WO2014147868A1 - 副鼻腔炎治療用カテーテル - Google Patents

副鼻腔炎治療用カテーテル Download PDF

Info

Publication number
WO2014147868A1
WO2014147868A1 PCT/JP2013/074220 JP2013074220W WO2014147868A1 WO 2014147868 A1 WO2014147868 A1 WO 2014147868A1 JP 2013074220 W JP2013074220 W JP 2013074220W WO 2014147868 A1 WO2014147868 A1 WO 2014147868A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
balloon
nostril
catheter
lumen
posterior
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/074220
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修 塚田
正道 飯島
健悟 金井
Original Assignee
株式会社 塚田メディカルリサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 塚田メディカルリサーチ filed Critical 株式会社 塚田メディカルリサーチ
Priority to US14/779,244 priority Critical patent/US10137281B2/en
Priority to JP2015506538A priority patent/JPWO2014147868A1/ja
Priority to EP13878993.8A priority patent/EP2977014B1/en
Publication of WO2014147868A1 publication Critical patent/WO2014147868A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/24Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M25/003Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by features relating to least one lumen located at the distal part of the catheter, e.g. filters, plugs or valves
    • A61M2025/0031Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by features relating to least one lumen located at the distal part of the catheter, e.g. filters, plugs or valves characterized by lumina for withdrawing or delivering, i.e. used for extracorporeal circuit treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0037Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged side-by-side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0074Dynamic characteristics of the catheter tip, e.g. openable, closable, expandable or deformable
    • A61M25/0075Valve means
    • A61M2025/0076Unidirectional valves
    • A61M2025/0078Unidirectional valves for fluid inflow from the body into the catheter lumen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0175Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters having telescopic features, interengaging nestable members movable in relations to one another
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1011Multiple balloon catheters
    • A61M2025/1015Multiple balloon catheters having two or more independently movable balloons where the distance between the balloons can be adjusted, e.g. two balloon catheters concentric to each other forming an adjustable multiple balloon catheter system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1061Balloon catheters with special features or adapted for special applications having separate inflations tubes, e.g. coaxial tubes or tubes otherwise arranged apart from the catheter tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1079Balloon catheters with special features or adapted for special applications having radio-opaque markers in the region of the balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0618Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0681Sinus (maxillaris)

Definitions

  • the present invention relates to a sinusitis treatment catheter, and more particularly to a sinusitis treatment catheter provided with two balloons used for the treatment of sinusitis.
  • Sinusitis is inflammation that occurs in the sinuses.
  • the sinuses are cavities covered with mucous membranes on the sides of the nose, between the eyes, and above the eyebrows.
  • Sinusitis is a condition in which inflammation of the nasal cavity extends to the sinuses. .
  • the sinuses may become swollen and painful, and yellow or green pus may appear from the nose.
  • Possible causes include pus in the sinuses depending on the original skeleton, or genetic factors.
  • the treatment of sinusitis is performed mainly with the discharge of secretions such as pus accumulated in sinusitis and the ventilation of the sinuses.
  • a method for discharging pus there is a method called a Pretz replacement method.
  • the Pretz replacement method is a method that removes the accumulated matter that has accumulated in the paranasal sinuses by applying negative pressure and positive pressure (as if the flask containing a small amount of water was turned upside down). is there.
  • the subject is placed in a supine position and physiological saline or the like is injected into the affected nasal cavity with the head lowered. Hold the nose wing on the healthy side with your finger and say “Ah” while applying negative pressure to the affected nasal cavity and then applying positive pressure. It is a method in which it is mixed with water and the like, and its viscosity decreases and is gradually excreted.
  • the Pret's replacement method is mainly effective in treating the ethmoid sinus because of its limitations and anatomical positional relationships, and its effect on other sinuses is low.
  • a sinusitis treatment catheter 101 as shown in FIG. 9 has been developed on the assumption that all sinus pus can be sucked freely.
  • the sinusitis treatment catheter 101 includes two balloons 111 and 121. Specifically, the sinusitis treatment catheter 101 is inserted into the nose, and the two balloons 111 and 121 are inflated before and after the natural mouth opened in the nasal cavity to block the inside of the nasal cavity.
  • the sinusitis treatment catheter 101 is provided with a drainage catheter 113, and a syringe (not shown) is connected to the drainage catheter 113 to push and pull the piston of the syringe.
  • a syringe (not shown) is connected to the drainage catheter 113 to push and pull the piston of the syringe.
  • the distal end of the drainage catheter 113 to which the syringe is connected communicates with the nasal cavity sandwiched between the two balloons. Due to the action of the piston, negative pressure is generated in the space between the two balloons, and the pus in the sinuses is pulled out from the natural mouth.
  • the nasal cavity is cleaned with the sinusitis treatment catheter 101 by filling the syringe with a cleaning solution. Since the opening of the ear canal is outside the two balloons 111 and 121, there is no concern that the cleaning solution will flow into the middle ear. Antibiotics can also be placed directly into the sinuses by filling the syringe.
  • the sinusitis treatment catheter 101 is less painful to the patient and can aspirate all the sinus pus freely, so it is very effective in treating acute and chronic sinusitis.
  • the conventional sinusitis treatment catheter 101 has the following problems. That is, as shown in FIG. 9, the sinusitis treatment catheter 101 is provided with two balloons 111 and 121, and the side to which the syringe is connected is the proximal end side, and the opposite side is the distal end.
  • the balloon 121 on the distal end side becomes a balloon for the rear nostril
  • the balloon 111 provided in the middle part is the balloon for the front nostril.
  • the distal end opening 125 of the air supply tube 123 for the rear nostril balloon communicates with the internal space of the balloon for the rear nostril 121. In other words, it does not reach further behind the balloon 121.
  • the nasal cavity further behind the rear nostril is completely blocked from the outside air by the balloon 121.
  • the rear nostril balloon 121 moves further back and the balloon 121 fits into the airway, or the communication between the airway and the outside air may be completely blocked.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and the present catheter was produced for the purpose of securing the airway during the treatment. Therefore, in the first means, the front nostril balloon, the air supply lumen for the front nostril balloon for inflating the front nostril balloon, the back nostril balloon, and the air supply for the back nostril balloon for inflating the back nostril balloon are provided. And a drainage lumen having an opening between the anterior nasal balloon and the posterior nostril balloon, and further including an external air communication lumen having an opening on the distal side of the posterior nostril balloon.
  • the structure is taken.
  • the front nostril balloon and the rear nostril balloon are both formed of silicon rubber.
  • silicon rubber has higher elasticity than latex or the like, the balloon can be inflated with a low internal pressure. This means that even when the balloon is inflated in the nasal cavity, the pressure on the nasal cavity tissue can be minimized.
  • the third means in addition to the above-described configuration, a configuration in which the external air communication lumen is provided alongside the air supply lumen for the rear nostril balloon is adopted.
  • the air supply lumen for the posterior nostril balloon and the lumen for communication with the outside air can be realized with a simple structure.
  • the fourth means in addition to the above-described configuration, a configuration in which the outside air communication lumen penetrates the rear nostril balloon.
  • a configuration in which the outside air communication lumen penetrates the rear nostril balloon By adopting such a configuration, it is possible to easily realize communication between the space further rearward (distal side) of the rear nostril balloon and the outside air without being disturbed by the rear nostril balloon.
  • the fifth means adopts a configuration in which the surface of the distal end portion of the posterior nostril balloon is substantially orthogonal to the longitudinal direction of the air supply lumen for the posterior nostril balloon in addition to the above configuration.
  • an air supply lumen for the anterior nostril balloon is arranged side by side with a drainage lumen.
  • the external air communication lumen and the rear nostril balloon air supply lumen are provided inside the rear nostril balloon catheter, and the drainage lumen and the front nostril balloon are provided.
  • the air supply lumen is configured to be provided inside the drainage catheter.
  • a wire as a contrast member is embedded in at least one of the rear nostril balloon catheter and the drainage catheter.
  • the ninth means adopts a configuration in which the distance between the rear nostril balloon and the front nostril balloon can be adjusted.
  • each balloon can be appropriately positioned according to the distance between the patient's rear nostril and the front nostril.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of each part of the catheter for sinusitis treatment disclosed in FIG. 1, FIG. 2 (A) is a view taken along line AA in FIG. 1, and FIG. 2 (B) is a view taken along line BB in FIG. FIG. 2C is a view taken along the line CC of FIG. It is a figure which shows the whole external appearance of the state which each balloon of the catheter for sinusitis treatment disclosed in FIG. 1 was expanded.
  • FIG. 2 is a perspective view of the sinusitis treatment catheter disclosed in FIG. 1 as viewed from a distal end side opening side of an air supply lumen for external air communication.
  • FIG. 6A is a photograph of the connector of the catheter for treating sinusitis disclosed in FIG. 1
  • FIG. 6A is a photograph of the connector viewed from the proximal end side
  • FIG. 6B is a photograph of the connector viewed from the side. It is a photograph.
  • FIG. 9A is an overall external view showing a conventional sinusitis treatment catheter
  • FIG. 9A shows a state where the balloon is deflated
  • FIG. 9B shows a state where the balloon is inflated.
  • the said embodiment is an example of this invention to the last, Comprising:
  • the right range defined by description of a claim is not limited to the example of this embodiment.
  • the catheter for sinusitis treatment is demonstrated as a combination of each component.
  • the present invention is not limited to a sinusitis treatment catheter having all the components at the same time, and the scope of right also extends to a sinusitis treatment catheter having at least one of each component. Is.
  • FIG. 1 is an overall external view of a sinusitis treatment catheter 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 2 has shown sectional drawing in each part of the catheter 1 for sinusitis treatment disclosed in FIG.
  • the sinusitis treatment catheter 1 is roughly provided with a posterior nostril balloon catheter 11 and a drainage catheter 31.
  • tip part of the catheter 31 for drainage is united with the intermediate part of the catheter 11 for back nostril balloons, and is integrated.
  • a rear nostril balloon 13 is provided at the distal end of the rear nostril balloon catheter 11.
  • an anterior nostril balloon 33 is provided at the distal end of the drainage catheter 31.
  • the expressions “front” and “rear” define the front side (connector side) of the sinusitis treatment catheter 1 as “front”, and conversely the distal side of the sinusitis treatment catheter ( The front end is defined as “rear”.
  • the posterior nostril balloon catheter 11 includes an elongated body 15, a posterior nostril balloon 13 provided at the distal end of the elongated body 15, and a first connector 17 provided at the proximal end of the elongated body 15. Yes.
  • an outdoor air communication connector 18 is branched and provided near the proximal end of the elongated body 15.
  • the elongated main body 15 and the rear nostril balloon 13 are made of silicone rubber.
  • three lumens 19a, 19b, 19c are formed in the elongated body 15.
  • the first lumen is an outside air communication lumen 19a that communicates from the outside air communication connector 18 to the opening 21 at the distal end.
  • This external air communication lumen 19a is a lumen that is not provided in a conventional sinusitis treatment catheter, and even if the rear nostril balloon 13 is fitted into the airway, the airway communicates with the outside air. It is intended to be able to make it. Note that the diameter of each inner space in FIG. 2 is for convenience of explanation, and the actual diameter is appropriately set according to the purpose. The same applies to each lumen of the catheter for drainage described below.
  • the second lumen is the air supply lumen 19b for the posterior nostril balloon.
  • the rear nostril balloon air supply lumen 19 b is for inflating the rear nostril balloon 13 and communicates between the first connector 17 at the proximal end and the inside of the rear nostril balloon 13.
  • the rear nostril balloon air-feeding lumen 19b is disposed outside the above-described outside-air communication lumen 19a, and both are formed completely independently. For this reason, air circulation or the like does not occur between the two.
  • the third lumen is a contrast member lumen 19c.
  • the contrast member lumen 19c is a lumen for embedding a wire 23 as a contrast member.
  • the sinusitis treatment catheter 1 When sinusitis treatment is performed with the sinusitis treatment catheter 1, the sinusitis treatment catheter 1 is inserted into the nasal cavity. In order to be able to confirm the position, the contrast member 23 is embedded.
  • the wire 23 is used as the contrast member.
  • the present invention is not limited to this, and any material may be used as long as it produces a contrast effect.
  • the contrast member does not necessarily need to be embedded over the entire length of the posterior nostril balloon catheter 11. Further, the contrast member is not essential for the present invention.
  • the posterior nostril balloon 13 is provided at the distal end portion of the posterior nostril balloon catheter 11. Specifically, it is provided at the distal end of the posterior nostril balloon catheter 11 so as to surround the outer periphery. Therefore, the distal end of the posterior nostril balloon catheter 11 penetrates the posterior nostril balloon 13 and forms an opening 21. In this respect, the distal end portion of the conventional posterior nostril balloon catheter is different from the communication with the interior of the posterior nostril balloon.
  • the rear nostril balloon 13 is also made of silicon rubber and can be inflated with a relatively low internal pressure as compared with latex rubber. For this reason, even in the expanded state, the compression force against the tissue in the sinuses is small. Also, since silicone rubber has no effect on the human body, it does not pose a problem for the treatment of sinusitis.
  • the sinusitis treatment (drainage treatment) time with the sinusitis treatment catheter 1 is, for example, about 10 to 15 minutes.
  • the posterior nostril balloon 13 to the elongated main body 15 of the catheter 11 for the posterior nostril balloon is conceivable.
  • it is fixed by bonding as an example. That is, the rear nostril balloon 13 formed in a substantially cylindrical shape is disposed at the distal end of the rear nostril balloon catheter 11. Then, both end portions of the posterior nostril balloon 13 in the longitudinal direction of the posterior nostril balloon catheter 11 are bonded to the outer peripheral surface of the catheter via an adhesive.
  • the adhesive used here also has no influence on the human body.
  • the first connector 17 provided at the proximal end of the rear nostril balloon catheter 11 will be described.
  • the first connector 17 is connected to a syringe (syringe), and a syringe connecting portion 17A is formed at the proximal end.
  • the syringe connecting portion 17A has a tapered opening inside, and a tapered tip end portion of the syringe is fitted therein.
  • the syringe connecting portion 17A of the present embodiment does not include a special lock mechanism or the like, but may be provided with a lock mechanism as long as it prevents the syringe from being inadvertently detached.
  • the internal space of the first connector 17 is structured to communicate with the above-described external air communication lumen 19a and the air supply lumen 19b for the rear nostril balloon.
  • an opening / closing valve is provided inside the first connector 17. This is to prevent the nasal balloon 13 from contracting even if the syringe is removed after the nasal balloon 13 is inflated.
  • the on-off valve is opened by a predetermined reduced pressure so that air can be sucked out from the rear nostril balloon 13 when air is sucked with a syringe.
  • the first connector 17 is made of plastic and is attached to the proximal end of the elongated body 15 with an adhesive.
  • the external air communication lumen 19a is structured to communicate with the internal space of the external air communication connector 18. This is because, even when the rear nostril balloon 13 is fitted into the airway, the outside air communication lumen 19a always ensures communication with the outside air.
  • the drainage catheter 31 includes an elongated body 35, an anterior nostril balloon 33 provided at the distal end of the elongated body 35, and a connector 37 provided at the proximal end of the elongated body 35.
  • the elongated main body 35 and the front nostril balloon 33 are made of silicone rubber.
  • three lumens 39a, 39b, and 39C are formed inside the elongated body 35.
  • FIG. 1 shows that is a lumens 39a, 39b, and 39C are formed inside the elongated body 35.
  • the first lumen is a drainage lumen 39a that communicates from the proximal end connector 37 to the distal end opening 41.
  • the drainage lumen 39a is a main component for the treatment of sinusitis, and is for discharging pus that stays in the sinus.
  • the drainage lumen 39 a passes through the anterior nostril balloon 33 and has a distal end opening 41 on the further distal side of the anterior nostril balloon 33.
  • the distal end opening 41 of the drainage lumen 39 a is located between the front nostril balloon 33 and the rear nostril balloon 13. This is because, as will be described later, to discharge pus in the sinuses sealed by the anterior nostril balloon 33 and the posterior nostril balloon 13 is one of the major purposes of the treatment of sinusitis.
  • the second lumen is an air supply lumen 39b for the anterior nostril balloon.
  • the air supply lumen 39b for the front nostril balloon is for inflating the front nostril balloon 33, and communicates between the proximal end connector 37 and the inside of the front nostril balloon 33.
  • the front nostril balloon air supply lumen 39b is provided side by side with the drainage lumen 39a described above, and both are formed completely independently. For this reason, air circulation or the like does not occur between the two.
  • the third lumen is a contrast member lumen 39C.
  • the contrast member lumen 39C is a lumen for embedding a wire 43 as a contrast member.
  • the details are the same as the contrast member lumen 19c provided in the posterior nostril balloon catheter 11.
  • the contrast member is embedded in the posterior nostril balloon catheter 11, there is little need to embed the contrast member in the drainage catheter 31. This is because the insertion position of the sinusitis treatment catheter 1 can be confirmed by the contrast member of the rear nostril balloon catheter 11.
  • the contrast member of the rear nostril balloon catheter 11 can be omitted. This is because if the insertion position of the drainage catheter 31 is known, the position of the rear nostril balloon catheter 11 can also be estimated.
  • the contrast member is not an essential component, but if provided, it may be provided in either one or both of the nostril balloon catheter 11 and the drainage catheter 31.
  • the anterior nostril balloon 33 is provided at the distal end of the drainage catheter 31. Specifically, it is provided at the distal end of the drainage catheter 31 in a form surrounding the outer periphery. For this reason, as described above, the distal end of the drainage catheter 31 penetrates the rear nostril balloon 33 to form the distal end opening 41.
  • the front nostril balloon 33 is also formed of silicon rubber.
  • the technique for fixing the anterior nostril balloon 33 to the drainage catheter 31 is also adhesive, as with the posterior nostril balloon 13. The bonding form is the same as that of the rear nostril balloon 13.
  • the connector 37 provided at the proximal end of the drainage catheter 31 will be described.
  • This connector 37 is also connected to a syringe (syringe), and a syringe connection portion is formed at the proximal end.
  • the connector 37 is bifurcated.
  • One second connector 37A is provided on an extension line of the elongated main body 35, and the other third connector 37B is branched in a branch shape.
  • the second and third connectors 37A and 37B are provided with syringe connecting portions 37A and 37B, respectively, and the inside is a tapered opening, and the tapered tip of a syringe (not shown) is fitted.
  • the syringe connecting portions 37A and 37B of the present embodiment do not include a special locking mechanism or the like, but may be provided with a locking mechanism if the syringe is prevented from being inadvertently detached.
  • the internal space of the second connector 37A is structured to communicate with the above-described drainage lumen.
  • a syringe is connected to the second connector 37A so that washing water, a chemical solution, or the like can be injected into the sinuses, or the washing water, pus, or the like can be discharged from the sinuses.
  • the second connector 37A of the present embodiment is not provided with a special structure such as an on-off valve. However, an on-off valve or the like may be provided in order to prevent leakage of a cleaning agent or pus.
  • An open / close valve is provided in the third connector 37B. This is because once the front nostril balloon 33 is inflated, the front nostril balloon 33 does not contract even if the syringe is removed. On the other hand, it is necessary to deflate the front nostril balloon 33 after the treatment is completed. For this reason, the on-off valve is opened by a predetermined pressure reduction so that air can be sucked out from the front nostril balloon 33 when air is sucked with a syringe.
  • the connector 37 is made of plastic and is attached to the elongated main body 35 with an adhesive.
  • the routes 19a, 19b, 39a, and 39b of the respective lumens are indicated by thick solid lines for convenience of explanation.
  • the rear nostril balloon 13 communicates with the first connector 17 via the air supply lumen 19b for the rear nostril balloon.
  • the nostril balloon 13 is inflated by connecting a syringe to the first connector 17 and injecting air.
  • the shape of the rear nostril balloon 13 after inflation is characteristic.
  • the posterior nostril balloon 13 has a substantially spherical shape or is slightly crushed in the longitudinal direction of the posterior nostril balloon catheter 11.
  • the above shape of the rear nostril balloon 13 has a purpose. That is, the surface of the balloon in the vicinity of the distal end portion of the posterior nostril balloon catheter 11 is a surface substantially orthogonal to the longitudinal direction of the catheter. With such a shape, even if the posterior nostril balloon 13 is likely to be fitted into the airway during treatment, the posterior nostril balloon 13 is prevented from being fitted into the airway by the orthogonal surface. This is because there are cases where it can be done.
  • the front nostril balloon 33 communicates with the third connector 37B via the air supply lumen 39b for the front nostril balloon. For this reason, the front nostril balloon 33 is inflated by connecting a syringe to the third connector 37B and injecting air.
  • the front nostril balloon 33 is inflated centering on the connecting portion between the rear nostril balloon catheter 11 and the drainage catheter 31. For this reason, when the front nostril balloon 33 is inflated in the sinuses, the rear nostril balloon catheter 11 and the drainage catheter 31 can be positioned near the center of the sinus space.
  • this structure is merely an example, and the rear nostril balloon catheter 11 and the drainage catheter 31 may be structured to be offset from the centers of the balloons 13 and 33.
  • FIG. 4 is a perspective view of the external air communication lumen and the drainage lumen as seen from the distal end side of the sinusitis treatment catheter 1.
  • the distal end side opening 21 of the external air communication lumen opens in substantially the same plane as the surface of the rear nostril balloon 13.
  • the distal end side opening 41 of the drainage lumen is opened so as to slightly protrude from the surface of the anterior nostril balloon 33.
  • FIG. 5 is a photograph showing the drainage lumen 39 a and the anterior nostril balloon 33.
  • FIG. 6A is a photograph of each connector viewed from the proximal end side.
  • the first connector that communicates with the external air communication lumen and the rear nostril balloon air supply lumen is visible on the right side.
  • Visible in the center is a second connector communicating with the drainage lumen.
  • the third connector communicating with the air supply lumen for the anterior nostril balloon is visible on the left side.
  • FIG. 6B is an enlarged photograph showing the second connector and the third connector. The above-described on-off valve is provided inside the third connector.
  • the slide mechanism includes an inner space 33a having a circular cross section formed in the anterior nostril balloon 33 and an annular rib 33b formed on the inner surface forming the inner space 33a. It has been realized.
  • the internal space 33a is for the rear nostril balloon catheter 13 to pass through.
  • Four ribs 33b having an inner diameter smaller than the inner diameter of the inner surface are provided.
  • the inner diameter of the rib 33b is set so as to be smaller than the outer diameter of the posterior nostril balloon catheter 13, and a frictional force is generated between the rib 33b and the posterior nostril balloon catheter 13. For this reason, it is possible to reliably prevent the rear nostril balloon catheter 11 from unintentionally moving with respect to the drainage catheter 31.
  • the rib 33b also exhibits a sealing function. This is because a syringe is connected to the second connector 37A of the catheter for drainage, and the piston is moved so that the inside of the sinuses between the front nostril balloon 33 and the rear nostril balloon 13 is vacuumed. This is because the sealing function is necessary to efficiently remove pus.
  • the rib can also prevent pus and the like from passing between the surface of the rear nostril balloon catheter 11 and the inner surface of the front nostril balloon 33.
  • the sealing function can be more reliably exhibited.
  • four ribs 33b are formed in total, two at each end of the internal space 33a.
  • the present invention is not limited to this, and one rib 33b is provided. May be provided, or two, three, or five or more may be provided.
  • the sinusitis treatment catheter 1 is placed in the sinus 51 so that the anterior nostril balloon 33 is positioned in the anterior nostril in the sinus 51 and the posterior nostril balloon 13 is positioned in the nostril. insert. Positioning of the sinusitis treatment catheter 1 is performed while confirming the position of the contrast member. When correctly positioned, air is sent to the front nostril balloon 33 and the rear nostril balloon 13 to inflate both balloons 13 and 33. In the figure, the balloons 13 and 33 are inflated. As a result, the internal space of the paranasal sinus 51 is sealed by the two balloons.
  • the syringe 53 is connected to the second connector 37A of the drainage catheter 31.
  • the syringe 53 is filled with a liquid used for the treatment of sinusitis, such as a cleaning liquid or a chemical liquid.
  • a cleaning liquid or the like is injected from the syringe 53.
  • the washing liquid or the like is ejected from the distal end side opening 41 through the drainage lumen of the drainage catheter 31 and injected into the sinus 51.
  • the pus in the sinuses 51 mixes with the cleaning liquid, and the viscosity of the pus decreases.
  • the rear nostril is sealed by the rear nostril balloon 13, it is reliably prevented that the cleaning liquid or the like flows into the middle ear or the like.
  • the pus softened by the cleaning liquid or the like is sucked.
  • the pus in the sinuses 51 can be discharged.
  • the front nostril balloon 33 and the rear nostril balloon 13 are deflated, and the sinusitis treatment catheter 1 is finally pulled out from the sinus. This completes the sinus treatment.
  • the treatment time is about 10 to 15 minutes so far.
  • It can be used as a sinusitis treatment catheter used for the treatment of sinuses.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

 後鼻孔よりも更に後方(遠位側)の空間を外気に連通させることができる副鼻腔炎治療用カテーテルを提供すること。 前鼻孔バルーン33と、この前鼻孔バルーン33を膨張させる前鼻孔バルーン用送気内腔39bと、後鼻孔バルーン13と、この後鼻孔バルーン13を膨張させる後鼻孔バルーン用送気内腔19bと、前鼻腔バルーン33と後鼻孔バルーン13との間に開口部41を有する排膿用内腔19bとを備え、後鼻孔バルーン13よりも遠位側に開口部21を有する外気連通用内腔19aが更に設けられていること。

Description

副鼻腔炎治療用カテーテル
 本発明は、副鼻腔炎治療用カテーテルに係り、特に、副鼻腔炎の治療のために用いる、2つのバルーンを備えた副鼻腔炎治療用カテーテルに関する。
 副鼻腔炎とは、副鼻腔に生じる炎症である。副鼻腔とは、鼻の両脇、目の間、眉上、の4箇所にある粘膜に覆われた空洞のことで、鼻腔の炎症が副鼻腔にまで及んだ状態が副鼻腔炎である。副鼻腔炎を発症すると、副鼻腔に腫れや痛みを生じたり、鼻から黄色や緑色をした膿が出る場合がある。原因としては、もともとの骨格によって副鼻腔に膿が溜まりやすい、或いは遺伝的要素などが考えられる。
 副鼻腔炎の治療は、副鼻腔炎に溜まった膿等の分泌物の排出と副鼻腔の換気を主眼に施行される。膿を排出する手法としては、プレッツ置換法という方法がある。プレッツ置換法は、陰圧、陽圧をかけることで副鼻腔に貯留した(あたかも少量の水の入ったフラスコを逆さにたてたように、出なくなっている)貯留物を吸引除去する方法である。実際には、被験者に仰臥位を取らせ、頭を下げた状態で生理食塩水等を患側鼻腔に注入する。健側の鼻翼を指でおさえ、「アー」などと発声してもらいながら患側鼻腔に陰圧をかけ、次に陽圧をかける操作を繰り返すことで副鼻腔内分泌物が少しづつ吸引され、生理食塩水等と混じり粘度が低下し徐々に排泄される方法である。
 しかしながら、プレッツ置換法は、その手段の限界や、解剖学的な位置関係上、篩骨洞に対する治療が主体であり他洞への効果が低かった。この問題を解決するために、すべての副鼻腔の膿を自由に吸引できるものとして、図9に示すような副鼻腔炎治療用カテーテル101が開発された。副鼻腔炎治療用カテーテル101は、2つのバルーン111,121を備える。具体的には、鼻の中に副鼻腔炎治療用カテーテル101を挿入して、鼻腔内に開いている自然口の前後で、2つのバルーン111,121を膨張させて鼻腔内をせき止める。副鼻腔炎治療用カテーテル101には排膿用カテーテル113が設けられ、この排膿用カテーテル113に注射器(図示略)を接続し、注射器のピストンを押したり引いたりする。ここで、注射器が接続された排膿用カテーテル113の先端は2つのバルーンによって挟まれた鼻腔内に連通している。ピストンの作用により、2つバルーンに挟まれた空間に陰圧が生じ、自然口から副鼻腔の膿が引っ張り出されてくる。
 副鼻腔炎治療用カテーテル101による鼻腔内の洗浄は、注射器に洗浄液を充填して行う。耳管の開口部は2つのバルーン111,121の外側にあるため、洗浄液が中耳に流れ込む心配は無い。抗生物質も注射器に充填することで直接的に副鼻腔内に入れることができる。副鼻腔炎治療用カテーテル101は、患者に与える痛みも少なく、全ての副鼻腔の膿を自由に吸引してくれるので、急性や慢性副鼻腔炎の治療に非常に効果がある。
 しかしながら、従来の副鼻腔炎治療用カテーテル101には、以下のような問題点があった。すなわち、図9に示すように、副鼻腔炎治療用カテーテル101には2つのバルーン111,121が設けられているが、注射器が接続される側を近位端側、そしてその逆側を遠位端側と定義すると、遠位端側のバルーン121が後鼻孔用バルーンとなり、中間部に設けらているバルーン111が前鼻孔用バルーンである。ここで、後鼻孔バルーン用送気管123の先端部開口125は、後鼻孔用バルーン121の内部空間と連通している。換言すると、バルーン121の更に後方までは到達していない。このため、後鼻孔よりもさらに後方の鼻腔はバルーン121によって外気から完全に遮断されている。このような状態で、後鼻孔用のバルーン121が更に奥へ移動して、バルーン121が気道に嵌ってしまう場合と、気道と外気との連通が完全に遮断されてしまう場合がある。
 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、処置中の気道確保を目的として、本カテーテルを作製した。このために、第1の手段では、前鼻孔バルーンと、この前鼻孔バルーンを膨張させる前鼻孔バルーン用送気内腔と、後鼻孔バルーンと、この後鼻孔バルーンを膨張させる後鼻孔バルーン用送気内腔と、前鼻腔バルーンと後鼻孔バルーンとの間に開口部を有する排膿用内腔とを備え、後鼻孔バルーンよりも遠位側に開口部を有する外気連通用内腔が更に設けられている、という構成を採っている。このような構成を採ることで、後鼻孔バルーンの更に後方の空間と外気とを連通させることができる。このことから、仮に後鼻孔バルーンが鼻腔の奥に移動してしまい、気道に嵌った場合であっても、気道を外気に連通させることが可能となる。
 また、第2の手段では、上記構成に加え、前鼻孔バルーンと後鼻孔バルーンは、いずれもシリコンゴムによって形成されている、という構成を採っている。このような構成を採ることで、鼻腔内に副鼻腔炎治療用カテーテルを挿入した場合でも、材質に起因する人体への影響は全く無い。また、シリコンゴムはラテックスなどに比べると弾性が高いため、低い内圧でバルーンを膨張させることができる。このことは、鼻腔内でバルーンを膨張させても、鼻腔の組織に対して与える圧迫を最小限にとどめることができることを意味している。
 また、第3の手段では、上記構成に加え、外気連通用内腔は、後鼻孔バルーン用送気内腔に併設されている、という構成を採っている。このような構成を採ることで、後鼻孔バルーン用送気内腔と外気連通用内腔とを簡易な構造で実現することができる。
 また、第4の手段では、上記構成に加え、外気連通用内腔は、後鼻孔バルーンを貫通している、という構成を採っている。このような構成を採ることで、後鼻孔バルーンに邪魔されることなく、後鼻孔バルーンの更に後方(遠位側)の空間と外気との連通を容易に実現することが可能となる。
 また、第5の手段では、前記構成に加え、後鼻孔バルーンの先端部の表面は、後鼻孔バルーン用送気内腔の長手方向に対して略直交している、という構成を採っている。このような構成を採ることで、仮に副鼻腔炎治療用カテーテルが正常な位置よりも更に奥(例えば、気道)に挿入されそうになった場合であっても、後鼻孔バルーンの先端部表面は穴に対して直交していることから、更に奥へ入ってしまうことが防止される。
 また、第6の手段では、上記構成に加え、前鼻孔バルーン用送気内腔は、排膿用内腔に併設されている、という構成を採っている。このような構成を採ることで、前鼻孔バルーン用送気内腔と排膿用内腔にを簡易な構造で実現することができる。
 また、第7の手段では、上記構成に加え、外気連通用内腔および後鼻孔バルーン用送気内腔は、後鼻孔バルーン用カテーテルの内部に設けられ、排膿用内腔と前鼻孔バルーン用送気内腔は、排膿用カテーテルの内部に設けられている、という構成を採っている。このような構成を採ることで、従来の副鼻腔炎治療用カテーテルに近い基本構造を有しつつ、本発明の特徴の一つである外気連通用内腔を設けることが可能である。
 また、第8の手段では、後鼻孔バルーン用カテーテル及び排膿用カテーテルの少なくとも何れか一方には、造影部材としての針金が埋設されている、という構成を採っている。このような構成を採ることで、副鼻腔炎治療用カテーテルを鼻腔内に挿入する際に、その挿入位置を容易に確認することができ、誤った位置に位置決めすることを確実に防止することが可能となる。
 更に、第9の手段では、後鼻孔バルーンと前鼻孔バルーンの相互間距離は調整可能である、という構成を採っている。このような構成を採ることで、患者の後鼻孔と前鼻孔との相互間距離に応じて、適切に各バルーンを位置決めすることができる。
本発明の一実施形態に係る副鼻腔炎治療用カテーテルの全体外観を示す図である。 図1に開示した副鼻腔炎治療用カテーテルの各部における断面図であり、図2(A)は図1のA-A線における図であり、図2(B)は図1のB-B線における図であり、図2(C)は図1のC-C線における図である。 図1に開示した副鼻腔炎治療用カテーテルの各バルーンを膨張させた状態の全体外観を示す図である。 図1に開示した副鼻腔炎治療用カテーテルを、外気連通用送気内腔の遠位端側開口部側から見た斜視図である。 図1に開示した副鼻腔炎治療用カテーテルを、排膿用内腔の遠位端側開口部側から見た写真である。 図1に開示した副鼻腔炎治療用カテーテルのコネクタの写真であり、図6(A)はコネクタを近位端側から見た写真であり、図6(B)はコネクタを側方から見た写真である。 図1に開示した副鼻腔炎治療用カテーテルの使用態様を説明する概略図である。 排膿用カテーテルに対して後鼻孔バルーン用カテーテルをスライドさせる機構を示す図であり、図8(A)は一部を切り欠いた断面図であり、図8(B)は排膿用カテーテルを先端側から見た図である。 従来の副鼻腔炎治療用カテーテルを示す全体外観図であり、図9(A)はバルーンが収縮している状態を示し、図9(B)はバルーンが膨張した状態を示している。
 次に、図面を参照しながら本発明の一実施形態について説明する。なお、当該実施形態はあくまでも本発明の一例であって、特許請求の範囲の記載によって画定される権利範囲が、本実施形態の例に限定されるものではない。また、本実施形態においては、各構成要素の組み合わせとして副鼻腔炎治療用カテーテルを説明している。しかしながら、本発明はすべての構成要素を同時に併せ持つ副鼻腔炎治療用カテーテルに限定されるものではなく、各構成要素の少なくとも1つを具備する副鼻腔炎治療用カテーテルにも、その権利範囲が及ぶものである。
[全体概要]
 図1は、本実施形態に係る副鼻腔炎治療用カテーテル1の全体外観図である。また、図2は、図1に開示した副鼻腔炎治療用カテーテル1の、各部における断面図をそれぞれ示している。当該副鼻腔炎治療用カテーテル1は、大きく分けて、後鼻孔バルーン用カテーテル11と、排膿用カテーテル31とを備えている。そして、排膿用カテーテル31の先端部が、後鼻孔バルーン用カテーテル11の中間部に結合されて一体となっている。後鼻孔バルーン用カテーテル11の先端部には、後鼻孔バルーン13が設けられている。一方、排膿用カテーテル31の先端部には、前鼻孔バルーン33が設けられている。ここで、「前」及び「後」という表現は、副鼻腔炎治療用カテーテル1の近位側(コネクタ側)を「前」と定義し、逆に副鼻腔炎治療用カテーテルの遠位側(先端側)を「後」と定義している。
[後鼻孔バルーン用カテーテル]
 後鼻孔バルーン用カテーテル11は、細長い本体15と、細長い本体15の遠位端に設けられた後鼻孔バルーン13と、細長い本体15の近位端に設けられた第1コネクタ17と、を備えている。また、細長い本体15の近位端の近傍には、外気連通用コネクタ18が分岐して設けられている。細長い本体15と後鼻孔バルーン13とは、シリコンゴムから形成されている。細長い本体15の内部には、図2に示すように、3本の内腔19a、19b、19cが形成されている。1本目の内腔は、外気連通用コネクタ18から遠位端の開口部21まで連通する外気連通用内腔19aである。この外気連通用内腔19aは、従来の副鼻腔炎治療用カテーテルには具備されていなかった内腔であり、仮に後鼻孔バルーン13が気道に嵌ってしまった場合でも、気道と外気とを連通させることができるようにするためのものである。なお、図2における各内空の直径は説明の便宜上のものであり、実際の直径は目的に応じて適切に設定されるものである。以下に説明する排膿用カテーテルの各内腔についても同様である。
 2本目の内腔は、後鼻孔バルーン用送気内腔19bである。この後鼻孔バルーン用送気内腔19bは、後鼻孔バルーン13を膨張させるためのものであり、近位端の第1コネクタ17と後鼻孔バルーン13の内部の間を連通させている。この後鼻孔バルーン用送気内腔19bは、上述の外気連通用内腔19aの外側に設置されているが、両者は完全に独立して形成されている。このため、両者の間に空気の流通などは生じない。
 3本目の内腔は、造影部材用内腔19cである。この造影部材用内腔19cは、造影部材としての針金23を埋設するための内腔である。副鼻腔炎治療用カテーテル1で副鼻腔炎の治療を行う場合には、副鼻腔炎治療用カテーテル1を鼻腔内に挿入する訳であるが、レントゲン装置などによって副鼻腔炎治療用カテーテル1の挿入位置を確認できるようにするために、造影部材23を埋設しておくのである。本実施形態では造影部材として針金23を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、造影作用を生じるものであればどのようなものを採用してもよい。なお、造影部材は、必ずしも後鼻孔バルーン用カテーテル11の全長にわたって埋設する必要な無い。また、造影部材は本発明に必須のものでもない。
 後鼻孔バルーン13は、後鼻孔バルーン用カテーテル11の先端部に設けられている。具体的には、後鼻孔バルーン用カテーテル11の遠位端において、外周部を取り囲むような形態で設けられている。このため、後鼻孔バルーン用カテーテル11の遠位端は、後鼻孔バルーン13を貫通して開口部21となっている。この点で、従来の後鼻孔バルーン用カテーテルの先端部が、後鼻孔バルーンの内部と連通していたのと異なる。
 後鼻孔バルーン13もシリコンゴムによって形成されており、ラテックスゴムと比較すると、相対的に低い内圧で膨張させることが可能である。このため、膨張した状態であっても、副鼻腔内の組織に対する圧迫力が小さい。また、シリコンゴムは人体に対する影響が無いので、副鼻腔炎の治療にとって問題となることはない。なお、副鼻腔炎治療用カテーテル1による副鼻腔炎の治療(排膿治療)時間は、例えば10分~15分程度である。
 後鼻孔バルーン13を後鼻孔バルーン用カテーテル11の細長い本体15に固定する手法は様々なものが考えられる。本実施形態では、一例として接着により固定されている。すなわち、略円筒状に形成された後鼻孔バルーン13を後鼻孔バルーン用カテーテル11の遠位端に配置する。そして、後鼻孔バルーン用カテーテル11の長手方向における、後鼻孔バルーン13の両端部を、接着剤を介してカテーテルの外周面に接着するのである。ここで用いる接着剤も、人体に影響の無いものである。
 次に、後鼻孔バルーン用カテーテル11の近位端に設けられる第1コネクタ17について説明する。この第1コネクタ17は、シリンジ(注射器)が接続されるものであり、近位端にシリンジ接続部17Aが形成されている。このシリンジ接続部17Aは、内部がテーパ形状の開口となっており、シリンジのテーパ状先端部が嵌り込むようになっている。本実施形態のシリンジ接続部17Aは、特別なロック機構等は備えていないが、シリンジが不用意に外れてしまうのを防止するのであれば、ロック機構を設けるようにしてもよい。
 第1コネクタ17の内部空間は、上述の外気連通用内腔19aと後鼻孔バルーン用送気内腔19bと連通する構造となっている。但し、第1コネクタ17の内部には開閉弁が設けられている。これは、一旦、後鼻孔バルーン13を膨張させた後は、シリンジを取り外しても、後鼻孔バルーン13が収縮しないようにするためである。一方、治療が終了したあとには、後鼻孔バルーン13を収縮させる必要がある。このため開閉弁は、シリンジで空気を吸引した場合に、後鼻孔バルーン13から空気を吸い出すことができるように、所定の減圧によって開放されるようになっている。第1コネクタ17は、プラスチックで構成されており、接着剤によって細長い本体15の近位端に取り付けられている。
 一方、外気連通用内腔19aは、外気連通用コネクタ18の内部空間と連通する構造となっている。これは、後鼻孔バルーン13が気道に嵌ってしまった場合でも、外気連通用内腔19aが外気との連通を常に確保するためのものだからである。
[排膿用カテーテル]
 次に、排膿用カテーテル31について説明する。排膿用カテーテル31は、細長い本体35と、この細長い本体35の遠位端に設けられた前鼻孔バルーン33と、細長い本体35の近位端に設けられたコネクタ37とを備えている。細長い本体35と前鼻孔バルーン33とは、シリコンゴムから形成されている。細長い本体35の内部には、図2に示すように、3本の内腔39a、39b、39Cが形成されている。
 1本目の内腔は、近位端のコネクタ37から遠位端の開口部41まで連通する排膿用内腔39aである。この排膿用内腔39aは、副鼻腔炎の治療の主要構成要素であり、副鼻腔内に滞留する膿を排出するためのものである。この排膿用内腔39aは前鼻孔バルーン33を貫通しており、前鼻孔バルーン33の更に遠位側に遠位端開口部41を有している。換言すると、排膿用内腔39aの遠位端開口部41は、前鼻孔バルーン33と後鼻孔バルーン13の間に位置しているということである。これは、後述するように、これら前鼻孔バルーン33と後鼻孔バルーン13によって密閉された副鼻腔内の膿を排出することが、副鼻腔炎の治療の大きな目的のひとつだからである。
 2本目の内腔は、前鼻孔バルーン用送気内腔39bである。この前鼻孔バルーン用送気内腔39bは、前鼻孔バルーン33を膨張させるためのものであり、近位端のコネクタ37と前鼻孔バルーン33の内部の間を連通させている。この前鼻孔バルーン用送気内腔39bは、上述の排膿用内腔39aに併設されているが、両者は完全に独立して形成されている。このため、両者の間に空気の流通などは生じない。
 3本目の内腔は、造影部材用内腔39Cである。この造影部材用内腔39Cは、造影部材としての針金43を埋設するための内腔である。詳細は、後鼻孔バルーン用カテーテル11に設けられた造影部材用内腔19cと同様である。但し、後鼻孔バルーン用カテーテル11に造影部材が埋設されていれば、排膿用カテーテル31に造影部材を埋設する必要性は少ない。なぜなら、後鼻孔バルーン用カテーテル11の造影部材によって、副鼻腔炎治療用カテーテル1の挿入位置を確認することが可能だからである。一方、排膿用カテーテル31に造影部材を埋設することで、後鼻孔バルーン用カテーテル11の造影部材を省略することも可能である。排膿用カテーテル31の挿入位置が分かれば、後鼻孔バルーン用カテーテル11の位置も推測することが可能だからである。以上をまとめると、造影部材は必須な構成ではないが、設けるとすれば、後鼻孔バルーン用カテーテル11及び排膿用カテーテル31の何れか一方、あるいは両方に設けてもよいということである。
 前鼻孔バルーン33は、排膿用カテーテル31の先端部に設けられている。具体的には、排膿用カテーテル31の遠位端において、外周部を取り囲むような形態で設けられている。このため、上述にしたように、排膿用カテーテル31の遠位端は、後鼻孔バルーン33を貫通して遠位端開口部41となっている。前鼻孔バルーン33もシリコンゴムによって形成されている。前鼻孔バルーン33を排膿用カテーテル31に固定する手法も、後鼻孔バルーン13と同様に接着である。その接着形態も、後鼻孔バルーン13の場合と同様である。
 次に、排膿用カテーテル31の近位端に設けられるコネクタ37について説明する。このコネクタ37も、シリンジ(注射器)が接続されるものであり、近位端にシリンジ接続部が形成されている。当該コネクタ37は、後鼻孔バルーン用カテーテル11の第1コネクタ17とは異なり、二股に分かれている。一方の第2コネクタ37Aは、細長い本体35の延長線上に設けられ、他方の第3コネクタ37Bは枝状に分岐している。
 第2及び第3コネクタ37A、37Bには、それぞれシリンジ接続部37A、37Bが設けられ、内部がテーパ形状の開口となり、シリンジ(図示略)のテーパ状先端部が嵌り込むようになっている。本実施形態のシリンジ接続部37A、37Bは、特別なロック機構等は備えていないが、シリンジが不用意に外れてしまうのを防止するのであれば、ロック機構を設けるようにしてもよい。
 第2コネクタ37Aの内部空間は、上述の排膿用内腔と連通する構造となっている。第2コネクタ37Aにはシリンジが接続され、洗浄水や薬液などを副鼻腔内に注入し、或いは副鼻腔内からこれらの洗浄水や膿などを排出できるようになっている。本実施形態の第2のコネクタ37Aには、開閉弁などの特別な構造は設けられていない。但し、洗浄剤や膿などの漏洩を防止するために、開閉弁などを設けるようにしてもよい。
 第3コネクタ37B内には開閉弁が設けられている。これは、一旦、前鼻孔バルーン33を膨張させた後は、シリンジを取り外しても、前鼻孔バルーン33が収縮しないようにするためである。一方、治療が終わったあとには、前鼻孔バルーン33を収縮させる必要がある。このため開閉弁は、シリンジで空気を吸引した場合に、前鼻孔バルーン33から空気を吸い出すことができるように、所定の減圧によって開放されるようになっている。コネクタ37は、プラスチックで構成されており、接着剤によって細長い本体35に取り付けられている。
 次に、図3に基づいて、本実施形態の副鼻腔炎治療用カテーテル1において、各バルーン13、33を膨張させた場合について説明する。図3において、説明の便宜上、各内腔の経路19a、19b、39a、39bを太い実線で示している。上述したしたように、後鼻孔バルーン13は後鼻孔バルーン用送気内腔19bを介して第1コネクタ17と連通している。このため、第1コネクタ17にシリンジを接続して、空気を注入することによって、後鼻孔バルーン13は膨張する。ここで、後鼻孔バルーン13の膨張後の形状は特徴がある。図3に示すように、後鼻孔バルーン13は、略球形か或いは後鼻孔バルーン用カテーテル11の長手方向に若干潰れたような形状となっている。
 後鼻孔バルーン13の上記形状には目的がある。すなわち、後鼻孔バルーン用カテーテル11の先端部近傍におけるバルーンの表面は、カテーテルの長手方向に対して略直交する面となっている。このような形状であれば、治療中に後鼻孔バルーン13が気道に嵌りそうになった場合であっても、直交する面によって、後鼻孔バルーン13が気道に嵌り込んでしまうのを未然に防止できる場合があるからである。
 また、前鼻孔バルーン33は前鼻孔バルーン用送気内腔39bを介して第3コネクタ37Bと連通している。このため、第3コネクタ37Bにシリンジを接続して、空気を注入することによって、前鼻孔バルーン33は膨張する。ここで、前鼻孔バルーン33は、後鼻孔バルーン用カテーテル11と排膿用カテーテル31の連結部を中心にして膨張している。このため、副鼻腔内で前鼻孔バルーン33が膨張した場合には、後鼻孔バルーン用カテーテル11及び排膿用カテーテル31を、副鼻腔空間の中心付近に位置決めできる。但し、当該構造は一例であって、後鼻孔バルーン用カテーテル11及び排膿用カテーテル31が各バルーン13、33の中心から偏った位置となるような構造にしてもよい。
 図4は、外気連通用内腔と排膿用内腔を、副鼻腔炎治療用カテーテル1の遠位端側から見た斜視図である。この図に示されるように、外気連通用内腔の遠位端側開口部21は、後鼻孔バルーン13の表面と略同一面に開口している。また、排膿用内腔の遠位端側開口部41は、前鼻孔バルーン33の表面から僅かに突出するような関係で開口している。図5は、排膿用内腔39a及び前鼻孔バルーン33を示す写真である。
 図6(A)は、各コネクタを近位端側からみた写真である。この写真の中で、右側に見えているのが外気連通用内腔及び後鼻孔バルーン用送気内腔に連通する第1コネクタである。中央部に見えているのが、排膿用内腔に連通している第2コネクタである。そして、左側に見えているのが、前鼻孔バルーン用送気内腔に連通している第3コネクタである。また、図6(B)は、第2コネクタと第3コネクタを示す拡大写真である。第3コネクタの内部には、上述した開閉弁が設けられている。
 また、後鼻孔バルーン13と前鼻孔バルーン33の相互間距離は、調整できるようになっている。これは、患者によって後鼻孔と前鼻孔との間の距離が異なるからである。具体的な構造としては、後鼻孔バルーン用カテーテル13の細長い本体15が、前鼻孔バルーン用カテーテル31の遠位端に対してスライドするようになっている。スライド機構は、図8(A)に示すように、前鼻孔バルーン33に形成されている断面円形の内部空間33aと、この内部空間33aを形成する内側表面に形成されている環状のリブ33bによって実現されている。内部空間33aは後鼻孔バルーン用カテーテル13が通るためのものである。そして、内側表面の内径よりも小さな内径のリブ33bが4つ設けられている。リブ33bの内径は後鼻孔バルーン用カテーテル13の外径よりも小さくなるように設定されており、リブ33bと後鼻孔バルーン用カテーテル13との間で摩擦力が発生するようになっている。このため、後鼻孔バルーン用カテーテル11が排膿用カテーテル31に対して意図せずに移動してしまうのを確実に防止することができる。それと同時に、リブ33bはシール機能も発揮するようになっている。なぜなら、排膿用カテーテルの第2コネクタ37Aにシリンジを接続し、これをピストン運動することにより前鼻孔バルーン33と後鼻孔バルーン13との間の副鼻腔内を真空下にして、副鼻腔内の膿を効率良く取り出すために、当該シール機能が必要だからである。また、当該リブは、膿などが後鼻孔バルーン用カテーテル11の表面と前鼻孔バルーン33の内側表面との間を通過してしまうのを防止することもできる。本実施形態では、4つのリブを備えているため、より確実にシール機能を発揮することが可能である。なお、本実施形態のスライド機構では、内部空間33aの両端部に2個づつ計4個のリブ33bが形成されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、リブ33bを一つだけ設けるようにしてもよいし、2個、3個、或いは5個以上設けるようにしてもよい。
 次に、図7に基づいて、本実施形態に係る副鼻腔炎治療用カテーテルの使用態様について説明する。図に示すように、前鼻孔バルーン33が副鼻腔51内の前鼻孔に位置決めされ、且つ後鼻孔バルーン13が後鼻孔に位置決めされるように、副鼻腔炎治療用カテーテル1を副鼻腔51内に挿入する。副鼻腔炎治療用カテーテル1の位置決めは、造影部材の位置を確認しながら行われる。正しく位置決めされたら、前鼻孔バルーン33と後鼻孔バルーン13に空気を送気して、両バルーン13、33を膨張させる。図では、各バルーン13、33が膨張した状態を示している。これにより、副鼻腔51の内部空間が2つのバルーンによって密閉されることとなる。
 次に、排膿用カテーテル31の第2コネクタ37Aにシリンジ53を接続する。シリンジ53には、洗浄液や薬液などの、副鼻腔炎治療に用いる液体が充填されている。そして、シリンジ53から洗浄液等を注入する。洗浄液等は排膿用カテーテル31の排膿用内腔を通って遠位端側開口部41から噴出し、副鼻腔51内に注入される。これにより、副鼻腔51内の膿と洗浄液等が混ざり合って、膿の粘度が低下する。このとき、後鼻孔は後鼻孔バルーン13によって密閉されているので、中耳などに洗浄液等が流れ込むことは確実に防止される。
 次に、シリンジ53のピストンを吸引側に移動させることによって、洗浄液等によって柔らかくなった膿を吸引する。このような、洗浄液等の注入及び吸引を繰り返すことによって、副鼻腔51内の膿を排出することができる。膿の排出が終了した後は、前鼻孔バルーン33及び後鼻孔バルーン13を収縮させて、最終的に副鼻腔炎治療用カテーテル1を副鼻腔から引き抜く。これにより副鼻腔治療が終了する。ここまで約10分~15分程度の治療時間となる。
 副鼻腔の治療に用いる副鼻腔炎治療用カテーテルに利用可能である。
1 副鼻腔炎治療用カテーテル
11 後鼻孔バルーン用カテーテル
13 後鼻孔バルーン
15 (後鼻孔バルーン用カテーテルの)細長い本体
17 第1コネクタ
18 外気連通用コネクタ
19a 外気連通用内腔
19b 後鼻孔バルーン用送気内腔
19c (後鼻孔バルーン用カテーテルの)造影部材用内腔
21 (後鼻孔バルーン用カテーテルの)遠位端側開口部
31 排膿用カテーテル
33 前鼻孔バルーン
33b リブ
35 (排膿用カテーテルの)細長い本体
37 コネクタ
37A 第2コネクタ
37B 第3コネクタ
39a 排膿用内腔
39b 前鼻孔バルーン用送気内腔
39C (排膿用カテーテルの)造影部材用内腔
41 (排膿用カテーテルの)遠位端側開口部
51 副鼻腔
53 シリンジ

Claims (10)

  1.  前鼻孔バルーンと、この前鼻孔バルーンを膨張させる前鼻孔バルーン用送気内腔と、後鼻孔バルーンと、この後鼻孔バルーンを膨張させる後鼻孔バルーン用送気内腔と、前記前鼻腔バルーンと後鼻孔バルーンとの間に開口部を有する排膿用内腔とを備え、
     前記後鼻孔バルーンよりも遠位側に開口部を有する外気連通用内腔が更に設けられていることを特徴とする、副鼻腔炎治療用カテーテル。
  2.  前記前鼻孔バルーンと後鼻孔バルーンは、いずれもシリコンゴムによって形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  3.  前記外気連通用内腔は、前記後鼻孔バルーン用送気内腔に併設されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  4.  前記外気連通用内腔は、前記後鼻孔バルーンを貫通していることを特徴とする、請求項1~3の何れか一項に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  5.  前記後鼻孔バルーンの先端部の表面は、前記後鼻孔バルーン用送気内腔の長手方向に対して略直交していることを特徴とする、請求項1~4の何れか一項に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  6.  前記前鼻孔バルーン用送気内腔は、前記排膿用内腔に併設されていることを特徴とする、請求項1~5の何れか一項に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  7.  前記外気連通用内腔および後鼻孔バルーン用送気内腔は、後鼻孔バルーン用カテーテルの内部に設けられ、前記排膿用内腔と前鼻孔バルーン用送気内腔は、排膿用カテーテルの内部に設けられていることを特徴とする、請求項1~6の何れか一項に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  8.  前記後鼻孔バルーン用カテーテル及び排膿用カテーテルの少なくとも何れか一方には、造影部材としての針金が埋設されていることを特徴とする、請求項7に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  9.  前記後鼻孔バルーンと前鼻孔バルーンの相互間距離は調整可能であることを特徴とする、請求項1~8の何れか一項に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
  10.  前記後鼻孔バルーンと前鼻孔バルーンの相互間距離の調整は、後鼻孔バルーン用カテーテルが通るために前鼻孔バルーンの内部に形成された断面円形の内部空間と、この内部空間の内面に形成された少なくとも1つの環状のリブによって実現される、請求項9に記載の副鼻腔炎治療用カテーテル。
PCT/JP2013/074220 2013-03-22 2013-09-09 副鼻腔炎治療用カテーテル WO2014147868A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/779,244 US10137281B2 (en) 2013-03-22 2013-09-09 Catheter for treatment of sinusitis
JP2015506538A JPWO2014147868A1 (ja) 2013-03-22 2013-09-09 副鼻腔炎治療用カテーテル
EP13878993.8A EP2977014B1 (en) 2013-03-22 2013-09-09 Catheter for treatment of sinusitis

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-060256 2013-03-22
JP2013060256 2013-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014147868A1 true WO2014147868A1 (ja) 2014-09-25

Family

ID=51579583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/074220 WO2014147868A1 (ja) 2013-03-22 2013-09-09 副鼻腔炎治療用カテーテル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10137281B2 (ja)
EP (1) EP2977014B1 (ja)
JP (2) JPWO2014147868A1 (ja)
WO (1) WO2014147868A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104783857A (zh) * 2015-05-09 2015-07-22 无锡市人民医院 鼻腔双囊可调泵
CN104784810A (zh) * 2015-05-09 2015-07-22 无锡市人民医院 鼻腔双囊治疗泵
RU2663932C1 (ru) * 2017-07-21 2018-08-13 Владимир Сергеевич Козлов Устройство для консервативной терапии заболеваний носа и околоносовых синусов
WO2020048257A1 (zh) * 2018-09-03 2020-03-12 南微医学科技股份有限公司 一种间距可调式双球囊灌注导管及其使用方法
WO2020060208A1 (ko) * 2018-09-19 2020-03-26 (주)메가메디칼 풍선 카테터
WO2020060209A1 (ko) * 2018-09-19 2020-03-26 (주)메가메디칼 풍선 카테터
KR20200041842A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 네비게이션과 통신하는 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR20200041844A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 지혈이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR20200041845A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 흡입 각도 변경이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR20200041843A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 풍선의 위치 변경이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019529030A (ja) * 2016-09-16 2019-10-17 シュピッグレ・ダーヴィット 中耳内へと媒体を投与するためのカテーテル
CN111803729B (zh) * 2020-08-21 2021-03-30 徐定远 一种手术吸引装置
CN111803730B (zh) * 2020-08-21 2022-10-21 徐定远 一种咽喉头颈及口腔颌面外科手术用吸引装置及其使用方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281992A (en) * 1975-12-29 1977-07-08 Taichirou Akiyama Airtight fluid discharging mechanism
JPS6458263A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Terumo Corp Intravascular introducing catheter
JPH03503011A (ja) * 1988-06-13 1991-07-11 ヤロスラフスキ メゾトラスレボイ ナウチノ‐テフニチェスキ ツェントル 鼻の病気の診断及び治療装置
JPH03504935A (ja) * 1989-03-29 1991-10-31 ヤロスラフスキ メゾトラスレボイ ナウチノ―テフニチェスキ ツェントル 副鼻腔炎治療用装置
WO2000009192A1 (fr) * 1998-08-17 2000-02-24 Kazuhiro Noda Dispositif de ballon pour operation
JP2004008509A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Terumo Corp シリンジ用ガスケット、シリンジ及びシリンジ用ガスケットの製造方法
JP2005253538A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Sekisui Chem Co Ltd 真空採血管
JP2007537784A (ja) * 2004-04-21 2007-12-27 アクラレント インコーポレイテッド 副鼻腔炎および耳、鼻、および/または、喉の各種疾病を診断および治療する装置、システム、および、その方法
JP2009538641A (ja) * 2006-05-19 2009-11-12 ザ ファウンドリー, エルエルシー 鼻腔への毒素送達のための装置、方法、およびシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3516407A (en) * 1968-04-25 1970-06-23 Santo L Ruggero Inflatable intranasal tampon
US4102342A (en) 1975-12-29 1978-07-25 Taichiro Akiyama Valved device
US5484412A (en) * 1994-04-19 1996-01-16 Pierpont; Brien E. Angioplasty method and means for performing angioplasty
IT1304770B1 (it) * 1998-12-03 2001-03-29 Gioacchino Coppi Sistema endovascolare per il trattamento delle stenosi carotidee ecatetere per tale sistema.
US6231543B1 (en) * 1999-04-15 2001-05-15 Intella Interventional Systems, Inc. Single lumen balloon catheter
US6443926B1 (en) * 2000-02-01 2002-09-03 Harold D. Kletschka Embolic protection device having expandable trap
US7708715B2 (en) * 2005-03-21 2010-05-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue approximation device
US8157767B2 (en) * 2009-06-19 2012-04-17 Benechill, Inc. Devices for cooling the nasal cavity
US9180281B2 (en) * 2011-04-08 2015-11-10 Sanovas, Inc. Adjustable balloon catheter for extravasated drug delivery
US8936564B2 (en) * 2011-08-26 2015-01-20 Marshall Kerr Bio-compatible catheter
US20140066708A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Ninepoint Medical, Inc. Endoscope cap for catheter deployment

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281992A (en) * 1975-12-29 1977-07-08 Taichirou Akiyama Airtight fluid discharging mechanism
JPS6458263A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Terumo Corp Intravascular introducing catheter
JPH03503011A (ja) * 1988-06-13 1991-07-11 ヤロスラフスキ メゾトラスレボイ ナウチノ‐テフニチェスキ ツェントル 鼻の病気の診断及び治療装置
JPH03504935A (ja) * 1989-03-29 1991-10-31 ヤロスラフスキ メゾトラスレボイ ナウチノ―テフニチェスキ ツェントル 副鼻腔炎治療用装置
WO2000009192A1 (fr) * 1998-08-17 2000-02-24 Kazuhiro Noda Dispositif de ballon pour operation
JP2004008509A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Terumo Corp シリンジ用ガスケット、シリンジ及びシリンジ用ガスケットの製造方法
JP2005253538A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Sekisui Chem Co Ltd 真空採血管
JP2007537784A (ja) * 2004-04-21 2007-12-27 アクラレント インコーポレイテッド 副鼻腔炎および耳、鼻、および/または、喉の各種疾病を診断および治療する装置、システム、および、その方法
JP2009538641A (ja) * 2006-05-19 2009-11-12 ザ ファウンドリー, エルエルシー 鼻腔への毒素送達のための装置、方法、およびシステム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2977014A4 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104783857A (zh) * 2015-05-09 2015-07-22 无锡市人民医院 鼻腔双囊可调泵
CN104784810A (zh) * 2015-05-09 2015-07-22 无锡市人民医院 鼻腔双囊治疗泵
JP7045771B2 (ja) 2017-07-21 2022-04-01 セルゲーヴィチ コズロフ,ブラッドミア 鼻腔及び副鼻腔疾患に対する保存的療法装置
WO2019017817A1 (ru) * 2017-07-21 2019-01-24 Владимир Сергеевич КОЗЛОВ Устройство для консервативной терапии заболеваний носа и околоносовых синусов
JP2020529294A (ja) * 2017-07-21 2020-10-08 セルゲーヴィチ コズロフ,ブラッドミア 鼻腔及び副鼻腔疾患に対する保存的療法装置
RU2663932C1 (ru) * 2017-07-21 2018-08-13 Владимир Сергеевич Козлов Устройство для консервативной терапии заболеваний носа и околоносовых синусов
WO2020048257A1 (zh) * 2018-09-03 2020-03-12 南微医学科技股份有限公司 一种间距可调式双球囊灌注导管及其使用方法
WO2020060208A1 (ko) * 2018-09-19 2020-03-26 (주)메가메디칼 풍선 카테터
WO2020060209A1 (ko) * 2018-09-19 2020-03-26 (주)메가메디칼 풍선 카테터
KR20200032941A (ko) * 2018-09-19 2020-03-27 (주)메가메디칼 풍선 카테터
KR20200032942A (ko) * 2018-09-19 2020-03-27 (주)메가메디칼 풍선 카테터
KR102209282B1 (ko) * 2018-09-19 2021-01-29 (주) 메가메디칼 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR102209283B1 (ko) * 2018-09-19 2021-01-29 (주) 메가메디칼 수술용 가이드 연동 풍선 카테터
KR20200041844A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 지혈이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR102181140B1 (ko) 2020-04-02 2020-11-23 (주)메가메디칼 지혈이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR102181141B1 (ko) 2020-04-02 2020-11-23 (주)메가메디칼 흡입 각도 변경이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR102181138B1 (ko) 2020-04-02 2020-11-24 (주)메가메디칼 네비게이션과 통신하는 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR102181139B1 (ko) 2020-04-02 2020-11-24 (주)메가메디칼 풍선의 위치 변경이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR20200041843A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 풍선의 위치 변경이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR20200041845A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 흡입 각도 변경이 가능한 수술 가이드 연동 풍선 카테터
KR20200041842A (ko) * 2020-04-02 2020-04-22 (주)메가메디칼 네비게이션과 통신하는 수술 가이드 연동 풍선 카테터

Also Published As

Publication number Publication date
JP6498815B2 (ja) 2019-04-10
EP2977014A4 (en) 2016-12-21
US10137281B2 (en) 2018-11-27
JPWO2014147868A1 (ja) 2017-02-16
EP2977014A1 (en) 2016-01-27
JP2018171449A (ja) 2018-11-08
EP2977014B1 (en) 2019-05-15
US20160038723A1 (en) 2016-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6498815B2 (ja) 副鼻腔炎治療用カテーテル
US10456519B2 (en) Apparatus and method for irrigating sinus cavity
US7235099B1 (en) Sphenoid sinus stent
FI100766B (fi) Sivuontelon tulehduksien hoitoon tarkoitettu laite
ES2222570T3 (es) Sistema de aspiracion y de irrigacion de heridas profundas.
WO2013146203A1 (ja) 医療用処置具
MX2014012379A (es) Dispositivos y metodo para lavado del seno maxilar.
JP2002534168A (ja) 改良されたバルーン配置をもつ胃のバルーンカテーテル
TWI653066B (zh) 包含氣管導管及抽吸裝置之氣管導管系統
WO2017000582A1 (zh) 鼻窦扩张冲洗器及其使用方法
CN207520343U (zh) 一种用于鼻腔手术后喷嘴可调节的鼻窦冲洗器
WO2013146202A1 (ja) 医療用処置具
CN105559734A (zh) 一种配合球囊型鞘管的检查用硬质内窥镜
CN109789298A (zh) 用于将介质施加到中耳中的导管
ES2569877T3 (es) Conjunto de catéter que incluye elemento de sellado
WO2014050620A1 (ja) 医療器具
KR20150110479A (ko) 부비강 접근 임플란트 디바이스들 및 관련 툴들, 방법들 및 키트들
CN108042894A (zh) 免充气引流型喉罩气管导管
CN201676386U (zh) 治疗鼻炎、鼻窦炎的球囊导管
US20220110516A1 (en) Systems, instruments and methods for treating a subject
CN201743734U (zh) 一种治疗鼻炎、鼻窦炎的手术器械
CN113081138A (zh) 一种经鼻腔止血装置及其操作方法
CN215082949U (zh) 一种一次性使用的负压吸鼻器装置
KR101607659B1 (ko) 타액선 카테터 및 이를 갖는 타액선 시술 키트
CN216294975U (zh) 一种引流装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13878993

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015506538

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14779244

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013878993

Country of ref document: EP