WO2014104114A1 - 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム - Google Patents
無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014104114A1 WO2014104114A1 PCT/JP2013/084709 JP2013084709W WO2014104114A1 WO 2014104114 A1 WO2014104114 A1 WO 2014104114A1 JP 2013084709 W JP2013084709 W JP 2013084709W WO 2014104114 A1 WO2014104114 A1 WO 2014104114A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- base station
- transmission
- downlink
- radio base
- user terminals
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0621—Feedback content
- H04B7/0626—Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0452—Multi-user MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
- H04B7/0636—Feedback format
- H04B7/0645—Variable feedback
- H04B7/065—Variable contents, e.g. long-term or short-short
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
Definitions
- the present invention relates to a radio base station, a user terminal, a radio communication method, and a radio communication system.
- LTE Long term evolution
- OFDMA Orthogonal Frequency Division Multiple Access
- SC-FDMA Single Carrier Frequency Division Multiple Access
- MIMO Multiple Input Multiple Multiple Output
- a plurality of information data sequences are transmitted through different paths using the same radio resource, so that high throughput and system capacity by space division multiplexing can be realized.
- the throughput and system capacity realized by the above-described MIMO transmission depend on the number of information data series transmitted in parallel. Therefore, if the number of information data series transmitted in parallel is increased by increasing the number of antennas related to transmission and reception, the throughput and system capacity can be increased. However, with this method, the system configuration becomes complex as the number of antennas increases, so there is a limit to the realizable throughput and system capacity.
- the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a radio base station, a user terminal, a radio communication method, and a radio communication system having a new configuration capable of increasing throughput and system capacity. .
- the radio base station first provides coarse channel state information to a beam generation unit that generates a plurality of transmission beams, a downlink reference signal generation unit that generates a downlink reference signal unique to each transmission beam, and a user terminal.
- a downlink control information generating unit that generates downlink control information for requesting feedback, a downlink control information generation unit that generates downlink control information for requesting feedback of the next highly accurate channel state information, and an accuracy based on the fed back rough channel state information.
- a scheduling unit that selects a plurality of user terminals that feed back high channel state information, and determines a plurality of user terminals that are non-orthogonal-multiplexed for each transmission beam based on the fed back highly accurate channel state information; and the scheduling unit According to the determination result of each of the plurality of transmission beams Characterized in that and a downlink channel multiplexing section for non-orthogonal multiplex downlink signal of the user terminal addressed several.
- a radio base station a user terminal, a radio communication method, and a radio communication system having a new configuration capable of increasing throughput and system capacity.
- FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a basic configuration example of a wireless communication system to which MIMO (Multiple Input Multiple Output) transmission is applied.
- the radio communication system illustrated in FIG. 1 includes a radio base station eNB # 1 (eNB: eNodeB) having a plurality of transmission antennas.
- eNB # 1 eNB: eNodeB
- UE # 1 User Equipment
- FIG. 1C UE # 1
- UE # 1A, UE # 1B, UE # 1C User Equipment
- different data series are transmitted in parallel from the plurality of antennas of the radio base station eNB # 1 to the plurality of user terminals UE # 1. That is, a plurality of information data sequences are transmitted using the same radio resource on different routes.
- a single user MIMO (SU-MIMO) transmission in which a plurality of information data sequences are transmitted in parallel to a single user terminal UE # 1, and a plurality of information data sequences in different user terminals
- MU-MIMO Multiple User MIMO
- the throughput and system capacity of a wireless communication system to which MIMO transmission is applied depend on the number of information data series transmitted in parallel. That is, if the number of information data sequences transmitted in parallel is increased by increasing the number of antennas of the radio base station eNB # 1 and the user terminal UE # 1, the throughput and system capacity of the radio communication system can be increased. it can. However, if the number of information data sequences transmitted in parallel increases, the system configuration required for transmission / reception becomes complicated. In the future, the throughput will be different from the above-mentioned MIMO transmission space division multiplexing (spatial dimension multiplexing). And it is necessary to increase the system capacity.
- non-orthogonal access also called non-orthogonal multiplexing, power division multiplexing, power dimension multiplexing, etc.
- NOMA Non-Orthogonal Multiple Access
- FIG. 2 is a schematic diagram showing a basic configuration example of a wireless communication system to which NOMA is applied.
- FIG. 2 illustrates a cell formed by the radio base station eNB # 2.
- a plurality of user terminals UE # 2 (here, user terminals UE # 2A, UE # 2B, UE # 2C) are arranged in the coverage area of the radio base station eNB # 2.
- downlink data signals are transmitted with different transmission powers from a transmission antenna of the radio base station eNB # 2 to a plurality of user terminals UE # 2.
- transmission is performed according to the received SINR of the user terminal UE # 2 or the path loss (propagation loss, path loss) between the radio base station eNB # 2 and the user terminal UE # 2.
- Power is controlled. Specifically, control is performed such that the transmission power of the user terminal UE # 2A having a large received SINR (small path loss) is allocated small and the transmission power of the user terminal UE # 2C having a small reception SINR (large path loss) is allocated. Done.
- signals addressed to the user terminals UE # 2A and UE # 2B are sufficiently weak at the location where the user terminal UE # 2C is located. Therefore, the user terminal UE # 2C can decode the signal addressed to itself by regarding the interference caused by the signals addressed to the user terminals UE # 2A and UE # 2B to be small.
- the signals addressed to the user terminals UE # 2B and UE # 2C are strong at the location where the user terminal UE # 2A is located. Therefore, user terminal UE # 2A receives signals addressed to user terminals UE # 2B and UE # 2C in addition to signals addressed to the user terminal UE # 2A.
- NOMA signals addressed to each user terminal UE # 2 are multiplexed in an identifiable manner.
- the user terminal UE # 2A decodes signals addressed to the user terminals UE # 2B and UE # 2C by SIC (Successive Interference Cancellation), and then separates the signals addressed to the user terminal UE # 2A.
- SIC Successessive Interference Cancellation
- the signal strength received by the user terminal UE # 1 varies depending on the applied precoder, so the superiority or inferiority of the channel state cannot be uniquely determined. Therefore, there is a possibility that a signal addressed to another user terminal UE # 1 that causes interference cannot be decoded and removed only by controlling the transmission power. That is, in MIMO transmission, the downlink communication channel cannot be handled as a Degraded BC (Degraded Broadcast Channel), so the superiority or inferiority of the channel state cannot be determined uniquely, and the application of the above-described SIC is difficult.
- Degraded BC Degraded Broadcast Channel
- precoding for example, THP (Tomlinson Harashima Precoding)
- DPC Dense Paper Coding
- the present inventors apply a non-orthogonal multiplexing (NOMA) to a system configuration that can handle a downlink communication channel as a Degraded BC in MIMO transmission using a plurality of transmission / reception antennas.
- NOMA non-orthogonal multiplexing
- a system configuration capable of handling a downlink communication channel as a Degraded BC for example, a system configuration to which opportunistic beamforming is applied can be considered.
- Opportunistic beamforming may be referred to as random beamforming.
- FIG. 3 is a schematic diagram showing a configuration example of a wireless communication system to which opportunistic beam forming is applied.
- the wireless communication system illustrated in FIG. 3A includes a wireless base station eNB # 3 that generates transmission beams B1, B2, and B3 having a predetermined pattern or a random pattern.
- the plurality of transmission beams B1, B2, and B3 generated by the radio base station eNB # 3 are orthogonal to each other, for example.
- interference between transmission beams can be removed by a linear filter IRC (Interference Rejection Combining) receiver or the like.
- IRC Interference Rejection Combining
- the transmission beams B1, B2, and B3 are generated using radio resources (frequency bands and time slots) of a predetermined pattern or a random pattern.
- radio resources frequency bands and time slots
- a plurality of transmission beams may be generated using radio resources of a predetermined pattern, and therefore one transmission beam may be generated at an arbitrary timing (time slot).
- a plurality of user terminals UE # 3 are arranged in the coverage areas of the transmission beams B1, B2, and B3, respectively. Each user terminal UE # 3 performs channel estimation based on the beam-specific downlink reference signals transmitted by the transmission beams B1, B2, and B3, and transmits channel quality information (CQI: Channel Quality Indicator) to the radio base station eNB # 3. ) Feedback.
- the radio base station eNB # 3 selects the user terminal UE # 3 having the highest CQI among the transmission beams B1, B2, and B3, and performs downlink data transmission.
- FIG. 4 is a graph showing the relationship between the number of user terminals and the average throughput.
- Op. BF Opportunistic BeamForming
- the user terminal UE # 3 having the highest CQI in the coverage area of each of the transmission beams B1, B2, and B3 generated in an arbitrary pattern To transmit downlink data.
- the existence probability of the user terminal UE # 3 with good channel quality also increases. Therefore, as shown in FIG. 4, the MIMO transmission described above (Coherent BF: Coherent BeamForming) High throughput can be realized.
- the communication channel can be handled as a Degraded BC by removing interference between the transmission beams B1, B2, and B3 with a linear filter. Therefore, the affinity for SIC is high, and interference can be appropriately removed even when non-orthogonal multiplexing is applied. Therefore, in the present invention, non-orthogonal multiplexing is applied to this opportunistic beamforming.
- a Degraded BC by removing interference between the transmission beams B1, B2, and B3 with a linear filter. Therefore, the affinity for SIC is high, and interference can be appropriately removed even when non-orthogonal multiplexing is applied. Therefore, in the present invention, non-orthogonal multiplexing is applied to this opportunistic beamforming.
- FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the wireless communication system according to the first aspect.
- the radio communication system shown in FIG. 5A includes a radio base station eNB # 5 that generates N transmission beams Beam # 1 to Beam # N having a predetermined pattern or a random pattern.
- N transmission beams Beam # 1 to Beam # N generated by the radio base station eNB # 5 are orthogonal to each other.
- the transmission beams Beam # 1 to Beam # N are generated using a predetermined pattern or a random pattern of wireless resources (frequency band, time slot).
- a plurality of user terminals UE # 5 are arranged in the coverage areas of the transmission beams Beam # 1 to Beam # N, respectively.
- the radio base station eNB # 5 transmits, to a plurality of user terminals UE # 5, a downlink reference signal (CSI-RS (Channel State Information Reference Signal), DM-RS) unique to each of the transmission beams Beam # 1 to Beam # N. DeModulation Reference Signal) etc.
- FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a radio resource configuration of a downlink reference signal transmitted from a radio base station, and illustrates a case where four transmission beams Beam # 1 to Beam # 4 are generated simultaneously. As shown in FIG.
- the downlink reference signal specific to each transmission beam is multiplexed, for example, in the PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) region of each resource block (RB).
- PDSCH Physical Downlink Shared Channel
- RB resource block
- Each user terminal UE # 5 performs channel estimation based on the beam-specific downlink reference signal transmitted by each of the transmission beams Beam # 1 to Beam # N, and sends channel quality information (CQI) to the radio base station eNB # 5. provide feedback.
- the radio base station eNB # 5 determines a set of a plurality of user terminals UE # 5 that are non-orthogonal-multiplexed to the transmission beams Beam # 1 to Beam # N based on the fed back CQI. Note that information fed back from each user terminal UE # 5 is not limited to channel quality information (CQI). At least channel state information (CSI) indicating the channel state may be fed back.
- CQI channel quality information
- CSI channel state information
- a set of a plurality of user terminals UE # 5 that are non-orthogonally multiplexed is determined based on an arbitrary scheduling metric such that an index value for user terminal selection such as a sum rate is maximized.
- an arbitrary scheduling metric such that an index value for user terminal selection such as a sum rate is maximized.
- the interference of all the users i satisfying h i, b / N i, b ⁇ h k, b / N k, b can be removed by the SIC of the user k, so that the throughput of the user k R (sic) (k) is represented by the following formula (1).
- a plurality of user terminals UE that are non-orthogonally multiplexed are solved by solving the optimal power allocation problem expressed by the following equations (2) and (3).
- # 5 set can be determined.
- K indicates the total number of user terminals
- B indicates the total number of transmission beams
- P indicates the total value of transmission power.
- the radio base station eNB # 5 transmits each of the transmission beams Beam # 1 to Beam # N.
- the downlink signal addressed to the corresponding user terminal UE # 5 is non-orthogonal-multiplexed by superposition coding. That is, signals addressed to a plurality of user terminals UE # 5 are multiplexed on the same radio resource (frequency band, time slot) by changing transmission power.
- the user terminal # 5 is notified of information on the other user terminal # 5 that is necessary for interference removal by the SIC.
- downlink signals corresponding to a set of a plurality of user terminals UE # 5 of the transmission beams Beam # 1 to Beam # N are non-orthogonally multiplexed.
- downlink signals addressed to user terminals UE # 5A, UE # 5B, and UE # 5C are non-orthogonally multiplexed in the frequency band f1 of the transmission beam Beam # 1.
- downlink signals addressed to user terminals UE # 5H, UE # 5I, and UE # 5J are non-orthogonally multiplexed in the frequency band f1 of the transmission beam Beam # N.
- FIG. 5B shows a radio resource configuration (orthogonal / non-orthogonal hybrid multi-access) that combines orthogonal multiplexing using frequency bands f1 and f2 and non-orthogonal multiplexing.
- non-orthogonal multiplexing is used in all frequency bands. Only may be applied.
- the transmission power of the non-orthogonal multiplexed signal is determined based on the fed back CQI (or CSI). For example, as shown in FIG. 5B, the radio base station eNB # 5 minimizes the transmission power of the user terminal UE # 5A having the largest received SINR (the smallest path loss) in the transmission beam Beam # 1, and the most received SINR. The transmission power of the small user terminal UE # 5C (maximum path loss) is maximized.
- the radio base station eNB # 5 minimizes the transmission power of the user terminal UE # 5H having the largest received SINR (smallest path loss) in the transmission beam Beam # N and has the smallest received SINR (largest path loss).
- the transmission power of user terminal UE # 5J is maximized.
- FIG. 7 is a schematic diagram for explaining a situation where a downlink signal transmitted by non-orthogonal multiplexing is received by each user terminal.
- the received SINR of the user terminal UE # 7B is smaller than the received SINR of the user terminal UE # 7A.
- the path loss between the radio base station eNB # 7 and the user terminal UE # 7B is larger than the path loss between the radio base station eNB # 7 and the user terminal UE # 7A.
- the radio base station eNB # 7 sets the transmission power of the user terminal UE # 7A having a large received SINR (small path loss) to be smaller than the transmission power of the user terminal UE # 7B having a small received SINR (large path loss). is doing.
- the signal addressed to user terminal UE # 7A is sufficiently weak. Therefore, the user terminal UE # 7B can decode the signal addressed to itself without receiving interference due to the signal addressed to the user terminal UE # 7A.
- the signal addressed to the user terminal UE # 7B is strong at the location where the user terminal UE # 7A is located. Therefore, user terminal UE # 7A receives the signal addressed to user terminal UE # 7B in addition to the signal addressed to the terminal itself.
- Signals addressed to user terminals UE # 7A and UE # 7B are multiplexed in such a manner that they can be identified. For this reason, user terminal UE # 7A removes the signal addressed to user terminal UE # 7B by SIC and separates the signal addressed to the user terminal UE # 7A. As a result, the user terminal UE # 7A can decode a signal addressed to the own terminal. The same applies to user terminals UE # 7C and UE # 7D. That is, the user terminal UE # 7D decodes the signal addressed to the user terminal UE # 7D on the assumption that the interference due to the signal addressed to the user terminal UE # 7C is small. On the other hand, the user terminal UE # 7C removes the signal addressed to the user terminal UE # 7D by SIC, separates the signal addressed to the user terminal UE # 7C, and decodes it.
- the SIC described above is applied to signal removal addressed to the user terminal UE whose transmission path state is worse than that of the own terminal (the reception SINR is small or the path loss is large). Since the signal addressed to the user terminal UE whose transmission path state is worse than that of the own terminal is transmitted with higher power than the signal addressed to the own terminal, it can be correctly decoded in the own terminal. Therefore, such interference due to the signal addressed to the user terminal UE is appropriately removed by the SIC. On the other hand, since the signal addressed to the user terminal UE whose transmission path is better than the own terminal is transmitted with lower power than the signal addressed to the own terminal, interference can be ignored.
- the transmission signal vector x is expressed by the following equation (4).
- B represents the total number of transmission beams
- m b represents a beam vector of b-th transmission beam (precoder)
- P b u is transmitted to the b-th transmission u th user terminal superimposed coded beam
- the power (transmission power) is indicated
- s b, u indicates a signal to the u th user terminal which is superimposed and encoded on the b th transmission beam.
- P b ′ represents the transmission power of the b-th transmission beam
- P represents the total value of the transmission power of all the transmission beams.
- the received signal vector y b, u of the u-th user terminal that is superimposed on the b-th transmission beam is expressed by the following equation (6).
- H b, u represents the channel matrix of the u th user terminal superimposed on the b th transmission beam
- w b, u represents the u th user terminal superimposed on the b th transmission beam.
- a noise interference vector is shown.
- the received signal vector y ⁇ b , u after filtering of the u-th user terminal, which is superimposed on the b-th transmission beam is expressed by the following equation (7).
- v H b, u represents a reception filter vector of the u th user terminal that is superimposed on the b th transmission beam.
- Equation (8) is an equivalent channel expression of the above equation (7).
- w to b and u indicate power noise to the u-th user terminal that is superimposed on the b-th transmission beam.
- g b, u is represented by the following formula (9).
- the downlink communication channel can be regarded as a Degraded BC. Therefore, in the wireless communication system of this aspect, interference within each transmission beam can be appropriately suppressed by the reception SIC.
- FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of a transmission method supported by the wireless communication method of the present embodiment.
- FIG. 8A shows an example of SU-MIMO transmission
- FIG. 8B shows an example of transmission diversity.
- FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of a radio resource configuration of a demodulation reference signal (DM-RS) transmitted from a radio base station.
- DM-RS demodulation reference signal
- the horizontal axis represents radio resources (time and frequency), and the vertical axis represents transmission power.
- FIG. 9A when NOMA is applied to a transmission beam by one transmission antenna, signals addressed to each user terminal UE # 9 are transmitted with different power in the same radio resource.
- a DM-RS common to each user terminal UE # 9 can be used as a reference signal for demodulation. Also, as shown in FIG.
- a plurality of transmission antennas here, two transmission antennas TX1 and TX2
- Information data series layers
- DM-RS orthogonal between layers can be used as a reference signal for demodulation.
- each user terminal UE # Multiple (two) information data series (layers) addressed to 9 are multiplexed on the same radio resource.
- the signal addressed to user terminal UE # 9 is transmitted with different power.
- a DM-RS common to user terminals in the same layer and orthogonal between layers can be used as a reference signal for demodulation.
- each user terminal UE # When NOMA is applied to MU-MIMO transmission using transmission beams by a plurality of transmission antennas (here, two transmission antennas TX1 and TX2), each user terminal UE # The signal addressed to 9 is multiplexed on the same radio resource. Within the same transmission beam, signals addressed to each user terminal # 9 are transmitted with different powers. In this case, for example, a DM-RS that is common to the user terminal UE # 9 in the same transmission beam and is orthogonal between the transmission beams can be used as a demodulation reference signal. In this way, when a common DM-RS configuration is applied between user terminals, the ratio of transmission power addressed to each user terminal is notified. Although a case where a common DM-RS configuration is applied between user terminals is shown here, a configuration may be adopted in which individual DM-RSs are transmitted for each user terminal.
- FIG. 10 is a flowchart showing a control flow on the radio base station side.
- the radio base station eNB first determines a beam vector (precoder) of a transmission beam used for data transmission (step ST11). For example, when two transmission antennas are used, two orthogonal beam vectors are randomly generated. Then, using the transmission beam precoded by each beam vector, a downlink reference signal specific to each transmission beam is transmitted to the user terminal UE (step ST12).
- a beam vector precoder
- the radio base station eNB requests all user terminals UE to feed back the CQI based on the downlink reference signal transmitted with each transmission beam (step ST13). For example, the radio base station eNB instructs the user terminal UE to feed back only CQI (corresponding to SINR). In this case, the overhead associated with feedback can be reduced.
- the information fed back is not limited to CQI. At least the CSI indicating the channel state may be fed back. In this feedback, interference from other cells (other radio base stations eNB) is considered.
- the radio base station eNB When the CQI is fed back from the user terminal UE, the radio base station eNB performs scheduling of each transmission beam based on the fed back CQI, and determines the user terminal UE to perform non-orthogonal multiplexing (step ST14). That is, the radio base station eNB selects a user terminal UE that is a target of frequency scheduling, and determines a user terminal UE that is a target of non-orthogonal multiplexing. The determination of the user terminal UE to be subjected to non-orthogonal multiplexing is performed based on the scheduling metric described above, for example.
- the radio base station eNB After that, the radio base station eNB generates a transmission signal based on the scheduling information and the information of the user terminal that performs non-orthogonal multiplexing, and performs non-orthogonal multiplexing on each transmission beam for transmission (step ST15). Also, the radio base station eNB notifies each user terminal UE of information of other user terminals UE that are non-orthogonal-multiplexed to the same transmission beam (step ST16). This notification is performed using, for example, higher layer signaling (RRC signaling or the like), signaling based on PDCCH control information, or the like.
- RRC signaling higher layer signaling
- FIG. 11 is a flowchart showing a control flow on the user terminal side.
- the user terminal UE receives the downlink reference signal transmitted by each transmission beam (step ST21), calculates the CQI, and feeds back to the radio base station eNB (step ST22).
- the information fed back may be CSI indicating the channel state.
- the user terminal UE receives the transmission signal transmitted from the radio base station eNB together with the control information (step ST23), and other users that are non-orthogonally multiplexed on the information addressed to the own terminal and the same transmission beam as the own terminal Information destined for the terminal UE is acquired (step ST24). Moreover, the user terminal UE estimates the CSI information of the own terminal by channel estimation (step ST25). The user terminal UE estimates CSI information of the other user terminal UE based on the notified reference signal of the other user terminal UE (step ST25).
- the user terminal UE removes interference between transmission beams using a linear filter such as MMSE or IRC (step ST26).
- a linear filter such as MMSE or IRC
- IRC interleukin-activated Radio Resource Control
- MMSE linear filter
- IRC interleukin-activated Radio Resource Control
- SIC signal removal addressed to the user terminal UE whose transmission path state is worse than that of the own terminal (the reception SINR is small or the path loss is large).
- the signal addressed to the user terminal UE whose transmission path state is worse than that of the own terminal is transmitted with higher power than the signal addressed to the own terminal, it can be correctly decoded in the own terminal. Therefore, such interference due to the signal addressed to the user terminal UE is appropriately removed by the SIC.
- the signal addressed to the user terminal UE in which the state of the transmission path is better than that of the terminal itself is transmitted with lower power than the signal addressed to the terminal itself, interference can be ignored.
- the user data addressed to the user terminal is demodulated (step ST28).
- FIG. 12 is a flowchart showing a control flow on the radio base station side.
- the radio base station eNB first determines a beam vector (precoder) of a transmission beam used for data transmission (step ST31). Then, using the transmission beam precoded with each beam vector, a downlink reference signal specific to each transmission beam is transmitted to the user terminal UE (step ST32).
- the radio base station eNB requests all user terminals UE to feed back coarse CSI (Coarse CSI) based on the downlink reference signal transmitted by each transmission beam (step ST33). That is, the radio base station eNB feeds back the CSI obtained by quantizing the channel estimation result with a small number of bits to the user terminal UE. For example, CQI (corresponding to SINR) can be used as the coarse CSI. Since the coarse CSI to be fed back is quantized with a small number of bits, the overhead can be reduced. In this feedback, interference from other cells (other radio base stations eNB) is considered.
- CQI corresponding to SINR
- the radio base station eNB selects a plurality of user terminals UE that feed back highly accurate CSI (step ST34). This selection is performed based on coarse CSI fed back from the user terminal UE. Specifically, a plurality of user terminals UE that can be non-orthogonal multiplexed targets in each transmission beam are selected.
- the step of requesting coarse CSI feedback (step ST33) and the step of selecting a plurality of user terminals UE that feed back highly accurate CSI (step ST34) include the first stage (wireless Base station side) is configured.
- the radio base station eNB selects the user terminal UE selected in the above-described step so as to feed back highly accurate CSI (Fine CSI) based on the downlink reference signal transmitted by each transmission beam. (Step ST35). That is, the radio base station eNB feeds back to the user terminal UE CSI quantized with a larger number of bits than coarse CSI. For example, SINR quantized with a large number of bits can be used as CSI with high accuracy.
- the radio base station eNB performs scheduling of each transmission beam based on the fed back highly accurate CSI, and determines a user terminal UE to perform non-orthogonal multiplexing (step ST36). That is, the radio base station eNB selects a user terminal UE that is a target of frequency scheduling based on highly accurate CSI, and determines a user terminal UE that is a target of non-orthogonal multiplexing. The determination of the user terminal UE to be subjected to non-orthogonal multiplexing is performed based on the scheduling metric described above, for example.
- step ST35 scheduling is performed based on highly accurate CSI, and user terminals UE to be non-orthogonally multiplexed are determined, so that communication quality can be sufficiently improved.
- step ST36 The step of requesting highly accurate CSI feedback (step ST35) and the step of performing scheduling and determining the user terminal UE to be non-orthogonal multiplexed (step ST36) include the second stage ( Radio base station side).
- the radio base station eNB generates a transmission signal based on the scheduling information and the information of the user terminal that performs non-orthogonal multiplexing, and performs non-orthogonal multiplexing on each transmission beam for transmission (step ST37). Also, the radio base station eNB notifies each user terminal UE of information of other user terminals UE that are non-orthogonal-multiplexed to the same transmission beam (step ST38). This notification is performed using, for example, higher layer signaling (RRC signaling or the like), signaling based on PDCCH control information, or the like. For example, it is performed using signaling based on high array signaling (RRC) or PDCCH control information.
- RRC signaling higher layer signaling
- PDCCH control information or the like.
- RRC high array signaling
- FIG. 13 is a flowchart showing a control flow on the user terminal side.
- the user terminal UE receives the downlink reference signal transmitted by each transmission beam (step ST41), calculates coarse CSI, and feeds back to the radio base station eNB (step ST42). That is, the user terminal UE feeds back the CSI obtained by quantizing the channel estimation result with a small number of bits to the radio base station eNB.
- step ST42 the first stage (user terminal side) of the wireless communication system according to this aspect is configured.
- step ST43 the user terminal UE feeds back the highly accurate CSI to the radio base station eNB (step ST43). That is, the user terminal UE feeds back CSI quantized with a larger number of bits than coarse CSI to the radio base station eNB.
- This step (step ST43) constitutes the second stage (user terminal side) of the wireless communication system according to this aspect.
- the user terminal UE receives a transmission signal transmitted from the radio base station eNB together with the control information (step ST44), and other users that are non-orthogonally multiplexed on the information addressed to the own terminal and the same transmission beam as the own terminal Information destined for the terminal UE is acquired (step ST45). Also, the user terminal UE estimates its own CSI information by channel estimation (step ST46). Note that the user terminal UE estimates CSI information of the other user terminal UE based on the notified reference signal of the other user terminal UE (step ST46).
- the user terminal UE removes interference between transmission beams by using a linear filter such as MMSE or IRC (step ST47). For example, in a configuration using two reception antennas, interference between transmission beams is removed using an IRC receiver. Next, interference due to signals addressed to other user terminals that are non-orthogonal-multiplexed to the same transmission beam is removed by SIC (step ST48).
- the SIC is applied to signal removal addressed to the user terminal UE whose transmission path state is worse than that of the own terminal (the reception SINR is small or the path loss is large).
- the signal addressed to the user terminal UE whose transmission path state is worse than that of the own terminal is transmitted with higher power than the signal addressed to the own terminal, it can be correctly decoded in the own terminal. Therefore, such interference due to the signal addressed to the user terminal UE is appropriately removed by the SIC.
- the signal addressed to the user terminal UE in which the state of the transmission path is better than that of the terminal itself is transmitted with lower power than the signal addressed to the terminal itself, interference can be ignored.
- the user data addressed to the user terminal is demodulated (step ST49).
- coarse CSI is fed back in the first stage, a plurality of user terminals UE that can be targets of non-orthogonal multiplexing are selected, and highly accurate CSI is obtained in the second stage. Since feedback is performed and scheduling is performed to determine user terminals to be subjected to non-orthogonal multiplexing, overhead associated with feedback can be suppressed while maintaining high communication quality.
- FIG. 14 is a schematic diagram showing a configuration example of a radio communication system according to the present embodiment.
- the radio communication system illustrated in FIG. 14 is a system including, for example, an LTE system or an LTE-A (LTE-Advanced) system.
- This radio communication system may be called IMT-Advanced or 4G.
- the radio communication system 1 includes a radio base station 10 (10A, 10B) and a plurality of user terminals 20 (20A, 20B) communicating with the radio base station 10.
- the radio base station 10 is connected to the upper station apparatus 30, and the upper station apparatus 30 is connected to the core network 40.
- Each user terminal 20 can communicate with the radio base station 10 in the cells C1 and C2.
- the user terminal 20 may be a mobile terminal or a fixed terminal.
- the upper station device 30 includes, for example, an access gateway device, a radio network controller (RNC), a mobility management entity (MME), and the like, but is not limited thereto.
- RNC radio network controller
- MME mobility management entity
- OFDMA orthogonal frequency division multiple access
- SC-FDMA single carrier-frequency division multiple access
- OFDMA is a multi-carrier transmission scheme that performs communication by dividing a frequency band into a plurality of narrow frequency bands (subcarriers) and mapping data to each subcarrier.
- SC-FDMA is a single carrier transmission method that reduces interference between terminals by dividing a system band into bands each consisting of one or continuous resource blocks for each terminal, and a plurality of terminals using different bands. .
- the downlink communication channel includes a PDSCH (Physical Downlink Shared Channel) shared by each user terminal 20 and a downlink L1 / L2 control channel (PDCCH, PCFICH, PHICH, extended PDCCH).
- PDSCH Physical Downlink Shared Channel
- PHICH Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel
- the uplink communication channel includes a PUSCH (Physical Uplink Shared Channel) as an uplink data channel shared by each user terminal 20 and a PUCCH (Physical Uplink Control Channel) as an uplink control channel.
- PUSCH Physical Uplink Shared Channel
- PUCCH Physical Uplink Control Channel
- User data and higher control information are transmitted by this PUSCH.
- downlink channel quality information CQI: Channel Quality Indicator
- ACK / NACK and the like are transmitted by PUCCH.
- FIG. 15 is a block diagram showing a configuration example of the radio base station according to the present embodiment.
- the radio base station 10 includes a plurality of transmission / reception antennas 101 for opportunistic beamforming, an amplifier unit 102, a transmission / reception unit 103, a baseband signal processing unit 104, a call processing unit 105, a transmission path interface 106, It has.
- User data transmitted from the radio base station 10 to the user terminal 20 in the downlink is input from the higher station apparatus 30 to the baseband signal processing unit 104 via the transmission path interface 106.
- the input user data is subjected to PDCP layer processing, user data division / combination, RLC (Radio Link Control) retransmission control transmission processing such as RLC layer transmission processing, MAC ( Medium Access Control (retransmission control), for example, HARQ transmission processing, scheduling, transmission format selection, channel coding, inverse fast Fourier transform (IFFT) processing, precoding processing, and transfer to each transceiver 103 To do.
- RLC Radio Link Control
- MAC Medium Access Control
- HARQ transmission processing scheduling, transmission format selection, channel coding, inverse fast Fourier transform (IFFT) processing, precoding processing, and transfer to each transceiver 103 To do.
- transmission processing such as channel coding and IFFT processing is performed on the downlink control information, and the transmission information is transferred to each transmission / reception section 103.
- the baseband signal processing unit 104 notifies the control information for communication in the serving cell to the user terminal 20 through the broadcast channel.
- the information for communication in the serving cell includes, for example, the system bandwidth in the uplink or the downlink.
- Each transmission / reception unit 103 converts the baseband signal output by precoding from the baseband signal processing unit 104 for each antenna to a radio frequency band.
- the amplifier unit 102 amplifies the frequency-converted radio frequency signal and transmits it from the transmission / reception antenna 101.
- each transmitting / receiving antenna 101 receives data transmitted from the user terminal 20 to the radio base station 10 via the uplink.
- the amplifier unit 102 amplifies the radio frequency signal input from each transmission / reception antenna 101 and sends the amplified signal to each transmission / reception unit 103.
- the amplified radio frequency signal is converted into a baseband signal by each transmitting / receiving unit 103 and input to the baseband signal processing unit 104.
- the baseband signal processing unit 104 performs fast Fourier transform (FFT) processing, inverse discrete Fourier transform (IDFT: Inverse Discrete Fourier Transform) processing, error on user data included in the input baseband signal. Corrective decoding, MAC retransmission control reception processing, RLC layer, and PDCP layer reception processing are performed and transferred to the upper station apparatus 30 via the transmission path interface 106.
- the call processing unit 105 performs call processing such as communication channel setting and release, state management of the radio base station 10, and radio resource management.
- FIG. 16 is a block diagram showing a configuration example of the user terminal according to the present embodiment.
- the user terminal 20 includes a plurality of transmission / reception antennas 201, an amplifier unit 202, a transmission / reception unit 203, a baseband signal processing unit 204, and an application unit 205.
- Downlink data is received by a plurality of transmission / reception antennas 201 and input to an amplifier unit 202.
- the amplifier unit 202 amplifies the radio frequency signal input from each transmission / reception antenna 201 and sends the amplified signal to each transmission / reception unit 203.
- the amplified radio frequency signal is converted into a baseband signal by each transmission / reception unit 203 and input to the baseband signal processing unit 204.
- the baseband signal processing unit 204 performs FFT processing, error correction decoding, retransmission control reception processing, and the like on the input baseband signal.
- User data included in the downlink data is transferred to the application unit 205.
- the application unit 205 performs processing related to layers higher than the physical layer and the MAC layer.
- broadcast information included in downlink data is also transferred to the application unit 205.
- uplink user data is input from the application unit 205 to the baseband signal processing unit 204.
- the baseband signal processing unit 204 performs retransmission control (H-ARQ (Hybrid ARQ)) transmission processing, channel coding, precoding, and discrete Fourier transform (DFT) processing on the input user data. Then, IFFT processing and the like are performed and transferred to each transmitting / receiving unit 203.
- Each transmitting / receiving unit 203 converts the baseband signal output from the baseband signal processing unit 204 into a radio frequency band. Thereafter, the amplifier unit 202 amplifies the frequency-converted radio frequency signal and transmits it from the transmission / reception antenna 201.
- FIG. 17 is a block diagram illustrating a configuration example of a baseband signal processing unit included in the radio base station and the user terminal according to the present embodiment. In FIG. 17, only a part of the configuration is shown, but the radio base station 10 and the user terminal 20 are provided with the necessary configuration without shortage.
- the radio base station 10 includes a beam generator 301, a downlink control information generator 302, a downlink control information encoder / modulator 303, a downlink transmission data generator 304, and a downlink transmission data encoder / modulator. 305, a downlink reference signal generation unit 306, a downlink channel multiplexing unit 307, and a scheduling unit 308.
- the beam generation unit 301 generates a plurality of transmission beams orthogonal to each other using radio resources (frequency band, time slot) of a predetermined pattern or a random pattern.
- the downlink control information generation unit 302 generates user terminal specific (UE-specific) downlink control information (DCI) transmitted on the PDCCH.
- the downlink control information unique to the user terminal includes DL assignment (DL assignment), which is PDSCH assignment information, and UL grant (UL grant), which is PUSCH assignment information.
- the downlink control information includes control information for requesting CQI (or CSI) feedback to each user terminal 20.
- the downlink control information includes control information for requesting coarse CSI feedback to each user terminal 20 and control information for requesting highly accurate CSI feedback. It is.
- Downlink control information generated by the downlink control information generation unit 302 is input to the downlink control information encoding / modulation unit 303 as downlink control information transmitted on the PDCCH together with common control information common to user terminals.
- the downlink control information encoding / modulating section 303 performs channel encoding and modulation on the input downlink control information.
- the modulated downlink control information is output to the downlink channel multiplexing unit 307.
- the downlink transmission data generation unit 304 generates downlink user data for each user terminal 20. Downlink user data generated by the downlink transmission data generation unit 304 is input to the downlink transmission data encoding / modulation unit 305 as downlink transmission data transmitted on the PDSCH together with higher control information.
- the downlink transmission data encoding / modulation section 305 performs channel encoding and modulation on the downlink transmission data for each user terminal 20.
- the modulated downlink transmission data is output to downlink channel multiplexing section 307.
- the downlink reference signal generation unit 306 generates downlink reference signals (CRS (Cell-specific Reference Signal), CSI-RS, DM-RS, etc.).
- CRS Cell-specific Reference Signal
- CSI-RS Cell-specific Reference Signal
- DM-RS DM-RS
- the generated downlink reference signal is output to the downlink channel multiplexing unit 307.
- CQI or CSI
- a CSI-RS specific to each transmission beam is used.
- the downlink channel multiplexing unit 307 combines downlink control information, downlink reference signals, and downlink transmission data (including higher control information) to generate a downlink signal (transmission signal). Specifically, the downlink channel multiplexing unit 307 performs non-orthogonal multiplexing of the downlink signal for each transmission beam to the plurality of user terminals 20 determined by the scheduling unit 308 according to the scheduling information notified from the scheduling unit 308. To do.
- the downlink signal generated by the downlink channel multiplexing unit 307 is transferred to the transmission / reception unit 103 through inverse fast Fourier transform processing, precoding processing, and the like.
- the scheduling unit 308 is a radio resource for downlink transmission data and downlink control information based on instruction information from the upper station apparatus 30 and CSI (CQI (Channel Quality Indicator), RI (Rank Indicator), etc.) from each user terminal 20. Scheduling information for instructing the allocation of the Also, the scheduling section 308 determines a plurality of user terminals UE to be non-orthogonal multiplexed for each transmission beam based on the fed back CQI (or CSI). For example, when the first mode is applied, the scheduling section 308 performs scheduling for each transmission beam based on the CQI (or CSI) fed back from the user terminal 20 and determines the user terminal 20 to be non-orthogonal multiplexed. To do.
- CQI Channel Quality Indicator
- RI Rank Indicator
- the scheduling unit 308 selects a plurality of user terminals 20 that feed back highly accurate CSI based on the fed back rough CSI. Also, the scheduling unit 308 performs scheduling of each transmission beam based on the fed back highly accurate CSI, and determines the user terminal 20 to perform non-orthogonal multiplexing.
- a beam vector (precoder) of a transmission beam used for data transmission is determined by the beam generation unit 301.
- the downlink reference signal for example, CSI-RS
- unique to the transmission beam generated by the downlink reference signal generation unit 306 is transmitted to the user terminal 20 using a transmission beam corresponding to each beam vector.
- control information requesting CQI (or CSI) feedback is generated by the downlink control information generation unit 302 and transmitted to all user terminals 20.
- control information requesting coarse CSI feedback is generated by the downlink control information generation unit 302 and transmitted to all user terminals 20.
- the scheduling unit 308 performs scheduling of each transmission beam based on the fed back CQI, and performs non-orthogonal multiplexing.
- the user terminal 20 to be determined is determined.
- the downlink channel multiplexing unit 307 non-orthogonally multiplexes downlink signals for each transmission beam to the plurality of user terminals 20 determined by the scheduling unit 308 according to the scheduling information notified from the scheduling unit 308.
- the radio base station 10 notifies each user terminal 20 of information regarding other user terminals 20 that are non-orthogonal-multiplexed to the same transmission beam.
- the scheduling unit 308 selects a plurality of user terminals 20 that feed back highly accurate CSI based on the fed back rough CSI. Further, control information for requesting highly accurate CSI feedback is generated by the downlink control information generation unit 302 and transmitted to the selected user terminal 20. Thereafter, the scheduling unit 308 performs scheduling of each transmission beam based on the fed back highly accurate CSI, and determines the user terminal 20 to perform non-orthogonal multiplexing. Also, the downlink channel multiplexing unit 307 non-orthogonally multiplexes downlink signals for each transmission beam to the plurality of user terminals 20 determined by the scheduling unit 308 according to the scheduling information notified from the scheduling unit 308. In addition, the radio base station 10 notifies each user terminal 20 of information regarding other user terminals 20 that are non-orthogonal-multiplexed to the same transmission beam.
- the user terminal 20 includes a downlink control information reception unit 401, a channel estimation unit 402, a feedback unit 403, an interference removal unit 404, and a downlink transmission data reception unit 405.
- the downlink signal transmitted from the radio base station 10 is received by the transmission / reception antenna 201 and transferred to the baseband signal processing unit 204 through cyclic prefix removal, fast Fourier transform processing, and the like.
- the downlink signal is separated by the baseband signal processing unit 204 into downlink control information, downlink transmission data (including higher control information), and a downlink reference signal.
- the downlink control information is input to the downlink control information reception unit 401, the downlink transmission data is input to the downlink transmission data reception unit 405, and the downlink reference signal is input to the channel estimation unit 402.
- the downlink control information receiving unit 401 demodulates the downlink control information and outputs it to the channel estimation unit 402, the feedback unit 403, the interference removal unit 404, and the like.
- channel estimation section 402 receives a CQI (or CSI) feedback request from downlink control information
- channel estimation section 402 performs channel estimation based on a downlink reference signal (CSI-RS or the like) specific to the transmission beam.
- CSI-RS downlink reference signal
- the CQI (or CSI) obtained by the channel estimation is fed back to the radio base station 10 through the feedback unit 403.
- channel estimation section 402 when channel estimation section 402 receives a coarse CSI feedback request based on downlink control information, channel estimation section 402 performs channel estimation based on a downlink reference signal specific to the transmission beam and measures coarse CSI. To do.
- channel estimation section 402 receives a CSI feedback request with high accuracy based on downlink control information, channel estimation section 402 performs channel estimation based on a downlink reference signal specific to the transmission beam, and measures CSI with high accuracy. Coarse CSI and high-accuracy CSI obtained by channel estimation are fed back to the radio base station 10 through the feedback unit 403.
- the interference removing unit 404 removes interference between transmission beams using a linear filter. Moreover, the interference removal part 404 removes the interference by the signal addressed to the other user terminal 20 from the downlink signal addressed to the plurality of user terminals 20 non-orthogonally multiplexed for each transmission beam. Specifically, based on the information of the own terminal and the other user terminal 20 notified by the higher control information, the downlink signal addressed to the other user terminal 20 that has been non-orthogonally multiplexed is removed to address the own terminal. Separate downlink signals. The downlink transmission data reception unit 405 demodulates downlink transmission data based on the downlink signal addressed to the separated terminal.
- the channel estimation unit 402 transmits the downlink reference transmitted by each transmission beam.
- CQI (or CSI) is calculated based on the signal.
- the calculated CQI (or CSI) is fed back to the radio base station 10 through the feedback unit 403.
- the channel estimation section 402 calculates a coarse CSI based on the downlink reference signal transmitted by each transmission beam. calculate. The calculated coarse CSI is fed back to the radio base station 10 through the feedback unit 403.
- channel estimating section 402 calculates highly accurate CSI based on the downlink reference signal transmitted by each transmission beam. The calculated CSI with high accuracy is fed back to the radio base station 10 through the feedback unit 403.
- the user terminal 20 acquires, for example, information addressed to itself and information addressed to another user terminal 20 by using the higher control information. Specifically, the user terminal 20 acquires information indicating interference between transmission beams and information related to other user terminals 20 that are non-orthogonally multiplexed. Based on this information, the interference removal unit 404 removes interference between transmission beams using a linear filter such as MMSE and IRC, and also eliminates interference caused by signals destined for other user terminals that are non-orthogonally multiplexed on the same transmission beam. Remove with SIC. SIC is applied to signal removal addressed to a user terminal UE whose transmission path state is worse than that of its own terminal (received SINR is small or path loss is large). After removing interference due to signals addressed to other user terminals UE, the downlink transmission data receiving section 405 demodulates downlink transmission data addressed to the own terminal.
- a linear filter such as MMSE and IRC
- the wireless communication system 1 since non-orthogonal multiplexing is applied to opportunistic beam forming that can realize system characteristics equivalent to MIMO transmission, throughput and system capacity can be reduced. It can be further increased.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
スループット及びシステム容量を高めることのできる新たな構成の無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システムを提供すること。無線基地局が、複数の送信ビームに固有の参照信号を送信し、複数のユーザ端末が、チャネル推定で得られる粗いチャネル状態情報を無線基地局にフィードバックし、無線基地局が、粗いチャネル状態情報に基づいて精度の高いチャネル状態情報をフィードバックさせる複数のユーザ端末を選択し、選択された複数のユーザ端末が、精度の高いチャネル状態情報をフィードバックし、無線基地局が、精度の高いチャネル状態情報に基づいて送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末を決定し、下りリンク信号を非直交多重し、決定された複数のユーザ端末が、送信ビーム間の干渉を線形フィルタで除去した後、各送信ビームに非直交多重された下りリンク信号から他端末宛ての下りリンク信号を除去する。
Description
本発明は、無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システムに関する。
UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)の高速化、低遅延化などを目的としたロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)の仕様が策定された(非特許文献1)。LTEでは、下り回線(下りリンク)にOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)をベースとする通信方式を用い、上り回線(上りリンク)にSC-FDMA(Single Carrier Frequency Division Multiple Access)をベースとする通信方式を用いている。
また、LTEでは、同じ無線リソース(周波数帯域、時間スロット)を用いて複数の送信アンテナから異なる情報データ系列を並列送信するMIMO(Multiple Input Multiple Output)伝送が採用されている。このMIMO伝送は、同じ無線リソースを用いて異なる経路で複数の情報データ系列を送信するので、空間分割多重による高いスループット及びシステム容量を実現できる。
3GPP TR 25.913"Requirements for Evolved UTRA and Evolved UTRAN"
ところで、上述のMIMO伝送で実現されるスループット及びシステム容量は、並列送信される情報データ系列の数に依存する。そのため、送受信に係るアンテナ数を増やすなどして、並列送信される情報データ系列の数を増加させれば、スループット及びシステム容量を高めることができる。しかしながら、この方法では、アンテナ数の増大と共にシステム構成は複雑化されてしまうので、実現可能なスループット及びシステム容量には限界がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、スループット及びシステム容量を高めることのできる新たな構成の無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システムを提供することを目的とする。
本発明の無線基地局は、複数の送信ビームを生成するビーム生成部と、各送信ビームに固有の下り参照信号を生成する下り参照信号生成部と、ユーザ端末に対して、はじめに粗いチャネル状態情報のフィードバックを要求する下り制御情報を生成し、次に精度の高いチャネル状態情報のフィードバックを要求する下り制御情報を生成する下り制御情報生成部と、フィードバックされた粗いチャネル状態情報に基づいて精度の高いチャネル状態情報をフィードバックさせる複数のユーザ端末を選択し、フィードバックされた精度の高いチャネル状態情報に基づいて送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末を決定するスケジューリング部と、前記スケジューリング部の決定結果に従い、複数の送信ビームのそれぞれに前記決定された複数のユーザ端末宛ての下りリンク信号を非直交多重する下りチャネル多重部と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、スループット及びシステム容量を高めることのできる新たな構成の無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システムを提供できる。
図1は、MIMO(Multiple Input Multiple Output)伝送が適用された無線通信システムの基本的な構成例を示す模式図である。図1に示す無線通信システムは、複数の送信アンテナを有する無線基地局eNB#1(eNB:eNodeB)を備えている。無線基地局eNB#1のカバレッジエリア内には、複数のユーザ端末UE#1(UE:User Equipment)(ここでは、ユーザ端末UE#1A,UE#1B,UE#1C)が在圏している。
この無線通信システムでは、無線基地局eNB#1の複数のアンテナから複数のユーザ端末UE#1に対して異なるデータ系列が並列送信される。すなわち、同じ無線リソースを異なる経路で用いて複数の情報データ系列が送信される。MIMO伝送の態様としては、複数の情報データ系列を単一のユーザ端末UE#1宛てに並列送信するシングルユーザMIMO(SU-MIMO:Single User MIMO)伝送と、複数の情報データ系列を異なるユーザ端末UE#1宛てに並列送信するマルチユーザMIMO(MU-MIMO:Multiple User MIMO)伝送とがある。図1では、マルチユーザMIMO伝送が適用される場合を示している。
MIMO伝送が適用される無線通信システムのスループット及びシステム容量は、並列送信される情報データ系列の数に依存する。つまり、無線基地局eNB#1及びユーザ端末UE#1のアンテナ数を増やすなどして、並列送信される情報データ系列の数を増加させれば、無線通信システムのスループット及びシステム容量を高めることができる。しかしながら、並列送信される情報データ系列の数を増やすと、送受信に必要なシステム構成は複雑化するので、将来的には、上記MIMO伝送の空間分割多重(空間次元多重)とは異なるアプローチでスループット及びシステム容量を高める必要がある。
例えば、下りリンクの送信パワー(送信電力)をユーザ端末UE#1毎に異ならせる非直交アクセス(非直交多重、電力分割多重、電力次元多重などとも呼ばれる)を適用することで、無線通信システムのスループット及びシステム容量をさらに高めることができる。そこで、受信側の干渉除去を前提とした非直交アクセスであるNOMA(Non-Orthogonal Multiple Access)を検討した。
図2は、NOMAが適用された無線通信システムの基本的な構成例を示す模式図である。図2では、無線基地局eNB#2の形成するセルを例示している。無線基地局eNB#2のカバレッジエリア内には、複数のユーザ端末UE#2(ここでは、ユーザ端末UE#2A,UE#2B,UE#2C)が配置されている。この無線通信システムでは、無線基地局eNB#2の送信アンテナから複数のユーザ端末UE#2に対して異なる送信パワーで下りリンクのデータ信号が送信される。
図2に示す無線通信システムでは、例えば、ユーザ端末UE#2の受信SINRや、無線基地局eNB#2とユーザ端末UE#2との間のパスロス(伝搬損失、経路損失)などに応じて送信パワーが制御される。具体的には、受信SINRが大きい(パスロスが小さい)ユーザ端末UE#2Aの送信パワーを小さく割り当て、受信SINRが小さい(パスロスが大きい)ユーザ端末UE#2Cの送信パワーを大きく割り当てるような制御が行われる。
このような送信パワーの割り当てを行った場合、ユーザ端末UE#2Cの在圏位置では、ユーザ端末UE#2A,UE#2B宛ての信号は十分に弱くなる。よって、ユーザ端末UE#2Cは、ユーザ端末UE#2A,UE#2B宛ての信号による干渉を小さくみなすことで自端末宛ての信号を復号できる。一方、ユーザ端末UE#2Aの在圏位置において、ユーザ端末UE#2B,UE#2C宛ての信号は強い。そのため、ユーザ端末UE#2Aは、自端末宛ての信号に加え、ユーザ端末UE#2B,UE#2C宛ての信号を受信する。
NOMAにおいて、各ユーザ端末UE#2宛ての信号は、識別できる態様で多重されている。ユーザ端末UE#2Aは、SIC(Successive Interference Cancellation)でユーザ端末UE#2B,UE#2C宛ての信号を復号してから、自端末宛ての信号を分離する。このNOMAを応用し、複数のユーザ端末UE#2宛ての信号を同じ無線リソース(周波数帯域、時間スロット)に異なる送信パワーで多重(非直交多重)すれば、スループット及びシステム容量をさらに高めることができると考えられる。
ここで、NOMAに用いられるSICとMIMO伝送との親和性を考える。例えば、図1に示すシステム構成において、無線基地局eNB#1とユーザ端末UE#1Aとの間のチャネル状態を表すチャネル行列をh1=[100 99]、無線基地局eNB#1とユーザ端末UE#1Bとの間のチャネル状態を表すチャネル行列をh2=[1 -1]とする。プリコーダm2=[1 -1]Tを用いてプリコーディングする場合、h1・m2=1<h2・m2=2となるので、ユーザ端末UE#1Aの受信信号強度は、ユーザ端末UE#1Bの受信信号強度より小さくなる。一方、プリコーダm2=[1 1]Tを用いてプリコーディングする場合、h1・m2=199>h2・m2=0となるので、ユーザ端末UE#1Aの受信信号強度は、ユーザ端末UE#1Bの受信信号強度より大きくなる。
このように、MIMO伝送では、適用されるプリコーダに応じてユーザ端末UE#1の受信する信号強度は変動するので、チャネル状態の優劣を一意に決定することができない。よって、送信パワーの制御だけでは、干渉となる他のユーザ端末UE#1宛ての信号を復号、除去できない恐れがある。すなわち、MIMO伝送では、下りリンク通信チャネルをDegraded BC(Degraded Broadcast Channel)として扱うことができないので、チャネル状態の優劣を一意に決定できず、上述したSICの適用は困難である。
上述の問題は、DPC(Dirty Paper Coding)によるプリコーディング(例えば、THP(Tomlinson Harashima Precoding))を適用すれば解消できる。しかしながら、その場合、システム構成は複雑化してしまう。また、DPCによるプリコーディングは、フィードバックされるチャネル状態情報(CSI:Channel State Information)の品質に敏感なので、チャネル推定精度の低下やフィードバック誤りなどの影響を受けて通信品質が低下し易くなるという問題もある。
これらの課題に対し、本発明者らは、複数の送受信アンテナを用いるMIMO伝送において下りリンクの通信チャネルをDegraded BCとして扱うことのできるシステム構成に非直交多重(NOMA)を適用すれば、構成を複雑化することなくスループット及びシステム容量を高めることができるのではないかと考えた。下りリンクの通信チャネルをDegraded BCとして扱うことのできるシステム構成としては、例えば、オポチュニスティックビームフォーミング(opportunistic beamforming)の適用されたシステム構成などが考えられる。なお、オポチュニスティックビームフォーミングは、ランダムビームフォーミング(random beamforming)と呼ばれても良い。
図3は、オポチュニスティックビームフォーミングが適用された無線通信システムの構成例を示す模式図である。図3Aに示す無線通信システムは、あらかじめ決められたパターン、又はランダムなパターンの送信ビームB1,B2,B3を生成する無線基地局eNB#3を備えている。無線基地局eNB#3で生成される複数の送信ビームB1,B2,B3は、例えば、互いに直交されている。ただし、受信側において、線形フィルタのIRC(Interference Rejection Combining)受信機などにより送信ビーム間の干渉を除去できるので、完全に直交させなくとも良い。このオポチュニスティックビームフォーミングでは、図3Bに示すように、あらかじめ決められたパターン、又はランダムなパターンの無線リソース(周波数帯域、時間スロット)を用いて各送信ビームB1,B2,B3が生成される。なお、オポチュニスティックビームフォーミングでは、所定パターンの無線リソースを用いて複数の送信ビームが生成されれば良いので、任意のタイミング(時間スロット)において生成される送信ビーム数は1つでも良い。
送信ビームB1,B2,B3のカバレッジエリアには、それぞれ複数のユーザ端末UE#3が配置されている。各ユーザ端末UE#3は、各送信ビームB1,B2,B3で送信されるビーム固有の下り参照信号に基づいてチャネル推定を行い、無線基地局eNB#3にチャネル品質情報(CQI:Channel Quality Indicator)をフィードバックする。無線基地局eNB#3は、各送信ビームB1,B2,B3で最もCQIの高いユーザ端末UE#3を選択して下りリンクのデータ送信を行う。
図4は、ユーザ端末の数と、平均スループットとの関係を示すグラフである。オポチュニスティックビームフォーミング(Opp.BF:Opportunistic BeamForming)では、上述のように、任意のパターンで生成される各送信ビームB1,B2,B3のカバレッジエリア内において、CQIの最も高いユーザ端末UE#3を選択して下りリンクのデータ送信を行う。各カバレッジエリア内のユーザ端末UE#3の数が増えるとチャネル品質の良いユーザ端末UE#3の存在確率も高くなるので、図4に示すように、上述したMIMO伝送(Coherent BF:Coherent BeamForming)と遜色のない高スループットを実現できる。
このオポチュニスティックビームフォーミングでは、例えば、線形フィルタで各送信ビームB1,B2,B3間の干渉を除去することにより、通信チャネルをDegraded BCとして扱うことができるようになる。そのため、SICに対する親和性は高く、非直交多重を適用しても干渉を適切に除去可能である。そこで、本発明では、このオポチュニスティックビームフォーミングに非直交多重を適用する。以下、本発明の各態様について説明する。
(第1の態様)
オポチュニスティックビームフォーミングに非直交多重(NOMA)を適用した無線通信方式の第1の態様について説明する。図5は、第1の態様に係る無線通信方式について説明するための模式図である。
オポチュニスティックビームフォーミングに非直交多重(NOMA)を適用した無線通信方式の第1の態様について説明する。図5は、第1の態様に係る無線通信方式について説明するための模式図である。
図5Aに示す無線通信システムは、あらかじめ決められたパターン、又はランダムなパターンのN個の送信ビームBeam#1~Beam#Nを生成する無線基地局eNB#5を備えている。無線基地局eNB#5で生成されるN個の送信ビームBeam#1~Beam#Nは、互いに直交されている。この無線通信システムでは、あらかじめ決められたパターン、又はランダムなパターンの無線リソース(周波数帯域、時間スロット)を用いて各送信ビームBeam#1~Beam#Nが生成される。
送信ビームBeam#1~Beam#Nのカバレッジエリアには、それぞれ複数のユーザ端末UE#5が配置されている。無線基地局eNB#5は、複数のユーザ端末UE#5に対し、各送信ビームBeam#1~Beam#Nに固有の下り参照信号(CSI-RS(Channel State Information Reference Signal)、DM-RS(DeModulation Reference Signal)など)を送信する。図6は、無線基地局から送信される下り参照信号の無線リソース構成の例を示す模式図であり、4個の送信ビームBeam#1~Beam#4が同時に生成される場合を示している。図6に示すように、各送信ビームに固有の下り参照信号は、例えば、各リソースブロック(RB)のPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)領域に多重される。各送信ビーム内の複数のユーザ端末UE#5宛ての参照信号の多重方法としては、従来の非直交アクセス多重に適した参照信号の多重方法を適用すれば良い。
各ユーザ端末UE#5は、各送信ビームBeam#1~Beam#Nで送信されるビーム固有の下り参照信号に基づいてチャネル推定を行い、無線基地局eNB#5にチャネル品質情報(CQI)をフィードバックする。無線基地局eNB#5は、フィードバックされたCQIに基づいて、各送信ビームBeam#1~Beam#Nに非直交多重される複数のユーザ端末UE#5のセットを決定する。なお、各ユーザ端末UE#5からフィードバックされる情報は、チャネル品質情報(CQI)に限定されない。少なくとも、チャネル状態を示すチャネル状態情報(CSI)がフィードバックされれば良い。
非直交多重される複数のユーザ端末UE#5のセットは、総和レートなどのユーザ端末選択用の指標値が最大化されるように、任意のスケジューリングメトリックに基づいて決定される。例えば、任意の周波数ブロックbでは、ユーザkのSICによってhi,b/Ni,b<hk,b/Nk,bを満たす全てのユーザiの干渉を除去できるので、ユーザkのスループットR(sic)(k)は下記式(1)で表される。
ワーストユーザスループット(最小スループット)を最大化するスケジューリングを行う場合、下記式(2),(3)で表される最適電力の割り当て問題を解決することで、非直交多重される複数のユーザ端末UE#5のセットを決定できる。Kは、ユーザ端末数の総数を示し、Bは、送信ビームの総数を示し、Pは、送信電力の合計値を示す。
各送信ビームBeam#1~Beam#Nに非直交多重される複数のユーザ端末UE#5のセットが決定されると、無線基地局eNB#5は、送信ビームBeam#1~Beam#Nのそれぞれに、対応するユーザ端末UE#5宛ての下りリンク信号を重畳符号化により非直交多重する。すなわち、複数のユーザ端末UE#5宛ての信号を、送信パワーを変えて同じ無線リソース(周波数帯域、時間スロット)に多重する。また、各ユーザ端末#5に対し、SICによる干渉除去の際に必要となる他のユーザ端末#5の情報を通知する。
図5Bに示すように、一部の周波数帯域f1には、各送信ビームBeam#1~Beam#Nの複数のユーザ端末UE#5のセットに対応する下りリンク信号が非直交多重される。例えば、図5Bでは、送信ビームBeam#1の周波数帯域f1にユーザ端末UE#5A,UE#5B,UE#5C宛ての下りリンク信号が非直交多重されている。また、送信ビームBeam#Nの周波数帯域f1にユーザ端末UE#5H,UE#5I,UE#5J宛ての下りリンク信号が非直交多重されている。
なお、各送信ビームBeam#1~Beam#Nの周波数帯域f2には、他の信号(下りリンク信号又は上りリンク信号)が多重されている。このように、図5Bでは、周波数帯域f1,f2による直交多重と、非直交多重とを組み合わせた無線リソース構成(直交/非直交ハイブリッドマルチアクセス)を示しているが、全周波数帯域において非直交多重のみが適用されても良い。
各送信ビームBeam#1~Beam#Nにおいて、非直交多重される信号の送信パワーは、フィードバックされたCQI(又はCSI)に基づいて決定される。例えば、無線基地局eNB#5は、図5Bに示すように、送信ビームBeam#1において受信SINRが最も大きい(パスロスが最も小さい)ユーザ端末UE#5Aの送信パワーを最小とし、受信SINRが最も小さい(パスロスが最も大きい)ユーザ端末UE#5Cの送信パワーを最大とする。また、無線基地局eNB#5は、送信ビームBeam#Nにおいて受信SINRが最も大きい(パスロスが最も小さい)ユーザ端末UE#5Hの送信パワーを最小とし、受信SINRが最も小さい(パスロスが最も大きい)ユーザ端末UE#5Jの送信パワーを最大とする。
図7は、非直交多重で送信された下りリンク信号が各ユーザ端末で受信される様子を説明するための模式図である。図7において、ユーザ端末UE#7Bの受信SINRは、ユーザ端末UE#7Aの受信SINRより小さくなっている。または、無線基地局eNB#7とユーザ端末UE#7Bとの間のパスロスは、無線基地局eNB#7とユーザ端末UE#7Aとの間のパスロスより大きくなっている。このため、無線基地局eNB#7は、受信SINRが大きい(パスロスが小さい)ユーザ端末UE#7Aの送信パワーを、受信SINRが小さい(パスロスが大きい)ユーザ端末UE#7Bの送信パワーより小さく設定している。
ユーザ端末UE#7Bの在圏位置では、ユーザ端末UE#7A宛ての信号は十分に弱くなる。よって、ユーザ端末UE#7Bは、ユーザ端末UE#7A宛ての信号による干渉を受けずに自端末宛ての信号を復号できる。一方、ユーザ端末UE#7Aの在圏位置において、ユーザ端末UE#7B宛ての信号は強い。そのため、ユーザ端末UE#7Aは、自端末宛ての信号に加え、ユーザ端末UE#7B宛ての信号を受信する。
ユーザ端末UE#7A,UE#7B宛ての信号は、それぞれ識別できる態様で多重されている。このため、ユーザ端末UE#7Aは、ユーザ端末UE#7B宛ての信号をSICにより除去して自端末宛ての信号を分離する。その結果、ユーザ端末UE#7Aは、自端末宛ての信号を復号できる。ユーザ端末UE#7C,UE#7Dについても同様である。すなわち、ユーザ端末UE#7Dは、ユーザ端末UE#7C宛ての信号による干渉が小さいとみなして自端末宛ての信号を復号する。一方、ユーザ端末UE#7Cは、ユーザ端末UE#7D宛ての信号をSICにより除去して自端末宛ての信号を分離し、復号する。
上述のSICは、自端末より伝送路の状態が悪い(受信SINRが小さい、又はパスロスが大きい)ユーザ端末UE宛ての信号除去に適用される。自端末より伝送路の状態が悪いユーザ端末UE宛ての信号は、自端末宛ての信号より高パワーで送信されるので、自端末において正しく復号できる。よって、このようなユーザ端末UE宛ての信号による干渉は、SICにより適切に除去される。一方、自端末より伝送路の状態が良いユーザ端末UE宛ての信号は、自端末宛ての信号より低パワーで送信されるので、干渉は無視できる。
このように構成された本態様の無線通信方式において、送信信号ベクトルxは下記式(4)で表される。Bは送信ビームの総数を示し、mbはb番目の送信ビームのビームベクトル(プリコーダ)を示し、Pb,uはb番目の送信ビームに重畳符号化されたu番目のユーザ端末への送信電力(送信パワー)を示し、sb,uはb番目の送信ビームに重畳符号化されたu番目のユーザ端末への信号を示す。
また、b番目の送信ビームに重畳符号化されたu番目のユーザ端末の受信信号ベクトルyb,uは、下記式(6)で表される。Hb,uはb番目の送信ビームに重畳符号化されたu番目のユーザ端末のチャネル行列を示し、wb,uはb番目の送信ビームに重畳符号化されたu番目のユーザ端末への雑音干渉ベクトルを示す。
送信ビーム間の干渉は、SICではなく受信線形フィルタリングで抑圧できる。これを考慮すると、b番目の送信ビームに重畳符号化されたu番目のユーザ端末のフィルタリング後の受信信号ベクトルy~b,uは、下記式(7)で表される。vH
b,uはb番目の送信ビームに重畳符号化されたu番目のユーザ端末の受信フィルタベクトルを示す。
上記式(8)により、下りリンクの通信チャネルをDegraded BCとみなせることが分かる。よって、本態様の無線通信方式では、各送信ビーム内での干渉を、受信SICで適切に抑制できる。
本実施の形態の無線通信方式では、上述のように、MU-MIMO伝送に対してNOMAが適用されるが、他の伝送方式もサポートされている。図8は、本実施の形態の無線通信方式でサポートされる伝送方式の例を示す模式図である。図8Aは、SU-MIMO伝送の例を示し、図8Bは、送信ダイバーシティの例を示している。無線通信システムに図8AのSU-MIMO伝送をサポートさせることで、ピークレートを高めることができる。また、プリコーディングゲインの小さい適用環境などにおいては、図8Bの送信ダイバーシティが有効である。
図9は、無線基地局から送信される復調用参照信号(DM-RS)の無線リソース構成の例を示す模式図である。図9A~図9Dにおいて、横軸は無線リソース(時間、周波数)を表し、縦軸は送信電力を表す。図9Aに示すように、1本の送信アンテナによる送信ビームにNOMAが適用される場合には、各ユーザ端末UE#9宛ての信号は、同じ無線リソースにおいて異なる電力で送信される。この場合、復調用の参照信号として、例えば、各ユーザ端末UE#9に共通のDM-RSを用いることができる。また、図9Bに示すように、複数の送信アンテナ(ここでは、2本の送信アンテナTX1,TX2)による送信ビームを用いるSU-MIMO伝送においては、ユーザ端末UE#9A宛ての複数(2つ)の情報データ系列(レイヤ)が同じ無線リソースに多重される。この場合、復調用の参照信号として、例えば、レイヤ間で直交するDM-RSを用いることができる。
一方、図9Cに示すように、複数の送信アンテナ(ここでは、2本の送信アンテナTX1,TX2)による送信ビームを用いるSU-MIMO伝送にNOMAが適用される場合には、各ユーザ端末UE#9宛ての複数(2つ)の情報データ系列(レイヤ)が同じ無線リソースに多重される。ここで、ユーザ端末UE#9宛ての信号は、異なる電力で送信される。この場合、復調用の参照信号として、例えば、同一レイヤ内のユーザ端末に共通し、レイヤ間では直交するDM-RSを用いることができる。
さらに、図9Dに示すように、複数の送信アンテナ(ここでは、2本の送信アンテナTX1,TX2)による送信ビームを用いるMU-MIMO伝送にNOMAが適用される場合には、各ユーザ端末UE#9宛ての信号が同じ無線リソースに多重される。同一の送信ビーム内においては、各ユーザ端末#9宛ての信号が異なる電力で送信される。この場合、復調用の参照信号として、例えば、同一送信ビーム内のユーザ端末UE#9に共通し、送信ビーム間では直交するDM-RSを用いることができる。このようにユーザ端末間で共通のDM-RS構成が適用される場合には、各ユーザ端末宛ての送信電力の比が通知される。なお、ここでは、ユーザ端末間で共通のDM-RS構成が適用される場合を示したが、ユーザ端末毎に個別のDM-RSを送信する構成としても良い。
本態様の無線通信方式の制御フローを説明する。図10は、無線基地局側の制御フローを示すフロー図である。無線基地局eNBは、まず、データ送信に用いる送信ビームのビームベクトル(プリコーダ)を決定する(ステップST11)。例えば、2本の送信アンテナを用いる場合には、直交する2個のビームベクトルをランダムに生成する。そして、各ビームベクトルでプリコーディングされた送信ビームを用いて、各送信ビームに固有の下り参照信号をユーザ端末UEに送信する(ステップST12)。
次に、無線基地局eNBは、各送信ビームで送信された下り参照信号に基づいてCQIをフィードバックするように全てのユーザ端末UEに要求する(ステップST13)。例えば、無線基地局eNBは、CQI(SINRに相当)のみをフィードバックするようユーザ端末UEに指示する。この場合、フィードバックに係るオーバヘッドを低減できる。ただし、フィードバックされる情報は、CQIに限定されない。少なくとも、チャネル状態を示すCSIがフィードバックされれば良い。なお、このフィードバックでは、他セル(他の無線基地局eNB)からの干渉が考慮される。
ユーザ端末UEからCQIをフィードバックされると、無線基地局eNBは、フィードバックされたCQIに基づいて各送信ビームのスケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末UEを決定する(ステップST14)。すなわち、無線基地局eNBは、周波数スケジューリングの対象となるユーザ端末UEを選択し、非直交多重の対象となるユーザ端末UEを決定する。非直交多重の対象となるユーザ端末UEの決定は、例えば、上述したスケジューリングメトリックに基づいて行われる。
その後、無線基地局eNBは、スケジューリング情報及び非直交多重するユーザ端末の情報に基づき送信信号を生成し、各送信ビームに非直交多重して送信する(ステップST15)。また、無線基地局eNBは、各ユーザ端末UEに対して、同じ送信ビームに非直交多重される他のユーザ端末UEの情報を通知する(ステップST16)。この通知は、例えば、ハイヤレイヤシグナリング(RRCシグナリングなど)、PDCCHの制御情報によるシグナリングなどを用いて行われる。
図11は、ユーザ端末側の制御フローを示すフロー図である。ユーザ端末UEは、各送信ビームで送信された下り参照信号を受信し(ステップST21)、CQIを算出して無線基地局eNBにフィードバックする(ステップST22)。なお、フィードバックされる情報は、チャネル状態を示すCSIであれば良い。
その後、ユーザ端末UEは、無線基地局eNBから送信される送信信号を制御情報と共に受信し(ステップST23)、自端末宛ての情報と、自端末と同じ送信ビームに非直交多重される他のユーザ端末UE宛ての情報とを取得する(ステップST24)。また、ユーザ端末UEは、チャネル推定により自端末のCSI情報を推定する(ステップST25)。ユーザ端末UEは、通知された他のユーザ端末UEの参照信号に基づいて他のユーザ端末UEのCSI情報を推定する(ステップST25)。
その後、ユーザ端末UEは、MMSE、IRCなどの線形フィルタを用いて送信ビーム間の干渉を除去する(ステップST26)。例えば、2本の受信アンテナを用いる構成では、線形フィルタのIRC受信機又はMMSE受信機を用いて送信ビーム間の干渉を除去する。次に、同じ送信ビームに非直交多重された他のユーザ端末宛ての信号による干渉をSICにより除去する(ステップST27)。ここで、SICは、自端末より伝送路の状態が悪い(受信SINRが小さい、又はパスロスが大きい)ユーザ端末UE宛ての信号除去に適用される。自端末より伝送路の状態が悪いユーザ端末UE宛ての信号は、自端末宛ての信号より高パワーで送信されるので、自端末において正しく復号できる。よって、このようなユーザ端末UE宛ての信号による干渉は、SICにより適切に除去される。一方、自端末より伝送路の状態が良い(受信SINRが大きい、又はパスロスが小さい)ユーザ端末UE宛ての信号は、自端末宛ての信号より低パワーで送信されるので、干渉は無視できる。他のユーザ端末UE宛ての信号による干渉を除去した後には、自端末宛てのユーザデータを復調する(ステップST28)。
このように、本態様に係る無線通信方式では、MIMO伝送と同等のシステム特性を実現できるオポチュニスティックビームフォーミングに対して非直交多重を適用するので、スループット及びシステム容量をさらに高めることができる。
(第2の態様)
本態様では、オポチュニスティックビームフォーミングに非直交多重(NOMA)を適用した無線通信方式の第2の態様について説明する。なお、本態様の多くの部分は第1の態様と共通している。よって、本態様では、主に相違点について説明する。
本態様では、オポチュニスティックビームフォーミングに非直交多重(NOMA)を適用した無線通信方式の第2の態様について説明する。なお、本態様の多くの部分は第1の態様と共通している。よって、本態様では、主に相違点について説明する。
本態様に係る無線通信方式では、粗いチャネル状態情報をフィードバックする第1ステージと、精度の高いチャネル状態情報をフィードバックする第2ステージとを用いる。図12は、無線基地局側の制御フローを示すフロー図である。無線基地局eNBは、まず、データ送信に用いる送信ビームのビームベクトル(プリコーダ)を決定する(ステップST31)。そして、各ビームベクトルでプリコーディングされた送信ビームを用いて、各送信ビームに固有の下り参照信号をユーザ端末UEに送信する(ステップST32)。
次に、無線基地局eNBは、各送信ビームで送信された下り参照信号に基づいて粗いCSI(Coarse CSI)をフィードバックするように全てのユーザ端末UEに要求する(ステップST33)。すなわち、無線基地局eNBは、チャネル推定結果を少ないビット数で量子化したCSIをユーザ端末UEにフィードバックさせる。粗いCSIとしては、例えば、CQI(SINRに相当)を用いることができる。フィードバックされる粗いCSIは、少ないビット数で量子化されているので、オーバヘッドを低減できる。なお、このフィードバックでは、他セル(他の無線基地局eNB)からの干渉が考慮される。
その後、無線基地局eNBは、精度の高いCSIをフィードバックさせる複数のユーザ端末UEを選択する(ステップST34)。この選択は、ユーザ端末UEからフィードバックされた粗いCSIに基づいて行われる。具体的には、各送信ビームにおいて非直交多重の対象となり得る複数のユーザ端末UEを選択する。粗いCSIのフィードバックを要求するステップ(ステップST33)と、精度の高いCSIをフィードバックさせる複数のユーザ端末UEを選択するステップ(ステップST34)とで、本態様に係る無線通信方式の第1ステージ(無線基地局側)が構成されている。
第1ステージが終了すると、無線基地局eNBは、各送信ビームで送信された下り参照信号に基づいて精度の高いCSI(Fine CSI)をフィードバックするように、上述のステップで選択されたユーザ端末UEに要求する(ステップST35)。すなわち、無線基地局eNBは、粗いCSIより多いビット数で量子化したCSIをユーザ端末UEにフィードバックさせる。精度の高いCSIとしては、例えば、多くのビット数で量子化されたSINRなどを用いることができる。
次に、無線基地局eNBは、フィードバックされた精度の高いCSIに基づいて各送信ビームのスケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末UEを決定する(ステップST36)。すなわち、無線基地局eNBは、精度の高いCSIに基づいて、周波数スケジューリングの対象となるユーザ端末UEを選択し、非直交多重の対象となるユーザ端末UEを決定する。非直交多重の対象となるユーザ端末UEの決定は、例えば、上述したスケジューリングメトリックに基づいて行われる。ここでは、精度の高いCSIに基づいてスケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末UEを決定するので、通信品質を十分に高めることができる。精度の高いCSIのフィードバックを要求するステップ(ステップST35)と、スケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末UEを決定するステップ(ステップST36)とで、本態様に係る無線通信方式の第2ステージ(無線基地局側)が構成される。
その後、無線基地局eNBは、スケジューリング情報及び非直交多重するユーザ端末の情報に基づき送信信号を生成し、各送信ビームに非直交多重して送信する(ステップST37)。また、無線基地局eNBは、各ユーザ端末UEに対して、同じ送信ビームに非直交多重される他のユーザ端末UEの情報を通知する(ステップST38)。この通知は、例えば、ハイヤレイヤシグナリング(RRCシグナリングなど)、PDCCHの制御情報によるシグナリングなどを用いて行われる。例えば、ハイアレイアシグナリング(RRC)またはPDCCHの制御情報によるシグナリングなどを用いて行われる。
図13は、ユーザ端末側の制御フローを示すフロー図である。ユーザ端末UEは、各送信ビームで送信された下り参照信号を受信し(ステップST41)、粗いCSIを算出して無線基地局eNBにフィードバックする(ステップST42)。すなわち、ユーザ端末UEは、チャネル推定結果を少ないビット数で量子化したCSIを無線基地局eNBにフィードバックする。このステップ(ステップST42)により、本態様に係る無線通信方式の第1ステージ(ユーザ端末側)が構成されている。
その後、無線基地局eNBから精度の高いCSIのフィードバック要求があると、ユーザ端末UEは、精度の高いCSIを無線基地局eNBにフィードバックする(ステップST43)。すなわち、ユーザ端末UEは、粗いCSIより多いビット数で量子化したCSIを無線基地局eNBにフィードバックする。このステップ(ステップST43)により本態様に係る無線通信方式の第2ステージ(ユーザ端末側)が構成されている。
その後、ユーザ端末UEは、無線基地局eNBから送信される送信信号を制御情報と共に受信し(ステップST44)、自端末宛ての情報と、自端末と同じ送信ビームに非直交多重される他のユーザ端末UE宛ての情報とを取得する(ステップST45)。また、ユーザ端末UEは、チャネル推定により自端末のCSI情報を推定する(ステップST46)。なお、ユーザ端末UEは、通知された他のユーザ端末UEの参照信号に基づいて他のユーザ端末UEのCSI情報を推定する(ステップST46)。
その後、ユーザ端末UEは、MMSE、IRCなどの線形フィルタを用いて送信ビーム間の干渉を除去する(ステップST47)。例えば、2本の受信アンテナを用いる構成では、IRC受信機を用いて送信ビーム間の干渉を除去する。次に、同じ送信ビームに非直交多重された他のユーザ端末宛ての信号による干渉をSICにより除去する(ステップST48)。ここで、SICは、自端末より伝送路の状態が悪い(受信SINRが小さい、又はパスロスが大きい)ユーザ端末UE宛ての信号除去に適用される。自端末より伝送路の状態が悪いユーザ端末UE宛ての信号は、自端末宛ての信号より高パワーで送信されるので、自端末において正しく復号できる。よって、このようなユーザ端末UE宛ての信号による干渉は、SICにより適切に除去される。一方、自端末より伝送路の状態が良い(受信SINRが大きい、又はパスロスが小さい)ユーザ端末UE宛ての信号は、自端末宛ての信号より低パワーで送信されるので、干渉は無視できる。他のユーザ端末UE宛ての信号による干渉を除去した後には、自端末宛てのユーザデータを復調する(ステップST49)。
このように、本態様に係る無線通信方式では、第1ステージにおいて粗いCSIをフィードバックさせ、非直交多重の対象となり得る複数のユーザ端末UEを選択した上で、第2ステージにおいて精度の高いCSIをフィードバックさせ、スケジューリングを行い非直交多重の対象となるユーザ端末を決定するので、高い通信品質を維持しながらフィードバックに係るオーバヘッドを抑制できる。
(無線通信システムの構成例)
以下、本実施の形態に係る無線通信システムの詳細を説明する。図14は、本実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す模式図である。なお、図14に示す無線通信システムは、例えば、LTEシステム、又はLTE-A(LTEアドバンスト(LTE-Advanced))システムが包含されるシステムである。この無線通信システムは、IMT-Advancedと呼ばれても良いし、4Gと呼ばれても良い。
以下、本実施の形態に係る無線通信システムの詳細を説明する。図14は、本実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す模式図である。なお、図14に示す無線通信システムは、例えば、LTEシステム、又はLTE-A(LTEアドバンスト(LTE-Advanced))システムが包含されるシステムである。この無線通信システムは、IMT-Advancedと呼ばれても良いし、4Gと呼ばれても良い。
図14に示すように、無線通信システム1は、無線基地局10(10A,10B)と、この無線基地局10と通信する複数のユーザ端末20(20A,20B)とを含んでいる。無線基地局10は、上位局装置30と接続され、この上位局装置30は、コアネットワーク40と接続される。各ユーザ端末20は、セルC1、C2において無線基地局10と通信を行うことができる。この、ユーザ端末20は、移動端末でも良いし固定端末でもよい。なお、上位局装置30には、例えば、アクセスゲートウェイ装置、無線ネットワークコントローラ(RNC)、モビリティマネジメントエンティティ(MME)等が含まれるが、これに限定されない。
無線通信システム1においては、無線アクセス方式として、下りリンクにOFDMA(直交周波数分割多元接続)が適用され、上りリンクにSC-FDMA(シングルキャリア-周波数分割多元接続)が適用される。OFDMAは、周波数帯域を複数の狭い周波数帯域(サブキャリア)に分割し、各サブキャリアにデータをマッピングして通信を行うマルチキャリア伝送方式である。SC-FDMAは、システム帯域を端末毎に1つ又は連続したリソースブロックからなる帯域に分割し、複数の端末が互いに異なる帯域を用いることで、端末間の干渉を低減するシングルキャリア伝送方式である。
ここで、図14に示す無線通信システム1で用いられる通信チャネルについて説明する。下りリンクの通信チャネルは、各ユーザ端末20で共有されるPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)と、下りL1/L2制御チャネル(PDCCH、PCFICH、PHICH、拡張PDCCH)とを有する。PDSCHにより、ユーザデータ及び上位制御情報が伝送される。PDCCH(Physical Downlink Control Channel)により、PDSCH及びPUSCHのスケジューリング情報などが伝送される。PCFICH(Physical Control Format Indicator Channel)により、PDCCHに用いるOFDMシンボル数が伝送される。PHICH(Physical Hybrid-ARQ Indicator Channel)により、PUSCHに対するHARQのACK/NACKが伝送される。
上りリンクの通信チャネルは、各ユーザ端末20で共有される上りデータチャネルとしてのPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)と、上りリンクの制御チャネルであるPUCCH(Physical Uplink Control Channel)とを有する。このPUSCHにより、ユーザデータや上位制御情報が伝送される。また、PUCCHにより、下りリンクのチャネル品質情報(CQI:Channel Quality Indicator)、ACK/NACKなどが伝送される。
図15は、本実施の形態に係る無線基地局の構成例を示すブロック図である。無線基地局10は、オポチュニスティックビームフォーミングのための複数の送受信アンテナ101と、アンプ部102と、送受信部103と、ベースバンド信号処理部104と、呼処理部105と、伝送路インターフェース106とを備えている。
下りリンクにおいて無線基地局10からユーザ端末20に送信されるユーザデータは、上位局装置30から伝送路インターフェース106を介してベースバンド信号処理部104に入力される。
ベースバンド信号処理部104では、入力されたユーザデータに対して、PDCPレイヤの処理、ユーザデータの分割・結合、RLC(Radio Link Control)再送制御の送信処理などのRLCレイヤの送信処理、MAC(Medium Access Control)再送制御、例えば、HARQの送信処理、スケジューリング、伝送フォーマット選択、チャネル符号化、逆高速フーリエ変換(IFFT:Inverse Fast Fourier Transform)処理、プリコーディング処理を行い、各送受信部103に転送する。また、下りリンクの制御情報に対してチャネル符号化やIFFT処理などの送信処理を行い、各送受信部103に転送する。
また、ベースバンド信号処理部104は、報知チャネルにより、ユーザ端末20に対して、在圏セルにおける通信のための制御情報を通知する。在圏セルにおける通信のための情報には、例えば、上りリンク又は下りリンクにおけるシステム帯域幅などが含まれる。
各送受信部103は、ベースバンド信号処理部104からアンテナ毎にプリコーディングして出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換する。アンプ部102は、周波数変換された無線周波数信号を増幅して送受信アンテナ101より送信する。
一方、上りリンクによりユーザ端末20から無線基地局10に送信されるデータは、各送受信アンテナ101で受信されてアンプ部102に入力される。アンプ部102は、各送受信アンテナ101から入力される無線周波数信号を増幅して各送受信部103に送る。増幅された無線周波数信号は、各送受信部103でベースバンド信号に変換され、ベースバンド信号処理部104に入力される。
ベースバンド信号処理部104では、入力されたベースバンド信号に含まれるユーザデータに対して、高速フーリエ変換(FFT: Fast Fourier Transform)処理、逆離散フーリエ変換(IDFT:Inverse Discrete Fourier Transform)処理、誤り訂正復号、MAC再送制御の受信処理、RLCレイヤ、PDCPレイヤの受信処理を行い、伝送路インターフェース106を介して上位局装置30に転送する。呼処理部105は、通信チャネルの設定や解放等の呼処理、無線基地局10の状態管理、無線リソースの管理などを行う。
図16は、本実施の形態に係るユーザ端末の構成例を示すブロック図である。ユーザ端末20は、複数の送受信アンテナ201と、アンプ部202と、送受信部203と、ベースバンド信号処理部204と、アプリケーション部205とを備えている。
下りリンクのデータは、複数の送受信アンテナ201で受信されてアンプ部202に入力される。アンプ部202は、各送受信アンテナ201から入力される無線周波数信号を増幅して各送受信部203に送る。増幅された無線周波数信号は、各送受信部203でベースバンド信号に変換され、ベースバンド信号処理部204に入力される。ベースバンド信号処理部204では、入力されたベースバンド信号に対してFFT処理、誤り訂正復号、再送制御の受信処理などが行われる。下りリンクのデータに含まれるユーザデータは、アプリケーション部205に転送される。アプリケーション部205は、物理レイヤやMACレイヤより上位のレイヤに関する処理などを行う。また、下りリンクのデータに含まれる報知情報もアプリケーション部205に転送される。
一方、上りリンクのユーザデータは、アプリケーション部205からベースバンド信号処理部204に入力される。ベースバンド信号処理部204では、入力されたユーザデータに対して、再送制御(H-ARQ (Hybrid ARQ))の送信処理、チャネル符号化、プリコーディング、離散フーリエ変換(DFT:Discrete Fourier Transform)処理、IFFT処理などを行い、各送受信部203に転送する。各送受信部203は、ベースバンド信号処理部204から出力されたベースバンド信号を無線周波数帯に変換する。その後、アンプ部202は、周波数変換された無線周波数信号を増幅して送受信アンテナ201より送信する。
図17は、本実施の形態に係る無線基地局及びユーザ端末が有するベースバンド信号処理部の構成例を示すブロック図である。なお、図17では、構成の一部のみを示しているが、無線基地局10及びユーザ端末20は、必要な構成を不足なく備えている。
図17に示すように、無線基地局10は、ビーム生成部301、下り制御情報生成部302、下り制御情報符号化・変調部303、下り送信データ生成部304、下り送信データ符号化・変調部305、下り参照信号生成部306、下りチャネル多重部307、スケジューリング部308を備えている。
ビーム生成部301は、あらかじめ決められたパターン、又はランダムなパターンの無線リソース(周波数帯域、時間スロット)を用いて、互いに直交する複数の送信ビームを生成する。
下り制御情報生成部302は、PDCCHで伝送されるユーザ端末固有(UE-specific)の下り制御情報(DCI)を生成する。ユーザ端末固有の下り制御情報には、PDSCHの割り当て情報であるDLアサイメント(DL assignment)や、PUSCHの割り当て情報であるULグラント(UL grant)などが含まれる。第1の態様が適用される場合、この下り制御情報には、各ユーザ端末20に対してCQI(又はCSI)のフィードバックを要求する制御情報が含まれる。また、第2の態様が適用される場合、この下り制御情報には、各ユーザ端末20に対して粗いCSIのフィードバックを要求する制御情報、及び精度の高いCSIのフィードバックを要求する制御情報が含まれる。
下り制御情報生成部302で生成された下り制御情報は、ユーザ端末に共通の共通制御情報と共に、PDCCHで伝送される下り制御情報として下り制御情報符号化・変調部303に入力される。下り制御情報符号化・変調部303は、入力された下り制御情報をチャネル符号化して変調する。変調された下り制御情報は、下りチャネル多重部307へと出力される。
下り送信データ生成部304は、ユーザ端末20毎に下りユーザデータを生成する。下り送信データ生成部304で生成された下りユーザデータは、上位制御情報と共に、PDSCHで伝送される下り送信データとして下り送信データ符号化・変調部305に入力される。下り送信データ符号化・変調部305は、各ユーザ端末20に対する下り送信データをチャネル符号化して変調する。変調された下り送信データは、下りチャネル多重部307へと出力される。
下り参照信号生成部306は、下り参照信号(CRS(Cell-specific Reference Signal)、CSI-RS、DM-RSなど)を生成する。生成された下り参照信号は、下りチャネル多重部307へと出力される。なお、CQI(又はCSI)の測定には、例えば、各送信ビームに固有のCSI-RSなどが用いられる。
下りチャネル多重部307は、下り制御情報、下り参照信号、下り送信データ(上位制御情報を含む)を合成して下りリンク信号(送信信号)を生成する。具体的には、下りチャネル多重部307は、スケジューリング部308から通知されるスケジューリング情報に従い、スケジューリング部308において決定された複数のユーザ端末20に対して、下りリンク信号を送信ビーム毎に非直交多重する。下りチャネル多重部307で生成された下りリンク信号は、逆高速フーリエ変換処理、プリコーディング処理などを経て、送受信部103へと転送される。
スケジューリング部308は、上位局装置30からの指示情報や各ユーザ端末20からのCSI(CQI(Channel Quality Indicator)、RI(Rank Indicator)など)に基づいて、下り送信データや下り制御情報に対する無線リソースの割り当てを指示するスケジューリング情報を生成する。また、スケジューリング部308は、フィードバックされたCQI(又はCSI)に基づいて送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末UEを決定する。例えば、第1の態様が適用される場合、スケジューリング部308は、ユーザ端末20からフィードバックされたCQI(又はCSI)に基づいて、各送信ビームのスケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末20を決定する。一方、第2の態様が適用される場合、スケジューリング部308は、フィードバックされた粗いCSIに基づいて精度の高いCSIをフィードバックさせる複数のユーザ端末20を選択する。また、スケジューリング部308は、フィードバックされた精度の高いCSIに基づいて各送信ビームのスケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末20を決定する。
この無線基地局10では、データ送信に用いられる送信ビームのビームベクトル(プリコーダ)がビーム生成部301で決定される。下り参照信号生成部306で生成された送信ビーム固有の下り参照信号(例えば、CSI-RS)は、各ビームベクトルに対応する送信ビームでユーザ端末20に送信される。第1の態様が適用される場合には、CQI(又はCSI)のフィードバックを要求する制御情報が下り制御情報生成部302で生成され、全てのユーザ端末20に送信される。第2の態様が適用される場合には、粗いCSIのフィードバックを要求する制御情報が下り制御情報生成部302で生成され、全てのユーザ端末20に送信される。
第1の態様が適用される場合において、各ユーザ端末20からCQI(又はCSI)をフィードバックされると、スケジューリング部308は、フィードバックされたCQIに基づいて各送信ビームのスケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末20を決定する。また、下りチャネル多重部307は、スケジューリング部308から通知されるスケジューリング情報に従い、スケジューリング部308で決定された複数のユーザ端末20に対して、下りリンク信号を送信ビーム毎に非直交多重する。また、無線基地局10は、各ユーザ端末20に対して、同じ送信ビームに非直交多重される他のユーザ端末20に関する情報を通知する。
一方、第2の態様が適用される場合には、スケジューリング部308は、フィードバックされた粗いCSIに基づいて精度の高いCSIをフィードバックさせる複数のユーザ端末20を選択する。また、精度の高いCSIのフィードバックを要求する制御情報が下り制御情報生成部302で生成され、選択されたユーザ端末20に送信される。その後、スケジューリング部308は、フィードバックされた精度の高いCSIに基づいて各送信ビームのスケジューリングを行い、非直交多重するユーザ端末20を決定する。また、下りチャネル多重部307は、スケジューリング部308から通知されるスケジューリング情報に従い、スケジューリング部308で決定された複数のユーザ端末20に対して、下りリンク信号を送信ビーム毎に非直交多重する。また、無線基地局10は、各ユーザ端末20に対して、同じ送信ビームに非直交多重される他のユーザ端末20に関する情報を通知する。
図17に示すように、ユーザ端末20は、下り制御情報受信部401、チャネル推定部402、フィードバック部403、干渉除去部404、下り送信データ受信部405を備えている。
無線基地局10から送出された下りリンク信号は、送受信アンテナ201により受信され、サイクリックプリフィクスの除去、高速フーリエ変換処理などを経て、ベースバンド信号処理部204へと転送される。下りリンク信号は、ベースバンド信号処理部204で下り制御情報、下り送信データ(上位制御情報を含む)、下り参照信号に分離される。下り制御情報は下り制御情報受信部401に入力され、下り送信データは下り送信データ受信部405に入力され、下り参照信号はチャネル推定部402に入力される。
下り制御情報受信部401は、下り制御情報を復調し、チャネル推定部402、フィードバック部403、干渉除去部404などに出力する。第1の態様が適用される場合、チャネル推定部402は、下り制御情報によりCQI(又はCSI)のフィードバック要求を受けると、送信ビーム固有の下り参照信号(CSI-RSなど)に基づいてチャネル推定を行い、CQI(又はCSI)を測定する。チャネル推定で得られたCQI(又はCSI)はフィードバック部403を通じて無線基地局10にフィードバックされる。
一方、第2の態様が適用される場合、チャネル推定部402は、下り制御情報により粗いCSIのフィードバック要求を受けると、送信ビーム固有の下り参照信号に基づいてチャネル推定を行い、粗いCSIを測定する。また、チャネル推定部402は、下り制御情報により精度の高いCSIのフィードバック要求を受けると、送信ビーム固有の下り参照信号に基づいてチャネル推定を行い、精度の高いCSIを測定する。チャネル推定で得られ粗いCSI及び精度の高いCSIはフィードバック部403を通じて無線基地局10にフィードバックされる。
干渉除去部404は、線形フィルタを用いて送信ビーム間の干渉を除去する。また、干渉除去部404は、送信ビーム毎に非直交多重された複数のユーザ端末20宛ての下りリンク信号から、他のユーザ端末20宛ての信号による干渉を除去する。具体的には、上位制御情報などで通知された自端末及び他のユーザ端末20の情報に基づき、非直交多重された他のユーザ端末20宛ての下りリンク信号を除去することで自端末宛ての下りリンク信号を分離する。下り送信データ受信部405は、分離された自端末宛ての下りリンク信号に基づいて、下り送信データを復調する。
このユーザ端末20では、第1の態様が適用される場合に下り制御情報受信部401がCQI(又はCSI)のフィードバック要求を受けると、チャネル推定部402は、各送信ビームで送信された下り参照信号に基づいてCQI(又はCSI)を算出する。算出されたCQI(又はCSI)は、フィードバック部403を通じて無線基地局10にフィードバックされる。
一方、第2の態様が適用される場合に下り制御情報受信部401が粗いCSIのフィードバック要求を受けると、チャネル推定部402は、各送信ビームで送信された下り参照信号に基づいて粗いCSIを算出する。算出された粗いCSIは、フィードバック部403を通じて無線基地局10にフィードバックされる。また、下り制御情報受信部401が精度の高いCSIのフィードバック要求を受けると、チャネル推定部402は、各送信ビームで送信された下り参照信号に基づいて精度の高いCSIを算出する。算出された精度の高いCSIは、フィードバック部403を通じて無線基地局10にフィードバックされる。
ユーザ端末20は、例えば、上位制御情報により、自端末宛ての情報と、他のユーザ端末20宛ての情報とを取得する。具体的には、ユーザ端末20は、送信ビーム間の干渉を示す情報、及び非直交多重される他のユーザ端末20に関する情報を取得する。この情報に基づき、干渉除去部404は、MMSE、IRCなどの線形フィルタを用いて送信ビーム間の干渉を除去すると共に、同じ送信ビームに非直交多重された他のユーザ端末宛ての信号による干渉をSICで除去する。SICは、自端末より伝送路の状態が悪い(受信SINRが小さい、又はパスロスが大きい)ユーザ端末UE宛ての信号除去に適用される。他のユーザ端末UE宛ての信号による干渉を除去した後には、下り送信データ受信部405は、自端末宛ての下り送信データを復調する。
以上のように、本実施の形態に係る無線通信システム1によれば、MIMO伝送と同等のシステム特性を実現できるオポチュニスティックビームフォーミングに対して非直交多重を適用するので、スループット及びシステム容量をさらに高めることができる。
本発明は、その趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施できる。つまり、本明細書の記載は、例示を目的とするものに過ぎず、本発明に対して制限を加えるものではない。
本出願は、2012年12月28日出願の特願2012-288166に基づく。この内容は、すべてここに含めておく。
Claims (8)
- 複数の送信ビームを生成するビーム生成部と、
各送信ビームに固有の下り参照信号を生成する下り参照信号生成部と、
ユーザ端末に対して、はじめに粗いチャネル状態情報のフィードバックを要求する下り制御情報を生成し、次に精度の高いチャネル状態情報のフィードバックを要求する下り制御情報を生成する下り制御情報生成部と、
フィードバックされた粗いチャネル状態情報に基づいて精度の高いチャネル状態情報をフィードバックさせる複数のユーザ端末を選択し、フィードバックされた精度の高いチャネル状態情報に基づいて送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末を決定するスケジューリング部と、
前記スケジューリング部の決定結果に従い、複数の送信ビームのそれぞれに前記決定された複数のユーザ端末宛ての下りリンク信号を非直交多重する下りチャネル多重部と、を備えたことを特徴とする無線基地局。 - 前記下りチャネル多重部は、前記決定された複数のユーザ端末宛ての下りリンク信号を、同一送信ビームにおいて異なる送信パワーで送信されるように多重することを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。
- 前記スケジューリング部は、下りリンクの最小スループットが最大となるように、送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末を決定することを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。
- 前記粗いチャネル状態情報は、チャネル品質情報であることを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。
- 前記ビーム生成部は、所定のプリコーディング行列に基づいて複数の送信ビームを生成することを特徴とする請求項1に記載の無線基地局。
- 複数の送信ビームに固有の下り参照信号を用いてチャネル推定を行うチャネル推定部と、
チャネル推定で得られる粗いチャネル状態情報を無線基地局に対してフィードバックすると共に、チャネル推定で得られる精度の高いチャネル状態情報をフィードバックするユーザ端末として前記無線基地局で選択された場合に精度の高いチャネル状態情報を前記無線基地局に対してフィードバックするフィードバック部と、
フィードバックした精度の高いチャネル状態情報に基づいて送信ビーム毎に非直交多重された複数のユーザ端末宛ての下りリンク信号から、送信ビーム間の干渉を線形フィルタより除去した後、同一の送信ビームに非直交多重されている他端末宛ての下りリンク信号を除去する干渉除去部と、を備えたことを特徴とするユーザ端末。 - 無線基地局が、複数の送信ビームに固有の下り参照信号を送信し、
複数のユーザ端末が、送信ビーム毎に下り参照信号を用いたチャネル推定により得られる粗いチャネル状態情報を前記無線基地局にフィードバックし、
前記無線基地局が、フィードバックされた粗いチャネル状態情報に基づいて精度の高いチャネル状態情報をフィードバックさせる複数のユーザ端末を選択し、
前記選択された複数のユーザ端末が、精度の高いチャネル状態情報を前記無線基地局に対してフィードバックし、
前記無線基地局が、フィードバックされた精度の高いチャネル状態情報に基づいて送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末を決定し、複数の送信ビームのそれぞれに前記決定された複数のユーザ端末宛ての下りリンク信号を非直交多重し、
前記決定された複数のユーザ端末が、送信ビーム間の干渉を線形フィルタにより除去した後、各送信ビームに非直交多重された下りリンク信号から、他端末宛ての下りリンク信号を除去することを特徴とする無線通信方法。 - 無線基地局が、複数の送信ビームに固有の下り参照信号を送信し、
複数のユーザ端末が、送信ビーム毎に下り参照信号を用いたチャネル推定で得られるチャネル状態情報を前記無線基地局にフィードバックし、
前記無線基地局が、フィードバックされたチャネル状態情報に基づいて送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末を選択し、
前記選択された複数のユーザ端末が、精度の高いチャネル状態情報を前記無線基地局に対してフィードバックし、
前記無線基地局が、フィードバックされた精度の高いチャネル状態情報に基づいて送信ビーム毎に非直交多重される複数のユーザ端末を決定し、複数の送信ビームのそれぞれに前記決定された複数のユーザ端末宛ての下りリンク信号を非直交多重し、
前記決定された複数のユーザ端末が、送信ビーム間の干渉を線形フィルタにより除去した後、各送信ビームに非直交多重された下りリンク信号から、他端末宛ての下りリンク信号を除去することを特徴とする無線通信システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201380067999.5A CN104871464A (zh) | 2012-12-28 | 2013-12-25 | 无线基站、用户终端、无线通信方法以及无线通信系统 |
US14/655,503 US10536203B2 (en) | 2012-12-28 | 2013-12-25 | Radio base station, user terminal, radio communication method and radio communication system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288166A JP2014131201A (ja) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム |
JP2012-288166 | 2012-12-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014104114A1 true WO2014104114A1 (ja) | 2014-07-03 |
Family
ID=51021192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/084709 WO2014104114A1 (ja) | 2012-12-28 | 2013-12-25 | 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10536203B2 (ja) |
JP (1) | JP2014131201A (ja) |
CN (2) | CN104871464A (ja) |
WO (1) | WO2014104114A1 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016119240A1 (zh) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | 华为技术有限公司 | 一种非正交多址接入传输方法、基站及ue |
WO2016136779A1 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置、および通信方法 |
WO2016165096A1 (zh) * | 2015-04-16 | 2016-10-20 | 富士通株式会社 | 信道质量指示的反馈和接收方法、装置以及通信系统 |
DE102015111638A1 (de) * | 2015-07-17 | 2017-01-19 | Intel IP Corporation | Strahlformungsvorrichtung |
WO2017011177A1 (en) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | Qualcomm Incorporated | Downlink control information (dci) enhancements for non-orthogonal multiple access |
WO2017025793A1 (en) * | 2015-08-11 | 2017-02-16 | Alcatel Lucent | Method and device of superposition transmission with codebook-based closed-loop precoding |
WO2017028691A1 (en) * | 2015-08-14 | 2017-02-23 | Jrd Communication Inc. | Systems and methods for multi-user communication |
WO2017030496A1 (en) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | A network node, a wireless device and methods therein for performing and handling superposed transmissions in a wireless communications network |
CN107210787A (zh) * | 2015-05-12 | 2017-09-26 | 联发科技股份有限公司 | Dl must中用于叠加信号的不同预编码器的使用 |
CN107409390A (zh) * | 2015-04-16 | 2017-11-28 | 富士通株式会社 | 基于非正交多址技术的信息传输方法、装置和系统 |
CN107534508A (zh) * | 2015-04-20 | 2018-01-02 | 夏普株式会社 | 终端装置及基站装置 |
CN108141428A (zh) * | 2015-10-02 | 2018-06-08 | 株式会社Ntt都科摩 | 无线基站、用户终端以及无线通信方法 |
CN112383595A (zh) * | 2020-11-02 | 2021-02-19 | 河南工学院 | 基于物联网技术的智能生产线设备运行数据的传输方法及系统 |
WO2021117249A1 (ja) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | 株式会社Nttドコモ | 端末及び無線通信方法 |
CN114641018A (zh) * | 2022-04-26 | 2022-06-17 | 东南大学 | 一种ris辅助的d2d通信系统及其性能优化方法 |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5911265B2 (ja) * | 2011-11-07 | 2016-04-27 | 株式会社Nttドコモ | 無線通信システム、無線基地局装置、ユーザ端末及び無線通信方法 |
KR102070938B1 (ko) * | 2013-04-19 | 2020-01-29 | 삼성전자주식회사 | 다중 사용자 빔포밍 시스템에서 비 직교 다중 접속 기법을 운용하기 위한 방법 및 장치 |
KR102078569B1 (ko) * | 2013-12-27 | 2020-02-19 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 빔 모드 운용을 위한 방법 장치 |
US10045369B2 (en) * | 2014-06-09 | 2018-08-07 | Intel IP Corporation | Apparatus, method and system of multi-user downlink transmission |
US10051634B2 (en) * | 2014-06-10 | 2018-08-14 | Qualcomm Incorporated | Devices and methods for facilitating non-orthogonal wireless communications |
WO2016023227A1 (zh) * | 2014-08-15 | 2016-02-18 | 富士通株式会社 | 资源配置方法、装置以及通信系统 |
US10063672B2 (en) * | 2014-10-02 | 2018-08-28 | Acer Incorporated | Device and method of handling parameter configurations |
US9769594B2 (en) * | 2015-01-30 | 2017-09-19 | Cassia Networks Inc. | Methods, devices and systems for increasing wireless communication range |
KR102247019B1 (ko) * | 2015-03-11 | 2021-04-30 | 한국전자통신연구원 | 데이터 송수신 방법 및 장치 |
JP6420467B2 (ja) * | 2015-04-09 | 2018-11-07 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法 |
US10687285B2 (en) * | 2015-04-30 | 2020-06-16 | Industrial Technology Research Institute | Control channel and data channel power allocation among multiple user equipment |
CN107534857B (zh) | 2015-05-15 | 2021-02-12 | 富士通株式会社 | 无线通信系统、无线基站装置、终端装置和无线通信方法 |
WO2016199988A1 (ko) * | 2015-06-11 | 2016-12-15 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 멀티 유저 다중 스트림을 지원하는 방법 및 장치 |
US10098103B2 (en) * | 2015-06-22 | 2018-10-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for multiuser superposition transmission |
CN106452697B (zh) * | 2015-08-04 | 2019-08-16 | 电信科学技术研究院 | 一种上行数据的发送方法、接收方法及装置 |
CN106571859B (zh) * | 2015-10-09 | 2020-02-14 | 华为技术有限公司 | 一种多输入多输出mimo传输方法及装置 |
US10178672B2 (en) | 2015-12-16 | 2019-01-08 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for allocating resource for control channel in multi-beam environment, and method and apparatus for transmitting control channel in multi-beam environment |
CN106911372A (zh) * | 2015-12-22 | 2017-06-30 | 电信科学技术研究院 | 一种确定多用户传输方式的方法及装置 |
CN106961404A (zh) * | 2016-01-11 | 2017-07-18 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种发射信号处理方法及装置 |
US10524150B2 (en) * | 2016-01-14 | 2019-12-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for generating cell measurement information in a wireless communication system |
US10270514B2 (en) | 2016-01-14 | 2019-04-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for generating beam measurement information in a wireless communication system |
CN107124771A (zh) * | 2016-02-24 | 2017-09-01 | 株式会社Ntt都科摩 | 控制信息的发送、接收方法及装置 |
CN107204838A (zh) * | 2016-03-18 | 2017-09-26 | 北京邮电大学 | 基于时空导频调度的信道估计方法及装置 |
US10624077B2 (en) * | 2016-03-21 | 2020-04-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method of scheduling and power saving in beam-formed system |
US20170289920A1 (en) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | Futurewei Technologies, Inc. | Method and Apparatus for Resource and Power Allocation in Non-Orthogonal Uplink Transmissions |
US10924232B2 (en) * | 2016-03-30 | 2021-02-16 | Qualcomm Incorporated | Beam reference signal for broadcast decoding |
JP6310494B2 (ja) * | 2016-04-08 | 2018-04-11 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置、及び基地局 |
US11088747B2 (en) * | 2016-04-13 | 2021-08-10 | Qualcomm Incorporated | System and method for beam management |
WO2017195281A1 (ja) * | 2016-05-10 | 2017-11-16 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、無線基地局、無線端末および無線通信方法 |
US10205571B2 (en) * | 2016-06-16 | 2019-02-12 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for performing communication based on hybrid beamforming in wireless communication system |
CN106452622B (zh) * | 2016-09-19 | 2018-11-27 | 浙江大学 | 一种基于时分复用多天线下行链路的非正交多接入方法 |
CN107888244B (zh) * | 2016-09-30 | 2021-08-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种无线通信系统中实现用户面功能增强的方法和装置 |
JP2020017779A (ja) * | 2016-11-02 | 2020-01-30 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置、及び信号受信方法 |
CN108023629A (zh) * | 2016-11-03 | 2018-05-11 | 株式会社Ntt都科摩 | 波束确定方法、下行传输解调方法、用户设备和基站 |
US10582397B2 (en) * | 2016-11-09 | 2020-03-03 | Qualcomm Incorporated | Beam refinement reference signal transmissions during control symbol |
WO2018128376A1 (ko) * | 2017-01-05 | 2018-07-12 | 엘지전자(주) | 무선 통신 시스템에서 상향링크 채널을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US10524246B2 (en) * | 2017-01-15 | 2019-12-31 | FG Innovation Company Limited | Two-stage downlink control information configurations for beam operation |
JP2018117274A (ja) * | 2017-01-19 | 2018-07-26 | 富士通株式会社 | 無線基地局、無線通信システム、無線通信方法、及び無線端末 |
CN108347291A (zh) * | 2017-01-24 | 2018-07-31 | 索尼公司 | 用于无线通信系统的电子设备和方法 |
TWI628969B (zh) * | 2017-02-14 | 2018-07-01 | 國立清華大學 | 聯合用戶分組與功率分配方法以及使用所述方法的基地台 |
CN110431756B (zh) * | 2017-02-24 | 2022-05-17 | 三星电子株式会社 | 用于在无线通信系统中传输参考信号的设备和方法 |
BR112019017864A2 (pt) * | 2017-02-28 | 2020-05-12 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Método de escalonamento, estação base, terminal, dispositivo, meio de armazenamento de computador e um programa |
TWI648997B (zh) * | 2017-03-15 | 2019-01-21 | 國立清華大學 | 聯合功率分配、預編碼與解碼方法及其基地台 |
US10484210B2 (en) * | 2017-03-29 | 2019-11-19 | Alcatel Lucent | Successive interference cancellation and multi-user minimum mean square channel estimation based on soft decoding information |
CN108809380A (zh) * | 2017-05-04 | 2018-11-13 | 株式会社Ntt都科摩 | 一种多波束的csi反馈信息的传输方法和装置 |
CN109039407A (zh) | 2017-06-08 | 2018-12-18 | 索尼公司 | 无线通信系统中的电子设备、通信方法和存储介质 |
WO2019136717A1 (zh) * | 2018-01-12 | 2019-07-18 | Oppo广东移动通信有限公司 | 用于功率控制的方法、终端设备和网络设备 |
JP7390283B2 (ja) * | 2018-03-23 | 2023-12-01 | 株式会社Nttドコモ | 基地局及び基地局による送信方法 |
US11606122B2 (en) | 2018-04-16 | 2023-03-14 | Nokia Technologies Oy | Interference pre-cancellation for multi-user ultra low latency communications in wireless networks |
US11936441B2 (en) * | 2018-11-09 | 2024-03-19 | Ntt Docomo, Inc. | Signal processing device, radio device, front haul multiplexer, beam control method, and signal combining method |
CN110429960B (zh) * | 2019-07-02 | 2021-04-06 | 东南大学 | 一种非正交的多输入单输出无线传输方法 |
CN114747250A (zh) * | 2019-11-29 | 2022-07-12 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 信道状态信息的反馈 |
US11336337B2 (en) * | 2020-05-13 | 2022-05-17 | Universiteit Gent | Antenna switching based MIMO scheme for IoT |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2239866A1 (en) * | 2008-01-30 | 2010-10-13 | Alcatel Lucent | Long-time statistical csi assistant mu-mimo scheduling method, base station and user device |
US20110188393A1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | Qualcomm Incorporated | Reporting of channel information to support coordinated multi-point data transmission |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI20021554A (fi) * | 2001-12-28 | 2003-06-29 | Nokia Corp | Menetelmä kanavan estimoimiseksi ja radiojärjestelmä |
CN1246989C (zh) * | 2003-06-18 | 2006-03-22 | 清华大学 | 非正交分割和时分分割相结合的复用方法 |
JP5366494B2 (ja) * | 2007-10-10 | 2013-12-11 | パナソニック株式会社 | マルチキャリア送信装置 |
KR101635883B1 (ko) * | 2009-02-03 | 2016-07-20 | 엘지전자 주식회사 | 하향링크 참조 신호 송수신 기법 |
CN101981979B (zh) * | 2009-03-17 | 2013-04-17 | 华为技术有限公司 | 一种下行功率分配方法、装置和系统 |
CN101873601A (zh) * | 2009-04-27 | 2010-10-27 | 松下电器产业株式会社 | 在无线通信系统中设置参考信号的方法以及系统 |
JP5198480B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2013-05-15 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 無線基地局装置及び移動局装置、無線通信方法 |
CN102714527B (zh) * | 2010-01-22 | 2015-04-01 | Lg电子株式会社 | 用于在mimo无线通信系统中提供下行链路控制信息的方法和设备 |
US8948196B2 (en) * | 2010-05-03 | 2015-02-03 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for sounding antennas in wireless communication |
EP2442454A3 (en) * | 2010-10-14 | 2014-01-01 | Electronics and Telecommunications Research Institute | Continuous orthogonal spreading code based ultra-high performance array antenna system |
CN102118842B (zh) * | 2011-03-18 | 2013-11-06 | 电信科学技术研究院 | 一种应用于lte系统的下行功率控制方法及装置 |
US9225502B2 (en) * | 2011-03-31 | 2015-12-29 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and network node for determining channel state information in an upcoming time slot |
US8848560B2 (en) * | 2011-11-04 | 2014-09-30 | Blackberry Limited | Apparatus and method for adaptive transmission during almost blank subframes in a wireless communication network |
-
2012
- 2012-12-28 JP JP2012288166A patent/JP2014131201A/ja not_active Ceased
-
2013
- 2013-12-25 CN CN201380067999.5A patent/CN104871464A/zh active Pending
- 2013-12-25 WO PCT/JP2013/084709 patent/WO2014104114A1/ja active Application Filing
- 2013-12-25 US US14/655,503 patent/US10536203B2/en active Active
- 2013-12-25 CN CN201810324902.9A patent/CN108494453A/zh active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2239866A1 (en) * | 2008-01-30 | 2010-10-13 | Alcatel Lucent | Long-time statistical csi assistant mu-mimo scheduling method, base station and user device |
US20110188393A1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | Qualcomm Incorporated | Reporting of channel information to support coordinated multi-point data transmission |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
KEN'ICHI HIGUCHI ET AL.: "Non- orthogonal Access with Random Beamforming and Intra-beam SIC for Cellular MIMO Downlink", IEICE TECHNICAL REPORT RCS, vol. 112, no. 132, 12 July 2012 (2012-07-12), pages 85 - 90 * |
SHUN TOMIDA ET AL.: "Non-orthogonal access with SIC in cellular downlink for user fairness enhancement", INTELLIGENT SIGNAL PROCESSING AND COMMUNICATIONS SYSTEMS (ISPACS), 2011 INTERNATIONAL SYMPOSIUM, December 2011 (2011-12-01), pages 1 - 6 * |
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016119240A1 (zh) * | 2015-01-30 | 2016-08-04 | 华为技术有限公司 | 一种非正交多址接入传输方法、基站及ue |
US10142981B2 (en) | 2015-02-26 | 2018-11-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal apparatus, base station apparatus, and communication method |
WO2016136779A1 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置、および通信方法 |
WO2016165096A1 (zh) * | 2015-04-16 | 2016-10-20 | 富士通株式会社 | 信道质量指示的反馈和接收方法、装置以及通信系统 |
CN107431556A (zh) * | 2015-04-16 | 2017-12-01 | 富士通株式会社 | 信道质量指示的反馈和接收方法、装置以及通信系统 |
CN107409390A (zh) * | 2015-04-16 | 2017-11-28 | 富士通株式会社 | 基于非正交多址技术的信息传输方法、装置和系统 |
EP3288203A4 (en) * | 2015-04-20 | 2019-05-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | END DEVICE AND BASE STATION |
CN107534508B (zh) * | 2015-04-20 | 2019-08-06 | 夏普株式会社 | 终端装置及基站装置 |
CN107534508A (zh) * | 2015-04-20 | 2018-01-02 | 夏普株式会社 | 终端装置及基站装置 |
EP3286845A4 (en) * | 2015-05-12 | 2018-06-27 | MediaTek, Inc | Use of different precoders for superposed signals in downlink multiuser superposition transmission |
CN107210787A (zh) * | 2015-05-12 | 2017-09-26 | 联发科技股份有限公司 | Dl must中用于叠加信号的不同预编码器的使用 |
US10285169B2 (en) | 2015-07-10 | 2019-05-07 | Qualcomm Incorporated | Downlink control information (DCI) enhancements for non-orthogonal multiple access |
WO2017011177A1 (en) * | 2015-07-10 | 2017-01-19 | Qualcomm Incorporated | Downlink control information (dci) enhancements for non-orthogonal multiple access |
US10615853B2 (en) | 2015-07-17 | 2020-04-07 | Apple Inc. | Beamforming device |
DE102015111638B4 (de) | 2015-07-17 | 2023-01-05 | Apple Inc. | Strahlformungsvorrichtung |
DE102015111638A1 (de) * | 2015-07-17 | 2017-01-19 | Intel IP Corporation | Strahlformungsvorrichtung |
CN106712814A (zh) * | 2015-08-11 | 2017-05-24 | 上海贝尔股份有限公司 | 采用基于码本的闭环预编码的叠加传输方法和装置 |
WO2017025793A1 (en) * | 2015-08-11 | 2017-02-16 | Alcatel Lucent | Method and device of superposition transmission with codebook-based closed-loop precoding |
US10420123B2 (en) | 2015-08-14 | 2019-09-17 | Jrd Communication Inc. | Systems and methods for multi-user communication |
WO2017028691A1 (en) * | 2015-08-14 | 2017-02-23 | Jrd Communication Inc. | Systems and methods for multi-user communication |
US10727967B2 (en) | 2015-08-20 | 2020-07-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network node, wireless device and methods therein for performing and handling superposed transmissions in a wireless communications network |
WO2017030496A1 (en) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | A network node, a wireless device and methods therein for performing and handling superposed transmissions in a wireless communications network |
CN108352954A (zh) * | 2015-08-20 | 2018-07-31 | 瑞典爱立信有限公司 | 在无线通信网络中执行和处理叠加发送的网络节点、无线设备及其中的方法 |
US11757552B2 (en) | 2015-08-20 | 2023-09-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network node, wireless device and methods therein for performing and handling superposed transmissions in a wireless communications network |
CN108141428A (zh) * | 2015-10-02 | 2018-06-08 | 株式会社Ntt都科摩 | 无线基站、用户终端以及无线通信方法 |
CN108141428B (zh) * | 2015-10-02 | 2021-04-09 | 株式会社Ntt都科摩 | 无线基站、用户终端以及无线通信方法 |
WO2021117249A1 (ja) * | 2019-12-13 | 2021-06-17 | 株式会社Nttドコモ | 端末及び無線通信方法 |
CN112383595A (zh) * | 2020-11-02 | 2021-02-19 | 河南工学院 | 基于物联网技术的智能生产线设备运行数据的传输方法及系统 |
CN112383595B (zh) * | 2020-11-02 | 2022-08-26 | 河南工学院 | 基于物联网技术的智能生产线设备运行数据的传输方法及系统 |
CN114641018A (zh) * | 2022-04-26 | 2022-06-17 | 东南大学 | 一种ris辅助的d2d通信系统及其性能优化方法 |
CN114641018B (zh) * | 2022-04-26 | 2024-02-09 | 东南大学 | 一种ris辅助的d2d通信系统及其性能优化方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10536203B2 (en) | 2020-01-14 |
US20150358064A1 (en) | 2015-12-10 |
JP2014131201A (ja) | 2014-07-10 |
CN104871464A (zh) | 2015-08-26 |
CN108494453A (zh) | 2018-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014104114A1 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム | |
WO2014104117A1 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末、無線通信方法、及び無線通信システム | |
JP5830478B2 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法 | |
US10470173B2 (en) | Radio base station, user terminal and radio communication method | |
EP2916585B1 (en) | Transmission and reception of reference signals in a wireless communication system comprising a plurality of base stations | |
JP5421299B2 (ja) | 移動端末装置、無線基地局装置、及び無線通信方法 | |
JP5875540B2 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末、無線通信システム、及び無線通信方法 | |
JP5526165B2 (ja) | 無線通信システム、基地局装置、ユーザ端末、及びチャネル状態情報測定方法 | |
EP2487953A1 (en) | Wireless base station device, mobile terminal device and wireless communication method | |
JP6364206B2 (ja) | 無線基地局、ユーザ端末および無線通信方法 | |
WO2013051510A1 (ja) | 無線通信システム、フィードバック方法、ユーザ端末、及び無線基地局装置 | |
JP5307784B2 (ja) | 基地局装置、移動端末装置及びスケジューリング方法 | |
JP6523377B2 (ja) | ユーザ端末、無線基地局、及び無線通信方法 | |
JP6989368B2 (ja) | 基地局、端末、及び無線通信方法 | |
JP6243386B2 (ja) | ユーザ端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13869788 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14655503 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13869788 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |