WO2014181709A1 - 端子挿入装置及び端子挿入方法 - Google Patents

端子挿入装置及び端子挿入方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014181709A1
WO2014181709A1 PCT/JP2014/061707 JP2014061707W WO2014181709A1 WO 2014181709 A1 WO2014181709 A1 WO 2014181709A1 JP 2014061707 W JP2014061707 W JP 2014061707W WO 2014181709 A1 WO2014181709 A1 WO 2014181709A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
connector housing
joint mechanism
terminal insertion
electric wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/061707
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
早苗 加藤
高田 和彦
角張 信広
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to CN201480026514.2A priority Critical patent/CN105229872B/zh
Publication of WO2014181709A1 publication Critical patent/WO2014181709A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/2433Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures for measuring outlines by shadow casting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve

Definitions

  • the present invention relates to a terminal insertion device and a terminal insertion method for inserting a terminal into a connector housing.
  • Patent Document 1 an electric wire chucked by a terminal insertion head and lifted from a clamp rod is held one by one in a predetermined terminal accommodating chamber of a connector housing in which terminals are positioned on a mounting table. An automatic terminal insertion machine to be inserted is described.
  • Patent Document 2 describes a terminal insertion device for inserting a terminal of a terminal with an electric wire into a terminal accommodating chamber of a connector housing in a wire harness production line or the like.
  • a plurality of connector housings are arranged in a row. That is, the plurality of connector housings are arranged side by side so that the front surface of the connector housing provided with the opening of the terminal housing chamber is located on the same side in a direction perpendicular to the direction in which the terminals are inserted into the terminal housing chamber. Positioned in the state.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a terminal insertion device and a terminal insertion method capable of realizing downsizing of the device.
  • a terminal insertion device is characterized by the following (1) to (11).
  • Parallel joint mechanism With The fixed plate includes a first connector housing, a second connector housing, and a third connector housing of the plurality of connector housings, wherein the first connector housing and the second connector housing are aligned with each other.
  • the second connector housing and the third connector housing are arranged so that the alignment direction of the third connector housing intersects. thing.
  • a terminal insertion device configured as described in (3) or (4) above In the fixed platen, the connector housing can be arranged in semicircle units obtained by dividing the ring into two parts. thing. (6) The terminal insertion device having any one of the configurations (3) to (5), The fixed platen can be arranged by stacking the connector housing forming the ring up and down, thing. (7) A terminal insertion device configured as described in (4) above, The fixed plate is rotatable in the circumferential direction of the ring, and is rotated so that any one of the connector housings arranged on the fixed plate approaches the electric wire held by the parallel joint mechanism. Move, thing.
  • a terminal insertion device configured as described in (4) above, The fixed plate is freely tiltable at an arbitrary angle with respect to a horizontal plane. thing.
  • the parallel joint mechanism has a first parallel joint mechanism and a second parallel joint mechanism,
  • the first parallel joint mechanism grips one end of the electric wire, conveys the electric wire toward the connector housing disposed on the fixed platen, and inserts the terminal into a cavity in the connector housing
  • the second parallel joint mechanism grips the other end of the electric wire, conveys the electric wire toward the connector housing disposed on the fixed platen, and inserts the terminal into a cavity in the connector housing.
  • thing. (11) A terminal insertion device according to any one of (1) to (10) above, The parallel joint mechanism grips the electric wire, inserts the terminal into the cavity, and then pulls the electric wire back until a predetermined tension is applied.
  • the terminal insertion device having the configurations of (1) to (3) above it is possible to reduce the size of the device.
  • the terminal insertion device having the above configuration (4) the terminal insertion by the parallel joint mechanism becomes easier.
  • the connector housing can be easily arranged with respect to the stationary platen.
  • the connector housing can be easily arranged with respect to the fixed platen, and more connectors can be mounted.
  • the terminal insertion device having the configuration (7) the movement of the parallel joint mechanism can be minimized, and the working efficiency of the parallel joint mechanism can be improved.
  • the terminal insertion device having the configuration of the above (8) an electric wire extending from the connector housing attached to the fixed plate is prevented from coming into contact with another electric wire and damaging the other electric wire or being entangled with the other electric wire. be able to.
  • the terminal insertion device having the configuration (9) there is no need to provide a chuck for gripping the terminal in the parallel joint mechanism. Thereby, it leads to the weight reduction of a parallel joint mechanism.
  • two parallel joint mechanisms grasp both terminals of one electric wire and insert them into different or the same connector housings, thereby providing terminals in units of one circuit line. Insertion processing can be performed.
  • the terminal insertion device having the above configuration (11) it is only necessary to provide a pressure sensor in the parallel joint mechanism in order to determine whether or not the terminal is inserted correctly. Reduction can be achieved.
  • the terminal insertion method according to the present invention is characterized by the following (12) to (22).
  • a terminal insertion method configured as described in (14) or (16) above The fixed platen can be arranged by stacking the connector housing forming the ring up and down, thing.
  • a terminal insertion method having the configuration of (15) above The method further includes a step of rotating any one of the connector housings arranged on the fixed plate rotatable in a circumferential direction of the ring so as to approach the electric wire held by the parallel joint mechanism. , thing.
  • (19) A terminal insertion method having the configuration of (15) above, The fixed plate is freely tiltable at an arbitrary angle with respect to a horizontal plane. thing. (20) The terminal insertion method according to any one of (12) to (19) above, The parallel joint mechanism does not grip the terminal but grips the wire. thing.
  • the parallel joint mechanism has a first parallel joint mechanism and a second parallel joint mechanism, The first parallel joint mechanism grips one end of a wire whose terminal is connected to the tip, and the second parallel joint mechanism grips the other end of the wire whose terminal is connected to the tip; The first parallel joint mechanism and the second parallel joint mechanism transporting the electric wires toward the connector housing disposed on the stationary platen; and The first parallel joint mechanism and the second parallel joint mechanism inserting the terminal into the cavity in the connector housing; Having (22) The terminal insertion method according to any one of (12) to (21) above, The parallel joint mechanism further includes a step of holding the electric wire and inserting the terminal into the cavity and then pulling the electric wire back until a predetermined tension is applied.
  • the cycle time of the terminal insertion processing step by the parallel joint mechanism can be shortened.
  • the terminal insertion method having the above configuration 15
  • the terminal insertion by the parallel joint mechanism becomes easier.
  • the connector housing can be easily arranged with respect to the stationary platen.
  • the connector housing can be easily arranged with respect to the fixed platen, and more connectors can be mounted.
  • the terminal insertion method having the configuration (18) the movement of the parallel joint mechanism can be minimized, and the working efficiency of the parallel joint mechanism can be improved.
  • the terminal insertion method having the above configuration (19) it is possible to prevent the electric wire extending from the connector housing attached to the fixed plate from coming into contact with the other electric wire and damaging the other electric wire or being entangled with the other electric wire. be able to.
  • the terminal insertion method having the above configuration (20) there is no need to provide a chuck for gripping the terminal in the parallel joint mechanism. Thereby, it leads to the weight reduction of a parallel joint mechanism.
  • two parallel joint mechanisms grip both terminals of one electric wire and insert them into different or the same connector housings, thereby providing terminals in units of one circuit line. Insertion processing can be performed.
  • the terminal insertion method having the above configuration (22) it is only necessary to provide a pressure sensor in the parallel joint mechanism in order to determine whether or not the terminal is inserted correctly. Reduction can be achieved.
  • the size of the device can be reduced. Moreover, according to the terminal insertion method of the present invention, the cycle time of the terminal insertion processing step by the parallel joint mechanism can be shortened.
  • FIG. 1 is a perspective view of a terminal insertion device including two parallel joint mechanisms according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • 3 (A) and 3 (B) are diagrams showing a stationary platen in the terminal insertion device of the embodiment of the present invention, and FIG. 3 (A) is a plan view of the stationary platen, and FIG. ) Is a side view.
  • FIG. 4 is a side view showing a parallel joint mechanism in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an electric wire transporter in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6A is a perspective view illustrating a terminal measurement sensor in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 6B is an explanatory diagram illustrating a positional relationship between a detection region and a terminal by the measurement sensor.
  • FIG. 7 is a functional block diagram of a control system including the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8A is a perspective view showing one step of the terminal insertion process by the terminal insertion device of the embodiment of the present invention, and FIG. 8B is an enlarged view of the main part of FIG.
  • FIG. 9A is a perspective view showing one process of the terminal insertion process by the terminal insertion device of the embodiment of the present invention, and FIG. 9B is an enlarged view of the main part of FIG.
  • FIG. 10 (A) is a perspective view showing one step of the terminal insertion process by the terminal insertion device of the embodiment of the present invention
  • FIG. 10 (B) is an enlarged view of the main part of FIG. 10 (A).
  • FIG. 11A is a perspective view showing one step of the terminal insertion processing by the terminal insertion device of the embodiment of the present invention
  • FIG. 11B is an enlarged view of the main part of FIG.
  • FIG. 12A is a perspective view showing one step of the terminal insertion process by the terminal insertion device of the embodiment of the present invention
  • FIG. 12B is an enlarged view of the main part of FIG. FIG.
  • FIG. 13A is an explanatory diagram showing a state where the tip of the terminal is located in the detection region of the X measurement sensor and the Z measurement sensor, and FIG. 13B shows that the rotation of the terminal in the roll direction is zero. It is explanatory drawing which shows the state returned and the electric wire has been arrange
  • 14A and 14B are explanatory diagrams for explaining a method of calculating the rotation angle of the terminal in the roll direction.
  • FIG. 14A shows a case where the rotation angle is 0, and FIG. The rotation angle is ⁇
  • FIG. 14C is an explanatory diagram for explaining a calculation method of the rotation angle in the pitch direction and the rotation angle in the yaw direction of the wire gripping body 25b.
  • FIG. 15 (A) and 15 (B) are diagrams showing an application example of the fixed platen in the terminal insertion device of the embodiment of the present invention
  • FIG. 15 (A) is a perspective view of the fixed platen
  • 15 (B) is an enlarged view of the main part of FIG. 15 (A).
  • FIG. 16 is a perspective view showing an application example of the parallel joint mechanism 20 in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a side view showing an application example of a stationary platen in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a terminal insertion device according to an embodiment of the present invention.
  • the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention includes a stationary platen 10 and a parallel joint mechanism 20.
  • the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention further includes an electric wire carrier 30 and a terminal measurement sensor 40.
  • the fixed platen 10 the parallel joint mechanism 20, the electric wire transporter 30, and the terminal measurement sensor 40 will be described in detail.
  • the two parallel joint mechanisms 20 ⁇ / b> A and 20 ⁇ / b> B insert terminals into different connector housings 80 arranged on the fixed platen 10.
  • the electric wire transporter 30 includes two moving bodies 32A and 32B, and the moving body 32A holds one end of the electric wire 90 and the moving body 32B holds the other end of the electric wire 90. Then, the two moving bodies 32A and 32B carry the electric wire 90 in a state where one end and the other end are gripped to a predetermined position. Thus, the electric wire transporter 30 carries an electric wire per circuit line unit.
  • the terminal measurement sensor 40 has two measurement sensors attached to the sensor base 41.
  • One measurement sensor 47A measures a terminal located at the tip of an electric wire held by the parallel joint mechanism 20A
  • another measurement sensor 47B measures a terminal located at the tip of the electric wire held by the parallel joint mechanism 20B.
  • the two parallel joint mechanisms 20A and 20B have one end gripping one end of the electric wire 90 and the other end holding the other end of the electric wire 90, with respect to different connector housings to which the respective end portions should be connected. Terminal insertion processing.
  • FIGS. 2, 3 (A), and 3 (B) are views showing a fixed platen in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 (A) is a plan view of the fixed platen, and FIG. Shows side views respectively.
  • the fixed platen 10 is a member for positioning the connector housing 80, and is attached to a flat surface of a housing support (not shown). It is done.
  • the stationary platen 10 includes a housing receiver 11 for holding the connector housing 80, an annular rail member 12 to which the housing receiver 11 is fixed, and the rail member 12 on the upper surface 13a so that the axis of the rail member 12 is aligned.
  • the housing receiver 11 has a recess formed with an inner surface that substantially matches the shape of the outer surface of the connector housing 80.
  • the connector housing 80 is positioned with respect to the housing receiver 11 by being accommodated in the recess of the housing receiver 11.
  • the housing receiver 11 is fixed to the rail member 12 via a support base 11 a that supports the housing receiver 11.
  • a part of the support base 11 a fixed to the rail member 12 extends outside the rail member 12 along the radial direction of the rail member 12.
  • the housing receiver 11 is fixed to a part of the support base 11a extending to the outside of the rail member 12.
  • a plurality of housing receivers 11 are fixed to the rail member 12, and the plurality of housing receivers 11 are disposed on the annular rail member 12 at a predetermined interval.
  • the connector housings 80 fixed to the plurality of housing receivers 11 are arranged such that when the positions of the adjacent connector housings 80 are sequentially connected, a set of the connected line segments forms an annular shape as a whole.
  • the connector housing 80 is received by the housing so that the front surface of the connector housing 80 where the opening of the cavity 81 is exposed is located outside the rail member 12. 11 is held.
  • the extending direction of the cavity 81 in the connector housing held by the housing receiver 11 is arranged along the radial direction of the rail member 12.
  • the rail member 12 is a flat annular member having a circular flat plate formed therein, and is fixed to the disk member 13 by inserting a part of the disk member 13 therein.
  • the rail member 12 has two semicircular flat plates arranged side by side on the same plane.
  • the rail member 12 in a state in which the connector housing 80 is held by the housing receiver 11 is fixed to the disk member 13, and the terminal is inserted into each connector housing 80.
  • the disk member 13 is a member in which three disk bodies 13c, 13d, and 13e having different diameters are stacked so that their axes coincide with each other, and these disk bodies 13c, 13d, and 13e are integrally formed.
  • the disk body 13 c has a diameter that substantially matches the inner diameter of the rail member 12.
  • the rail member 12 is fixed to the disk body 13c.
  • the disk body 13 d has a diameter substantially equal to the outer diameter of the rail member 12.
  • the rail member 12 is stably held with respect to the disk member 13 by supporting the lower surface of the rail member 12 fixed to the disk body 13c by the upper surface 13a of the disk body 13d.
  • the disk member 13e has a motor member 14 attached to the lower surface 13b.
  • the axis of the disk body 13e coincides with the axis of the rotation shaft 14a of the motor member 14, and the disk member 13 rotates as the motor member 14 rotates.
  • the rail member 12 fixed to the disk body 13 c of the disk member 13 also rotates about the rotation shaft 14 a as the motor member 14 rotates.
  • the plurality of connector housings 80 fixed to the respective housing receivers 11 also rotate in the circumferential direction of the ring formed by these housings.
  • the motor member 14 is supported on the flat surface so that the rotating shaft is perpendicular to the flat surface of the housing support (not shown).
  • the fixed platen 10 is attached to the housing support base.
  • the rotational force of the motor is transmitted to the disk member 13 via various gears, and the disk member 13 rotates.
  • the motor member 14 receives a control signal from a control device (not shown in FIGS. 2, 3A, and 3B) and controls the rotation of the motor.
  • the drive control of the motor member 14 by the control device will be described in [Details of control by the control device 70] described later.
  • a plurality of connector housings 80 are arranged in an annular shape on the stationary platen 10. For this reason, the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention does not need to secure a wide open space in the width direction for arranging a plurality of connector housings in a row, unlike the conventional terminal insertion device. It is sufficient to secure a space having a width that can accommodate the board 10. For this reason, the structure of the fixed board 10 mentioned above contributes to size reduction of a terminal insertion apparatus.
  • FIG. 4 is a side view showing a parallel joint mechanism in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • the parallel joint mechanism 20 is a device for inserting a terminal into the connector housing 80, and is attached to a parallel joint mechanism support (not shown).
  • the parallel joint mechanism 20 includes a base 21 attached to the parallel joint mechanism support base, three first motors 22a, 22b, and 22c installed on the base 21, and a first motor. 22a, 22b, 22c are connected to one end of each of the rotating shafts 23a, 23b, 23c, and the other ends of the arms 23a, 23b, 23c are connected to one end via a universal joint and a transmission gear.
  • the parallel joint mechanism 20 controls the rotation amounts of the three first motors 22a, 22b, and 22c so that the inclination angles of the arms 23a, 23b, and 23c and the angles of the links 24a, 24b, and 24c with respect to the arms 23a, 23b, and 23c are adjusted.
  • the hand member 25 can be translated in three directions along XYZ.
  • the parallel joint mechanism 20 receives a control signal from a control device (not shown in FIG. 4) and controls the rotation of the first motors 22a, 22b, and 22c.
  • the translation drive control of the parallel joint mechanism 20 in the XYZ3 direction by the control device will be described in [Details of control by the control device 70] described later.
  • the hand member 25 includes a hand base 25a connected to the other ends of the three links 24a, 24b, and 24c via a universal joint, and an electric wire attached to the hand base 25a so as to be rotatable in the roll direction.
  • a gripping body 25b and a wire chuck 25c provided at the tip of the wire gripping body 25b that grips a part of the electric wire including the terminal connected to the tip, and a hand base 25a are attached to the wire gripping body 25b.
  • a second motor 25f that pivots in the pitch direction (the direction around the X axis in FIG. 4) and the yaw direction (the direction around the Z axis in FIG.
  • a third motor 25d for turning the electric wire gripping body 25b with respect to the hand base 25a in a roll direction (a direction around the Y axis in FIG. 4);
  • a pressure sensor 25g for detecting the external force acting on the jack 25c.
  • the second motor 25f and the third motor 25d are provided on the hand base 25a.
  • the second motor 25f and the third motor 25d may be provided on the base 21. In this case, by setting the second motor 25f and the third motor 25d to the hand base 25a via the telescopic shaft and the universal joint, the hand member 25 can turn in the pitch direction, the yaw direction, and the roll direction. .
  • the electric wire gripping body 25b is swung in the pitch direction and the yaw direction by one second motor 25f, but two motors corresponding to the second motor 25f are attached to the hand base 25a, and one motor is The rotation may be such that the electric wire gripping body 25b is pivotable in the pitch direction, and the other motor is pivotable by the rotation of the electric wire gripping body 25b in the yaw direction.
  • the wire gripping body 25b has a cylinder that feeds air into the wire chuck 25c.
  • the wire chuck 25c is closed when air is fed from the wire gripping body 25b, and is opened when air is not fed.
  • the parallel joint mechanism 20 receives a control signal from a control device (not shown in FIG. 4), and controls the timing at which the wire gripping body 25b sends air to the wire chuck 25c.
  • the opening / closing drive control of the electric wire chuck 25c by the control device will be described in [Details of control by the control device 70] described later.
  • the electric wire gripping body 25b is driven by controlling the rotation amount of the second motor 25f, so that the posture of the electric wire gripping body 25b turns in the pitch direction and the yaw direction.
  • the electric wire gripping body 25b has a drive shaft 25e connected to the rotation shaft of the third motor 25d, and controls the amount of rotation of the third motor 25d to move the drive shaft 25e with respect to the hand base 25a.
  • the posture of the electric wire gripping main body 25b can be turned in the roll direction.
  • the electric wire held by the electric wire chuck 25c also turns in the pitch direction, the yaw direction, and the roll direction.
  • the parallel joint mechanism 20 receives a control signal from a control device (not shown in FIG.
  • the electric wire chuck 25c includes a front chuck 25c1 and a rear chuck 25c2.
  • each of the chucks 25c1 and 25c2 is closed in a state where the outer skin portion of the electric wire is sandwiched between the chucks, whereby the electric wire chuck 25c grips the electric wire.
  • the electric wire chuck 25c does not have to hold the terminal 91 as described above, it is not necessary to provide a terminal chuck for holding the terminal 91 in the electric wire holding body 25b. Thereby, it leads to the weight reduction of the electric wire holding body 25b, and the weight reduction of the hand member 25 by extension.
  • the operation speed of the parallel joint mechanism 20 can be improved and the cycle time can be shortened, and the working efficiency of the parallel joint mechanism 20 can be improved.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an electric wire transporter in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • the electric wire transporter 30 is a device that transports an electric wire 90 having a terminal 91 attached to the tip to a predetermined position.
  • the electric wire transporter 30 is a part of an electric wire 90 including a transport rail 31 extending in the X-axis direction, a movable body 32 that can slide the transport rail 31, and a terminal 91 connected to the tip.
  • a conveyance chuck 33 provided on the moving body 32, a frame 34 that supports the conveyance rail 31, and an air chuck main body 35 that sends air to the conveyance chuck 33.
  • the direction in which the moving body 32 moves on the transport rail 31 corresponds to the direction of the X axis.
  • the moving body 32 includes a motor, and the rotational force of the motor can be converted into the propulsive force in the longitudinal direction of the transport rail 31 to slide on the transport rail 31.
  • the moving body 32 receives a control signal from a control device (not shown in FIG. 5) and controls the rotation of the motor.
  • the slide drive control on the transport rail 31 of the moving body 32 by the control device will be described in [Details of control by the control device 70] described later.
  • the movable body 32 has an air chuck main body 35 that sends air to the conveyance chuck 33.
  • the conveyance chuck 33 is closed when air is fed from the movable body 32, and the chuck is closed when air is not fed. Opens.
  • the moving body 32 receives a control signal from a control device (not shown in FIG. 5) and controls the timing at which air is sent to the transport chuck 33.
  • the opening / closing drive control of the conveyance chuck 33 by the control device will be described in [Details of control by the control device 70] described later.
  • the position where the parallel joint mechanism 20 grips the electric wire 90 transported by the moving body 32 is previously determined. That is, the moving body 32 moves on the transport rail 31 and stops at a predetermined position. On the other hand, the parallel joint mechanism 20 has an electric wire transported by the moving body 32 at a predetermined position. Head to that position. As a result, the parallel joint mechanism 20 can grip the electric wire 90 that has been transported by the moving body 32, while the moving body 32 has the own electric wire 90 after the electric wire 90 is gripped by the parallel joint mechanism 20. Release the grip. The electric wire 90 is supplied to the parallel joint mechanism 20 by this series of processes.
  • FIG. 6A is a perspective view showing a terminal measurement sensor in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • the terminal measurement sensor 40 is a device that measures the rotation angle in the roll direction of the terminal 91 located at the tip of the electric wire 90 held by the parallel joint mechanism 20 and the XZ coordinate where the tip of the terminal 91 is located.
  • the electric wire chuck 25c of the parallel joint mechanism 20 sandwiches two portions of the outer skin of the electric wire 90, the parallel joint mechanism 20 carries the electric wire 90, and the terminal 91 is placed in the cavity 81 of the connector housing 80. insert. At this time, it must be considered that the terminal 91 is rotating in the roll direction.
  • the terminal measurement sensor 40 detects the rotation angle of the terminal 91 in the roll direction and the inclination of the terminal 91 with respect to the Y-axis direction due to the drooping or rebounding of the electric wire 90.
  • the terminal measurement sensor 40 includes a sensor base 41, an X measurement sensor 42 that detects a position coordinate in the X-axis direction of the tip of the terminal 91 attached to the sensor base 41, and a position coordinate in the Z-axis direction of the tip of the terminal 91 attached to the sensor base 41.
  • a Z measurement sensor 43 for detecting the sensor a sensor base rail 44 extending in the Y-axis direction, a slider 45 that enables the sensor base 41 to slide along the sensor base rail 44, and an end of the sensor base rail 44 (FIG. 6A ), And a drive source 46 for moving the sensor base 41 forward and backward through the slider 45 provided on the left side).
  • the direction in which the sensor base 41 moves on the sensor base rail 44 corresponds to the direction of the Y axis.
  • the light emitting surface that emits the belt-shaped laser and the light receiving surface that receives the belt-shaped laser are arranged apart from each other in the Z-axis direction.
  • the light emitting surface that emits the belt-shaped laser and the light receiving surface that receives the belt-shaped laser are arranged apart from each other in the X-axis direction.
  • the distribution of the light intensity detected on the light receiving surface of the X measurement sensor 42 and the distribution of the light intensity detected on the light receiving surface of the Z measurement sensor 43 The width in the X direction, the Z direction, and the XZ coordinate can be specified. If this principle is utilized and the tip of the terminal 91 of the electric wire 90 gripped by the parallel joint mechanism 20 can be arranged in the detection region of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43, the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43 are used.
  • the rotation angle ⁇ in the roll direction at the tip of the terminal 91 and the XZ coordinate can be detected from the width in the X direction and the Z direction of the terminal 91 and the XZ coordinate detected by.
  • the sensor base 41 moves the sensor base rail 44 in the Y-axis direction as follows. That is, the drive source 46 is driven by receiving a control signal from a control device (not shown in FIG. 6) or stops driving, and the sensor base 41 receives power from the drive source 46 and receives the Y axis. Move to any position in the direction. By the movement of the sensor base 41, the tip of the terminal 91 can be accommodated in the detection area of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43.
  • the amount of drooping or rebounding of the electric wire 90 due to the weight of the terminal 91 increases as the location where the parallel joint mechanism 20 grips the electric wire 90 is further away from the terminal 91.
  • the terminal 91 does not fit in the detection area of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43, the terminal 91 does not reach the detection area of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43, and the like.
  • the maximum displacement amount of the X-axis and the Z-axis at the tip of the terminal 91 due to the drooping or rebounding of the electric wire 90 falls within the detection region, and It is preferable that the maximum displacement amount in the Y-axis direction be within the range of the thickness of the belt-shaped laser (the thickness in the Y-axis direction) of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43.
  • the control device receives a signal from the encoder of the drive source 46 and outputs a control signal to the drive source 46 to control the movement of the sensor base 41. It is realized by doing. And X measurement sensor 42 and Z measurement sensor 43 will output the signal to a control device, if the X direction of the tip of terminal 91 arranged in a detection field, the width of a Z direction, and XZ coordinates are detected.
  • the calculation method of the rotation angle ⁇ in the roll direction at the tip of the terminal 91 and the XZ coordinate will be described in [Details of control by the control device 70] described later.
  • the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention includes the stationary platen 10 and the parallel joint mechanism 20, and further includes the electric wire carrier 30 and the terminal measurement. Sensor 40.
  • the control system including the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention includes a control device 70.
  • FIG. 7 is a functional block diagram of a control system including the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • the control device 70 includes the motor member 14 of the fixed platen 10, the parallel joint mechanism 20, the moving body 32 of the electric wire transporter 30, the X measurement sensor 42 of the terminal measurement sensor 40, the Z measurement sensor 43, and the encoder of the drive source 46. Connected to.
  • the control device 70 outputs control signals to various drive sources, and signals detected by the sensors are input from various sensors.
  • the control device 70 can be configured by various devices such as a general-purpose PC and a dedicated arithmetic device that controls the entire system including the terminal insertion device.
  • a series of processes for inserting the terminal 91 into the connector housing 80 controlled by the control device 70 will be described in detail.
  • the disk member 13 and the motor member 14 of the fixed platen 10 are attached to predetermined positions of the housing support base. For this reason, the position of the center of the rail member 12 attached to the disk member 13 whose shape is specified can be determined at one point on the axis of the disk member 13.
  • the radius of the rail member 12 and the mounting position of each housing receiver 11 with respect to the rail member 12 are known. From the above, if the relative shift amount between the predetermined position in the circumferential direction of the disk member 13 and the predetermined position in the circumferential direction of the rail member 12 when the rail member 12 is attached to the disk member 13, the shift amount is known.
  • the position of the connector housing 80 accommodated in each housing receiver 11 and the position of the opening of the cavity 81 can be set in the control device 70 based on the above.
  • the relative shift amount from the predetermined position in the circumferential direction of the disk member 13 to the predetermined position in the circumferential direction of the rail member 12 can be set in the control device 70 as follows. That is, a mark is provided at a predetermined position in the circumferential direction of the disk member 13 and a predetermined position in the circumferential direction of the rail member 12, and the rail member 12 is attached to the disk member 13 so that the marks coincide with each other. . In this way, the control device 70 may be set as the deviation amount “0”.
  • a scale indicating an angle in the circumferential direction of the disk member 13 or the circumferential direction of the rail member 12 is added, and the angle from the predetermined position in the circumferential direction of the disk member 13 to the predetermined position in the circumferential direction of the rail member 12 is shifted. It is also possible to set it in the control device 70 as an amount.
  • the initial position of the disk member 13 may be set using the parallel joint mechanism 20.
  • one of the housing receivers 11 of the disk member 13 is provided with a round hole, and the electric wire chuck 25c is provided with a round bar for positioning instead of the electric wire 90.
  • the position of the housing receiver 11 into which the round bar can be inserted into the round hole is defined as the position of the rotation angle 0 of the disk member 13.
  • the initial position of the stationary platen 10 is set by various methods.
  • the control device 70 includes the initial positions of the X coordinate, Y coordinate and Z coordinate of the hand base 25a of the parallel joint mechanism 20, the wire gripping body. It is necessary to set an angle in the pitch direction of 25b, an initial angle in the yaw direction, and an initial angle in the roll direction of the wire gripping body 25b, and let the control device 70 recognize these numerical values in the initial state.
  • the initial positions of the X coordinate, the Y coordinate, and the Z coordinate of the hand base 25 a are determined by a predetermined position of the transport chuck 33 of the wire transporter 30.
  • the initial position of the hand base 25a is such that the wire chuck 25c is a predetermined distance above the transport chuck 33 in a state where the moving body 32 holding the wire 90 is at a predetermined position where the wire should be passed to the parallel joint mechanism 20. It is determined to be located in the positive direction of the Z axis. More precisely, the initial position of the hand base 25a is such that when the electric wire chuck 25c and the conveyance chuck 33 are viewed in the Z-axis direction, the conveyance chuck 33 is sandwiched between the front chuck 25c1 and the rear chuck 25c2 of the electric wire chuck 25c. Determined in position. For this reason, when the electric wire chuck 25c holds the electric wire 90 held by the transfer chuck 33, the front chuck 25c1 and the rear chuck 25c2 hold the front and rear sides of the transfer chuck 33.
  • the predetermined position at which the movable body 32 should pass the electric wire to the parallel joint mechanism 20 is provided with a stopper at a predetermined position of the transport rail 31 or is positioned by the encoder information of the motor of the movable body 32, etc. Is set in the structure. If the operator measures and sets the predetermined position in the control device 70 in advance, or if the encoder information of the motor of the moving body 32 is stored on the electric wire transporter 30 side, the control device 70 is placed at the predetermined position. Based on this, the initial positions of the X coordinate, Y coordinate, and Z coordinate of the hand base 25a of the parallel joint mechanism 20 can be set.
  • the sensor base rail 44 of the terminal measurement sensor 40 is aligned with the conveyance chuck 33 in a state where the moving body 32 that holds the electric wire 90 is at a predetermined position where the electric wire should be passed to the parallel joint mechanism 20.
  • the sensor base rail 44 is the origin of the XZ coordinates measured by the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43 by the electric wire 90 that is gripped by the conveyance chuck 33 and that extends ideally in the Y-axis direction without drooping or rebounding. It is aligned with a position that passes through O (see FIG. 6B).
  • the initial position of the sensor base 41 of the terminal measurement sensor 40 is determined by the encoder information of the drive source 46. This initial position is a position where the tip of the terminal 91 of the gripped electric wire 90 is separated from the detection region of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43, and a certain distance can be secured between the two members.
  • the initial position of the fixed platen The initial position of the rail member 12 relative to the fixed platen
  • the initial position of the cavity 81 of the connector housing 80 disposed on the fixed platen The X coordinate, Y coordinate and Z coordinate of the hand base 25a Initial position, initial angle of pitch direction and angle of yaw direction of wire gripping body 25b, initial angle of angle of roll direction of wire gripping body 25b, initial position of moving body 32 relative to transport rail 31
  • FIG. 8A, FIG. 9A, FIG. 10A, FIG. 11A, and FIG. 12A each show one step of terminal insertion processing by the terminal insertion device of the embodiment of the present invention. It is a perspective view. 8B, FIG. 9B, FIG. 10B, FIG. 11B, and FIG. 12B respectively correspond to FIG. 8A, FIG. 9A, and FIG. It is a principal part enlarged view of (A), FIG. 11 (A), and FIG. 12 (A).
  • the driving of each piece of equipment described below is in accordance with a control signal from the control device 70.
  • the parallel joint mechanism 20 moves the hand base 25a after the previous series of processing for inserting the terminal 91 into the connector housing 80 is completed. While moving to the initial position of X coordinate, Y coordinate, and Z coordinate, it turns so that the angle of the pitch direction of the electric wire holding body 25b and the angle of a yaw direction may be returned to an initial angle. Furthermore, it turns so that the angle of the roll direction of the electric wire holding body 25b may be returned to the initial angle.
  • the stationary platen 10 receives a control signal from the control device 70 and the rail member 12 rotates, and this series of processing.
  • the connector housing 80 into which the terminal 91 is inserted rotates around the electric wire gripping body 25b of the parallel joint mechanism 20.
  • Such rotation driving control of the fixed platen 10 can be realized because the initial position of the connector housing 80 arranged on the fixed platen 10 is set in the control device 70 in [positioning setting processing]. Further, at the time of this circular movement, it is preferable that the connector housing 80 be circularly moved to a position where the cavity 81 into which the terminal 91 is inserted in the current series of processing is parallel to the Y axis.
  • Such circular drive control of the fixed platen 10 can also be realized because the position of the opening of the cavity 81 in the connector housing 80 is registered in advance.
  • the moving body 32 in the state where the electric wire carrier 30 grips the electric wire on the conveyance chuck 33 moves to a predetermined position.
  • the terminal measurement sensor 40 starts moving forward from the initial position toward the electric wire gripping body 25b of the parallel joint mechanism 20. And if the sensor stand 41 comes to the position defined by the encoder information of the drive source 46, the movement will stop.
  • the electric wire transporter 30 opens the conveyance chuck 33 and releases the electric wire 90 as shown in FIGS. 9 (A) and 9 (B). Thereafter, as shown in FIGS. 10A and 10B, the moving body 32 moves away from the predetermined position in order to grip the next electric wire 90.
  • the tip of the terminal 91 is positioned in the detection region of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43 as shown in FIGS. 9 (A) and 9 (B). Yes.
  • the light intensity distribution detected by each of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43 is input to the control device 70.
  • the control device 70 calculates the rotation angle of the terminal 91 in the roll direction and the XZ coordinate of the tip of the terminal 91 based on the distribution of the light intensity.
  • FIG. 13 (A) is an explanatory diagram showing a state where the tip of the terminal is located in the detection region of the X measurement sensor and the Z measurement sensor.
  • the terminal 91 may be rotating in the roll direction.
  • the electric wire 90 gripped by the electric wire chuck 25c may be bent back (Z-axis positive direction) and right and left (X-axis direction) with the front chuck 25c1 of the electric wire chuck 25c as a fulcrum (conversely, depending on the sagging). Down (Z-axis negative direction) and left / right (X-axis direction).
  • the terminal 91 even if the terminal 91 is rotated in the roll direction and the terminal 91 is inserted into the cavity 81 of the connector housing 80 while the electric wire 90 is bounced back, the terminal 91 cannot be inserted into the cavity 81 or has been inserted. However, there is a possibility that the electric wire 90 or the terminal 91 may be damaged.
  • the control device 70 rotates the rotation angle of the terminal 91 in the roll direction based on the distribution of the light intensity detected by each of the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43. And the amount of sag or rebound of the electric wire 90 is quantitatively calculated. Then, the control device 70 further returns the rotation of the terminal 91 in the roll direction to 0 degrees based on the calculated numerical value, and the electric wire 90 for arranging the electric wire 90 that has dropped or bounced in parallel to the Y axis.
  • the rotation angle in the roll direction of the grip body 25b, and the rotation angle in the pitch direction and the rotation angle in the yaw direction of the wire grip body 25b are calculated.
  • FIG. 14A and 14B are explanatory diagrams for explaining a method of calculating the rotation angle of the terminal in the roll direction.
  • FIG. 14A shows a case where the rotation angle is 0, and FIG. This is a case where the rotation angle is ⁇ .
  • the shape of the distal end surface of the terminal 91 is a rectangle having a width a and a height b, and the length of the diagonal line is c.
  • ⁇ 0 cos ⁇ 1 (a / c)
  • the terminal 91 rotates ⁇ in the roll direction.
  • the light receiving surfaces of the X measuring sensor 42 and the Z measuring sensor 43 receive light having a distribution in which the intensity is partially weakened by the band-shaped laser being blocked by the terminal 91.
  • the width of the terminal 91 in the X-axis direction and the Z-axis direction is specified.
  • X indicates the width in the X-axis direction of the terminal 91 specified based on the distribution received by the X measurement sensor 42
  • Z is specified based on the distribution received by the Z measurement sensor 43.
  • the width in the Z-axis direction of the terminal 91 is shown.
  • FIG. 14C is an explanatory diagram for explaining a calculation method of the rotation angle in the pitch direction and the rotation angle in the yaw direction of the electric wire gripping body 25b.
  • the X coordinate of the tip of the terminal 91 can be determined as the midpoint x1 of the width X described above.
  • the Z coordinate of the tip of the terminal 91 can be determined as the midpoint z1 of the width Z described above.
  • the sensor base 41 and the sensor base rail 44 are the origin O of the XZ coordinate (refer FIG.6 (B)) by which the electric wire 90 extended ideally in a Y-axis direction is measured by the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43. ). Further, the distance l from the front chuck 25c1 of the parallel joint mechanism 20 to the detection region in the sensor base 41 advanced is known. Therefore, when regarded the position of the front chuck 25c1 as the origin, as shown in FIG. 14 (C), the rotation angle theta 3 of the rotation angle theta 2 and the yaw direction in the pitch direction of the electric wire gripping body 25b is by: Given.
  • FIG. 13B is an explanatory view showing a state in which the rotation of the terminal in the roll direction is returned to 0 and the electric wires are arranged in parallel to the Y axis.
  • the control device 70 turns the hand base 25a and the electric wire gripping body 25b in a direction that cancels the rotation by the calculated rotation angle in the pitch direction, rotation angle in the yaw direction, and rotation angle in the roll direction.
  • the wire gripping main body 25b can grip the wire 90 in which the rotation angle of the terminal 91 in the roll direction returns to 0 degrees and extends parallel to the Y axis.
  • the sensor base 41 moves to the initial position as shown in FIGS.
  • the parallel joint mechanism 20 drives the hand base 25a in the X-axis and Z-axis directions as shown in FIGS. 11 (A) and 11 (B).
  • the axis center of the electric wire 90 after the rotation angle of the terminal 91 in the roll direction returns to 0 degrees and becomes parallel to the Y axis is aligned with the XZ coordinate of the opening of the cavity 81 in the connector housing 80.
  • the parallel joint mechanism 20 drives the hand base 25a in the positive Y-axis direction and inserts the terminal 91 into the cavity 81 as shown in FIGS. 12 (A) and 12 (B).
  • the control device 70 drives the parallel joint mechanism 20 so that the hand base 25a moves in the positive Y-axis direction by this distance.
  • the control device 70 determines the buckling of the terminal 91 or the interference of the terminal 91 with the stationary platen 10 when the terminal 91 is not inserted into the cavity from the signal detected by the pressure sensor 25g.
  • the parallel joint mechanism 20 moves the hand base 25a in the Y-axis positive direction, the parallel joint mechanism 20 subsequently moves the hand base 25a slightly in the Y-axis negative direction.
  • the electric wire holding body 25b is provided with a pressure sensor for detecting an external force acting on the electric wire chuck 25c.
  • the terminal 91 is normally inserted into the cavity 81, the terminal 91 is engaged with the lance in the cavity 81. For this reason, if the terminal 91 is normally inserted in the cavity 81, the pressure sensor 25g detects a tension exceeding a certain threshold that acts on the electric wire 90 when the hand base 25a is slightly moved in the negative Y-axis direction. Should do.
  • the parallel joint mechanism 20 determines whether or not the terminal 91 is normally inserted by slightly moving the hand base 25a in the Y-axis negative direction.
  • the parallel joint mechanism 20 moves the hand base 25a onto the dust box, and opens the wire chuck 25c there to discard the wire 90 in the dust box. It may be.
  • the parallel joint mechanism 20 moves the hand base 25a to the initial positions of the X coordinate, the Y coordinate, and the Z coordinate when the current series of processes for inserting the terminal 91 into the connector housing 80 is completed. It turns so that the angle of the pitch direction and the angle of the yaw direction of the electric wire holding body 25b may be returned to the initial angles. Furthermore, it turns so that the angle of the roll direction of the electric wire holding body 25b may be returned to the initial angle.
  • the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention has the following operations and effects.
  • a plurality of connector housings 80 are arranged in an annular shape on the stationary platen 10. For this reason, the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention does not need to secure a wide open space in the width direction for arranging a plurality of connector housings in a row, unlike the conventional terminal insertion device. It is sufficient to secure a space having a width that can accommodate the board 10. For this reason, the structure of the fixed board 10 mentioned above contributes to size reduction of a terminal insertion apparatus.
  • the effect of miniaturization of the terminal insertion device is realized by the cooperation of the fixed platen 10 and the parallel joint mechanism 20.
  • the annular fixing plate 10 of the present invention is simply applied to a conventional terminal insertion device, the device on the side where the terminal is inserted into the connector housing cannot correspond to the annular fixing plate 10, and the connector housing can be connected. It is only difficult to insert the terminal.
  • the parallel joint mechanism 20 that can move and turn freely with six degrees of freedom within the movable range is used although the movable range is narrow.
  • the size of the parallel joint mechanism 20 itself may be smaller than that of the conventional device for holding the terminal of the terminal insertion device.
  • the entire insertion device can be further reduced in size.
  • the stationary platen 10 is rotated, and the next connector housing 80 into which the terminal 91 is to be inserted approaches the electric wire 90 held by the parallel joint mechanism 20. For this reason, the movement of the parallel joint mechanism 20 can be minimized, and the working efficiency of the parallel joint mechanism 20 can be improved.
  • the parallel joint mechanism 20 has a structure in which only the electric wire is gripped without gripping the terminal. For this reason, there is no need to provide a chuck for gripping the terminals on the electric wire gripping body 25b of the parallel joint mechanism 20. Thereby, it leads to the weight reduction of the electric wire holding body 25b, and the weight reduction of the hand member 25 by extension. As a result, the operation speed of the parallel joint mechanism 20 can be improved and the cycle time can be shortened, and the working efficiency of the parallel joint mechanism 20 can be improved.
  • the tip of the terminal 91 is optically measured using the X measurement sensor 42 and the Z measurement sensor 43. For this reason, the width of the terminal 91 in the X direction and the Z direction and the XZ coordinate can be detected instantaneously, and the attitude of the terminal 91 can be detected. Furthermore, since the detection accuracy is high, the rotation angle in the roll direction of the wire gripping body 25b, the rotation angle in the pitch direction, and the rotation angle in the yaw direction of the wire gripping body 25b can be accurately measured. As a result, the cycle time can be shortened and the erroneous insertion of the terminals can be reduced, and the working efficiency is improved.
  • the terminal insertion device In the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention, even if the electric wire 90 has a small amount of curl, the terminal 91 can be inserted into the connector housing 80 with the curl remaining. For this reason, the process for suppressing the variation in the precision of components, such as correcting the curl of the electric wire 90, becomes unnecessary. As a result, work efficiency is improved.
  • the terminal insertion device After the terminal 91 is inserted into the connector housing 80, it is determined whether or not the terminal 91 has been normally inserted by pulling the electric wire 90 in the direction opposite to the terminal insertion direction. To do. In order to determine whether or not the terminal is inserted correctly by this operation, it is only necessary to provide a pressure sensor on the electric wire gripping body 25b, and the weight reduction and cost reduction of the electric wire gripping body 25b can be achieved as the number of parts decreases. The weight reduction of the electric wire gripping body 25b leads to an improvement in the operation speed of the parallel joint mechanism 20 and a reduction in cycle time.
  • the plurality of connector housings 80 are arranged in an annular shape on the stationary platen 10.
  • the terminal insertion device of the present invention is not limited to the one in which the positional relationship in which the plurality of connector housings 80 are arranged is a ring as a whole. All shapes that are annular when the plurality of connector housings 80 are viewed as a whole are included. Furthermore, the positional relationship in which the plurality of connector housings 80 are arranged does not have to be annular as a whole.
  • the first connector housing, the second connector housing, and the third connector housing of the plurality of connector housings are arranged in the direction in which the first connector housing and the second connector housing are arranged, and the second connector housing and the third connector housing. If the connector housings are arranged so as to intersect with each other, the effect of downsizing the terminal insertion device can be satisfied.
  • adjacent connector housings do not need to be arranged at a predetermined interval.
  • Adjacent connector housings 80 may be arranged at an arbitrary distance.
  • the second joint motor 25f and the third motor 25d provided on the hand base 25a are rotated in the roll direction, the pitch direction, and the yaw direction by the parallel joint mechanism 20. It was decided to drive by.
  • the member for providing the second motor 25f and the third motor 25d is not limited to the hand base 25a.
  • the base 21 is provided with motors corresponding to the second motor 25f and the third motor 25d, and the rotation of the motor is transmitted to the hand base 25a through the telescopic shaft and the universal joint, and the roll direction and pitch of the hand base 25a are transmitted.
  • the structure in which the turning in the direction and the yaw direction is realized.
  • the series of operations and arrangements of the stationary platen 10, the parallel joint mechanism 20, the electric wire transporter 30, and the terminal measurement sensor 40 are only examples.
  • the terminal measurement sensor 40 is mounted on the movable body 32, and when the electric wire 90 is supplied to the conveyance chuck 33 and the conveyance chuck 33 is closed, the terminal measurement sensor 40 moves forward in the negative Y-axis direction and at the same time, the movable body 32.
  • the terminal measurement on the electric wire 90 can also be performed by a series of operations and arrangements in which the parallel joint mechanism 20 moves to a predetermined position below the parallel joint mechanism 20 and the parallel joint mechanism 20 descends from the predetermined position and grips the electric wire 90. .
  • the motor member 14 of the stationary platen 10 is flat so that the rotation axis is perpendicular to the flat surface of the housing support (not shown). It was supposed to be supported by the surface.
  • the angle of the rotation axis with respect to the flat surface is not limited to vertical. You may make it determine suitably according to the shape of the stationary platen 10. Further, the angle of the rotation axis with respect to the flat surface may be variable. A mode in which the angle of the rotation axis with respect to the flat surface is variable will be described with reference to FIGS. 15 (A) and 15 (B).
  • FIG. 15 (A) and 15 (B) are diagrams showing an application example of the fixed platen in the terminal insertion device of the embodiment of the present invention
  • FIG. 15 (A) is a perspective view of the fixed platen
  • 15 (B) is an enlarged view of the main part of FIG. 15 (A).
  • the stationary platen 10 is attached to the flat surface of the housing support base 15 via an attachment base 16 that adjusts the angle of the rotation axis A with respect to the flat surface.
  • the mount 16 is provided with a shaft 16a and an air cylinder 16b, and the rotation angle with respect to the shaft 16a can be adjusted by the air cylinder 16b. Thereby, the angle of the rotating shaft A of the motor member 14 with respect to a flat surface can be adjusted.
  • such a fixed platen 10 is fixed to the fixed platen 10 when the connector housing 80 subjected to terminal insertion processing is fixed to the fixed platen 10.
  • the electric wire 90 located near the connector housing 80 becomes a more linear shape, that is, a shape in which the drooping or rebounding of the electric wire is suppressed. For this reason, when the connector housing 80 fixed to the fixed platen 10 is rotated, the electric wires extending from the connector housing 80 are prevented from coming into contact with other electric wires and damaging the other electric wires or being entangled with other electric wires. can do.
  • FIG. 16 is a perspective view showing an application example of the parallel joint mechanism 2 in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • the parallel joint mechanism 20 performs terminal insertion processing on the stationary platen 10 that is described with reference to FIGS. 15A and 15B and in which the angle of the rotation axis with respect to the flat surface is variable. It is necessary to incline the base 21 of the parallel joint mechanism 20 so as to be parallel to the fixed platen 10.
  • FIG. 16 is a perspective view showing an application example of the parallel joint mechanism 2 in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • the parallel joint mechanism 20 is the stationary platen 10 inclined with respect to the horizontal plane, the terminal 91 can be inserted into the connector housing 80 of the stationary platen 10.
  • FIG. 17 is a side view showing an application example of a stationary platen in the terminal insertion device according to the embodiment of the present invention.
  • the fixed platen 10 has two rail members 12A and 12B, and the rail members 12A and 12B can be stacked and fixed in the vertical direction in FIG.
  • the rail member 12A has a support wall 17 extending in a direction perpendicular to the rail member 12A (upward in FIG.
  • a connector housing 80 that forms a ring can be stacked on the fixed platen 10 in a stacked manner.
  • the electric wire (90) to which the terminal (91) is connected at the tip is gripped, and the electric wire (90) is directed toward any one of the connector housings (80) arranged on the fixed platen (10).
  • the fixed plate (10) includes a first connector housing (80), a second connector housing (80), and a third connector housing (80) of the plurality of connector housings (80).
  • the arrangement direction of one connector housing (80) and the second connector housing (80) intersects the arrangement direction of the second connector housing (80) and the third connector housing (80).
  • a terminal insertion device [2]
  • the plurality of connector housings (80) are arranged such that a set of line segments connecting adjacent connector housings (80) forms an annular shape as a whole.
  • the terminal insertion device according to [1], wherein [3] The connector housing (80) is disposed on the stationary platen (10) so as to form a ring.
  • the terminal insertion device according to [2], wherein [4] Each of the connector housings (80) is arranged on the fixed plate (10) such that the cavities (81) are positioned along the radial direction of the ring.
  • the terminal insertion device according to [3], wherein [5] The connector housing (80) can be arranged on the fixed platen (10) in a semicircular unit obtained by dividing the ring into two parts.
  • the terminal insertion device according to [3] or [4], wherein [6] In the fixed platen (10), the connector housings (80) forming the ring can be arranged in a stacked manner.
  • the terminal insertion device according to any one of [3] to [5], wherein: [7] The fixed platen (10) is rotatable in the circumferential direction of the ring, and any one of the connector housings (80) arranged on the fixed platen (10) is connected to the parallel joint mechanism (20). ) To move closer to the wire (90) to be gripped, The terminal insertion device according to [4], wherein [8] The fixed platen (10) is freely tiltable at an arbitrary angle with respect to a horizontal plane. The terminal insertion device according to [4], wherein [9] The parallel joint mechanism (20) does not grip the terminal (91) but grips the electric wire (90).
  • the terminal insertion device includes a first parallel joint mechanism (20A) and a second parallel joint mechanism (20B),
  • the first parallel joint mechanism (20A) grips one end of the electric wire (90) and conveys the electric wire (90) toward the connector housing (80) disposed on the stationary platen (10).
  • the terminal (91) is inserted into the cavity (81) in the connector housing,
  • the second parallel joint mechanism (20B) grips the other end of the electric wire (90) and conveys the electric wire (90) toward the connector housing (80) disposed on the fixed platen (10).
  • the terminal insertion device according to any one of [1] to [9], wherein: [11]
  • the parallel joint mechanism (20) holds the electric wire (90), inserts the terminal (91) into the cavity (81), and then applies a predetermined tension to the electric wire (90).
  • the terminal insertion device according to any one of [1] to [10], wherein the terminal insertion device is pulled back.
  • the terminal insertion method characterized by the above-mentioned.
  • the plurality of connector housings (80) are arranged such that a set of line segments connecting adjacent connector housings forms an annular shape as a whole.
  • the connector housing (80) is disposed so as to form a ring.
  • each of the connector housings (80) is arranged such that the cavity (81) is positioned along the radial direction of the ring.
  • the connector housing (80) can be arranged on the fixed platen (10) in a semicircular unit obtained by dividing the ring into two parts.
  • Any one of the connector housings (80) disposed on the stationary platen (10) that is rotatable in the circumferential direction of the ring is the electric wire (90) held by the parallel joint mechanism (20).
  • a step of rotating to approach The terminal insertion method according to [15], wherein [19] The fixed platen (10) is freely tiltable at an arbitrary angle with respect to a horizontal plane.
  • the first parallel joint mechanism (20A) and the second parallel joint mechanism (20B) transporting the electric wires toward the connector housing disposed on the fixed platen (10);
  • the first parallel joint mechanism (20A) and the second parallel joint mechanism (20B) inserting the terminal into a cavity in the connector housing;
  • the terminal insertion method according to any one of [12] to [20], wherein: [22]
  • the parallel joint mechanism (20) holds the electric wire (90), inserts the terminal (91) into the cavity (81), and then applies a predetermined tension to the electric wire (90).
  • the terminal insertion method according to any one of [12] to [21], further including a step of pulling back.
  • the terminal insertion device and the terminal insertion method according to the embodiment of the present invention have been described above. According to the terminal insertion device of the present invention, it is possible to reduce the size of the device. Moreover, according to the terminal insertion method of the present invention, the cycle time of the terminal insertion processing step by the parallel joint mechanism can be shortened. The present invention having this effect is useful for a terminal insertion device and a terminal insertion method for inserting a terminal into a connector housing.

Abstract

コネクタハウジングに端子を挿入する端子挿入装置であって、複数のコネクタハウジングが配置される固定盤と、該コネクタハウジングにおけるキャビティに対して端子を挿し込む並列関節機構とを備える。固定盤には、複数のコネクタハウジングのうちの第1のコネクタハウジング、第2のコネクタハウジング及び第3のコネクタハウジングが、第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングの並び方向と、第2のコネクタハウジングと第3のコネクタハウジングの並び方向とが交差するように配置される。

Description

端子挿入装置及び端子挿入方法
 本発明は、コネクタハウジングに端子を挿入する端子挿入装置及び端子挿入方法に関する。
 特許文献1には、端子挿入ヘッドによりチャックされてクランプ竿から持ち上げられた電線が、一本ずつ掴まれて端子を載置台の上に位置決めして置かれたコネクタハウジングの所定の端子収容室に挿入される自動端子挿入機について記載されている。
 また、特許文献2には、ワイヤハーネスの製造ラインなどにおいて、コネクタハウジングの端子収容室内に、電線付き端子の端子を挿入する端子挿入装置について記載されている。
日本国特開2001-160472号公報 日本国特開2001-184958号公報
 特許文献1の自動端子挿入機及び特許文献2の端子挿入装置のいずれにおいても、複数のコネクタハウジングは、一列に配置されている。すなわち、複数のコネクタハウジングは、端子を端子収容室に挿入する方向に対して垂直な方向に、端子収容室の開口が設けられた該コネクタハウジングの前面が同じ側に位置するように、横並びした状態で位置決めされている。
 しかしながら、このような特許文献1の自動端子挿入機及び特許文献2の端子挿入装置には、複数のコネクタハウジングを一列に配置する空間を確保しなければならない。この空間は横幅が大きくなり易いため、装置が大型化してしまう。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、装置の小型化を実現することができる端子挿入装置及び端子挿入方法を提供することにある。
 前述した目的を達成するために、本発明に係る端子挿入装置は、下記(1)~(11)を特徴としている。
(1) コネクタハウジングに端子を挿入する端子挿入装置であって、
 複数のコネクタハウジングが配置される固定盤と、
 先端に端子が接続された電線を把持し、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングのうちのいずれか1つに向けて前記電線を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む並列関節機構と、
 を備え、
 前記固定盤には、前記複数のコネクタハウジングのうちの第1のコネクタハウジング、第2のコネクタハウジング及び第3のコネクタハウジングが、前記第1のコネクタハウジングと前記第2のコネクタハウジングの並び方向と、前記第2のコネクタハウジングと前記第3のコネクタハウジングの並び方向とが交差するように配置される、
 こと。
(2) 上記(1)の構成の端子挿入装置であって、
 前記固定盤には、前記コネクタハウジングが、隣り合う前記コネクタハウジングを繋いだ線分の集合が全体として環状を形成するように配置される、
 こと。
(3) 上記(2)の構成の端子挿入装置であって、
 前記固定盤には、前記複数のコネクタハウジングが、円環を形成するように配置される、
 こと。
(4) 上記(3)の構成の端子挿入装置であって、
 前記固定盤には、前記コネクタハウジングのそれぞれが、前記円環の半径方向に沿って前記キャビティが位置するように配置される、
 こと。
(5) 上記(3)または(4)の構成の端子挿入装置であって、
 前記固定盤には、前記円環を2分割した半円単位で、前記コネクタハウジングを配置可能である、
 こと。
(6) 上記(3)から(5)のいずれか1つの構成の端子挿入装置であって、
 前記固定盤には、前記円環を形成する前記コネクタハウジングを、上下に積層して配置可能である、
 こと。
(7) 上記(4)の構成の端子挿入装置であって、
 前記固定盤は、前記円環の周方向に回動自在であり、該固定盤に配置された前記コネクタハウジングのうちのいずれか1つが前記並列関節機構が把持する前記電線に接近するように回動する、
 こと。
(8) 上記(4)の構成の端子挿入装置であって、
 前記固定盤は、水平面に対して任意の角度に傾斜自在である、
 こと。
(9) 上記(1)から(8)のいずれか1つの構成の端子挿入装置であって、
 前記並列関節機構は、前記端子を把持せず、前記電線を把持する、
 こと。
(10) 上記(1)から(9)のいずれか1つの構成の端子挿入装置であって、
 前記並列関節機構は、第1の並列関節機構と第2の並列関節機構とを有し、
 前記第1の並列関節機構は、前記電線の一端を把持し、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングに向けて前記電線を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込み、
 前記第2の並列関節機構は、前記電線の他端を把持し、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングに向けて前記電線を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む、
 こと。
(11) 上記(1)から(10)のいずれか1つの構成の端子挿入装置であって、
 前記並列関節機構は、前記電線を把持し、前記キャビティに対して前記端子を挿し込んだ後、該電線を所定の張力が作用するまで引き戻す
 こと。
 上記(1)から(3)の構成の端子挿入装置によれば、装置の小型化を実現することができる。
 上記(4)の構成の端子挿入装置によれば、並列関節機構による端子挿入がより簡便になる。
 上記(5)の構成の端子挿入装置によれば、固定盤に対するコネクタハウジングの配置が簡便になる。
 上記(6)の構成の端子挿入装置によれば、固定盤に対するコネクタハウジングの配置が簡便になり、より多くのコネクタが搭載可能となる。
 上記(7)の構成の端子挿入装置によれば、並列関節機構の移動を最小限にとどめることができ、並列関節機構の作業効率の向上を図ることができる。
 上記(8)の構成の端子挿入装置によれば、固定盤に取り付けられたコネクタハウジングから延びる電線が他の電線に接触して他の電線を傷つけたり、他の電線線に絡まることを抑制することができる。
 上記(9)の構成の端子挿入装置によれば、端子を把持するためのチャックを並列関節機構に設ける必要が無い。これにより、並列関節機構の軽量化に繋がる。
 上記(10)の構成の端子挿入装置によれば、2台の並列関節機構が1本の電線の両端末を把持してそれぞれ異なる若しくは同じコネクタハウジングに挿入することにより、1回路線単位で端子挿入処理を実施できる。
 上記(11)の構成の端子挿入装置によれば、端子挿入の正誤判定のためには、並列関節機構に圧力センサを設けるだけで済み、部品点数の減少に伴う並列関節機構の軽量化、コスト低減を図ることができる。
 前述した目的を達成するために、本発明に係る端子挿入方法は、下記(12)から(22)を特徴としている。
(12) 並列関節機構によってコネクタハウジングに端子を挿入する端子挿入方法であって、
 先端に端子が接続された電線を把持する工程と、
 固定盤に配置された複数のコネクタハウジングのうちのいずれか1つに向けて前記電線を運搬する工程と、
 前記コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む工程と、
 を有し、
 前記固定盤には、前記コネクタハウジングのうちの第1のコネクタハウジング、第2のコネクタハウジング及び第3のコネクタハウジングが、前記第1のコネクタハウジングと前記第2のコネクタハウジングの並び方向と、前記第2のコネクタハウジングと前記第3のコネクタハウジングの並び方向とが交差するように配置されている、
 こと。
(13) 上記(12)の構成の端子挿入方法であって、
 前記固定盤には、前記複数のコネクタハウジングが、隣り合う前記コネクタハウジングを繋いだ線分の集合が全体として環状を形成するように配置されている、
 こと。
(14) 上記(13)の構成の端子挿入方法であって、
 前記固定盤には、前記コネクタハウジングが、円環を形成するように配置されている、
 こと。
(15) 上記(14)の構成の端子挿入方法であって、
 前記固定盤には、前記コネクタハウジングのそれぞれが、前記円環の半径方向に沿って前記キャビティが位置するように配置されている、
 こと。
(16) 上記(14)または(15)の構成の端子挿入方法であって、
 前記固定盤には、前記円環を2分割した半円単位で、前記コネクタハウジングを配置可能である、
 こと。
(17) 上記(14)または(16)の構成の端子挿入方法であって、
 前記固定盤には、前記円環を形成する前記コネクタハウジングを、上下に積層して配置可能である、
 こと。
(18) 上記(15)の構成の端子挿入方法であって、
 前記円環の周方向に回動自在な前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングのうちのいずれか1つが、前記並列関節機構が把持する前記電線に接近するように回動する工程を更に有する、
 こと。
(19) 上記(15)の構成の端子挿入方法であって、
 前記固定盤は、水平面に対して任意の角度に傾斜自在である、
 こと。
(20) 上記(12)から(19)のいずれか1つの構成の端子挿入方法であって、
 前記並列関節機構は、前記端子を把持せず、前記電線を把持する、
 こと。
(21) 上記(12)から(20)のいずれか1つの構成の端子挿入方法であって、
 前記並列関節機構は、第1の並列関節機構と第2の並列関節機構とを有し、
 前記第1の並列関節機構が先端に端子が接続された電線の一端を把持し、前記第2の並列関節機構が先端に端子が接続された電線の他端を把持する工程と、
 前記第1の並列関節機構及び前記第2の並列関節機構が、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングに向けて前記電線を運搬する工程と、
 前記第1の並列関節機構及び前記第2の並列関節機構が前記コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む工程と、
 を有すること。
(22) 上記(12)から(21)のいずれか1つの構成の端子挿入方法であって、
 前記並列関節機構は、前記電線を把持し、前記キャビティに対して前記端子を挿し込んだ後、該電線を所定の張力が作用するまで引き戻す工程をさらに有する
 こと。
 上記(12)から(14)の構成の端子挿入方法によれば、並列関節機構による端子挿入処理工程のサイクルタイムを短縮することができる。
 上記(15)の構成の端子挿入方法によれば、並列関節機構による端子挿入がより簡便になる。
 上記(16)の構成の端子挿入方法によれば、固定盤に対するコネクタハウジングの配置が簡便になる。
 上記(17)の構成の端子挿入方法によれば、固定盤に対するコネクタハウジングの配置が簡便になり、より多くコネクタが搭載可能となる。
 上記(18)の構成の端子挿入方法によれば、並列関節機構の移動を最小限にとどめることができ、並列関節機構の作業効率の向上を図ることができる。
 上記(19)の構成の端子挿入方法によれば、固定盤に取り付けられたコネクタハウジングから延びる電線が他の電線に接触して他の電線を傷つけたり、他の電線線に絡まることを抑制することができる。
 上記(20)の構成の端子挿入方法によれば、端子を把持するためのチャックを並列関節機構に設ける必要が無い。これにより、並列関節機構の軽量化に繋がる。
 上記(21)の構成の端子挿入方法によれば、2台の並列関節機構が1本の電線の両端末を把持してそれぞれ異なる若しくは同じコネクタハウジングに挿入することにより、1回路線単位で端子挿入処理を実施できる。
 上記(22)の構成の端子挿入方法によれば、端子挿入の正誤判定のためには、並列関節機構に圧力センサを設けるだけで済み、部品点数の減少に伴う並列関節機構の軽量化、コスト低減を図ることができる。
 本発明の端子挿入装置によれば、装置の小型化を実現することができる。また、本発明の端子挿入方法によれば、並列関節機構による端子挿入処理工程のサイクルタイムを短縮することができる。
 以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
図1は、本発明の実施形態の、2台の並列関節機構を備える端子挿入装置の斜視図である。 図2は、本発明の実施形態の端子挿入装置を示す斜視図である。 図3(A)及び図3(B)は、本発明の実施形態の端子挿入装置における固定盤を示す図であって、図3(A)は固定盤の平面図であり、図3(B)は側面図である。 図4は、本発明の実施形態の端子挿入装置における並列関節機構を示す側面図である。 図5は、本発明の実施形態の端子挿入装置における電線運搬機を示す斜視図である。 図6(A)は、本発明の実施形態の端子挿入装置における端子計測センサを示す斜視図であり、図6(B)は、計測センサによる検出領域と端子の位置関係を示す説明図である。 図7は、本発明の実施形態の端子挿入装置を含む制御システムの機能ブロック図である。 図8(A)は、本発明の実施形態の端子挿入装置による端子挿入処理の一工程を示す斜視図であり、図8(B)は、図8(A)の要部拡大図である。 図9(A)は、本発明の実施形態の端子挿入装置による端子挿入処理の一工程を示す斜視図であり、図9(B)は、図9(A)の要部拡大図である。 図10(A)は、本発明の実施形態の端子挿入装置による端子挿入処理の一工程を示す斜視図であり、図10(B)は、図10(A)の要部拡大図である。 図11(A)は、本発明の実施形態の端子挿入装置による端子挿入処理の一工程を示す斜視図であり、図11(B)は、図11(A)の要部拡大図である。 図12(A)は、本発明の実施形態の端子挿入装置による端子挿入処理の一工程を示す斜視図であり、図12(B)は、図12(A)の要部拡大図である。 図13(A)は、X計測センサ及びZ計測センサの検出領域に端子の先端が位置している状態を示す説明図であり、図13(B)は、端子のロール方向の回転が0に戻され、且つ電線がY軸に平行に配置された状態を示す説明図である。 図14(A)及び図14(B)は、端子のロール方向の回転角の計算手法を説明する説明図であり、図14(A)は回転角が0の場合、図14(B)は回転角がθの場合であり、図14(C)は、電線把持本体25bのピッチ方向の回転角及びヨー方向の回転角の計算手法を説明する説明図である。 図15(A)及び図15(B)は、本発明の実施形態の端子挿入装置における固定盤の応用例を示す図であって、図15(A)は固定盤の斜視図であり、図15(B)は図15(A)の要部拡大図である。 図16は、本発明の実施形態の端子挿入装置における、並列関節機構20の応用例を示す斜視図である。 図17は、本発明の実施形態の端子挿入装置における固定盤の応用例を示す側面図である。
 本発明に関する具体的な実施形態について、各図を参照しながら以下に説明する。
 [端子挿入装置の概要]
 図1は、本発明の実施形態の端子挿入装置を示す斜視図である。本発明の実施形態の端子挿入装置は、固定盤10と、並列関節機構20と、を含んで構成される。本発明の実施形態の端子挿入装置は、さらに、電線運搬機30と、端子計測センサ40と、を備えている。以下、固定盤10、並列関節機構20、電線運搬機30及び端子計測センサ40について詳細に説明する。
 図1に示されるように、2台の並列関節機構20A、20Bがそれぞれ、固定盤10に配置された異なるコネクタハウジング80に対して端子を挿入する。また、この構成の場合、電線運搬機30は、2つの移動体32A、32Bを備えており、移動体32Aが電線90の一端を、移動体32Bが電線90の他端をそれぞれ把持する。そして、2つの移動体32A、32Bが一端及び他端が把持された状態の電線90を所定位置へ運搬する。このように、電線運搬機30は、一回路線単位で電線を運搬する。また、端子計測センサ40は、計測センサが2つセンサ台41に取り付けられている。一つの計測センサ47Aは、並列関節機構20Aが把持した電線の先端に位置する端子を計測対象とし、別の計測センサ47Bは、並列関節機構20Bが把持した電線の先端に位置する端子を計測対象とする。この構成により、2台の並列関節機構20A、20Bは、一方が電線90の一端を把持し、他方が電線90の他端を把持し、それぞれの端部が接続されるべき異なるコネクタハウジングに対して端子挿入処理を実行する。
 以降に説明する、本発明の実施形態の端子挿入装置においては、より深い理解に導くため、1台の並列関節機構20によって端子をコネクタハウジングに挿入する形態について説明するが、2台の並列関節機構20A、20Bによって端子を挿入する形態であっても、2台の並列関節機構20A、20Bが独立して駆動するため、端子挿入処理は同様である。
 [端子挿入装置の構成]
 [固定盤10の詳細]
 図3(A)及び図3(B)は、本発明の実施形態の端子挿入装置における固定盤を示す図であって、図3(A)は固定盤の平面図を、図3(B)は側面図を、それぞれ示す。固定盤10は、図2及び図3(A)、図3(B)に示されるように、コネクタハウジング80を位置決めするための部材であり、ハウジング支持台(図示せず)の平坦面に取り付けられる。固定盤10は、コネクタハウジング80を保持するハウジング受け11と、ハウジング受け11が固定される円環状のレール部材12と、レール部材12と軸心が一致するように該レール部材12が上面13aに固定される円盤部材13と、円盤部材13の軸心と一致するように回転軸14aが設定された、円盤部材13の下面13bに取り付けられたモータ部材14と、を備える。
 ハウジング受け11は、コネクタハウジング80の外側面の形状に略一致する内面が形成された凹部を有する。ハウジング受け11の凹部に収容されることにより、コネクタハウジング80はハウジング受け11に対して位置決めされる。ハウジング受け11は、ハウジング受け11を支持する支持台11aを介してレール部材12に固定される。レール部材12に固定された支持台11aは、その一部がレール部材12の半径方向に沿ってレール部材12の外部に延在されている。ハウジング受け11は、支持台11aにおけるレール部材12の外部に延在されている一部に固定されている。また、レール部材12には複数のハウジング受け11が固定されるが、これらの複数のハウジング受け11は、円環状のレール部材12に所定の間隔で配置される。このため、複数のハウジング受け11に固定されたコネクタハウジング80は、隣り合うコネクタハウジング80の位置を順に繋いでいくと、その繋いだ線分の集合が全体として円環状を形成するように配置される。また、コネクタハウジング80は、図3(A)及び図3(B)に示されるように、キャビティ81の開口が露出する該コネクタハウジング80の前面がレール部材12の外側に位置するようにハウジング受け11に保持される。このとき、ハウジング受け11に保持されたコネクタハウジングにおけるキャビティ81は、その延びる方向がレール部材12の半径方向に沿って配置される。
 レール部材12は、円形平板の内部が穿たれた平板状の円環部材であり、その内部に円盤部材13の一部が嵌入することにより該円盤部材13に固定される。レール部材12は、半円形状の平板が2つ同一平面上に並設されたものである。好ましくは、ハウジング受け11にコネクタハウジング80が保持された状態のレール部材12が円盤部材13に固定され、各コネクタハウジング80に対する端子の挿入が実施される。
 円盤部材13は、径の異なる3つの円盤体13c、13d、13eが軸心を一致するように積層され、それらの円盤体13c、13d、13eが一体として形成された部材である。円盤体13cは、径がレール部材12の内径に略一致する。円盤体13cがそのレール部材12に嵌入することにより、レール部材12が円盤体13cに対して固定される。また、円盤体13dは、径がレール部材12の外径に略一致する。円盤体13cに対して固定されたレール部材12の下面を、円盤体13dの上面13aが支持することにより、レール部材12は円盤部材13に対して安定的に保持される。また、円盤体13eは、下面13bにモータ部材14が取り付けられている。円盤体13eの軸心は、モータ部材14の回転軸14aの軸心と一致しており、モータ部材14の回転に伴って円盤部材13が回動する。この結果、円盤部材13の円盤体13cに固定されたレール部材12も、モータ部材14の回転に伴って回転軸14aを中心として回動する。このため、各ハウジング受け11に固定された複数のコネクタハウジング80もまた、これらのハウジングが形成する円環の周方向に回転することになる。
 モータ部材14は、回転軸がハウジング支持台(図示せず)の平坦面に対して垂直となるように、該平坦面に支持される。モータ部材14がハウジング支持台の平坦面に支持されることにより、固定盤10がハウジング支持台に取り付けられる。モータ部材14は、モータの回転力が各種のギヤを介して円盤部材13に伝達され、円盤部材13が回転する。モータ部材14は、制御装置(図2、図3(A)及び図3(B)には図示せず)からの制御信号を受け付けて、モータの回転を制御する。制御装置によるモータ部材14の駆動制御については後述する[制御装置70による制御の詳細]にて説明する。
 本発明の実施形態の端子挿入装置では、複数のコネクタハウジング80が固定盤10に円環状に配置される。このため、本発明の実施形態の端子挿入装置は、従来の端子挿入装置のように、複数のコネクタハウジングを一列に配置するための幅方向に大きく開かれた空間を確保する必要は無く、固定盤10を収納できる程度の幅の空間を確保すればよくなる。このため、上述した固定盤10の構造は、端子挿入装置の小型化に寄与する。
 [並列関節機構20の詳細]
 図4は、本発明の実施形態の端子挿入装置における並列関節機構を示す側面図である。並列関節機構20は、コネクタハウジング80に端子を挿入するための機材であり、並列関節機構支持台(図示せず)に取り付けられる。並列関節機構20は、図4に示されるように、並列関節機構支持台に取り付けられる基台21と、基台21上に設置された3つの第1モータ22a、22b、22cと、第1モータ22a、22b、22cの回転軸に各々の一端が接続されて駆動する3つのアーム23a、23b、23cと、アーム23a、23b、23cの他端に各々の一端がユニバーサルジョイント、伝達ギヤを介して接続される3つのリンク24a、24b、24cと、3つのリンク24a、24b、24cの他端にユニバーサルジョイントを介して接続されるハンド部材25と、を備えている。並列関節機構20は、3つの第1モータ22a、22b、22cの回転量を制御してアーム23a、23b、23cの傾斜角度、及びリンク24a、24b、24cのアーム23a、23b、23cに対する角度を変化させることにより、ハンド部材25をXYZに沿う3方向に並進させることができる。並列関節機構20は、制御装置(図4には図示せず)からの制御信号を受け付けて、第1モータ22a、22b、22cの回転を制御する。制御装置による並列関節機構20のXYZ3方向への並進駆動制御については後述する[制御装置70による制御の詳細]にて説明する。
 さらに、ハンド部材25は、3つのリンク24a、24b、24cの他端にユニバーサルジョイントを介して接続されるハンド基台25aと、ハンド基台25aに対してロール方向に旋回自在に取り付けられた電線把持本体25bと、先端に接続された端子を含む電線の一部を把持する、電線把持本体25bの先端に設けられた電線チャック25cと、ハンド基台25aに取り付けられ、電線把持本体25bをハンド基台25aに対してピッチ方向(図4におけるX軸を周回する方向)、ヨー方向(図4におけるZ軸を周回する方向)に旋回する第2モータ25fと、ハンド基台25aに取り付けられ、電線把持本体25bをハンド基台25aに対してロール方向(図4におけるY軸を周回する方向)に旋回する第3モータ25dと、電線チャック25cに作用する外力を検出する圧力センサ25gを有する。尚、本実施形態では、ハンド基台25aに第2モータ25f及び第3モータ25dを設ける構成としたが、第2モータ25f及び第3モータ25dを基台21上に設ける構成としてもよい。この場合、第2モータ25f及び第3モータ25dを伸縮シャフト及びユニバーサルジョイントを介してハンド基台25aに取り付ける構造とすることにより、ハンド部材25をピッチ方向、ヨー方向、ロール方向に旋回自在とする。また、1つの第2モータ25fにて電線把持本体25bをピッチ方向及びヨー方向に旋回する構成としたが、第2モータ25fに相当するモータをハンド基台25aに2つ取り付け、一方のモータがその回転によって電線把持本体25bをピッチ方向に、他方のモータがその回転によって電線把持本体25bをヨー方向に、それぞれ旋回自在とする構成であってもよい。
 電線把持本体25bは、電線チャック25cにエアーを送り込むシリンダを有しており、電線チャック25cは、電線把持本体25bからエアーを送り込まれるとチャックが閉じられ、エアーが送り込まれなくなるとチャックが開く。並列関節機構20は、制御装置(図4には図示せず)からの制御信号を受け付けて、電線把持本体25bが電線チャック25cにエアーを送り込むタイミングを制御する。制御装置による電線チャック25cの開閉駆動制御については後述する[制御装置70による制御の詳細]にて説明する。
 また、電線把持本体25bは、第2モータ25fの回転量を制御して駆動させることにより、電線把持本体25bの姿勢がピッチ方向、ヨー方向に旋回する。また、電線把持本体25bは、第3モータ25dの回転軸に連結される駆動軸25eを有しており、第3モータ25dの回転量を制御して駆動軸25eをハンド基台25aに対して回転させることにより、電線把持本体25bの姿勢をロール方向に旋回させることができる。この結果、電線チャック25cに把持された電線もまた、姿勢がピッチ方向、ヨー方向及びロール方向に旋回する。並列関節機構20は、制御装置(図4には図示せず)からの制御信号を受け付けて、第2モータ25f及び第3モータ25dの回転を制御する。制御装置による電線把持本体25bのピッチ方向、ヨー方向及びロール方向への旋回駆動制御については後述する[制御装置70による制御の詳細]にて説明する。
 また、電線チャック25cは、前側チャック25c1及び後側チャック25c2を備えている。本発明の実施形態では、各チャック25c1、25c2がそれぞれ、電線の外皮の部分をチャックの間に挟んだ状態で閉じられることにより、電線チャック25cが電線を把持する。このように電線チャック25cが端子91を把持しなくてもよくなると、端子91を把持するための端子チャックを電線把持本体25bに設けなくて済む。これにより、電線把持本体25bの軽量化、ひいてはハンド部材25の軽量化に繋がる。この結果、並列関節機構20の動作スピードの向上やサイクルタイムの短縮が実現でき、並列関節機構20の作業効率の向上を図ることができる。
 [電線運搬機30の詳細]
 図5は、本発明の実施形態の端子挿入装置における電線運搬機を示す斜視図である。電線運搬機30は、先端に端子91が取り付けられた電線90を、所定位置に運搬する機材である。電線運搬機30は、図5に示されるように、X軸方向に延びる運搬レール31と、運搬レール31をスライド自在な移動体32と、先端に接続された端子91を含む電線90の一部を把持する、移動体32に設けられた搬送チャック33と、運搬レール31を支持するフレーム34と、搬送チャック33にエアーを送り込むエアチャック本体35と、を備えている。本発明の実施形態では、移動体32が運搬レール31上を移動する向きがX軸の向きに相当する。
 移動体32は、モータを備えており、当該モータの回転力が運搬レール31の長手方向の推進力に変換されて運搬レール31上をスライドすることができる。移動体32は、制御装置(図5には図示せず)からの制御信号を受け付けて、モータの回転を制御する。制御装置による移動体32の運搬レール31上のスライド駆動制御については後述する[制御装置70による制御の詳細]にて説明する。
 また、移動体32は、搬送チャック33にエアーを送り込むエアチャック本体35を有しており、搬送チャック33は、移動体32からエアーを送り込まれるとチャックが閉じられ、エアーが送り込まれなくなるとチャックが開く。移動体32は、制御装置(図5には図示せず)からの制御信号を受け付けて、搬送チャック33にエアーを送り込むタイミングを制御する。制御装置による搬送チャック33の開閉駆動制御については後述する[制御装置70による制御の詳細]にて説明する。
 移動体32によって運搬されてきた電線90を並列関節機構20が把持する位置は、予め位置決めされている。すなわち、移動体32は、運搬レール31上を移動して予め定められた所定位置で停止し、他方、並列関節機構20は、移動体32によって運搬された電線が予め定められた位置にあるものとしてその位置に向かう。この結果、並列関節機構20は、移動体32によって運搬されてきた電線90を把持することができ、他方、移動体32は、電線90が並列関節機構20によって把持された後自身の電線90の把持を解く。この一連の処理により、並列関節機構20に電線90が供給される。
 [端子計測センサ40の詳細]
 図6(A)は、本発明の実施形態の端子挿入装置における端子計測センサを示す斜視図である。端子計測センサ40は、並列関節機構20が把持した電線90の先端に位置する端子91のロール方向の回転角及び端子91の先端が位置するXZ座標を計測する機材である。本発明の実施形態では、並列関節機構20の電線チャック25cが電線90の外皮の部分を2箇所挟み、並列関節機構20がその電線90を運搬して、端子91をコネクタハウジング80のキャビティ81に挿入する。このとき、端子91がロール方向に回転していることも考慮しなければならない。さらには、端子91の重みによる電線90の垂れ下がりまたは電線の巻き癖による跳ね返り、より具体的には電線90における、電線チャック25cの前側チャック25c1に把持された箇所から電線90の先端にかけての垂れ下がりまたは跳ね返り、を考慮しなければならない。端子計測センサ40は、端子91のロール方向への回転角、及びこの電線90の垂れ下がりまたは跳ね返りによる端子91のY軸方向に対する傾きを検出するものである。
 端子計測センサ40は、センサ台41、センサ台41に取り付けられる端子91先端のX軸方向の位置座標を検出するX計測センサ42、センサ台41に取り付けられる端子91先端のZ軸方向の位置座標を検出するZ計測センサ43、Y軸方向に延びるセンサ台レール44、センサ台41のセンサ台レール44に沿ったスライドを可能にするスライダ45、及びセンサ台レール44の端部(図6(A)では左方)に設けられた、センサ台41をスライダ45を介して前進、後退駆動させるための駆動源46と、を備える。センサ台41がセンサ台レール44上を移動する向きがY軸の向きに相当する。
 X計測センサ42は、帯状レーザを発光する発光面とその帯状レーザを受光する受光面がZ軸方向に離間して配置されている。また、Z計測センサ43は、帯状レーザを発光する発光面とその帯状レーザを受光する受光面がX軸方向に離間して配置されている。図6(B)に示される、計測センサによる検出領域と端子の位置関係のように、X計測センサ42の発光面と受光面、及びZ計測センサ43の発光面と受光面で囲まれる検出領域に遮蔽物が位置した場合、X計測センサ42の受光面にて検出される光の強度の分布、及びZ計測センサ43の受光面にて検出される光の強度の分布から、その遮蔽物のX方向、Z方向の幅、及びXZ座標を特定することができる。この原理を利用し、並列関節機構20が把持した電線90の端子91の先端を、X計測センサ42及びZ計測センサ43の検出領域に配置することができれば、X計測センサ42及びZ計測センサ43によって検出される端子91のX方向、Z方向の幅及びXZ座標から端子91の先端のロール方向の回転角θ、及びXZ座標を検出することができる。
 上述のようにX計測センサ42及びZ計測センサ43の検出領域に端子91の先端を配置するため、センサ台41は、センサ台レール44をY軸方向に次のように移動する。すなわち、駆動源46は、制御装置(図6には図示せず)からの制御信号を受け付けて駆動し、または駆動を停止し、センサ台41は、その駆動源46から動力を受けてY軸方向の任意の位置に移動する。このセンサ台41の動きにより、X計測センサ42及びZ計測センサ43の検出領域に端子91の先端を収めることができる。
 尚、並列関節機構20が電線90を把持する箇所が端子91から離れるほど、端子91の重みによる電線90の垂れ下がり量または跳ね返り量は大きくなる。この結果、X計測センサ42及びZ計測センサ43の検出領域に端子91が収まらない、X計測センサ42及びZ計測センサ43の検出領域に端子91が到達しない、等が考えられる。このため、並列関節機構20が電線90を把持する箇所を定めるにあたっては、電線90の垂れ下がりまたは跳ね返りによる端子91の先端のX軸及びZ軸の最大変位量が上記の検出領域に収まり、且つ、Y軸方向の最大変位量がX計測センサ42及びZ計測センサ43の帯状レーザの厚み(Y軸方向の厚み)の範囲内に収まることが好ましい。
 ここまで説明したセンサ台41の移動は、制御装置(図6には図示せず)が駆動源46のエンコーダからの信号を受け付け駆動源46に制御信号を出力してセンサ台41の移動を制御することにより実現される。そして、X計測センサ42及びZ計測センサ43は、検出領域に配置された端子91の先端のX方向、Z方向の幅、及びXZ座標を検出すると、その信号を制御装置に出力する。端子91の先端のロール方向の回転角θ、及びXZ座標の算出手法については、後述する[制御装置70による制御の詳細]にて説明する。
 [制御システムの構成]
 項目[端子挿入装置の構成]にて説明したように、本発明の実施形態の端子挿入装置は、固定盤10と、並列関節機構20と、を備え、さらに、電線運搬機30と、端子計測センサ40と、を備えている。これらの機材を統括的に制御するため、本発明の実施形態の端子挿入装置を含む制御システムには制御装置70が備わっている。図7は、本発明の実施形態の端子挿入装置を含む制御システムの機能ブロック図である。制御装置70は、固定盤10のモータ部材14、並列関節機構20、電線運搬機30の移動体32、並びに、端子計測センサ40のX計測センサ42、Z計測センサ43、及び駆動源46のエンコーダに接続される。制御装置70は、各種の駆動源に対しては制御信号を出力し、各種のセンサからは該センサが検出した信号が入力される。制御装置70は、汎用PCや、端子挿入装置を含むシステム全体を制御する専用の演算装置などの、各種の装置によって構成することができる。以下、制御装置70によって制御される、コネクタハウジング80に端子91を挿入するための一連の処理について詳細に説明する。
 [制御装置70による制御の詳細]
 [位置決め設定処理]
 制御装置70には、コネクタハウジング80に端子91を挿入するための一連の処理に先だって、固定盤10の初期位置、及び固定盤10に配置されたコネクタハウジング80の初期位置を設定し、初期状態におけるコネクタハウジング80のキャビティ81の位置を該制御装置70に認識させておく必要がある。
 ところで、固定盤10の円盤部材13及びモータ部材14はハウジング支持台の所定位置に取り付けられている。このため、形状が特定される円盤部材13に取り付けられるレール部材12の中心の位置は、円盤部材13の軸心上の一点に定めることができる。また、レール部材12の半径及びレール部材12に対する各ハウジング受け11の取り付け位置は既知である。以上から、円盤部材13にレール部材12を取り付けたときの、円盤部材13の周方向の所定位置とレール部材12の周方向の所定位置と間の相対的なずれ量が分かれば、そのずれ量に基づいて、各ハウジング受け11に収容されるコネクタハウジング80の位置及びキャビティ81の開口の位置を制御装置70に設定することができる。
 円盤部材13の周方向の所定位置からレール部材12の周方向の所定位置までの相対的なずれ量については、次のようにして制御装置70に設定することができる。すなわち、円盤部材13の周方向の所定位置及びレール部材12の周方向の所定位置にそれぞれ目印となるものを設けておき、それらの目印が一致するように円盤部材13にレール部材12が取り付けられる。こうしておけば、ずれ量「0」として制御装置70に設定しておけばよい。或いは、円盤部材13の周方向またはレール部材12の周方向に角度を示す目盛を付記しておき、円盤部材13の周方向の所定位置からレール部材12の周方向の所定位置までの角度をずれ量として制御装置70に設定しておくことも可能である。
 或いは、円盤部材13の初期位置を、並列関節機構20を用いて設定しても良い。例えば、円盤部材13のハウジング受け11のいずれか一つに丸穴を設け、他方、電線チャック25cに電線90の代わりに位置決め用の丸棒を持たせる。そして、丸棒が丸穴に差し込むことができるハウジング受け11の位置を、円盤部材13の回転角0の位置とする。このように各種の手法により、固定盤10の初期位置を設定する。
 また、制御装置70には、コネクタハウジング80に端子91を挿入するための一連の処理に先だって、並列関節機構20のハンド基台25aのX座標、Y座標及びZ座標の初期位置、電線把持本体25bのピッチ方向の角度及びヨー方向の初期角度、並びに、電線把持本体25bのロール方向の初期角度、を設定し、初期状態におけるこれらの数値を該制御装置70に認識させておく必要がある。ハンド基台25aのX座標、Y座標及びZ座標の初期位置は、電線運搬機30の搬送チャック33の所定位置によって定められる。すなわち、ハンド基台25aの初期位置は、電線90を把持した移動体32が並列関節機構20へ電線を渡すべき所定位置にいる状況の搬送チャック33に対して、電線チャック25cが所定の距離上方(Z軸の正方向)に位置するように定められる。より厳密には、ハンド基台25aの初期位置は、Z軸方向に電線チャック25c及び搬送チャック33を視たときに、電線チャック25cの前側チャック25c1及び後側チャック25c2によって搬送チャック33が挟まれる位置に定められる。このため、搬送チャック33に把持された電線90を電線チャック25cが把持する際、搬送チャック33の前後両側を前側チャック25c1及び後側チャック25c2が把持することになる。
 移動体32が並列関節機構20へ電線を渡すべき所定位置は、運搬レール31の所定位置にストッパーを設けておく、若しくは移動体32のモータのエンコーダ情報によって位置決めするなどして、電線運搬機30に構造上設定されている。この所定位置を予め作業者が計測し制御装置70に設定しておく、若しくは電線運搬機30側で移動体32のモータのエンコーダ情報を記憶しておけば、制御装置70は、その所定位置に基づいて並列関節機構20のハンド基台25aのX座標、Y座標及びZ座標の初期位置を設定することができる。
 端子計測センサ40のセンサ台レール44は、電線90を把持した移動体32が並列関節機構20へ電線を渡すべき所定位置にいる状況の搬送チャック33に対して、位置合わせされている。すなわち、センサ台レール44は、搬送チャック33によって把持される、垂れ下がりまたは跳ね返りが無くY軸方向に理想的に延びる電線90が、X計測センサ42及びZ計測センサ43によって計測されるXZ座標の原点O(図6(B)参照。)を通過する位置に、位置合わせされている。また、端子計測センサ40のセンサ台41の初期位置は、駆動源46のエンコーダ情報によって定められている。この初期位置は、把持された電線90の端子91先端がX計測センサ42及びZ計測センサ43の検出領域から離間し、その2部材の間である程度の距離が確保され得る位置である。
 以上まとめると、制御装置70には、次の項目が初期値として設定されている。
・固定盤10の初期位置
・レール部材12の固定盤10に対する初期位置
・固定盤10に配置されたコネクタハウジング80のキャビティ81の初期位置
・ハンド基台25aのX座標、Y座標及びZ座標の初期位置
・電線把持本体25bのピッチ方向の角度及びヨー方向の角度の初期角度
・電線把持本体25bのロール方向の角度の初期角度
・移動体32の運搬レール31に対する初期位置
・端子計測センサ40のセンサ台41の初期位置
 [端子挿入処理]
 続いて、コネクタハウジング80に端子91を挿入するための一連の処理について詳細に説明する。図8(A)、図9(A)、図10(A)、図11(A)及び図12(A)はそれぞれ、本発明の実施形態の端子挿入装置による端子挿入処理の一工程を示す斜視図である。また、図8(B)、図9(B)、図10(B)、図11(B)及び図12(B)はそれぞれ、対応する図8(A)、図9(A)、図10(A)、図11(A)及び図12(A)の要部拡大図である。尚、以下に説明する各機材の駆動は、制御装置70からの制御信号にしたがったものである。
 まず、図8(A)及び図8(B)に示されるように、並列関節機構20は、コネクタハウジング80に端子91を挿入するための前回の一連の処理が終わると、ハンド基台25aをX座標、Y座標及びZ座標の初期位置に移動すると共に、電線把持本体25bのピッチ方向の角度及びヨー方向の角度を初期角度に戻すように旋回する。さらに、電線把持本体25bのロール方向の角度を初期角度に戻すように旋回する。
 また、固定盤10は、コネクタハウジング80に端子91を挿入するための前回の一連の処理が終わると、制御装置70からの制御信号が入力されてレール部材12が回転し、今回の一連の処理で端子91が挿入される対象となるコネクタハウジング80が、並列関節機構20の電線把持本体25bに向かって周回移動する。このような固定盤10の周回駆動制御は、固定盤10に配置されたコネクタハウジング80の初期位置が[位置決め設定処理]にて制御装置70に設定されているからこそ、実現することができる。さらに、この周回移動の際、今回の一連の処理で端子91が挿入される対象となるキャビティ81がY軸に平行になる位置に、コネクタハウジング80を周回移動することが好ましい。このような固定盤10の周回駆動制御も、コネクタハウジング80におけるキャビティ81の開口の位置が事前に登録されているために実現することができる。
 また、電線運搬機30は、図8(A)及び図8(B)に示されるように、搬送チャック33に電線を把持した状態の移動体32が所定位置に移動してくる。
 そして、並列関節機構20は、移動体32の所定位置への移動が完了すると、図9(A)及び図9(B)に示されるように、ハンド基台25aが所定距離、下方向(Z軸負方向)に移動する。そして、電線チャック25cが、搬送チャック33に把持された電線90を把持する。
 端子計測センサ40は、並列関節機構20の電線チャック25cによって電線90が把持されると、センサ台41が初期位置から並列関節機構20の電線把持本体25bに向かって前進移動を開始する。そして、センサ台41は、駆動源46のエンコーダ情報によって定められた位置に来ると、その移動を停止する。
 電線運搬機30は、センサ台41の移動が完了すると、図9(A)及び図9(B)に示されるように、移動体32が搬送チャック33を開いて電線90を解放する。この後、移動体32は、図10(A)及び図10(B)に示されるように、次の電線90を把持すべく、所定位置から離れていく。
 センサ台41の移動が完了したとき、X計測センサ42及びZ計測センサ43の検出領域には、図9(A)及び図9(B)に示されるように、端子91の先端が位置している。このとき、制御装置70には、X計測センサ42及びZ計測センサ43それぞれによって検出される光の強度の分布が入力される。制御装置70は、これらの光の強度の分布に基づいて、端子91のロール方向の回転角、及び端子91の先端のXZ座標を算出する。
 図13(A)は、X計測センサ及びZ計測センサの検出領域に端子の先端が位置している状態を示す説明図である。図13(A)に示されるように、端子91がロール方向に回転している場合がある。さらに、電線チャック25cに把持された電線90は、電線チャック25cの前側チャック25c1を支点として跳ね返り上(Z軸正方向)、左右(X軸方向)に曲がっている場合がある(逆に、垂れ下がって下(Z軸負方向)、左右(X軸方向)に曲がっている場合もある)。このように端子91がロール方向に回転しており、電線90が跳ね返った姿勢のまま端子91をコネクタハウジング80のキャビティ81に挿入しようとしても、キャビティ81に挿入することができない、または挿入できたとしても電線90または端子91を破損するなどの虞がある。
 このため、本発明の実施形態の端子挿入装置では、制御装置70が、X計測センサ42及びZ計測センサ43それぞれによって検出される光の強度の分布に基づいて、端子91のロール方向の回転角及び電線90の垂れ下がり量または跳ね返り量を定量的に算出する。そして、制御装置70は、さらに、その算出した数値を基に、端子91のロール方向の回転を0度に戻し、且つ垂れ下がったまたは跳ね返った電線90をY軸に平行に配置するための、電線把持本体25bのロール方向の回転角、並びに電線把持本体25bのピッチ方向の回転角及びヨー方向の回転角を算出する。
 ここで、電線把持本体25bのロール方向の回転角を算出する計算手法について説明する。図14(A)及び図14(B)は、端子のロール方向の回転角の計算手法を説明する説明図であり、図14(A)は回転角が0の場合、図14(B)は回転角がθの場合である。以下では、端子91の先端面の形状が幅a、高さbの長方形であり、その対角線の長さがcであるとする。このとき、図14(A)に示されるように、幅方向の一辺と対角線のなす角θは、次式によって与えられる。
 θ=cos-1(a/c)
 続いて、端子91がロール方向にθ回転した場合を考える。このとき、X計測センサ42及びZ計測センサ43それぞれの受光面は、この端子91によって帯状レーザが遮られることによって、部分的に強度が弱くなった分布の光を受光する。この弱くなった部分を特定することにより、端子91のX軸方向及びZ軸方向の幅が特定される。図14(B)では、Xは、X計測センサ42が受光した分布に基づいて特定された端子91のX軸方向の幅を示し、Zは、Z計測センサ43が受光した分布に基づいて特定された端子91のZ軸方向の幅を示している。ここで、図14(B)に示されるように、対角線とX軸方向とのなす角θを規定すると、回転角θは、次式によって与えられる。
 θ=θ-θ=cos-1(a/c)-cos-1(X/c)
 この算出手法により、電線把持本体25bのロール方向の回転角が算出される。
 続いて、電線把持本体25bのピッチ方向の回転角及びヨー方向の回転角を算出する計算手法について説明する。図14(C)は、電線把持本体25bのピッチ方向の回転角及びヨー方向の回転角の計算手法を説明する説明図である。図14(B)に示されるように、端子91の先端のX座標は、上述した幅Xの中点x1として定めることができる。同様に、端子91の先端のZ座標は、上述した幅Zの中点z1として定めることができる。
 ところで、センサ台41及びセンサ台レール44は、Y軸方向に理想的に延びる電線90が、X計測センサ42及びZ計測センサ43によって計測されるXZ座標の原点O(図6(B)参照。)を通過する位置に、位置合わせされている。また、並列関節機構20の前側チャック25c1から前進したセンサ台41における検出領域までの距離lは既知である。このため、図14(C)に示されるように前側チャック25c1の位置を原点として見立てた場合、電線把持本体25bのピッチ方向の回転角θ及びヨー方向の回転角θは、次式によって与えられる。
 θ=tan-1(z1/l)
 θ=tan-1(x1/l)
 この算出手法により、電線把持本体25bのピッチ方向の回転角及びヨー方向の回転角が算出される。
 図13(B)は、端子のロール方向の回転が0に戻され、且つ電線がY軸に平行に配置された状態を示す説明図である。制御装置70は、算出されたピッチ方向の回転角、ヨー方向の回転角及びロール方向の回転角だけ、その回転を打ち消す方向にハンド基台25a及び電線把持本体25bを旋回させる。この結果、電線把持本体25bは、図13(B)に示されるように、端子91のロール方向の回転角が0度に戻り、且つY軸に平行に延びる電線90を把持することができる。
 端子計測センサ40は、ハンド基台25a及び電線把持本体25bが旋回した後、図11(A)及び図11(B)に示されるように、センサ台41が初期位置に移動する。
 並列関節機構20は、センサ台41が初期位置に移動した後、図11(A)及び図11(B)に示されるように、ハンド基台25aをX軸及びZ軸方向に駆動して、コネクタハウジング80におけるキャビティ81の開口のXZ座標に、端子91のロール方向の回転角が0度に戻り且つY軸に平行になった後の電線90の軸心を合わせる。そして、並列関節機構20は、図12(A)及び図12(B)に示されるように、ハンド基台25aをY軸正方向に駆動して、端子91をキャビティ81に挿入する。このとき、制御装置70には、コネクタハウジング80におけるキャビティ81内で端子91にロックが掛かるまでの距離が設定されている。このため、制御装置70は、この距離だけY軸正方向にハンド基台25aが移動するよう並列関節機構20を駆動する。このとき、制御装置70は、圧力センサ25gが検出する信号から、端子91の座屈、または端子91がキャビティに挿入されなかった場合の端子91の固定盤10に対する干渉を判定する。
 並列関節機構20は、Y軸正方向にハンド基台25aを移動すると、続いて、Y軸負方向にわずかにハンド基台25aを移動する。ここで、電線把持本体25bには、電線チャック25cに作用する外力を検出する圧力センサが備わっている。端子91がキャビティ81に正常に挿入されていた場合、端子91はキャビティ81内のランスに係合されている。このため、端子91がキャビティ81に正常に挿入されていれば、Y軸負方向にわずかにハンド基台25aを移動したときに圧力センサ25gが電線90に作用する、ある閾値以上の張力を検出するはずである。逆に、端子91がキャビティ81に正常に挿入されていなければ、Y軸負方向にわずかにハンド基台25aを移動したときに圧力センサ25gが外力を検出しない、或いは閾値未満の張力を検出するはずである。このように、並列関節機構20は、Y軸負方向にわずかにハンド基台25aを移動することによって、端子91が正常に挿入されたか否かを判別している。尚、端子91がキャビティ81に正常に挿入されていない場合、並列関節機構20は、ハンド基台25aをダストボックス上に移動させ、そこで電線チャック25cを開くことで、電線90をダストボックスに廃棄するようにしてもよい。この後、並列関節機構20は、コネクタハウジング80に端子91を挿入するための今回の一連の処理が終わると、ハンド基台25aをX座標、Y座標及びZ座標の初期位置に移動すると共に、電線把持本体25bのピッチ方向の角度及びヨー方向の角度を初期角度に戻すように旋回する。さらに、電線把持本体25bのロール方向の角度を初期角度に戻すように旋回する。
 [本発明の端子挿入装置による作用及び効果]
 以上のように説明した本発明の実施形態の端子挿入装置は、次の作用及び効果が得られる。
 本発明の実施形態の端子挿入装置では、複数のコネクタハウジング80が固定盤10に円環状に配置される。このため、本発明の実施形態の端子挿入装置は、従来の端子挿入装置のように、複数のコネクタハウジングを一列に配置するための幅方向に大きく開かれた空間を確保する必要は無く、固定盤10を収納できる程度の幅の空間を確保すればよくなる。このため、上述した固定盤10の構造は、端子挿入装置の小型化に寄与する。
 端子挿入装置の小型化という効果は、固定盤10と並列関節機構20との協働により実現されるものである。単に従来の端子挿入装置に本発明の円環状の固定盤10を適用しただけでは、コネクタハウジングに端子を挿し込む側の装置が円環状の固定盤10に対応することができず、コネクタハウジングへの端子の挿入が困難になるだけである。この困難性を解決すべく、可動範囲は狭いもののその可動範囲内で6自由度で自在に移動・旋回できる並列関節機構20が用いられたことを付言する。さらに、付言すれば、並列関節機構20自体の大きさも、従来の端子挿入装置の端子を把持する側の装置に比べて、小型で済む。このため、固定盤10及び並列関節機構20の相性の良さ、つまり、固定盤10に配置されたコネクタハウジングが回転する軌跡と並列関節機構20の可動範囲の形状の類似性、もあって、端子挿入装置全体を一層小型化することができる。
 また、本発明の実施形態の端子挿入装置では、固定盤10が回転し、端子91が挿入されるべき次のコネクタハウジング80が並列関節機構20が把持する電線90に接近する構成である。このため、並列関節機構20の移動を最小限にとどめることができ、並列関節機構20の作業効率の向上を図ることができる。
 また、本発明の実施形態の端子挿入装置では、並列関節機構20が、端子を把持せず電線のみを把持する構造である。このため、端子を把持するためのチャックを並列関節機構20の電線把持本体25bに設ける必要が無い。これにより、電線把持本体25bの軽量化、ひいてはハンド部材25の軽量化に繋がる。この結果、並列関節機構20の動作スピードの向上やサイクルタイムの短縮が実現でき、並列関節機構20の作業効率の向上を図ることができる。
 また、本発明の実施形態の端子挿入装置では、端子91の先端の計測をX計測センサ42及びZ計測センサ43を用いて光学的に行う。このため、端子91のX方向、Z方向の幅及びXZ座標を瞬時に検出し、端子91の姿勢を検出することができる。さらに、その検出精度が高いため、電線把持本体25bのロール方向の回転角、並びに電線把持本体25bのピッチ方向の回転角及びヨー方向の回転角を正確に計測することができる。この結果、サイクルタイムの短縮及び端子の誤挿入の減少を実現することができ、作業効率が向上する。
 また、本発明の実施形態の端子挿入装置では、電線90に少々の巻き癖があっても、その巻き癖が残った状態で端子91をコネクタハウジング80に挿入することができる。このため、電線90の巻き癖を矯正するなどの、部品の精度のバラツキを抑えるための工程が不要になる。この結果、作業効率が向上する。
 また、本発明の実施形態の端子挿入装置では、端子91をコネクタハウジング80に挿入後、端子挿入方向とは逆方向に電線90を引っ張ることにより、端子91が正常に挿入されたか否かを判別する。この動作による端子挿入の正誤判定のためには、電線把持本体25bに圧力センサを設けるだけで済み、部品点数の減少に伴う電線把持本体25bの軽量化、コスト低減を図ることができる。電線把持本体25bの軽量化は、並列関節機構20の動作スピードの向上やサイクルタイムの短縮に繋がる。
 [本発明の端子挿入装置の応用]
 上述した本発明の実施形態の端子挿入装置においては、固定盤10に複数のコネクタハウジング80が円環状に配置されるとした。本発明の端子挿入装置は、複数のコネクタハウジング80が配置される位置関係が全体として円環であるものに限られない。複数のコネクタハウジング80を全体として視たときに環状であるもの全ての形状が含まれる。さらに言えば、複数のコネクタハウジング80が配置される位置関係が全体として環状である必要もない。複数のコネクタハウジングのうちの第1のコネクタハウジング、第2のコネクタハウジング及び第3のコネクタハウジングが、第1のコネクタハウジングと第2のコネクタハウジングの並び方向と、第2のコネクタハウジングと第3のコネクタハウジングの並び方向とが交差するように配置されていれば、端子挿入装置の小型化という効果を満たすことができる。
 また、複数のコネクタハウジング80は、隣り合うコネクタハウジングが所定間隔で配置されている必要は無い。隣り合うコネクタハウジング80は、任意の距離で配置してよい。
 また、上述した本発明の実施形態の端子挿入装置においては、並列関節機構20によるロール方向、ピッチ方向及びヨー方向の旋回は、ハンド基台25aに設けられた第2モータ25f及び第3モータ25dによって駆動することとした。第2モータ25f及び第3モータ25dを設ける部材は、ハンド基台25aに限られない。基台21に第2モータ25f及び第3モータ25dに相当するモータを設け、そのモータの回転が伸縮シャフト、ユニバーサルジョイントを介してハンド基台25aに伝達され、ハンド基台25aのロール方向、ピッチ方向及びヨー方向の旋回が実現される構造であってもよい。
 また、上述した本発明の実施形態の端子挿入装置においては、固定盤10、並列関節機構20、電線運搬機30及び端子計測センサ40の一連の動作及び配置は一例に過ぎない。例えば、移動体32に端子計測センサ40を搭載し、搬送チャック33に電線90が供給され搬送チャック33が閉じた時点で端子計測センサ40がY軸負方向に向かって前進するとともに同時に移動体32が並列関節機構20下部の所定位置に移動し、並列関節機構20が所定位置から下降して電線90を把持する、といった一連の動作及び配置によっても、電線90に対する端子計測を実施することもできる。
 また、上述した本発明の実施形態の端子挿入装置においては、固定盤10のモータ部材14は、回転軸がハウジング支持台(図示せず)の平坦面に対して垂直となるように、該平坦面に支持されるとした。平坦面に対する回転軸の角度は、垂直に限られない。固定盤10の形状に応じて適宜定めるようにしてもよい。また、平坦面に対する回転軸の角度が可変であってもよい。平坦面に対する回転軸の角度が可変である形態を図15(A)及び図15(B)を参照して説明する。図15(A)及び図15(B)は、本発明の実施形態の端子挿入装置における固定盤の応用例を示す図であって、図15(A)は固定盤の斜視図であり、図15(B)は図15(A)の要部拡大図である。図15(A)に示されるように、固定盤10は、ハウジング支持台15の平坦面に、平坦面に対する回転軸Aの角度を調節する取付台16を介して取り付けられている。取付台16は軸16aとエアシリンダ16bが設けられており、エアシリンダ16bにより軸16aに対する回転角度を調節することができる。これにより、平坦面に対するモータ部材14の回転軸Aの角度を調節することができる。このような固定盤10は、図15(B)に示されるように、端子挿入処理がなされたコネクタハウジング80が固定盤10に固定されている場合、そのコネクタハウジング80に向かって該固定盤10の外縁が下がるように傾けられることによって、コネクタハウジング80近傍に位置する電線90がより直線的な形状になる、言い換えれば、電線の垂れ下がりまたは跳ね返りが抑制された形状になる。このため、固定盤10に固定されたコネクタハウジング80を回転させたときに、コネクタハウジング80から延びる電線が他の電線に接触して他の電線を傷つけたり、他の電線線に絡まることを抑制することができる。
 また、図15(A)及び図15(B)を参照して説明した、平坦面に対する回転軸の角度が可変である固定盤10に対して、並列関節機構20が端子挿入処理を行う場合、固定盤10に対して平行になるように並列関節機構20の基台21を傾ける必要がある。図16は、本発明の実施形態の端子挿入装置における、並列関節機構2の応用例を示す斜視図である。図16に示されるように並列関節機構20の基台21の傾きを固定盤10に対して平行にすることにより、コネクタハウジング80のキャビティ81の向きと、並列関節機構20が端子91を挿入するときの方向と、が一致する。このため、並列関節機構20は、水平面に対して傾いた固定盤10であっても、その固定盤10のコネクタハウジング80に対して端子91を挿入することができる。
 また、上述した本発明の実施形態の端子挿入装置においては、図3に示されるように、固定盤10には、コネクタハウジング80が複数個、レール部材12の表面に同一平面上に配置されるとした。本発明は、コネクタハウジング80が同一平面上に配置される形態に限られない。図17は、本発明の実施形態の端子挿入装置における固定盤の応用例を示す側面図である。図17に示されるように、固定盤10は、2つのレール部材12A、12Bを有し、レール部材12A、12Bを図17中の上下方向に積層して固定することができる。レール部材12Aには、レール部材12Aに対して垂直な方向(図17中上方)に支持壁17が延びており、レール部材12Bが支持壁17の上面に載置されて3点支持されることにより、レール部材12Bがレール部材12Aに対して固定される。この構造により、固定盤10には、円環を形成するコネクタハウジング80を、上下に積層して配置することができる。
 ここで、上述した本発明の実施形態の端子挿入装置及び端子挿入方法の特徴をそれぞれ以下[1]~[22]に簡潔に纏めて列記する。
[1]
 コネクタハウジング(80)に端子(91)を挿入する端子挿入装置であって、
 複数のコネクタハウジング(80)が配置される固定盤(10)と、
 先端に端子(91)が接続された電線(90)を把持し、前記固定盤(10)に配置された前記コネクタハウジング(80)のうちのいずれか1つに向けて前記電線(90)を運搬し、該コネクタハウジング(80)におけるキャビティ(81)に対して前記端子(91)を挿し込む並列関節機構(20)と、
 を備え、
 前記固定盤(10)には、前記複数のコネクタハウジング(80)のうちの第1のコネクタハウジング(80)、第2のコネクタハウジング(80)及び第3のコネクタハウジング(80)が、前記第1のコネクタハウジング(80)と前記第2のコネクタハウジング(80)の並び方向と、前記第2のコネクタハウジング(80)と前記第3のコネクタハウジング(80)の並び方向とが交差するように配置される、
 ことを特徴とする端子挿入装置。
[2]
 前記固定盤(10)には、前記複数のコネクタハウジング(80)が、隣り合う前記コネクタハウジング(80)を繋いだ線分の集合が全体として環状を形成するように配置される、
 ことを特徴とする[1]に記載の端子挿入装置。
[3]
 前記固定盤(10)には、前記コネクタハウジング(80)が、円環を形成するように配置される、
 ことを特徴とする[2]に記載の端子挿入装置。
[4]
 前記固定盤(10)には、前記コネクタハウジング(80)のそれぞれが、前記円環の半径方向に沿って前記キャビティ(81)が位置するように配置される、
 ことを特徴とする[3]に記載の端子挿入装置。
[5]
 前記固定盤(10)には、前記円環を2分割した半円単位で、前記コネクタハウジング(80)を配置可能である、
 ことを特徴とする[3]または[4]に記載の端子挿入装置。
[6]
 前記固定盤(10)には、前記円環を形成する前記コネクタハウジング(80)を、上下に積層して配置可能である、
 ことを特徴とする[3]から[5]のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
[7]
 前記固定盤(10)は、前記円環の周方向に回動自在であり、該固定盤(10)に配置された前記コネクタハウジング(80)のうちのいずれか1つが前記並列関節機構(20)が把持する前記電線(90)に接近するように回動する、
 ことを特徴とする[4]に記載の端子挿入装置。
[8]
 前記固定盤(10)は、水平面に対して任意の角度に傾斜自在である、
 ことを特徴とする[4]に記載の端子挿入装置。
[9]
 前記並列関節機構(20)は、前記端子(91)を把持せず、前記電線(90)を把持する、
 ことを特徴とする[1]から[8]のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
[10]
 前記並列関節機構(20)は、第1の並列関節機構(20A)と第2の並列関節機構(20B)とを有し、
 前記第1の並列関節機構(20A)は、前記電線(90)の一端を把持し、前記固定盤(10)に配置された前記コネクタハウジング(80)に向けて前記電線(90)を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティ(81)に対して前記端子(91)を挿し込み、
 前記第2の並列関節機構(20B)は、前記電線(90)の他端を把持し、前記固定盤(10)に配置された前記コネクタハウジング(80)に向けて前記電線(90)を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティ(81)に対して前記端子(91)を挿し込む、
 ことを特徴とする[1]から[9]のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
[11]
 前記並列関節機構(20)は、前記電線(90)を把持し、前記キャビティ(81)に対して前記端子(91)を挿し込んだ後、該電線(90)を所定の張力が作用するまで引き戻す
 ことを特徴とする[1]から[10]のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
[12]
 並列関節機構(20)によってコネクタハウジング(80)に端子(91)を挿入する端子挿入方法であって、
 先端に端子(91)が接続された電線(90)を把持する工程と、
 固定盤(10)に配置された複数のコネクタハウジング(80)のうちのいずれか1つに向けて前記電線(90)を運搬する工程と、
 前記コネクタハウジング(80)におけるキャビティ(81)に対して前記端子(91)を挿し込む工程と、
 を有し、
 前記固定盤(10)には、複数の前記コネクタハウジング(80)のうちの第1のコネクタハウジング(80)、第2のコネクタハウジング(80)及び第3のコネクタハウジング(80)が、前記第1のコネクタハウジング(80)と前記第2のコネクタハウジング(80)の並び方向と、前記第2のコネクタハウジング(80)と前記第3のコネクタハウジング(80)の並び方向とが交差するように配置されている、
 ことを特徴とする端子挿入方法。
[13]
 前記固定盤(10)には、前記複数のコネクタハウジング(80)が、隣り合う前記コネクタハウジングを繋いだ線分の集合が全体として環状を形成するように配置されている、
 ことを特徴とする[12]に記載の端子挿入方法。
[14]
 前記固定盤(10)には、前記コネクタハウジング(80)が、円環を形成するように配置されている、
 ことを特徴とする[13]に記載の端子挿入方法。
[15]
 前記固定盤(10)には、前記コネクタハウジング(80)のそれぞれが、前記円環の半径方向に沿って前記キャビティ(81)が位置するように配置されている、
 ことを特徴とする[14]に記載の端子挿入方法。
[16]
 前記固定盤(10)には、前記円環を2分割した半円単位で、前記コネクタハウジング(80)を配置可能である、
 ことを特徴とする[14]または[15]に記載の端子挿入方法。
[17]
 前記固定盤(10)には、前記円環を形成する前記コネクタハウジング(80)を、上下に積層して配置可能である、
 こと[14]から[16]のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
[18]
 前記円環の周方向に回動自在な前記固定盤(10)に配置された前記コネクタハウジング(80)のうちのいずれか1つが、前記並列関節機構(20)が把持する前記電線(90)に接近するように回動する工程を更に有する、
 ことを特徴とする[15]に記載の端子挿入方法。
[19]
 前記固定盤(10)は、水平面に対して任意の角度に傾斜自在である、
 ことを特徴とする[15]に記載の端子挿入方法。
[20]
 前記並列関節機構(20)は、前記端子(91)を把持せず、前記電線(90)を把持する、
 ことを特徴とする[12]から[19]のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
[21]
 前記並列関節機構は、第1の並列関節機構(20A)と第2の並列関節機構(20B)とを有し、
 前記第1の並列関節機構(20A)が先端に端子が接続された電線の一端を把持し、前記第2の並列関節機構(20B)が先端に端子が接続された電線の他端を把持する工程と、
 前記第1の並列関節機構(20A)及び前記第2の並列関節機構(20B)が、前記固定盤(10)に配置された前記コネクタハウジングに向けて前記電線を運搬する工程と、
 前記第1の並列関節機構(20A)及び前記第2の並列関節機構(20B)が前記コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む工程と、
 を有することを特徴とする[12]から[20]のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
[22]
 前記並列関節機構(20)は、前記電線(90)を把持し、前記キャビティ(81)に対して前記端子(91)を挿し込んだ後、該電線(90)を所定の張力が作用するまで引き戻す工程をさらに有する
 ことを特徴とする[12]から[21]のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2013年5月10日出願の日本特許出願(特願2013-100759)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 以上、本発明の実施形態の端子挿入装置及び端子挿入方法について説明した。本発明の端子挿入装置によれば、装置の小型化を実現することができる。また、本発明の端子挿入方法によれば、並列関節機構による端子挿入処理工程のサイクルタイムを短縮することができる。この効果を奏する本発明は、コネクタハウジングに端子を挿入する端子挿入装置及び端子挿入方法に関して有用である。
 10 固定盤
 11 ハウジング受け
 12 レール部材
 13 円盤部材
 14 モータ部材
 15 ハウジング支持台
 20 並列関節機構
 21 基台
 22a、22b、22c 第1モータ
 23a、23b、23c アーム
 24a、24b、24c リンク
 25 ハンド部材
 25f 第2モータ
 30 電線運搬機
 31 運搬レール
 32 移動体
 33 搬送チャック
 34 フレーム
 35 エアチャック本体
 40 端子計測センサ
 41 センサ台
 42 X計測センサ
 43 Z計測センサ
 44 センサ台レール
 45 スライダ
 46 駆動源
 70 制御装置
 80 コネクタハウジング
 81 キャビティ
 90 電線
 91 端子

Claims (22)

  1.  コネクタハウジングに端子を挿入する端子挿入装置であって、
     複数のコネクタハウジングが配置される固定盤と、
     先端に端子が接続された電線を把持し、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングのうちのいずれか1つに向けて前記電線を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む並列関節機構と、
     を備え、
     前記固定盤には、前記複数のコネクタハウジングのうちの第1のコネクタハウジング、第2のコネクタハウジング及び第3のコネクタハウジングが、前記第1のコネクタハウジングと前記第2のコネクタハウジングの並び方向と、前記第2のコネクタハウジングと前記第3のコネクタハウジングの並び方向とが交差するように配置される、
     端子挿入装置。
  2.  前記固定盤には、前記複数のコネクタハウジングが、隣り合う前記コネクタハウジングを繋いだ線分の集合が全体として環状を形成するように配置される、
     請求項1に記載の端子挿入装置。
  3.  前記固定盤には、前記コネクタハウジングが、円環を形成するように配置される、
     請求項2に記載の端子挿入装置。
  4.  前記固定盤には、前記コネクタハウジングのそれぞれが、前記円環の半径方向に沿って前記キャビティが位置するように配置される、
     請求項3に記載の端子挿入装置。
  5.  前記固定盤には、前記円環を2分割した半円単位で、前記コネクタハウジングを配置可能である、
     請求項3または4に記載の端子挿入装置。
  6.  前記固定盤には、前記円環を形成する前記コネクタハウジングを、上下に積層して配置可能である、
     請求項3から5のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
  7.  前記固定盤は、前記円環の周方向に回動自在であり、該固定盤に配置された前記コネクタハウジングのうちのいずれか1つが前記並列関節機構が把持する前記電線に接近するように回動する、
     請求項4に記載の端子挿入装置。
  8.  前記固定盤は、水平面に対して任意の角度に傾斜自在である、
     請求項4に記載の端子挿入装置。
  9.  前記並列関節機構は、前記端子を把持せず、前記電線を把持する、
     請求項1から8のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
  10.  前記並列関節機構は、第1の並列関節機構と第2の並列関節機構とを有し、
     前記第1の並列関節機構は、前記電線の一端を把持し、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングに向けて前記電線を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込み、
     前記第2の並列関節機構は、前記電線の他端を把持し、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングに向けて前記電線を運搬し、該コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む、
     請求項1から9のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
  11.  前記並列関節機構は、前記電線を把持し、前記キャビティに対して前記端子を挿し込んだ後、該電線を所定の張力が作用するまで引き戻す
     請求項1から10のいずれか一項に記載の端子挿入装置。
  12.  並列関節機構によってコネクタハウジングに端子を挿入する端子挿入方法であって、
     先端に端子が接続された電線を把持する工程と、
     固定盤に配置された複数のコネクタハウジングのうちのいずれか1つに向けて前記電線を運搬する工程と、
     前記コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む工程と、
     を有し、
     前記固定盤には、複数の前記コネクタハウジングのうちの第1のコネクタハウジング、第2のコネクタハウジング及び第3のコネクタハウジングが、前記第1のコネクタハウジングと前記第2のコネクタハウジングの並び方向と、前記第2のコネクタハウジングと前記第3のコネクタハウジングの並び方向とが交差するように配置されている、
     端子挿入方法。
  13.  前記固定盤には、前記複数のコネクタハウジングが、隣り合う前記コネクタハウジングを繋いだ線分の集合が全体として環状を形成するように配置されている、
     請求項12に記載の端子挿入方法。
  14.  前記固定盤には、前記コネクタハウジングが、円環を形成するように配置されている、
     請求項13に記載の端子挿入方法。
  15.  前記固定盤には、前記コネクタハウジングのそれぞれが、前記円環の半径方向に沿って前記キャビティが位置するように配置されている、
     請求項14に記載の端子挿入方法。
  16.  前記固定盤には、前記円環を2分割した半円単位で、前記コネクタハウジングを配置可能である、
     請求項14または15に記載の端子挿入方法。
  17.  前記固定盤には、前記円環を形成する前記コネクタハウジングを、上下に積層して配置可能である、
     請求項14から16のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
  18.  前記円環の周方向に回動自在な前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングのうちのいずれか1つが、前記並列関節機構が把持する前記電線に接近するように回動する工程を更に有する、
     請求項15に記載の端子挿入方法。
  19.  前記固定盤は、水平面に対して任意の角度に傾斜自在である、
     請求項15に記載の端子挿入方法。
  20.  前記並列関節機構は、前記端子を把持せず、前記電線を把持する、
     請求項12から19のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
  21.  前記並列関節機構は、第1の並列関節機構と第2の並列関節機構とを有し、
     前記第1の並列関節機構が先端に端子が接続された電線の一端を把持し、前記第2の並列関節機構が先端に端子が接続された電線の他端を把持する工程と、
     前記第1の並列関節機構及び前記第2の並列関節機構が、前記固定盤に配置された前記コネクタハウジングに向けて前記電線を運搬する工程と、
     前記第1の並列関節機構及び前記第2の並列関節機構が前記コネクタハウジングにおけるキャビティに対して前記端子を挿し込む工程と、
     を有する請求項12から20のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
  22.  前記並列関節機構は、前記電線を把持し、前記キャビティに対して前記端子を挿し込んだ後、該電線を所定の張力が作用するまで引き戻す工程をさらに有する
     請求項12から21のいずれか一項に記載の端子挿入方法。
PCT/JP2014/061707 2013-05-10 2014-04-25 端子挿入装置及び端子挿入方法 WO2014181709A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480026514.2A CN105229872B (zh) 2013-05-10 2014-04-25 端子插入装置和端子插入方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013100759A JP6125893B2 (ja) 2013-05-10 2013-05-10 端子挿入装置及び端子挿入方法
JP2013-100759 2013-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014181709A1 true WO2014181709A1 (ja) 2014-11-13

Family

ID=51867190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/061707 WO2014181709A1 (ja) 2013-05-10 2014-04-25 端子挿入装置及び端子挿入方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6125893B2 (ja)
CN (1) CN105229872B (ja)
WO (1) WO2014181709A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6500246B2 (ja) 2016-11-02 2019-04-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器組立装置および電子機器組立方法
JP6590863B2 (ja) * 2017-06-06 2019-10-16 矢崎総業株式会社 端子挿入方法及び端子挿入装置
JP7444524B2 (ja) * 2020-03-31 2024-03-06 Mmiセミコンダクター株式会社 検査装置およびワイヤハーネス製造装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63195984A (ja) * 1987-02-06 1988-08-15 古河電気工業株式会社 コネクタハウジング自動供給装置
JPS63200416A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 古河電気工業株式会社 ワイヤ−ハ−ネス自動製造装置
JPS6435886A (en) * 1987-07-17 1989-02-06 Efu Rikaaru Kuroodo Method and apparatus for connecting one set on conductive wire terminals to corresponding terminals or slots of electric equipment
JPH04141976A (ja) * 1990-10-01 1992-05-15 Fujitsu Ltd コネクタの製造方法とその装置
JPH0945454A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd クランプユニットおよびそれを用いたコネクタ搬送装置
JP2005116277A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 電線付端子の挿入方法及び挿入装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63195984A (ja) * 1987-02-06 1988-08-15 古河電気工業株式会社 コネクタハウジング自動供給装置
JPS63200416A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 古河電気工業株式会社 ワイヤ−ハ−ネス自動製造装置
JPS6435886A (en) * 1987-07-17 1989-02-06 Efu Rikaaru Kuroodo Method and apparatus for connecting one set on conductive wire terminals to corresponding terminals or slots of electric equipment
JPH04141976A (ja) * 1990-10-01 1992-05-15 Fujitsu Ltd コネクタの製造方法とその装置
JPH0945454A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd クランプユニットおよびそれを用いたコネクタ搬送装置
JP2005116277A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 電線付端子の挿入方法及び挿入装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105229872B (zh) 2017-06-27
CN105229872A (zh) 2016-01-06
JP6125893B2 (ja) 2017-05-10
JP2014220212A (ja) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002628B2 (ja) 端子挿入装置及び端子挿入方法
JP6078030B2 (ja) コネクタハウジング位置検出装置及び位置検出方法
JP5766767B2 (ja) 円筒形対象物を把持するロボットハンド及びロボット
CN109931898B (zh) 测量系统和测量方法
TWI423377B (zh) Workpiece handling equipment
JP6259401B2 (ja) 位置合わせ方法
JP5910724B2 (ja) ロボットシステム
JP2014034075A (ja) ロボット装置
WO2014181709A1 (ja) 端子挿入装置及び端子挿入方法
JP6326269B2 (ja) 固定盤入替装置及び固定盤入替方法
JP6276095B2 (ja) 端子挿入装置及び端子挿入方法
JP2011073100A (ja) ピッキング方法およびハンド装置
JPWO2015075775A1 (ja) ロボットシステム
US20170151665A1 (en) Robot system and robot
JP6357300B2 (ja) コネクタハウジング計測装置及びコネクタハウジング計測方法
US11330748B2 (en) Electronic component mounting method and electronic component mounting machine
JP2003165078A (ja) 自動教示システム
EP3096595B1 (en) Mounting device and holding member
EP3716747B1 (en) Electronic component mounting machine and electronic component mounting method
US10951092B2 (en) Transport system, carriage, positioning apparatus, processing system, and positioning method
KR102318599B1 (ko) 휠 베어링 센서의 제조 방법
JP5847318B2 (ja) 光無線通信器を有する駆動装置
US20190283238A1 (en) Multi-joint robot arm
JP2018087062A (ja) 物品搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480026514.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14794974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14794974

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1