WO2014174700A1 - ウィンドウレギュレータ - Google Patents

ウィンドウレギュレータ Download PDF

Info

Publication number
WO2014174700A1
WO2014174700A1 PCT/JP2013/075099 JP2013075099W WO2014174700A1 WO 2014174700 A1 WO2014174700 A1 WO 2014174700A1 JP 2013075099 W JP2013075099 W JP 2013075099W WO 2014174700 A1 WO2014174700 A1 WO 2014174700A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
wire guide
guide
bracket
rotation
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/075099
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竹原 秀明
秀明 柏木
Original Assignee
株式会社城南製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社城南製作所 filed Critical 株式会社城南製作所
Priority to CN201380075996.6A priority Critical patent/CN105143583B/zh
Publication of WO2014174700A1 publication Critical patent/WO2014174700A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • E05F11/485Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with cable tensioners
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/66Deflectors; Guides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/672Tensioners, tension sensors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/32Rotary motion
    • E05Y2600/322Rotary motion around a horizontal axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Definitions

  • the present invention relates to a wire drum type window regulator used for opening and closing a window glass in a vehicle window.
  • a wire drum type window regulator has a structure in which a window glass is supported by a glass support member (carrier) attached to the wire, and a wire is passed between a wire drum and a wire guide arranged inside the door panel.
  • the window glass is opened and closed by reciprocating the wire with a wire drum.
  • vertical fluctuation (judder) is generated in the window glass during ascent and descent.
  • the so-called railless type without a rail that guides the glass support member is completed as a regulator while assembling the member into the door panel, so it is difficult to incorporate it into the door panel after applying tension to the wire in advance, It is difficult to apply sufficient tension.
  • Patent Document 2 is provided with two arm portions (13, 14) that apply lateral elastic deformation with a torsion coil spring (12) to the wires (5, 6) extending in the tangential direction of the wire drum (8).
  • a slack absorbing mechanism for a window regulator wire is described. 10 and 11, as an example of the prior art, an eccentric roller (81, 82) is pivotally supported and urged in a direction to absorb the slack of the wire by the elasticity of the torsion coil spring (85, 86). However, this is to prevent loosening and not to increase wire tension.
  • a wire (71) is connected to four guide members including first and second upper guide members (81) and (91) and first and second lower guide members (83) and (93). And a rotation stopping means for allowing the first lower guide member (83) to move in a direction in which the wire (71) is tensioned and prohibiting the first lower guide member (83) from rotating.
  • the first lower guide member (83) is formed along a direction in which tension is applied to the wire (71).
  • the first lower guide member (83) is applied in the direction in which tension is applied to the wire (71).
  • a window regulator having an inclined surface (83c) that generates a force to move is described. In this regulator, the wire (71) is once wrapped around the four guide members to remove the slack, and then the first lower guide member (83) is slid along the inclined surface (83c), and the wire ( 71).
  • a wire is loosened once using a stopper means to facilitate the wiring, and after the wiring, the wire is tensioned by a biasing means such as a spring to give the wire a tension.
  • a biasing means such as a spring to give the wire a tension.
  • the technique of Patent Document 2 is for applying tension to the wire for the window regulator, but it is also only capable of absorbing the slack of the wire. In addition, the number of parts increases, and installation work takes time.
  • the first lower guide member (83) is slid using the inclined surface (83c) to increase the tension of the wire (71).
  • this is to move the first lower guide member (83) linearly in the axial direction with respect to the first upper guide member (81), that is, two wires on both sides of the first lower guide member (83), that is, Since the wire going to the first upper guide member (81) and the wire coming from the second upper guide member (91) (one wire that turns the first lower guide member) must be pulled directly in the axial direction. In order to move, a great force is necessary.
  • the problem to be solved by the present invention is that in a wire-drum type window regulator, the wiring is easily arranged with a slack at the beginning, and then, after removing the slack, the tension of the wire is easily and reliably increased.
  • a window regulator is provided.
  • a window regulator for a vehicle provided with a wire drum for reciprocating a wire, a wire guide for rotating the wire path, and a wire wound around the wire guide.
  • At least one of the wire guides is incorporated in a wire tension increasing device, and the wire guide has a flat plate shape around which a wire is wound, and has a mounting shaft in a direction orthogonal to the plane and a rotated position. It shall have the latching
  • the wire guide has a shape in which the path length of the wire wound around the wire guide is longer after the rotation than before the rotation due to the rotation of the wire guide about the attachment shaft.
  • the peripheral surface of the wire guide is divided into four quadrants around the mounting shaft, and the length of the peripheral surface in each quadrant is made different.
  • the wire guide is arranged by arranging the mounting shaft at an eccentric position of the flat shape. The wire path length after being rotated can be made longer than before being rotated.
  • an attachment shaft is installed between the inner panel of the door panel and a bracket that is non-rotatably disposed on the inner panel, and the inner panel and the bracket
  • the wire guide is disposed between the inner panel and the wire guide, or between the wire guide and the bracket, and an inclined cam surface is provided that causes rotation around the mounting shaft by pressing in the mounting shaft direction.
  • the pressing force is obtained, for example, by tightening the nut of the mounting shaft and pulling the wire guide and the bracket toward the inner panel. Additional configurations of the means will be described in the embodiments.
  • the wire guide in the wire tension increasing device, can be rotated around the rotation axis and can be locked and fixed at the position after the rotation. Further, the wire guide can be rotated after the rotation than before the rotation. Since the wire path length (the length of the wire constituting the wire path hung between the wire drum and the wire guide) is increased, the wire guide is rotated about the rotation axis and locked. Thus, the tension of the wire that has absorbed the slack can be increased. And since wire tension is strengthened by rotation of a wire guide, compared with what moves a wire guide linearly, the operation
  • FIG. 4 is a view showing a state before rotating the wire guide.
  • FIG. 6 is a view showing a state after the wire guide is rotated.
  • the perspective view of a wire tension augmentation apparatus The perspective view from the outdoor side which showed the state before attaching and fixing a wire tension reinforcement apparatus to an inner panel
  • the perspective view from the outdoor side which showed the state which attached and fixed the wire tension reinforcement apparatus to the inner panel.
  • the perspective view from the indoor side which showed the state before attaching and fixing a wire tension augmentation apparatus to an inner panel.
  • the wire guide and bracket in a wire tension augmentation apparatus are shown, and the front view of a bracket from the outdoor side.
  • augmentation apparatus are shown, and the arrow direction sectional drawing in the rotation start position of the bracket in the AA location of the said FIG. 15A.
  • augmentation apparatus are shown, and the arrow direction sectional drawing in the rotation completion position of the bracket in the AA location of said FIG. 15A.
  • the window regulator 1 (FIG. 2) is installed inside a vehicle door panel 2 (which includes an inner panel 2a and an outer panel 2b and has a space between the two panels).
  • the window regulator 1 includes a wire tension increasing device 3, a glass support member 4, a wire 5, a base plate 6, a wire drum 7, and a driving device 8.
  • the wire tension increasing device 3 and the base plate 6 are a device and a member fixed to the inner panel 2a, and are arranged inside the door panel 2 with an interval in the vertical direction.
  • the wire drum 7 and the driving device 8 are attached to the base plate 6.
  • the wire tension increasing device 3 (FIG. 3) includes a wire guide 9, a bracket 10, a bolt 11, a collar 12, and a nut 13 (a nut with a flange).
  • the wire guide 9 and the bracket 10 sandwich the wire guide 9 between the inner panel 2a and the bracket 10, and the collar 12 and the bolt 11 passing through the inner panel 2a from the outside in the vehicle interior and exterior direction (hereinafter simply referred to as the outside)
  • the inner panel 2a is fixed and attached by a nut 13 that is screwed in from the inside (hereinafter simply referred to as the inside) of the inside and outside of the vehicle.
  • the bolt 11 and the collar 12 are attachment shafts 14 and serve as pivot shafts when the wire guide 9 rotates.
  • the wire 5 is wound around the said wire guide 9 and the said wire drum 7 by the railless system, and the wire path
  • the wire path is two adjacent wires 5 moving between the wire guide 9 and the wire drum 7 in opposite directions.
  • the glass support member 4 is attached to one wire 5 of the location which moves oppositely. Therefore, when the drive device 8 drives and rotates the wire drum 7, the window glass supported by the glass support member 4 moves up and down, and the vehicle window is opened and closed.
  • the wire tension increasing device 3 includes the wire guide 9, the bracket 10, the bolt 11, the collar 12, and the nut 13 (FIG. 3).
  • the wire guide 9 is a pulley type and can rotate within a range set with the mounting shaft 14 as an axis.
  • the wire guide 9 has a flat plate shape around which the wire 5 is wound, and the wire guide 9 is a latch that maintains the rotation position between the mounting shaft 14 in the direction orthogonal to the plane and the bracket 10.
  • Part 15 The bracket 10 is a member that is integrally assembled to the inner panel 2 a and serves as a fixed portion of the window regulator 1.
  • the outer shape of the wire guide 9 (the shape created by the peripheral surface) is such that the wire path length of the wire 5 wound around the wire guide 9 is rotated more than before rotation by the rotation of the wire guide 9 around the mounting shaft 14.
  • the rear is longer. That is, in the flat plate shape of the wire guide 9 in this embodiment, the upper half is a circle (semicircle) and the lower half is an ellipse (semi-ellipse), as shown in FIG.
  • the minor axis of these is matched (FIG. 1A).
  • the peripheral surface of the wire guide 9 is a curved surface that is smoothly connected and goes around.
  • a guide groove 16 for engaging the wire 5 is formed on the peripheral surface (FIG. 6).
  • the wire length of the wire wound around the wire guide 9 when the wire 90 is rotated 90 degrees clockwise is that of the portion wound in the first and second quadrants.
  • the wire path length becomes longer due to the difference between the ellipse circumference longer than the circumference.
  • the tension is increased in the wire 5 stretched between the wire guides and between the wire drums without slack.
  • the wire guide 9 has a shape in which a half of a circle having a radius of 20 mm and an half of an ellipse having a major axis 1/2 of 25 mm and a minor axis 1/2 of 20 mm are connected as shown in FIG. If the wire guide 9 is rotated 90 degrees as shown in FIG. 1C after the wire 5 is hung on the periphery of the semicircular portion, the wire path is pulled about 2 mm between the wire drum 7 and the wire guide. Thus, the wire path length is increased by 4 mm.
  • the wire guide 9 has a wire guide side shaft through hole 17, a positioning hole 18, an arc-shaped groove 19 and the locking portion 15 in this embodiment (FIG. 5).
  • the wire guide side shaft through-hole 17 and the positioning hole 18 pass through in a direction orthogonal to the plane of the wire guide 9, and the wire guide side shaft through-hole 17 is positioned substantially at the center of the wire guide 9. Is an arc-shaped hole that is close to the wire guide side shaft through-hole 17 and spans an angle of about 90 ° with the hole 17 as a center.
  • the right end of the arc-shaped positioning hole 18 in FIG. 4 is a rotation start end (s) when the wire guide 9 is rotated to increase the tension, and the left end is a rotation completion end (f).
  • the arc-shaped groove 19 is an arc-shaped groove formed on the outer surface of the wire guide 9 and centering on the wire guide side shaft through-hole 17.
  • the groove bottom is one side in the rotation direction of the wire guide 9 (the rotation is completed).
  • the wire guide side inclined surface 20 is lowered toward the end f side) at an angle of about 30 degrees with respect to the plane of the flat plate (FIG. 4).
  • the arc-shaped groove 19 extends about 90 ° centering on the wire guide side shaft through-hole 17.
  • the arc-shaped groove 19 is almost angled around the arc-shaped positioning hole 18 and the wire guide side shaft through-hole 17. It is formed in the same range.
  • the locking portion 15 is a linear groove in this embodiment.
  • the bracket 10 is formed in a circular shape slightly larger than the wire guide 9, and includes a wire presser 21, a bracket side shaft through hole 22, a positioning protrusion 23, a taper protrusion 24, and a cut and raised portion 25 (FIGS. 3 and 7).
  • the wire presser 21 has a length that extends from the upper end of the bracket 10 toward the inner panel 2a and has a tip that penetrates the inner panel 2a (FIG. 11).
  • the bracket side shaft through-hole 22 is formed in a direction orthogonal to the surface of the bracket 10, similarly to the wire guide side shaft through-hole 17 of the wire guide 9.
  • the positioning protrusion 23 is formed at a position corresponding to the positioning hole 18 of the wire guide 9 and protrudes in the direction perpendicular to the surface of the bracket 10 toward the inner panel 2a.
  • the positioning protrusion 23 has substantially the same length as the wire presser 21 (FIG. 9).
  • the taper protrusion 24 protrudes along the arc from the inner surface of the bracket 10 toward the inner panel 2 a at a position corresponding to the arc-shaped groove 19 of the wire guide 9, and the tip end surface of the taper projection 24 is the rotation direction of the wire guide 9.
  • 9 is a bracket-side inclined surface 26 that increases at an angle of about 30 degrees toward one side (the same side as the one side of the arc-shaped groove 19 and the rotation completion end f side) (FIG. 9).
  • the cut-and-raised portion 25 is formed corresponding to the locking portion 15 of the wire guide 9 and is fitted in a groove of the locking portion 15 to prevent the wire guide 9 from rotating.
  • the outer end of the collar 12 is a large-diameter portion 27 and has a bolt recess 28 into which the head of the bolt 11 is fitted. Further, the outer peripheral surface of the large-diameter portion 27 has a key ridge 29.
  • An annular step recess 30 is formed around the bracket side shaft through hole 22 on the outer surface of the bracket 10 corresponding to the large diameter portion 27, and the key ridge 29 is formed on the inner peripheral surface thereof.
  • a key groove 31 to be inserted is formed (FIG. 7).
  • the positioning protrusion 23 includes a tip projecting portion 32 and an intermediate projecting portion 33 projecting to the outer peripheral side at the distal end on the outer peripheral surface side.
  • the distance between the tip overhanging portion 32 and the intermediate overhanging portion 33 is slightly smaller than the thickness dimension of the wire guide 9, and the gap between the intermediate overhanging portion 33 and the inner side surface of the bracket 10 is almost equal to the thickness dimension of the wire guide 9. equal.
  • An engagement recess 34 into which the intermediate projecting portion 33 is fitted is formed on the outer surface of the wire guide 9 and on the rotation start side end of the positioning hole 18.
  • the components of the wire tension increasing device 3 are assembled as follows.
  • the collar 12 is press-fitted and inserted into the bracket side shaft through hole 22 of the bracket 10.
  • the large-diameter portion 27 of the collar 12 is fitted into the stepped recess 30 (FIG. 7) of the bracket 10, and at the same time, the key ridge 29 of the collar 12 is fitted into the key groove 31 on the bracket 10 side.
  • the collar 12 is rotatably inserted into the wire guide side shaft through hole 17 of the wire guide 9, and the wire guide 9 is assembled to the bracket 10.
  • the wire presser 21, the taper protrusion 24, and the positioning protrusion 23 of the bracket are oriented so as to protrude toward the inner panel 2 a, and the arc-shaped groove 19 of the wire guide 9 is arranged to face the inner surface of the bracket 10. That is, in the wire guide 9 and the bracket 10, the positioning protrusion 23 of the bracket 10 is inserted into the positioning hole 18 of the wire guide 9, and the tip of the taper protrusion 24 of the bracket 10 is the rotation start end of the arc-shaped groove 19 of the wire guide 9. It is set as the state which opposed in the state which contact
  • the bracket 10 and the collar 12 are integrated by press-fitting, and the wire guide 9 inserted through the collar 12 protrudes from the end of the positioning protrusion 23 of the bracket 10. Since the bolts 11 are press-fitted into the bolt recesses 28 of the collar 12 because they are coupled to the bracket 10 by engaging with the portion 32 and the intermediate projecting portion 33, these parts are assembled together. It becomes. For this reason, there is no possibility that parts such as the bolt 11, the collar 12, or the wire guide 9 are dropped from the bracket 10 while the wire tension increasing device 3 is handled.
  • the wire tension increasing device 3 is assembled into a regulator assembly together with the glass support member 4, the wire 5, the base plate 6, the wire drum 7 and the driving device 8, and is delivered to a vehicle assembly factory.
  • the wire tension increasing device 3 of the present application is attached to the door panel 2 (inner panel 2a) of the vehicle.
  • the inner panel 2a is formed with a bolt through hole 35 through which the tip of the bolt 11 passes, a wire press through hole 36 through which the tip of the wire presser 21 passes, and a positioning protrusion through hole 37, respectively. 11, the wire presser 21 and the positioning protrusion 23 are penetrated, and then the nut 13 is screwed onto the tip of the bolt 11.
  • the nut 13 is tightened.
  • the bolt head fits into the bolt recess 28 and is prevented from rotating, so there is no inconvenience due to co-rotation. That is, in the vehicle assembly factory, the regulator assembly is attached to the space of the door panel 2, and the nut 13 of the wire tension increasing device 3 is tightened from the inside toward the inner panel 2a.
  • the bracket 10 is drawn to the inner panel 2 a side while using the wire presser 21 as a guide and being prevented from rotating by this, and the taper projection 24 is fitted into the arc-shaped groove 19 of the wire guide 9 and press-fitted.
  • the wire guide side inclined surface 20 of the arc-shaped groove 19 and the bracket side inclined surface 26 of the taper protrusion 24 constitute an inclined cam surface, and the rotation of the bracket 10 is caused by the wire presser 21 and the wire presser through hole 36. Therefore, the wire guide 9 rotates (FIGS. 15A to 15C). That is, when the inclined cam surface is pressed in the direction of the attachment shaft 14, the wire guide 9 rotates around the attachment shaft 14.
  • the wire guide 9 is rotated by 90 °, and the rotation completion end f of the arc-shaped groove 19 comes into contact with the taper protrusion 24 to stop the rotation (FIGS. 11 and 12).
  • locking part 15 of the wire guide 9 outer surface engages with the raising part 25 formed in the inner surface of the bracket 10, and is fixed to the position.
  • the wire guide 9 is rotated 90 °, the wire 5 wound in the first quadrant and the second quadrant is wound in the second quadrant and the third quadrant, and the wire path
  • the length of the wire 5 is increased, and the tension of the wire 5 in which the slack is eliminated is increased.
  • the degree is about 60 N in the embodiment.
  • the wire guide 9 can be easily rotated by a simple operation of tightening the nut 13. Further, since the wire tension is increased by the magnitude of the moment with respect to the wire guide 9 around the mounting shaft 14, the operation is light and smooth.
  • the embodiment has been described above with respect to the railless wire drum type window regulator 1, but the present invention can also be applied to a wire drum type window regulator using a guide rail.
  • the combination of a semicircle and a semi-ellipse has been described as an example of the flat shape of the wire guide 9, it is not limited to this as long as the wire path length can be increased by rotation.
  • the inclination angle of the inclined cam surface is not limited to 30 ° as long as the wire guide 9 can be rotated by pressing.
  • the rotation range of the wire guide 9 is not limited to 90 °, and may be a range in which a necessary tension enhancement can be obtained.
  • the wire guide needs to be fixed at the rotation completion position.
  • a plurality of inclined cam surface structures may be provided between the wire guide 9 and the bracket 10. Further, either side may be the arcuate groove 19 or the taper protrusion 24.
  • the attachment shaft 14 only needs to support the wire guide 9 and allow rotation.
  • the collar 12 and the positioning protrusion 23 are not necessarily required.

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

 ワイヤドラム式のウィンドウレギュレータにおいて緩みを持って楽に配索し、ついで、緩みを除去した後ワイヤの張力を容易に且つ確実に増強することができるウィンドウレギュレータを提供する。ワイヤを往復駆動するワイヤドラムとワイヤ経路を転回させるワイヤガイド及びこれらに掛け回されるワイヤを備えた車両のウィンドウレギュレータであり、ワイヤガイドの少なくとも1個は周面にワイヤが巻回される平板形状とし、その平面に対して直交する方向の取付け軸と、回動された位置を前記レギュレータの固定部分との間で維持する係止部を備える。前記ワイヤガイドは、これに巻回されるワイヤの経路長が前記取付け軸を中心とした前記ワイヤガイドの回転によって回転の前よりも回転の後の方が長くなる形状とする。

Description

ウィンドウレギュレータ
 本発明は、車両用の窓において窓ガラスを開閉するために使用するワイヤドラム式のウィンドウレギュレータに関する。
 ワイヤドラム式のウィンドウレギュレータは、ドアパネルの内部に配置したワイヤドラムとワイヤガイドの間にワイヤを掛け渡し、ワイヤに取り付けたガラス支持部材(キャリア)により窓ガラスを支持した構造であり、駆動回転されるワイヤドラムによってワイヤを往復移動させ、窓ガラスを開閉するのが一般的である。
 このようなウィンドウレギュレータでは、ワイヤの張力が十分でないと、昇降時に窓ガラスに上下方向のガタつき(ジャダー)が発生する。特に、ガラス支持部材をガイドするレールの無い、所謂レールレスタイプのものは、部材をドアパネル内へ組み付けながらレギュレータとして完成させていくので、あらかじめワイヤに張力を加えてからドアパネルに組み込むことが難しく、十分な張力を付与するのが困難である。加えて、ガイドレールを備えないので、ガラス支持部材がガイドレールに案内されるものに比べてガラス支持部材の動きが不安定になりやすい。このため、始動時だけでなく、昇降の途中でもジャダーが発生しやすい。
 レールレスタイプのウィンドウレギュレータでこのようなジャダーを抑制するには、ワイヤを一旦、配索した後、ワイヤの張力を増強する必要がある。
 従来、ワイヤを一旦、配索した後ワイヤの張力を調整する手段を有するウィンドウレギュレータが種々提案されている。
 特許文献1には、両側のワイヤ(41,42)のワイヤエンド(52)をそれぞれスプリング(57)を介してハウジング(50)へスライド可能に装着しておき、前記両側のワイヤエンド間にストッパ手段(101)を介在させてコイルばねを両側へ圧縮することでワイヤを弛ませ、配索後にストッパ手段(101)を撤去してワイヤの弛みを取ると共にスプリングの弾力でワイヤに張力を付与する構成が記載されている。
 特許文献2には、ワイヤドラム(8)の接線方向に延びるワイヤ(5,6)に対してねじりコイルばね(12)で横向きの弾力変形を与える2本のアーム部(13,14)を設けたウィンドウレギュレータ用ワイヤの弛み吸収機構が記載されている。なお、図10,11には従来例として偏心ローラ(81,82)を回動可能に軸支し、これをねじりコイルばね(85,86)の弾力でワイヤの弛みを吸収する方向に付勢した構成が記載されているが、弛みの防止であってワイヤ張力の増強ではない。
 特許文献3には、第1、第2のアッパガイド部材(81),(91)と第1、第2のロアガイド部材(83),(93)からなる4個のガイド部材にワイヤ(71)を掛け回すウィンドウレギュレータにおいて、第1ロアガイド部材(83)がワイヤ(71)に張力を与える方向に移動することを許容し、第1ロアガイド部材(83)が回転することを禁止する回転止め手段と、第1ロアガイド部材(83)には、ワイヤ(71)に張力を与える方向に沿って形成され、ねじ締結力が作用すると、ワイヤ(71)に張力を与える方向に第1ロアガイド部材(83)を移動させる力が発生する斜面(83c)を備えたウィンドウレギュレータが記載されている。このレギュレータでは、前記4個のガイド部材に一旦ワイヤ(71)を掛け回わして弛みを除去したのち、前記第1ロアガイド部材(83)を前記斜面(83c)に沿ってスライド移動させ、ワイヤ(71)の張力を増強している。
特開2012-57425号公報 特開平3-172488号公報 特開2012-237122号公報
 特許文献1の技術は配索を容易にするためにストッパ手段を用いてワイヤを一旦弛ませて配索し、配索後ワイヤをスプリングのような付勢手段で緊張させてワイヤに張力を付与する技術であるが、スプリングの弾力は配索されたワイヤの弛みを解消できる程度と考えられ、前記のジャダー現象を抑制することまで考慮されているとは考えられない。
 特許文献2の技術は、ウィンドウレギュレータ用ワイヤに張力を付与するためのものであるが、やはり、ワイヤの弛みを吸収する程度でしかない。また、部品数が多くなり、取り付け作業にも手間がかかる。
 特許文献3のウィンドウレギュレータは、第1ロアガイド部材(83)を斜面(83c)を利用してスライド移動させ、ワイヤ(71)の張力を増強している。しかし、これは第1ロアガイド部材(83)を第1アッパガイド部材(81)との軸線方向で直線的に移動させるもので、第1ロアガイド部材(83)の両側となる2本のワイヤ、すなわち、第1アッパガイド部材(81)へ向かうワイヤと第2アッパガイド部材(91)からくるワイヤ(第1ロアガイド部材を転回する一本のワイヤ)を前記軸線方向へ直接に牽引しなければならないので、移動させるために大きな力が必要である。
 本発明が解決しようとする課題は、ワイヤドラム式のウィンドウレギュレータにおいて配索の当初は緩みを持って楽に配索し、ついで、緩みを除去した後、ワイヤの張力を容易、且つ確実に増強することができるウィンドウレギュレータの提供である。
 ワイヤを往復駆動するワイヤドラムとワイヤ経路を転回させるワイヤガイド及びこれらに掛け回されるワイヤを備えた車両のウィンドウレギュレータにおいて、次の技術思想を採用する。
 ワイヤガイドの少なくとも1個をワイヤ張力増強装置に組み込み、前記ワイヤガイドは周面にワイヤが巻回される平板形状とし、その平面に対して直交する方向の取付け軸と、回動された位置を前記レギュレータの固定部分との間で維持する係止部を有したものとする。
 そして、前記ワイヤガイドは、これに巻回されるワイヤの経路長が前記取付け軸を中心とした前記ワイヤガイドの回転によって回転の前よりも回転の後の方が長くなる形状とする。
 例えば、前記ワイヤガイドの周面を前記取付け軸を中心にして4つの象限に分け、各象限における周面の長さを異ならせる。あるいは、前記ワイヤガイドの平板形状が円のように、左右で対称であると共に上下でも対称であるような場合には、前記の取付け軸を平板形状の偏心位置に配置するなどにより、ワイヤガイドが回転される前よりも回転された後のワイヤ経路長を長くできる。
 また、前記ワイヤガイドを回転させるには、ワイヤ張力増強装置において、取付け軸をドアパネルの内パネルと、内パネルに回転不可能に配置されたブラケットとの間に架設し、前記内パネルと前記ブラケットの間に前記のワイヤガイドを配置して、これらの内パネルとワイヤガイド間あるいはワイヤガイドとブラケット間に前記取付け軸方向の押圧で取付け軸周りの回転を生じる傾斜カム面を設ける。押圧力は例えば、取付け軸のナットを締め付けて、内パネルへワイヤガイドとブラケットを引き寄せることで得られる。
 手段の付加的な構成については実施例において説明する。
 本発明によれば、ワイヤ張力増強装置において、ワイヤガイドを回動軸を中心に回転可能で回転後にその位置で係止固定できる構造とし、さらに、ワイヤガイドを回転の前よりも回転の後の方でワイヤ経路長(ワイヤドラムとワイヤガイド間に掛けまわされるワイヤ経路を構成するワイヤの長さ)が長くなる形態としているので、ワイヤガイドを回動軸を中心に回動させ係止させるだけで、弛みを吸収させたワイヤの張力を増強することができる。そして、ワイヤガイドの回転によりワイヤ張力を増強するので、ワイヤガイドを直線状に移動させるものに比べて、ワイヤの張力を増強する作業を行いやすい。
ワイヤガイドの形状を示す図。 はワイヤガイド回転前の状態を示す図。 はワイヤガイド回転後の状態を示す図。 実施例のウィンドウレギュレータを室内側から見た概略図。 ワイヤ張力増強装置の分解斜視図。 ワイヤ張力増強装置におけるワイヤガイドの斜視図。 ワイヤ張力増強装置におけるワイヤガイドの室外側から見た正面図。 ワイヤ張力増強装置におけるワイヤガイドの側面図。 ワイヤ張力増強装置におけるブラケットの斜視図。 ワイヤ張力増強装置におけるブラケットの室内側から見た正面図。 ワイヤ張力増強装置におけるブラケットの側面図。 ワイヤ張力増強装置の斜視図。 ワイヤ張力増強装置を内パネルに取り付け、固定する前の状態を示した室外側からの斜視図 ボルトの頭部とカラーの大径部との嵌り合い構造を示す斜視図。 ワイヤ張力増強装置を内パネルに取り付け、固定した状態を示した室外側からの斜視図。 ワイヤ張力増強装置を内パネルに取り付け、固定する前の状態を示した室内側からの斜視図。 ワイヤ張力増強装置を内パネルに取り付け、固定した状態を示した室内側からの斜視図。 ワイヤ張力増強装置におけるワイヤガイド及びブラケットを示し、室外側からブラケットの正面図。 ワイヤ張力増強装置におけるワイヤガイド及びブラケットを示し、前記図15AのA-A箇所におけるブラケットの回転開始位置での矢視方向断面図。 ワイヤ張力増強装置におけるワイヤガイド及びブラケットを示し、前記図15AのA-A箇所におけるブラケットの回転完了位置での矢視方向断面図。
 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
〔全体構成〕
 ウィンドウレギュレータ1(図2)は、車両のドアパネル2(内パネル2aと外パネル2bからなり両パネル間に空間を有する)の内部に設置されている。ウィンドウレギュレータ1は、ワイヤ張力増強装置3、ガラス支持部材4、ワイヤ5、ベースプレート6、ワイヤドラム7及び駆動装置8を備える。
 ワイヤ張力増強装置3とベースプレート6は内パネル2aに固定される装置と部材であり、ドアパネル2の内部で上下に間隔を取って配置されている。ベースプレート6には前記のワイヤドラム7及び駆動装置8が取り付けられている。
 ワイヤ張力増強装置3(図3)は、この実施例において、ワイヤガイド9とブラケット10、ボルト11、カラー12及びナット13(フランジ付きナット)から構成されている。ワイヤガイド9とブラケット10は、内パネル2aとブラケット10の間にワイヤガイド9を挟んで、車内外方向の外側(以下、単に外側)からこれらと内パネル2aを貫通するカラー12とボルト11及び内パネル2aの車内外方向の内側(以下、単に内側)から螺合されるナット13によって固定され、取り付けられる。ボルト11とカラー12は取付け軸14であり、ワイヤガイド9が回転するときの回動軸となる。
 そして、前記ワイヤガイド9と前記のワイヤドラム7との間に、レールレス方式でワイヤ5が掛けまわされ、ワイヤ経路が構成されている。この実施例において、ワイヤ経路はワイヤガイド9とワイヤドラム7間で隣り合った2本の背反した方向に移動するワイヤ5となっている。そして、前記背反して移動する箇所の一方のワイヤ5に、ガラス支持部材4が取り付けられている。
 したがって、駆動装置8がワイヤドラム7を駆動回転すると、ガラス支持部材4に支持された窓ガラスが上下に移動し、車両の窓が開閉される。
〔ワイヤ張力増強装置〕
 ワイヤ張力増強装置3は、前記のように、ワイヤガイド9とブラケット10、ボルト11、カラー12及びナット13(図3)を備える。
 ワイヤガイド9は、プーリー型であり前記の取付け軸14を軸として設定された範囲を回転することができる。そして、ワイヤガイド9は、周面にワイヤ5が巻回される平板形状であり、平面に対して直交する方向の取付け軸14と、回動された位置をブラケット10の間で維持する係止部15を有する。ブラケット10は、内パネル2aへ一体に組み付けられる部材であり、ウィンドウレギュレータ1の固定部分となる。
 ワイヤガイド9の外形(周面が作る形状)は、ワイヤガイド9に巻回されるワイヤ5のワイヤ経路長が、前記取付け軸14を中心としたワイヤガイド9の回転によって回転の前よりも回転の後の方が長くなる形状とされている。
 すなわち、この実施例におけるワイヤガイド9の平板形状は、周面に関して、図5に示すように、上半分が円(半円)、下半分が楕円(半楕円)であり、円の直径と楕円の短径を一致させてある(図1イ)。このため、ワイヤガイド9の周面は滑らかに繋がって一周する曲面となっている。この周面には、ワイヤ5を係合するためのガイド溝16が形成されている(図6)。
 したがって、取付け軸14を回転中心としたワイヤガイド9の平面形状を図1(イ)に示すように、第Iから第IV象限に区画すると、図1(ロ)の状態から図1(ハ)の状態へ右回りに90度回転されたとき、ワイヤガイド9に巻回されるワイヤのワイヤ長は、巻回されている部分について、第I象限と第II象限に巻回されていたものが、第II象限と第III象限に巻回されたものとなり、円周よりも長い楕円周との差によってワイヤ経路長が長くなる。これによって、ワイヤガイド間とワイヤドラム間に弛みなく張設されていたワイヤ5に張力が増強される。
 図1(イ)のように、長径の1/2がa、短径の1/2がbの楕円の周長Dは、おおよそ次の数式で求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 そして、窓ガラスのジャダーを抑制するのに、ワイヤ5の張力を60N以上増強する必要があるとき、ワイヤ5の伸びが30N/mmであるとするとワイヤガイド9とワイヤドラム7の間にワイヤ5をほとんど弛みの無い状態で張設してからワイヤガイド9の側において、ワイヤガイド9とワイヤドラム7間のワイヤを2mm以上伸びるよう引っ張ればよい。
 一方、半径bの円の円周CはC=2πbであるから、これと前記の数式とから、短径の1/2及び半径がbの時、D≧C+16mmとなるaの値を求めればよい。
 そこで、b=20とすると、a≒25となる。
 即ち、ワイヤガイド9を、半径20mmの円の半分と、長径の1/2が25mm、短径の1/2が20mmの楕円の半分を接続した形状とし、図1の(ロ)に示すように半円部分の周縁にワイヤ5を掛けてから、図1の(ハ)に示すようにワイヤガイド9を90度回転させれば、ワイヤ経路をワイヤドラム7とワイヤガイド間で約2mm引っ張ることになり、ワイヤ経路長は4mm長くなる。
 ワイヤガイド9は前記の平面形状に加え、この実施例においてワイヤガイド側軸用貫通孔17、位置決め孔18、円弧状溝19及び前記の係止部15を有する(図5)。ワイヤガイド側軸用貫通孔17と位置決め孔18は、ワイヤガイド9の平面と直交する方向に貫通した孔であり、ワイヤガイド側軸用貫通孔17はワイヤガイド9のほぼ中央に、位置決め孔18はワイヤガイド側軸用貫通孔17に近接し、この孔17を中心にして約90°の角度に渡る円弧状の孔である。円弧状の位置決め孔18の図4において右端はワイヤガイド9が張力増強のために回転されるときの回転開始端(s)、左端はその回転完了端(f)である。
 円弧状溝19は、ワイヤガイド9の外側面に形成された前記のワイヤガイド側軸用貫通孔17を中心とした円弧状の溝で溝底がワイヤガイド9の回転方向の一側(回転完了端f側)へ、前記平板の平面に対して約30度の角度で低くなるワイヤガイド側傾斜面20となっている(図4)。この円弧状溝19はワイヤガイド側軸用貫通孔17を中心として約90°に渡るもので、前記の円弧状をした位置決め孔18とワイヤガイド側軸用貫通孔17を中心に角度上でほぼ同じ範囲に形成されている。ただし、ワイヤガイド側軸用貫通孔17からの半径上の距離は円弧状溝19の方が大きく、半径上の距離が違っているので、ブラケット10にワイヤガイド9を組み合わせるとき、テーパー突起24や位置決め突片23がこれらに間違って嵌め込まれてしまう不都合が生じないようにしてある。
 係止部15はこの実施例において線状の溝となっている。
  ブラケット10は、ワイヤガイド9よりやや大きい円形に形成され、ワイヤ押え21、ブラケット側軸用貫通孔22、位置決め突片23、テーパー突起24及び切起こし部25を備えている(図3、図7~図9)。
 ワイヤ押え21は、ブラケット10の上端から内パネル2a側へ延びて先端部が内パネル2aを貫通する長さとされている(図11)。ブラケット側軸用貫通孔22はワイヤガイド9のワイヤガイド側軸用貫通孔17と同様にブラケット10の面に対して直交する方向に形成されている。位置決め突片23は、ワイヤガイド9の前記位置決め孔18と対応した位置に形成されており、内パネル2aの方向へブラケット10の面と直交する方向に突出している。位置決め用突片23は、前記のワイヤ押え21とほぼ同じ長さを有する(図9)。
 テーパー突起24は、ワイヤガイド9の前記円弧状溝19と対応した位置にブラケット10の内側面から内パネル2aの方向へ円弧に沿って突出しており、その先端面は、ワイヤガイド9の回転方向の一側(円弧状溝19の一側と同じ側、回転完了端f側)へ約30度の角度で高くなるブラケット側傾斜面26となっている(図9)。切起し部25は、ワイヤガイド9の前記係止部15に対応して形成され、係止部15の溝に嵌合してワイヤガイド9の回転を阻止するものである。
 なお、この実施例において、前記のカラー12は外側の端部が大径部27とされ、その外端面にボルト11の頭部を嵌入させるボルト用凹部28を有している。また、前記の大径部27の外周面にはキー凸条29を有する。そして、この大径部27に対応してブラケット10の外側面にはブラケット側軸用貫通孔22の周りに環状の段差凹部30が形成されるとともにその内周面に前記のキー凸条29が嵌入するキー溝31が形成されている(図7)。
 さらに、前記の位置決め突片23は、外周面側の先端に外周側へ突出した先端張り出し部32と中間張り出し部33を備えている。先端張り出し部32と中間張り出し部33の間隔は前記のワイヤガイド9の厚さ寸法よりも僅かに小さく、中間張り出し部33とブラケット10の内側面との間はワイヤガイド9の厚さ寸法にほぼ等しい。そして、ワイヤガイド9の外側面であって位置決め孔18の回転開始側端部には前記の中間張り出し部33が嵌り込む係合凹部34が形成されている。
〔組立〕
 まず、ワイヤ張力増強装置3の各部品を次のように組み付ける。
 ブラケット10のブラケット側軸用貫通孔22にカラー12を圧入して挿通する。カラー12の大径部27はブラケット10の段差凹部30(図7)に嵌合し、同時に、カラー12のキー凸条29がブラケット10側のキー溝31に嵌合する。
 ついで、カラー12をワイヤガイド9のワイヤガイド側軸用貫通孔17へ回動可能に挿通し、ブラケット10にワイヤガイド9を組み付ける。このとき、ブラケットのワイヤ押え21、テーパー突起24及び位置決め突片23は内パネル2a側へ突出した向きとし、ワイヤガイド9の円弧状溝19はブラケット10の内面と対向する配置とする。すなわち、ワイヤガイド9とブラケット10は、ワイヤガイド9の位置決め孔18にブラケット10の位置決め突片23が挿通し、ブラケット10のテーパー突起24の先端がワイヤガイド9の円弧状溝19の回転開始端(s)に接した状態で対向した状態とされる。
 テーパー突起24の先端が円弧状溝19の回転開始端(s)となる配置は、ブラケット10の位置決め突片23に対してワイヤガイド9の位置決め孔18の回転開始端(s)を当接させることで簡単に位置決めすることができる。
 また、位置決め突片23はワイヤガイド9の位置決め孔18へ先端側がわずかにたわみながら挿通され、先端に設けた先端張り出し部32が位置決め孔18を内側へ抜けたときにたわみが戻ってワイヤガイド9の内側面に係合する。同時に、中間張り出し部33がワイヤガイド9の外側面に設けた係合凹部34に嵌合する。
 そして、カラー12にボルト11を挿通してボルトの頭部をカラー12の大径部27に設けたボルト用凹部28に圧入する。
 このように組み付けられたワイヤ張力増強装置3は、前記のように、ブラケット10とカラー12が圧入によって一体とされ、カラー12に挿通されたワイヤガイド9がブラケット10の位置決め突片23の先端張り出し部32及び中間張り出し部33と係合することでブラケット10と結合されており、さらに、ボルト11がカラー12のボルト用凹部28に圧入されているので、これらの部品は一体に組み付けられた状態となる。このため、ワイヤ張力増強装置3を取り扱っている間にボルト11やカラー12、あるいはワイヤガイド9などの部品がブラケット10から脱落してしまう恐れがない。
〔取り付け〕
 ワイヤ張力増強装置3は、前記のように、ガラス支持部材4、ワイヤ5、ベースプレート6、ワイヤドラム7及び駆動装置8をと共にレギュレータアッセンブリにまとめられ、車両組み立て工場に納入される。車両組み立て工場において本願のワイヤ張力増強装置3は、車両のドアパネル2(内パネル2a)へ取り付けられる。
 内パネル2aにはボルト11の先端が貫通するボルト用貫通孔35とワイヤ押え21の先端が貫通するワイヤ押え用貫通孔36及び位置決め突片用貫通孔37が形成されており、これらにそれぞれボルト11とワイヤ押え21及び位置決め突片23を貫通させ、ついでボルト11の先端にナット13を螺合する。そして、ワイヤ5の弛みを解消してから、ナット13を締めこむ。この作業はボルトの頭部がボルト用凹部28に嵌って回り止めされているので、共回りによる煩わしさがない。つまり、車両組み立て工場では、レギュレータアセンブリをドアパネル2の空間に取付け、内側から内パネル2aに向けてワイヤ張力増強装置3のナット13を締め付ける。
 すると、ブラケット10はワイヤ押え21をガイドとして、また、これに回転を阻止されながら、内パネル2a側へ引寄せられ、テーパー突起24がワイヤガイド9の円弧状溝19に嵌入し、圧入される。すると、円弧状溝19のワイヤガイド側傾斜面20とテーパー突起24のブラケット側傾斜面26は、傾斜カム面を構成し、また、ブラケット10の回転がワイヤ押え21とワイヤ押え用貫通孔36との係合によって阻止されているので、ワイヤガイド9が回転する(図15イ~ハ)。すなわち、傾斜カム面は取付け軸14方向に押圧されると、取付け軸14周りにワイヤガイド9の回転を生じる。
 ナット13をさらに締め込むと、ワイヤガイド9は90°回転して円弧状溝19の回転完了端fがテーパー突起24に当接して回転が止まる(図11、図12)。
 そして、ワイヤガイド9外面の係止部15がブラケット10の内面に形成された切起こし部25に係合してその位置に固定される。
 このとき、ワイヤガイド9が90°回転することで、前記第I象限、第II象限に巻回されているワイヤ5は、第II象限と第III象限に巻回されることになり、ワイヤ経路長が長くなり、弛みが解消されているワイヤ5の張力が増強される。その程度は実施例において約60Nである。
 以上に説明した実施例の構造であると、ナット13を締め付けるという簡単な操作でワイヤガイド9を簡単に回転させることができる。また、ワイヤ張力の増強は、取付け軸14を中心としたワイヤガイド9に関するモーメントの大きさで行うので操作が軽く、滑らかである。
 以上、レールレスのワイヤドラム式のウィンドウレギュレータ1に関して実施例を説明したが、本発明は、ガイドレールを利用するワイヤドラム式ウィンドウレギュレータにも適用することができる。
 ワイヤガイド9の平板形状として半円、半楕円の組み合わせを例として説明したが、回転によってワイヤ経路長を増加できるものであればこれに限らない。
 傾斜カム面の傾斜角度は押圧によってワイヤガイド9を回転できる角度であれば30°に限定されない。また、ワイヤガイド9の回転範囲は90°に限らず、必要な張力の増強が得られる範囲であればよい。なお、ワイヤガイドは回転完了位置で回転を固定される必要がある。
 傾斜カム面の構造はワイヤガイド9とブラケット10間に複数個所設けても良い。また、いずれの側が円弧状溝19あるいはテーパー突起24であってよい。
 取付け軸14は、ワイヤガイド9を支持し回転を許容できるものであれば良い。
 カラー12や位置決め突片23は必ず必要というものではない。
 1  ウィンドウレギュレータ
 2  ドアパネル
 2a 内パネル
 2b 外パネル
 3  ワイヤ張力増強装置
 4  ガラス支持部材
 5  ワイヤ
 6  ベースプレート
 7  ワイヤドラム
 8  駆動装置
 9  ワイヤガイド
 10 ブラケット
 11 ボルト
 12 カラー
 13 ナット
 14 取付け軸
 15 係止部
 16 ガイド溝
 17 ワイヤガイド側軸用貫通孔
 18 位置決め孔
 19 円弧状溝
 20 ワイヤガイド側傾斜面
 21 ワイヤ押え
 22 ブラケット側軸用貫通孔
 23 位置決め突片
 24 テーパー突起
 25 切起こし部
 26 ブラケット側傾斜面
 27 大径部
 28 ボルト用凹部
 29 キー凸条
 30 段差凹部
 31 キー溝
 32 先端張り出し部
 33 中間張り出し部
 34 係合凹部
 35 ボルト用貫通孔
 36 ワイヤ押え用貫通孔
 37 位置決め突片用貫通孔

Claims (10)

  1.  車両のドアパネル内に配置され窓ガラスを開閉するためのウィンドウレギュレータであって、ワイヤを往復駆動するワイヤドラムとワイヤの経路を転回させるワイヤガイド及びこれらに掛け回されるワイヤを備え、
     前記ワイヤガイドの少なくとも一つがワイヤ張力増強装置に組み込まれており、
     ワイヤ張力増強装置において、前記のワイヤガイドは、周面にワイヤが巻回される平板形状であり、平面に対して直交する方向の取付け軸と回動された位置を前記レギュレータの固定部分との間で維持する係止部を有し、前記ワイヤガイドに巻回されるワイヤの経路長が前記取付け軸を中心とした前記ワイヤガイドの回転によって回転の前よりも回転の後の方が長くなる形状とされていることを特徴としたウィンドウレギュレータ。
  2.  前記ワイヤガイドの周面が前記取付け軸を中心にして4つの象限に分けられ、各象限における周面の長さが異なることを特徴とした請求項1に記載のウィンドウレギュレータ。
  3.  前記ワイヤガイドの平板形状が左右で対称であると共に上下でも対称であり、前記の取付け軸が平板形状の左右方向中心線と上下方向中心線の交点を外れた偏心位置にあることにより、前記ワイヤガイドの回転によって回転の前よりも回転の後の方が長くなることを特徴とした請求項1に記載のウィンドウレギュレータ。
  4.  前記取付け軸がドアパネルの内パネルと、内パネルに回転不可能に配置されたブラケットとの間に架設され、前記内パネルと前記ブラケットの間に前記のワイヤガイドが配置されており、これらの内パネルとワイヤガイド間あるいはワイヤガイドとブラケット間に前記取付け軸方向の押圧で取付け軸周りの回転を生じる傾斜カム面を有することを特徴とした請求項1~3のいずれか一つに記載のウィンドウレギュレータ。
  5.  前記取付け軸は、前記ブラケットに頭部が回転止めされたボルトであって、前記ワイヤガイドと前記内パネルを貫通させ、内パネルの内面でナットにより固定されており、ナットの締め付けにより前記のブラケットが前記ワイヤガイドと共に内パネル側に引き寄せられていることを特徴とした請求項4に記載のウィンドウレギュレータ。
  6.  前記ブラケットは前記ワイヤガイドの上を横切って内パネルを貫通するワイヤ押えを有し、ワイヤ押えによって内パネルに回転不可能に配置されていることを特徴とした請求項4に記載のウィンドウレギュレータ。
  7.  前記ワイヤガイドに前記取付け軸を中心とする円弧状の位置決め孔を形成し、前記ブラケットに、前記取付け軸と平行に内パネル側へ突出し、位置決め孔へ挿通されて前記ワイヤガイドの回転開始位置を定める位置決め突片を設けてあることを特徴とした請求項4に記載のウィンドウレギュレータ。
  8.  前記位置決め突片は回転開始位置にある前記ワイヤガイドの内パネル側に達する長さを有し、先端に前記ワイヤガイドの内パネル側面に係合する先端張り出し部を有することを特徴とした請求項7に記載のウィンドウレギュレータ。
  9.  前記の位置決め突片は回転開始位置にある前記ワイヤガイドの外パネル側面に相当する位置に前記の取付け軸を中心とした円の半径方向に突出した中間張り出し部を有し、前記ワイヤガイドにおける前記位置決め孔は前記ワイヤガイドの回転開始位置となる側に係合凹部を有し、前記ワイヤガイドが回転開始位置にあるとき、前記の中間張り出し部が前記位置決め孔の係合凹部に嵌合することを特徴とした請求項7に記載のウィンドウレギュレータ。
  10.  前記のボルトはこれに嵌挿されるカラーを備え、カラーは前記ブラケット側の外周面に備えた回り止め凸部をブラケットに形成したカラー用凹部に係合させて回り止めされると共に、カラーのブラケット側端面にボルトの頭部が嵌入してボルトが回り止めされるボルト用凹部を備えていることを特徴とした請求項5に記載のウィンドウレギュレータ。
PCT/JP2013/075099 2013-04-24 2013-09-18 ウィンドウレギュレータ WO2014174700A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380075996.6A CN105143583B (zh) 2013-04-24 2013-09-18 车窗开闭调节器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091673A JP5622891B1 (ja) 2013-04-24 2013-04-24 ウィンドウレギュレータ
JP2013-091673 2013-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014174700A1 true WO2014174700A1 (ja) 2014-10-30

Family

ID=51791298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/075099 WO2014174700A1 (ja) 2013-04-24 2013-09-18 ウィンドウレギュレータ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5622891B1 (ja)
CN (1) CN105143583B (ja)
WO (1) WO2014174700A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198479U (ja) * 1985-05-31 1986-12-11
JPH0311786U (ja) * 1989-06-22 1991-02-06
JP2012237122A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Shiroki Corp ウインドレギュレータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198479U (ja) * 1985-05-31 1986-12-11
JPH0311786U (ja) * 1989-06-22 1991-02-06
JP2012237122A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Shiroki Corp ウインドレギュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN105143583B (zh) 2017-03-08
JP5622891B1 (ja) 2014-11-12
CN105143583A (zh) 2015-12-09
JP2014214470A (ja) 2014-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6154326B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP4718494B2 (ja) ケーブルドラムを収容するためのハウジング
WO2008072316A1 (ja) ウインドレギュレータおよび治具
JPH10238604A (ja) 揺動部材の枢支構造
US10550926B2 (en) Pulley assembly with module plate
WO2014155774A1 (ja) ウィンドウレギュレータ
JP4354933B2 (ja) ウインドレギュレータおよび治具
JP2019529742A (ja) ウィンドウレギュレータ用の駆動装置
JP5622891B1 (ja) ウィンドウレギュレータ
US11286705B1 (en) Cable guide assembly for a window regulator
JP4528812B2 (ja) ウィンドウレギュレータ
WO2014203411A1 (ja) ウィンドウレギュレータ
JP3604196B2 (ja) ウインドレギュレータ
JP2007278000A (ja) キャリアプレートおよびそれを備えたウインドレギュレータ
JP2012237122A (ja) ウインドレギュレータ
WO2012011593A1 (ja) ウインドウレギュレータ
JP5154965B2 (ja) ケーブル巻き取り機構の組付け方法及びケーブル巻き取り機構
JP6023732B2 (ja) ウインドレギュレータの製造方法
US6971206B2 (en) Opening movement control device of a sliding door for a vehicle
WO2017026066A1 (ja) ウインドレギュレータの製造方法
KR102558647B1 (ko) 자동차용 윈도우 레귤레이터의 드럼 연결 구조
US11352824B2 (en) Cable guide assembly for a window regulator
JP2007211468A (ja) ケーブル式ウインドレギュレータ用のキャリアプレート、そのキャリアプレートを用いたウインドレギュレータ
JP6882952B2 (ja) 移動装置
JPS6226534Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201380075996.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13883149

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13883149

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1