シリコーンA液の構成比率が高く、70%以上であったため、シート本体に形状を維持できる程度の硬さがなく、PETフィルムを剥離しようとするとシート形状が維持できず、取扱いが困難である。また、比較例3、4に係る熱伝導シートサンプルは、プレスにより、炭素繊維が面方向に傾倒し、熱抵抗が上昇した。また、シリコーン硬化物の硬さが足りず、薄いシート状に切り出す工程も困難であった。
 [第2の実施例]
 次いで、本発明の第2の実施例(実施例8~14)及び第2の比較例(比較例5~8)について説明する。第2の実施例及び第2の比較例では、第1の実施例と同様に熱伝導性樹脂組成物のバインダ成分と硬化剤成分の成分比を変え、得られた成型体シートのプレスの有無による圧縮応力と残留応力を測定するとともに、熱伝導性樹脂組成物の未硬化成分量を測定した。
 [実施例8]
 実施例8では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂に、シランカップリング剤でカップリング処理した平均粒径4μmのアルミナ粒子(熱伝導性粒子:電気化学工業株式会社製)20vol%と、平均繊維長150μm、平均繊維径9μmのピッチ系炭素繊維(熱伝導性繊維:日本グラファイトファイバー株式会社製)22vol%と、シランカップリング剤でカップリング処理した平均粒径1μmの窒化アルミ(熱伝導性粒子:株式会社トクヤマ製)24vol%を分散させて、シリコーン樹脂組成物(熱伝導性樹脂組成物)を調製した。2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂は、シリコーンA液35質量%、シリコーンB液65質量%の比率で混合したものである。得られたシリコーン樹脂組成物を、内壁に剥離処理したPETフィルムを貼った直方体状の金型(50mm×50mm)の中に押し出してシリコーン成型体を成型した。得られたシリコーン成型体をオーブンにて100℃で6時間硬化してシリコーン硬化物とした。得られたシリコーン硬化物を、オーブンにて100℃、1時間加熱した後、超音波カッターで切断した。さらに、25mm×25mmに切断し、厚み3.03mmの成型体シートを得た。これをプレス前成型体シートとした。超音波カッターに付与する超音波振動は、発振周波数を20.5kHzとし、振幅を60μmとした。超音波カッターのスライス速度は、毎秒50mmとした。
 また、得られたプレス前成型体シートを剥離処理をしたPETフィルムで挟んだ後、スペーサを入れずにプレスすることにより、厚さ2.95mmのプレス後成型体シート(熱伝導シート)を得た。プレス条件は100℃、10秒、0.1MPaとした。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、1.0%であった。
 [実施例9]
 実施例9では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液40質量%と、シリコーンB液60質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件でプレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚みは3.01mm、プレス後成型体シートの厚みは2.96mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、1.1%であった。
 [実施例10]
 実施例10では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液45質量%と、シリコーンB液55質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.05mm、プレス後成型体シートの厚さは2.98mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、1.3%であった。
 [実施例11]
 実施例11では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液50質量%と、シリコーンB液50質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.02mm、プレス後成型体シートの厚さは2.96mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、1.5%であった。
 [実施例12]
 実施例12では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液55質量%と、シリコーンB液45質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.01mm、プレス後成型体シートの厚さは2.97mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、3.4%であった。
 [実施例13]
 実施例13では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液60質量%と、シリコーンB液40質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.03mm、プレス後成型体シートの厚さは2.90mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、4.5%であった。
 [実施例14]
 実施例14では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液65質量%と、シリコーンB液35質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.00mm、プレス後成型体シートの厚さは2.88mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、5.0%であった。
 [第2の比較例]
 [比較例5]
 比較例5では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液25質量%と、シリコーンB液75質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件でプレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.03mm、プレス後成型体シートの厚さは3.01mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、0.5%であった。
 [比較例6]
 比較例6では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液30質量%と、シリコーンB液70質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.02mm、プレス後成型体シートの厚さは3.00mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、0.65%であった。
 [比較例7]
 比較例7では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液70質量%と、シリコーンB液30質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.08mm、プレス後成型体シートの厚さは2.92mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、5.5%であった。
 [比較例8]
 比較例8では、2液性の付加反応型液状シリコーン樹脂として、シリコーンA液75質量%と、シリコーンB液25質量%とを混合したものを用いた他は、実施例8と同じ条件で、プレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートを作成した。プレス前成型体シートの厚さは3.02mm、プレス後成型体シートの厚さは2.87mmであった。プレス後成型体シートの未硬化成分量は、6.0%であった。
 [圧縮応力の測定]
 実施例8~14、及び比較例5~8に係るプレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートについて、引張圧縮試験機((株)エーアンドデー製、テンシロンRTG1225)を用いて、圧縮速度25.4mm/minで40%圧縮した際の最大圧縮応力を測定した。
 [残留応力の測定]
 実施例8~14、及び比較例5~8に係るプレス前成型体シート並びにプレス後成型体シートについて、圧縮応力の測定に供した各シートを40%圧縮した状態で10分間保持し、10分後の圧縮強さを測定した。
 [未硬化成分量の測定]
 実施例8~14、及び比較例5~8に係るプレス後成型体を20mmφに型抜きして、シートの上下にろ紙(アドバンテック東洋(株)社製 No.1)をそれぞれ1枚配置し、9.42kgのおもりを載せた状態で125℃のオーブンに24時間静置し、ろ紙に未硬化成分を吸着させた。室温に戻した後、ろ紙をはがし、成型体シートの質量を測定して質量変化率を算出することで、未硬化成分量とした。
 [熱抵抗値の測定]
 実施例8~14、及び比較例5~8に係る各熱伝導シートサンプルについて、ASTM-D5470に準拠した方法で荷重0.5kgf/cm2及び7.5kgf/cm2で熱抵抗値を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 また、プレス後成型体シートはプレス前成型体シートと比較して密度が上がり、硬くなると予想されたが、プレス前成型体シートよりプレス後成型体シートの最大圧縮応力が小さくなることがわかった。最大圧縮応力、残留応力が大きすぎると実装時に基板にかかる負荷が大きくなるため、最大圧縮応力、残留応力が小さくなる実施例8~14は好ましい形態と言える。
 さらに、実施例8~14に係る熱伝導シートサンプルでは、プレス後成型体シートの未硬化成分量は1%以上、5%以下であった。未硬化成分量が多すぎると熱源や放熱側とシートの接触面から未硬化成分由来のオイルが滲む可能性があるが、1%以上、5%以下であれば熱伝導シートとしての使用時において支障はない。なお、未硬化成分量が少なすぎる場合は、熱源や放熱側との接触が悪く熱抵抗が大きくなるおそれがあるため、未硬化成分量は、実施例8~14の範囲が好適である。
 一方、比較例5、6に係る熱伝導シートサンプルでは、シリコーンA液の構成比率が低く、30%以下であったため、プレス後成型体シートの未硬化成分が十分に残っておらず、プレスすることによってもシートの全表面を被覆するに至らず、微粘着性は発現しなかった。また、比較例5、6に係る熱伝導シートサンプルは、柔軟性に欠けるとともに、炭素繊維が表面に露出しているため、接着対象への追従性、密着性が悪く、実施例8~14と比較して熱抵抗が上昇した。
 また、比較例7、8に係る熱伝導シートサンプルでは、シリコーンA液の構成比率が高く、70%以上であったため、シート本体に形状を維持できる程度の硬さがなく、PETフィルムを剥離しようとするとシート形状が維持できず、取扱いが困難である。また、シリコーン硬化物の硬さが足りず、薄いシート状に切り出す工程も困難であった。
 さらに、比較例7、8に係る熱伝導シートサンプルでは、プレス後成型体シートの未硬化成分量は5%を超えていた。比較例7、8に係る熱伝導シートサンプルでは、実施例8~14と比較して未硬化成分量が多いため、熱源や放熱側とシートの接触面からオイルが滲んでしまう恐れがある。
 1 熱伝導シート、2 ヒートスプレッダ、2a 主面、3 電子部品、3a 上面、4 放熱部材、5 ヒートシンク、6 配線基板、10 スペーサ

Claims (16)

  1.  バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物を所定の形状に成型して硬化することにより、上記熱伝導性樹脂組成物の成型体を得る工程と、
     上記成型体をシート状に切断し、成型体シートを得る工程と、
     上記成型体シートをプレスする工程とを有する熱伝導シートの製造方法。
  2.  上記バインダ樹脂は、液状シリコーンゲルの主剤と硬化剤とを有し、上記主剤に対する上記硬化剤の配合を、以下の割合とする請求項1記載の熱伝導シートの製造方法。
     主剤:硬化剤=35:65~65:35
  3.  上記熱伝導性フィラーは、炭素繊維であり、
     中空状の型内に、上記熱伝導性樹脂組成物を押し出して充填し、上記熱伝導性樹脂組成物を熱硬化することにより、上記炭素繊維が、上記押し出し方向に対してランダムに配向されている上記成型体を得る請求項1又は2に記載の熱伝導シートの製造方法。
  4.  上記成型体シートは、スペーサを介してプレスされることにより、所定の厚さに成型される請求項1又は2に記載の熱伝導シートの製造方法。
  5.  上記成型体シートは、スペーサを介してプレスされることにより、所定の厚さに成型される請求項3に記載の熱伝導シートの製造方法。
  6.  複数の上記成型体シートを隣接し、一括してプレスすることにより、上記複数の成型体シートが一体化された上記熱伝導シートを得る請求項1又は2に記載の熱伝導シートの製造方法。
  7.  複数の上記成型体シートを隣接し、一括してプレスすることにより、上記複数の成型体シートが一体化された上記熱伝導シートを得る請求項3に記載の熱伝導シートの製造方法。
  8.  複数の上記成型体シートを隣接し、一括してプレスすることにより、上記複数の成型体シートが一体化された上記熱伝導シートを得る請求項4に記載の熱伝導シートの製造方法。
  9.  複数の上記成型体シートを隣接し、一括してプレスすることにより、上記複数の成型体シートが一体化された上記熱伝導シートを得る請求項5に記載の熱伝導シートの製造方法。
  10.  バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物が硬化されたシート本体を有し、
     表面が上記バインダ樹脂の未硬化成分で被覆されている熱伝導シート。
  11.  プレスされることにより上記シート本体より滲み出た上記バインダ樹脂の未硬化成分によって、上記シート本体の全面が被覆されている請求項10に記載の熱伝導シート。
  12.  上記熱伝導性フィラーは、炭素繊維であり、
     上記シート本体の表面に臨む上記炭素繊維が、上記バインダ樹脂の未硬化成分によって被覆されている請求項10又は11に記載の熱伝導シート。
  13.  上記シート本体は、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物が硬化された複数の成型体シートが一体化されてなる請求項10又は11に記載の熱伝導シート。
  14.  上記シート本体は、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物が硬化された複数の成型体シートが一体化されてなる請求項12に記載の熱伝導シート。
  15.  請求項1~9のいずれか1項に記載の方法で製造された請求項10に記載の熱伝導シート。
  16.  電子部品の発する熱を放熱するヒートスプレッダと、
     上記ヒートスプレッダに配設され、該ヒートスプレッダと上記電子部品との間に挟持される熱伝導シートとを備え、
     上記熱伝導シートは、バインダ樹脂に熱伝導性フィラーが含有された熱伝導性樹脂組成物が硬化されたシート本体を有し、上記シート本体より滲み出た上記バインダ樹脂の未硬化成分によって、上記シート本体の全面が被覆されている放熱部品。
PCT/JP2014/067151 2013-07-01 2014-06-27 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材 WO2015002084A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/898,858 US9560791B2 (en) 2013-07-01 2014-06-27 Method of manufacturing heat conductive sheet, heat conductive sheet, and heat dissipation member
CN201480035642.3A CN105408996B (zh) 2013-07-01 2014-06-27 导热片的制造方法、导热片及散热部件
EP14819752.8A EP3018708B1 (en) 2013-07-01 2014-06-27 Method of manufacturing heat conductive sheet, heat conductive sheet, and heat dissipation member
KR1020157035956A KR101682328B1 (ko) 2013-07-01 2014-06-27 열전도 시트의 제조 방법, 열전도 시트 및 방열 부재

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-138460 2013-07-01
JP2013138460 2013-07-01
JP2014123048A JP5752299B2 (ja) 2013-07-01 2014-06-16 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材
JP2014-123048 2014-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015002084A1 true WO2015002084A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/067151 WO2015002084A1 (ja) 2013-07-01 2014-06-27 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9560791B2 (ja)
EP (1) EP3018708B1 (ja)
JP (1) JP5752299B2 (ja)
KR (1) KR101682328B1 (ja)
CN (1) CN105408996B (ja)
TW (1) TWI658550B (ja)
WO (1) WO2015002084A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180086432A (ko) * 2016-01-26 2018-07-31 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
KR20210046865A (ko) * 2016-01-26 2021-04-28 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
WO2023157829A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 デンカ株式会社 放熱シートの製造方法及び放熱シート

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5766335B2 (ja) * 2013-07-01 2015-08-19 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材
WO2016068157A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、放熱部材及び半導体装置
JP6295238B2 (ja) 2014-10-31 2018-03-14 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、放熱部材及び半導体装置
JP6178389B2 (ja) * 2014-12-25 2017-08-09 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び半導体装置
WO2016104169A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び半導体装置
US11296007B2 (en) 2016-01-14 2022-04-05 Dexerials Corporation Thermal conducting sheet, method for manufacturing thermal conducting sheet, heat dissipation member, and semiconductor device
JP6259064B2 (ja) * 2016-01-14 2018-01-10 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、放熱部材及び半導体装置
JP6301978B2 (ja) * 2016-01-26 2018-03-28 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、放熱部材及び半導体装置
CN106046407A (zh) * 2016-06-22 2016-10-26 强新正品(苏州)环保材料科技有限公司 一种导热硅胶片的制作方法
CN107215071B (zh) * 2016-11-04 2018-12-18 安徽亿力电力设备有限公司 一种加工户外箱式变电站外壳的压合机构
GB2564188B (en) * 2017-04-24 2022-02-09 Fuji Polymer Ind Silicone sheet and mounting method using the same
TWI639078B (zh) * 2017-08-01 2018-10-21 啓碁科技股份有限公司 電子裝置
JP6907951B2 (ja) * 2018-01-11 2021-07-21 トヨタ自動車株式会社 ヒートシンクの検査方法、検査装置及び生産方法、生産システム
US20190299125A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 Waters Technologies Corporation Thermal pad and column stabilizer assembly
JP6807355B2 (ja) 2018-07-18 2021-01-06 デクセリアルズ株式会社 熱伝導性シート及びその製造方法、熱伝導性シートの実装方法
JP7096723B2 (ja) * 2018-07-18 2022-07-06 デクセリアルズ株式会社 熱伝導性シートの製造方法
US10923412B2 (en) 2018-08-10 2021-02-16 Cerebras Systems Inc. Apparatuses and methods for implementing a sliding thermal interface between substrates with varying coefficients of thermal expansion
US11107747B2 (en) * 2018-09-19 2021-08-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor package with composite thermal interface material structure and method of forming the same
JP2020116873A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 デクセリアルズ株式会社 熱伝導性シートの製造方法
DE102019122640A1 (de) * 2019-08-22 2021-02-25 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Haltevorrichtung zur thermischen Kontaktierung eines auf einer Leiterplatte montierten elektronischen Bauteils mit einem Kühlkörper
JP6817408B1 (ja) * 2019-12-27 2021-01-20 デクセリアルズ株式会社 熱伝導性シート及びその製造方法、熱伝導性シートの実装方法
JP6862601B1 (ja) * 2019-12-27 2021-04-21 デクセリアルズ株式会社 熱伝導性シート及びその製造方法、熱伝導性シートの実装方法
KR102596757B1 (ko) * 2020-03-27 2023-11-02 삼성전자주식회사 스티프너를 갖는 반도체 패키지
WO2021241249A1 (ja) * 2020-05-28 2021-12-02 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シート及びその製造方法、並びに放熱構造体及び電子機器
US11876345B2 (en) * 2020-09-08 2024-01-16 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Thermal management for hybrid lasers
JP2021050350A (ja) * 2020-12-07 2021-04-01 デクセリアルズ株式会社 熱伝導性シート及びその製造方法、熱伝導性シートの実装方法
US20230345675A1 (en) * 2022-04-26 2023-10-26 Dish Network, L.L.C. Electronic assembly having thermal pad with polymer layer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084649A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Teijin Ltd 炭素繊維複合シート及びその製造方法
JP2008211021A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nec Corp 熱伝導性シート
JP2009215404A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Teijin Ltd シート状熱伝導性成形体
JP2010114421A (ja) * 2008-10-08 2010-05-20 Hitachi Chem Co Ltd 熱伝導シート、及びその熱伝導シートの製造方法
JP2012001638A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Sony Chemical & Information Device Corp 熱伝導性シート及び熱伝導性シートの製造方法
JP2012023335A (ja) 2010-06-17 2012-02-02 Sony Chemical & Information Device Corp 熱伝導性シート及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794030B1 (en) * 1999-11-30 2004-09-21 3M Innovative Properties Company Heat conductive sheet and method of producing the sheet
WO2002027786A1 (fr) * 2000-09-25 2002-04-04 Ibiden Co., Ltd. Element semi-conducteur, procede de fabrication d'un element semi-conducteur, carte a circuit imprime multicouche, et procede de fabrication d'une carte a circuit imprime multicouche
KR100623442B1 (ko) * 2001-04-23 2006-09-18 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 방열부재
WO2004064467A1 (ja) * 2003-01-16 2004-07-29 Fujitsu Limited 多層配線基板、その製造方法、および、ファイバ強化樹脂基板の製造方法
JP2009010296A (ja) 2007-06-29 2009-01-15 Nitto Denko Corp 熱伝導性接着フィルム及びその製造方法
JP5423783B2 (ja) * 2009-02-25 2014-02-19 パナソニック株式会社 熱伝導性組成物とこれを用いた放熱板、放熱基板、回路モジュール、熱伝導性組成物の製造方法
US20110259565A1 (en) * 2010-01-29 2011-10-27 Nitto Denko Corporation Heat dissipation structure
JP5759191B2 (ja) * 2010-01-29 2015-08-05 日東電工株式会社 パワーモジュール
CN102971365B (zh) * 2010-06-17 2015-07-01 迪睿合电子材料有限公司 导热性片和其制造方法
JP5766335B2 (ja) * 2013-07-01 2015-08-19 デクセリアルズ株式会社 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084649A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Teijin Ltd 炭素繊維複合シート及びその製造方法
JP2008211021A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nec Corp 熱伝導性シート
JP2009215404A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Teijin Ltd シート状熱伝導性成形体
JP2010114421A (ja) * 2008-10-08 2010-05-20 Hitachi Chem Co Ltd 熱伝導シート、及びその熱伝導シートの製造方法
JP2012001638A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Sony Chemical & Information Device Corp 熱伝導性シート及び熱伝導性シートの製造方法
JP2012023335A (ja) 2010-06-17 2012-02-02 Sony Chemical & Information Device Corp 熱伝導性シート及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3018708A4

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180086432A (ko) * 2016-01-26 2018-07-31 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
CN108463511A (zh) * 2016-01-26 2018-08-28 迪睿合株式会社 导热片、导热片的制造方法、散热构件和半导体装置
US20190035712A1 (en) * 2016-01-26 2019-01-31 Dexerials Corporation Thermally Conductive Sheet, Production Method for Thermally Conductive Sheet, Heat Dissipation Member, and Semiconductor Device
US10734305B2 (en) 2016-01-26 2020-08-04 Dexerials Corporation Thermally conductive sheet, production method for thermally conductive sheet, heat dissipation member, and semiconductor device
KR102141170B1 (ko) * 2016-01-26 2020-08-04 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
KR20200093712A (ko) * 2016-01-26 2020-08-05 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
CN108463511B (zh) * 2016-01-26 2021-03-02 迪睿合株式会社 导热片、导热片的制造方法、散热构件和半导体装置
KR20210046865A (ko) * 2016-01-26 2021-04-28 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
KR102245167B1 (ko) * 2016-01-26 2021-04-28 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
KR102449343B1 (ko) * 2016-01-26 2022-10-04 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 열전도 시트, 열전도 시트의 제조 방법, 방열 부재 및 반도체 장치
WO2023157829A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 デンカ株式会社 放熱シートの製造方法及び放熱シート
JP7399359B1 (ja) 2022-02-16 2023-12-15 デンカ株式会社 放熱シートの製造方法及び放熱シート

Also Published As

Publication number Publication date
TWI658550B (zh) 2019-05-01
US20160150680A1 (en) 2016-05-26
EP3018708A4 (en) 2017-04-12
JP5752299B2 (ja) 2015-07-22
KR20160011215A (ko) 2016-01-29
EP3018708B1 (en) 2018-06-13
JP2015029076A (ja) 2015-02-12
CN105408996A (zh) 2016-03-16
EP3018708A1 (en) 2016-05-11
KR101682328B1 (ko) 2016-12-05
US9560791B2 (en) 2017-01-31
CN105408996B (zh) 2017-08-08
TW201526183A (zh) 2015-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5752299B2 (ja) 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材
JP5766335B2 (ja) 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び放熱部材
JP6178389B2 (ja) 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び半導体装置
JP6302034B2 (ja) 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、放熱部材及び半導体装置
US11597196B2 (en) Method for producing thermally conductive sheet
WO2020017350A1 (ja) 熱伝導性シート及びその製造方法、熱伝導性シートの実装方法
CN110739223A (zh) 导热性片的制造方法
WO2020162164A1 (ja) 熱伝導シート、熱伝導シートの実装方法、電子機器の製造方法
WO2021131718A1 (ja) 熱伝導性シート及びその製造方法、熱伝導性シートの実装方法
JP2017092345A (ja) 熱伝導シート、及びその製造方法、並びに半導体装置
WO2016104169A1 (ja) 熱伝導シートの製造方法、熱伝導シート、及び半導体装置
JP6862601B1 (ja) 熱伝導性シート及びその製造方法、熱伝導性シートの実装方法
US20220089919A1 (en) Thermally conductive sheet and method for producing thermally conductive sheet
WO2016068157A1 (ja) 熱伝導シート、熱伝導シートの製造方法、放熱部材及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480035642.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14819752

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14898858

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157035956

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014819752

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE