WO2014148594A1 - 虹ムラ発生低減積層体、虹ムラ発生低減シート、および虹ムラ発生低減方法 - Google Patents

虹ムラ発生低減積層体、虹ムラ発生低減シート、および虹ムラ発生低減方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014148594A1
WO2014148594A1 PCT/JP2014/057688 JP2014057688W WO2014148594A1 WO 2014148594 A1 WO2014148594 A1 WO 2014148594A1 JP 2014057688 W JP2014057688 W JP 2014057688W WO 2014148594 A1 WO2014148594 A1 WO 2014148594A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
hard coat
laminate
laminate according
rainbow unevenness
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/057688
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
さくら 宮崎
中村 洋平
山本 真之
万智 伊藤
Original Assignee
王子ホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 王子ホールディングス株式会社 filed Critical 王子ホールディングス株式会社
Priority to JP2015506847A priority Critical patent/JP6210110B2/ja
Publication of WO2014148594A1 publication Critical patent/WO2014148594A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements

Definitions

  • the present invention relates to a laminate in which generation of rainbow unevenness in a hard coat film is reduced.
  • the present invention relates to a laminate having a structure in which a hard coat layer, an easy-adhesion layer, a transparent substrate layer, a functional layer containing an ultraviolet absorber and an adhesive are sequentially laminated.
  • the present invention also relates to a rainbow unevenness occurrence reducing sheet that suppresses the occurrence of rainbow unevenness that occurs in a hard coat film, and a method that reduces the occurrence of rainbow unevenness in a hard coat film.
  • Flat panel displays, touch panels, electromagnetic shielding materials, and the like are provided with a hard coat film in which a hard coat layer and a transparent substrate layer are laminated via an easy-adhesion layer for the purpose of preventing damage.
  • the hard coat film is generally used by being bonded to another member such as an optical member through an adhesive sheet.
  • it is used in combination with optical members such as a liquid crystal panel, a front plate, and an antireflection body.
  • Hard coat films combined with these are used in various products. There are various uses and modes of use, and it may be used for a long time under severe conditions of high temperature and humidity such as outdoors. For this reason, even if the hard coat film is placed in various usage modes, it is required that the display performance is good and it can be used continuously.
  • Patent Document 1 discloses reducing the occurrence of interference fringes by providing an easy-adhesion layer having an intermediate refractive index between the refractive index of the hard coat layer and the transparent base layer.
  • Patent Document 2 it is proposed that two or more easy-adhesion layers are interposed between the hard coat layer and the transparent substrate layer. Thereby, it is said that the waviness amplitude of the reflectance of the hard coat layer surface can be suppressed and the generation of interference fringes can be reduced.
  • Patent Document 2 it is said that by interposing two or more easy-adhesion layers, the difference in refractive index between layers can be reduced, and a sufficient interference fringe suppression effect can be obtained.
  • the present inventors have studied for the purpose of obtaining a laminate in which rainbow unevenness does not occur in a hard coat film even when used for a long time under severe conditions. Advanced.
  • the present inventors have provided an easy-adhesion layer and a hard coat layer in order to prevent rainbow unevenness from occurring in the hard coat film even when used for a long time under severe conditions. Instead of optimizing, we studied with a novel idea of adding a functional layer to the hard coat film. As a result, the present inventors have developed a rainbow unevenness in the hard coat film by laminating the hard coat layer, the easy adhesion layer, the transparent base material layer, the functional layer containing the ultraviolet absorber and the adhesive in order. As a result, the present invention has been completed.
  • the present invention suppresses the occurrence of rainbow unevenness by laminating a functional layer containing an ultraviolet absorber and an adhesive in a specific arrangement, and further laminating a functional layer on a hard coat film.
  • the occurrence of rainbow unevenness can be suppressed.
  • the present invention provides the following present invention as means for solving the problems.
  • the hard coat layer is a layer containing an acrylic resin and has a thickness of 0.5 to 20 ⁇ m.
  • the transparent substrate layer is a layer containing a polyester resin and has a thickness of 10 to 300 ⁇ m.
  • the easy-adhesion layer is a layer containing an acrylic resin or a polyester resin and has a thickness of 0.1 nm to 1 ⁇ m.
  • the functional layer has an ultraviolet transmittance at a wavelength of 340 nm of less than 5%.
  • the ultraviolet absorber contains at least one compound that is oily or liquid at 23 ° C., and is contained in an amount of 0.5 to 8 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the solid content of the functional layer.
  • a rainbow unevenness occurrence reducing sheet of a hard coat film having a hard coat layer, an easy-adhesion layer, and a transparent substrate layer in order comprising an ultraviolet absorber and an adhesive.
  • the present invention it is possible to provide a laminate in which rainbow unevenness does not occur in a hard coat film even when used for a long time under severe conditions such as high temperature and high humidity.
  • the rainbow unevenness occurrence reducing sheet of the present invention is effectively applied to a hard coat film having a hard coat layer, an easy-adhesion layer, and a transparent base layer in order, thereby effectively suppressing the occurrence of rainbow unevenness in the hard coat film. can do.
  • the method for reducing rainbow unevenness of the present invention it is possible to reduce the occurrence of rainbow unevenness in a hard coat film having a hard coat layer, an easy-adhesion layer, and a transparent substrate layer in this order by a simple method.
  • a numerical range represented by using “to” means a range including numerical values described before and after “to” as a lower limit value and an upper limit value.
  • the laminate 1 of the present invention is characterized by having a structure in which a hard coat layer 10, an easy adhesion layer 11, a transparent substrate layer 12, and a functional layer 13 containing an ultraviolet absorber and an adhesive are laminated in this order.
  • a hard coat layer 10 an easy adhesion layer 11
  • a transparent substrate layer 12 a functional layer 13 containing an ultraviolet absorber and an adhesive are laminated in this order.
  • rainbow unevenness means that birefringence interference occurs in the hard coat film and the hard coat film changes color due to the birefringence interference color.
  • FIG. 1 shows an example of a laminate 1 of the present invention.
  • a hard coat layer 10 an easy adhesion layer 11, a transparent base material layer 12 and a functional layer 13 are adjacent to each other and are directly bonded together.
  • the hard coat layer, the easy adhesion layer, the transparent base material layer, and the functional layer constituting the laminate of the present invention will be described in detail in order.
  • the laminate of the present invention has a hard coat layer. Since the laminate preferably has visible light transmission, the hard coat layer is preferably transparent. The hard coat layer preferably has a high hardness in order to prevent scratches on the surface of the laminate. The hard coat layer preferably has a center line average roughness defined by JIS B 0601 of 1 to 20 nm, more preferably 10 nm or less. The center line average roughness can be measured using, for example, an ultra-deep shape measuring microscope manufactured by Keyence Corporation.
  • the hard coat layer contains a hard component for imparting hardness, and the hard component is mainly composed of a crosslinked polymer.
  • the crosslinked polymer contained in the hard coat layer include a monofunctional monomer polymer and a polyfunctional monomer polymer.
  • the polyfunctional monomer polymer is preferably a polymer of a polymerizable monomer containing a trifunctional or higher polyfunctional monomer, more preferably a polymer of a polymerizable monomer containing a tetrafunctional or higher polyfunctional monomer.
  • a copolymer of a mixed monomer of a trifunctional or higher polyfunctional monomer and a bifunctional monomer can be preferably exemplified.
  • an oligomer is also contained in the monomer here.
  • an acrylic monomer etc. can be illustrated preferably.
  • the hard coat layer may contain a flexible component.
  • the flexible component include tricyclodecanemethylol di (meth) acrylate, ethylene oxide-modified di (meth) acrylate of bisphenol F, ethylene oxide-modified di (meth) acrylate of bisphenol A, ethylene oxide-modified di (meth) acrylate of isocyanuric acid ( Bifunctional (meth) acrylates such as (meth) acrylate, polypropylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, propylene oxide modified tri (meth) acrylate of trimethylpropane, trimethyl Trifunctional (meth) acrylates such as propane ethylene oxide modified tri (meth) acrylate, urethane (meth) acrylate, polyester (meth) acrylate DOO, polyether (
  • the crosslinked polymer may contain inorganic particles and / or organic particles.
  • inorganic particles and / or organic particles are contained, it is preferable in that curing shrinkage of the coating film is suppressed.
  • the inorganic particles include inorganic oxide particles such as silicon dioxide particles, titanium dioxide particles, zirconium oxide particles, aluminum oxide particles, tin dioxide particles, antimony pentoxide particles, and antimony trioxide particles.
  • the organic particles include resin particles such as acrylic resin, polystyrene, polysiloxane, melamine resin, benzoguanamine resin, polytetrafluoroethylene, cellulose acetate, polycarbonate, and polyamide.
  • reactive inorganic oxide particles treated with a coupling agent When using inorganic particles, reactive inorganic oxide particles treated with a coupling agent may be used. When organic particles are used, reactive organic oxide particles treated with a coupling agent may be used. By treating with a coupling agent, the bonding strength with the acrylic polymer can be increased. As a result, surface hardness and scratch resistance can be improved, and dispersibility of inorganic oxide particles and organic particles can be improved.
  • Examples of coupling agents include ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropyltriethoxysilane, ⁇ -glycidoxypropyltrimethoxysilane, and ⁇ -mercaptopropyltrimethoxy.
  • Examples thereof include silane, ⁇ -aminopropyltriethoxysilane, and ⁇ -aminopropyltriethoxyaluminum. These may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together.
  • the treatment amount of the coupling agent is preferably 0.1 to 20 parts by mass, and more preferably 1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the inorganic oxide particles or organic particles.
  • the thickness of the hard coat layer constituting the laminate of the present invention is not particularly limited, but can be, for example, 0.5 ⁇ m or more, and can be selected within a range of 1.0 ⁇ m or more and 2.0 ⁇ m or more. is there. Although an upper limit changes with uses, it is also possible to select within the range of 1 mm or less, 50 micrometers or less, and 20 micrometers or less, for example.
  • the easy adhesion layer constituting the laminate of the present invention contains an acrylic resin or a polyester resin. Moreover, you may contain urethane type resin etc. as needed.
  • the acrylic resin used in the easy-adhesion layer of the present invention include those polymerized from acrylic monomers as shown below. For example, alkyl acrylate or alkyl methacrylate having a linear, branched or cyclic alkyl group, a hydroxy-containing monomer, an epoxy group-containing monomer, a monomer containing an amide group, etc., are not limited thereto. Absent. These monomer components may be copolymerized using two or more kinds.
  • polyester resin examples include those that are polycondensed from a polybasic acid component and a polyol component.
  • the polybasic acid used include terephthalic acid, isophthalic acid, and diphenylcarboxylic acid.
  • the polyol component examples include ethylene glycol and diethylene glycol, but are not limited thereto. These monomer components may be copolymerized using two or more kinds.
  • the urethane resin examples include those obtained as a reaction product of a polyol compound and an isocyanate compound.
  • the polyol compound used include polyester polyol, polyether diol, and polyacetal diol.
  • isocyanate compound examples include, but are not limited to, tolylene diisocyanate and phenylene diisocyanate. Moreover, these components can also be reacted using 2 or more types. Further, if necessary, a chain extender, a crosslinking agent and the like may be used.
  • the particles can be added to the easy-adhesion layer constituting the laminate of the present invention for the purpose of imparting slipperiness and adjusting the refractive index.
  • the particles include inorganic pigments and organic fillers, but it is preferable to use silica because the refractive index is relatively close to the resin of the easy-adhesion layer and high transparency can be obtained.
  • the particles used for the purpose of adjusting the refractive index of the easy-adhesion layer include alumina-silica composite, titanium oxide, zirconium oxide, and zinc oxide, but are not limited thereto. Two or more kinds of these particles may be used.
  • additives such as an antistatic agent, an ultraviolet absorber, and a plasticizer may be added to the easy-adhesion layer constituting the laminate of the present invention as necessary.
  • a surfactant or a pH adjuster may be added for the purpose of improving coating suitability and reactivity.
  • the thickness of the easy adhesion layer constituting the laminate of the present invention is not particularly limited, but can be, for example, 0.1 nm or more, and can be selected within the range of 1 nm or more and 5 nm or more. Although an upper limit changes with uses, it is also possible to select in the range of 1 micrometer or less, 100 nm or less, 50 nm or less, for example.
  • the method for forming the easy-adhesion layer is not particularly limited, but when a polyester resin is used for the transparent substrate layer, the polyester resin is melted and extruded, and then the easy-adhesion layer is formed on the polyester resin sheet. It is preferable. After the polyester resin sheet is melted and extruded, it is stretched 3 to 10 times in the longitudinal direction to form a longitudinally stretched polyester resin film, and is subjected to corona discharge treatment as necessary. An easy-adhesion layer is applied to at least one surface and dried to form the easy-adhesion layer.
  • the film having the easy-adhesion layer is stretched 3 to 10 times in the transverse direction to form an easy-adhesion layer stretched in the transverse direction at the same time as the formation of the biaxially stretched polyester resin film.
  • the easy-adhesion layer may be formed by simultaneously extruding the resin for resin and the resin for the easy-adhesion layer to form a laminated film, and biaxially stretching the laminated film 9 to 100 times by a known method.
  • the film produced as described above may be further subjected to a surface treatment by a known method such as corona discharge treatment or flame treatment so that the haze does not become larger than 8%, if necessary.
  • the laminate of the present invention has a transparent substrate layer.
  • the transparent substrate layer is a transparent material that transmits visible light, and is made of a film-like material.
  • Typical constituent materials are transparent resins such as polyethylene terephthalate (PET) film, polyethylene naphthalate film, polypropylene terephthalate film, polybutylene terephthalate film, polypropylene naphthalate film, polyethylene film, polypropylene film, cellophane, diacetyl cellulose.
  • PET film triacetyl cellulose film, acetyl cellulose butyrate film, polyvinyl chloride film, polyvinylidene chloride film, polyvinyl alcohol film, ethylene-vinyl acetate copolymer film, polystyrene film, polycarbonate film, polymethylpentene film, polysulfone film, Polyetheretherketone film, polyethersulfone Irumu, polyetherimide film, a polyimide film, a fluororesin film, a polyamide film, and acrylic resin film.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the transparent substrate layer constituting the laminate of the present invention may be a single layer or a plurality of layers. When comprised from a some layer, it is good also as a transparent base material layer being comprised from a different polyester-type resin.
  • the thickness of the transparent base material layer constituting the laminate of the present invention is not particularly limited, but can be, for example, 10 ⁇ m or more, and can be selected within a range of 20 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or more. Although an upper limit changes with uses, it is also possible to select within the range of 1 cm or less, 1 mm or less, and 300 micrometers or less, for example.
  • the laminate of the present invention has a functional layer.
  • the functional layer is a layer containing an ultraviolet absorber and an adhesive.
  • the functional layer functions to bond a layer having a transparent base material layer and a hard coat layer laminated via an easy adhesion layer to another member.
  • an acrylic polymer can be preferably exemplified. Among them, it is preferable to use a copolymer of (meth) acrylic acid alkyl ester having no functional group as a main component and a (meth) acrylic acid monomer having a functional group.
  • the (meth) acrylic acid-based monomer having a functional group serves as a reaction point when a cross-linking agent is used, and enables control of adhesive force, cohesive force, and heat resistance by cross-linking.
  • the amount of the (meth) acrylic acid alkyl ester having a functional group other than the (meth) acrylic acid alkyl ester having no functional group and the (meth) acrylic acid alkyl ester is the total amount of the copolymer constituting the copolymer.
  • the proportion of the body mass is preferably 0.01 to 20% by mass. More preferred is 0.1 to 15% by mass, and further preferred is 0.5 to 10% by mass.
  • Examples of monomers of (meth) acrylic acid alkyl ester having no functional group constituting the acrylic polymer include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, and butyl (meth) acrylate.
  • (Meth) acrylic acid alkyl ester monomers such as isobutyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate, octyl (meth) acrylate, isooctyl (meth) acrylate, isononyl (meth) acrylate and lauryl (meth) acrylate However, these may be used in combination of two or more if necessary.
  • Examples of the (meth) acrylic acid monomer having a functional group include (meth) acrylic acid, maleic acid, maleic anhydride, itaconic acid, fumaric acid, fumaric anhydride and other carboxyl group-containing monomers, 2- Hydroxyl-containing monomers such as hydroxyethyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, polyethylene glycol (meth) acrylate, (meth) acrylamide, morpholyacrylamide, N , N-dimethylaminoethyl acrylate, N-tert-butylaminoethyl acrylate and other amino group-containing (meth) acrylic acid esters, glycidyl (meth) acrylate and other epoxy groups. May be used in combination.
  • a solution polymerization method When polymerizing the pressure-sensitive adhesive, for example, a solution polymerization method can be applied.
  • the solution polymerization method include an ionic polymerization method and a radical polymerization method.
  • the solvent used at that time include tetrahydrofuran, chloroform, ethyl acetate, toluene, hexane, acetone, methyl ethyl ketone, and the like.
  • a crosslinking treatment can be performed by blending a crosslinking agent.
  • a crosslinking agent an isocyanate compound, an epoxy compound, an oxazoline compound, an aziridine compound, a metal chelate compound, a butylated melamine compound, etc. are mentioned, for example, These may use 2 or more types together as needed.
  • an isocyanate compound and an epoxy compound are preferable because the acrylic polymer can be easily crosslinked.
  • Examples of the isocyanate compound include tolylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, and isophorone diisocyanate.
  • Examples of the epoxy compound include ethylene glycol diglycidyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, propylene glycol diglycidyl ether, polypropylene glycol diglycidyl ether, glycerin diglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, and 1,6-hexanediol diester.
  • Glycidyl ether tetraglycidyl xylenediamine, 1,3-bis (N, N-diglycidylaminomethyl) cyclohexane, trimethylolpropane polyglycidyl ether, diglycerol polyglycidyl ether, polyglycerol polyglycidyl ether, sorbitol polyglycidyl ether, etc. Can be mentioned. It is preferable that the content of the crosslinking agent is appropriately selected according to the desired pressure-sensitive adhesive properties.
  • UV absorber used for the functional layer can be selected from those having a maximum absorption wavelength in the ultraviolet region. In the present invention, it is particularly preferable to use an ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 350 nm or more. Examples of the ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 350 nm or longer include compounds represented by the following general formula (1) or (2).
  • R 1 represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group or a cyano group
  • R 2 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms
  • 3 represents an alkyl group structure.
  • R 4 , R 5 and R 6 are a hydrogen atom, a hydroxyl group, an alkyl group structure or a halogen atom, and all of R 4 , R 5 and R 6 are not hydrogen atoms.
  • the alkyl group structure is a concept including a substituent mainly composed of an alkyl group such as a substituted or unsubstituted alkyl group or a substituted or unsubstituted alkoxy group.
  • an ultraviolet absorber that improves the compatibility by introducing an alkyl group having a large molecular weight into the aromatic ring of the basic skeleton and exhibits a liquid state or an oily state at 23 ° C.
  • being liquid or oily at 23 ° C. means a state in which there is fluidity only with an ultraviolet absorber even without a diluting solvent.
  • the content of the ultraviolet absorber in the present invention is preferably 0.5 to 8 parts by mass, and preferably 0.5 to 8 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the solid content (particularly acrylic polymer) of the functional layer. More preferred is 0.5 to 6 parts by mass, still more preferred is 1 to 3 parts by mass.
  • the content of the ultraviolet absorber in the present invention is preferably adjusted to such an amount that the ultraviolet transmittance at 340 nm is less than 5%. If the content is not less than the above lower limit, when the functional layer thickness is 25 ⁇ m, the transmittance with light having a wavelength of 340 nm is effectively lowered, so that the effects of the present invention are more easily obtained. Also, if it is not more than the above upper limit value, it is preferable because the adhesive properties are not impaired, and if it is 1 to 6 parts by mass, it is more preferable because a transmittance of 2% or less can be obtained more stably.
  • the functional layer preferably contains at least two kinds of ultraviolet absorbers.
  • the two kinds of ultraviolet absorbers are more preferably a benzotriazole ultraviolet absorber and a triazine ultraviolet absorber. That is, the functional layer preferably contains a benzotriazole ultraviolet absorber and a triazine ultraviolet absorber.
  • the cloudiness of the functional layer can be effectively suppressed, and the haze value of the functional layer can be suppressed low.
  • the b * value can be suppressed while the transmittance of light having a wavelength of 300 to 380 nm is kept low.
  • the mass ratio of the benzotriazole-based UV absorber As the amount increases, the haze value and b * value of the functional layer can be suppressed.
  • the mass ratio of the benzotriazole ultraviolet absorber and the triazine ultraviolet absorber is preferably 1: 1 to 1: 3.
  • additives that can be used in the functional layer of the present invention include light stabilizers typified by hindered amine compounds. It is also preferable to use an antioxidant typified by a hindered phenol compound.
  • Antioxidants are generally classified into primary antioxidants called radical chain terminators and secondary antioxidants that act as peroxide decomposers. Examples of the primary antioxidant include hindered phenol antioxidants, amine antioxidants, and lactone antioxidants. Examples of secondary antioxidants include phosphorus antioxidants and sulfur antioxidants. These antioxidants may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the additive used in combination is preferably 0.03 to 1.5 parts by mass, more preferably 0.05 to 1.0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the acrylic polymer. If the content is not less than the above lower limit value, it is possible to reliably maintain the absorbency of ultraviolet rays when used over a long period of time in a high temperature, low temperature and wet heat environment. An increase in transmittance and a decrease in adhesive properties can be further prevented.
  • the functional layer may contain additives other than the above, such as a tackifier, a silane coupling agent, and a metal corrosion inhibitor, if necessary.
  • a tackifier include rosin resin, terpene resin, terpene phenol resin, coumarone indene resin, styrene resin, xylene resin, phenol resin, and petroleum resin.
  • the silane coupling agent include mercaptoalkoxysilane compounds (for example, mercapto group-substituted alkoxy oligomers).
  • the metal corrosion inhibitor a type that prevents a corrosion by forming a complex with a metal and forming a film on the metal surface is preferable, and a benzotriazole-based metal corrosion inhibitor is particularly preferable.
  • the thickness of the functional layer is preferably 10 to 100 ⁇ m, more preferably 15 to 50 ⁇ m.
  • the thickness is 10 ⁇ m or more, sufficient adhesive strength can be secured, and even when used for a long time, it is difficult for floating and peeling to occur, and ultraviolet rays can be sufficiently absorbed.
  • the thickness of the functional layer is 100 ⁇ m or less, there is an advantage that troubles such as an increase in the defect rate due to adhesion of the adhesive to the cutting blade when the adhesive sheet is cut to the size of the display are obtained.
  • the laminate of the present invention may have a conductive layer.
  • the conductive layer is preferably provided on the hard coat layer side of the layer including the transparent base material layer and the hard coat layer laminated via the easy adhesion layer.
  • the conductive layer may be directly laminated on the hard coat layer, or may be laminated by providing another base material layer or the like therebetween.
  • the conductive layer may be a uniform layer having substantially uniform conductive performance in the in-plane direction on the laminate used for a surface capacitive touch panel or the like.
  • it is a conductive layer used in a projected capacitive touch panel, etc., and is a conductive layer in which a part of the insulating portion is provided in the surface for position detection and the conductive performance is regularly patterned. May be.
  • a protective film for preventing oxidation of the conductive film may be further formed over the conductive layer.
  • the conductive performance of the conductive layer can be shown by, for example, the surface resistance measured by the method described in JIS-K7194.
  • the surface resistance is preferably 1 ⁇ 10 5 ⁇ / sq or less. 1 ⁇ 10 3 ⁇ / sq or less is more preferable.
  • the surface resistance is preferably 1 ⁇ / sq or more, more preferably 1 ⁇ 10 2 ⁇ / sq or more.
  • the range of the surface resistance of the conductive layer is preferably 1 to 1 ⁇ 10 5 ⁇ / sq, more preferably 1 ⁇ 10 2 to 1 ⁇ 10 3 ⁇ / sq.
  • the insulating part has a surface resistance measured by, for example, a method described in JIS-K6911, for example, in order for the touch panel to perform more accurate position detection, and more preferably 1 ⁇ 10 9 ⁇ / sq. 11 ⁇ / sq or more and 1 ⁇ 10 13 ⁇ / sq or less, more preferably 1 ⁇ 10 12 ⁇ / sq or less, and it is better to be clearly insulated.
  • the range of the surface resistance of the insulating portion is preferably 1 ⁇ 10 9 to 1 ⁇ 10 13 ⁇ / sq, and more preferably 1 ⁇ 10 11 to 1 ⁇ 10 12 ⁇ / sq. Even when a substantially uniform conductive layer is applied, a part of the vicinity of the outer periphery of the conductive layer may be patterned in order to form an extraction electrode or the like depending on the configuration of the touch panel.
  • a known conductive substance can be applied.
  • an inorganic material may be used.
  • the inorganic material include metals such as gold, silver, copper, aluminum, nickel, and cobalt, or indium tin oxide (Indium Tin Oxide ( ITO)), indium-zinc oxide (IZO), zinc oxide (Zinc Oxide (ZnO)), or zinc-tin oxide (Zinc Tin Oxide (ZTO)), or antimony-tin oxide ( ATO) and the like can be exemplified.
  • An organic conductor may be used as the conductive substance, and examples of the organic conductor include conductive carbon materials such as conductive carbon nanotubes and graphene, or conductive polymers such as polythiophene or polyaniline, It is not limited to these. Among them, ITO is most preferably used as an inorganic material because it is highly reliable and has excellent transparency and conductivity. In addition, PEDOT / PSS, which is a kind of organic conductive polymer polythiophene, is also suitably used because it has the characteristics of excellent flexibility and the characteristics of transparency and conductivity.
  • PEDOT / PSS refers to a polymer complex in which PEDOT (a polymer of 3,4-ethylenedioxythiophene) and PSS (a polymer of styrene sulfonic acid) coexist.
  • PEDOT a polymer of 3,4-ethylenedioxythiophene
  • PSS a polymer of styrene sulfonic acid
  • metals and conductive carbon materials are inferior in transparency, so use metal or conductive carbon materials as the material for the conductive layer. It is preferable to ensure transparency by forming a metal or conductive carbon material into a nanowire and coating it or processing it into a mesh shape.
  • silver is preferably used because it is a conductor having the highest conductivity.
  • the thickness of the conductive layer needs to be set in consideration of the conductivity and transparency of the conductor to be applied, and the thickness is not particularly limited.
  • the thickness is 30 to 600 mm, and the metal oxide system In the case of organic materials, a thickness of 80 to 5000 mm is preferable.
  • the conductive layer can be formed by a known method.
  • thin film formation methods such as vacuum deposition, sputtering, ion plating, spray pyrolysis, chemical plating, electroplating, coating, or a combination of these are listed. It is done. From the viewpoints of film formation speed, large area film formability, and productivity, vacuum deposition and sputtering are preferred.
  • the regular pattern may be formed by a method in which a conductive layer is partially provided on a transparent substrate in advance by various printing methods, or a part of the regular pattern may be formed after forming a uniform layer as described above. It may be removed by etching or the like.
  • an appropriate pretreatment such as a corona discharge treatment, an ultraviolet irradiation treatment, a plasma treatment, a sputter etching treatment, or an undercoat treatment may be performed on the surface of the laminated body in order to improve adhesion. .
  • a release layer may be further formed on the functional layer surface of the laminate of the present invention. Since the functional layer of the laminate contains an adhesive, if it is exposed, it may stick to an unintended article or the functional layer itself may deteriorate. For this reason, in order to physically and chemically protect the functional layer, a release layer is provided on the surface of the functional layer, and when used, the release layer is peeled off to expose the functional layer. Can be attached to a member.
  • release layer examples include those in which a release agent layer such as silicone is applied to various plastic films to form a release agent layer, and a polypropylene film alone, which is used as a release sheet for ordinary pressure-sensitive adhesive sheets Can be used.
  • a release agent layer such as silicone
  • a polypropylene film alone which is used as a release sheet for ordinary pressure-sensitive adhesive sheets Can be used.
  • a functional layer forming composition containing an adhesive and an ultraviolet absorber is applied on a release layer, dried to form a functional layer, and then a transparent group is formed on the functional layer.
  • a method of bonding a material layer for example, a method of applying a functional layer forming composition to a transparent base material layer, drying to form a functional layer, and then bonding a release layer to the functional layer.
  • Examples of the application method of the functional layer forming composition include an application method using a Mayer bar coater, a roll coater, a knife coater, a gravure coater, a lip coater, a curtain coater, a die coater or the like.
  • seat of this invention is a sheet
  • the release sheet on one side is peeled off, and a hard coat film including a transparent substrate layer and a hard coat layer
  • the description of the release layer can be referred to.
  • another member can be further bonded to the adhesive exposed surface of the rainbow unevenness occurrence reducing sheet.
  • another member can be widely applied to a member having supportability such as glass or an optical member. There are no particular restrictions on the type or size.
  • Example 1 ⁇ Preparation of transparent substrate layer>
  • the PET pellets were vacuum-dried, then supplied to an extruder, melt-extruded into a sheet, and stretched. Furthermore, after coating composition (A) for easy-adhesion layer formation on both sides with a roll coater, stretching in the width direction, double-sided easy-adhesion provided with a 100-nm-thick easy-adhesion layer on both sides with a 50 ⁇ m-thick PET film A layered PET film (50) was obtained.
  • the hard coat layer forming composition (B) was bar-coated on the PET film with a double-sided easy-adhesion layer (50) or the PET film with a double-sided easy-adhesion layer (75).
  • the hard coat film (50) or the hard coat film (75) was obtained by curing to form a hard coat layer having a thickness of 2 ⁇ m by irradiation.
  • Example 2 A pressure-sensitive adhesive solution was prepared in the same manner as in Example 1 except that the addition amount of a benzotriazole-based liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 353 nm (product name: TINUVIN109, manufactured by BASF) was changed to 0.5 parts by mass. Obtained. And this adhesive solution was applied to the hard coat layer uncoated surface of a hard coat film (75) like Example 1, and the laminated body was obtained.
  • a benzotriazole-based liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 353 nm product name: TINUVIN109, manufactured by BASF
  • Example 3 A pressure-sensitive adhesive solution was prepared in the same manner as in Example 1 except that the addition amount of a benzotriazole-based liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 353 nm (product name: TINUVIN109, manufactured by BASF) was changed to 2.0 parts by mass. Obtained. And this adhesive solution was applied to the hard coat layer uncoated surface of a hard coat film (75) like Example 1, and the laminated body was obtained.
  • a benzotriazole-based liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 353 nm product name: TINUVIN109, manufactured by BASF
  • Example 4 The pressure-sensitive adhesive solution of Example 3 was applied to the hard coat layer uncoated surface of the hard coat film (50) in the same manner as in Example 1 to obtain a laminate.
  • Example 5 A pressure-sensitive adhesive solution was obtained in the same manner as in Example 1 except that the ultraviolet absorber was changed to a hydroxyphenyltriazine-based liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at 356 nm (product name: TINUVIN477, manufactured by BASF). And using this adhesive solution, it carried out similarly to Example 1, and obtained the laminated body.
  • Example 6 Except that the addition amount of the hydroxyphenyl triazine liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 356 nm (product name: TINUVIN477, manufactured by BASF) was 0.5 parts by mass, the same procedure as in Example 5 was performed. An adhesive solution was obtained. And this adhesive solution was applied to the hard coat layer uncoated surface of a hard coat film (75) like Example 1, and the laminated body was obtained.
  • the hydroxyphenyl triazine liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 356 nm product name: TINUVIN477, manufactured by BASF
  • Example 7 Adhesive in the same manner as in Example 3 except that the addition amount of the hydroxyphenyltriazine liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 356 nm (product name: TINUVIN477, manufactured by BASF) was changed to 2 parts by mass. A solution was obtained. And this adhesive solution was applied to the hard coat layer uncoated surface of a hard coat film (75) like Example 1, and the laminated body was obtained.
  • the hydroxyphenyltriazine liquid ultraviolet absorber having a maximum absorption wavelength at a wavelength of 356 nm product name: TINUVIN477, manufactured by BASF
  • Example 8 The same adhesive solution as in Example 7 was applied to the hard coat layer uncoated surface of the hard coat film (50) in the same manner as in Example 1 to obtain a laminate.
  • Example 9 As a UV absorber contained in the functional layer, a benzotriazole liquid UV absorber (product name: TINUVIN109, manufactured by BASF) and a hydroxyphenyl triazine liquid UV absorber (product name: TINUVIN477, manufactured by BASF) have a mass of 1: 1.
  • a pressure-sensitive adhesive solution was obtained in the same manner as in Example 1 except that a mixture of 4 parts by mass in total was used so as to obtain a ratio. And this adhesive solution was applied to the hard coat layer uncoated surface of a hard coat film (75) like Example 1, and the laminated body was obtained.
  • Example 10 As a UV absorber contained in the functional layer, a benzotriazole liquid UV absorber (product name: TINUVIN109, manufactured by BASF) and a hydroxyphenyl triazine liquid UV absorber (product name: TINUVIN477, manufactured by BASF) have a mass of 1: 1.
  • a pressure-sensitive adhesive solution was obtained in the same manner as in Example 9 except that a mixture of 2 parts by mass in total was used. And this adhesive solution was applied to the hard coat layer uncoated surface of a hard coat film (75) like Example 1, and the laminated body was obtained.
  • Example 11 The pressure-sensitive adhesive solution of Example 10 was applied to the hard coat layer uncoated surface of the hard coat film (50) in the same manner as in Example 1 to obtain a laminate.
  • Example 12 As a UV absorber contained in the functional layer, a benzotriazole liquid UV absorber (product name: TINUVIN10, manufactured by BASF) and a hydroxyphenyl triazine liquid UV absorber (product name: TINUVIN477, manufactured by BASF) have a mass of 1: 3.
  • a pressure-sensitive adhesive solution was obtained in the same manner as in Example 9 except that a mixture of 2 parts by mass in total was used. And this adhesive solution was applied to the hard coat layer uncoated surface of a hard coat film (75) like Example 1, and the laminated body was obtained.
  • Example 13 The same adhesive solution as in Example 12 was applied to the hard coat layer uncoated surface of the hard coat film (50) in the same manner as in Example 1 to obtain a laminate.
  • Example 1 A pressure-sensitive adhesive solution was obtained in the same manner as in Example 1 except that no ultraviolet absorber was added. And using this adhesive solution, it carried out similarly to Example 1, and obtained the laminated body.
  • Comparative Example 2 A laminate was obtained in the same manner as in Comparative Example 1 except that the hard coat film (75) was used as the transparent substrate.
  • the rainbow unevenness occurrence reducing sheet that satisfies the conditions of the present invention is a rainbow unevenness even when a laminate having a hard coat layer and a transparent substrate layer laminated via an easy-adhesion layer is subjected to severe conditions for a long time.
  • the occurrence of unevenness can be reduced.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

 易接着層を介して積層されたハードコート層と透明基材層を有する積層体における虹ムラの発生を低減すること。 ハードコート層(10)、易接着層(11)、透明基材層(12)、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層(13)を順に積層した構造を有する積層体(1)。

Description

虹ムラ発生低減積層体、虹ムラ発生低減シート、および虹ムラ発生低減方法
 本発明は、ハードコートフィルムの虹ムラの発生を低減した積層体に関する。具体的には、ハードコート層、易接着層、透明基材層、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層を順に積層した構造を有する積層体に関する。また、本発明は、ハードコートフィルムに発生する虹ムラの発生を抑制する虹ムラ発生低減シートと、ハードコートフィルムにおける虹ムラの発生を低減する方法にも関する。
 フラットパネルディスプレイ、タッチパネル、電磁波シールド材等には、傷つき防止などを目的として、ハードコート層と透明基材層が易接着層を介して積層されたハードコートフィルムが備えられている。ハードコートフィルムは、粘着シートを介して光学部材などの他の部材と貼り合わせて使用されるのが一般的である。例えば、液晶パネル、前面板、反射防止体といった光学部材と組み合わせて使用される。これらと組み合わせたハードコートフィルムは、様々な製品に用いられている。その用途や使用態様は多岐にわたっており、屋外などの高温多湿な過酷条件下で長期間使用されることもある。このため、ハードコートフィルムは多様な使用態様に置かれた場合であっても、表示性能が良好で継続して使用できることが要求されている。
 従来、ハードコート層と透明基材層を有するハードコートフィルムにおいては、各層が異なる屈折率を持つことにより、干渉縞が発生するという問題が知られている。このような問題を軽減するため、ハードコート層と透明基材層の間には中間層となる易接着層を設けることが提案されてきた。例えば、特許文献1では、ハードコート層の屈折率と透明基材層の屈折率との中間の屈折率を有する易接着層を設けることで、干渉縞の発生を低減することが開示されている。
 また、特許文献2では、ハードコート層と透明基材層の間に易接着層を2層以上介在させることが提案されている。これにより、ハードコート層面の反射率のうねり振幅を抑え、干渉縞の発生を低減することができるとされている。特許文献2では、易接着層を2層以上介在させることで、層間の屈折率の差を低減でき、十分な干渉縞の抑制効果が得られるとされている。
特開2003-177209号公報 特開2012-35560号公報
 上述したようにハードコート層と透明基材層の間に易接着層を設けることで、ハードコート層と透明基材層の屈折率の差を低減することができ、干渉縞の発生は抑制することができる。
 しかしながら、特許文献1および特許文献2に開示されている積層体を用いた製品を屋外や高湿度下などの過酷な条件下で長期間使用すると、ハードコートフィルムに変色が起こり、虹ムラが発生するということが本発明者らの検討により明らかになった。ハードコートフィルムに発生する虹ムラは、ディスプレイの表示機能を著しく低下させるため問題となる。
 そこで本発明者らは、このような従来技術の課題を解決するために、過酷な条件下で長期間使用しても、ハードコートフィルムに虹ムラが発生しない積層体を得ることを目的として検討を進めた。
 上記の課題を解決するために、本発明者らは、過酷な条件下で長期間使用しても、ハードコートフィルムに虹ムラが発生しないようにするために、易接着層やハードコート層を最適化するという発想ではなく、ハードコートフィルムにさらに機能層を積層するという斬新な発想で検討を行った。その結果、本発明者らは、ハードコート層、易接着層、透明基材層、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層を順に積層することで、ハードコートフィルムに虹ムラが発生することを低減できることを見出して、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層を特定の配置で積層することによって虹ムラの発生を抑制するものであって、ハードコートフィルムにさらに機能層を積層することにより虹ムラの発生を抑えることができるものである。
 本発明は課題を解決する手段として、以下の本発明を提供する。
[1] ハードコート層、易接着層、透明基材層、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層を順に積層した構造を有する積層体。
[2] 前記ハードコート層がアクリル系樹脂を含む層であって、厚みが0.5~20μmであることを特徴とする[1]に記載の積層体。
[3] 前記透明基材層がポリエステル系樹脂を含む層であって、厚みが10~300μmであることを特徴とする[1]又は[2]に記載の積層体。
[4] 前記易接着層がアクリル系樹脂又はポリエステル系樹脂を含む層であって、厚みが0.1nm~1μmであることを特徴とする[1]~[3]のいずれか1項に記載の積層体。
[5] 前記易接着層が単一の層から形成されることを特徴とする[1]~[4]のいずれか1項に記載の積層体。
[6] 前記機能層の波長340nmの紫外線透過率が5%未満であることを特徴とする[1]~[5]のいずれか1項に記載の積層体。
[7] 前記紫外線吸収剤が23℃で油状または液状である化合物を少なくとも1種含有し、かつ前記機能層の固形分100質量部に対して0.5~8質量部で含まれていることを特徴とする[1]~[6]のいずれか1項に記載の積層体。
[8] 前記機能層は、少なくとも2種の紫外線吸収剤を含むことを特徴とする[1]~[7]のいずれか1項に記載の積層体。
[9] 前記機能層は、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤とトリアジン系紫外線吸収剤を含むことを特徴とする[1]~[8]のいずれか1項に記載の積層体。
[10] 前記機能層は、前記ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤と前記トリアジン系紫外線吸収剤を、質量比が1:1~1:3となるように含むことを特徴とする請求項9に記載の積層体。
[11] 前記機能層上にさらに剥離層を有することを特徴とする[1]~[10]のいずれか1項に記載の積層体。
[12] 前記機能層上にさらに部材を有することを特徴とする[1]~[11]のいずれか1項に記載の積層体。
[13] 前記部材がガラスであることを特徴とする[12]に記載の積層体。
[14] ハードコート層、易接着層、透明基材層を順に有するハードコートフィルムの虹ムラ発生低減シートであって、紫外線吸収剤と粘着剤を含むことを特徴とする虹ムラ発生低減シート。
[15] ハードコート層、易接着層、透明基材層を順に有するハードコートフィルムの虹ムラ発生低減方法であって、前記層の透明基材層側の面に、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層を積層することを特徴とする虹ムラ発生低減方法。
 本発明によれば、高温多湿といった過酷な条件下で長期間使用しても、ハードコートフィルムに虹ムラが発生しない積層体を提供することができる。また、本発明の虹ムラ発生低減シートは、ハードコート層、易接着層、透明基材層を順に有するハードコートフィルムに貼付されることにより、ハードコートフィルムにおける虹ムラの発生を効果的に抑制することができる。さらに、本発明の虹ムラ発生低減方法によれば、簡単な方法でハードコート層、易接着層、透明基材層を順に有するハードコートフィルムにおける虹ムラの発生を低減することができる。
本発明の積層体の構造を示す概略断面図である。
 以下において、本発明について詳細に説明する。以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様や具体例に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様や具体例に限定されるものではない。なお、本明細書において「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
[積層体]
<構成の特徴>
 本発明の積層体1は、ハードコート層10、易接着層11、透明基材層12、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層13を順に積層した構造を有することを特徴とする。これにより、高温多湿といった過酷な条件下で長期間使用した場合であっても、ハードコートフィルムに虹ムラが発生することを抑制することができる。尚、本発明において、虹ムラとは、ハードコートフィルムに複屈折干渉が起こり、複屈折干渉色によってハードコートフィルムが変色することをいう。
 図1には本発明の積層体1の一例が示されている。図1において、ハードコート層10、易接着層11、透明基材層12および機能層13は各々隣接し、直接貼り合わされる。
 以下において、本発明の積層体を構成するハードコート層、易接着層、透明基材層、機能層について順に詳しく説明する。
<ハードコート層>
 本発明の積層体はハードコート層を有する。積層体は可視光透過性を有することが好ましいため、ハードコート層は透明であることが好ましい。ハードコート層は、積層体表面に傷が発生するのを防止するために硬度が高いことが好ましい。ハードコート層は、JIS B 0601で定義される中心線平均粗さが1~20nmであることが好ましく、10nm以下であることがより好ましい。中心線平均粗さは、例えば、(株)キーエンス製の超深度形状測定顕微鏡などを用いて測定することができる。
 ハードコート層は硬度を付与するための硬質成分を含有し、硬質成分は、架橋重合体を主成分とする。ハードコート層に含まれる架橋重合体としては、単官能モノマー重合体および多官能モノマー重合体を挙げることができる。多官能モノマー重合体は、好ましくは3官能以上の多官能モノマーを含む重合性モノマーの重合体であり、より好ましくは4官能以上の多官能モノマーを含む重合性モノマーの重合体である。例えば、3官能以上の多官能モノマーと2官能モノマーの混合モノマーの共重合体なども好ましく例示することができる。なお、ここでいうモノマーには、オリゴマーも含まれる。
 架橋重合体を得るために使用しうるモノマーの種類は特に制限されないが、例えば、アクリルモノマーなどを好ましく例示することができる。例えば、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(質量平均分子量600)ジ(メタ)アクリレート、プロピレンオキサイド変性ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、変性ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(質量平均分子量400)ジ(メタ)アクリレート等の2官能(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエトキシトリ(メタ)アクリレート、ポリエーテルトリ(メタ)アクリレート、グリセリンプロポキシトリ(メタ)アクリレート等の3官能(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールエトキシテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、プロピオン酸変性ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールモノヒドロキシペンタ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート等の4官能以上の(メタ)アクリレートが挙げられる。
 重合性不飽和基を有する有機化合物のモノマーまたはオリゴマーは、熱硬化性であっても良いし、活性エネルギー線硬化性であっても良い。
 なお、本発明における「(メタ)アクリル酸」とは、アクリル酸およびメタクリル酸の総称である。
 ハードコート層は、柔軟性成分を含有しても良い。ハードコート層に柔軟性成分が含まれていると、クラックの発生等を防止することができる。柔軟性成分としては、例えば、トリシクロデカンメチロールジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールFのエチレンオキサイド変性ジ(メタ)アクリレート、ビスフェノールAのエチレンオキサイド変性ジ(メタ)アクリレート、イソシアヌル酸のエチレンオキサイド変性ジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート等の2官能(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチルプロパンのプロピレンオキサイド変性トリ(メタ)アクリレート、トリメチルプロパンのエチレンオキサイド変性トリ(メタ)アクリレート等の3官能(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート、ポリエーテル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 また、架橋重合体は、無機粒子および/または有機粒子を含有していても良い。無機粒子および/または有機粒子を含有すると、塗膜の硬化収縮が抑制される点で好ましい。無機粒子としては、例えば、二酸化ケイ素粒子、二酸化チタン粒子、酸化ジルコニウム粒子、酸化アルミニウム粒子、二酸化スズ粒子、五酸化アンチモン粒子、三酸化アンチモン粒子などの無機酸化物粒子を挙げることができる。また、有機粒子としては、例えば、アクリル樹脂、ポリスチレン、ポリシロキサン、メラミン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、ポリテトラフルオロエチレン、セルロースアセテート、ポリカーボネート、ポリアミドなどの樹脂粒子を挙げることができる。
 無機粒子を用いる場合は、カップリング剤により処理した反応性無機酸化物粒子を用いても良い。有機粒子を用いる場合は、カップリング剤により処理した反応性有機酸化物粒子を用いても良い。カップリング剤により処理することにより、アクリル系重合体との間の結合力を高めることができる。その結果、表面硬度や耐擦傷性を向上させることができ、さらに無機酸化物粒子および有機粒子の分散性を向上させることができる。
 カップリング剤としては、例えば、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシアルミニウム等が挙げられる。これらは1種を単独で使用しても良いし、2種以上を併用しても良い。カップリング剤の処理量は、無機酸化物粒子または有機粒子100質量部に対して、0.1~20質量部であることが好ましく、1~10質量部であることがより好ましい。
 本発明の積層体を構成するハードコート層の厚みは特に制限されないが、例えば、0.5μm以上にすることができ、1.0μm以上、2.0μm以上の範囲内で選択することも可能である。上限は用途によって異なるが、例えば1mm以下、50μm以下、20μm以下の範囲内で選択することも可能である。
<易接着層>
 本発明の積層体を構成する易接着層はアクリル系樹脂又はポリエステル系樹脂を含む。また、必要に応じてウレタン系樹脂等を含有しても良い。
 本発明の易接着層に使用されるアクリル系樹脂としては、以下に示すようなアクリルモノマーから重合されるものが例示される。例えば、直鎖状、分岐状、環状のアルキル基を有したアルキルアクリレートやアルキルメタクリレート、ヒドロキシ含有モノマー、エポキシ基含有モノマー、アミド基を含有するモノマー等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、これらのモノマー成分は、2種以上を用いて共重合しても良い。
 また、ポリエステル系樹脂としては、多塩基酸成分とポリオール成分とから重縮合されるものが例示される。用いられる多塩基酸としてはテレフタル酸、イソフタル酸、ジフェニルカルボン酸等が挙げられる。ポリオール成分としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、これらのモノマー成分は、2種類以上を用いて共重合しても良い。
 ウレタン系樹脂としては、ポリオール化合物とイソシアネート化合物の反応生成物として得られるものが例示される。用いられるポリオール化合物としては、ポリエステルポリオール、ポリエーテルジオール、ポリアセタールジオール等が挙げられる。イソシアネート化合物としては、トリレンジイソシアネート、フェニレンジイソシアネート等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、これらの成分は、2種類以上を用いて反応させることもできる。更に、必要であればこの他に鎖長延長剤、架橋剤などを使用しても良い。
 本発明の積層体を構成する易接着層には、易滑性の付与や屈折率の調整を目的として粒子を添加させることができる。粒子としては、無機顔料や有機フィラー等が挙げられるが、易接着層の樹脂と屈折率が比較的近く、高い透明性を得られるためシリカを使用することが好ましい。また、易接着層の屈折率を調整する目的で使用される粒子としてはアルミナ―シリカ複合体や酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、これらの粒子は、2種類以上を使用しても良い。
 本発明の積層体を構成する易接着層には必要に応じて帯電防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤等の種々の添加剤を添加しても良い。また、塗工適性や反応性向上を目的として界面活性剤やpH調整剤を添加しても良い。
 本発明の積層体を構成する易接着層の厚みは特に制限されないが、例えば、0.1nm以上にすることができ、1nm以上、5nm以上の範囲内で選択することも可能である。上限は用途によって異なるが、例えば1μm以下、100nm以下、50nm以下の範囲内で選択することも可能である。
 本発明において易接着層の形成方法は特に制限されないが、透明基材層にポリエステル系樹脂を用いる場合、ポリエステル系樹脂を溶融し押し出した後、ポリエステル系樹脂シートの上に易接着層を形成することが好ましい。ポリエステル系樹脂シートは、溶融し、押し出された後、縦方向に3~10倍延伸して縦延伸ポリエステル系樹脂フィルムを形成し、必要に応じてコロナ放電処理をする。その少なくとも一面に易接着層を塗布し、乾燥して易接着層を形成する。その後、易接着層を有するフィルムを横方向に3~10倍延伸することにより2軸延伸ポリエステル系樹脂フィルムの形成時に同時に横方向に延伸された易接着層を形成する
 また、別法として、ポリエステル系樹脂と易接着層用樹脂を同時に押し出し、積層フィルムとし、積層したフィルムを9~100倍に公知の方法にて2軸延伸して易接着層を形成しても良い。
 上記のようにして製造されたフィルムに、必要に応じてヘイズが8%より大きくならないように、さらにコロナ放電処理、火炎処理等の公知の方法により表面処理を施しても良い。
<透明基材層>
 本発明の積層体は透明基材層を有する。透明基材層は、可視光線を透過する透明な材料であって、フィルム状の材料から構成される。典型的な構成材料は透明な樹脂であり、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム、ポリエチレンナフタレートフィルム、ポリプロピレンテレフタレートフィルム、ポリブチレンテレフタレートフィルム、ポリプロピレンナフタレートフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、セロファン、ジアセチルセルロースフィルム、トリアセチルセルロースフィルム、アセチルセルロースブチレートフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、エチレン-酢酸ビニル共重合体フィルム、ポリスチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリメチルペンテンフィルム、ポリスルホンフィルム、ポリエーテルエーテルケトンフィルム、ポリエーテルスルホンフィルム、ポリエーテルイミドフィルム、ポリイミドフィルム、フッ素樹脂フィルム、ポリアミドフィルム、アクリル樹脂フィルム等が挙げられる。これらの中では、耐熱性に優れること等から、ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムが好ましく用いられる。
 本発明の積層体を構成する透明基材層は、単層であっても、複数の層から構成されるものであっても良い。複数の層から構成される場合、透明基材層は、異なるポリエステル系樹脂から構成されることとしても良い。
 本発明の積層体を構成する透明基材層の厚みは特に制限されないが、例えば、10μm以上にすることができ、20μm以上、50μm以上の範囲内で選択することも可能である。上限は用途によって異なるが、例えば1cm以下、1mm以下、300μm以下の範囲内で選択することも可能である。
<機能層>
 本発明の積層体は機能層を有する。機能層は、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する層である。機能層は、易接着層を介して積層された透明基材層とハードコート層を有する層を他の部材に貼合する働きをする。
(1)機能層の粘着剤
 粘着剤としては、アクリル重合体を好ましく例示することができる。その中でも、官能基を持たない(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分とし、これに官能基を有する(メタ)アクリル酸系単量体との共重合体を用いることが好ましい。官能基を有する(メタ)アクリル酸系単量体は架橋剤を用いる場合の反応点となり、架橋により粘着力や凝集力、耐熱性の制御を可能とする。官能基を持たない(メタ)アクリル酸アルキルエステルと(メタ)アクリル酸系アルキルエステル以外の官能基を有する(メタ)アクリル酸系単量体の使用量は、共重合体を構成する全単量体質量中に占める割合として0.01~20質量%とすることが好ましい。より好ましくは0.1~15質量%であり、さらに好ましくは0.5~10質量%である。
 アクリル重合体を構成する官能基を持たない(メタ)アクリル酸アルキルエステルの単量体としては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体が挙げられるが、これらは必要に応じ2種類以上を併用しても良い。
 また、官能基を有する(メタ)アクリル酸系単量体としては(メタ)アクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコン酸、フマル酸、無水フマル酸等のカルボキシル基含有単量体、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、4-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(メタ)アクリレート等の水酸基含有単量体、(メタ)アクリルアミド、モルホリルアクリルアミド、N,N-ジメチルアミノエチルアクリレート、N-tert-ブチルアミノエチルアクリレート等のアミノ基含有(メタ)アクリル酸エステル、グリシジル(メタ)アクリレート等のエポキシ基などが挙げられ、これらは必要に応じ2種類以上を併用しても良い。
 粘着剤を重合する際には、例えば、溶液重合法を適用することができる。溶液重合法としては、イオン重合法やラジカル重合法など挙げられる。その際に使用される溶媒としては、例えば、テトラヒドロフラン、クロロホルム、酢酸エチル、トルエン、ヘキサン、アセトン、メチルエチルケトンなどが挙げられる。
 本発明では、有機溶剤を用いた溶液重合法や活性エネルギー線硬化型の粘着剤を用いることが好ましい。
 本発明で用いる粘着剤が官能基を有する単量体を用いた共重合体の場合は、架橋剤を配合することにより架橋処理を施すことができる。
 架橋剤としては、例えば、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、オキサゾリン化合物、アジリジン化合物、金属キレート化合物、ブチル化メラミン化合物などが挙げられ、これらは必要に応じ2種類以上を併用しても良い。
 これら架橋剤の中でも、アクリル重合体を容易に架橋できることから、イソシアネート化合物、エポキシ化合物が好ましい。イソシアネート化合物としては、例えば、トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネートなどが挙げられる。エポキシ化合物としては、例えば、エチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、テトラグリシジルキシレンジアミン、1,3-ビス(N,N-ジグリシジルアミノメチル)シクロヘキサン、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテル、ジグリセロールポリグリシジルエーテル、ポリグリセロールポリグリシジルエーテル、ソルビトールポリグリシジルエーテルなどが挙げられる。
 架橋剤の含有量は、所望とする粘着物性に応じて適宜選択することが好ましい。
(2)機能層の紫外線吸収剤
 機能層に用いる紫外線吸収剤は、紫外領域に極大吸収波長を有するものの中から選択することができる。本発明では、特に波長350nm以上に極大吸収波長を有する紫外線吸収剤を用いることが好ましい。波長350nm以上に極大吸収波長を有する紫外線吸収剤として、例えば下記一般式(1)または(2)で示される化合物を挙げることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 上式において、R1は、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルコキシ基、ニトロ基またはシアノ基を表し、R2は、水素原子または炭素数1~8のアルキル基を表し、R3は、アルキル基系構造体を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 上式において、R4、R5およびR6は、水素原子、水酸基、アルキル基系構造体またはハロゲン原子であって、R4、R5およびR6のすべてが水素原子であることはない。
 アルキル基系構造体とは、置換もしくは無置換のアルキル基や、置換もしくは無置換のアルコキシ基などのアルキル基を主とする置換基を含む概念である。
 中でも、基本骨格の芳香環に分子量の大きなアルキル基を導入することにより相溶性を向上させ、23℃で液状または油状を示す紫外線吸収剤を、特に好ましく用いることができる。ここで、23℃で液状または油状を示すとは、希釈溶剤がなくても紫外線吸収剤のみで流動性がある状態を意味する。
 本発明における紫外線吸収剤の含有量は、機能層の固形分(特にアクリル重合体)100質量部に対して0.5~8質量部であることが好ましく、0.5~8質量部であることがより好ましく、0.5~6質量部であることがさらに好ましく、1~3質量部が最も好ましい。本発明における紫外線吸収剤の含有量は、340nmでの紫外線透過率が5%未満となる量に調整することが好ましい。含有量が上記下限値以上であれば、機能層厚みが25μmの時、340nmの波長の光での透過率が効果的に下がるため、本発明の効果がより得られやすくなる。また、上記上限値以下であれば、粘着特性を損ねることがないため好ましく、さらに1~6質量部であれば、さらに安定して2%以下の透過率が得られるため好ましい。
 機能層は、少なくとも2種類の紫外線吸収剤を含むことが好ましい。ここで、2種類の紫外線吸収剤は、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤とトリアジン系紫外線吸収剤であることがより好ましい。すなわち、機能層は、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤とトリアジン系紫外線吸収剤を含むことが好ましい。これにより、機能層の白濁を効果的に抑制することができ、機能層のヘイズ値を低く抑えることが可能となる。さらに、300~380nmの波長の光の透過率を低く抑えながらb*値を抑えることが可能となる。
 機能層に含まれる紫外線吸収剤はトリアジン系紫外線吸収剤の質量比が多いほど、300~350nmの波長の光の透過率をより低く抑えることが可能であり、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤の質量比が多いほど機能層のヘイズ値とb*値を抑えることが可能となる。ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤とトリアジン系紫外線吸収剤の質量比は、1:1~1:3であることが好ましい。
(3)機能層に併用可能な添加剤
 本発明の機能層に併用することができる添加剤として、ヒンダードアミン系化合物に代表される光安定剤を好ましく例示することができる。また、ヒンダードフェノール系化合物に代表される酸化防止剤を併用することも好ましい。酸化防止剤は、一般にラジカル連鎖停止剤とよばれる一次酸化防止剤と、過酸化物分解剤として作用する二次酸化防止剤とに分類される。一次酸化防止剤としては、ヒンダードフェノール系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤、ラクトン系酸化防止剤が挙げられる。また、二次酸化防止剤としては、リン系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤が挙げられる。
これら酸化防止剤は1種を単独で使用しても良いし、2種以上を併用しても良い。
 併用される添加剤の含有量は、アクリル重合体100質量部に対して0.03~1.5質量部であることが好ましく、0.05~1.0質量部であることがより好ましい。含有量が上記下限値以上であれば、高温、低温及び湿熱環境下にて長期間にわたって使用した際の紫外線の吸収性を確実に維持でき、上記上限値以下であれば、300~380nmでの透過率上昇や粘着特性の低下をより防止できる。
 機能層には、必要に応じて、粘着付与剤、シランカップリング剤、金属腐食防止剤などの上記以外の添加剤が含まれても良い。粘着付与剤として、例えば、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂、テルペンフェノール系樹脂、クマロンインデン系樹脂、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂、フェノール系樹脂、石油樹脂などが挙げられる。シランカップリング剤としては、例えば、メルカプトアルコキシシラン化合物(例えば、メルカプト基置換アルコキシオリゴマー等)などが挙げられる。金属腐食防止剤としては金属と錯体を形成し金属表面に皮膜を作ることにより腐食を防止するタイプが好ましく、特にベンゾトリアゾール系金属腐食防止剤が好ましい。
 機能層の厚みは10~100μmとすることが好ましく、15~50μmとすることがより好ましい。厚みが10μm以上であれば、充分な粘着力を確保でき、長時間使用しても浮きや剥がれが生じにくくなる上に、紫外線を充分に吸収できる。また、機能層の厚みが100μm以下であれば、ディスプレイの大きさに粘着シートをカットする際にカット刃などに粘着剤が付着して不良率が上がるなどのトラブルが生じにくいという利点がある。
<導電層>
 本発明の積層体は導電層を有しても良い。導電層は、易接着層を介して積層された透明基材層とハードコート層を含む層のハードコート層側に設けられることが好ましい。導電層はハードコート層に直接積層しても良いし、その間に他の基材層等を設けて積層しても良い。
 導電層は、表面型静電容量式タッチパネルなどに用いられる積層体上の面内方向で実質的に均一な導電性能を有する均一層でも良い。また、投影型静電容量方式のタッチパネルなどに用いられる導電層であって、位置検知のために面内に一部絶縁性部を設け、導電性能が規則的にパターン化された導電層であっても良い。なお、導電層の上に、さらに導電膜の酸化を防ぐための保護膜が形成されていても良い。
 導電層の導電性能は、例えばJIS-K7194に記載の方法にて測定される表面抵抗で示すことができ、タッチパネル用の電極板とするため、表面抵抗は1×105Ω/sq以下が好ましく、1×103Ω/sq以下がより好ましい。また表面抵抗は1Ω/sq以上が好ましく、1×102Ω/sq以上がより好ましい。導電層の表面抵抗の範囲は、1~1×105Ω/sqが好ましく、1×102~1×103Ω/sqがより好ましい。
 一方、絶縁性部は、タッチパネルがより正確な位置検知を行うために、例えばJIS-K6911に記載の方法にて測定される表面抵抗を1×109Ω/sq以上、より好ましくは1×1011Ω/sq以上として、1×1013Ω/sq以下、より好ましくは1×1012Ω/sq以下として、明確に絶縁化すると良い。絶縁性部の表面抵抗の範囲は、1×109~1×1013Ω/sqが好ましく、1×1011~1×1012Ω/sqがより好ましい。
 実質的に均一な導電層を適用する場合でも、タッチパネルの構成などに応じて、引き出し電極等形成のため、導電層の外周近傍の一部をパターン化する場合もある。
 導電層の材質としては、公知の導電性物質を適用できる。導電性物質としては、無機系材料を用いてもよく、無機系材料としては、例えば、金、銀、銅、アルミニウム、ニッケル、もしくはコバルトなどの金属、又はインジウム-スズ酸化物(Indium Tin Oxide(ITO))、インジウム-亜鉛酸化物(Indium Zinc Oxide(IZO))、酸化亜鉛(Zinc Oxide(ZnO))、もしくは亜鉛-スズ酸化物(Zinc Tin Oxide(ZTO))、もしくはアンチモン-スズ酸化物(ATO)などの金属酸化物が例示できる。導電性物質としては有機導電体を用いてもよく、有機導電体としては、導電性カーボンナノチューブやグラフェンなどの導電性炭素材料、又はポリチオフェン、もしくはポリアニリンなどの導電性高分子などが例示できるが、これらに限定するものではない。
 中でも無機系材料としては信頼性の高さと、透明性と導電性に優れるという点で、ITOが最も好適に利用される。また、屈曲性に優れるという特徴と、透明性と導電性にも優れるという特徴を有する点で有機導電性高分子のポリチオフェンの一種であるPEDOT/PSSも好適に利用される。PEDOT/PSSとは、PEDOT(3,4-エチレンジオキシチオフェンのポリマー)とPSS(スチレンスルホン酸のポリマー)を共存させたポリマーコンプレックスを示す。
 ITOやPEDOT/PSSのように比較的透明性に優れる導電体に比べ、金属や導電性炭素材料は透明性に劣るため、導電層の材質として金属や導電性炭素材料を用いる場合は、使用する金属や導電性炭素材料をナノワイヤー化して塗工したり、メッシュ状に加工したりすることで透明性を確保すると良い。中でも、銀は、最も導電性に優れる導電体であることから、好適に利用される。
 導電層の厚みは、適用する導電体の導電性や透明性等を考慮して設定する必要があるため、厚みは特に制限されないが、例えば、金属系の場合で30~600Å、金属酸化物系や有機系の場合で80~5000Åの厚さが好ましい。
 導電層は公知の方法により形成できる。例えば導電層が均一層である場合、真空蒸着法、スパッタリング法、イオンプレーティング法、スプレー熱分解法、化学メッキ法、電気メッキ法、塗布法、あるいはこれらの組合せ法などの薄膜形成法が挙げられる。膜の形成速度や大面積膜の形成性、又は生産性などの点より、真空蒸着法やスパッタリング法が好ましい。
 規則的なパターンは、各種印刷方式などにより、透明基板上に予め部分的に導電層を設ける方法で形成しても良いし、又は、上記のように均一層を形成した後、その一部をエッチングなどにより除去して形成しても良い。
 導電層の形成に先立ち、積層体の表面に、密着性を高めるために、コロナ放電処理、紫外線照射処理、プラズマ処理、スパッタエッチング処理、又はアンダーコート処理等の適宜な前処理を施しても良い。
<剥離層>
 本発明の積層体の機能層表面には、さらに剥離層が形成されていても良い。積層体の機能層は粘着剤を含有しているため、露出していると意図しない物品と粘着してしまったり、機能層自体が劣化してしまったりするおそれがある。このため、機能層を物理的および化学的に保護するために、機能層の表面に剥離層を設けておき、使用する際に剥離層を剥離して機能層を露出させたうえで、他の部材へ貼り合わせることができる。
 剥離層としては、例えば、各種プラスチックフィルムにシリコーン等の剥離剤を塗布して剥離剤層を形成したもの、ポリプロピレンフィルム単体などが挙げられ、通常の粘着シート用の剥離シートとして用いられているものを利用することができる。
<積層体の形成方法>
 本発明の積層体の形成方法としては、例えば、剥離層上に粘着剤と紫外線吸収剤を含む機能層形成用組成物を塗布し、乾燥して機能層を形成した後に、機能層に透明基材層を貼り合わせる方法や、透明基材層に機能層形成用組成物を塗布し、乾燥して機能層を形成した後に、機能層に剥離層を貼り合わせる方法などが挙げられる。機能層形成用組成物の塗布方法としては、例えば、メイヤーバーコータ、ロールコータ、ナイフコータ、グラビアコータ、リップコータ、カーテンコータ、ダイコータ等を用いた塗布方法が挙げられる。
[虹ムラ発生低減シート]
 本発明の虹ムラ発生低減シートは、上記の機能層からなるシートであり、粘着剤と紫外線吸収剤を含むことを特徴とする。このようなシートを、易接着層を介して積層された透明基材層とハードコート層を含むハードコートフィルムの透明基材層側に貼り合わせることにより、ハードコートフィルムに生じる虹ムラを減らすことができる。特に、高湿度条件下や紫外線照射条件下において長期間使用した場合に、虹ムラの発生を効果的に抑えることができる。
 本発明の虹ムラ発生低減シートには、機能層を貼り合わせる前に両面に剥離シートを積層した後、一方の面の剥離シートを剥がし、透明基材層とハードコート層を含むハードコートフィルムの透明基材層側に貼り合わせても良いし、透明基材層とハードコート層を含むハードコートフィルムの透明基材層側に直接塗布することによって形成しても良い。剥離シートの詳細については、上記の剥離層の記載を参照することができる。
 透明基材層に本発明の虹ムラ発生低減シートを貼り合わせた後に、さらに虹ムラ発生低減シートの粘着性露出表面に別の部材を貼り合わせることができる。例えば、ガラスなどの支持性を有する部材や、光学部材などに対して幅広く適用することが可能である。その種類やサイズなどについては、特に制限されない。
 以下に実施例と比較例を挙げて本発明の特徴をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す具体例により限定的に解釈されるべきものではない。
(実施例1)
 <透明基材層の作製>
 PETのペレットを真空乾燥した後、押出機に供給し、シート状に溶融押出しし延伸した。更にロールコータで易接着層形成用組成物(A)を両面に塗工した後、幅方向に延伸し、厚さ50μmのPETフィルムで両面に厚さ100nmの易接着層を備えた両面易接着層付きPETフィルム(50)を得た。同様にして、厚さ75μmのPETフィルムで両面に厚さ100nmの易接着層を備えた両面易接着層付きPETフィルム(75)を得た。易接着層形成用組成物(A)は、ポリエステル樹脂100質量部、メラミン系架橋剤(商品名:ニカラックMW12LF、三和ケミカル社製)5質量部、コロイダルシリカ(商品名:スノーテックスOL、日産化学工業社製)1質量部からなる塗料である。なお、希釈溶剤としてエタノール/イソプロピルアルコール=1:1を用いて10質量%に希釈した。
 <ハードコートフィルムの作製>
 上記両面易接着層付きPETフィルム(50)または両面易接着層付きPETフィルム(75)上にハードコート層形成用組成物(B)をバー塗工した。ハードコート層形成用組成物(B)は、多官能(メタ)アクリレートとして、6官能アクリレート(商品名DPHA、ダイセル・サイテック社製)64.1質量部、ジエチレングリコールジアクリレート(商品名SR230、サートマー社製)27.5質量部、光重合開始剤(商品名IRGACURE184、BASF社製)4質量部、光安定化剤(TINUVIN152、BASF社製)4質量部からなる塗料である。希釈溶剤として、MEK/シクロヘキサノン=1:1を用いて50質量%に希釈した。その後、80℃で60秒加熱乾燥し、高圧水銀ランプ紫外線照射機(アイグラフィックス社製)を用いて、160W/cm、ランプ高さ13cm、ベルトスピード10m/min、2pass、窒素雰囲気下で紫外線照射して厚さ2μmのハードコート層を硬化形成することによって、ハードコートフィルム(50)またはハードコートフィルム(75)を得た。
<機能層の粘着剤の調製>
 攪拌機、温度計、還流冷却機、滴下装置、窒素導入管を備えた反応装置に、窒素ガスを封入後、溶媒である酢酸エチルを添加した。次いで、反応装置内に、アクリル単量体であるブチルアクリレート65質量部、メチルアクリレート35質量部、アクリル酸2質量部と、重合開始剤である2,2´-アゾイソブチロニトリル0.1質量部を添加し、攪拌しながら窒素ガス気流中、溶媒の還流温度で8時間重合した。反応終了後、トルエンを添加してアクリル重合体溶液を得た。このアクリル重合体固形分100質量部に、光安定剤としてヒンダードアミン系化合物(品名:TINUVIN144、BASF社製)2.0質量部、さらに酸化防止剤としてヒンダードフェノール系化合物(商品名:IRGANOX 1520L、BASF社製)0.08質量部を添加して粘着剤主剤とした。
 次いで、該粘着剤主剤固形分100質量部に対して、架橋剤であるトリレンジイソシアネート(品名:コロネートL、日本ポリウレタン社製)1部、波長353nmに極大吸収波長を有するベンゾトリアゾール系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN109、BASF社製)6.0質量部を混合して粘着剤溶液を得た。
<剥離フィルム付き虹ムラ発生低減シート(機能層)の作製>
 上記粘着剤を、ナイフコータにより、ハードコートフィルム(50)のハードコート層未塗工面に、乾燥後の塗工量が25μm/m2になるように塗工し、100℃で2分間乾燥させて、機能層を形成し、積層体を得た。次いで、該機能層の表面に厚さ38μmのPET剥離フィルム(品名:RL07(L)#38、王子エフテックス社製)を貼合した。
(実施例2)
 波長353nmに極大吸収波長を有するベンゾトリアゾール系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN109、BASF社製)の添加量を0.5質量部に変更したこと以外は実施例1と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液をハードコートフィルム(75)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して、積層体を得た。
(実施例3)
波長353nmに極大吸収波長を有するベンゾトリアゾール系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN109、BASF社製)の添加量を2.0質量部に変更したこと以外は実施例1と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液をハードコートフィルム(75)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して、積層体を得た。
(実施例4)
 実施例3の粘着剤溶液をハードコートフィルム(50)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して、積層体を得た。
(実施例5)
 紫外線吸収剤を波長356nmに極大吸収波長を有するヒドロキシフェニルトリアジン系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN477、BASF社製)に変更したこと以外は実施例1と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液を用い、実施例1と同様にして積層体を得た。
(実施例6)
 紫外線吸収剤を波長356nmに極大吸収波長を有するヒドロキシフェニルトリアジン系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN477、BASF社製)の添加量を0.5質量部にしたこと以外は実施例5と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液をハードコートフィルム(75)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(実施例7)
 紫外線吸収剤を波長356nmに極大吸収波長を有するヒドロキシフェニルトリアジン系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN477、BASF社製)の添加量を2質量部にしたこと以外は実施例3と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液をハードコートフィルム(75)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(実施例8)
 実施例7と同様の粘着剤溶液をハードコートフィルム(50)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(実施例9)
 機能層に含有する紫外線吸収剤として、ベンゾトリアゾール系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN109、BASF社製)とヒドロキシフェニルトリアジン系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN477、BASF社製)を1:1の質量比となるように合計4質量部混合したものを用いた以外は、実施例1と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液をハードコートフィルム(75)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(実施例10)
 機能層に含有する紫外線吸収剤として、ベンゾトリアゾール系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN109、BASF社製)とヒドロキシフェニルトリアジン系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN477、BASF社製)を1:1の質量比となるように合計2質量部混合したものを用いた以外は、実施例9と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液をハードコートフィルム(75)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(実施例11)
 実施例10の粘着剤溶液をハードコートフィルム(50)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(実施例12)
 機能層に含有する紫外線吸収剤として、ベンゾトリアゾール系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN10、BASF社製)とヒドロキシフェニルトリアジン系液状紫外線吸収剤(品名:TINUVIN477、BASF社製)を1:3の質量比となるように合計2質量部混合したものを用いた以外は、実施例9と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液をハードコートフィルム(75)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(実施例13)
 実施例12と同様の粘着剤溶液をハードコートフィルム(50)のハードコート層未塗工面に実施例1と同様に塗工して積層体を得た。
(比較例1)
 紫外線吸収剤を添加しないこと以外は実施例1と同様にして粘着剤溶液を得た。そして、この粘着剤溶液を用い、実施例1と同様にして積層体を得た。
(比較例2)
 透明基材としてハードコートフィルム(75)を使用した以外は比較例1と同様にして積層体を得た。
<虹ムラ発生評価>
 虹ムラ発生評価は耐候性試験により行った。耐候性試験では、剥離シートを剥離した積層体に、Qパネル社製促進耐候性試験機を用いてQUV促進曝露を行った。試験条件は、340nmにおけるUVA光の照射量を0.68W/m2×8時間/60℃及び水凝結4時間/50℃を1サイクルとし、連続して15サイクルを行った。耐候性試験後のサンプルについて、目視により虹ムラの発生を確認した。虹ムラが認められない場合を「○」、虹ムラが認められる場合を「×」と評価した。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 虹ムラが発生した比較例では、ハードコート層と易接着層の間に浮きが発生していることが分かった。虹ムラは、ハードコート層と易接着層の間に浮きが発生し、ハードコートフィルムの変色が原因で起こるものと考えられる。本発明では、ハードコートフィルムにさらに機能層を積層することで、ハードコート層と易接着層の間に浮きが発生することを抑制でき、虹ムラの発生を抑制できるものと考えられる。
 表1から、トリアジン系の部数が多いほど340nm及び380nmの透過率が低くなることが分かった。また、ベンゾトリアゾール系の部数が多いほどb*値が低くなることが分かった。
 ベンゾトリアジン系紫外線吸収剤とベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤を添加した場合には、ヘイズ上昇が見られなかった。本発明では2種類の紫外線吸収剤を添加することでヘイズやb*値の上昇を抑制しながら低い紫外線透過率を達成することができると考えられる。
 本発明の条件を満たす虹ムラ発生低減シートは、易接着層を介して積層されたハードコート層と透明基材層を有する積層体を長時間過酷な条件に置いた場合であっても、虹ムラの発生を低減することができる。
 1 積層体
10 ハードコート層
11 易接着層
12 透明基材層
13 機能層

Claims (15)

  1.  ハードコート層、易接着層、透明基材層、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層を順に積層した構造を有する積層体。
  2.  前記ハードコート層がアクリル系樹脂を含む層であって、厚みが0.5~20μmであることを特徴とする請求項1に記載の積層体。
  3.  前記透明基材層がポリエステル系樹脂を含む層であって、厚みが10~300μmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の積層体。
  4.  前記易接着層がアクリル系樹脂又はポリエステル系樹脂を含む層であって、厚みが0.1nm~1μmであることを特徴とする請求項1~3にいずれか1項に記載の積層体。
  5.  前記易接着層が単一の層から形成されることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の積層体。
  6.  前記機能層の波長340nmの紫外線透過率が5%未満であることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の積層体。
  7.  前記紫外線吸収剤が23℃で油状または液状である化合物を少なくとも1種含有し、かつ前記機能層の固形分100質量部に対して0.5~8質量部で含まれていることを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の積層体。
  8.  前記機能層は、少なくとも2種の紫外線吸収剤を含むことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の積層体。
  9.  前記機能層は、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤とトリアジン系紫外線吸収剤を含むことを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の積層体。
  10.  前記機能層は、前記ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤と前記トリアジン系紫外線吸収剤を、質量比が1:1~1:3となるように含むことを特徴とする請求項9に記載の積層体。
  11.  前記機能層上にさらに剥離層を有することを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載の積層体。
  12.  前記機能層上にさらに部材を有することを特徴とする請求項1~11のいずれか1項に記載の積層体。
  13.  前記部材がガラスであることを特徴とする請求項12に記載の積層体。
  14.  ハードコート層、易接着層、透明基材層を順に有するハードコートフィルムの虹ムラ発生低減シートであって、
     紫外線吸収剤と粘着剤を含むことを特徴とする虹ムラ発生低減シート。
  15.  ハードコート層、易接着層、透明基材層を順に有するハードコートフィルムの虹ムラ発生低減方法であって、
     前記層の透明基材層側の面に、紫外線吸収剤と粘着剤を含有する機能層を順に積層することを特徴とする虹ムラ発生低減方法。
PCT/JP2014/057688 2013-03-21 2014-03-20 虹ムラ発生低減積層体、虹ムラ発生低減シート、および虹ムラ発生低減方法 WO2014148594A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015506847A JP6210110B2 (ja) 2013-03-21 2014-03-20 虹ムラ発生低減積層体、虹ムラ発生低減シート、および虹ムラ発生低減方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013058074 2013-03-21
JP2013-058074 2013-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014148594A1 true WO2014148594A1 (ja) 2014-09-25

Family

ID=51580264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/057688 WO2014148594A1 (ja) 2013-03-21 2014-03-20 虹ムラ発生低減積層体、虹ムラ発生低減シート、および虹ムラ発生低減方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6210110B2 (ja)
TW (1) TWI644121B (ja)
WO (1) WO2014148594A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130276A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 リンテック株式会社 画面保護フィルム
JP2019137072A (ja) * 2019-05-27 2019-08-22 三菱ケミカル株式会社 積層フィルムおよび製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011040541A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 大日本印刷株式会社 光学積層体及び光学積層体の製造方法
JP2011141461A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Bridgestone Corp ディスプレイ用光学フィルタ及びディスプレイ用光学フィルタの製造方法
JP2011227436A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Toray Ind Inc 光学用ポリエステルフィルム
JP2012035559A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Toray Advanced Film Co Ltd 積層フィルム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5384980B2 (ja) * 2009-03-25 2014-01-08 帝人デュポンフィルム株式会社 積層フィルム
KR101384885B1 (ko) * 2011-05-16 2014-04-30 주식회사 엘지화학 태양전지용 보호필름 및 이를 포함하는 태양전지
JP2013012118A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Oji Holdings Corp 導電性積層体およびそれを用いたタッチパネル
JP5918488B2 (ja) * 2011-07-25 2016-05-18 リンテック株式会社 ガスバリアフィルム積層体及び電子部材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011040541A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 大日本印刷株式会社 光学積層体及び光学積層体の製造方法
JP2011141461A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Bridgestone Corp ディスプレイ用光学フィルタ及びディスプレイ用光学フィルタの製造方法
JP2011227436A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Toray Ind Inc 光学用ポリエステルフィルム
JP2012035559A (ja) * 2010-08-10 2012-02-23 Toray Advanced Film Co Ltd 積層フィルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130276A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 リンテック株式会社 画面保護フィルム
JP2019137072A (ja) * 2019-05-27 2019-08-22 三菱ケミカル株式会社 積層フィルムおよび製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014148594A1 (ja) 2017-02-16
TWI644121B (zh) 2018-12-11
JP6210110B2 (ja) 2017-10-11
TW201443469A (zh) 2014-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7042020B2 (ja) フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置
JP6284598B2 (ja) 粘着型機能性フィルム及び表示装置
CN112292433A (zh) 挠性图像显示装置用粘合剂层、挠性图像显示装置用层叠体、及挠性图像显示装置
JP6492572B2 (ja) 表面保護フィルム
WO2019026760A1 (ja) フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置
TW202300332A (zh) 撓性影像顯示裝置用積層體及撓性影像顯示裝置
JP6388025B2 (ja) 両面粘着シートおよび光学部材
TWI440684B (zh) 黏著劑組成物之製造方法、黏著劑組成物、使用它之黏著帶
KR20160090752A (ko) 광학용 점착 시트
JP6291679B2 (ja) 透明導電性基板用表面保護フィルムの製造方法、透明導電性基板用表面保護フィルムおよび積層体
JP2015128897A (ja) 表面保護フィルム
JP2007304425A (ja) 偏光板用表面保護フィルム及びその用途
JP5737010B2 (ja) 導電性積層体およびそれを用いたタッチパネル
JP6210110B2 (ja) 虹ムラ発生低減積層体、虹ムラ発生低減シート、および虹ムラ発生低減方法
WO2019026751A1 (ja) フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置
JP7353399B2 (ja) フレキシブル画像表示装置用積層体、及び、フレキシブル画像表示装置
JP6467818B2 (ja) 積層体
JP6565541B2 (ja) 両面粘着シート及び光学部材
JP2013001817A (ja) 基材レス両面粘着シート
JP2015202681A (ja) 導電性フィルム用表面保護フィルムおよび透明導電基材フィルム積層体
JP6083463B2 (ja) 導電性積層体、気泡または亀裂発生低減シート、および気泡または亀裂発生低減方法
JP6565540B2 (ja) 両面粘着シート及び光学部材
JP5874556B2 (ja) 導電性積層体、気泡または亀裂発生低減シート、および気泡または亀裂発生低減方法
CN117355581A (zh) 光学用粘合片、光学层叠体和图像显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14768129

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015506847

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14768129

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1