WO2014171136A1 - 投写型映像表示装置 - Google Patents

投写型映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014171136A1
WO2014171136A1 PCT/JP2014/002138 JP2014002138W WO2014171136A1 WO 2014171136 A1 WO2014171136 A1 WO 2014171136A1 JP 2014002138 W JP2014002138 W JP 2014002138W WO 2014171136 A1 WO2014171136 A1 WO 2014171136A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
projection
light
display apparatus
angle
projection display
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002138
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高明 安部
井上 益孝
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2014171136A1 publication Critical patent/WO2014171136A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0004Personal or domestic articles
    • F21V33/0052Audio or video equipment, e.g. televisions, telephones, cameras or computers; Remote control devices therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • G03B21/204LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B29/00Combinations of cameras, projectors or photographic printing apparatus with non-photographic non-optical apparatus, e.g. clocks or weapons; Cameras having the shape of other objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/356Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • H04N13/359Switching between monoscopic and stereoscopic modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3102Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators
    • H04N9/3111Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] using two-dimensional electronic spatial light modulators for displaying the colours sequentially, e.g. by using sequentially activated light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3161Modulator illumination systems using laser light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3185Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback

Definitions

  • the present disclosure relates to a projection display apparatus including a casing including a light source and a support unit that rotatably supports the casing.
  • the projector modulates the light emitted from the light source according to the video signal by a spatial light modulation element such as a digital micromirror device (DMD) or a liquid crystal display element, and projects the light onto a screen.
  • a spatial light modulation element such as a digital micromirror device (DMD) or a liquid crystal display element
  • Patent Documents 1 and 2 Various projectors that are installed on a ceiling and project an image on a floor or a wall have been developed (for example, Patent Documents 1 and 2).
  • Patent Documents 1 and 2 Various projectors that are installed on the ceiling, there are various problems to be examined, such as the necessity of dedicated holders and wiring work, storage methods, ease of work, usability, and aesthetics.
  • the present disclosure is intended to provide a projection display apparatus that reduces the load of the adjustment operation of the attitude of the projection display apparatus in consideration of the above problems.
  • a projection display apparatus of the present disclosure includes a first housing that includes a light source and emits projection light, a support unit that supports the first housing so as to be rotatable about a rotation axis, and a first housing.
  • An angle adjustment guide indicating a rotation angle of the body with respect to the support portion.
  • the angle instruction unit includes, for example, a first pointer indicating the direction of the central axis of the first housing, and an angle display unit provided with a scale indicating the angle.
  • the angle instruction unit allows the user to easily recognize the rotation angle with respect to the support unit of the first housing, and can easily adjust the attitude of the projection display apparatus. Become.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a projection display apparatus according to the present disclosure. It is a block diagram which shows the structure of a projection type video display apparatus. It is a schematic diagram explaining the optical structure of a projection type video display apparatus. It is a schematic diagram explaining the optical structure of a light source part. It is a graph which shows the spectral characteristic of a dichroic mirror. It is a figure explaining the guide for angle adjustments of a projection type video display. It is a schematic diagram explaining the usage example 1 of a projection type video display apparatus. It is a schematic diagram explaining the usage example 2 of a projection type video display apparatus. It is a schematic diagram explaining the usage example 3 of a projection type video display apparatus. It is a schematic diagram explaining the usage example 4 of a projection type video display apparatus.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a projection display apparatus.
  • the projection display apparatus 100 includes a first casing 101 that houses a light source unit and the like, a second casing 102 that is connected to a wiring duct 901 provided on a ceiling, a first casing 101, and a second casing. And a support portion 103 that couples the housing 102 to each other.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 includes a light source unit 110 that emits light, a video generation unit 160 that generates video light according to a video input signal, and a light guide optical system that guides light from the light source unit 110 to the video generation unit 160. 140, a projection optical system 180 that projects the generated image light onto a screen (not shown), and a control unit 190 that controls the light source unit 110, the image generation unit 160, and the like.
  • the light source unit 110 of the present disclosure includes a semiconductor laser, and causes the phosphor to emit light using light from the semiconductor laser as excitation light.
  • the light guide optical system 140 includes optical members such as various lenses, mirrors, and rods, and guides light emitted from the light source unit 110 to the image generation unit 160.
  • the video generation unit 160 spatially modulates light according to a video signal using an element such as a digital micromirror device (hereinafter referred to as “DMD”) or a liquid crystal panel.
  • DMD digital micromirror device
  • the projection optical system 180 includes optical members such as lenses and mirrors, and enlarges and projects the spatially modulated light onto a screen (projection surface).
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the optical configuration of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 includes a light source unit 110, a video generation unit 160 that generates video light according to a video input signal, a light guide optical system 140 that guides light from the light source unit 110 to the video generation unit 160, and a generation A projection optical system 180 for projecting the image light to a screen (not shown).
  • FIG. 4 is a diagram showing a detailed configuration of the light source unit 110.
  • the light source unit 110 includes a solid light source unit 12, a convex lens 14 that collects parallel light beams from the solid light source unit 12, and a concave surface that converts light from the lens 14 into parallel light again. And a mirror 24 inserted between the convex lens 14 and the concave lens 16.
  • the light source unit 110 includes a dichroic mirror 18 that changes the optical path of parallel light from the lens 16, a phosphor wheel 20, and a lens 22 that condenses the parallel light on the phosphor wheel 20.
  • the dichroic mirror 18 is disposed with an inclination of 55 ° with respect to the optical axis of the parallel light from the lens 16.
  • the light source unit 110 includes a diffuser plate 26 that is disposed downstream of the concave lens 16 and reduces coherence while maintaining a polarization characteristic, and a ⁇ / 4 plate inserted between the dichroic mirror 18 and the lens 22. 28.
  • the solid-state light source unit 12 includes twelve semiconductor lasers 30 and a condensing lens 34 disposed so as to face each of the semiconductor lasers 30.
  • the semiconductor lasers 30 are arranged on a heat radiating plate 32 in a matrix of 3 rows ⁇ 4 columns at regular intervals.
  • the heat sink 36 is for cooling the solid light source unit 12.
  • the semiconductor laser 30 has a wavelength width of 440 nm to 455 nm and emits linearly polarized blue light. Each semiconductor laser 30 is arranged such that the polarization direction of the emitted light is S-polarized with respect to the incident surface of the dichroic mirror 18.
  • the light emitted from the solid light source unit 12 is reduced in diameter by the convex lens 14 and the concave lens 16 and is incident on the diffusion plate 26.
  • the mirror 24 changes the optical path so that the light beam having a reduced diameter is incident on the subsequent dichroic mirror 18 at an incident angle of 55 °.
  • the light emitted from the diffusion plate 26 enters the dichroic mirror 18.
  • FIG. 5 shows the spectral characteristics (incident at 55 °) of the dichroic mirror 18 according to the present disclosure.
  • the transmittance with respect to the wavelength is shown as the spectral characteristic.
  • a curve P is a characteristic for P-polarized light
  • a curve S is a characteristic for S-polarized light.
  • P-polarized light having a wavelength of 440 nm to 445 nm transmits about 94% or more.
  • S-polarized light having a wavelength of 440 nm to 445 nm is reflected with a high reflectance of 98% or more.
  • Green light to red light having a wavelength of 490 nm to 700 nm are transmitted with high transmittance of 95% or more for both P-polarized light and S-polarized light.
  • the wavelength separation width at which the transmittance of P-polarized light and S-polarized light is 50% is about 30 nm. This wavelength separation width is longer than when the incident angle is 45 ° (about 20 nm), and a higher ability to separate P-polarized light and S-polarized light can be obtained, thereby improving the light utilization efficiency. be able to.
  • the light source unit 110 can be downsized, particularly the vertical distance in FIG. be able to.
  • the dichroic mirror 18 of the light source unit 110 is not arranged at a normal 45 °, but is arranged with an angle larger than 45 ° (here, 55 °) with respect to the optical path, thereby reducing the size of the light source unit 110. be able to.
  • the installation angle of the dichroic mirror 18 only needs to be larger than 45 °, and in particular, 50 ° or more is preferable for miniaturization.
  • the angle needs to be smaller than 70 °, and particularly 60 ° or less is efficient.
  • the blue color light reflected by the dichroic mirror 18 is converted from linearly polarized light to circularly polarized light by the ⁇ / 4 plate 28.
  • the circularly polarized blue color light is collected by the lens 22 and irradiated onto the phosphor wheel 20 with a spot diameter of 1 to 2 mm.
  • the phosphor wheel 20 is composed of an aluminum flat plate, and emits red color light, a B region that is a region of a diffuse reflection surface (not shown), a G region coated with a phosphor that emits green color light, and red color light. A plurality of R regions coated with a phosphor are formed.
  • the light irradiated on the phosphor wheel 20 is converted into blue, green, and red color light in each region, and each color light is emitted to the lens 22 side.
  • Each color light is collimated again by the lens 22 and enters the ⁇ / 4 plate 28.
  • the blue color light is converted from circularly polarized light into P polarized light and returns to the dichroic mirror 18. Therefore, the blue color light transmitted again through the ⁇ / 4 plate 28 can pass through the dichroic mirror 18 together with the green and red color lights. Thereby, blue, green, and red color lights are emitted from the light source unit 110 in a time division manner.
  • the light emitted from the light source unit 110 is incident on a pair of fly-eye lenses composed of a plurality of lens elements.
  • the light beam incident on the first lens array plate 42 is divided into a number of light beams. A large number of the divided light beams converge on the second lens array plate 44.
  • the lens elements of the first lens array plate 42 have an opening shape similar to the DMD 62 of the image generation unit 160.
  • the focal length of the lens elements of the second lens array plate 44 is determined so that the first lens array plate 42 and the DMD 62 have a substantially conjugate relationship.
  • the light emitted from the second lens array plate 44 enters the lens 46.
  • the lens 46 is a lens for superimposing the light emitted from each lens element of the second lens array plate 44 on the DMD 62.
  • the light from the lens 46 is reflected by the mirror 48, passes through the lens 64, and enters the total reflection prism 66.
  • the total reflection prism 66 is composed of two prisms 68 and 70, and a thin air layer 72 is formed on the adjacent surfaces of the prisms.
  • the air layer 72 totally reflects light incident at an angle greater than the critical angle.
  • the light that has entered the total reflection prism 66 through the lens 64 passes through the total reflection surface and enters the DMD 62.
  • the DMD 62 deflects the micromirror according to the video signal into light incident on the projection lens 82 and light traveling outside the effective range of the projection lens 82. Since the light reflected by the DMD 62 is incident on the air layer 72 at an angle greater than the critical angle, the light is reflected and incident on the projection lens 82. In this way, the image light formed by the DMD 62 is projected on a screen (not shown).
  • the projection display apparatus 100 further includes an angle adjustment guide (an example of an angle instruction unit) that gives the user convenience when adjusting the position of the projection display apparatus 100.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an angle adjustment guide in the swing direction of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 includes an angle adjustment guide 501 in the vicinity of the holding portion of the first casing 101.
  • the angle adjustment guide 501 is an angle provided with a pointer 502 indicating the center line (center axis) of the first housing 101, a pointer 503 indicating the emission angle (emission direction) of the image light, and a scale indicating the angle. And a display surface 504.
  • a pointer 502 indicating the center line of the first casing 101 and a pointer 503 indicating the emission angle of the image light are each fixed to the first casing 101 and move with the rotation of the first casing 101. That is, when the first housing 101 is rotated about the rotation axis with respect to the support portion 103, the hands 502 and 503 are also rotated together with the first housing 101.
  • an exit window 101 w that emits projection light is provided at a position shifted from the center of the front surface of the first housing 101.
  • the direction of the center line (center axis along the longitudinal direction) of the first housing 101 does not match the emission direction of the image light. Therefore, by providing the pointer 502 indicating the center line of the first casing 101 and the pointer 503 indicating the emission angle of the image light, the user can determine the direction of the center line of the first casing 101 and the image light.
  • Each of the emission directions can be grasped.
  • the angle display surface 504 is fixed to the support portion 103.
  • scales from ⁇ 90 degrees to 90 degrees are displayed with the vertical direction set to 0 degrees. From 0 degrees to 90 degrees is an angle at which the top and bottom of the image is not reversed, and from -90 degrees to 0 degrees, the top and bottom of the image is reversed.
  • the user moves the posture (rotation) of the first casing 101 in the current swing direction. Angle). By storing this posture (rotation angle) information in a memory or the like, the posture can be easily reproduced.
  • the rotation angle of the first housing 101 can be corrected with reference to the angle adjustment guide 501.
  • the angle adjustment guide 501 can easily adjust the rotation angle of the first casing 101.
  • the projection display apparatus includes the light source and the first casing (101) that emits the projection light, and the first casing (101) rotates about the rotation axis.
  • the support part (103) supported so that it is possible, and the angle adjustment guide 501 which shows the rotation angle with respect to the support part (103) of a 1st housing
  • the angle adjustment guide 501 allows the user to easily recognize the attitude of the first casing 101 (projection light emission angle) and easily adjust the attitude of the first casing 101.
  • Example 4 Example of use of projection display apparatus 4-1.
  • Example 1 A usage example of the projection display apparatus 100 will be described with reference to FIGS.
  • the projection display apparatus 100 performs projection of information (text, image) describing an exhibit and spot projection of illumination light on a wall surface 902 of a museum or a museum.
  • a wiring duct 901 is installed on the ceiling 903 of the projection space.
  • a plurality of projection display apparatuses 100 are connected on the wiring duct 901. Each projection display apparatus 100 can be moved on the wiring duct 901 and can also be fixed.
  • the projection display apparatus 100 has a rotation (roll) around a vertical axis and a 180 degree swing around a horizontal axis (here, an axis parallel to the longitudinal direction of the wiring duct 901). Is possible. By adjusting the rotation angle with respect to each rotation axis, projection onto the wall surface 902 or the floor surface 904 is possible. The installation position and projection angle of the projection display apparatus 100 can be adjusted manually by the user.
  • Projection type video display device 100 can be connected to an external storage device (for example, a USB memory), and reads and displays video data stored in the external storage device. By storing desired data in an external storage device and connecting it to the projection display apparatus 100, it is possible to display various images.
  • the projection light quantity, projection shape, and projection distortion correction can be adjusted by an external control signal such as infrared rays from a remote controller.
  • the projection display apparatus 100 may be connected not only to the wiring duct 901 but also to the curtain rail.
  • a dedicated rail may be installed on the ceiling 903 without using the existing rail, and the projection display apparatus 100 may be connected thereto.
  • a rail may be attached to the wall surface, and the projection display apparatus 100 may be disposed on the wall surface to project the description on the floor surface. This is effective when there is no projection surface near the sculpture.
  • a motor is provided at the connection portion with the wiring duct 901, and the motor is driven by an external signal to control the installation position and projection angle. good. Thereby, the trouble of the user who installs can be saved.
  • the wiring duct 901 is used to connect the projection video display device 100 and an external video generation device (for example, PC) with a cable, and the video stored in the projection video display device 100 is stored. Data may be updated.
  • the projection display apparatus 100 may receive and display image data from the image generation apparatus via a cable.
  • the projection display apparatus 100 may include a wireless reception unit, receive image data from the outside wirelessly, and update the stored image data.
  • a human sensor may be installed in the projection space, and an image may be displayed only when a person approaches. As a result, it is possible to generate an environment in which the viewer can concentrate on viewing the exhibit.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating another example of use of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 projects a menu on the desk surface 201 in a restaurant.
  • the projection display apparatus 100 is installed in a wiring duct 901 installed on the ceiling of the passage space so that light shielding by customers is reduced.
  • a pressure sensor is disposed on the desk surface 201 and can detect the operation of the customer's finger.
  • the projection display apparatus 100 and the pressure sensor of each desk are connected to a system control apparatus, and the projection display apparatus 100 displays an image input from the system control apparatus.
  • the system control apparatus transmits a menu screen to the projection display apparatus 100 of the target desk, and the projection display apparatus 100 projects it on the desk surface.
  • the customer can operate the menu with his / her finger on the desk surface 201 to adjust the display state (rotation / enlargement / reduction, etc.), check the contents, and place an order.
  • the system control device corrects the display image and notifies the kitchen of the order according to the detected operation.
  • the video may be displayed continuously, or it may be switched to the illumination mode in which the illumination light is irradiated without displaying the video, so that the space effect can be enjoyed calmly. Even in the illumination mode, the operation interface is displayed so that the customer can operate the brightness, color, shape, and the like.
  • the menu operation by the customer may be an operation by a gesture using a three-dimensional sensor in which a visible light detection sensor and an infrared sensor are combined, instead of a finger operation by a pressure sensor on the desk surface 201.
  • Video may be displayed in 3D.
  • the system includes two projection video display devices 100, a control device (for example, a PC), and 3D glasses.
  • One of the two projection display apparatuses 100 displays a left-eye image, and the other displays a right-eye image.
  • the control device controls the projection display apparatus 100 so that the video outputs from the two projection display apparatuses 100 are alternately displayed in time.
  • the 3D glasses are configured to cause the left eye of the viewer of the image to visually recognize the left eye and the right eye to visually recognize the right eye image by polarization or shutter driving. The customer can view the 3D display by wearing 3D glasses.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating still another usage example of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 projects an advertisement on a cylindrical projection surface 906.
  • a plurality of projection display apparatuses 100 are connected to the ceiling wiring duct 901 and project images onto different projection planes 906. Multiple projected images are linked and display a wide range and three-dimensional.
  • the plurality of projection display apparatuses 100 are connected to one system control apparatus (not shown).
  • the plurality of projection display apparatuses 100 have the same image data in the internal storage unit.
  • the system control apparatus transmits display information (video synchronization signal, video cutout position, display correction information) to the projection video display apparatus 100 based on position information and projection plane information of the plurality of projection video display apparatuses 100. .
  • the projection display apparatus 100 performs output timing adjustment, video trimming, trapezoidal correction, and curved projection correction on the video data based on the received display information, and projects the result onto the display surface.
  • This correction can be applied not only to a cylindrical projection surface but also to an arbitrary non-planar projection surface. Therefore, the projection display apparatus 100 may project an image on the surface of any object (for example, the surface of a mannequin).
  • FIG. 10 is a schematic diagram for explaining an example of use of the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 is installed on the wall surface 905 and projects an image on the floor surface 907.
  • the projected image is a blended image projected from a plurality of projection display apparatuses 100, and has a wide projection size and high resolution.
  • the plurality of projection display apparatuses 100 are installed at a height at which the image light is not blocked by a passing person.
  • the projection display apparatus 100 performs (1) trapezoidal distortion correction parameter calculation, (2) brightness / color adjustment between the projection display apparatuses, and (3) attitude adjustment for blending projection.
  • the processes (1) to (3) are performed as follows.
  • a test image for example, a cross-hatch image
  • the user adjusts the distortion correction parameter while viewing the projected test image.
  • An all-white image is projected from the projection display apparatus 100.
  • the luminance and chromaticity of each image light are acquired using a spectral radiance meter.
  • parameters for adjusting the luminance balance of RGB and parameters for adjusting the range of the video signal are acquired.
  • the projection angle is manually adjusted so that the projection image from the adjacent projection display apparatus 100 partially overlaps with the keystone distortion correction applied.
  • the projection display apparatus 100 is connected to one system control apparatus (not shown) that controls all the projection display apparatuses 100.
  • the system control apparatus transmits the image to be projected to the projection display apparatus 100.
  • the projection display apparatus 100 projects the transmitted projection image after performing trapezoidal distortion correction and brightness / color correction on the projection image.
  • the image content to be projected may be one huge image obtained by blending images from all the projection display apparatuses 100, or may be an image obtained by blending a plurality of the images.
  • the age and sex of a passerby may be recognized using a camera system, and the content may be changed accordingly.
  • the present disclosure can be applied to a projection display apparatus such as a projector that includes a casing including a light source and a support unit that rotatably supports the casing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

 投写型映像表示装置は、光源を含み、投写光を出射する第1の筐体(101)と、第1の筐体を回転軸を中心に回転可能に支持する支持部(103)と、第1の筐体の支持部に対する回転角度を示す角度指示部(501)とを備える。角度指示部(501)は、例えば、第1の筐体の中心軸の方向を示す第1の指針(502)と、角度を指し示す目盛りが設けられた角度表示部(504)とを含む。

Description

投写型映像表示装置
 本開示は、光源を含む筐体と、その筐体を回転可能に支持する支持部とを備えた投写型映像表示装置に関する。
 今日、様々な映像などをスクリーンに拡大投写する投写型映像表示装置としてプロジェクタが広く普及している。プロジェクタは、映像信号に応じて、光源から出射された光を、デジタル・マイクロミラー・デバイス(DMD)、または、液晶表示素子といった空間光変調素子によって変調させ、スクリーン上に投写する。
 天井に設置され、床面や壁面に映像を投写するプロジェクタも種々開発されている(例えば、特許文献1、2)。天井に設置されて使用されるプロジェクタにおいては、専用の保持具や配線工事の必要性、収納方法、作業の容易性、使い勝手、美感等、種々の検討すべき問題がある。
特開2004-336615号公報 特開2009-204902号公報
 例えば、プロジェクタを天井に設置し、床面や壁面に映像を投写する場合、プロジェクタの投写光は下向きに投写される。その際、床面や壁面上の所定の位置に画像を表示させるようプロジェクタからの投写光の出射角度を調整する必要が生じる。このため、プロジェクタ本体の姿勢(角度)を調整する必要がある。また、一旦プロジェクタの姿勢を固定した後でも、プロジェクタの部品交換等によりプロジェクタの位置が変更された場合は、再度姿勢の調整を行う必要が生じる。これらの調整作業はユーザにとって煩雑な作業であり、負担となる。
 本開示は、上記課題を考慮して、投写型映像表示装置の姿勢の調整作業の負荷を軽減する投写型映像表示装置を提供することを目的とする。
 本開示の投写型映像表示装置は、光源を含み、投写光を出射する第1の筐体と、第1の筐体を回転軸を中心に回転可能に支持する支持部と、第1の筐体の支持部に対する回転角度を示す角度調整ガイドとを備える。
 角度指示部は、例えば、第1の筐体の中心軸の方向を示す第1の指針と、角度を指し示す目盛りが設けられた角度表示部とを含む。
 本開示によれば、角度指示部によって、ユーザは、第1の筐体の支持部に対する回転角度を容易に認識できるようになり、容易に投写型映像表示装置の姿勢を調整することが可能になる。
本開示に係る投写型映像表示装置の外観斜視図である。 投写型映像表示装置の構成を示すブロック図である。 投写型映像表示装置の光学的な構成を説明する模式図である。 光源部の光学的な構成を説明する模式図である。 ダイクロイックミラーの分光特性を示すグラフである。 投写型映像表示装置の角度調整用ガイドを説明した図である。 投写型映像表示装置の使用例1を説明する模式図である。 投写型映像表示装置の使用例2を説明する模式図である。 投写型映像表示装置の使用例3を説明する模式図である。 投写型映像表示装置の使用例4を説明する模式図である。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、出願人は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
〔第1実施形態〕
1.投写型映像表示装置の概要
 投写型映像表示装置について、以下に図を用いて説明する。図1は、投写型映像表示装置の外観斜視図である。投写型映像表示装置100は、光源部等を収納する第1の筐体101と、天井に設けられた配線ダクト901に接続する第2の筐体102と、第1の筐体101と第2の筐体102を連結する支持部103とを含む。
 図2は、投写型映像表示装置100の内部構成を示すブロック図である。投写型映像表示装置100は、光を出射する光源部110と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部160と、光源部110から映像生成部160へ光を導く導光光学系140と、生成された映像光をスクリーン(不図示)へ投写する投写光学系180と、光源部110や映像生成部160などの制御を行う制御部190とを備える。
 本開示の光源部110は、半導体レーザを有しており、半導体レーザからの光を励起光として、蛍光体を発光させる。導光光学系140は、各種レンズ、ミラーあるいはロッドなどの光学部材を含み、光源部110から出射した光を映像生成部160へ導く。映像生成部160は、デジタル・マイクロミラー・デバイス(以下「DMD」と称す)や液晶パネルなどの素子を用いて、映像信号に応じて光を空間変調する。投写光学系180は、レンズやミラーなどの光学部材を含み、空間変調された光を拡大してスクリーン(投写面)へ投写する。
2.投写型映像表示装置の光学的な構成
 図3は、投写型映像表示装置100の光学的な構成を説明する模式図である。
 投写型映像表示装置100は、光源部110と、映像入力信号に応じて映像光を生成する映像生成部160と、光源部110から映像生成部160へ光を導く導光光学系140と、生成された映像光をスクリーン(不図示)へ投写する投写光学系180とを有する。
 図4は、光源部110の詳細な構成を示した図である。光源部110は、図4に示すように、固体光源ユニット12と、固体光源ユニット12からの平行な光束を集光する凸面のレンズ14と、レンズ14からの光を再び平行光に変換する凹面のレンズ16と、凸面のレンズ14と凹面のレンズ16との間に挿入されたミラー24とを備える。さらに、光源部110は、レンズ16からの並行光の光路を変更するダイクロイックミラー18と、蛍光体ホイール20と、平行光を蛍光体ホイール20に集光するレンズ22とを有する。ダイクロイックミラー18は、レンズ16からの平行光の光軸に対して55°の傾斜を持って配置されている。このように配置される理由についは後述する。さらに、光源部110は、凹面のレンズ16の後段に配置された偏光特性を維持しつつ干渉性を低減させる拡散板26と、ダイクロイックミラー18とレンズ22との間に挿入されたλ/4板28とを有する。
 固体光源ユニット12は、12個の半導体レーザ30と、各半導体レーザ30に対向するように配置された集光レンズ34とを含む。半導体レーザ30は、放熱板32上に一定の間隔で3行×4列のマトリクス状に配置される。ヒートシンク36は、固体光源ユニット12を冷却するためのものである。半導体レーザ30は、440nm~455nmの波長幅を有しかつ直線偏光の青色光を出射する。各半導体レーザ30は、出射する光の偏光方向が、ダイクロイックミラー18の入射面に対して、S偏光となるように配置される。
 固体光源ユニット12から出射した光は、凸面のレンズ14と凹面のレンズ16とによって小径化され、拡散板26に入射する。ミラー24は、小径化された光束が、後段のダイクロイックミラー18に55°の入射角で入射するように、光路を変更する。拡散板26を出射した光は、ダイクロイックミラー18に入射する。
 図5に、本開示に係るダイクロイックミラー18の分光特性(55°度入射)を示す。図5では、分光特性として、波長に対する透過率を示している。曲線PはP偏光の光に対する特性であり、曲線SはS偏光の光に対する特性である。ダイクロイックミラー18の分光特性によれば、波長440nm~445nmのP偏光の光は約94%以上透過する。同様に、波長440nm~445nmのS偏光の光を98%以上の高い反射率で反射させる。波長490nm~700nmの緑色光~赤色光は、P偏光、S偏光ともに95%以上の高い透過率で透過する。P偏光とS偏光の透過率が50%となる波長分離幅は約30nmある。この波長分離幅は、入射角が45°である場合(約20nm)に比べ長くなっており、より高い、P偏光の光とS偏光の光の分離能力が得られ、光利用効率を向上させることができる。本実施形態では、ダイクロイックミラー18を入射角が55°となるように配置することで、光利用効率を向上させつつ、光源部110の小型化、特に、図4における上下方向の距離を小さくすることができる。すなわち、光源部110のダイクロイックミラー18を、通常の45°配置ではなく、光路に対して45°より大きな角度(ここでは55°)を持って配置することにより、光源部110の小型化を図ることができる。ダイクロイックミラー18の設置角度は、45°より大きければ良く、特に小型化には50°以上が良い。一方、P偏光とS偏光とを分離するためには70°より小さい角度である必要があり、特に60°以下が、効率が良い。
 ダイクロイックミラー18によって反射された青の色光は、λ/4板28によって、直線偏光から円偏光に変換される。円偏光の青の色光は、レンズ22によって集光され、1~2mmのスポット径で蛍光体ホイール20に照射される。
 蛍光体ホイール20は、アルミ平板で構成され、拡散反射面(図示せず)の領域であるB領域と、緑の色光を発光する蛍光体が塗布されたG領域と、赤の色光を発光する蛍光体が塗布されたR領域とが複数形成されている。
 蛍光体ホイール20に照射された光は各領域で青、緑および赤の色光に変換され、各色光はレンズ22側へ出射する。各色光はレンズ22によって、再び、平行光化されてλ/4板28に入射する。λ/4板28を再び透過することによって、青の色光は、円偏光からP偏光に変換されて、ダイクロイックミラー18に戻る。このため、λ/4板28を再び透過した青の色光は、緑および赤の色光とともにダイクロイックミラー18を透過することができる。これにより、光源部110からは、青、緑および赤の色光が時分割で出射することになる。
 図3に戻り、光源部110を出射した光は、複数のレンズ素子から構成される一対のフライアイレンズに入射する。第1のレンズアレイ板42に入射した光束は、多数の光束に分割される。分割された多数の光束は、第2のレンズアレイ板44に収束する。第1のレンズアレイ板42のレンズ素子は、映像生成部160のDMD62と相似形の開口形状である。第2のレンズアレイ板44のレンズ素子は、第1のレンズアレイ板42とDMD62とが略共役関係となるように、その焦点距離が定められている。第2のレンズアレイ板44から出射した光は、レンズ46に入射する。レンズ46は、第2のレンズアレイ板44の各レンズ素子から出射した光を、DMD62上に重畳するためのレンズである。レンズ46からの光は、ミラー48によって反射された後、レンズ64を透過して、全反射プリズム66に入射する。
 全反射プリズム66は2つのプリズム68、70から構成され、互いのプリズムの近接面には薄い空気層72を形成している。空気層72は臨界角以上の角度で入射する光を全反射する。レンズ64を介して全反射プリズム66に入射した光は、全反射面を透過してDMD62に入射する。DMD62は、映像信号に応じて、投写レンズ82に入射する光と、投写レンズ82の有効範囲外へ進む光とにマイクロミラーを偏向させる。DMD62によって反射された光は、空気層72に臨界角以上の角度で入射するため、反射して、投写レンズ82に入射する。このようにして、DMD62によって形成された映像光が、スクリーン(不図示)上に投写される。
3.角度調整ガイド
 投写型映像表示装置100はさらに、ユーザに対して、投写型映像表示装置100の位置調整の際の便宜を与える角度調整用ガイド(角度指示部の一例)を備える。図6は、投写型映像表示装置100のスイング方向の角度調整用ガイドについて説明した図である。
 投写型映像表示装置100は、第1の筐体101の保持部分近傍に角度調整用ガイド501を備えている。角度調整用ガイド501は、第1の筐体101の中心線(中心軸)を示す指針502と、映像光の出射角度(出射方向)を示す指針503と、角度を示す目盛りが設けられた角度表示面504とで構成されている。第1の筐体101の中心線を示す指針502および映像光の出射角度を示す指針503は各々第1の筐体101に固定されており、第1の筐体101の回転とともに移動する。すなわち、第1の筐体101を支持部103に対して回転軸を中心として回転させたときに、指針502および503も第1の筐体101とともに回転する。
 なお、本実施形態の投写型映像表示装置100は、図1に示すように、投写光を出射する出射窓101wが、第1の筐体101正面の中心からずれた位置に設けられている。このため、第1の筐体101の中心線(長手方向に沿った中心軸)の方向と、映像光の出射方向とが一致しない。よって、第1の筐体101の中心線を示す指針502と、映像光の出射角度を示す指針503とをそれぞれ設けることで、ユーザが第1の筐体101の中心線の方向と映像光の出射方向とをそれぞれ把握できるようにしている。
 角度表示面504は支持部103に固定されている。角度表示面504には、鉛直方向を0度として、-90度から90度までの目盛りが表示されている。0度~90度までは映像の天地が反転しない角度であり、-90度~0度までは映像の天地が反転する。ユーザは、筐体101の中心線を示す指針502および映像光の出射角度を示す指針503が指し示す角度表示面504の目盛りの値から、第1の筐体101の現在のスイング方向の姿勢(回転角度)を把握できる。この姿勢(回転角度)の情報をメモリ等に記憶しておくことにより、姿勢の再現が容易となる。また、投写レンズなどの構成要素を変更し、映像光の光路が変化した場合は、角度調整ガイド501を参照しながら第1の筐体101の回転角度の修正を行うことができる。このように、角度調整ガイド501により、第1の筐体101の回転角度の調整を容易に行うことが可能となる。
 以上のように、本実施形態の投写型映像表示装置は、光源を含み、投写光を出射する第1の筐体(101)と、第1の筐体(101)を回転軸を中心に回転可能に支持する支持部(103)と、第1の筐体(101)の支持部(103)に対する回転角度を示す角度調整ガイド501と、を備える。角度調整ガイド501により、ユーザは、第1の筐体101の姿勢(投写光の出射角度)を容易に認識でき、第1の筐体101の姿勢の調整を容易に行うことが可能となる。
4.投写型映像表示装置の使用例
4-1. 使用例1
 図7~図10を参照して、投写型映像表示装置100の使用例について説明する。
 図7の例では、投写型映像表示装置100は、美術館や博物館などの壁面902に、展示物を説明する情報(テキスト、画像)の投写、および、照明光のスポット投写を行っている。投写空間の天井903には配線ダクト901が設置されている。配線ダクト901上には、複数台の投写型映像表示装置100が接続される。各投写型映像表示装置100は、配線ダクト901上を移動させることができ、また固定させることもできる。
 投写型映像表示装置100は、鉛直方向の軸を中心とする回転(ロール)と、水平方向の軸(ここでは配線ダクト901の長手方向に平行な軸)を中心とした180度のスイングとが可能である。それぞれの回転軸に対する回転角を調整することで、壁面902または床面904への投写が可能である。投写型映像表示装置100の設置位置や投写角度の調整はユーザが手動で行える。
 投写型映像表示装置100は、外部記憶装置(例えばUSBメモリ)が接続可能であり、外部記憶装置に蓄えられた映像データを読み込んで表示する。外部記憶装置に所望のデータを記憶させ投写型映像表示装置100に接続することで、種々の映像の表示を実現できる。投写光量や投写形状、投写歪補正は、リモコンからの赤外線などの外部制御信号により調整することができる。
 投写型映像表示装置100は、配線ダクト901だけでなく、カーテンレールに接続されても良い。または、既存のレールを使用せずに専用のレールを天井903に設置し、それに投写型映像表示装置100を接続しても良い。レールを壁面に取り付け、投写型映像表示装置100を壁面上に配置して、床面に説明を投写するようにしても良い。これは、彫刻など付近に投影面が無い場合に有効である。
 投写型映像表示装置100の投写方向や姿勢を制御するために、配線ダクト901との接続部にモータを備え、外部からの信号でモータを駆動して、設置位置や投写角度を制御しても良い。これにより、設置を行うユーザの手間を省くことができる。
 表示する映像の更新については、配線ダクト901を利用して、投写型映像表示装置100と外部の映像発生装置(例えばPC)をケーブルで接続し、投写型映像表示装置100に蓄積されている映像データを更新するようにしても良い。または、投写型映像表示装置100は、ケーブルを介して映像発生装置から映像データを受信し、表示するようにしても良い。また、投写型映像表示装置100は、無線受信部を備え、無線により外部から映像データを受信し、蓄積されている映像データの更新を行っても良い。投写空間内に人感センサを設置し、人が近づいた場合のみ映像を表示させるようにしてもよい。これにより、鑑賞者展示物の鑑賞に集中できる環境を生成することが可能である。
4-2. 使用例2
 図8は、投写型映像表示装置100の別の使用例を説明した図である。
 図8の例では、投写型映像表示装置100は、レストランにおいて、机上面201にメニューを投写している。投写型映像表示装置100は、客による遮光が少なくなるよう、通路スペースの天井に設置された配線ダクト901に設置されている。机上面201には圧力センサが配置されており、客の指の操作を検知できる。各机の投写型映像表示装置100および圧力センサは、システム制御装置と接続しており、投写型映像表示装置100は、システム制御装置から入力される映像を表示する。客の表示開始のアクションを検知すると、システム制御装置は対象の机の投写型映像表示装置100にメニュー画面を送信し、投写型映像表示装置100は、それを机上面に投写する。客は、机上面201において指でメニューを操作し、表示状態の調整(回転・拡大縮小など)や内容の確認、注文を行うことができる。
 システム制御装置は、検知した操作に応じて、表示映像の補正や厨房への注文通知を行う。料理が届いた後は、引き続き映像表示しても良いし、映像を表示させず照明光を照射する照明モードに切り替え、落ち着いて食事ができる空間演出にしても良い。この照明モードの際にも、客が明るさや色、形状などを操作できるよう、操作インターフェースは表示される。
 メニュー操作時は、操作中の指や腕による遮光で可読性が低下することが考えられるため、1つの机に対し2個の投写型映像表示装置100を配置しても良い。また、客によるメニュー操作は、机上面201の圧力センサによる指操作ではなく、可視光検知センサと赤外線センサを組み合わせた3次元センサを用いたゼスチャーによる操作でも良い。
 映像を3Dで表示してもよい。これにより、より臨場感やアミューズメント感を高めることができる。この場合、システムは、2つの投写型映像表示装置100と、制御装置(例えばPC)と、3Dメガネとで構成される。2個の投写型映像表示装置100に一方は左目用映像を、他方は右目用映像を表示する。制御装置は、2つの投写型映像表示装置100からの映像出力が時間的に交互に表示されるように投写型映像表示装置100を制御する。3Dメガネは、偏光またはシャッター駆動により、映像の視認者の左目に対しては左目用映像を視認させ、右目に対しては右目用映像を視認させるように構成されている。客は3Dメガネを着用することで3D表示を視聴できる。
4-3. 使用例3
 図9は、投写型映像表示装置100のさらに別の使用例を説明した図である。
 投写型映像表示装置100は、円柱状の投写面906に広告を投写している。投写空間内において、複数の投写型映像表示装置100が天井の配線ダクト901に接続されており、各々異なる投写面906に映像を投写する。複数の投写映像は連動しており、広範囲かつ立体的な表示を行う。
 複数の投写型映像表示装置100は、一つのシステム制御装置(図示せず)と接続している。複数の投写型映像表示装置100は、内部の記憶部に同じ映像データを持つ。システム制御装置は、複数の投写型映像表示装置100の位置情報および投写面情報を元に、表示情報(映像同期信号、映像の切り出し位置、表示補正情報)を投写型映像表示装置100に送信する。
 投写型映像表示装置100は、受信した表示情報を基に、映像データに対して、出力タイミング調整、映像トリミング、台形補正、曲面投写補正を行い、表示面に投写する。この補正は、円柱型の投写面に限らず、任意の非平面の投写面に対しても適用可能である。そのため、投写型映像表示装置100は、映像をあらゆる物体の表面(例えば、マネキンの表面など)に投写しても良い。
4-4. 使用例4
 図10は、投写型映像表示装置100の使用例について説明する模式図である。
 図10の例では、投写型映像表示装置100は壁面905に設置され、床面907に対し映像を投写している。投写映像は、複数の投写型映像表示装置100から投写される映像をブレンディングしたものであり、広い投写サイズで高解像度になっている。
 複数の投写型映像表示装置100は、通行する人によって映像光が遮断されない高さに設置される。投写型映像表示装置100は、設置時に、(1)台形歪補正用パラメータ算出、(2)投写型映像表示装置間の明るさ・色調整、(3)ブレンディング投写用の姿勢調整、を行う。(1)~(3)の処理は具体的には下記のように実施される。
(1)各投写型映像表示装置100から、台形歪を検出するテスト映像(例えばクロスハッチ映像)を投写する。ユーザ(調整者)は、投写されたテスト映像を見ながら、歪補正パラメータを調整する。
(2)投写型映像表示装置100から、全白映像を投写する。次に、分光放射輝度計を用いて各々の映像光の輝度および色度を取得する。取得されたこれらの値から投写型映像表示装置100間の差を解消するため、RGBの輝度バランスを調整するパラメータおよび映像信号のレンジを調整するパラメータを取得する。
(3)台形歪補正を適用した状態で隣接する投写型映像表示装置100からの投写映像と一部が重なるよう、投写角度を手動で調整する。
 投写型映像表示装置100は、すべての投写型映像表示装置100を制御する一つのシステム制御装置(図示せず)に接続されている。システム制御装置は、投写する映像を投写型映像表示装置100に送信する。投写型映像表示装置100は、送信された投写映像を投写映像に対し、台形歪補正、明るさ・色補正を施して投写する。
 投写する映像内容は、全ての投写型映像表示装置100からの映像をブレンドした一つの巨大な映像でも良いし、その内の複数台をブレンドした映像でも良い。また、カメラシステムを用いて通行人の年齢や性別などを認識し、それによって内容を変えても良い。また、通行人の動きを追尾するような映像表示をしても良い。また、映像だけでなく照明として壁面または床面に照明光を照射しても良い。
 以上のように、添付図面および詳細な説明によって、ベストモードと考える実施の形態と他の実施の形態とを提供した。これらは、特定の実施の形態を参照することにより、当業者に対して、特許請求の範囲に記載の主題を例証するために提供されるものである。したがって、特許請求の範囲またはその均等の範囲において、上述の実施の形態に対して、種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示は、光源を含む筐体と、その筐体を回転可能に支持する支持部とを備えた、プロジェクタ等の投写型映像表示装置に適用できる。

Claims (5)

  1.  光源を含み、投写光を出射する第1の筐体と、
     前記第1の筐体を回転軸を中心に回転可能に支持する支持部と、
     前記第1の筐体の前記支持部に対する回転角度を示す角度指示部と、を備える
    投写型映像表示装置。
  2.  前記角度指示部は、前記第1の筐体の中心軸の方向を示す第1の指針と、角度を指し示す目盛りが設けられた角度表示部とを含む、請求項1記載の投写型映像表示装置。
  3.  前記角度指示部は、前記第1の筐体からの投写光の出射方向を示す第2の指針をさらに備える、請求項2記載の投写型映像表示装置。
  4.  前記第1の指針は前記第1の筐体に固定され、前記角度表示部は前記支持部に固定された、請求項2記載の投写型映像表示装置。
  5.  前記角度指示部は、前記第1の筐体において前記回転軸の近傍に設けられた、請求項1ないし4のいずれかに記載の投写型映像表示装置。
PCT/JP2014/002138 2013-04-18 2014-04-15 投写型映像表示装置 WO2014171136A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013087161 2013-04-18
JP2013-087161 2013-04-18
JP2013-140453 2013-07-04
JP2013140453 2013-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014171136A1 true WO2014171136A1 (ja) 2014-10-23

Family

ID=51731097

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002136 WO2014171134A1 (ja) 2013-04-18 2014-04-15 投写型映像表示装置
PCT/JP2014/002138 WO2014171136A1 (ja) 2013-04-18 2014-04-15 投写型映像表示装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002136 WO2014171134A1 (ja) 2013-04-18 2014-04-15 投写型映像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9664376B2 (ja)
JP (1) JPWO2014171134A1 (ja)
WO (2) WO2014171134A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105025193B (zh) * 2014-04-29 2020-02-07 钰立微电子股份有限公司 手提式立体扫描仪和产生对应对象的立体扫描结果的方法
WO2016147236A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
JP6653416B2 (ja) * 2015-03-23 2020-02-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 投写型表示装置
JP6550834B2 (ja) * 2015-03-26 2019-07-31 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
TWI610250B (zh) * 2015-06-02 2018-01-01 鈺立微電子股份有限公司 監測系統及其操作方法
JP6931820B2 (ja) * 2016-02-12 2021-09-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
CN109417615B (zh) * 2016-08-05 2020-12-08 麦克赛尔株式会社 投射型影像显示装置
JP6560725B2 (ja) * 2016-10-17 2019-08-14 アルボット株式会社 コミュニケーションロボット及びコミュニケーションシステム
JP6897191B2 (ja) * 2017-03-17 2021-06-30 セイコーエプソン株式会社 プロジェクターおよびプロジェクターの制御方法
WO2019044104A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019049578A (ja) * 2017-09-07 2019-03-28 キヤノン株式会社 投影装置及びその制御方法、並びにプログラム
WO2019058521A1 (ja) * 2017-09-22 2019-03-28 popIn株式会社 プロジェクタおよびプロジェクタシステム
JP6970376B2 (ja) * 2017-12-01 2021-11-24 オムロン株式会社 画像処理システム、及び画像処理方法
JP2020034902A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 キヤノン株式会社 光源装置および画像投射装置
US11070777B2 (en) * 2018-11-23 2021-07-20 Coretronic Corporation Projection apparatus and operation method thereof
CN111258158B (zh) * 2018-11-30 2022-10-25 中强光电股份有限公司 投影机及亮度调整方法
CN111258157B (zh) 2018-11-30 2023-01-10 中强光电股份有限公司 投影机及亮度调整方法
CN210072300U (zh) * 2019-04-23 2020-02-14 中强光电股份有限公司 波长转换模块以及投影装置
US11012669B2 (en) 2019-07-30 2021-05-18 Coretronic Corporation Projection device and control method thereof
US11237466B2 (en) * 2020-02-10 2022-02-01 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus, method, and program product for hands-free controlling of projection based on viewing context

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148914A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Canon Inc ビデオプロジエクタ−レンズ
JPH103122A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Futaba Kinzoku Kogyo Kk プロジェクターの天井吊り下げ構造
JP2003167296A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Sony Corp プロジェクタ装置
JP2004336615A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Plus Vision Corp プロジェクタ及びプロジェクタ用設置冶具
JP2004361603A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sharp Corp 投射型表示装置
JP2005049476A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Hitachi Ltd 投射型表示装置
JP2013054267A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Casio Comput Co Ltd 投影レンズユニット、プロジェクタ、及び、投影レンズユニットの固定方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979837U (ja) 1982-11-17 1984-05-30 三菱電機株式会社 投射形映像装置
US5782548A (en) * 1995-04-07 1998-07-21 Seiko Epson Corporation Image projection system and a method of controlling a projected pointer
JP2991118B2 (ja) 1996-07-25 1999-12-20 日本電気株式会社 液晶プロジェクタ及びその投影方法
JP2002116498A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Rikei:Kk プロジェクター装置
JP2004013043A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタ取付装置
US7159985B2 (en) * 2004-11-01 2007-01-09 Seiko Epson Corporation Projector
WO2006082883A1 (ja) * 2005-02-03 2006-08-10 Nikon Corporation 表示装置、電子機器およびカメラ
EP1771010A1 (en) 2005-09-29 2007-04-04 Barco, naamloze vennootschap. Digital video projection device
JP2008041595A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Nikon Corp 照明装置およびランタン
JP2008185757A (ja) 2007-01-30 2008-08-14 Seiko Epson Corp プロジェクタ、投影システム及び照明器具
JP5147849B2 (ja) 2007-09-14 2013-02-20 パナソニック株式会社 プロジェクタ
JP2009076397A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Brother Ind Ltd 間接照明装置
JP5146122B2 (ja) 2008-06-10 2013-02-20 株式会社デンソー 車両用表示装置
US20100045784A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Kouji Okazaki Image display apparatus and image display method
US8446288B2 (en) 2008-10-15 2013-05-21 Panasonic Corporation Light projection device
JP2011170279A (ja) 2010-02-22 2011-09-01 Sakawa:Kk インタラクティブ環境構築方法及びそれに用いるプロジェクター自走支持装置
JP2012165359A (ja) * 2010-10-13 2012-08-30 Act Research Corp 多数、変換可能な表示モードのプロジェクションディスプレイのシステムそして方法
WO2012114522A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 投写型映像表示装置
JP2013076923A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影制御方法及びプログラム
JP6051648B2 (ja) 2012-07-23 2016-12-27 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、およびその制御方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148914A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Canon Inc ビデオプロジエクタ−レンズ
JPH103122A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Futaba Kinzoku Kogyo Kk プロジェクターの天井吊り下げ構造
JP2003167296A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Sony Corp プロジェクタ装置
JP2004336615A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Plus Vision Corp プロジェクタ及びプロジェクタ用設置冶具
JP2004361603A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sharp Corp 投射型表示装置
JP2005049476A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Hitachi Ltd 投射型表示装置
JP2013054267A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Casio Comput Co Ltd 投影レンズユニット、プロジェクタ、及び、投影レンズユニットの固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014171134A1 (ja) 2014-10-23
US9664376B2 (en) 2017-05-30
US20160025327A1 (en) 2016-01-28
JPWO2014171134A1 (ja) 2017-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014171136A1 (ja) 投写型映像表示装置
JP6421940B2 (ja) 投写型映像表示装置
EP3039483B1 (en) Projection display having an image pickup function
KR101993222B1 (ko) 디스플레이 장치
US8267524B2 (en) Projection system and projector with widened projection of light for projection onto a close object
JP6390973B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP2008070694A (ja) プロジェクションシステム
US9523908B2 (en) Image projection apparatus and image projection method
JP6597625B2 (ja) 投射型表示装置
JP2012230321A (ja) 走査型画像表示装置
JP6191019B2 (ja) 投影装置及び投影方法
KR102100412B1 (ko) 영상 투사 장치
JP2011203286A (ja) プロジェクター
JP2017207688A (ja) プロジェクター
US11397375B2 (en) Image projection apparatus
JP7494635B2 (ja) 画像投射装置
JP4827874B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP4792790B2 (ja) カラーホイール装置及び投影装置
KR102022599B1 (ko) 영상 투사 장치
KR101873748B1 (ko) 프로젝터 및 프로젝터에서 이미지 처리 방법
KR101617656B1 (ko) 회전스크린을 이용한 삼차원 프로젝션 시스템
US11843902B2 (en) Image forming medium changing device, spatial projection apparatus, spatial projection system, and spatial projection method
JP2013122492A (ja) 投写型映像表示装置、投写型映像表示システム、およびスクリーン
US8182098B2 (en) Projection optical system
JP2009244379A (ja) 投写型映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14786065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14786065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP