WO2015001597A1 - 7レベルインバータ装置 - Google Patents

7レベルインバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015001597A1
WO2015001597A1 PCT/JP2013/067974 JP2013067974W WO2015001597A1 WO 2015001597 A1 WO2015001597 A1 WO 2015001597A1 JP 2013067974 W JP2013067974 W JP 2013067974W WO 2015001597 A1 WO2015001597 A1 WO 2015001597A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase
level inverter
level
voltage
switching
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/067974
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
岡 利明
Original Assignee
東芝三菱電機産業システム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝三菱電機産業システム株式会社 filed Critical 東芝三菱電機産業システム株式会社
Priority to MX2015017083A priority Critical patent/MX350406B/es
Priority to PCT/JP2013/067974 priority patent/WO2015001597A1/ja
Priority to JP2015524917A priority patent/JP6084691B2/ja
Priority to US14/895,626 priority patent/US9685884B2/en
Priority to CA2914483A priority patent/CA2914483C/en
Publication of WO2015001597A1 publication Critical patent/WO2015001597A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/487Neutral point clamped inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/49Combination of the output voltage waveforms of a plurality of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • H02P27/14Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation with three or more levels of voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation

Definitions

  • This invention relates to a 7-level inverter device configured by connecting a single-phase 5 level inverter in series with each phase of a 3-phase 3 level inverter.
  • Patent Document 1 is a configuration in which a single-phase inverter is connected in series to the output of each phase of a three-phase two-level inverter. It is conceivable to adopt a so-called 7-level inverter configuration in which single-phase 5 level inverters are connected in series to the output of each phase.
  • this 7-level inverter from the viewpoint of selecting which switching element to perform pulse width control for obtaining a desired voltage, various selections are possible, so that control becomes complicated. In some cases, the operation becomes unstable.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to provide a seven-level inverter device having a relatively simple configuration and stable control characteristics.
  • the seven-level inverter device of the present invention has a three-phase three-level inverter that converts the direct current of the three-level first direct-current power supply into an alternating current, and has the same voltage as the first direct-current power supply.
  • Three single-phase five-level inverters that convert the direct current of the second three-level DC power source into alternating current and whose output is connected in series to the output of each phase of the three-phase three-level inverter, and for each phase And 7-level pulse width control means for supplying a gate pulse to the switching element constituting the single-phase 5-level inverter of the phase and the phase of the 3-level inverter by controlling the pulse width of a given voltage reference
  • the pulse width control means converts the voltage reference into a voltage level of the phase subjected to pulse width modulation, and the three levels based on the transition of the voltage level.
  • State transition means for determining the output of the switching leg of the relevant phase of the inverter and the outputs of the switching legs on the outer and inner sides of the single-phase five-level inverter, the state transition means when the voltage level is positive
  • the three outputs of the switching leg of the corresponding phase of the three-level inverter and the three outputs of the outer and inner switching legs of the single-phase five-level inverter are set to 0 or positive, and when the voltage level is negative, When the voltage level is 0 when all of the three outputs of the switching leg of the corresponding phase of the three-level inverter and the outer and inner switching legs of the single-phase five-level inverter are 0, the 3
  • the switching leg of the corresponding phase of the level inverter, the switching leg outside and inside the single-phase five-level inverter Any of One output is characterized in that so as to be 0.
  • the block block diagram of the 7 level inverter apparatus which concerns on one Example of this invention.
  • the internal block diagram of the single phase 5 level inverter part of the 7 level inverter apparatus which concerns on one Example of this invention.
  • the internal block block diagram of the main-control part of the 7 level inverter apparatus which concerns on one Example of this invention.
  • the internal block block block diagram of the pulse width control part of the main control part of the 7 level inverter apparatus which concerns on one Example of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram of a 7-level inverter device according to an embodiment of the present invention.
  • a three-phase three-level inverter 1 outputs a three-level DC voltage, and the three-phase outputs are connected to drive an AC motor 3 through single-phase five-level inverters 2U, 2V, and 2W, respectively. . That is, each phase voltage of the three-phase three-level inverter 1 is boosted by the output voltage of the single-phase five-level inverters 2U, 2V, and 2W, and is connected to the U, V, and W phase terminals of the AC motor 3, respectively. .
  • the gate signals of the switching elements constituting the three-phase three-level inverter 1 and the single-phase five-level inverters 2U, 2V and 2W are given from the main controller 4.
  • a voltage detector 5 for detecting a three-level DC voltage signal is provided in the three-phase three-level inverter 1 as a control feedback signal, and the detected voltage is given to the main controller 4.
  • voltage detectors 5U, 5V, and 5W for detecting a three-level DC voltage signal are provided in single-phase five-level inverters 2U, 2V, and 2W, respectively, and these detected voltages are given to main controller 4.
  • the U-phase and W-phase input currents of the AC motor 3 are detected by current detectors 6U and 6W, respectively, and these detected currents Iu and Iw are also given to the main controller 4.
  • FIG. 2 is an internal configuration diagram of the three-phase three-level inverter 1.
  • Switching legs 11U, 11V, and 11W are connected in parallel with a three-level DC power source configured by a series circuit of a positive side DC power source 10P and a negative side DC power source 10N.
  • the switching leg 11U includes switching elements CU1, CU2, CU3, and CU4 connected in series.
  • a free-wheeling diode is connected in antiparallel to each switching element.
  • the connection point between the switching elements CU1 and CU2 and the connection point between the switching elements CU3 and CU4 are clamped at a midpoint potential by positive and negative clamp diodes, respectively.
  • a connection point between the switching elements CU2 and CU3 is a U-phase AC output terminal UC. Since the configuration of the switching legs 11V and 11W is basically the same as that of the switching leg 11U, description thereof will be omitted.
  • the positive side DC voltage VdcP and the negative side DC voltage VdcN are detected by the voltage detector 5, and the detected voltages are given to the main controller 4. Further, the gate signal Gate-U from the main controller 4 for the switching elements CU1, CU2, CU3, and CU4, and the gate signal Gate-V from the main controller 4 for the switching elements CV1, CV2, CV3, and CV4. However, the gate signal Gate-W is given from the main controller 4 to the switching elements CW1, CW2, CW3, and CW4, respectively.
  • FIG. 3 is an internal configuration diagram of the single-phase five-level inverter 2U.
  • the single-phase five-level inverter 2U is a so-called step-up inverter that connects the U-phase output terminal UC and the output terminal UA of the above-described three-phase three-level inverter 1 and boosts the output to obtain the phase output terminal UB. Since the single-phase five-level inverters 2V and 2W have basically the same internal configuration as the single-phase five-level inverter 2U, illustration and description thereof are omitted, and the internal configuration of the single-phase five-level inverter 2U will be described below.
  • Switching legs 21UO and 21UI are connected in parallel with a three-level DC power source constituted by a series circuit of a positive side DC power source 20UP and a negative side DC power source 20UN.
  • the switching leg 21UO is composed of switching elements BU1, BU2, BU3, and BU4 connected in series.
  • a free-wheeling diode is connected in antiparallel to each switching element.
  • the connection point between the switching elements BU1 and BU2 and the connection point between the switching elements BU3 and BU4 are clamped to the midpoint potential by positive and negative clamp diodes, respectively.
  • the connection point between the switching elements BU2 and BU3 becomes the U-phase output terminal UB, and is connected to the U-phase terminal of the AC motor 3.
  • the switching leg 21UI is composed of switching elements AU1, AU2, AU3, and AU4 connected in series.
  • a free-wheeling diode is connected in antiparallel to each switching element.
  • the connection point between the switching elements AU1 and AU2 and the connection point between the switching elements AU3 and AU4 are clamped at the midpoint potential by positive and negative clamp diodes, respectively.
  • the connection point between the switching elements AU2 and AU3 serves as the output terminal UA and is connected to the U-phase output terminal UC of the three-level inverter 1.
  • the positive side DC voltage VdcuP and the negative side DC voltage VdcuN are detected by the voltage detector 5U, and the detected voltages are given to the main controller 4.
  • a gate signal Gate-u is given from the main controller 4 to the switching elements BU1, BU2, BU3, BU4 and the switching elements AU1, AU2, AU3, and AU4.
  • the possible values of the U-phase output voltage of the switching leg 21UI and the switching leg 21UO of the single-phase five-level inverter 2U are three values: + E, 0, and -E, respectively. Therefore, there are seven possible values of the U-phase output voltage of the boosted inverter: + 3E, + 2E, + E, 0, ⁇ E, ⁇ 2E, ⁇ 3E. Since the same applies to the V-phase and the W-phase, it can be seen that the inverter obtained by boosting each of the three-phase outputs of the three-phase three-level inverter 1 by the single-phase five-level inverters 2U, 2V, and 2W becomes a seven-level inverter.
  • the single-phase five-level inverter 2U can take three values, + E, 0, and -E, respectively, the single-phase five-level inverter It can also be seen that the 2U phase output voltage is five types: + 2E, + E, 0, -E, -2E.
  • the single-phase five-level inverter is simply referred to as a five-level inverter.
  • FIG. 4 is an internal configuration diagram of the main controller 4.
  • the three-phase voltage references VU_REF, VV_REF, and VW_REF obtained by the motor controller 7 are given to the pulse width controllers 8U, 8V, and 8W, respectively.
  • the motor control unit 7 performs speed control so that the speed feedback signal of the AC motor 3 becomes a desired speed reference, and the current feedback signal matches the output current reference.
  • current control is performed so as to output such a voltage reference, but these are not shown.
  • the pulse width control unit 8U includes a positive DC voltage VdcP and a negative DC voltage VdcN of the three-phase three-level inverter 1, a positive DC voltage VdcuP and a negative DC voltage VdcuP of the 5-level inverter 2U, and a U-phase current Iu.
  • the gate signal Gate-U for the three-phase three-level inverter 1 and the gate signal Gate-u for the five-level inverter 2U are output.
  • the pulse width control unit 8W includes a positive DC voltage VdcP and a negative DC voltage VdcN of the three-phase three-level inverter 1, a positive DC voltage VdcwP and a negative DC voltage VdcwN of the five-level inverter 2W, and a W-phase current. Iw is given, and a gate signal Gate-W for the three-phase three-level inverter 1 and a gate signal Gate-w for the five-level inverter 2W are output.
  • the pulse width controller 8V includes a positive DC voltage VdcP and a negative DC voltage VdcN of the three-phase three-level inverter 1, a positive DC voltage VdcwP and a negative DC voltage VdcwN of the five-level inverter 2V, and a V-phase current.
  • Iv is given, and the gate signal Gate-V for the three-phase three-level inverter 1 and the gate signal Gate-v for the five-level inverter 2V are output.
  • the pulse width control units 8U, 8V, 8W basically perform the same operation. Accordingly, the U-phase pulse width control unit 8U will be described below, and the description of the other phases will be omitted.
  • FIG. 5 is an internal block diagram of the pulse width control unit 8U.
  • FIG. 6 is an operation explanatory diagram regarding PWM pulse generation of the pulse width control unit 8U.
  • a sine wave U-phase voltage reference VU_REF as shown in the upper part of FIG. 6 is given to the voltage correction unit 81 of FIG.
  • a virtual triangular wave carrier is used in which six stages of triangular wave carriers with the same phase plus a DC offset are arranged.
  • the U-phase voltage reference VU_REF is normalized and corrected within a range of ⁇ 1 so that a gate pulse can be obtained with one triangular wave carrier.
  • a PWM voltage level Vu_LV as shown in the lower part is obtained.
  • the carrier selection CARu_SEL is obtained by the voltage correction unit 81, and, depending on the magnitude of the U-phase voltage reference VU_REF, as shown in the second stage from the top and bottom of FIG. It is an integer number of steps.
  • the corrected voltage reference Vu_REF_T can be expressed by the following equation.
  • Vu_REF_T 6, VU_REF-2, CARu_SEL-1 (1)
  • the PWM voltage level Vu_LV is given to the state transition unit 84.
  • this state transition device 84 the switching states of the switching legs 11U of the three-phase three-level inverter 1 and the switching elements of the five-level inverter 2U for outputting a given PWM voltage level Vu_LV are sequentially determined.
  • the VDC 5u obtained by averaging the positive DC voltage VdcuP and the negative DC voltage VdcuN by the average value circuit 85A, the positive DC voltage VdcP, and the negative DC A signal VDC3 obtained by averaging the voltage VdcN by the average value circuit 85B and a signal obtained by determining whether the U-phase current Iu is positive / negative by the positive / negative determination circuit 86 are supplied to the state transition unit 84.
  • the operation of the state transition unit 84 will be described.
  • the switching leg 11U of the three-phase three-level inverter 1 and the outer switching leg 21UO and the inner switching leg 21UI of the five-level inverter 2U can take.
  • there are three possible states that is, + E, 0, and ⁇ E, so that there are 27 possible combinations of 3 to the 3rd power.
  • the output voltages of the switching leg 11U of the three-phase three-level inverter 1 and the outer switching leg 21UO of the five-level inverter 2U are positive, the U-phase voltage of the seven-level inverter is positively added.
  • state transition rules are defined as shown in FIG. That is, when the output voltage of a certain phase is positive, all the outputs of the switching leg of the three-level inverter corresponding phase and the outer and inner switching legs of the corresponding five-level inverter are set to + E or 0 and become -E Is excluded. Similarly, when the output voltage of a certain phase is negative, the output of the switching leg of the three-level inverter corresponding phase and the outer and inner switching legs of the five-level inverter of the corresponding phase is set to 0 or ⁇ E, and becomes + E The state is excluded.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram regarding the state transition of the pulse width control unit common to each phase.
  • the output voltage level is -3E, 0, + 3E, there is only one choice of possible state combinations.
  • FIG. 8 shows which switching leg is switched to the next voltage level. That is, 3 indicates a 3-level inverter, 5o indicates the outside of the 5-level inverter, and 5i indicates the inside of the 5-level inverter.
  • the difference voltage between the DC voltage average value VDC5u of the U-phase 5-level inverter shown in FIG. 5 and the DC voltage average value VDC3 of the 3-level inverter is The combination of the states of each switching leg is selected so as to reduce the number. This selection method is shown in the flowchart of FIG.
  • the current voltage level is determined by whether VuLV is large or small with respect to the previous state (ST1).
  • step ST2 it is determined whether or not the difference between the average value of VdcxP and VdcxN (Vdc5x) and the average value of VdcP and VdcN (Vdc3) is larger than the threshold (step ST4).
  • step ST2 If the difference is smaller than the threshold value in step ST2, an option for switching a leg that has not been switched for the longest time is selected from two to three options (ST5). If the voltage difference is larger than the threshold value in step ST4, it is checked whether the average value (Vdc5x) of VdcxP and VdcxN is larger than the average value (Vdc3) of VdcP and VdcN (ST6). If YES in step ST6, a state is selected in which VdxP and VdcxN are discharged or VdcP and VdcN are charged (ST7). On the other hand, if NO, a state is selected in which VdxP and VdcxN are charged or VdcP and VdcN are discharged (ST8).
  • steps ST7 and ST8 in order to control the balance of the DC voltage, there is a choice of lowering the switching leg voltage on the higher voltage side and raising the switching leg voltage on the lower voltage side. In this case, the selection is made according to the polarity of the phase current at that time. This will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 10 shows an example of transition in step ST7 when the output voltage level transitions from + 2E to + E and the voltage difference of the DC voltage is greater than or equal to the threshold and VDC3 ⁇ Vdc5x.
  • the phase current when the phase current is positive, the DC charge on the 5-level inverter side is discharged by shifting the leg output of the 3-level inverter, that is, the output of the 3-level inverter from + E to 0, and conversely, the phase current is negative.
  • the DC charge on the 3-level inverter side is charged by shifting the inner leg output of the 5i route, that is, the 5-level inverter from + E to 0.
  • FIG. 11 shows a transition example of step ST8 when the output voltage level transitions from + 2E to + E, when the voltage difference of the DC voltage is equal to or greater than the threshold and VDC3> Vdc5x.
  • the phase current is positive
  • the 5i route that is, the inner leg output of the 5-level inverter is changed from + E to 0 to discharge the DC charge on the 3-level inverter side, and the phase current is reversed.
  • the DC output on the 5-level inverter side is charged by changing the leg output of the 3-level inverter, that is, the leg output of the 3-level inverter from + E to 0.
  • the current state is determined by the operation of the state transition device 84 described above, and the state signals A_sts of the 5-level inverter positive side switching leg, B_sts of the negative side switching leg, and C_sts of the U-phase switching leg of the 3-level inverter are obtained. These signals are supplied to the dead time conduction state determiner 87.
  • the dead time conduction state determiner 87 as shown in FIG. 12, when the on / off state of each switching element changes, an OFF period is provided as a dead time period.
  • the gate signal Gate-u of the 5-level inverter is obtained from A_sts and B_sts given the dead time period, and the gate signal Gate-U of the 3-level inverter is obtained from C_sts.
  • Example of this invention was described, this Example is shown as an example and is not intending limiting the range of invention.
  • the novel embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention.
  • This embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
  • the load of the 7-level inverter is not limited to the AC motor.
  • the state transition device 84 the transition rule that reduces the difference in DC voltage between the 3-level inverter and the 5-level inverter has been described.
  • the present invention is not limited to this, and the switching frequency of each switching leg should be equalized. Transition rules may be defined in
  • the DC power sources of the 3-level inverter and the 5-level inverter are each indicated by a battery symbol, they may be DC power sources having a configuration obtained from AC via a converter circuit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

 3相3レベルインバータ1と、3相3レベルインバータ1の各相の出力に直列に接続された3台の単相5レベルインバータ2と、相毎に、3レベルインバータ1と当該相の単相5レベルインバータ2にゲートパルスを供給するパルス幅制御手段8とで構成する。パルス幅制御手段8で作成された電圧レベルの変遷に基づいて3レベルインバータ1のスイッチングレグの出力、単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの出力を決定する状態遷移手段84は、電圧レベルが正のときは、3レベルインバータ1、単相5レベルインバータ2の外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の何れもが0または正となるようにし、電圧レベルが負のときは、これら3つのレグの出力の何れもが0または負となるようにし、電圧レベルが0のとき、これら3つのレグの出力の何れもが0となるようにする。

Description

7レベルインバータ装置
 この発明は、3相3レベルインバータの各相に単相5レベルインバータを直列接続して構成した7レベルインバータ装置に関する。
 近年、大容量のインバータ装置はその応用を拡大し、産業分野を主体に広く用いられている。大容量のインバータ装置の場合、その総合的な効率を良くすることが重要であり、このため、出力電圧を高圧化してケーブル等の配線損失も含めた全体損失を低減させている。また、このような高圧出力のインバータ装置として、複数台のインバータ装置を多重化したものが使用され、所謂パルス幅制御を用いて出力波形の改善を行うのが普通である。
この一例として、3相インバータの各相に単相インバータを直列接続した多重インバータ装置が提案されている(例えば特許文献1参照。)。
特開2000-50643号公報(第3-4頁、図1)
 特許文献1に示された手法は、3相2レベルインバータの各相の出力に単相インバータを直列接続した構成であるが、更に大容量とするためには、これを3相3レベルインバータの各相の出力に単相5レベルインバータを直列接続した所謂7レベルインバータの構成とすることが考えられる。ただし、この7レベルインバータの場合、どのスイッチング素子を選択して所望の電圧を得るためのパルス幅制御を行うかという観点でみると、多様な選択が可能であるため、制御が複雑となるばかりでなく、場合によってはその動作が不安定となってしまう。
 本発明は上記に鑑みて為されたもので、比較的簡単な構成で安定な制御特性を有する7レベルインバータ装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明の7レベルインバータ装置は、3レベルの第1の直流電源の直流を交流に変換する3相3レベルインバータと、各々第1の直流電源と同電圧を有する第2の3レベルの直流電源の直流を交流に変換し、その出力が前記3相3レベルインバータの各相の出力に直列に接続された3台の単相5レベルインバータと、各相毎に、与えられた電圧基準をパルス幅制御して前記3レベルインバータの当該相と当該相の前記単相5レベルインバータを構成するスイッチング素子にゲートパルスを供給するパルス幅制御手段とを具備した7レベルインバータ装置であって、前記パルス幅制御手段は、前記電圧基準をパルス幅変調された当該相の電圧レベルに変換する手段と、この電圧レベルの変遷に基づいて前記3レベルインバータの当該相のスイッチングレグの出力、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの出力を決定する状態遷移手段とを有し、前記状態遷移手段は、前記電圧レベルが正のときは、前記3レベルインバータの当該相のスイッチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の何れもが0または正となるようにし、前記電圧レベルが負のときは、前記3レベルインバータの当該相のスイッチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の何れもが0または負となるようにし、前記電圧レベルが0のとき、前記3レベルインバータの当該相のスイッチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の何れもが0となるようにすることを特徴としている。
 この発明によれば、比較的簡単な構成で安定な制御特性を有する7レベルインバータ装置を提供することが可能となる。
本発明の一実施例に係る7レベルインバータ装置のブロック構成図。 本発明の一実施例に係る7レベルインバータ装置の3レベルインバータ部の内部構成図。 本発明の一実施例に係る7レベルインバータ装置の単相5レベルインバータ部の内部構成図。 本発明の一実施例に係る7レベルインバータ装置の主制御部の内部ブロック構成図。 本発明の一実施例に係る7レベルインバータ装置の主制御部のパルス幅制御部の内部ブロック構成図。 パルス幅制御部のPWMパルス生成に関する動作説明図。 パルス幅制御部の状態遷移ルールに関する説明図。 パルス幅制御部の状態遷移に関する説明図。 パルス幅制御部の状態遷移フローチャート。 パルス幅制御部の動作説明図。(図9ST7の状態遷移説明) パルス幅制御部の動作説明図。(図9ST8の状態遷移説明) デッドタイム導通状態決定器の動作説明図。
 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。
 図1は本発明の一実施例に係る7レベルインバータ装置のブロック構成図である。
図1において3相3レベルインバータ1は3レベルの直流電圧を出力し、その3相出力は各々単相5レベルインバータ2U、2V及び2Wを介して交流電動機3を駆動するように接続されている。すなわち、3相3レベルインバータ1の各々の相電圧は、単相5レベルインバータ2U、2V及び2Wの出力電圧で昇圧され、夫々交流電動機3のU、V、W相の端子に接続されている。
 3相3レベルインバータ1及び単相5レベルインバータ2U、2V及び2Wを構成するスイッチング素子のゲート信号は主制御装置4から与えられている。また、制御用のフィードバック信号として、3相3レベルインバータ1内に3レベルの直流電圧信号を検出する電圧検出器5が設けられ、その検出電圧を主制御装置4に与えている。同様に単相5レベルインバータ2U、2V、2W内に3レベルの直流電圧信号を検出する電圧検出器5U、5V、5Wが夫々設けられ、それらの検出電圧を主制御装置4に与えている。また、交流電動機3のU相及びW相の入力電流は夫々電流検出器6U、6Wで検出され、これらの検出電流Iu及びIwも主制御装置4に与えられている。
 図2は3相3レベルインバータ1の内部構成図である。正側直流電源10Pと負側直流電源10Nの直列回路で構成される3レベルの直流電源と並列にスイッチングレグ11U、11V及び11Wが接続されている。スイッチングレグ11Uは直列接続されたスイッチング素子CU1、CU2、CU3、及びCU4から構成されている。各々のスイッチグ素子には還流ダイオードが逆並列に接続されている。スイッチング素子CU1とCU2の接続点、スイッチング素子CU3とCU4の接続点は夫々正側及び負側のクランプダイオードにより中点の電位にクランプされている。そしてスイッチング素子CU2とCU3の接続点がU相の交流出力端子UCとなる。スイッチングレグ11V、11Wの構成は基本的にスイッチングレグ11Uと同一であるのでこれらの説明は省略する。
 3レベル電圧のうち、正側直流電圧VdcP及び負側直流電圧VdcNは電圧検出器5で検出され、その検出電圧を主制御装置4に与えている。また、スイッチング素子CU1、CU2、CU3、及びCU4に対して主制御装置4からゲート信号Gate-Uが、スイッチング素子CV1、CV2、CV3、及びCV4に対して主制御装置4からゲート信号Gate-Vが、スイッチング素子CW1、CW2、CW3、及びCW4に対して主制御装置4からゲート信号Gate-Wが夫々与えられている。
 図3は単相5レベルインバータ2Uの内部構成図である。この単相5レベルインバータ2Uは、前述の3相3レベルインバータ1のU相の出力端子UCと出力端子UAを接続し、この出力を昇圧して相出力端子UBを得る所謂昇圧インバータである。単相5レベルインバータ2V、2Wは基本的に単相5レベルインバータ2Uと同一の内部構成であるので、その図示、説明は省略し、以下単相5レベルインバータ2Uの内部構成について説明する。
 正側直流電源20UPと負側直流電源20UNの直列回路で構成される3レベルの直流電源と並列に、スイッチングレグ21UO、21UIが接続されている。スイッチングレグ21UOは直列接続されたスイッチング素子BU1、BU2、BU3、及びBU4から構成されている。各々のスイッチグ素子には還流ダイオードが逆並列に接続されている。スイッチング素子BU1とBU2の接続点、スイッチング素子BU3とBU4の接続点は夫々正側及び負側のクランプダイオードにより中点の電位にクランプされている。そしてスイッチング素子BU2とBU3の接続点がU相の出力端子UBとなり、交流電動機3のU相端子に接続されている。
 同様に、スイッチングレグ21UIは直列接続されたスイッチング素子AU1、AU2、AU3、及びAU4から構成されている。各々のスイッチグ素子には還流ダイオードが逆並列に接続されている。スイッチング素子AU1とAU2の接続点、スイッチング素子AU3とAU4の接続点は夫々正側及び負側のクランプダイオードにより中点の電位にクランプされている。そしてスイッチング素子AU2とAU3の接続点が出力端子UAとなって3レベルインバータ1のU相の出力端子UCと接続ざれている。
 単相5レベルインバータ2Uの3レベル電圧のうち、正側直流電圧VdcuP及び負側直流電圧VdcuNは電圧検出器5Uで検出され、その検出電圧を主制御装置4に与えている。また、スイッチング素子BU1、BU2、BU3、BU4、並びにスイッチング素子AU1、AU2、AU3、及びAU4に対して主制御装置4からゲート信号Gate-uが与えられている。
 以上説明した3相3レベルインバータ1の3相出力の各々を単相5レベルインバータ2U、2V、2Wによって昇圧したインバータの相電圧について考える。今、正側直流電圧VdcP及び正側直流電圧VdcuPが同一の+E、負側直流電圧VdcN及び負側直流電圧VdcuNが同一の-Eである場合を想定すると、3相3レベルインバータ1のスイッチングレグ11UのU相出力電圧の取り得る値は+E、0、-Eの3通りとなる。そして、単相5レベルインバ-タ2Uのスイッチングレグ21UI及びスイッチングレグ21UOのU相出力電圧の取り得る値は夫々+E、0、-Eの3通りとなる。従って昇圧されたインバータのU相出力電圧の取り得る値は+3E、+2E、+E、0、-E、-2E、-3Eの7通りとなる。V相、W相についても同様となるので、3相3レベルインバータ1の3相出力の各々を単相5レベルインバータ2U、2V、2Wによって昇圧したインバータは7レベルインバータとなることが分かる。また、ここで単相5レベルインバ-タ2Uのスイッチングレグ21UI及びスイッチングレグ21UOのU相出力電圧の取り得る値は夫々+E、0、-Eの3通りとなるので単相5レベルインバ-タ2Uの相出力電圧は、+2E、+E、0、-E、-2Eの5通りとなることも分かる。以下においては、単相5レベルインバ-タを単に5レベルインバータと呼称する。
 次に7レベルインバータの制御、特にパルス幅制御について図4乃至図12を参照して説明する。図4は主制御装置4の内部構成図である。電動機制御部7によって得られた3相の電圧基準VU_REF、VV_REF、VW_REFは夫々パルス幅制御部8U、8V、8Wに与えられる。電動機制御部7は、例えば交流電動機3を速度制御する場合、交流電動機3の速度フィードバック信号が所望の速度基準となるように速度制御を行い、その出力である電流基準に電流フィードバック信号が一致するような電圧基準を出力するような電流制御を行うのが普通であるが、これらの図示は省略している。
 パルス幅制御部8Uには3相3レベルインバータ1の正側直流電圧VdcP及び負側直流電圧VdcN、5レベルインバ-タ2Uの正側直流電圧VdcuP及び負側直流電圧VdcuN、U相電流Iuが与えられ、3相3レベルインバータ1用のゲート信号Gate-U及び5レベルインバ-タ2U用のゲート信号Gate-uを出力する。同様にパルス幅制御部8Wには3相3レベルインバータ1の正側直流電圧VdcP及び負側直流電圧VdcN、5レベルインバ-タ2Wの正側直流電圧VdcwP及び負側直流電圧VdcwN、W相電流Iwが与えられ、3相3レベルインバータ1用のゲート信号Gate-W及び5レベルインバ-タ2W用のゲート信号Gate-wを出力する。また、パルス幅制御部8Vには3相3レベルインバータ1の正側直流電圧VdcP及び負側直流電圧VdcN、5レベルインバ-タ2Vの正側直流電圧VdcwP及び負側直流電圧VdcwN、V相電流Ivが与えられ、3相3レベルインバータ1用のゲート信号Gate-V及び5レベルインバ-タ2V用のゲート信号Gate-vを出力する。ここでV相電流IvはIv=-Iu―Iwの関係から演算によって求める。
 パルス幅制御部8U、8V、8Wは基本的に同一の動作を行う。従って以下、U相のパルス幅制御部8Uについて説明し、他相の説明は省略する。
 図5はパルス幅制御部8Uの内部ブロック構成図である。そして図6はパルス幅制御部8UのPWMパルス生成に関する動作説明図である。図6の上段に示すような正弦波のU相電圧基準VU_REFが図5の電圧補正部81に与えられる。通常の7レベルインバータのパルス幅制御においては、図6の上段に示すように、同位相の三角波キャリアに直流オフセットを加えたものを6段並べた仮想三角波キャリアを用いる。このような仮想三角波キャリアによって各スイッチング素子のゲートパルスを得ることも可能であるが、スイッチング素子毎に三角波キャリアを割り当てることになり、制御が複雑となる。このため、図6の2段目以降に示したように、1つの三角波キャリアでゲートパルスが得られるようにU相電圧基準VU_REFを±1の範囲で正規化補正する。このように補正された電圧基準Vu_REF_Tを用い、図5における三角波比較器82によって得られたPWMパターンVu_PWMに対し、キャリア選択CARu_SELを、図5における加算器83で加算することによって、図6の最下段に示すようなPWM電圧レベルVu_LVを得る。ここで、キャリア選択CARu_SELは、電圧補正部81で求められ、U相電圧基準VU_REFの大きさに応じて、図6の上段及び下から2段目に示すように、-3から2までの7段階の整数となる。そして、補正された電圧基準Vu_REF_Tは、以下の式で表わせる。
Vu_REF_T=6・VU_REF-2・CARu_SEL-1 ・・・(1)
 PWM電圧レベルVu_LVは、状態遷移器84に与えられる。この状態遷移器84においては、与えられたPWM電圧レベルVu_LVを出力するための3相3レベルインバータ1のスイッチングレグ11U及び5レベルインバータ2Uの各スイッチング素子のスイッチング状態を順次決定する。状態遷移器84が各スイッチング素子のスイッチング状態を決定するための条件として、正側直流電圧VdcuP及び負側直流電圧VdcuNを平均値回路85Aで平均化したVDC5u、正側直流電圧VdcP及び負側直流電圧VdcNを平均値回路85Bで平均化したVDC3、及びU相電流Iuを正負判定回路86で正負判定した信号が状態遷移器84に与えられている。
 以下、状態遷移器84の動作について説明する。まず、3相3レベルインバータ1のスイッチングレグ11U並びに5レベルインバータ2Uの外側スイッチングレグ21UO及び内側スイッチングレグ21UIが取りうるスイッチング状態について考える。この取りうる状態は、前述の通り、各々が+E、0、-Eの3通りとなるので、3の3乗で27通りとなる。ここで、3相3レベルインバータ1のスイッチングレグ11U及び5レベルインバータ2Uの外側スイッチングレグ21UOの出力電圧が正のとき7レベルインバータのU相電圧は正に加算されるが、5レベルインバータ2Uの内側スイッチングレグ21UIの出力電圧が正のときには7レベルインバータのU相電圧が減算されるように見える。しかし、本願においてはスイッチングレグ21UIの出力電圧が正のとき7レベルインバータのU相電圧が正に加算されるように出力電圧の極性を定める。
 そして、図7に示すように状態遷移ルールを定める。すなわち、ある相の出力電圧が正であるときには、3レベルインバータ当該相のスイッチングレグ並びに当該相の5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの全ての出力を+Eまたは0とし、-Eとなる状態は除外する。同様に、ある相の出力電圧が負であるときには、3レベルインバータ当該相のスイッチングレグ並びに当該相の5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの全ての出力を0または-Eとし、+Eとなる状態は除外する。そしてある相の出力電圧が0であるときには、3レベルインバータ当該相のスイッチングレグ並びに当該相の5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの全ての出力を0とし、+Eまたは-Eとなる状態を除外する。このような状態遷移ルールを定めることにより、3つのスイッチングレグの出力電力の変動が抑えられ、正負の電圧アンバランスによる制御の乱れも減少する。また、制御ロジックも簡略化される。
 図8は各相共通のパルス幅制御部の状態遷移に関する説明図である。相電圧の出力電圧レベルは-3Eから3Eまで7レベルあり、この各レベルに対応して取りうる状態の組合せを図の凡例に示したように図示している。すなわち、3レベルインバータのスイッチングレグ出力、5レベルインバータの外側スイッチングレグ出力、5レベルインバータの内側スイッチングレグ出力を、示された出力電圧レベル+2Eに対応して(+E、+E、0)のように記述している。出力電圧レベルが-3E、0、+3Eのときは、取りうる状態の組合せの選択肢は1つしかない。これに対して、出力電圧レベルが-2E、-E、+E、+2Eのときの選択肢は各々3通りある。尚、前述した状態遷移ルールを定めることによって、出力電圧レベルが0の選択肢が6通り、出力電圧レベルが-E、+Eのときの選択肢が各々3通り除外されて上記15通りとなっている。また、図8において、どのスイッチングレグをスイッチングすると次の電圧レベルに遷移するかについても示している。すなわち、3は3レベルインバータ、5oは5レベルインバータの外側、5iは5レベルインバータの内側を示している。
 この実施例の状態遷移器84においては、選択肢が3通りある場合、例えば図5に示したU相5レベルインバータの直流電圧の平均値VDC5uと3レベルインバータの直流電圧平均値VDC3の差電圧が少なくなるように各スイッチングレグの状態の組合せを選択するようにする。この選択の方法を図9のフローチャートに示す。
 まず、前回状態に対して、VuLVが大きいか、小さいかで今回の電圧レベルを決定する(ST1)。次に前回から今回の電圧レベルへ変遷するためにどのスイッチングレグをスイッチングさせるかの選択肢が複数あるかチェックする(ST2)。そして選択肢が唯一であれば、その選択肢を選択し(ST3)、今回の状態とスイッチングを行ったレグの情報を記憶して(ST9)フローを抜ける。ステップST2で選択肢が複数あるときには、VdcxP、VdcxNの平均値(Vdc5x)と、VdcP、VdcNの平均値(Vdc3)の差が閾値より大きいかどうか判定する(ステップST4)。ステップST2で差が閾値より小さければ、2乃至3通りの選択肢のうち、過去最も長時間スイッチングを行っていないレグをスイッチングする選択肢を選択する(ST5)。そして、ステップST4で電圧差が閾値より大きい場合は、VdcxP、VdcxNの平均値(Vdc5x)がVdcP、VdcNの平均値(Vdc3)より大きいかどうかをチェックする(ST6)。そしてステップST6でYESの場合はVdxP、VdcxNを放電、またはVdcP、VdcNを充電する状態を選択する(ST7)。逆にNOの場合はVdxP、VdcxNを充電、またはVdcP、VdcNを放電する状態を選択する(ST8)。
 上記において、ステップST7及びST8では直流電圧のバランスを制御するために、電圧の大きい側のスイッチングレグの電圧を下げる選択と電圧の小さい側のスイッチンレグの電圧を上げる選択があることになる。この場合何れを選択するかはその時点の相電流の極性に従うようにする。これを図10及び図11で説明する。
 図10は、出力電圧レベルが+2Eから+Eに遷移するとき、直流電圧の電圧差が閾値以上あってVDC3<Vdc5xの場合、すなわちステップST7の遷移例を示したものである。図示するように、相電流が正の場合は3のルートすなわち、3レベルインバータのレグ出力を+Eから0に遷移させることによって5レベルインバータ側の直流電荷を放電させ、逆に相電流が負の場合は5iのルートすなわち、5レベルインバータの内側レグ出力を+Eから0に遷移させることによって3レベルインバータ側の直流電荷を充電する。
 図11は、出力電圧レベルが+2Eから+Eに遷移するとき、直流電圧の電圧差が閾値以上あってVDC3>Vdc5xの場合、すなわちステップST8の遷移例を示したものである。図示するように、相電流が正の場合は5iのルートすなわち、すなわち、5レベルインバータの内側レグ出力を+Eから0に遷移させて3レベルインバータ側の直流電荷を放電させ、逆に相電流が負の場合は3のルートすなわち、3レベルインバータのレグ出力を+Eから0に遷移させて5レベルインバータ側の直流電荷を充電する。
 このように電流が正の場合は放電による電圧バランス制御、負の場合は充電による電圧バランス制御を選択することによって電位の変動を抑制する方向の制御が可能となる。
 以上説明した状態遷移器84の動作によって今回の状態が定まり、5レベルインバータ正側スイッチングレグのA_sts、負側のスイッチングレグのB_sts及び3レベルインバータのU相スイッチングレグのC_stsの各状態信号が得られ、これらの信号をデッドタイム導通状態決定器87へ与える。デッドタイム導通状態決定器87においては、図12に示すように各々のスイッチング素子のオンオフ状態が変化するときにデッドタイム期間としてOFFの期間を設けるようにする。そしてデッドタイム期間を付与されたA_stsとB_stsとで5レベルインバータのゲート信号Gate-uが、C_stsから3レベルインバータのゲート信号Gate-Uが得られる。以上U相について説明したが、V相、W相についても全く同一である。
 以上、本発明の実施例ついて説明したが、この実施例は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施例やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 例えば、7レベルインバータの負荷は交流電動機に限らない。また、状態遷移器84については、3レベルインバータと5レベルインバータの直流電圧の差を少なくなるような遷移ルールを説明したが、これに限らず各々のスイッチングレグのスイッチング頻度の均等化を図るように遷移ルールを定めても良い。また3レベルインバータと5レベルインバータの直流電源は各々電池の記号で表示したが、交流からコンバータ回路を介して得る構成の直流電源であっても良い。
1 3相3レベルインバータ
2U、2V、2W 単相5レベルインバータ(5レベルインバータ)
3 交流電動機
4 主制御装置
5、5U、5V、5W 電圧検出器
6U、6W 電流検出器
7 電動機制御部
8U、8V、8W パルス幅制御部
10P 正側直流電源
10N 負側直流電源
11U、11V、11W スイッチングレグ
20UP 正側直流電源
20UN 負側直流電源
21UO 外側スイッチングレグ
21UI 内側スイッチングレグ
81 電圧補正部
82 三角波比較器
83 加算器
84 状態遷移器
85A、85B 平均値回路
86 正負判定回路

Claims (5)

  1.  3レベルの第1の直流電源の直流を交流に変換する3相3レベルインバータと、
    各々第1の直流電源と同電圧を有する第2の3レベルの直流電源の直流を交流に変換し、その出力が前記3相3レベルインバータの各相の出力に直列に接続された3台の単相5レベルインバータと、
    各相毎に、与えられた電圧基準をパルス幅制御して前記3レベルインバータの当該相と当該相の前記単相5レベルインバータを構成するスイッチング素子にゲートパルスを供給するパルス幅制御手段とを具備した7レベルインバータ装置であって、
    前記パルス幅制御手段は、
    前記電圧基準をパルス幅変調された当該相の電圧レベルに変換する手段と、
    この電圧レベルの変遷に基づいて前記3レベルインバータの当該相のスイッチングレグの出力、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの出力を決定する状態遷移手段と
    を有し、
    前記状態遷移手段は、
    前記電圧レベルが正のときは、前記3レベルインバータの当該相のスイチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の何れもが0または正となるようにし、
    前記電圧レベルが負のときは、前記3レベルインバータの当該相のスイッチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の何れもが0または負となるようにし、
    前記電圧レベルが0のとき、前記3レベルインバータの当該相のスイッチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の何れもが0となるようにすることを特徴とする7レベルインバータ装置。
  2.  前記状態遷移手段は、
    前記第1の直流電源と前記第2の直流電源の電圧差が所定の閾値以内で、且つ前記3レベルインバータの当該相のスイチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の組合せの選択肢が複数あるとき、
    過去最も長時間スイッチングを行っていないスイチングレグをスイッチングする組合せを選択するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の7レベルインバータ装置。
  3.  前記状態遷移手段は、
    前記第1の直流電源と前記第2の直流電源の電圧差が所定の閾値を超え、且つ前記3レベルインバータの当該相のスイチングレグ、前記単相5レベルインバータの外側及び内側のスイッチングレグの3つの出力の組合せの選択肢が複数あるとき、
    スイッチングによって前記電圧差が小さくなるような組合せを選択するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の7レベルインバータ装置。
  4.  前記状態遷移手段は、
    スイッチングによって前記電圧差が小さくなるような組合せが複数あるとき、当該相の電流が正であれば電圧の大きい方の直流電源の電荷が放電する組合せを選択し、当該相の電流が負であれば電圧の小さい方の直流電源に電荷を充電する組合せを選択するようにしたことを特徴とする請求項3に記載の7レベルインバータ装置。
  5.  負荷は交流電動機であることを特徴とする請求項1に記載の7レベルインバータ装置。
PCT/JP2013/067974 2013-07-01 2013-07-01 7レベルインバータ装置 WO2015001597A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2015017083A MX350406B (es) 2013-07-01 2013-07-01 Dispositivo inversor de siete niveles.
PCT/JP2013/067974 WO2015001597A1 (ja) 2013-07-01 2013-07-01 7レベルインバータ装置
JP2015524917A JP6084691B2 (ja) 2013-07-01 2013-07-01 7レベルインバータ装置
US14/895,626 US9685884B2 (en) 2013-07-01 2013-07-01 Seven-level inverter apparatus
CA2914483A CA2914483C (en) 2013-07-01 2013-07-01 Seven-level inverter apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/067974 WO2015001597A1 (ja) 2013-07-01 2013-07-01 7レベルインバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015001597A1 true WO2015001597A1 (ja) 2015-01-08

Family

ID=52143220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/067974 WO2015001597A1 (ja) 2013-07-01 2013-07-01 7レベルインバータ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9685884B2 (ja)
JP (1) JP6084691B2 (ja)
CA (1) CA2914483C (ja)
MX (1) MX350406B (ja)
WO (1) WO2015001597A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105247776B (zh) * 2013-06-04 2018-09-07 华为技术有限公司 基于多状态开关单元的五电平光伏逆变器
US9634579B2 (en) * 2015-04-03 2017-04-25 Hamilton Sundstrand Corporation Systems and methods for controlling inverters
CN108270366A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 艾思玛新能源技术(江苏)有限公司 一种基于三相中点箝位型逆变器的调制方法和装置
EP3627677A1 (en) 2018-09-18 2020-03-25 Drivetek AG Multi-level inverter
JP6907171B2 (ja) * 2018-09-25 2021-07-21 株式会社Soken 回転電機の駆動装置
JP6769526B1 (ja) * 2019-06-18 2020-10-14 株式会社明電舎 インバータシステム及びインバータシステムの制御方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166251A (ja) * 1998-12-01 2000-06-16 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置
JP2006081361A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2006081362A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2012085479A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電力変換装置
JP2013021891A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000050643A (ja) 1998-05-29 2000-02-18 Toshiba Corp インバータ装置
US6320767B1 (en) 1998-12-18 2001-11-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Inverter apparatus
US20050065901A1 (en) * 2003-07-09 2005-03-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and systems for simultaneous multiple frequency voltage generation
CN104270027B (zh) * 2014-10-23 2017-06-13 阳光电源股份有限公司 一种多电平逆变器pwm脉冲生成方法及装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000166251A (ja) * 1998-12-01 2000-06-16 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置
JP2006081361A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2006081362A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2012085479A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電力変換装置
JP2013021891A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
MX350406B (es) 2017-09-06
JPWO2015001597A1 (ja) 2017-02-23
US20160141977A1 (en) 2016-05-19
MX2015017083A (es) 2016-08-03
JP6084691B2 (ja) 2017-02-22
CA2914483C (en) 2018-01-02
US9685884B2 (en) 2017-06-20
CA2914483A1 (en) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084691B2 (ja) 7レベルインバータ装置
JP6227041B2 (ja) マルチレベルインバータ
US7215559B2 (en) Method and apparatus to reduce common mode voltages applied to a load by a drive
JP6111541B2 (ja) マルチレベル電力変換回路の制御方式
US9013906B2 (en) Power system-interconnected inverter device
JP6206502B2 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
WO2012096151A1 (ja) 半導体電力変換装置
US20140198548A1 (en) System and method for power conversion
JP2012029428A (ja) 電力変換装置
JP6243575B2 (ja) 無停電電源装置およびそれを用いた無停電電源システム
JP2013162536A (ja) 電力変換装置
JPWO2018185812A1 (ja) 電力変換装置
JP2011142783A (ja) 電力変換装置
JP2014090581A (ja) 電力変換装置および電力変換方法
JP5362657B2 (ja) 電力変換装置
US20140292089A1 (en) Power converter capable of outputting a plurality of different levels of voltages
JP5724486B2 (ja) マルチレベル電力変換器
JP6111726B2 (ja) マルチレベル電力変換回路の制御方式
JP6172231B2 (ja) 電力変換装置
JP2014241693A (ja) 電力変換装置
JP5624504B2 (ja) インバータ装置
JP4448294B2 (ja) 電力変換装置
JP2019187151A (ja) 電力変換装置
Narimani et al. A new simplified approach for capacitor voltage balancing of flying capacitor multilevel converters using space vector modulation
Edpuganti et al. Optimal fundamental switching frequency pulsewidth modulation of medium voltage cascade nine-level (9L) inverter

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13888875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015524917

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2914483

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14895626

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2015/017083

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13888875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1