WO2014103817A1 - タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置 - Google Patents

タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014103817A1
WO2014103817A1 PCT/JP2013/083837 JP2013083837W WO2014103817A1 WO 2014103817 A1 WO2014103817 A1 WO 2014103817A1 JP 2013083837 W JP2013083837 W JP 2013083837W WO 2014103817 A1 WO2014103817 A1 WO 2014103817A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
layer
touch panel
group
transparent electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/083837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敏幸 木下
健 波木井
宏 石代
和央 吉田
一成 多田
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Priority to JP2014554352A priority Critical patent/JPWO2014103817A1/ja
Publication of WO2014103817A1 publication Critical patent/WO2014103817A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver
    • C22C5/08Alloys based on silver with copper as the next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/06Alloys based on silver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/208Touch screens
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices

Definitions

  • the present invention relates to a transparent electrode for a touch panel, a touch panel, and a display device, and more particularly to a transparent electrode for a touch panel suitable for thinning, a touch panel including the same, and a display device.
  • Capacitance type has the feature that multi-point input is possible, and practical use is progressing in smartphones.
  • the display is arranged via the touch panel by configuring the electrodes using a transparent conductive material.
  • a transparent conductive material As such an electrode for a touch panel (that is, a transparent electrode), a metal oxide such as indium tin oxide (ITO) has been mainly used.
  • ITO indium tin oxide
  • metal oxides such as ITO are excellent in light transmittance, the conductivity is not sufficient, voltage drop is likely to occur near the center of the panel, and an increase in the size of the touch panel is hindered.
  • the resistance value is to be kept low, a certain amount of film thickness is required. Therefore, when the electrode has a pattern as in the projected capacitance method, this pattern is easily visible, and as a result, the ground The visibility of the displayed image becomes lower.
  • Patent Document 1 a configuration using a metal nanowire having higher conductivity than ITO has been proposed as a transparent electrode for a touch panel (for example, see Patent Document 1 below).
  • a transparent electrode using metal nanowires has a problem that when the amount of metal nanowires added is increased in order to reduce resistance, the visibility of a display image as a base is reduced due to light scattering in the metal nanowires. Was.
  • the present invention provides a transparent electrode for a touch panel that is a thin film but has sufficient light conductivity as well as light transmittance, and further improves the visibility of a display image or the like as a base by using this transparent electrode. It is an object of the present invention to provide an illustrated touch panel and a display device using the same.
  • the transparent electrode for a touch panel of the present invention for achieving such an object has a film thickness of 15 nm or less capable of measuring sheet resistance, and has a coverage of 70% or more and 100% or less, and is made of silver.
  • the electrode layer is provided.
  • the electrode layer constituting the transparent electrode for a touch panel has a film thickness of 15 nm or less capable of measuring sheet resistance, thereby ensuring practicality as a film for an electrode. Also, the absorption component or the reflection component is suppressed to a low level. In particular, the electrode layer has a coverage of 70% or more and 100% or less, so that it is possible to reliably measure the sheet resistance and ensure conductivity even though it is an ultra-thin film of 15 nm or less as described above. It will be.
  • the transparent electrode for a touch panel of the present invention has a film thickness of 15 nm or less capable of measuring the sheet resistance, and has an aperture obtained by processing a scanning electron microscope image on a surface area of 500 nm ⁇ 500 nm. It has an electrode layer composed of silver having a total circumference of 3000 nm or less.
  • the electrode layer constituting the transparent electrode for a touch panel has a film thickness of 15 nm or less capable of measuring sheet resistance, thereby ensuring practicality as a film for an electrode. Also, the absorption component or the reflection component is suppressed to a low level. Further, in particular, the electrode layer has a total circumference of openings a obtained by processing an image of a surface area of 500 nm ⁇ 500 nm obtained with a scanning electron microscope, which is not more than 3000 nm. Although it is an ultrathin film as described below, sheet resistance can be reliably measured and conductivity is ensured.
  • the present invention is also a display device including a touch panel using the transparent electrode for a touch panel having such a configuration, and a display panel arranged on the touch panel.
  • the transparent electrode for a touch panel provided with such an electrode layer has a thin electrode layer that substantially functions as an electrode, while ensuring light transmission and also having conductivity. Since it is ensured, both the improvement of conductivity and the improvement of light transmittance are achieved.
  • a transparent electrode for a touch panel in which an electrode layer that substantially functions as an electrode is a thin film but has sufficient light conductivity and conductivity. Moreover, it is possible to provide a touch panel and a display device in which the visibility of a display image as a base is improved by using the transparent electrode for a touch panel.
  • FIG. 1 It is a plane schematic diagram for demonstrating the structure of the transparent electrode for touchscreens which concerns on 1st Embodiment of this invention. It is a cross-sectional schematic diagram which shows the structure of the transparent electrode for touchscreens (2 layer structure) which concerns on 1st Embodiment of this invention. It is a figure which shows the structural formula of TBAC and Ir (ppy) 3 for demonstrating the coupling
  • TBAC and Ir (ppy) 3 for demonstrating the coupling
  • bonding mode of a nitrogen atom It is a figure which shows the structural formula and molecular orbital of a pyridine ring. It is
  • FIG. 2 is a diagram showing a structural formula and molecular orbital of a ⁇ -carboline ring. It is a cross-sectional schematic diagram which shows the structure of the transparent electrode for touchscreens (3 layer structure) which concerns on 2nd Embodiment of this invention. It is a cross-sectional schematic diagram which shows the structure of the transparent electrode for touchscreens (4 layer structure) which concerns on 3rd Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the structure of the touchscreen which concerns on 4th Embodiment of this invention. It is a top view of two transparent electrodes which show the electrode structure of the touchscreen which concerns on 4th Embodiment of this invention.
  • 2 is an SEM image of a transparent electrode of a sample 108 produced in Example 1.
  • 2 is an SEM image of a transparent electrode of a sample 115 produced in Example 1.
  • 2 is an SEM image of a transparent electrode of a sample 116 produced in Example 1. It is a graph which shows the relationship between the effective unshared electron pair content [n / M] of a nitrogen containing layer which comprises a transparent electrode, and sheet resistance.
  • First embodiment Transparent electrode for touch panel having a two-layer structure 1-1.
  • Second embodiment Transparent electrode for touch panel having a three-layer structure 3.
  • Third embodiment 4-layer structure transparent electrode for touch panel
  • Fourth embodiment Touch panel (configuration in which two transparent electrodes are provided on one transparent substrate) 4-1. Modification 1 of touch panel 4-2. Modification 2 of touch panel 4-3. Modification 3 of touch panel 5.
  • Fifth embodiment Touch panel (configuration in which a transparent electrode is provided on each of two transparent substrates) 6).
  • Sixth embodiment Touch panel (configuration in which transparent electrodes are provided on both sides of a single transparent substrate) 7).
  • Seventh embodiment Touch panel (configuration in which connection electrodes are provided together with two patterns of transparent electrodes on a transparent substrate) 8).
  • Eighth embodiment Display device (configuration using a touch panel)
  • FIG. 1 is a schematic plan view for explaining the configuration of a transparent electrode for a touch panel (hereinafter referred to as a transparent electrode) according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view thereof.
  • the transparent electrode 1 shown in these drawings has a two-layer structure in which a nitrogen-containing layer 3 and an electrode layer 5 are laminated.
  • the nitrogen-containing layer 3 and the electrode layer 5 are provided in this order on the transparent substrate 11. It has been.
  • the transparent electrode 1 may have only the electrode layer 5.
  • the electrode layer 5 constituting the electrode portion in the transparent electrode 1 is characterized in that it has a predetermined film thickness and film formation state, as will be described in detail later.
  • the nitrogen-containing layer 3 provided adjacent to the electrode layer 5 is a layer formed using a material having a specific relationship with the electrode material constituting the electrode layer 5, for example.
  • the transparency of the transparent electrode 1 of the present invention means that the light transmittance at a wavelength of 550 nm is 50% or more.
  • the transparent substrate 11 on which the transparent electrode 1 of the present invention is formed may also serve as a front plate of a display panel, for example.
  • Examples of such a transparent substrate 11 include glass, quartz, and a transparent resin film.
  • the glass examples include silica glass, soda lime silica glass, lead glass, borosilicate glass, and alkali-free glass. From the viewpoints of adhesion, durability, and smoothness with the nitrogen-containing layer 3 on the surface of these glass materials, if necessary, physical treatment such as polishing is performed, a film made of an inorganic material or an organic material, A hybrid film combining these films is formed.
  • the particularly preferable transparent substrate 11 is a resin film that can give flexibility to the transparent electrode 1 and electronic devices such as a touch panel and a display device configured using the transparent electrode 1.
  • polyesters such as polyethylene terephthalate (PET) and polyethylene naphthalate (PEN), polyethylene, polypropylene, cellophane, cellulose diacetate, cellulose triacetate (TAC), cellulose acetate butyrate, cellulose acetate propionate ( CAP), cellulose esters such as cellulose acetate phthalate, cellulose nitrate or derivatives thereof, polyvinylidene chloride, polyvinyl alcohol, polyethylene vinyl alcohol, syndiotactic polystyrene, polycarbonate, norbornene resin, polymethylpentene, polyether ketone, polyimide , Polyethersulfone (PES), polyphenylene sulfide, polysulfone , Polyetherimide, polyetherketoneimide, polyamide, fluororesin, nylon, polymethylmethacrylate, acrylic or polyarylates, cyclone resins such as Arton (trade name, manufactured by JSR) or Appel (trade name
  • a film made of an inorganic material or an organic material or a hybrid film combining these films may be formed on the surface of the resin film.
  • Such coatings and hybrid coatings have a water vapor transmission rate (25 ⁇ 0.5 ° C., relative humidity 90 ⁇ 2% RH) of 0.01 g / (measured by a method in accordance with JIS-K-7129-1992. m 2 ⁇ 24 hours) or less of a barrier film (also referred to as a barrier film or the like) is preferable.
  • the oxygen permeability measured by a method according to JIS-K-7126-1987 is 10 ⁇ 3 ml / (m 2 ⁇ 24 hours ⁇ atm) or less, and the water vapor permeability is 10 ⁇ 5 g / (m 2 ⁇ 24 hours) or less high barrier film is preferable.
  • the material for forming the barrier film as described above may be any material that has a function of suppressing intrusion of elements that cause deterioration of elements such as moisture and oxygen.
  • silicon oxide, silicon dioxide, silicon nitride, or the like is used. be able to.
  • the method for forming the barrier film is not particularly limited.
  • the vacuum deposition method, the sputtering method, the reactive sputtering method, the molecular beam epitaxy method, the cluster ion beam method, the ion plating method, the plasma polymerization method, the atmospheric pressure plasma weighting can be used, but an atmospheric pressure plasma polymerization method described in JP-A No. 2004-68143 is particularly preferable.
  • the nitrogen-containing layer 3 is a layer provided as a base for the electrode layer 5 as shown in the schematic cross-sectional view of FIG.
  • the nitrogen-containing layer 3 is a layer made of, for example, an organic material, and an electrode layer 5 is formed thereon by single-layer growth type (Frank-van der Merwe: FM type) film growth. What is necessary is just to be comprised with the material.
  • the nitrogen-containing layer 3 is exemplified by a configuration using an organic material containing nitrogen atoms (N).
  • N organic material containing nitrogen atoms
  • the compound containing a nitrogen atom (N) constituting the nitrogen-containing layer 3 as described above is particularly preferably the following compound. That is, the compound containing the nitrogen atom (N) constituting the nitrogen-containing layer 3 is a nitrogen atom that stably bonds to silver, which is the main material constituting the electrode layer 5, among nitrogen atoms contained in the compound.
  • the non-shared electron pair is [effective unshared electron pair], and the content ratio of the [effective unshared electron pair] is within a predetermined range.
  • [effective unshared electron pair] is an unshared electron pair that does not participate in aromaticity and is not coordinated to a metal among the unshared electron pairs of the nitrogen atom contained in the compound.
  • [Effective unshared electron pair] as described above refers to an unshared electron pair possessed by a nitrogen atom regardless of whether or not the nitrogen atom itself provided with the unshared electron pair is a hetero atom constituting an aromatic ring. Is selected depending on whether or not is involved in aromaticity.
  • the lone pair of the nitrogen atom does not directly participate as an essential element in aromaticity, that is, a conjugated unsaturated ring
  • An unshared electron pair that is not involved in the delocalized ⁇ -electron system on the structure (aromatic ring) as an essential element for the expression of aromaticity is [effective unshared electron] It is counted as one of the pair.
  • the number n of [effective unshared electron pairs] described above matches the number of nitrogen atoms having [effective unshared electron pairs].
  • Nitrogen atom is a Group 15 element and has 5 electrons in the outermost shell. Of these, three unpaired electrons are used for covalent bonds with other atoms, and the remaining two become a pair of unshared electron pairs. For this reason, the number of bonds of nitrogen atoms is usually three.
  • R 1 and R 2 are each a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • the non-shared electron pair of the nitrogen atom constituting these groups does not participate in aromaticity and is not coordinated to the metal, and thus corresponds to [effective unshared electron pair].
  • the unshared electron pair possessed by the nitrogen atom of the nitro group (—NO 2 ) is used for the resonance structure with the oxygen atom, but has a good effect as shown in the following examples. Therefore, it is considered that it exists on nitrogen as an [effective unshared electron pair] that is not involved in aromaticity and coordinated to a metal.
  • FIG. 3 shows the structural formula of tetrabutylammonium chloride (TBAC) and the structural formula of tris (2-phenylpyridine) iridium (III) [Ir (ppy) 3 ].
  • TBAC is a quaternary ammonium salt in which one of four butyl groups is ionically bonded to a nitrogen atom and has a chloride ion as a counter ion.
  • one of the electrons constituting the unshared electron pair of the nitrogen atom is donated to the ionic bond with the butyl group.
  • the nitrogen atom of TBAC is equivalent to the absence of an unshared electron pair in the first place. Therefore, the unshared electron pair of the nitrogen atom constituting TBAC does not correspond to the [effective unshared electron pair] that is not involved in aromaticity and coordinated to the metal.
  • Ir (ppy) 3 is a neutral metal complex in which an iridium atom and a nitrogen atom are coordinated.
  • the unshared electron pair of the nitrogen atom constituting this Ir (ppy) 3 is coordinated to the iridium atom, and is utilized for coordination bonding. Therefore, the unshared electron pair of the nitrogen atom constituting Ir (ppy) 3 does not correspond to the [effective unshared electron pair] that is not involved in aromaticity and coordinated to the metal.
  • nitrogen atoms are common as heteroatoms that can constitute an aromatic ring, and can contribute to the expression of aromaticity.
  • nitrogen-containing aromatic ring examples include pyridine ring, pyrazine ring, pyrimidine ring, triazine ring, pyrrole ring, imidazole ring, pyrazole ring, triazole ring, tetrazole ring and the like.
  • FIG. 4 is a diagram showing the structural formula and molecular orbital of the pyridine ring, which is one of the groups exemplified above.
  • the unshared electron pair of the nitrogen atom constituting the pyridine ring corresponds to an [effective unshared electron pair] that does not participate in aromaticity and is not coordinated to the metal.
  • FIG. 5 shows the structural formula and molecular orbitals of the pyrrole ring.
  • the pyrrole ring has a structure in which one of the carbon atoms constituting the five-membered ring is replaced with a nitrogen atom, but the number of ⁇ electrons is also six and satisfies the Hückel rule. Nitrogen-containing aromatic ring. Since the nitrogen atom of the pyrrole ring is also bonded to a hydrogen atom, the lone pair is mobilized to the 6 ⁇ electron system.
  • the nitrogen atom of the pyrrole ring has an unshared electron pair, since this unshared electron pair is used as an essential element for the expression of aromaticity, it does not participate in aromaticity and is a metal. It does not fall under [Effective unshared electron pairs] that are not coordinated to.
  • FIG. 6 is a diagram showing the structural formula and molecular orbitals of the imidazole ring.
  • the imidazole ring has a structure in which two nitrogen atoms N 1 and N 2 are substituted at positions 1 and 3 in a 5-membered ring, and the nitrogen-containing ⁇ -electron number is also six. It is an aromatic ring.
  • one nitrogen atom N 1 is a pyridine ring-type nitrogen atom that mobilizes only one unpaired electron to the 6 ⁇ -electron system and does not utilize the unshared electron pair for the expression of aromaticity, This unshared electron pair of the nitrogen atom N 1 corresponds to [effective unshared electron pair].
  • the unshared electron pair of the nitrogen atom N 2 is [effective Does not fall under [Unshared electron pair].
  • FIG. 7 shows the structural formula and molecular orbital of the ⁇ -carboline ring.
  • the ⁇ -carboline ring is a condensed ring compound having a nitrogen-containing aromatic ring skeleton, and is an azacarbazole compound in which a benzene ring skeleton, a pyrrole ring skeleton, and a pyridine ring skeleton are condensed in this order.
  • the nitrogen atom N 3 of the pyridine ring mobilizes only one unpaired electron to the ⁇ -electron system
  • the nitrogen atom N 4 of the pyrrole ring mobilizes an unshared electron pair to the ⁇ -electron system.
  • the total number of ⁇ electrons is an aromatic ring of 14.
  • the unshared electron pair of the nitrogen atom N 3 constituting the pyridine ring corresponds to [effective unshared electron pair], but constitutes a pyrrole ring.
  • the unshared electron pair of the nitrogen atom N 4 does not fall under [Effective unshared electron pair].
  • the unshared electron pair of the nitrogen atom constituting the condensed ring compound is involved in the bond in the condensed ring compound as well as the bond in the monocyclic compound such as pyridine ring and pyrrole ring constituting the condensed ring compound. To do.
  • the [effective unshared electron pair] described above is important for expressing a strong interaction with silver which is the main component of the electrode layer 5.
  • the nitrogen atom having such an [effective unshared electron pair] is preferably a nitrogen atom in the nitrogen-containing aromatic ring from the viewpoint of stability and durability. Therefore, the compound contained in the nitrogen-containing layer 3 preferably has an aromatic heterocycle having a nitrogen atom having [effective unshared electron pair] as a hetero atom.
  • the number n of [effective unshared electron pairs] with respect to the molecular weight M of such a compound is defined as, for example, the effective unshared electron pair content [n / M].
  • the nitrogen-containing layer 3 is characterized in that this [n / M] is composed of a compound selected so that 2.0 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ [n / M].
  • the nitrogen-containing layer 3 preferably has an effective unshared electron pair content [n / M] defined as described above in a range of 3.9 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ [n / M]. More preferably, the range is 5 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ [n / M].
  • the nitrogen-containing layer 3 only needs to be configured using a compound having an effective unshared electron pair content [n / M] within the predetermined range described above, or may be configured only with such a compound. Further, such a compound and other compounds may be mixed and used. The other compound may or may not contain a nitrogen atom, and the effective unshared electron pair content [n / M] may not be within the predetermined range described above.
  • the nitrogen-containing layer 3 is configured using a plurality of compounds, for example, based on the mixing ratio of the compounds, the molecular weight M of the mixed compound obtained by mixing these compounds is obtained, and [effective non- The total number n of [shared electron pairs] is obtained as an average value of the effective unshared electron pair content [n / M], and this value is preferably within the predetermined range described above. That is, the effective unshared electron pair content [n / M] of the nitrogen-containing layer 3 itself is preferably within a predetermined range.
  • the nitrogen-containing layer 3 is composed of a plurality of compounds and the composition ratio (content ratio) of the compounds is different in the film thickness direction, the nitrogen on the side in contact with the electrode layer 5
  • the effective unshared electron pair content [n / M] on the surface of the containing layer 3 may be in a predetermined range.
  • Table 1 shows the corresponding general formulas when these exemplary compounds also belong to the general formulas (1) to (8a) representing other compounds described below.
  • the compound which comprises the nitrogen containing layer 3 in addition to the compound whose effective unshared electron pair content rate [n / M] is the predetermined range mentioned above, you may use another compound.
  • a compound containing a nitrogen atom is preferably used regardless of whether the effective unshared electron pair content [n / M] is in the predetermined range described above.
  • a compound containing a nitrogen atom having [effective unshared electron pair] is particularly preferably used.
  • the compound which has a property required for every electronic device to which the transparent electrode 1 provided with this nitrogen-containing layer 3 is applied is used for the other compound used for the nitrogen-containing layer 3.
  • the compound constituting the nitrogen-containing layer 3 is represented by the following general formulas (1) to (8a).
  • a compound having the structure is preferably used.
  • X11 in the general formula (1) represents —N (R11) — or —O—.
  • R11 and R12 each represent a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • substituents examples include an alkyl group (for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, tert-butyl group, pentyl group, hexyl group, octyl group, dodecyl group, tridecyl group, tetradecyl group, pentadecyl group).
  • alkyl group for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, tert-butyl group, pentyl group, hexyl group, octyl group, dodecyl group, tridecyl group, tetradecyl group, pentadecyl group.
  • cycloalkyl groups for example, cyclopentyl group, cyclohexyl group, etc.
  • alkenyl groups for example, vinyl group, allyl group, etc.
  • alkynyl groups for example, ethynyl group, propargyl group, etc.
  • aromatic hydrocarbon groups aromatic Also referred to as aromatic carbocyclic group, aryl group, etc., for example, phenyl group, p-chlorophenyl group, mesityl group, tolyl group, xylyl group, naphthyl group, anthryl group, azulenyl group, acenaphthenyl group, fluorenyl group, phenanthryl group, indenyl group , Pyrenyl group, biphenylyl group), aromatic heterocyclic group (eg , Furyl group, thienyl group, pyridyl group, pyridazinyl group,
  • substituents may be further substituted with the above substituents.
  • a plurality of these substituents may be bonded to each other to form a ring.
  • substituents those which do not inhibit the interaction between the compound and silver (Ag) are preferably used, and those having a nitrogen atom having an effective unshared electron pair described above are particularly preferably applied. .
  • the above description regarding the substituents is similarly applied to the substituents shown in the description of the general formulas (2) to (8a) described below.
  • the compound having the structure represented by the general formula (1) as described above is preferable because a strong interaction can be expressed between the nitrogen atom in the compound and the silver constituting the electrode layer 5.
  • the compound having the structure represented by the general formula (1a) is one form of the compound having the structure represented by the general formula (1), and X11 in the general formula (1) is represented as -N (R11)-.
  • a compound. Such a compound is preferable because the above interaction can be expressed more strongly.
  • Such a compound is preferable because the number of nitrogen atoms is large and the above interaction can be expressed more strongly.
  • the above general formula (2) is also a form of the general formula (1).
  • Y21 represents a divalent linking group composed of an arylene group, a heteroarylene group, or a combination thereof.
  • R21 represents a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • k21 and k22 represent an integer of 0 to 4, and k21 + k22 is an integer of 2 or more.
  • examples of the arylene group represented by Y21 include o-phenylene group, p-phenylene group, naphthalenediyl group, anthracenediyl group, naphthacenediyl group, pyrenediyl group, naphthylnaphthalenediyl group, and biphenyldiyl.
  • examples of the heteroarylene group represented by Y21 include a carbazole ring, a carboline ring, a diazacarbazole ring (also referred to as a monoazacarboline ring, and one of carbon atoms constituting the carboline ring is nitrogen.
  • the ring structure is replaced by an atom), a triazole ring, a pyrrole ring, a pyridine ring, a pyrazine ring, a quinoxaline ring, a thiophene ring, an oxadiazole ring, a dibenzofuran ring, a dibenzothiophene ring, and an indole ring.
  • a carbazole ring also referred to as a monoazacarboline ring
  • a triazole ring also referred to as a monoazacarboline ring
  • a pyrrole ring also referred to as a monoazacarboline ring
  • a condensed aromatic heterocyclic ring formed by condensing three or more rings is used.
  • a group derived from a condensed aromatic heterocyclic ring formed by condensing three or more rings is preferably included, and a group derived from a dibenzofuran ring or a dibenzothiophene ring is preferable.
  • a group derived from a dibenzofuran ring or a dibenzothiophene ring is preferable.
  • E221 to E224 and E230 to E233 are each represented by —C (R21) ⁇ .
  • E203 is represented by —C (R21) ⁇ and R21 represents a linking site, and E211 is also —C (R21).
  • R21 preferably represents a linking moiety.
  • the general formula (3) is also a form of the general formula (1a-2).
  • E301 to E312 each represent —C (R31) ⁇
  • R31 represents a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • Y31 represents a divalent linking group composed of an arylene group, a heteroarylene group, or a combination thereof.
  • the general formula (4) is also a form of the general formula (1a-1).
  • E401 to E414 each represent —C (R41) ⁇
  • R41 represents a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • Ar41 represents a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon ring or aromatic heterocyclic ring.
  • k41 represents an integer of 3 or more.
  • the aromatic hydrocarbon ring includes benzene ring, biphenyl ring, naphthalene ring, azulene ring, anthracene ring, phenanthrene ring, pyrene ring, chrysene Ring, naphthacene ring, triphenylene ring, o-terphenyl ring, m-terphenyl ring, p-terphenyl ring, acenaphthene ring, coronene ring, fluorene ring, fluoranthrene ring, naphthacene ring, pentacene ring, perylene ring, pentaphen And a ring, a picene ring, a pyrene ring, a pyranthrene ring, and an anthraanthrene ring.
  • These rings may further have the substituents exemplified as R11
  • the aromatic heterocycle when Ar41 represents an aromatic heterocycle, the aromatic heterocycle includes a furan ring, a thiophene ring, an oxazole ring, a pyrrole ring, a pyridine ring, a pyridazine ring, a pyrimidine ring, a pyrazine ring, Triazine ring, benzimidazole ring, oxadiazole ring, triazole ring, imidazole ring, pyrazole ring, thiazole ring, indole ring, benzimidazole ring, benzothiazole ring, benzoxazole ring, quinoxaline ring, quinazoline ring, phthalazine ring, carbazole ring And azacarbazole ring.
  • the azacarbazole ring refers to one in which at least one carbon atom of the benzene ring constituting the carbazole ring is replaced with a nitrogen atom. These rings may further have the substituents exemplified as R11 and R12 in the general formula (1).
  • R51 represents a substituent.
  • R52 represents a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • E601 to E612 each represent —C (R61) ⁇ or —N ⁇ , and R61 represents a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • Ar61 represents a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon ring or aromatic heterocyclic ring.
  • the substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon ring or aromatic heterocyclic ring represented by Ar61 may be the same as Ar41 in the general formula (4).
  • R71 to R73 each represents a hydrogen atom (H) or a substituent
  • Ar71 represents an aromatic hydrocarbon ring group or an aromatic heterocyclic group.
  • examples of the aromatic hydrocarbon ring or aromatic heterocycle represented by Ar71 include those similar to Ar41 in the general formula (4).
  • R81 to R86 each represent a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • E801 to E803 each represent —C (R87) ⁇ or —N ⁇ , and R87 represents a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • Ar81 represents an aromatic hydrocarbon ring group or an aromatic heterocyclic group.
  • examples of the aromatic hydrocarbon ring or aromatic heterocycle represented by Ar81 include those similar to Ar41 in the general formula (4).
  • the compound having the structure represented by the general formula (8a) is one form of the compound having the structure represented by the general formula (8), and Ar81 in the general formula (8) is a carbazole derivative.
  • E804 to E811 each represent —C (R88) ⁇ or —N ⁇ , and R88 represents a hydrogen atom (H) or a substituent.
  • Step 1 (Synthesis of Intermediate 1) Under a nitrogen atmosphere, 2,8-dibromodibenzofuran (1.0 mol), carbazole (2.0 mol), copper powder (3.0 mol), potassium carbonate (1.5 mol), DMAc (dimethylacetamide) 300 ml Mixed in and stirred at 130 ° C. for 24 hours.
  • Step 2 (Synthesis of Intermediate 2)
  • Intermediate 1 (0.5 mol) was dissolved in 100 ml of DMF (dimethylformamide) at room temperature in the atmosphere, NBS (N-bromosuccinimide) (2.0 mol) was added, and the mixture was stirred overnight at room temperature. The resulting precipitate was filtered and washed with methanol, yielding intermediate 2 in 92% yield.
  • Step 3 (Synthesis of Compound 5) Under a nitrogen atmosphere, intermediate 2 (0.25 mol), 2-phenylpyridine (1.0 mol), ruthenium complex [( ⁇ 6 -C 6 H 6 ) RuCl 2 ] 2 (0.05 mol), triphenyl Phosphine (0.2 mol) and potassium carbonate (12 mol) were mixed in 3 L of NMP (N-methyl-2-pyrrolidone) and stirred at 140 ° C. overnight.
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • the film forming method includes a method using a wet process such as a coating method, an inkjet method, a coating method, a dip method, Examples include a method using a dry process such as a vapor deposition method (resistance heating, EB method, etc.), a sputtering method, a CVD method, or the like. Of these, the vapor deposition method is preferably applied.
  • the nitrogen-containing layer 3 is formed using a plurality of compounds
  • co-evaporation in which a plurality of compounds are simultaneously supplied from a plurality of evaporation sources is applied.
  • a coating method is preferably applied.
  • a coating solution in which the compound is dissolved in a solvent is used.
  • the solvent in which the compound is dissolved is not limited.
  • a coating solution may be prepared using a solvent capable of dissolving the plurality of compounds.
  • the electrode layer 5 is a layer configured using a conductive material, and is a layer provided adjacent to the nitrogen-containing layer 3 as shown in the schematic cross-sectional view of FIG.
  • This electrode layer 5 has a film thickness of 15 nm or less capable of measuring the sheet resistance.
  • the conductive material constituting the electrode layer 5 has two-dimensional continuity in the in-plane direction. As a practicality, it is ensured.
  • the electrode layer 5 since the electrode layer 5 has a thickness of 15 nm or less, the absorption component or the reflection component in the electrode layer 5 is kept low, and the light transmittance of the transparent electrode 1 is ensured.
  • the electrode layer 5 is an extremely thin film of 15 nm or less, depending on the film formation state, as shown in the schematic plan view of FIG. There is. Even in such a case, the electrode layer 5 having an occupation ratio of the conductive material excluding the opening a of 70% to 100%, that is, a covering ratio of 70% to 100% is used as the electrode.
  • the layer 5 is used.
  • the coverage is preferably 80% or more and 100% or less. That is, the ratio of the opening a on the surface of the electrode layer 5 is 0% or more and 30% or less, preferably 20% or less.
  • the electrode layer 5 is most preferably a completely continuous film having no opening a. In this case, the proportion of the conductive material on the surface of the electrode layer 5 is 100%, and the coverage is 100%.
  • Such a coverage is obtained, for example, by processing a surface image observed using a scanning electron microscope and obtaining the coverage of the conductive material in the processed image.
  • the scanning electron microscope is a microscope suitable for observing a surface region having a width of about 500 nm ⁇ 500 nm on the surface of the electrode layer 5, for example.
  • the image processing is performed by binarizing the contrast of a secondary electron image or a reflected electron image obtained by, for example, a scanning electron microscope.
  • the electrode layer 5 has a binarized contrast white display portion (or black display portion) as an opening a, and the black display portion (or white display portion) as a coating surface with a conductive material. The coverage of the conductive material at is determined.
  • the conductive material constituting such an electrode layer 5 is, for example, silver (Ag) or an alloy containing silver as a main component.
  • Silver (Ag) may contain palladium (Pd), copper (Cu), gold (Au), etc. added to ensure the stability of silver, and the purity of silver is 99% or more.
  • An alloy containing silver as a main component has a silver content of 50% or more.
  • alloys include silver magnesium (AgMg), silver copper (AgCu), silver palladium (AgPd), silver palladium copper (AgPdCu), silver indium (AgIn), silver gold (AgAu), silver aluminum (AgAl) Silver zinc (AgZn), silver tin (AgSn), silver platinum (AgPt), silver titanium (AgTi), silver bismuth (AgBi), and the like.
  • a wet process such as a coating method, an inkjet method, a coating method, a dip method, a vapor deposition method (resistance heating, EB method, etc.), a sputtering method, a CVD method, And a method using a dry process such as a method.
  • the vapor deposition method is preferably applied.
  • the electrode layer 5 is formed on the nitrogen-containing layer 3 so that it has sufficient conductivity even without high-temperature annealing after the film formation.
  • the film may be subjected to high-temperature annealing after the film.
  • the electrode layer 5 as described above may have a structure in which silver or an alloy layer mainly composed of silver is divided into a plurality of layers as necessary.
  • the thickness of the electrode layer 5 is set to be 15 nm or less, particularly preferably 10 nm or less.
  • a thickness of the electrode layer of 15 nm or less is preferable because the absorption component and reflection component of the layer can be kept low and the light transmittance of the transparent electrode 1 is maintained.
  • the thickness of the electrode layer 5 is set to 15 nm or less, the light transmittance of the transparent electrode for a touch panel is further improved.
  • the electrode layer 5 described above is preferably formed as an electrode pattern.
  • the matrix electrode pattern has a plurality of x electrode patterns or y electrode patterns, and each x electrode pattern or y electrode pattern is spaced from each other with each extending in the x direction or y direction. Arranged in parallel.
  • Each of these x electrode patterns or y electrode patterns may have a shape in which rhombuses or other pattern portions arranged in the x direction are linearly connected in the x direction or the y direction.
  • each x electrode pattern and y electrode pattern are insulated by interposing an insulating film.
  • the wiring pattern which consists of the electrode layer 5 may be connected to the edge part of each x electrode pattern and y electrode pattern, and this wiring pattern may be pulled out from the peripheral area on the transparent substrate 11 to an edge.
  • the transparent electrode 1 may have a configuration having either an x electrode pattern or a y electrode pattern, or may have a configuration having both an x electrode pattern and a y electrode pattern.
  • the electrode pattern is not limited to the matrix shape, and may be other patterns.
  • the transparent electrode 1 having the electrode layer 5 as described above may be provided with a protective layer so as to cover the electrode layer 5.
  • the protective layer has light transparency so as not to impair the light transparency of the transparent electrode 1.
  • the protective layer includes a plate-like or film-like member that covers the electrode layer 5 of the transparent electrode 1, a protective layer that is formed using an inorganic material, an organic material, or a resin material that covers the electrode layer 5. This protective layer is provided so as to cover at least the electrode layer 5 in the transparent electrode 1.
  • the same member as the above-mentioned transparent substrate 11 can be used.
  • a thin resin film can be used preferably.
  • the resin film may be formed with a coating made of an inorganic material or an organic material, or a hybrid coating combining these coatings.
  • the film has an oxygen permeability measured by a method according to JIS-K-7126-1987 of 1 ⁇ 10 ⁇ 3 ml / (m 2 ⁇ 24 h ⁇ atm) or less, and a method according to JIS-K-7129-1992.
  • the water vapor permeability (25 ⁇ 0.5 ° C., relative humidity (90 ⁇ 2)% RH) measured in (1) is preferably 1 ⁇ 10 ⁇ 3 g / (m 2 ⁇ 24 h) or less.
  • the protective layer composed of an inorganic material, an organic material, or a resin material may be composed of a material having a function of suppressing intrusion of a substance that causes deterioration of the electrode layer 5 such as moisture or oxygen.
  • a material for example, an inorganic material such as silicon oxide, silicon dioxide, or silicon nitride is used.
  • a laminated structure may be formed by using a film made of an organic material together with a film made of these inorganic materials.
  • the method for forming these films is not particularly limited.
  • vacuum deposition, sputtering, reactive sputtering, molecular beam epitaxy, cluster ion beam, ion plating, plasma polymerization, atmospheric pressure plasma A combination method, a plasma CVD method, a laser CVD method, a thermal CVD method, a coating method, or the like can be used.
  • the transparent electrode 1 configured as described above has a light absorption component while ensuring practicality as a film for an electrode, because the electrode layer 5 has a film thickness of 15 nm or less capable of measuring sheet resistance. Alternatively, the reflection component is suppressed to a low level. Further, in particular, the electrode layer 5 has a conductivity that allows the sheet resistance to be reliably measured even though it is an ultrathin film having a coverage of 70% or more and 100% or less, as described above. It will be a thing. Moreover, if the coverage is 80% or more and 100% or less, the sheet resistance can be further suppressed to a low value.
  • the transparent electrode 1 is a thin film, it has improved light transmission and improved conductivity, and further suppresses light scattering due to the high continuity and homogeneity of the electrode layer 5. It will be As a result, the transparent electrode 1 has good visibility of the display image serving as a base, and can be suitably applied as a transparent electrode for a touch panel.
  • Such a transparent electrode 1 was confirmed to have a low sheet resistance despite being a thin film as compared with a transparent electrode using ITO, as will be described in detail in Example 1 later. Thereby, since the voltage drop of the electrode layer 5 can be suppressed while suppressing the visibility of the patterned electrode layer 5 itself, it is also suitably used as a transparent electrode for an enlarged touch panel.
  • Such a transparent electrode 1 is low in cost because it does not use indium (In), which is a rare metal, and has excellent long-term stability because it does not use a chemically unstable material such as ZnO. ing.
  • such a transparent electrode 1 has a configuration in which an electrode layer 5 made of silver or an alloy containing silver as a main component is provided adjacent to a nitrogen-containing layer 3 formed using a compound containing nitrogen atoms. is there.
  • the electrode layer 5 is formed on the nitrogen-containing layer 3, the silver atoms constituting the electrode layer 5 interact with the compound containing nitrogen atoms constituting the nitrogen-containing layer 3, thereby producing silver atoms.
  • the diffusion distance on the surface of the nitrogen-containing layer 3 is reduced, and aggregation of silver is suppressed.
  • a silver thin film that is easily isolated in an island shape by film growth of a nuclear growth type (Volume-Weber: VW type) is a single-layer growth type (Frank-van der Merwe: FM type).
  • a continuous film is formed. Accordingly, it is possible to obtain the electrode layer 5 having a uniform film thickness even though the film thickness is small.
  • a transparent electrode In the modification of the transparent electrode for a touch panel of the present invention (hereinafter referred to as a transparent electrode), the circumference of the opening a obtained by processing the image of the surface region S of 500 nm ⁇ 500 nm obtained with a scanning electron microscope is Only the electrode layer 5 ′ having a total thickness of 3000 nm or less is different from the transparent electrode 1 of the first embodiment. For this reason, the transparent electrode 1 of 1st Embodiment and a layer structure are the same, and the overlapping description is abbreviate
  • the transparent electrode 1 ′ of the modification has a two-layer structure in which a nitrogen-containing layer 3 and an electrode layer 5 ′ are stacked.
  • the nitrogen-containing layer 3 and the electrode layer 5 ′ are provided in this order on the transparent substrate 11. It has been.
  • the electrode layer 5 'constituting the electrode portion of the transparent electrode 1' has the following configuration.
  • Electrode layer 5 ′ is a layer provided adjacent to the nitrogen-containing layer 3 described in the previous transparent electrode, as shown in the schematic cross-sectional view of FIG.
  • electrode layer 5 ' is comprised using the material shown as an earlier electroconductive material.
  • the electrode layer 5 ′ totals the perimeters of all the openings a remaining in the surface region S of 500 nm ⁇ 500 nm obtained by the scanning line electron microscope, A total of 3000 nm or less is used as the electrode layer 5 ′.
  • the total perimeter of the openings a is preferably 2000 nm or less.
  • the electrode layer 5 ' is most preferably a completely continuous film having no opening a, and the total peripheral length of the opening a in that case is 0 nm.
  • the perimeter of the opening a is obtained by processing an image of the surface observed with a scanning electron microscope, and in this processed image, the perimeter of all openings existing in the surface region of 500 nm ⁇ 500 nm of the conductive material. Is the total.
  • the scanning electron microscope is a microscope suitable for observing a surface region having a width of about 500 nm ⁇ 500 nm on the surface of the electrode layer 5 ′, for example.
  • the image processing is performed by binarizing the contrast of a secondary electron image or a reflected electron image obtained by, for example, a scanning electron microscope. Then, the boundary portion of the binarized contrast is recognized as the circumference of the opening a, and the length of the boundary portion is totaled in the range of the surface region S of 500 nm ⁇ 500 nm, so that the total circumference of the opening a Get the length.
  • the transparent electrode 1 ′ of such a modified example has a total perimeter of the opening a of the electrode layer 5 ′ obtained by processing the image of the surface area of 500 nm ⁇ 500 nm obtained with a scanning electron microscope of 3000 nm.
  • the ultrathin film said to be 15 nm or less similarly to the effect of the transparent electrode of 1st Embodiment of the previous, it has the electroconductivity which can measure a sheet resistance reliably.
  • the perimeter of the opening a is 2000 nm or less in total, the sheet resistance can be further suppressed to a low value.
  • the transparent electrode 1 ′ is a thin film that has improved light transmission and conductivity, and further suppresses light scattering due to the high continuity and uniformity of the electrode layer 5 ′. It will be As a result, the visibility of the display image serving as a base becomes favorable, and can be favorably applied as a transparent electrode for a touch panel.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a configuration of a transparent electrode for a touch panel (hereinafter referred to as a transparent electrode) according to a second embodiment of the present invention.
  • the transparent electrode 1a shown in this figure is different from the transparent electrode described with reference to FIG. 2 in that a high refractive index layer H is provided to form a three-layer structure, and other configurations are the same. For this reason, the same code
  • the electrode layer of the transparent electrode 1a will be described using the electrode layer 5 of the first embodiment, but a modified electrode layer 5 ′ may be used.
  • the transparent electrode 1a having a three-layer structure has a three-layer structure in which a high refractive index layer H having a higher refractive index than that of the nitrogen-containing layer 3 is provided at a position where the nitrogen-containing layer 3 is sandwiched between the transparent electrode 1a.
  • the high refractive index layer H, the nitrogen-containing layer 3 and the electrode layer 5 are provided in this order on the transparent substrate 11.
  • the high refractive index layer H has the following configuration.
  • the high refractive index layer H is a layer having a higher refractive index than the nitrogen-containing layer 3.
  • a layer having a refractive index (n) of 2.0 or more at a wavelength of 550 nm is preferable.
  • Such a high refractive index layer H is made of a material having a high refractive index and light transmittance as described above.
  • tantalum pentoxide Ta 2
  • the high refractive index layer H is not used as the main material of the electrode even if it is made of a conductive material, but it may be made of a conductive material.
  • the electrode layer 5 is patterned so as to be conductive. For this reason, it is not necessary to provide the film thickness required as an electrode.
  • the film forming method includes vapor deposition (resistance heating, EB method, etc.) or sputtering.
  • a method using ion assist is suitable for EB deposition.
  • an appropriate method is selected depending on the material constituting the layer.
  • the transparent electrode 1a may be provided with a low refractive index layer in contact with the high refractive index layer H.
  • a surface opposite to the surface where the high refractive index layer H and the nitrogen-containing layer 3 are in contact that is, a low refractive index layer is provided between the high refractive index layer H and the transparent substrate 11. Also good.
  • Such a low refractive index layer is a layer having a lower refractive index than the high refractive index layer H.
  • the refractive index at a wavelength of 550 nm is preferably lower than the high refractive index layer H by 0.1 or more, and more preferably lower than the high refractive index layer H by 0.3 or more.
  • Such a low refractive index layer is composed of a material having a low refractive index and light transmittance.
  • low refractive index materials such as magnesium fluoride (MgF 2 ), lithium fluoride (LiF), calcium fluoride (CaF 2 ), aluminum fluoride (AlF 3 ), and materials generally used for optical films. Can be mentioned.
  • the transparent electrode 1a configured as described above, in addition to the effect of the transparent electrode of the first embodiment, it has a three-layer structure in which a high refractive index layer H is provided in contact with the nitrogen-containing layer 3. The reflection occurring in the electrode layer 5 containing silver as a main component is suppressed, and the light scattering in the transparent electrode 1a is further suppressed together with this. As a result, the transparent electrode 1a can further improve the light transmittance, the visibility of the display image as a base is further improved, and can be applied more favorably as a transparent electrode for a touch panel.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view illustrating a configuration of a transparent electrode for a touch panel (hereinafter referred to as a transparent electrode) according to a third embodiment of the present invention.
  • the transparent electrode 1b shown in this figure is different from the transparent electrode described with reference to FIG. 2 in that a high-refractive index layer H is provided to form a four-layer structure, and other configurations are the same. is there. For this reason, the same code
  • the electrode layer of the transparent electrode 1b will be described using the electrode layer 5 of the first embodiment, but a modified electrode layer 5 ′ may be used.
  • the transparent electrode 1b having a four-layer structure has a four-layer structure in which the nitrogen-containing layer 3 and the electrode layer 5 are sandwiched between two high-refractive-index layers H.
  • the refractive index layer H, the nitrogen-containing layer 3, the electrode layer 5, and the high refractive index layer H are provided in this order.
  • the two high refractive index layers H may be the same as the high refractive index layer used in the transparent electrode having the three-layer structure shown in FIG.
  • These two high refractive index layers H may be made of the same material, or may be made of different materials. Moreover, the film thickness may be the same or different. However, when the electrode layer 5 is patterned, the high refractive index layer H disposed adjacent to the electrode layer 5 out of the two high refractive index layers H is shown as the above high refractive index material. Of the materials, if it is made of a material having conductivity, it needs to be patterned in the same manner as the electrode layer 5, and if it is made of a material not having conductivity, it is patterned. It doesn't have to be.
  • the transparent electrode 1b may include a low refractive index layer that is not shown here.
  • a low refractive index layer that is not shown here.
  • two low refractive index layers may be provided in a state where the two high refractive index layers H are further sandwiched from the outside.
  • the light transmittance of the transparent electrode is further improved.
  • These low refractive index layers are the same as the low refractive index layers described in the second embodiment.
  • Such a transparent electrode 1b has a configuration in which the nitrogen-containing layer 3 and the electrode layer 5 are sandwiched between two high-refractive-index layers H.
  • the high-refractive-index layer H, the nitrogen-containing layer 3, the electrode layer 5, and the high-refractive-index layer H The rate layer H is laminated in this order.
  • the transparent electrode 1b can suppress the reflection of the light which arises in the electrode layer 5 in addition to the effect which the transparent electrode of the 3 layer structure shown in FIG. 8 has.
  • transmits a transparent electrode can be suppressed in both the incident side light and the emission side light in a transparent electrode. For this reason, the light transmittance of the transparent electrode 1b can be further improved, the visibility of the display image serving as the base is further improved, and the transparent electrode for the touch panel can be more suitably applied.
  • FIG. 10 is a perspective view showing a schematic configuration of a touch panel according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view of two transparent electrodes 1-1 and 1-2 showing the electrode configuration of the touch panel.
  • the touch panel 21 shown in these drawings is a projected capacitive touch panel.
  • a first transparent electrode 1-1 and a second transparent electrode 1-2 are arranged in this order on one main surface of one transparent substrate 11, and the upper part is covered with a front plate 13.
  • Each of the first transparent electrode 1-1 and the second transparent electrode 1-2 is a transparent electrode for a touch panel having a two-layer structure described with reference to FIG. Therefore, the first transparent electrode 1-1 has a configuration in which the first nitrogen-containing layer 3-1 and the first electrode layer 5-1 are laminated in this order.
  • the second transparent electrode 1-2 has a configuration in which a second nitrogen-containing layer 3-2 and a second electrode layer 5-2 are laminated in this order.
  • the transparent electrode 1 according to the first embodiment will be described.
  • a touch panel transparent electrode 1 ′ according to a modification may be used.
  • the transparent substrate 11 is the transparent substrate 11 described in the previous transparent electrode for touch panel.
  • the first nitrogen-containing layer 3-1 is the nitrogen-containing layer described in the previous transparent electrode for a touch panel, and is formed on one main surface of the transparent substrate 11.
  • the first nitrogen-containing layer 3-1 is provided so as to cover the entire surface of one main surface of the transparent substrate 11. May be patterned in the same shape.
  • the first electrode layer 5-1 is the electrode layer described in the previous transparent electrode for touch panel, and is configured as a plurality of x electrode patterns 5x1, 5x2,... Patterned on the first nitrogen-containing layer 3-1. Has been.
  • Each of the x electrode patterns 5x1, 5x2,... Is arranged in parallel with an interval between each other in a state of extending in the x direction.
  • Each of these x electrode patterns 5x1, 5x2,... Has, for example, a shape in which rhombus pattern portions arranged in the x direction are linearly connected in the x direction in the vicinity of the apex of the rhombus.
  • x wirings 17x are connected to respective end portions of the x electrode patterns 5x1, 5x2,. These x wirings 17 x are wired in the peripheral region on the transparent substrate 11 and are drawn out to the edge of the transparent substrate 11.
  • Each of the x wirings 17x may be configured as the first electrode layer 5-1 mainly composed of silver, as in the case of the x electrode patterns 5x1, 5x2,. It may be composed of an electrode layer.
  • the second nitrogen-containing layer 3-2 is the nitrogen-containing layer described in the previous transparent electrode for touch panel, and is formed on one main surface of the transparent substrate 11 so as to cover the first electrode layer 5-1. ing.
  • the second nitrogen-containing layer 3-2 is provided so as to cover at least the first electrode layer 5-1, and expose at least the terminal portion of the x wiring 17x.
  • the second nitrogen-containing layer 3-2 is provided in such a manner that the terminal portion of the x wiring 17x is exposed and the other portion covers the entire main surface of the transparent substrate 11. However, it may be patterned in the same shape as a second electrode layer 5-2 described below.
  • the second electrode layer 5-2 is the electrode layer described in the previous transparent electrode for touch panel, and is configured as a plurality of y electrode patterns 5y1, 5y2,... Patterned on the second nitrogen-containing layer 3-2. Has been.
  • Each of the y electrode patterns 5y1, 5y2,... Is arranged in parallel with a distance from each other in a state of extending in the y direction orthogonal to the x electrode patterns 5x1, 5x2,.
  • Each of these y electrode patterns 5y1, 5y2,... Has, for example, a shape in which rhombus pattern portions arranged in the y direction are linearly connected in the y direction in the vicinity of the apex of the rhombus.
  • the rhombus pattern portions constituting the y electrode patterns 5y1, 5y2,... are viewed in plan view with respect to the rhombus pattern portions forming the x electrode patterns 5x1, 5x2,. It is arranged at a position that does not overlap, and has a shape that occupies as large a range as possible without overlapping. Accordingly, in the central region of the transparent substrate 11, the x electrode patterns 5x1, 5x2,... Constituted by the first electrode layer 5-1, and the y electrode constituted by the second electrode layer 5-2. Patterns 5y1, 5y2,... Are difficult to visually recognize.
  • Each y electrode pattern 5y1, 5y2,... Is stacked with each x electrode pattern 5x1, 5x2,.
  • the second nitrogen-containing layer 3-2 is sandwiched between these laminated portions, and thereby the insulation between the x electrode patterns 5x1, 5x2,... And the y electrode patterns 5y1, 5y2,. ing.
  • a y wiring 17y is connected to each end of each y electrode pattern 5y1, 5y2,. These y wirings 17y are wired in the peripheral region on the transparent substrate 11, and are drawn out to the edge of the transparent substrate 11 so as to be aligned with the x wirings 17x.
  • Each of such y wirings 17y may be configured as a second electrode layer 5-2 containing silver as a main component, similarly to the y electrode patterns 5y1, 5y2,. It may be composed of an electrode layer.
  • a flexible printed circuit board or the like is connected to the x wiring 17x and the y wiring 17y drawn to the edge of the transparent substrate 11.
  • the front plate 13 illustrated in FIGS. 10 and 13 is a plate material on which a portion corresponding to the input position on the touch panel 21 is pressed.
  • a front plate 13 is a plate material having optical transparency, and the same material as the transparent substrate 11 is used. Further, the front plate 13 may be made by selecting and using a material having optical characteristics as required.
  • Such a front plate 13 is attached to the second transparent electrode 1-2 side by, for example, an adhesive 15 (see FIG. 13).
  • the material of the adhesive 15 is not particularly limited as long as it has optical transparency and insulating properties.
  • the front plate 13 is provided with a light-shielding film that covers the peripheral region of the transparent substrate 11 (see FIG. 10), the x wiring 17x drawn from the x electrode patterns 5x1, 5x2,..., And the y electrode patterns 5y1, 5y2. ,... Is prevented from being viewed from the front plate 13 side.
  • the touch panel 21 as described above uses, as the two-layered transparent electrodes 1-1 and 1-2, a transparent electrode for a touch panel that has sufficient light conductivity as well as light transmission described above and that suppresses light scattering. ing. As a result, it is possible to improve the visibility of the display image as a base. In addition, since the conductivity is sufficient, a voltage drop when the transparent electrode for the touch panel is enlarged can be suppressed, and the touch panel 21 can be enlarged.
  • the touch panel 21 is a projection capacitive type having x electrode patterns 5x1, 5x2,... And y electrode patterns 5y1, 5y2,. Therefore, the x electrode patterns 5x1, 5x2,... And the y electrode patterns 5y1, 5y2,.
  • these x electrode patterns 5x1, 5x2,... And y electrode patterns 5y1, 5y2,... Are the electrode layers 5 of the transparent electrode for touch panel described above, they can be made thin while maintaining conductivity. is there. Therefore, the x electrode patterns 5x1, 5x2,... And the y electrode patterns 5y1, 5y2,... Themselves are difficult to be visually recognized, and even the touch panel 21 having a patterned transparent electrode is a display image serving as a base through the patterned electrodes. It is possible to improve the visibility.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view showing Modification 1 of the touch panel of the present invention described above, and corresponds to a cross section taken along the line AA of FIG.
  • the touch panel 21a of Modification 1 is different from the touch panel shown in FIG. 13 only in that a transparent electrode having a three-layer structure (see FIG. 8) is used as two transparent electrodes.
  • a transparent electrode having a three-layer structure see FIG. 8 is used as two transparent electrodes.
  • symbol is attached
  • the first transparent electrode 1a-1 and the second transparent electrode 1a-2 are arranged in this order on one main surface of the transparent substrate 11, and the upper part is The front plate 13 is covered with an adhesive 15.
  • Each of the first transparent electrode 1a-1 and the second transparent electrode 1a-2 is a transparent electrode for a touch panel having a three-layer structure described with reference to FIG. Therefore, the first transparent electrode 1a-1 includes, in order from the transparent substrate 11 side, the first high refractive index layer H-1, the first nitrogen-containing layer 3-1, and the first electrode layer 5-1. Are stacked.
  • the second transparent electrode 1a-2 includes, in order from the first transparent electrode 1a-1, the second high refractive index layer H-2, the second nitrogen-containing layer 3-2, The electrode layer 5-2 is laminated.
  • the first high refractive index layer H-1 and the second high refractive index layer H-2 have the following configurations.
  • the first high refractive index layer H-1 is the high refractive index layer described in the previous transparent electrode for touch panel, and is formed on one main surface of the transparent substrate 11.
  • the first high refractive index layer H-1 is provided so as to cover the entire surface of one main surface of the transparent substrate 11, but the first nitrogen-containing layer 3 described above. -1 may be patterned in the same shape as the first electrode layer 5-1.
  • the first high refractive index layer H-1 is configured using a material appropriately selected from the materials shown as the above high refractive index materials.
  • the second high refractive index layer H-2 is the high refractive index layer described in the previous transparent electrode for touch panel, and is formed on one main surface of the transparent substrate 11 so as to cover the first electrode layer 5-1. It is filmed.
  • Such a second high refractive index layer H-2 is made of a material having a good insulating property among the materials shown as the high refractive index material.
  • Such a second high refractive index layer H-2 is provided so as to cover at least the terminal portion of the x wiring 17x while covering the first electrode layer 5-1.
  • the second high refractive index layer H-2 is provided in such a manner that the terminal portion of the x wiring 17x is exposed and the other portion covers the entire main surface of the transparent substrate 11.
  • it may be patterned in the same shape as the second electrode layer 5-2 together with the second nitrogen-containing layer 3-2.
  • the second high-refractive index layer H-2 may be made of the same material as the first high-refractive index layer H-1 as long as it has an insulating property, or may be made of a different material. It may be configured. Further, the film thickness may be the same as or different from the first high refractive index layer H-1.
  • the touch panel 21a of the first modification uses the three-layered transparent electrode (see FIG. 8) described above as the first transparent electrode 1a-1 and the second transparent electrode 1a-2.
  • the reflection generated in the first electrode layer 5-1 and the second electrode layer 5-2 mainly composed of silver as compared with the touch panel configured using the transparent electrode having the two-layer structure shown in FIG. 13. Is suppressed, and light scattering is further suppressed. For this reason, the light transmittance of the touch panel 21a can be improved and the visibility of the display image used as a foundation
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view showing Modification Example 2 of the touch panel of the present invention described above, and is a view corresponding to the AA cross section of FIG.
  • the touch panel 21 b of Modification 2 is different from the touch panel shown in FIG. 13 only in that a transparent electrode having a four-layer structure (see FIG. 9) is used as two transparent electrodes.
  • a transparent electrode having a four-layer structure see FIG. 9 is used as two transparent electrodes.
  • symbol is attached
  • the first transparent electrode 1b-1 and the second transparent electrode 1b-2 are arranged in this order on one main surface of the transparent substrate 11, and this upper part is The front plate 13 is covered with an adhesive 15.
  • Each of the first transparent electrode 1b-1 and the second transparent electrode 1b-2 is a transparent electrode for a touch panel having a four-layer structure described with reference to FIG. Here, it is assumed that the first transparent electrode 1b-1 and the second transparent electrode 1b-2 share one high refractive index layer.
  • the first transparent electrode 1b-1 includes, in order from the transparent substrate 11 side, the first high refractive index layer H-1, the first nitrogen-containing layer 3-1, and the first electrode layer 5-1.
  • the second high refractive index material H-2 is laminated.
  • the second transparent electrode 1b-2 includes, in order from the transparent substrate 11 side, a second high refractive index layer H-2, a second nitrogen-containing layer 3-2, and a second electrode layer 5-2.
  • the third high refractive index layer H-3 is laminated.
  • the transparent substrate 11 to the second electrode layer 5-2 include the first high refractive index layer H-1 and the second high refractive index layer H-2, and have been described with reference to FIG. The same touch panel modification 1 is applied.
  • the third high refractive index layer H-3 has the following configuration.
  • the third high-refractive index layer H-3 is the high-refractive index layer described in the previous transparent electrode for touch panel, and is formed on one main surface of the transparent substrate 11 so as to cover the second electrode layer 5-2. It is filmed.
  • Such a third high refractive index layer H-3 is made of, for example, a material having a good insulating property among the materials shown as the high refractive index material.
  • the third high refractive index layer H-3 is provided so as to cover at least the second electrode layer 5-2 and expose at least the terminal portion of the y wiring 17y. To do.
  • the third high refractive index layer H-3 is a conductive material such as indium tin oxide (ITO) or indium zinc oxide (In 2 O 3 + ZnO) among the materials shown as the high refractive index material.
  • the third high refractive index layer H-3 is patterned so as to be conductive in the same manner as the second electrode layer 5-2.
  • the third high refractive index layer H-3 is made of the same material as the first high refractive index layer H-1 and the second high refractive index layer H-2 as long as the above configuration is maintained. May be made of different materials, may have the same film thickness, or may have different film thicknesses. Furthermore, when the third high refractive index layer H-3 is made of an adhesive material, it may also serve as the adhesive 15.
  • the touch panel 21b of Modification 2 uses the transparent electrode having the four-layer structure described above (see FIG. 9) as the first transparent electrode 1b-1 and the second transparent electrode 1b-2.
  • the reflection generated in 2 is suppressed, and the scattering of light transmitted through the touch panel 21b can be suppressed in both the incident side light and the exit side light in the transparent electrode. For this reason, the light transmittance of a touch panel can be improved and the visibility of the display image etc. which become a foundation
  • Touch panel modification 3 Although illustration is omitted here, as a modification 3 of the touch panel, a configuration in which the second high refractive index layer H-2 used in the touch panel 21b of the modification 2 shown in FIG. 15 is omitted is illustrated. The In this case, the configuration from the first nitrogen-containing layer 3-1 to the second electrode layer 5-2 is sandwiched between two high refractive index layers.
  • the reflection generated in the first electrode layer 5-1 and the second electrode layer 5-2 having silver as a main component is further suppressed than the touch panel of the first modification example.
  • the scattering of the light transmitted through the touch panel can be suppressed in both the incident side light and the exit side light in the transparent electrode. For this reason, the light transmittance of a touch panel can be improved and the visibility of the display image etc. which become a foundation
  • substrate can further be improved.
  • FIG. 16 is a cross-sectional schematic diagram which shows the structure of the touchscreen which concerns on 5th Embodiment of this invention. Also in the touch panel of the present embodiment, the schematic configuration of the touch panel, the electrode configuration of the transparent electrode for the touch panel, and the planar arrangement of the electrode portion of the touch panel are the same as the configurations shown in FIGS. 10 to 12, and FIG. This corresponds to 12 AA cross sections.
  • the touch panel 22 shown in FIG. 16 has a configuration in which a first transparent electrode 1-1 and a second transparent electrode 1-2 are provided on one main surface of two transparent substrates 11-1, 11-2.
  • the rest of the configuration is the same as the configuration of the touch panel shown in FIG.
  • symbol is attached
  • the touch panel 22 shown in FIG. 16 includes a first transparent substrate 11-1 provided with a first transparent electrode 1-1 and a second transparent substrate 11- provided with a second transparent electrode 1-2. And 2. These transparent substrates 11-1 and 11-2 have the formation surfaces of the transparent electrodes 1-1 and 1-2 in the same direction, and the formation of the first transparent electrode 1-1 on the first transparent substrate 11-1. On the surface, the second transparent substrate 11-2 is placed so as to be positioned. The upper part of the second transparent electrode 1-2 provided on the second transparent substrate 11-2 is covered with the front plate 13 with the adhesive 15 interposed therebetween.
  • the first transparent substrate 11-1 and the second transparent substrate 11-2 are the same transparent substrate 11 as the configuration described in the touch panel transparent electrode.
  • Each of the first transparent electrode 1-1 and the second transparent electrode 1-2 is a transparent electrode for a touch panel having a two-layer structure described with reference to FIG.
  • nitrogen-containing layers 3-1, 3-2 and electrode layers 5-1, 5-2 are laminated in this order.
  • this embodiment demonstrates using the transparent electrode 1 for touchscreens of 1st Embodiment, you may use the transparent electrode 1 'for touchscreens of a modification.
  • first transparent substrate 11-1 and second transparent substrate 11-2 are bonded together by an adhesive not shown here, and also by this adhesive.
  • the first electrode layer 5-1 and the second electrode layer 5-2 are insulated.
  • touch panel 22 as described above can be operated in the same manner as the touch panel shown in FIG.
  • touch panel 22 configured as described above can be combined with each of the touch panel modifications 1 to 3 described above, and each effect can be obtained by combining.
  • the touch panel of this embodiment when the touch panel of this embodiment is combined with the touch panel modification 1 shown in FIG. 14, the two-layered transparent electrodes 1-1 and 1-2 in the touch panel 22 shown in FIG. Replace with the transparent electrode of the three-layer structure shown.
  • a high refractive index layer is provided between the first transparent substrate 11-1 and the first nitrogen-containing layer 3-1, and further, the second transparent substrate 11-2 and the second nitrogen-containing layer 3- 2 is provided with a high refractive index layer.
  • each high refractive index layer provided adjacent to the electrode layers 5-1 and 5-2 is shown as the above high refractive index material.
  • the materials it is configured using a material having good insulation, or if it is configured of a conductive material, it is patterned in the same manner as the adjacent electrode layers 5-1, 5-2.
  • the touch panel of this embodiment applies the above-described modification 3 of the touch panel, and has two high positions only at a position where the configuration from the first nitrogen-containing layer 3-1 to the second electrode layer 5-2 is sandwiched. It can also be set as the structure which provided the refractive index layer.
  • FIG. 17 is a cross-sectional schematic diagram which shows the structure of the touchscreen which concerns on 6th Embodiment of this invention. Also in the touch panel of the present embodiment, the schematic configuration of the touch panel, the electrode configuration of the transparent electrode for the touch panel, and the planar arrangement of the electrode portion of the touch panel are the same as the configurations shown in FIGS. 10 to 12, and FIG. This corresponds to 12 AA cross sections.
  • a touch panel 23 shown in FIG. 17 is provided with a first transparent electrode 1-1 on one main surface side of one transparent substrate 11, and a second transparent electrode 1-2 on the other main surface side of the transparent substrate 11.
  • Each component is the same as the configuration of the touch panel shown in FIG. For this reason, the same code
  • the touch panel 23 shown in FIG. 17 has a first transparent electrode 1-1 and a second transparent electrode 1-2 provided on both surfaces of the transparent substrate 11. Further, the upper part of the second transparent electrode 1-2 is covered with the front plate 13 with the adhesive 15 interposed therebetween.
  • the transparent substrate 11 is the same transparent substrate 11 as described above for the transparent electrode for touch panel.
  • Each of the first transparent electrode 1-1 and the second transparent electrode 1-2 is a transparent electrode for a touch panel having a two-layer structure described with reference to FIG.
  • the 1st transparent electrode 1-1 is the structure by which the nitrogen containing layer 3-1 and the electrode layer 5-1 were laminated
  • the second transparent electrode 1-2 has a configuration in which a nitrogen-containing layer 3-2 and an electrode layer 5-2 are laminated in this order from the other main surface side of the transparent substrate 11.
  • this embodiment demonstrates using the transparent electrode 1 for touchscreens of 1st Embodiment, you may use the transparent electrode 1 'for touchscreens of a modification.
  • one main surface side of the first transparent electrode 1-1 may be covered with a protective layer (not shown).
  • touch panel 23 as described above can be operated in the same manner as the touch panel shown in FIG.
  • the use of the transparent electrode for a touch panel which is the thin film described above, has sufficient conductivity as well as light transmittance, and also suppresses light scattering.
  • the touch panel described with reference to FIG. 13 it is possible to improve the visibility of a display image serving as a base and increase the size of the panel.
  • touch panel 23 configured as described above can be combined with each of the touch panel modifications 1 to 3 described above, and by combining them, the respective effects can be obtained.
  • the touch panel of this embodiment when the touch panel of this embodiment is combined with the touch panel modification 1 shown in FIG. 14, the two-layered transparent electrodes 1-1 and 1-2 in the touch panel 23 shown in FIG. Replace with the transparent electrode of the three-layer structure shown.
  • a high refractive index layer is provided between the transparent substrate 11 and the first nitrogen-containing layer 3-1, and a high refractive index layer is further provided between the transparent substrate 11 and the second nitrogen-containing layer 3-2.
  • the configuration is provided.
  • each high refractive index layer provided adjacent to the electrode layers 5-1 and 5-2 is shown as the above high refractive index material.
  • the materials it is configured using a material having good insulation, or if it is configured of a conductive material, it is patterned in the same manner as the adjacent electrode layers 5-1, 5-2.
  • the touch panel according to the present embodiment applies the above-described modification 3 of the touch panel, and has two high refractions at a position where the configuration from the first electrode layer 5-1 to the second electrode layer 5-2 is sandwiched. It can also be set as the structure which provided the rate layer.
  • FIG. 18 is a schematic diagram showing a planar arrangement of electrode portions of the touch panel according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is an enlarged view of the electrode portion of the touch panel.
  • FIG. 20 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the touch panel according to the seventh embodiment, which corresponds to the BB cross section of FIGS. 18 and 19.
  • the same components as those of the touch panel shown in FIG. 13 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the touch panel 24 shown in these drawings includes a transparent electrode 1 having a two-layer structure having an electrode layer 5 having x electrode patterns 5x1, 5x2,... And y electrode patterns 5y1, 5y2,. Further, an interlayer insulating film 73 and a connection electrode 75 are further provided on the upper portion. The upper portion where the transparent electrode 1, the interlayer insulating film 73, and the connection electrode 75 are provided is covered with the front plate 13 via the adhesive 15.
  • the touch panel 24 includes the transparent substrate 11, the transparent electrode 1 provided on one main surface of the transparent substrate 11, and the interlayer insulating film 73 and the connection electrode 75 provided further on the transparent electrode 1.
  • the transparent electrode 1 is a transparent electrode for a touch panel having a two-layer structure described with reference to FIG. 2, and has a configuration in which a nitrogen-containing layer 3 and an electrode layer 5 are laminated in this order on a transparent substrate 11.
  • the electrode layer 5 is characterized by having x electrode patterns 5x1, 5x2,... And y electrode patterns 5y1, 5y2,.
  • this embodiment demonstrates using the transparent electrode 1 for touchscreens of 1st Embodiment, you may use the transparent electrode 1 'for touchscreens of a modification.
  • the transparent substrate 11 and the nitrogen-containing layer 3 are the same as those described in the previous transparent electrode for touch panel.
  • the nitrogen-containing layer 3 is provided as an example so as to cover the entire surface of one main surface of the transparent substrate 11, but is patterned in the same shape as the electrode layer 5 as in the previous embodiment. May be.
  • the electrode layer 5 is the same as that described for the transparent electrode for a touch panel, and a plurality of x electrode patterns 5x1, 5x2,... Patterned on the nitrogen-containing layer 3 and a plurality of y electrode patterns 5y1, 5y2,...
  • the x electrode patterns 5x1, 5x2,... are arranged in parallel while being spaced apart from each other, with each extending in the x direction.
  • Each of these x electrode patterns 5x1, 5x2,... Has, for example, a shape in which rhombus pattern portions arranged in the x direction are linearly connected in the x direction in the vicinity of the apex of the rhombus.
  • These x electrode patterns 5x1, 5x2,... are all provided adjacent to the nitrogen-containing layer 3.
  • each of the y electrode patterns 5y1, 5y2,... Is arranged in parallel with a distance from each other in a state of extending in the y direction orthogonal to the x electrode patterns 5x1, 5x2,.
  • each y electrode pattern 5y1, 5y2,... Provided adjacent to the nitrogen-containing layer 3 is composed of a plurality of patterns A arranged in the y direction. All of these patterns A are provided adjacent to the nitrogen-containing layer 3.
  • the pattern A is, for example, a rhombus, and is arranged with an interval enough to maintain an insulating state without overlapping with the x electrode patterns 5x1, 5x2,.
  • the pattern A has a shape that occupies as large a range as possible within a range having an interval sufficient to maintain an insulating state with the x electrode patterns 5x1, 5x2,.
  • the interlayer insulating film 73 is formed in a pattern so as to cover at least the upper portion of each of the x electrode patterns 5x1, 5x2,. As long as the pattern A of the y electrode patterns 5y1, 5y2,... Is exposed, the interlayer insulating film 73 may be provided so as to cover the diamond-shaped portions of the x electrode patterns 5x1, 5x2,.
  • connection electrode 75 is formed in a pattern on the upper part of the interlayer insulating film 73.
  • the connection electrode 75 is provided in a state in which a plurality of patterns A arranged in the y direction are connected in the vicinity of the apex of the rhombus. And the connection electrodes 75 linking these in the y direction form y electrode patterns 5y1, 5y2,.
  • connection electrode 75 is disposed at each position where the connection electrode 75 intersects a portion connecting the rhombus patterns of the x electrode patterns 5x1, 5x2,.
  • the interlayer insulating film 73 covers the portion connecting the rhombic patterns of the x electrode patterns 5x1, 5x2,...,
  • the connection electrode 75 is disposed on the x electrode patterns 5x1, 5x2,. It is laminated through. Therefore, the insulation between the x electrode patterns 5x1, 5x2,... And the y electrode patterns 5y1, 5y2,.
  • connection electrode 75 may be a general electrode material such as silver, or an electrode material having optical transparency such as ITO. From the viewpoint of the visibility of the underlying display image via the touch panel 24, Preferably, an electrode material having optical transparency is used.
  • connection electrode 75 may be provided in the lower layer of the transparent electrode 1.
  • the connection electrode 75 is disposed at each position where the connection electrode 75 intersects the portion connecting the rhombic patterns of the x electrode patterns 5x1, 5x2,.
  • the connection electrode 75 and the pattern A which comprises each y electrode pattern 5y1, 5y2, ... are connected through the connection hole provided in the nitrogen containing layer 3.
  • FIG. at least the nitrogen-containing layer 3 is sandwiched between the connection electrode 75 and the portion connecting the rhombic patterns of the x electrode patterns 5x1, 5x2,. Therefore, also in the example in which the connection electrode 75 is provided in the lower layer of the transparent electrode 1, insulation between the x electrode patterns 5x1, 5x2,... And the y electrode patterns 5y1, 5y2,. It is in the state.
  • the transparent electrode for a touch panel which is a thin film as described above, has sufficient light conductivity and sufficient conductivity, and suppresses light scattering.
  • the touch panel described with reference to FIG. 13 it is possible to improve the visibility of a display image serving as a base and increase the size of the panel.
  • the touch panel 24 configured as described above can be combined with each of the touch panel modifications 1 to 3 described above, and the respective effects can be obtained by combining them.
  • the transparent electrode 1 having the two-layer structure in the touch panel 24 shown in FIG. 20 is replaced with the transparent having the three-layer structure shown in FIG. Replace with electrode.
  • a high refractive index layer is provided between the transparent substrate 11 and the nitrogen-containing layer 3.
  • the touch panel of the present embodiment is combined with the touch panel modification 2 shown in FIG. 15, the two-layer transparent electrode 1 in the touch panel 24 shown in FIG. 20 is replaced with the four-layer transparent electrode shown in FIG. Replace with
  • the high refractive index layer provided adjacent to the electrode layer 5 has good insulating properties among the materials shown as the above high refractive index materials. It is preferable to use a simple material.
  • the high refractive index layer may cover the interlayer insulating film 73 and the connection electrode 75 together with the electrode layer 5, and may also serve as the adhesive 15. Furthermore, if this high refractive index layer is made of a conductive material, it is assumed that it is patterned in the same manner as the adjacent electrode layer 5.
  • FIG. 21 is a perspective view showing a configuration of a display device according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the display device 31 shown in this figure is a display device with an information input function in which a touch panel is provided on the display surface of the display panel 33, and uses one of the touch panels of the present invention described above as the touch panel. is there.
  • the touch panel shown in FIG. 13, that is, the touch panel 21 is used.
  • the display panel 33 is not particularly limited.
  • the display panel 33 may be a flat display panel such as a liquid crystal display panel or a display panel using an organic electroluminescent element, or a CRT (Cathode Ray Tube) display. good.
  • the display panel 33 is not limited to a display panel that displays moving images, and may be a display panel for still images.
  • the touch panel 21 is placed on the image display surface of the display panel 33 so as to cover the display surface. Further, the touch panel 21 and the display panel 33 may be further accommodated in a frame-shaped case member 35 as necessary, and a front plate made of a transparent plate material may be further provided on the case member 35.
  • the user can input the position information of the contact portion to the touch panel 21 by bringing a finger or a touch pen into contact with a part of the display image displayed on the display panel 33 via the touch panel 21. .
  • the display device 31 having such a configuration is excellent in display characteristics and can be reduced in thickness and size.
  • transparent electrodes for touch panels (hereinafter referred to as transparent electrodes) of Samples 101 to 122 were produced on a transparent substrate so that the electrode layer area was 5 cm ⁇ 5 cm.
  • a polyethylene terephthalate (PET) substrate was prepared as the transparent substrate.
  • Table 2 below shows the configuration of each layer in each transparent electrode of Samples 101 to 122.
  • a procedure for manufacturing each of the transparent electrodes of the samples 101 to 122 will be described.
  • an electrode layer using silver nanowires was formed by a coating method.
  • a transparent electrode having a single-layer structure using only silver nanowires and having only an electrode layer was produced.
  • the coating thickness of the silver nanowire dispersion liquid is such that the film thickness after applying the silver nanowire dispersion liquid and then drying is 50 nm for sample 102, 100 nm for sample 103, and 150 nm for sample 104. Adjusted.
  • the resistance heating boat was energized and heated, and the electrode layer made of silver was formed to 8 nm with a deposition rate of 0.1 nm / second to 0.2 nm / second. It was formed with a film thickness.
  • each of the transparent electrodes of Samples 108 to 120 as compounds constituting the underlayer, the following TPD (diamine derivative), porphyrin derivative, and compound 99 previously shown as the material constituting the underlayer, 94, 10 and further compound No. 14, No. 14; 48, no. 46 was used. These compounds are nitrogen-containing compounds.
  • compound 10 is a compound included in general formula (2).
  • Compound No. 14 is included in the general formula (5).
  • 48 is contained in the general formulas (1a-1), (7) and (8a).
  • 46 is a compound contained in the general formula (1a-1).
  • a transparent substrate made of polyethylene terephthalate (PET) was fixed to a substrate holder of a commercially available vacuum deposition apparatus. Moreover, in preparation of each transparent electrode, each said compound was put into the resistance heating boat made from a tantalum, respectively. These substrate holders and a heating boat were mounted in the first vacuum chamber of the vacuum deposition apparatus. Moreover, silver (Ag) was put into the resistance heating boat made from tungsten, and it attached in the 2nd vacuum chamber. *
  • the first vacuum chamber was depressurized to 4 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa, and then heated by energizing a heating boat containing each compound, with a deposition rate of 0.1 nm / sec to 0.2 nm / sec.
  • An underlayer composed of each compound having a film thickness of 25 nm was provided on a transparent substrate.
  • the transparent substrate formed up to the underlayer was transferred to the second vacuum chamber while being vacuumed, and the second vacuum chamber was depressurized to 4 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa, and then the heating boat containing silver was energized and heated. .
  • an electrode layer made of silver with each film thickness (3 nm to 15 nm) was formed at a deposition rate of 0.1 nm / second to 0.2 nm / second, and a sample consisting of a laminated structure of an underlayer and the upper electrode layer
  • Each transparent electrode of 106 to 120 was obtained. Table 2 shows the film thicknesses of the electrode layers in the samples 106 to 120.
  • a high refractive index layer made of niobium oxide (Nb 2 O 5 ) was formed to a thickness of 30 nm on one main surface of the transparent substrate, and the compound 10 shown above was used on this layer.
  • An underlayer is formed, and an electrode layer made of silver is formed on the underlayer so as to have a thickness of 12 nm for the sample 121 and 15 nm for the sample 122.
  • high refraction made of niobium oxide (Nb 2 O 5 ) is formed on the electrode layer.
  • the rate layer was formed with a thickness of 30 nm.
  • a transparent substrate made of PET is fixed to a substrate holder of a commercially available electron beam evaporation apparatus, niobium oxide (Nb 2 O 5 ) is placed in a copper heating boat, and these substrate holder and heating boat are connected to the electron beam evaporation apparatus. Attached to a vacuum chamber.
  • the compound 10 was put into a resistance heating boat made of tantalum and attached in the first vacuum chamber of the vacuum evaporation apparatus.
  • silver (Ag) was put into the resistance heating boat made from tungsten, and it attached in the 2nd vacuum chamber of a vacuum evaporation system.
  • the heating boat containing niobium oxide (Nb 2 O 5 ) is irradiated with an electron beam and heated to deposit a deposition rate of 0.1 nm.
  • a high refractive index layer made of niobium oxide (Nb 2 O 5 ) having a thickness of 30 nm was provided on the transparent substrate at a rate of / sec.
  • the transparent substrate formed up to the high refractive index layer was transferred to the first vacuum chamber of the vacuum deposition apparatus while being vacuumed, and the first vacuum chamber was depressurized to 4 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa and then heated with each compound.
  • the boat was energized and heated, and an underlayer composed of Compound 10 having a film thickness of 25 nm was provided on a transparent substrate at a deposition rate of 0.1 nm / second to 0.2 nm / second.
  • the substrate formed up to the base layer was transferred to the second vacuum chamber of the vacuum evaporation apparatus, and the second vacuum chamber was depressurized to 4 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa, and then heated by energizing a resistance heating boat containing silver. .
  • an electrode layer made of silver with each film thickness (12 nm, 15 nm) was formed at a deposition rate of 0.1 nm / second to 0.2 nm / second.
  • the substrate formed up to the electrode layer was transferred to a vacuum chamber of an electron beam vapor deposition apparatus, the vacuum chamber of the electron beam vapor deposition apparatus was depressurized to 4 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa, and then niobium oxide (Nb 2 O 5 ) was contained.
  • the heating boat was irradiated with an electron beam and heated to provide a high refractive index layer made of niobium oxide (Nb 2 O 5 ) having a thickness of 30 nm on the electrode layer at a deposition rate of 0.1 nm / second.
  • FIG. 22A shows a secondary electron image (SEM image) of the electrode layer produced as the sample 105 by a scanning electron microscope.
  • FIG. 22B shows a processed image obtained by binarizing the contrast of this SEM image by image processing, and further shows a surface area S of 500 nm ⁇ 500 nm.
  • FIG. 22B the black display portion corresponds to the opening a
  • the white display portion corresponds to the surface covered with the conductive material.
  • FIGS. 23 to 25 show secondary electron images and processed images of the sample 108, the sample 115, and the sample 116, respectively. In Table 2 above, the coverage ratio obtained by this and the total perimeter of the opening are shown.
  • Example 1 From the results shown in Table 2, the transparent electrode of the sample 101 having a single layer structure using ITO without using Ag for the electrode layer is a thick film of 100 nm, but the sheet resistance. Is very high. In addition, the transparent electrodes of the samples 102 to 104 having a single-layer structure using silver nanowires have a high sheet resistance value with respect to the thickness, and the sample 104 with the lowest sheet resistance has a character visibility due to light scattering. Is as low as 1.5.
  • the transparent electrodes of Samples 105 to 107 that is, transparent electrodes having a film thickness of 15 nm or less and having a coverage of less than 70% or a total peripheral length of the openings of more than 3000 nm are outside the scope of the present invention.
  • the character visibility was as low as 3.5 or less.
  • the sample 105 and the samples 106 to 107 have lower character visibility in the sample 105 having no underlayer. This is because the aggregation of Ag constituting the electrode layer occurs due to the absence of the base layer, and the uniformity of the electrode layer is lowered.
  • the transparent electrodes of the samples 108 to 122 that is, have a film thickness of 15 nm or less capable of measuring the sheet resistance, and the coverage is 70% or more and 100% or less, or the total perimeter of the opening is 3000 nm or less.
  • the transparent electrode of the present invention having an electrode layer composed of silver had a character visibility of 4.0 or more.
  • the transparent electrode having the configuration of the present invention has both high character visibility and conductivity.
  • the sheet resistance is lower and the character visibility is higher as the coverage ratio is larger or the opening circumference is smaller. A trend was confirmed. Further, comparing the sheet resistances of samples 113 to 118 having the same base layer material (compound 10) and different electrode layer thicknesses, the electrode layer thickness is large and the coverage is large, or the opening circumference is small. It was confirmed that the sheet resistance was low.
  • the samples 121 and 122 in which two high refractive index layers are formed and the electrode layer and the base layer are sandwiched between the two high refractive index layers are compared with the samples 117 and 118 in which the high refractive index layer is not provided.
  • the visibility of the characters is improved. From this result, a high refractive index layer is provided above and below the configuration of the electrode layer and the base layer, and the electrode layer is sandwiched between the two high refractive index layers, so that the display image or the like that is the base of the transparent electrode is visually recognized. It can be seen that the property is improved.
  • the effective unshared electron pair content [n / M] is 2.0 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ [n / M ]
  • the compound constituting the nitrogen-containing layer The graph which plotted the value of the sheet resistance measured about the effective unshared electron pair content rate [n / M] and each transparent electrode is shown.
  • the effective unshared electron pair content [n / M] is within the range of 2.0 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ [n / M] ⁇ 1.9 ⁇ 10 ⁇ 2 .
  • a thin film is obtained in order to obtain light transmissivity by selecting and using a compound constituting the nitrogen-containing layer provided adjacent to the electrode layer using the effective unshared electron pair content [n / M] as an index.
  • an electrode film having low resistance that is, a transparent electrode
  • Transparent electrode for touch panel (transparent electrode) 1-1, 1a-1, 1b-1 ... transparent electrode for first touch panel 1-2, 1a-2, 1b-2 ... transparent electrode for second touch panel 3 ... nitrogen-containing layer 3-1 ... first Nitrogen-containing layer 3-2 ... second nitrogen-containing layer 5, 5 '... electrode layer 5-1 ... first electrode layer 5-2 ... second electrode layer 5x1, 5x2, 5x3, ... x electrode pattern (first 1 electrode layer) 5y1, 5y2, 5y3,... Y electrode pattern (second electrode layer) 21, 22, 23, 24 ... touch panel 31 ... display device 33 ... display panel 35 ... case member H ... high refractive index layer H-1 ... first high refractive index layer H-2 ... second high refractive index layer H -3 ... Third high refractive index layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

 タッチパネル用透明電極は、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚を有すると共に、被覆率が70%以上100%以下であり、銀で構成された電極層を備えている。

Description

タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置
 本発明は、タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置に関し、特には薄型化に適するタッチパネル用透明電極と、これを備えたタッチパネル、および表示装置に関する。
 表示パネルの表示面側に配置されるタッチパネルには、抵抗膜式、表面型静電容量式、投影型静電容量式、光学式、超音波式などの様々な方式があるが、投影型静電容量式は多点入力できるという特徴を有しており、スマートフォンなどでの実用化が進んでいる。
 ところで、投影型静電容量方式のように、パネル面の全面にわたって電極が配置される構成のタッチパネルにおいては、透明導電性材料を用いて電極を構成することにより、タッチパネルを介して配置される表示画像の視認性を確保している。このようなタッチパネル用の電極(すなわち透明電極)としては、主としてインジウムスズ酸化物(ITO)のような金属酸化物が用いられてきた。しかしながら、ITO等の金属酸化物は、光透過性には優れるものの導電性が十分ではなく、パネルの中央付近で電圧降下が起こりやく、タッチパネルの大型化が阻害される。また、抵抗値を低く抑えようとした場合、ある程度の膜厚が必要とされるため、投影型静電容量方式のように電極がパターンを有する場合、このパターンが視認され易くなり、結果として下地となる表示画像の視認性が低下する。
 そこで近年においては、タッチパネル用の透明電極として、ITOよりも導電性が高い金属ナノワイヤーを用いた構成が提案されている(例えば下記特許文献1参照)。
特開2012-33466号公報
 ところが、金属ナノワイヤーを用いた透明電極は、抵抗を下げるために金属ナノワイヤーの添加量を増加させると、金属ナノワイヤーにおいての光散乱により下地となる表示画像の視認性が低下する課題を有していた。
 そこで本発明は、薄膜でありながらも光透過性と共に充分な導電性を備えたタッチパネル用透明電極を提供することと、さらにはこれを用いることにより下地となる表示画像等の視認性の向上が図られたタッチパネル、およびこれを用いた表示装置を提供することを目的とする。
 このような目的を達成するための本発明のタッチパネル用透明電極は、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚を有すると共に、被覆率が70%以上100%以下であり、銀で構成された電極層を備えている。
 本発明のタッチパネル用透明電極では、当該タッチパネル用透明電極を構成する電極層が、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚であることにより、電極用の膜としての実用性を確保しつつも、吸収成分または反射成分が低く抑えられたものとなる。また特に電極層は、被覆率が70%以上100%以下であることにより、上述したように15nm以下と言った極薄膜でありながらも、確実にシート抵抗の測定が可能で導電性が確保されたものとなる。
 また、本発明のタッチパネル用透明電極は、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚を有すると共に、500nm×500nmの表面領域についての走査型電子顕微鏡の画像を処理して得られた開口の周長が、合計で3000nm以下の銀で構成された電極層を備えている。
 本発明のタッチパネル用透明電極では、当該タッチパネル用透明電極を構成する電極層が、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚であることにより、電極用の膜としての実用性を確保しつつも、吸収成分または反射成分が低く抑えられたものとなる。また特に電極層は、走査型電子顕微鏡で得られた500nm×500nmの表面領域の画像を処理して得られた開口aの周長が、合計で3000nm以下であることにより、上述したように15nm以下と言った極薄膜でありながらも、確実にシート抵抗の測定が可能で導電性が確保されたものとなる。
 また本発明はこのような構成のタッチパネル用透明電極を用いたタッチパネル、およびこのタッチパネルとタッチパネルに重ねて配置された表示パネルとを備えた表示装置でもある。
 以上の結果、このような電極層を備えたタッチパネル用透明電極は、実質的に電極としての機能を果たす電極層が、薄い膜厚であることで光透過性を確保しつつも、導電性も確保されているため、導電性の向上と光透過性の向上との両立が図られたものとなる。
 以上説明したように本発明によれば、実質的に電極としての機能を果たす電極層が、薄膜でありながらも光透過性と共に充分な導電性を備えたタッチパネル用透明電極を提供することが可能であり、またこのタッチパネル用透明電極を用いたことにより下地となる表示画像の視認性の向上が図られたタッチパネルおよび表示装置を提供することが可能である。
本発明の第1実施形態に係るタッチパネル用透明電極の構成を説明するための平面模式図である。 本発明の第1実施形態に係るタッチパネル用透明電極(2層構造)の構成を示す断面模式図である。 窒素原子の結合様式を説明するためのTBACとIr(ppy)の構造式を示す図である。 ピリジン環の構造式と分子軌道を示す図である。 ピロール環の構造式と分子軌道を示す図である。 イミダゾール環の構造式と分子軌道を示す図である。 δ-カルボリン環の構造式と分子軌道を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るタッチパネル用透明電極(3層構造)の構成を示す断面模式図である。 本発明の第3実施形態に係るタッチパネル用透明電極(4層構造)の構成を示す断面模式図である。 本発明の第4実施形態に係るタッチパネルの構成を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態に係るタッチパネルの電極構成を示す2枚の透明電極の平面図である。 本発明の第4実施形態に係るタッチパネルの電極部分の平面配置を示す模式図である。 本発明の第4実施形態に係るタッチパネルの構成を示す断面模式図であり、図12に示すA-A断面に相当する図である。 本発明の第4実施形態に係るタッチパネルの変形例1の構成を示す断面模式図である。 本発明の第4実施形態に係るタッチパネルの変形例2の構成を示す断面模式図である。 本発明の第5実施形態に係るタッチパネルの構成を示す断面模式図である。 本発明の第6実施形態に係るタッチパネルの構成を示す断面模式図である。 本発明の第7実施形態に係るタッチパネルの電極部分の平面配置を示す模式図である。 本発明の第7実施形態に係るタッチパネルの電極部分の拡大図である。 本発明の第7実施形態に係るタッチパネルの構成を示す断面模式図であり、図18に示すB-B断面に相当する図である。 本発明の第8実施形態に係る表示装置の構成を示す斜視図である。 実施例1で作製した試料105の透明電極のSEM画像である。 実施例1で作製した試料108の透明電極のSEM画像である。 実施例1で作製した試料115の透明電極のSEM画像である。 実施例1で作製した試料116の透明電極のSEM画像である。 透明電極を構成する窒素含有層の有効非共有電子対含有率[n/M]とシート抵抗との関係を示すグラフである。
 以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて次に示す順に説明する。
1.第1実施形態:2層構造のタッチパネル用透明電極
 1-1.タッチパネル用透明電極の変形例
2.第2実施形態:3層構造のタッチパネル用透明電極
3.第3実施形態:4層構造のタッチパネル用透明電極
4.第4実施形態:タッチパネル(1枚の透明基板上に二層の透明電極を設けた構成)
 4-1.タッチパネルの変形例1
 4-2.タッチパネルの変形例2
 4-3.タッチパネルの変形例3
5.第5実施形態:タッチパネル(2枚の透明基板のそれぞれに透明電極を設けた構成)
6.第6実施形態:タッチパネル(1枚の透明基板の両面に透明電極を設けた構成)
7.第7実施形態:タッチパネル(透明基板上に2パターンの透明電極と共に接続電極を設けた構成)
8.第8実施形態:表示装置(タッチパネルを用いた構成)
≪1.第1実施形態:2層構造のタッチパネル用透明電極≫
 図1は、本発明の第1実施形態に係るタッチパネル用透明電極(以下、透明電極と称する)の構成を説明するための平面模式図であり、図2は、その断面模式図である。これらの図に示す透明電極1は、窒素含有層3と電極層5とを積層した2層構造であり、例えば透明基板11の上部に、窒素含有層3と、電極層5とがこの順に設けられている。尚、透明電極1は、電極層5のみの構成としても良い。このうち、透明電極1における電極部分を構成する電極層5が、以降に詳細に説明するように、所定の膜厚と成膜状態を有しているところが特徴的である。また、電極層5と隣接して設けられた窒素含有層3は、例えば電極層5を構成する電極材料との間に特定の関係を有する材料を用いて構成された層である。
 以下に、このような積層構造の透明電極1が設けられる透明基板11、透明電極1を構成する窒素含有層3、および電極層5の順に、詳細な構成を説明する。尚、本発明の透明電極1の透明とは波長550nmでの光透過率が50%以上であることをいう。
<透明基板11>
 本発明の透明電極1が形成される透明基板11は、例えば表示パネルの前面板を兼ねるものであっても良い。このような透明基板11としては、例えばガラス、石英、透明樹脂フィルムである。
 ガラスとしては、例えば、シリカガラス、ソーダ石灰シリカガラス、鉛ガラス、ホウケイ酸塩ガラス、無アルカリガラス等が挙げられる。これらのガラス材料の表面には、窒素含有層3との密着性、耐久性、平滑性の観点から、必要に応じて、研磨等の物理的処理を施したり、無機物または有機物からなる被膜や、これらの被膜を組み合わせたハイブリッド被膜が形成される。特に好ましい透明基板11は、透明電極1およびこれを用いて構成されるタッチパネルや表示装置などの電子デバイスにフレキシブル性を与えることが可能な樹脂フィルムである。
 樹脂フィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、セロファン、セルロースジアセテート、セルローストリアセテート(TAC)、セルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプロピオネート(CAP)、セルロースアセテートフタレート、セルロースナイトレート等のセルロースエステル類またはそれらの誘導体、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、ポリエチレンビニルアルコール、シンジオタクティックポリスチレン、ポリカーボネート、ノルボルネン樹脂、ポリメチルペンテン、ポリエーテルケトン、ポリイミド、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホン類、ポリエーテルイミド、ポリエーテルケトンイミド、ポリアミド、フッ素樹脂、ナイロン、ポリメチルメタクリレート、アクリルあるいはポリアリレート類、アートン(商品名JSR社製)あるいはアペル(商品名三井化学社製)といったシクロオレフィン系樹脂等が挙げられる。
 樹脂フィルムの表面には、無機物または有機物からなる被膜や、これらの被膜を組み合わせたハイブリッド被膜が形成されていてもよい。このような被膜およびハイブリッド被膜は、JIS-K-7129-1992に準拠した方法で測定された、水蒸気透過度(25±0.5℃、相対湿度90±2%RH)が0.01g/(m2・24時間)以下のバリア性フィルム(バリア膜等ともいう)であることが好ましい。またさらには、JIS-K-7126-1987に準拠した方法で測定された酸素透過度が10-3ml/(m2・24時間・atm)以下、水蒸気透過度が10-5g/(m2・24時間)以下の高バリア性フィルムであることが好ましい。
 以上のようなバリア性フィルムを形成する材料としては、水分や酸素等素子の劣化をもたらすものの浸入を抑制する機能を有する材料であればよく、例えば、酸化珪素、二酸化珪素、窒化珪素等を用いることができる。さらに当該バリア性フィルムの脆弱性を改良するために、これら無機層と有機材料からなる層(有機層)の積層構造を持たせることがより好ましい。無機層と有機層の積層順については特に制限はないが、両者を交互に複数回積層させることが好ましい。
 バリア性フィルムの形成方法については特に限定はなく、例えば、真空蒸着法、スパッタリング法、反応性スパッタリング法、分子線エピタキシー法、クラスターイオンビーム法、イオンプレーティング法、プラズマ重合法、大気圧プラズマ重合法、プラズマCVD法、レーザーCVD法、熱CVD法、コーティング法等を用いることができるが、特開2004-68143号公報に記載の大気圧プラズマ重合法によるものが特に好ましい。
<窒素含有層3>
 窒素含有層3は、図2の断面模式図に示すように、電極層5の下地として設けられる層である。この窒素含有層3は、例えば有機材料で構成された層であって、この上部に単層成長型(Frank-van der Merwe:FM型)の膜成長によって電極層5が成膜されるような材料で構成されていれば良い。一例として、電極層5が銀または銀を主成分とした合金で構成される場合であれば、窒素含有層3は窒素原子(N)を含む有機材料を用いた構成が例示される。以下、電極層5が銀または銀を主成分とした合金で構成される場合においての窒素含有層3の詳細な構成を説明する。
 以上のような窒素含有層3を構成する窒素原子(N)を含んだ化合物は、特に次のような化合物であることが好ましい。すなわち、窒素含有層3を構成する窒素原子(N)を含んだ化合物は、化合物に含有される窒素原子のうち、特に電極層5を構成する主材料である銀と安定的に結合する窒素原子の非共有電子対を[有効非共有電子対]とし、この[有効非共有電子対]の含有率が所定範囲であることを特徴としている。
 ここで[有効非共有電子対]とは、化合物に含有される窒素原子が有する非共有電子対のうち、芳香族性に関与せずかつ金属に配位していない非共有電子対である。ここでの芳香族性とは、π電子を持つ原子が環状に並んだ不飽和環状構造を言い、いわゆる「ヒュッケル則」に従う芳香族性であって、環上のπ電子系に含まれる電子の数が「4n+2」(n=0、または自然数)個であることを条件としている。
 以上のような[有効非共有電子対]は、その非共有電子対を備えた窒素原子自体が、芳香環を構成するヘテロ原子であるか否かにかかわらず、窒素原子が有する非共有電子対が芳香族性と関与しているか否かによって選択される。例えば、ある窒素原子が芳香環を構成するヘテロ原子であっても、その窒素原子の非共有電子対が、芳香族性に必須要素として直接的に関与しない非共有電子対、すなわち共役不飽和環構造(芳香環)上の非局在化したπ電子系に芳香族性発現のために必須のものとして関与していない非共有電子対であれば、その非共有電子対は[有効非共有電子対]の一つとしてカウントされる。これに対して、ある窒素原子が芳香環を構成するヘテロ原子でない場合であっても、その窒素原子の非共有電子対が芳香族性に関与していれば、その窒素原子の非共有電子対は[有効非共有電子対]としてカウントされることはない。尚、各化合物において、上述した[有効非共有電子対]の数nは、[有効非共有電子対]を有する窒素原子の数と一致する。
 次に、上述した[有効非共有電子対]について、具体例を挙げて詳細に説明する。
 窒素原子は、第15族元素であり、最外殻に5個の電子を有する。このうち3個の不対電子は他の原子との共有結合に用いられ、残りの2個は一対の非共有電子対となる。このため、通常、窒素原子の結合本数は3本である。
 例えば、窒素原子を有する基として、アミノ基(-NR)、アミド基(-C(=O)NR)、ニトロ基(-NO)、シアノ基(-CN)、ジアゾ基(-N)、アジド基(-N)、ウレア結合(-NRC=ONR-)、イソチオシアネート基(-N=C=S)、チオアミド基(-C(=S)NR)などが挙げられる。尚、R,Rは、それぞれ水素原子(H)または置換基である。これらの基を構成する窒素原子の非共有電子対は、芳香族性に関与せずかつ金属に配位していないため、[有効非共有電子対]に該当する。このうち、ニトロ基(-NO)の窒素原子が有する非共有電子対は、酸素原子との共鳴構造に利用されているものの、以降の実施例で示すように良好な効果が得られていることから、芳香族性に関与せずかつ金属に配位していない[有効非共有電子対]として窒素上に存在すると考えられる。
 また、窒素原子は、非共有電子対を利用することで4本目の結合を作り出すこともできる。この場合の一例を図3を用いて説明する。図3は、テトラブチルアンモニウムクロライド(TBAC)の構造式と、トリス(2-フェニルピリジン)イリジウム(III)[Ir(ppy)]の構造式である。
 このうち、TBACは、四つのブチル基のうちの1つが窒素原子とイオン結合しており、対イオンとして塩化物イオンを有する第四級アンモニウム塩である。この場合、窒素原子の非共有電子対を構成する電子のうちの1つは、ブチル基とのイオン結合に供与される。このため、TBACの窒素原子は、そもそも非共有電子対が存在していないと同等になる。したがって、TBACを構成する窒素原子の非共有電子対は、芳香族性に関与せずかつ金属に配位していない[有効非共有電子対]には該当しない。
 また、Ir(ppy)は、イリジウム原子と窒素原子とが配位結合している中性の金属錯体である。このIr(ppy)を構成する窒素原子の非共有電子対は、イリジウム原子に配位していて、配位結合に利用されている。したがって、Ir(ppy)を構成する窒素原子の非共有電子対も、芳香族性に関与せずかつ金属に配位していない[有効非共有電子対]には該当しない。
 また、窒素原子は、芳香環を構成することのできるヘテロ原子として一般的であり、芳香族性の発現に寄与することができる。この「含窒素芳香環」としては、たとえば、ピリジン環、ピラジン環、ピリミジン環、トリアジン環、ピロール環、イミダゾール環、ピラゾール環、トリアゾール環、テトラゾール環等が挙げられる。
 図4は、以上に例示した基のうちの一つであるピリジン環の構造式と分子軌道を示す図である。図4に示すとおり、ピリジン環は、6員環状に並んだ共役(共鳴)不飽和環構造において、非局在化したπ電子の数が6個であるため、4n+2(n=0または自然数)のヒュッケル則を満たす。6員環内の窒素原子は、-CH=を置換したものであるため、1個の不対電子を6π電子系に動員するのみで、非共有電子対は芳香族性発現のために必須のものとして関与していない。
 したがって、ピリジン環を構成する窒素原子の非共有電子対は、芳香族性に関与せずかつ金属に配位していない[有効非共有電子対]に該当する。
 図5は、ピロール環の構造式と分子軌道を示す図である。図5に示すとおり、ピロール環は、5員環を構成する炭素原子のうちの一つが窒素原子に置換された構造であるが、やはりπ電子の数は6個であり、ヒュッケル則を満たした含窒素芳香環である。ピロール環の窒素原子は、水素原子とも結合しているため、非共有電子対が6π電子系に動員される。
 したがって、ピロール環の窒素原子は、非共有電子対を有するものの、この非共有電子対は、芳香族性発現のために必須のものとして利用されているため、芳香族性に関与せずかつ金属に配位していない[有効非共有電子対]には該当しない。
 図6は、イミダゾール環の構造式と分子軌道を示す図である。図6に示すとおり、イミダゾール環は、二つの窒素原子N,Nが、5員環内の1、3位に置換した構造を有しており、やはりπ電子数が6個の含窒素芳香環である。このうち一つの窒素原子Nは、1個の不対電子のみを6π電子系に動員し、非共有電子対を芳香族性発現のために利用していないピリジン環型の窒素原子であり、この窒素原子Nの非共有電子対は、[有効非共有電子対]に該当する。これに対して、他方の窒素原子Nは、非共有電子対を6π電子系に動員しているピロール環型の窒素原子であるため、この窒素原子Nの非共有電子対は、[有効非共有電子対]に該当しない。
 したがって、イミダゾール環においては、これを構成する二つの窒素原子N,Nのうちの一つの窒素原子Nの非共有電子対のみが、[有効非共有電子対]に該当する。
 以上のような「含窒素芳香環」の窒素原子における非共有電子対の選別は、含窒素芳香環骨格を有する縮合環化合物の場合も同様に適用される。
 図7は、δ-カルボリン環の構造式と分子軌道を示す図である。図7に示すとおり、δ-カルボリン環は、含窒素芳香環骨格を有する縮合環化合物であり、ベンゼン環骨格、ピロール環骨格、およびピリジン環骨格がこの順に縮合したアザカルバゾール化合物である。このうち、ピリジン環の窒素原子Nは1個の不対電子のみをπ電子系に動員し、ピロール環の窒素原子Nは非共有電子対をπ電子系に動員しており、環を形成している炭素原子からの11個のπ電子とともに、全体のπ電子数が14個の芳香環となっている。
 したがって、δ-カルボリン環の二つの窒素原子N,N4のうち、ピリジン環を構成する窒素原子Nの非共有電子対は[有効非共有電子対]に該当するが、ピロール環を構成する窒素原子Nの非共有電子対は、[有効非共有電子対]に該当しない。
 このように、縮合環化合物を構成する窒素原子の非共有電子対は、縮合環化合物を構成するピリジン環やピロール環等の単環化合物中の結合と同様に、縮合環化合物中の結合に関与する。
 そして以上説明した[有効非共有電子対]は、電極層5の主成分である銀と強い相互作用を発現するために重要である。そのような[有効非共有電子対]を有する窒素原子は、安定性、耐久性の観点から、含窒素芳香環中の窒素原子であることが好ましい。したがって、窒素含有層3に含有される化合物は、[有効非共有電子対]を持つ窒素原子をヘテロ原子とした芳香族複素環を有することが好ましい。
 特に本実施形態においては、このような化合物の分子量Mに対する[有効非共有電子対]の数nを、例えば有効非共有電子対含有率[n/M]と定義する。そして窒素含有層3は、この[n/M]が、2.0×10-3≦[n/M]となるように選択された化合物を用いて構成されているところが特徴的である。また窒素含有層3は、以上のように定義される有効非共有電子対含有率[n/M]が、3.9×10-3≦[n/M]の範囲であれば好ましく、6.5×10-3≦[n/M]の範囲であればさらに好ましい。
 また窒素含有層3は、有効非共有電子対含有率[n/M]が上述した所定範囲である化合物を用いて構成されていれば良く、このような化合物のみで構成されていても良く、またこのような化合物と他の化合物とを混合して用いて構成されていても良い。他の化合物は、窒素原子が含有されていてもいなくても良く、さらに有効非共有電子対含有率[n/M]が上述した所定範囲でなくても良い。
 窒素含有層3が、複数の化合物を用いて構成されている場合、例えば化合物の混合比に基づき、これらの化合物を混合した混合化合物の分子量Mを求め、この分子量Mに対しての[有効非共有電子対]の合計の数nを、有効非共有電子対含有率[n/M]の平均値として求め、この値が上述した所定範囲であることが好ましい。つまり窒素含有層3自体の有効非共有電子対含有率[n/M]が所定範囲であることが好ましい。
 尚、窒素含有層3が、複数の化合物を用いて構成されている場合であって、膜厚方向に化合物の混合比(含有比)が異なる構成であれば、電極層5と接する側の窒素含有層3の表面における有効非共有電子対含有率[n/M]が所定範囲であれば良い。
[化合物I]
 以下に、窒素含有層3を構成する化合物として、上述した有効非共有電子対含有率[n/M]が2.0×10-3≦[n/M]を満たす化合物の具体例(No.1~No.48)を示す。各化合物No.1~No.48には、[有効非共有電子対]を有する窒素原子に対して○を付した。また、下記表1には、これらの化合物No.1~No.48の分子量M、[有効非共有電子対]の数n、および有効非共有電子対含有率[n/M]を示す。下記化合物33の銅フタロシアニンにおいては、窒素原子が有する非共有電子対のうち銅に配位していない非共有電子対が[有効非共有電子対]としてカウントされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 尚、上記表1には、これらの例示化合物が、以降に説明する他の化合物を表す一般式(1)~(8a)にも属する場合の該当一般式を示した。
[化合物II]
 また窒素含有層3を構成する化合物としては、以上のような有効非共有電子対含有率[n/M]が上述した所定範囲である化合物に加え、他の化合物を用いても良い。窒素含有層3に用いられる他の化合物は、有効非共有電子対含有率[n/M]が上述した所定範囲で有る無しにかかわらず、窒素原子を含有する化合物が好ましく用いられる。中でも[有効非共有電子対]を有する窒素原子を含有する化合物が特に好ましく用いられる。また、窒素含有層3に用いられる他の化合物は、この窒素含有層3を備えた透明電極1が適用される電子デバイスごとに必要とされる性質を有する化合物が用いられる。例えば、この透明電極1が、タッチパネル用透明電極として用いられる場合、その成膜性の観点から、窒素含有層3を構成する化合物として、以降に説明する一般式(1)~(8a)で表される構造を有する化合物が好ましく用いられる。
 これらの一般式(1)~(8a)で示される構造を有する化合物の中には、上述した有効非共有電子対含有率[n/M]の範囲に当てはまる化合物も含まれ、このような化合物であれば単独で窒素含有層3を構成する化合物として用いることができる(上記表1参照)。一方、下記一般式(1)~(8a)で示される構造を有する化合物が、上述した有効非共有電子対含有率[n/M]の範囲に当てはまらない化合物であれば、有効非共有電子対含有率[n/M]が上述した範囲の化合物と混合することで窒素含有層3を構成する化合物として用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 上記一般式(1)中におけるX11は、-N(R11)-または-O-を表す。また一般式(1)中におけるE101~E108は、各々-C(R12)=または-N=を表す。E101~E108のうち少なくとも1つは-N=である。上記R11およびR12は、それぞれが水素原子(H)または置換基を表す。
 この置換基の例としては、アルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オクチル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基等)、シクロアルキル基(例えば、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等)、アルケニル基(例えば、ビニル基、アリル基等)、アルキニル基(例えば、エチニル基、プロパルギル基等)、芳香族炭化水素基(芳香族炭素環基、アリール基等ともいい、例えば、フェニル基、p-クロロフェニル基、メシチル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基、アントリル基、アズレニル基、アセナフテニル基、フルオレニル基、フェナントリル基、インデニル基、ピレニル基、ビフェニリル基)、芳香族複素環基(例えば、フリル基、チエニル基、ピリジル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、トリアジニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、チアゾリル基、キナゾリニル基、カルバゾリル基、カルボリニル基、ジアザカルバゾリル基(上記カルボリニル基のカルボリン環を構成する任意の炭素原子の一つが窒素原子で置き換わったものを示す)、フタラジニル基等)、複素環基(例えば、ピロリジル基、イミダゾリジル基、モルホリル基、オキサゾリジル基等)、アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロピルオキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基、オクチルオキシ基、ドデシルオキシ基等)、シクロアルコキシ基(例えば、シクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオキシ基等)、アリールオキシ基(例えば、フェノキシ基、ナフチルオキシ基等)、アルキルチオ基(例えば、メチルチオ基、エチルチオ基、プロピルチオ基、ペンチルチオ基、ヘキシルチオ基、オクチルチオ基、ドデシルチオ基等)、シクロアルキルチオ基(例えば、シクロペンチルチオ基、シクロヘキシルチオ基等)、アリールチオ基(例えば、フェニルチオ基、ナフチルチオ基等)、アルコキシカルボニル基(例えば、メチルオキシカルボニル基、エチルオキシカルボニル基、ブチルオキシカルボニル基、オクチルオキシカルボニル基、ドデシルオキシカルボニル基等)、アリールオキシカルボニル基(例えば、フェニルオキシカルボニル基、ナフチルオキシカルボニル基等)、スルファモイル基(例えば、アミノスルホニル基、メチルアミノスルホニル基、ジメチルアミノスルホニル基、ブチルアミノスルホニル基、ヘキシルアミノスルホニル基、シクロヘキシルアミノスルホニル基、オクチルアミノスルホニル基、ドデシルアミノスルホニル基、フェニルアミノスルホニル基、ナフチルアミノスルホニル基、2-ピリジルアミノスルホニル基等)、アシル基(例えば、アセチル基、エチルカルボニル基、プロピルカルボニル基、ペンチルカルボニル基、シクロヘキシルカルボニル基、オクチルカルボニル基、2-エチルヘキシルカルボニル基、ドデシルカルボニル基、フェニルカルボニル基、ナフチルカルボニル基、ピリジルカルボニル基等)、アシルオキシ基(例えば、アセチルオキシ基、エチルカルボニルオキシ基、ブチルカルボニルオキシ基、オクチルカルボニルオキシ基、ドデシルカルボニルオキシ基、フェニルカルボニルオキシ基等)、アミド基(例えば、メチルカルボニルアミノ基、エチルカルボニルアミノ基、ジメチルカルボニルアミノ基、プロピルカルボニルアミノ基、ペンチルカルボニルアミノ基、シクロヘキシルカルボニルアミノ基、2-エチルヘキシルカルボニルアミノ基、オクチルカルボニルアミノ基、ドデシルカルボニルアミノ基、フェニルカルボニルアミノ基、ナフチルカルボニルアミノ基等)、カルバモイル基(例えば、アミノカルボニル基、メチルアミノカルボニル基、ジメチルアミノカルボニル基、プロピルアミノカルボニル基、ペンチルアミノカルボニル基、シクロヘキシルアミノカルボニル基、オクチルアミノカルボニル基、2-エチルヘキシルアミノカルボニル基、ドデシルアミノカルボニル基、フェニルアミノカルボニル基、ナフチルアミノカルボニル基、2-ピリジルアミノカルボニル基等)、ウレイド基(例えば、メチルウレイド基、エチルウレイド基、ペンチルウレイド基、シクロヘキシルウレイド基、オクチルウレイド基、ドデシルウレイド基、フェニルウレイド基ナフチルウレイド基、2-ピリジルアミノウレイド基等)、スルフィニル基(例えば、メチルスルフィニル基、エチルスルフィニル基、ブチルスルフィニル基、シクロヘキシルスルフィニル基、2-エチルヘキシルスルフィニル基、ドデシルスルフィニル基、フェニルスルフィニル基、ナフチルスルフィニル基、2-ピリジルスルフィニル基等)、アルキルスルホニル基(例えば、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基、ブチルスルホニル基、シクロヘキシルスルホニル基、2-エチルヘキシルスルホニル基、ドデシルスルホニル基等)、アリールスルホニル基またはヘテロアリールスルホニル基(例えば、フェニルスルホニル基、ナフチルスルホニル基、2-ピリジルスルホニル基等)、アミノ基(例えば、アミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ブチルアミノ基、シクロペンチルアミノ基、2-エチルヘキシルアミノ基、ドデシルアミノ基、アニリノ基、ナフチルアミノ基、2-ピリジルアミノ基、ピペリジル基(ピペリジニル基ともいう)、2,2,6,6-テトラメチルピペリジニル基等)、ハロゲン原子(例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等)、フッ化炭化水素基(例えば、フルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基、ペンタフルオロフェニル基等)、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、メルカプト基、シリル基(例えば、トリメチルシリル基、トリイソプロピルシリル基、トリフェニルシリル基、フェニルジエチルシリル基等)、リン酸エステル基(例えば、ジヘキシルホスホリル基等)、亜リン酸エステル基(例えばジフェニルホスフィニル基等)、ホスホノ基等が挙げられる。
 これらの置換基の一部は、上記の置換基によってさらに置換されていてもよい。また、これらの置換基は複数が互いに結合して環を形成していてもよい。これらの置換基は、化合物と銀(Ag)との相互作用を阻害することのないものが好ましく用いられ、さらには上述した有効非共有電子対を有する窒素原子を有するものが特に好ましく適用される。尚、以上の置換基に関する記述は、以降に説明する一般式(2)~(8a)の説明において示される置換基において同様に適用される。
 以上のような一般式(1)で表される構造を有する化合物は、化合物中の窒素原子と、電極層5を構成する銀との間で強力な相互作用を発現できるため、好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 上記一般式(1a)で示される構造を有する化合物は、上記一般式(1)で示される構造を有する化合物の一形態であり、一般式(1)におけるX11を-N(R11)-とした化合物である。このような化合物であれば、上記相互作用をより強力に発現できるため、好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 上記一般式(1a-1)で示される構造を有する化合物は、上記一般式(1a)で示される構造を有する化合物の一形態であり、一般式(1a)におけるE104を-N=とした化合物である。このような化合物であれば、より効果的に上記相互作用を発現できるため、好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 上記一般式(1a-2)で示される構造を有する化合物は、上記一般式(1a)で示される構造を有する化合物の他の一形態であり、一般式(1a)におけるE103およびE106を-N=とした化合物である。このような化合物は、窒素原子の数が多いことから、より強力に上記相互作用を発現できるため、好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 上記一般式(1b)で示される構造を有する化合物は、上記一般式(1)で示される構造を有する化合物の他の一形態であり、一般式(1)におけるX11を-O-とし、E104を-N=とした化合物である。このような化合物であれば、より効果的に上記相互作用を発現できるため、好ましい。
 さらに、以下の一般式(2)~(8a)で表される構造を有する化合物であれば、より効果的に上記相互作用を発現できるため、好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 上記一般式(2)は、一般式(1)の一形態でもある。上記一般式(2)の式中、Y21は、アリーレン基、ヘテロアリーレン基またはそれらの組み合わせからなる2価の連結基を表す。E201~E216、E221~E238は、各々-C(R21)=または-N=を表す。R21は水素原子(H)または置換基を表す。ただし、E221~E229の少なくとも1つ、およびE230~E238の少なくとも1つは-N=を表す。k21およびk22は0~4の整数を表すが、k21+k22は2以上の整数である。
 一般式(2)において、Y21で表されるアリーレン基としては、例えば、o-フェニレン基、p-フェニレン基、ナフタレンジイル基、アントラセンジイル基、ナフタセンジイル基、ピレンジイル基、ナフチルナフタレンジイル基、ビフェニルジイル基(例えば、[1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジイル基、3,3’-ビフェニルジイル基、3,6-ビフェニルジイル基等)、テルフェニルジイル基、クアテルフェニルジイル基、キンクフェニルジイル基、セキシフェニルジイル基、セプチフェニルジイル基、オクチフェニルジイル基、ノビフェニルジイル基、デシフェニルジイル基等が例示される。
 また一般式(2)において、Y21で表されるヘテロアリーレン基としては、例えば、カルバゾール環、カルボリン環、ジアザカルバゾール環(モノアザカルボリン環ともいい、カルボリン環を構成する炭素原子のひとつが窒素原子で置き換わった構成の環構成を示す)、トリアゾール環、ピロール環、ピリジン環、ピラジン環、キノキサリン環、チオフェン環、オキサジアゾール環、ジベンゾフラン環、ジベンゾチオフェン環、インドール環からなる群から導出される2価の基等が例示される。
 Y21で表されるアリーレン基、ヘテロアリーレン基またはそれらの組み合わせからなる2価の連結基の好ましい態様としては、ヘテロアリーレン基の中でも、3環以上の環が縮合してなる縮合芳香族複素環から導出される基を含むことが好ましく、また、当該3環以上の環が縮合してなる縮合芳香族複素環から導出される基としては、ジベンゾフラン環から導出される基またはジベンゾチオフェン環から導出される基が好ましい。
 一般式(2)において、E201~E208のうちの6つ以上、およびE209~E216のうちの6つ以上が、各々-C(R21)=で表されることが好ましい。
 一般式(2)において、E225~E229の少なくとも1つ、およびE234~E238の少なくとも1つが-N=を表すことが好ましい。
 さらには、一般式(2)において、E225~E229のいずれか1つ、およびE234~E238のいずれか1つが-N=を表すことが好ましい。
 また、一般式(2)において、E221~E224およびE230~E233が、各々-C(R21)=で表されることが好ましい態様として挙げられる。
 さらに、一般式(2)で表される構造を有する化合物において、E203が-C(R21)=で表され、かつR21が連結部位を表すことが好ましく、さらに、E211も同時に-C(R21)=で表され、かつR21が連結部位を表すことが好ましい。
 さらに、E225及びE234が-N=で表されることが好ましく、E221~E224およびE230~E233が、各々-C(R21)=で表されることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 上記一般式(3)は、一般式(1a-2)の一形態でもある。上記一般式(3)の式中、E301~E312は、各々-C(R31)=を表し、R31は水素原子(H)または置換基を表す。また、Y31は、アリーレン基、ヘテロアリーレン基またはそれらの組み合わせからなる2価の連結基を表す。
 また一般式(3)において、Y31で表されるアリーレン基、ヘテロアリーレン基またはそれらの組み合わせからなる2価の連結基の好ましい態様としては、一般式(2)のY21と同様のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 上記一般式(4)は、一般式(1a-1)の一形態でもある。上記一般式(4)の式中、E401~E414は、各々-C(R41)=を表し、R41は水素原子(H)または置換基を表す。またAr41は、置換あるいは無置換の、芳香族炭化水素環あるいは芳香族複素環を表す。さらにk41は3以上の整数を表す。
 また一般式(4)において、Ar41が芳香族炭化水素環を表す場合、この芳香族炭化水素環としては、ベンゼン環、ビフェニル環、ナフタレン環、アズレン環、アントラセン環、フェナントレン環、ピレン環、クリセン環、ナフタセン環、トリフェニレン環、o-テルフェニル環、m-テルフェニル環、p-テルフェニル環、アセナフテン環、コロネン環、フルオレン環、フルオラントレン環、ナフタセン環、ペンタセン環、ペリレン環、ペンタフェン環、ピセン環、ピレン環、ピラントレン環、アンスラアントレン環等が挙げられる。これらの環は、さらに一般式(1)のR11,R12として例示した置換基を有しても良い。
 また一般式(4)において、Ar41が芳香族複素環を表す場合、この芳香族複素環としては、フラン環、チオフェン環、オキサゾール環、ピロール環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環、トリアジン環、ベンゾイミダゾール環、オキサジアゾール環、トリアゾール環、イミダゾール環、ピラゾール環、チアゾール環、インドール環、ベンゾイミダゾール環、ベンゾチアゾール環、ベンゾオキサゾール環、キノキサリン環、キナゾリン環、フタラジン環、カルバゾール環、アザカルバゾール環等が挙げられる。尚、アザカルバゾール環とは、カルバゾール環を構成するベンゼン環の炭素原子が1つ以上窒素原子で置き換わったものを示す。これらの環は、さらに一般式(1)において、R11,R12として例示した置換基を有しても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 上記一般式(5)の式中、R51は置換基を表す。E501,E502、E511~E515、E521~E525は、各々-C(R52)=または-N=を表す。E503~E505は、各々-C(R52)=を表す。R52は、水素原子(H)または置換基を表す。E501およびE502のうちの少なくとも1つは-N=であり、E511~E515のうちの少なくとも1つは-N=であり、E521~E525のうちの少なくとも1つは-N=である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 上記一般式(6)の式中、E601~E612は、各々-C(R61)=または-N=を表し、R61は水素原子(H)または置換基を表す。またAr61は、置換あるいは無置換の、芳香族炭化水素環あるいは芳香族複素環を表す。
 また一般式(6)において、Ar61が表す、置換あるいは無置換の、芳香族炭化水素環あるいは芳香族複素環は、一般式(4)のAr41と同様のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 上記一般式(7)の式中、R71~R73は、各々水素原子(H)又は置換基を表し、Ar71は、芳香族炭化水素環基あるいは芳香族複素環基を表す。
 また一般式(7)において、Ar71が表す、芳香族炭化水素環あるいは芳香族複素環は、一般式(4)のAr41と同様のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 上記一般式(8)は、一般式(7)の一形態でもある。上記一般式(8)の式中、R81~R86は、各々水素原子(H)又は置換基を表す。E801~E803は、各々-C(R87)=または-N=を表し、R87は水素原子(H)または置換基を表す。Ar81は、芳香族炭化水素環基又は芳香族複素環基を表す。
 また一般式(8)において、Ar81が表す、芳香族炭化水素環あるいは芳香族複素環は、一般式(4)のAr41と同様のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 上記一般式(8a)で示される構造を有する化合物は、上記一般式(8)で示される構造を有する化合物の一形態であり、一般式(8)におけるAr81がカルバゾール誘導体である。上記一般式(8a)の式中、E804~E811は、各々-C(R88)=または-N=を表し、R88は水素原子(H)または置換基を表す。E808~E811のうち少なくとも一つは-N=であり、E804~E807、E808~E811は、各々互いに結合して新たな環を形成してもよい。
[化合物III]
 また窒素含有層3を構成するさらに他の化合物として、以上のような一般式(1)~(8a)で表される構造を有する化合物の他、下記に具体例を示す化合物1~166が例示される。これらの化合物は、電極層5を構成する銀と相互作用する窒素原子を含有する化合物であって、成膜性の観点から好ましい材料である。尚、これらの化合物1~166の中には、上述した有効非共有電子対含有率[n/M]の範囲に当てはまる化合物も含まれ、このような化合物であれば単独で窒素含有層3を構成する化合物として用いることができる。さらに、これらの化合物1~166の中には、上述した一般式(1)~(8a)に当てはまる化合物もある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
[化合物の合成例]
 以下に代表的な化合物の合成例として、化合物5の具体的な合成例を示すが、これに限定されない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 工程1:(中間体1の合成)
 窒素雰囲気下、2,8-ジブロモジベンゾフラン(1.0モル)、カルバゾール(2.0モル)、銅粉末(3.0モル)、炭酸カリウム(1.5モル)を、DMAc(ジメチルアセトアミド)300ml中で混合し、130℃で24時間撹拌した。これによって得た反応液を室温まで冷却後、トルエン1Lを加え、蒸留水で3回洗浄し、減圧雰囲気下において洗浄物から溶媒を留去し、その残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(n-ヘプタン:トルエン=4:1~3:1)にて精製し、中間体1を収率85%で得た。
 工程2:(中間体2の合成)
 室温、大気下で中間体1(0.5モル)をDMF(ジメチルホルムアミド)100mlに溶解し、NBS(N-ブロモコハク酸イミド)(2.0モル)を加え、一晩室温で撹拌した。得られた沈殿を濾過し、メタノールで洗浄し、中間体2を収率92%で得た。
 工程3:(化合物5の合成)
 窒素雰囲気下、中間体2(0.25モル)、2-フェニルピリジン(1.0モル)、ルテニウム錯体[(η-C)RuCl(0.05モル)、トリフェニルホスフィン(0.2モル)、炭酸カリウム(12モル)を、NMP(N-メチル-2-ピロリドン)3L中で混合し、140℃で一晩撹拌した。
 反応液を室温まで冷却後、ジクロロメタン5Lを加え、反応液を濾過した。次いで減圧雰囲気下(800Pa、80℃)において濾液から溶媒を留去し、その残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(CHCl:EtN=20:1~10:1)にて精製した。
 減圧雰囲気下において、精製物から溶媒を留去した後、その残渣をジクロロメタンに再び溶解し、水で3回洗浄した。洗浄によって得られた物質を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧雰囲気下において乾燥後の物質から溶媒を留去することにより、化合物5を収率68%で得た。
[窒素含有層3の成膜方法]
 以上のような窒素含有層3が透明基板11上に成膜されたものである場合、その成膜方法としては、塗布法、インクジェット法、コーティング法、ディップ法などのウェットプロセスを用いる方法や、蒸着法(抵抗加熱、EB法など)、スパッタ法、CVD法などのドライプロセスを用いる方法などが挙げられる。なかでも蒸着法が好ましく適用される。
 特に、複数の化合物を用いて窒素含有層3を成膜する場合であれば、複数の蒸着源から複数の化合物を同時に供給する共蒸着が適用される。また化合物として高分子材料を用いる場合であれば、塗布法が好ましく適用される。この場合、化合物を溶媒に溶解させた塗布液を用いる。化合物を溶解させる溶媒が限定されることはない。さらに、複数の化合物を用いて窒素含有層3を成膜する場合であれば、複数の化合物を溶解させることが可能な溶媒を用いて塗布液を作製すれば良い。
<電極層5>
 電極層5は、導電性材料を用いて構成された層であって、図2の断面模式図に示すように、窒素含有層3に隣接して設けられた層である。この電極層5は、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚を有する。電極層5は、シート抵抗の測定が可能な膜厚とすることにより、電極層5を構成する導電性材料が面内方向においての2次元的な連続性を備えたものとなり、電極用の膜としての実用性が確保されている。また電極層5は、15nm以下の膜厚であることにより、電極層5における吸収成分または反射成分が低く抑えられ、透明電極1の光透過率が確保されている。
 ここで、電極層5は、15nm以下の極薄膜であるため、その成膜状態によっては、図1の平面模式図に示すように、導電性材料が成膜しきらない開口aが残存する場合がある。このような場合であっても、電極層5の表面において開口aを除いた導電性材料の占有率が70%以上100%以下のもの、すなわち被覆率が70%以上100%以下のものを電極層5として用いることとする。この被覆率は、80%以上100%以下であれば好ましい。つまり、電極層5の表面における開口aの占める割合が0%以上30%以下であり、好ましくは20%以下である。また、電極層5は、開口aが存在しない完全な連続膜が最も好ましく、その場合は、電極層5の表面における導電性材料の占める割合が100%であり、被覆率が100%となる。
 このような被覆率は、例えば走査型電子顕微鏡を用いて観察した表面の画像を処理し、この処理画像において導電性材料の被覆率を求めたものである。また走査型電子顕微鏡は、例えば電極層5の表面における500nm×500nm程度の広さの表面領域を観察するのに適した顕微鏡である。
 尚、画像処理は、例えば走査型電子顕微鏡によって得られた二次電子像や反射電子像のコントラストを二値化する処理を行う。そして図1に示すように、二値化されたコントラストの白表示部(又は黒表示部)を開口aとし、黒表示部(又は白表示部)を導電性材料による被覆面として、電極層5における導電性材料の被覆率を求める。
 このような電極層5を構成する導電性材料は、例えば銀(Ag)、または銀を主成分とした合金である。銀(Ag)とは、銀の安定性を確保するために添加されるパラジウム(Pd)、銅(Cu)、金(Au)などを含んでいてもよく、銀の純度が99%以上のものとする。また銀を主成分とした合金とは、銀の含有率が50%以上のものとする。このような合金の一例として、銀マグネシウム(AgMg)、銀銅(AgCu)、銀パラジウム(AgPd)、銀パラジウム銅(AgPdCu)、銀インジウム(AgIn)、銀金(AgAu)、銀アルミ(AgAl)、銀亜鉛(AgZn)、銀錫(AgSn)、銀白金(AgPt)、銀チタン(AgTi)、銀ビスマス(AgBi)などが挙げられる。
 また以上のような電極層5の成膜方法としては、塗布法、インクジェット法、コーティング法、ディップ法などのウェットプロセスを用いる方法や、蒸着法(抵抗加熱、EB法など)、スパッタ法、CVD法などのドライプロセスを用いる方法などが挙げられる。なかでも蒸着法が好ましく適用される。また電極層5は、窒素含有層3上に成膜されることにより、成膜後の高温アニール処理等がなくても十分に導電性を有することを特徴とするが、必要に応じて、成膜後に高温アニール処理等を行ったものであっても良い。
 さらに以上のような電極層5は、銀または銀を主成分とした合金の層が、必要に応じて複数の層に分けて積層された構成であっても良い。
 さらに、透明電極1の光透過性を阻害しないために、15nm以下となるように電極層5の厚さを設定することが好ましく、特に10nm以下とすることが好ましい。電極層の厚さが15nm以下では、層の吸収成分及び反射成分が低く抑えられ、透明電極1の光透過率が維持されるため好ましい。それに電極層5の厚さを15nm以下とすることにより、タッチパネル用透明電極の光透過性がさらに向上する。
 また、上述の電極層5は、電極パターンとして形成されていることが好ましい。電極層5の電極パターンとしては、例えば、マトリクス状に複数の電極パターンが形成されていることが好ましい。マトリクス状の電極パターンとしては、複数のx電極パターンまたはy電極パターンを有し、各x電極パターンまたはy電極パターンが、それぞれがx方向又はy方向に延設された状態で、互いに間隔を保って並列に配置される。これらの各x電極パターン又はy電極パターンは、例えばx方向に配列されたひし形やその他の形状のパターン部分を、x方向またはy方向に直線状に連結した形状とすることができる。また、各x電極パターンとy電極パターンとは、絶縁膜を介することで絶縁されていることとする。さらにまた、各x電極パターン、y電極パターンの端部に、電極層5からなる配線パターンが接続され、透明基板11上における周縁領域から端縁にこの配線パターンが引き出されていてもよい。
 また、透明電極1は、x電極パターン又はy電極パターンのいずれか一方の電極パターンを有する構成としてもよく、x電極パターンとy電極パターンとの両方の電極パターンを有する構成としてもよい。さらに、電極パターンとしては、上記マトリクス状に限らず、他のパターンとしてもよい。
<保護層>
 尚、以上のような電極層5を有する透明電極1は、電極層5を覆う状態で保護層を備えていてもよい。この場合、透明電極1の光透過性を損なうことのないように、保護層が光透過性を有することが好ましい。
 保護層は、透明電極1の電極層5を覆う板状又はフィルム状の部材や、電極層5を覆う無機材料、有機材料又は樹脂材料を用いて構成された保護層等から構成される。この保護層は、透明電極1において少なくとも電極層5を覆う状態で設けられている。
 保護層を構成する板状又はフィルム状の部材としては、上述の透明基板11と同様の部材を用いることができる。なかでも、透明電極1を薄型化できることから、薄型の樹脂フィルムを好ましく使用することができる。
 さらに樹脂フィルムは、透明基板11と同様に、無機物又は有機物からなる被膜や、これらの被膜を組み合わせたハイブリッド被膜が形成されていてもよい。被膜は、JIS-K-7126-1987に準拠した方法で測定された酸素透過度が1×10-3ml/(m・24h・atm)以下、JIS-K-7129-1992に準拠した方法で測定された水蒸気透過度(25±0.5℃、相対湿度(90±2)%RH)が、1×10-3g/(m・24h)以下であることが好ましい。
 また、無機材料、有機材料又は樹脂材料を用いて構成された保護層としては、特に水分や酸素等の電極層5に劣化をもたらす物質の浸入を抑制する機能を有する材料で構成されることが好ましい。このような材料として、例えば、酸化珪素、二酸化珪素、窒化珪素等の無機材料が用いられる。さらに封止膜の脆弱性を改良するために、これら無機材料からなる膜と共に、有機材料からなる膜を用いて積層構造としてもよい。
 これらの膜の形成方法については、特に限定はなく、例えば真空蒸着法、スパッタリング法、反応性スパッタリング法、分子線エピタキシー法、クラスターイオンビーム法、イオンプレーティング法、プラズマ重合法、大気圧プラズマ重合法、プラズマCVD法、レーザーCVD法、熱CVD法、コーティング法等を用いることができる。
<透明電極1の効果>
 以上のような構成の透明電極1は、電極層5が、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚であることにより、電極用の膜としての実用性を確保しつつも光の吸収成分または反射成分が低く抑えられたものとなる。また特に電極層5は、被覆率が70%以上100%以下であることにより、上述したように15nm以下と言った極薄膜でありながらも、確実にシート抵抗の測定が可能な導電性を有するものとなる。また、被覆率が80%以上100%以下であれば、さらにシート抵抗を低い値に抑えることができる。
 以上のように、透明電極1は、薄膜でありながらも光透過性の向上と共に導電性の向上が図られたものとなり、さらに電極層5の連続性が高く均質であることによって光散乱も抑えられたものとなる。この結果、透明電極1は下地となる表示画像の視認性が良好であり、タッチパネル用の透明電極として良好に適用できる。
 このような透明電極1は、後の実施例1で詳細に説明するように、ITOを用いた透明電極と比較して、薄膜でありながらもシート抵抗が低いことが確認された。これにより、パターニングされた電極層5の自体の視認性を抑えつつ、電極層5の電圧降下を抑制できるため、大型化されたタッチパネル用の透明電極としても好適に用いられる。
 また、このような透明電極1は、レアメタルであるインジウム(In)を用いていないため低コストでもあり、またZnOのような化学的に不安定な材料を用いていないため長期安定性にも優れている。
 さらに、このような透明電極1は、窒素原子を含んだ化合物を用いて構成された窒素含有層3に隣接して、銀または銀を主成分とする合金からなる電極層5を設けた構成である。これにより、窒素含有層3の上部に電極層5を成膜する際には、電極層5を構成する銀原子が窒素含有層3を構成する窒素原子を含んだ化合物と相互作用し、銀原子の窒素含有層3表面においての拡散距離が減少し、銀の凝集が抑えられる。このため、一般的には核成長型(Volumer-Weber:VW型)での膜成長により島状に孤立し易い銀薄膜が、単層成長型(Frank-van der Merwe:FM型)の膜成長によって連続膜が成膜されるようになる。したがって、薄い膜厚でありながらも、均一な膜厚の電極層5が得られるようになる。
≪1-1.タッチパネル用透明電極の変形例≫
 本発明のタッチパネル用透明電極の変形例(以下、透明電極と称する)は、走査線電子顕微鏡で得られた500nm×500nmの表面領域Sの画像を処理して得られた開口aの周長が、合計で3000nm以下の電極層5’を用いたことのみが、第1実施形態の透明電極1とは異なる。このため、第1実施形態の透明電極1と層構成は同様であり、重複する説明は省略する。尚、この変形例では、第1実施形態で用いた図1及び2を用いて説明する。
 すなわち、変形例の透明電極1’は、窒素含有層3と電極層5’とを積層した2層構造であり、例えば透明基板11の上部に、窒素含有層3、電極層5’の順に設けられている。尚、透明電極1’における電極部分を構成する電極層5’は、次のような構成である。
<電極層5’>
 電極層5’は、図2の断面模式図に示すように、先の透明電極で説明した窒素含有層3に隣接して設けられた層である。尚、電極層5’は、先の導電性材料として示した材料を用いて構成される。
 また、電極層5’は、図1の平面模式図に示すように、走査線電子顕微鏡で得られた500nm×500nmの表面領域Sに残存している全ての開口aの周長を合計し、その合計が3000nm以下のものを電極層5’として用いることとする。この開口aの周長の合計は、2000nm以下であれば好ましい。また、電極層5’は、開口aが存在しない完全な連続膜が最も好ましく、その場合の開口aの周長の合計は0nmとなる。
 このような開口aの周長は、例えば走査型電子顕微鏡を用いて観察した表面の画像を処理し、この処理画像において導電性材料の500nm×500nmの表面領域に存在する全ての開口の周長を合計したものである。また走査型電子顕微鏡は、例えば電極層5’の表面における500nm×500nm程度の広さの表面領域を観察するのに適した顕微鏡である。
 尚、画像処理は、例えば走査型電子顕微鏡によって得られた二次電子像や反射電子像のコントラストを二値化する処理を行う。そして、二値化されたコントラストの境界部分を開口aの周として認識し、その境界部分の長さを500nm×500nmの表面領域Sの範囲で合計することで、開口aの周長の合計の長さを得る。
<変形例の透明電極1’の効果>
 このような変形例の透明電極1’は、走査型電子顕微鏡で得られた500nm×500nmの表面領域の画像を処理して得られた電極層5’の開口aの周長が、合計で3000nm以下であることにより、先の第1実施形態の透明電極の効果と同様に15nm以下と言った極薄膜でありながらも、確実にシート抵抗の測定が可能な導電性を有するものとなる。また、開口aの周長は、合計で2000nm以下であれば、さらにシート抵抗を低い値に抑えることができる。
 以上より、透明電極1’は、薄膜でありながらも光透過性の向上と共に導電性の向上が図られたものとなり、さらに電極層5’の連続性が高く均質であることによって光散乱も抑えられたものとなる。この結果、下地となる表示画像の視認性が良好なものとなり、タッチパネル用の透明電極として良好に適用可能なものとなる。
≪2.第2実施形態:3層構造のタッチパネル用透明電極≫
 図8は、本発明の第2実施形態に係るタッチパネル用透明電極(以下、透明電極と称する)の構成を示す断面模式図である。この図に示す透明電極1aが、先の図2を用いて説明した透明電極と異なるところは、高屈折率層Hを設けて3層構造としたところにあり、他の構成は同一である。このため、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。尚、本実施形態では、透明電極1aの電極層を第1実施形態の電極層5を用いて説明するが、変形例の電極層5’を用いてもよい。
 すなわち、3層構造の透明電極1aは、電極層5との間に窒素含有層3を狭持する位置に、窒素含有層3よりも屈折率の高い高屈折率層Hを備えた3層構造であり、透明基板11の上部に、高屈折率層H、窒素含有層3、電極層5の順に設けられている。このうち、高屈折率層Hは、以下のような構成である。
<高屈折率層H>
 高屈折率層Hは、窒素含有層3よりも高い屈折率を有する層である。高屈折率層Hの屈折率は、波長550nmにおける屈折率(n)が、窒素含有層3の屈折率(n=1.7~1.8)より0.1以上高いと好ましく、0.3以上高いとさらに好ましい。典型的には、波長550nmにおける屈折率(n)が2.0以上の層であることが好ましい。このような高屈折率層Hは、先に説明した高い屈折率と、光透過性とを有する材料で構成され、例えば、酸化チタン(TiO:n=2.3~2.4)、酸化ジルコニウム(ZrO:n=2.4)、酸化カドミウム(CdO:n=2.49)、酸化インジウムスズ(ITO:n=2.1~2.2)、酸化インジウム亜鉛(In+ZnO:n=2.0~2.4)、酸化亜鉛(ZnO:n=1.9~2.1)、酸化ハフニウム(HfO:n=1.9~2.1)、五酸化タンタル(Ta:n=2.16)、酸化ニオブ(Nb:n=2.2~2.4)、酸化セリウム(CeO:n=2.2)等の高屈折率材料や、光学フィルムに一般的に用いられる材料が挙げられる。
 尚、高屈折率層Hは、導電性を有する材料で構成されている場合であっても、電極の主材料として用いられることはないが、導電性を有する材料で構成されている場合であれば電極層5と同様に導電できるようにパターニングされていることとする。このため、電極として必要な膜厚を備えている必要はない。
 以上のような高屈折率層Hが透明基板11上に成膜されたものである場合、その成膜方法としては、蒸着法(抵抗加熱、EB法など)、またはスパッタ法が挙げられる。特に、EB蒸着であれば、イオンアシストを用いた方法が好適である。このような高屈折率層Hの成膜方法は、これを構成する材料によって適切な方法が選択されることとする。
 尚、ここでの図示は省略したが、透明電極1aは、高屈折率層Hに接して低屈折率層が設けられていてもよい。図8に示す構成においては、高屈折率層Hと窒素含有層3が接する面とは反対の面、すなわち、高屈折率層Hと透明基板11の間に低屈折率層を有していてもよい。高屈折率層Hに接して低屈折率層を有することで、光学アドミッタンスを調整することができ、透明電極の光透過性がさらに向上する。
 このような低屈折率層は、高屈折率層Hよりも低い屈折率を有する層である。特に波長550nmにおける屈折率が、高屈折率層Hよりも0.1以上低いことが好ましく、高屈折率層Hよりも0.3以上低いことがさらに好ましい。このような低屈折率層は、低い屈折率と、光透過性とを有する材料で構成される。例えば、フッ化マグネシウム(MgF)、フッ化リチウム(LiF)、フッ化カルシウム(CaF)、フッ化アルミニウム(AlF)等の低屈折率材料や、光学フィルムに一般的に用いられる材料が挙げられる。
<透明電極1aの効果>
 以上のように構成された透明電極1aでは、先の第1実施形態の透明電極の効果に加えて、さらに窒素含有層3に接して高屈折率層Hを設けた3層構造であることにより、銀を主成分とする電極層5で生じる反射が抑制され、これと共に透明電極1aにおける光散乱がさらに抑制される。この結果、透明電極1aは、光透過性をさらに向上させることができ、下地となる表示画像の視認性がさらに良好なものとなり、タッチパネル用の透明電極としてさらに良好に適用可能なものとなる。
≪3.第3実施形態:4層構造のタッチパネル用透明電極≫
 図9は、本発明の第3実施形態に係るタッチパネル用透明電極(以下、透明電極と称する)の構成を示す断面模式図である。この図に示す透明電極1bが、先の図2を用いて説明した透明電極と異なるところは、2つの高屈折率層Hを設けて4層構造としたところにあり、他の構成は同一である。このため、同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。尚、本実施形態では、透明電極1bの電極層を第1実施形態の電極層5を用いて説明するが、変形例の電極層5’を用いてもよい。
 すなわち、4層構造の透明電極1bは、2つの高屈折率層Hの間に、窒素含有層3と電極層5とを挟んだ4層構造であり、例えば透明基板11の上部に、高屈折率層H、窒素含有層3、電極層5、高屈折率層Hの順に設けられている。このうち、2つの高屈折率層Hは、先の図8に示した3層構造の透明電極に用いた高屈折率層と同様のものであって良い。
 これらの2つの高屈折率層Hは、同じ材料で構成されたものであっても良いし、異なる材料で構成されたものであっても良い。また同じ膜厚であっても良いし異なる膜厚であっても良い。ただし、電極層5がパターニングされている場合であって、2つの高屈折率層Hのうち電極層5に隣接して配置される高屈折率層Hが、先の高屈折率材料として示した材料のうち、導電性を有する材料で構成されている場合には電極層5と同様にパターニングされている必要があり、導電性を有していない材料で構成されている場合にはパターニングされていてもされていなくても良い。
 また透明電極1bは、ここでの図示を省略した低屈折率層を備えていてもよい。例えば、図9に示す透明電極1bでは、2つの高屈折率層Hをさらに外側から挟む状態で、2つの低屈折率層が設けられていても良い。高屈折率層Hの外側に低屈折率層を有することにより、透明電極の光透過性がさらに向上する。これらの低屈折率層は、第2実施形態で説明した低屈折率層と同様ものが用いられる。
<透明電極1bの効果>
 このような透明電極1bは、窒素含有層3と電極層5とを2つの高屈折率層Hにより挟持した構成であり、高屈折率層H、窒素含有層3、電極層5、および高屈折率層Hがこの順に積層されている。これにより、透明電極1bは、図8に示した3層構造の透明電極の有する効果に加えて、さらに、電極層5で生じる光の反射を抑制することができる。また、透明電極を透過する光の散乱を、透明電極における入射側の光と射出側の光の両方において抑制することができる。このため、透明電極1bの光透過性をさらに向上させることができ、下地となる表示画像の視認性がさらに良好なものとなり、タッチパネル用の透明電極としてさらに良好に適用可能なものとなる。
≪第4実施形態:タッチパネル≫
(1枚の透明基板上に二層の透明電極を設けた構成)
 図10は、本発明の第4実施形態に係るタッチパネルの概略構成を示す斜視図である。また図11は、このタッチパネルの電極構成を示す2枚の透明電極1-1,1-2の平面図である。
 これらの図に示すタッチパネル21は、投影型静電容量式のタッチパネルである。このタッチパネル21は、1枚の透明基板11の一主面上に、第1の透明電極1-1および第2の透明電極1-2がこの順に配置され、この上部が前面板13で覆われている。第1の透明電極1-1および第2の透明電極1-2は、それぞれが、図2を用いて説明した2層構造のタッチパネル用透明電極である。したがって、第1の透明電極1-1は、第1の窒素含有層3-1と第1の電極層5-1とがこの順に積層された構成である。同様に第2の透明電極1-2は、第2の窒素含有層3-2と第2の電極層5-2とがこの順に積層された構成である。尚、本実施形態では、第1実施形態の透明電極1を用いて説明するが、変形例のタッチパネル用透明電極1’を用いてもよい。
 以下、タッチパネル21を構成する主要各層の詳細を、透明基板11側から順に説明する。尚、ここでは、図10および図11と共に、図12の本実施形態に係るタッチパネルの電極部分の平面模式図および、そのA-A断面に相当する図13の断面模式図を用いて説明を行う。また、先の実施形態で説明したと同様の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
<透明基板11>
 透明基板11は、先のタッチパネル用透明電極で説明した透明基板11である。
<第1の窒素含有層3-1(第1の透明電極1-1)>
 第1の窒素含有層3-1は、先のタッチパネル用透明電極で説明した窒素含有層であり、透明基板11の一主面に成膜されている。ここでは一例として、第1の窒素含有層3-1は、透明基板11の一主面の全面を覆う状態で設けられていることとするが、次に説明する第1の電極層5-1と同一形状にパターニングされていても良い。
<第1の電極層5-1(第1の透明電極1-1)>
 第1の電極層5-1は、先のタッチパネル用透明電極で説明した電極層であり、第1の窒素含有層3-1上においてパターニングされた複数のx電極パターン5x1,5x2,…として構成されている。各x電極パターン5x1,5x2,…は、それぞれがx方向に延設された状態で、互いに間隔を保って並列に配置されている。これらの各x電極パターン5x1,5x2,…は、例えばx方向に配列されたひし形のパターン部分を、ひし形の頂点付近においてx方向に直線状に連結した形状であることとする。
 また、各x電極パターン5x1,5x2,…には、それぞれの端部にx配線17xが接続されている。これらのx配線17xは、透明基板11上の周縁領域において配線され、透明基板11の端縁に引き出されている。このような各x配線17xは、x電極パターン5x1,5x2,…と同様に、銀を主成分とする第1の電極層5-1として構成されたものであっても良いし、別途形成した電極層で構成されたものであっても良い。
<第2の窒素含有層3-2(第2の透明電極1-2)>
 第2の窒素含有層3-2は、先のタッチパネル用透明電極で説明した窒素含有層であり、第1の電極層5-1を覆う状態で、透明基板11の一主面に成膜されている。このような第2の窒素含有層3-2は、第1の電極層5-1を覆いつつ、少なくともx配線17xの端子部分を露出する状態で設けられていることとする。ここでは一例として、第2の窒素含有層3-2は、x配線17xの端子部分を露出させ、他の部分は透明基板11の一主面の全面を覆う状態で設けられていることとするが、次に説明する第2の電極層5-2と同一形状にパターニングされていても良い。
<第2の電極層5-2(第2の透明電極1-2)>
 第2の電極層5-2は、先のタッチパネル用透明電極で説明した電極層であり、第2の窒素含有層3-2上においてパターニングされた複数のy電極パターン5y1,5y2,…として構成されている。各y電極パターン5y1,5y2,…は、それぞれがx電極パターン5x1,5x2,…と直交するy方向に延設された状態で、互いに間隔を保って並列に配置されている。これらの各y電極パターン5y1,5y2,…は、例えばy方向に配列されたひし形のパターン部分を、ひし形の頂点付近においてy方向に直線状に連結した形状であることとする。
 ここで、図12に示すように、各y電極パターン5y1,5y2,…を構成するひし形のパターン部分は、x電極パターン5x1,5x2,…を形成するひし形のパターン部分に対して平面視的に重なることのない位置に配置され、重なることのない範囲でできるだけ大きな範囲を占める形状となっている。これにより、透明基板11の中央部の領域においては、第1の電極層5-1で構成されたx電極パターン5x1,5x2,…、および第2の電極層5-2で構成されたy電極パターン5y1,5y2,…が視認され難い構成となっている。
 各y電極パターン5y1,5y2,…は、ひし形の電極パターンの連結部分においてのみ、各x電極パターン5x1,5x2,…と積層される。これらの積層部分には、第2の窒素含有層3-2が挟持され、これによってx電極パターン5x1,5x2,…とy電極パターン5y1,5y2,…との絶縁性が確保された状態となっている。
 また、各y電極パターン5y1,5y2,…には、それぞれの端部にy配線17yが接続されている。これらのy配線17yは、透明基板11上の周縁領域において配線され、x配線17xと並ぶように透明基板11の端縁に引き出されている。このような各y配線17yは、y電極パターン5y1,5y2,…と同様に、銀を主成分とする第2の電極層5-2として構成されたものであっても良いし、別途形成した電極層で構成されたものであっても良い。
 尚、透明基板11の端縁に引き出されたx配線17xおよびy配線17yには、フレキシブルプリント基板などが接続される構成となっている。
<前面板13>
 図10および図13に図示した前面板13は、タッチパネル21において入力位置に対応する部分が押し圧される板材である。このような前面板13は、光透過性を有する板材であって、透明基板11と同様のものが用いられる。またこの前面板13は、必要に応じて光学特性を備えた材料を選択して用いたものであっても良い。このような前面板13は、例えば接着剤15に(図13参照)よって第2の透明電極1-2側に張り合わせられていることとする。この接着剤15は、光透過性および絶縁性を有するものであれば特に材料が限定されることはない。
 またこの前面板13には、透明基板11の周縁領域を覆う遮光膜が設けられ(図10参照)、x電極パターン5x1,5x2,…から引き出されたx配線17x、およびy電極パターン5y1,5y2,…から引き出されたy配線17yが、前面板13側から視認されることを防止している。
<タッチパネルの動作>
 以上のようなタッチパネル21を動作させる場合、x配線17xおよびy配線17yに接続させたフレキシブルプリント基板などから、x電極パターン5x1,5x2,…およびy電極パターン5y1,5y2,…に対して電圧を印加しておく。この状態で、前面板13の表面に指またはタッチペンが触れると、タッチパネル21内に存在する各部の容量が変化し、x電極パターン5x1,5x2,…およびy電極パターン5y1,5y2,…の電圧の変化となって現れる。この変化は、指またはタッチペンが触れた位置からの距離によって異なり、指またはタッチペンが触れた位置で最も大きくなる。このため、電圧の変化が最大となる、x電極パターン5x1,5x2,…およびy電極パターン5y1,5y2,…でアドレスされた位置が、指またはタッチペンが触れた位置として検出される。
<タッチパネルの効果>
 以上のようなタッチパネル21は、2層の透明電極1-1,1-2として、先に説明した光透過性と共に充分な導電性を備え、また光散乱も抑えられたタッチパネル用透明電極を用いている。これにより、下地となる表示画像の視認性の向上を図ることが可能である。また、導電性が十分なことにより、タッチパネル用透明電極を大型化した際の電圧降下を抑えることができ、タッチパネル21の大型化を図ることも可能となる。
 特に、このタッチパネル21は、x電極パターン5x1,5x2,…およびこれに直交して配置されたy電極パターン5y1,5y2,…を有する投影型静電容量式である。このため、x電極パターン5x1,5x2,…およびy電極パターン5y1,5y2,…には、高い導電性が要求される。しかしながら、これらのx電極パターン5x1,5x2,…およびy電極パターン5y1,5y2,…は、先に説明したタッチパネル用透明電極の電極層5であるため、導電性を維持しつつ薄膜化が可能である。したがって、x電極パターン5x1,5x2,…およびy電極パターン5y1,5y2,…自体が視認され難くなり、パターニングされた透明電極を有するタッチパネル21であっても、これを介しての下地となる表示画像の視認性を向上させることが可能である。
≪4-1.タッチパネルの変形例1≫
 図14は、上述した本発明のタッチパネルの変形例1を示す断面模式図であり、図12のA-A断面に相当する図である。図14に示すように、変形例1のタッチパネル21aは、2枚の透明電極として3層構造の透明電極(図8参照)を用いたことのみが、図13に示すタッチパネルとは異なる。このため、図13に示すタッチパネルと同様の構成には同様の符号を付し、重複する説明は省略する。
 すなわち、図14に示す変形例1のタッチパネル21aは、透明基板11の一主面上に、第1の透明電極1a-1および第2の透明電極1a-2がこの順に配置され、この上部が接着剤15を介して前面板13で覆われている。第1の透明電極1a-1および第2の透明電極1a-2は、それぞれが、図8を用いて説明した3層構造のタッチパネル用透明電極である。したがって、第1の透明電極1a-1は、透明基板11側から順に、第1の高屈折率層H-1と、第1の窒素含有層3-1と、第1の電極層5-1とが積層された構成である。同様に第2の透明電極1a-2は、第1の透明電極1a-1側から順に、第2の高屈折率層H-2と、第2の窒素含有層3-2と、第2の電極層5-2とが積層された構成である。
 ここで、第1の高屈折率層H-1および第2の高屈折率層H-2は、次のような構成である。
<第1の高屈折率層H-1(第1の透明電極1a-1)>
 第1の高屈折率層H-1は、先のタッチパネル用透明電極で説明した高屈折率層であり、透明基板11の一主面に成膜されている。ここでは一例として、第1の高屈折率層H-1は、透明基板11の一主面の全面を覆う状態で設けられていることとするが、先に説明した第1の窒素含有層3-1と共に、第1の電極層5-1と同一形状にパターニングされていても良い。尚、第1の高屈折率層H-1は、先の高屈折率材料として示した材料から適宜選択した材料を用いて構成される。
<第2の高屈折率層H-2(第2の透明電極1a-2)>
 第2の高屈折率層H-2は、先のタッチパネル用透明電極で説明した高屈折率層であり、第1の電極層5-1を覆う状態で、透明基板11の一主面に成膜されている。このような第2の高屈折率層H-2は、先の高屈折率材料として示した材料のうち、絶縁性が良好な材料を用いて構成されていることとする。このような第2の高屈折率層H-2は、第1の電極層5-1を覆いつつ、少なくともx配線17xの端子部分を露出する状態で設けられていることとする。ここでは一例として、第2の高屈折率層H-2は、x配線17xの端子部分を露出させ、他の部分は透明基板11の一主面の全面を覆う状態で設けられていることとするが、第2の窒素含有層3-2と共に第2の電極層5-2と同一形状にパターニングされていても良い。
 尚、第2の高屈折率層H-2は、絶縁性を有していれば第1の高屈折率層H-1と同じ材料で構成されたものであっても良いし、異なる材料で構成されたものであっても良い。また第1の高屈折率層H-1と同じ膜厚であっても良いし異なる膜厚であっても良い。
<変形例1のタッチパネル21aの効果>
 このような変形例1のタッチパネル21aは、先に説明した3層構造の透明電極(図8参照)を、第1の透明電極1a-1および第2の透明電極1a-2として用いている。これにより、図13に示した2層構造の透明電極を用いた構成のタッチパネルよりも、さらに銀を主成分とする第1の電極層5-1および第2の電極層5-2で生じる反射が抑制されたものとなり、光散乱がさらに抑制される。このため、タッチパネル21aの光透過性を向上させることができ、下地となる表示画像の視認性をさらに向上させることができる。
≪4-2.タッチパネルの変形例2≫
 図15は、上述した本発明のタッチパネルの変形例2を示す断面模式図であり、図12のA-A断面に相当する図である。図15に示すように、変形例2のタッチパネル21bは、2枚の透明電極として4層構造の透明電極(図9参照)を用いたことのみが、図13に示すタッチパネルとは異なる。このため、図13に示すタッチパネルと同様の構成には同様の符号を付し、重複する説明は省略する。
 すなわち、図15に示す変形例2のタッチパネル21bは、透明基板11の一主面上に、第1の透明電極1b-1および第2の透明電極1b-2がこの順に配置され、この上部が接着剤15を介して前面板13で覆われている。第1の透明電極1b-1および第2の透明電極1b-2は、それぞれが、図9を用いて説明した4層構造のタッチパネル用透明電極である。ここでは、第1の透明電極1b-1と第2の透明電極1b-2とが、1つの高屈折率層を共有した構成であることする。
 したがって、第1の透明電極1b-1は、透明基板11側から順に、第1の高屈折率層H-1と、第1の窒素含有層3-1と、第1の電極層5-1と、第2の高屈折率材料H-2が積層された構成である。同様に第2の透明電極1b-2は、透明基板11側から順に、第2の高屈折率層H-2と、第2の窒素含有層3-2と、第2の電極層5-2と、第3の高屈折率層H-3が積層された構成である。
 ここで、透明基板11から第2の電極層5-2までは、第1の高屈折率層H-1および第2の高屈折率層H-2を含んで、図14を用いて説明したタッチパネルの変形例1と同様のものが適用される。また第3の高屈折率層H-3は、次のような構成である。
<第3の高屈折率層H-3>
 第3の高屈折率層H-3は、先のタッチパネル用透明電極で説明した高屈折率層であり、第2の電極層5-2を覆う状態で、透明基板11の一主面に成膜されている。このような第3の高屈折率層H-3は、例えば先の高屈折率材料として示した材料のうち、絶縁性が良好な材料を用いて構成されていることとする。この場合、第3の高屈折率層H-3は、図示したように、第2の電極層5-2を覆いつつ、少なくともy配線17yの端子部分を露出する状態で設けられていることとする。これに対して第3の高屈折率層H-3が、先の高屈折率材料として示した材料のうち、酸化インジウムスズ(ITO)や酸化インジウム亜鉛(In+ZnO)のような導電性を有する材料を用いて構成されている場合、第3の高屈折率層H-3は、第2の電極層5-2と同様に導電できるようにパターニングされていることとする。
 尚、第3の高屈折率層H-3は、上述した構成に保たれていれば、第1の高屈折率層H-1および第2の高屈折率層H-2と同じ材料で構成されたものであっても良いし、異なる材料で構成されたものであっても良く、同じ膜厚であっても良いし異なる膜厚であっても良い。さらに、第3の高屈折率層H-3が接着性を有する材料で構成される場合には、接着剤15を兼ねても良い。
<変形例2のタッチパネル21bの効果>
 このような変形例2のタッチパネル21bは、先に説明した4層構造の透明電極(図9参照)を、第1の透明電極1b-1および第2の透明電極1b-2として用いている。これにより、図14に示した3層構造の透明電極を用いた構成の変形例1のタッチパネルよりも、さらに銀を主成分とする第1の電極層5-1および第2の電極層5-2で生じる反射が抑制されたものとなり、タッチパネル21bを透過する光の散乱を、透明電極における入射側の光と射出側の光の両方において抑制することができる。このため、タッチパネルの光透過性を向上させることができ、さらに下地となる表示画像等の視認性をさらに向上させることができる。
≪4-3.タッチパネルの変形例3≫
 尚、ここでの図示は省略したが、タッチパネルの変形例3として、上記図15に示した変形例2のタッチパネル21bで用いた第2の高屈折率層H-2を省略した構成が例示される。この場合、第1の窒素含有層3-1から第2の電極層5-2までの構成を2つの高屈折率層で挟持した構成となる。
 このような変形例3の構成であっても、変形例1のタッチパネルよりも、さらに銀を主成分とする第1の電極層5-1および第2の電極層5-2で生じる反射が抑制されたものとなり、タッチパネルを透過する光の散乱を、透明電極における入射側の光と射出側の光の両方において抑制することができる。このため、タッチパネルの光透過性を向上させることができ、さらに下地となる表示画像等の視認性をさらに向上させることができる。
≪5.第5実施形態:タッチパネル≫
(2枚の透明基板のそれぞれに透明電極を設けた構成)
 図16は、本発明の第5実施形態に係るタッチパネルの構成を示す断面模式図である。尚、本実施形態のタッチパネルにおいても、タッチパネルの概略構成、タッチパネル用透明電極の電極構成、及びタッチパネルの電極部分の平面配置については、図10~12に示す構成と同様であり、図16は図12のA-A断面に相当する。
 図16に示すタッチパネル22は、2枚の透明基板11-1,11-2の一主面上に、第1の透明電極1-1および第2の透明電極1-2を設けた構成であり、それ以外の構成は先の図13に示したタッチパネルの構成と同様である。このため、図13に示したタッチパネルと同様の構成には同様の符号を付し、重複する説明は省略する。
 すなわち図16に示すタッチパネル22は、第1の透明電極1-1が設けられた第1の透明基板11-1と、第2の透明電極1-2が設けられた第2の透明基板11-2とを有する。これらの透明基板11-1,11-2は、透明電極1-1,1-2の形成面を同一方向に向け、第1の透明基板11-1における第1の透明電極1-1の形成面上に、第2の透明基板11-2が位置するように重ねて配置されている。また第2の透明基板11-2に設けた第2の透明電極1-2の上部が、接着剤15を介して前面板13で覆われた状態となっている。
 第1の透明基板11-1および第2の透明基板11-2は、先のタッチパネル用透明電極で説明した構成と同様の透明基板11である。また、第1の透明電極1-1および第2の透明電極1-2は、それぞれが図2を用いて説明した2層構造のタッチパネル用透明電極であり、それぞれが透明基板11-1,11-2上に、窒素含有層3-1,3-2、および電極層5-1,5-2をこの順に積層した構成となっている。尚、本実施形態では、第1実施形態のタッチパネル用透明電極1を用いて説明するが、変形例のタッチパネル用透明電極1’を用いてもよい。
 また、積層された第1の透明基板11-1と第2の透明基板11-2との間は、ここでの図示を省略した接着剤によって貼り合せられていることとし、この接着剤によっても、第1の電極層5-1と第2の電極層5-2とが絶縁される。
 以上のようなタッチパネル22であっても、先の図13に示したタッチパネルと同様に動作させることができる。
<タッチパネルの効果>
 このような構成のタッチパネル22であっても、先に説明した薄膜でありながらも光透過性と共に充分な導電性を備え、また光散乱も抑えられたタッチパネル用透明電極を用いたことにより、先に図13を用いて説明したタッチパネルと同様に、下地となる表示画像の視認性の向上を図ること、およびパネルの大型化を図ることが可能である。
 尚、以上のような構成のタッチパネル22は、先に説明したタッチパネルの変形例1~3のそれぞれと組み合わせることが可能であり、組み合わせることによってそれぞれの効果を得ることが可能である。
 例えば、本実施形態のタッチパネルを、図14に示したタッチパネルの変形例1と組み合わせた場合、図16に示すタッチパネル22における2層構造の透明電極1-1,1-2を、それぞれ図8に示した3層構造の透明電極と置き換える。この場合、第1の透明基板11-1と第1の窒素含有層3-1との間に高屈折率層を設け、さらに第2の透明基板11-2と第2の窒素含有層3-2との間に高屈折率層を設けた構成とする。
 また本実施形態のタッチパネルを、図15に示したタッチパネルの変形例2と組み合わせた場合、図16に示すタッチパネル22における2層構造の透明電極1-1,1-2を、それぞれ図9に示した4層構造の透明電極と置き換える。この場合、各透明電極を構成する2層の高屈折率層のうち、電極層5-1,5-2に隣接して設けられる各高屈折率層は、先の高屈折率材料として示した材料のうち、絶縁性が良好な材料を用いて構成されているか、または導電性材料で構成されている場合であれば隣接する電極層5-1,5-2と同一にパターニングされていることとする。
 さらに本実施形態のタッチパネルは、上述したタッチパネルの変形例3を応用し、第1の窒素含有層3-1から第2の電極層5-2までの構成を挟持する位置のみに、2つの高屈折率層を設けた構成とすることもできる。
≪6.第6実施形態:タッチパネル≫
(1枚の透明基板の両面に透明電極を設けた構成)
 図17は、本発明の第6実施形態に係るタッチパネルの構成を示す断面模式図である。尚、本実施形態のタッチパネルにおいても、タッチパネルの概略構成、タッチパネル用透明電極の電極構成、及びタッチパネルの電極部分の平面配置については、図10~12に示す構成と同様であり、図17は図12のA-A断面に相当する。
 図17に示すタッチパネル23は、一枚の透明基板11の一主面側に第1の透明電極1-1を設け、この透明基板11の他主面側に第2の透明電極1-2を設けた構成であり、各構成要素は先の図13に示したタッチパネルの構成と同様である。このため、図13に示したタッチパネルと同様の構成には同様の符号を付し、重複する説明は省略する。
 すなわち図17に示すタッチパネル23は、透明基板11の両面に設けられた第1の透明電極1-1と第2の透明電極1-2とを有する。また第2の透明電極1-2の上部が、接着剤15を介して前面板13で覆われた状態となっている。
 透明基板11は、先のタッチパネル用透明電極で説明したと同様の透明基板11である。また第1の透明電極1-1および第2の透明電極1-2は、それぞれが図2を用いて説明した2層構造のタッチパネル用透明電極である。このうち、第1の透明電極1-1は、透明基板11の一主面側から窒素含有層3-1および電極層5-1がこの順に積層された構成である。一方、第2の透明電極1-2は、透明基板11の他主面側から窒素含有層3-2および電極層5-2がこの順に積層された構成である。尚、本実施形態では、第1実施形態のタッチパネル用透明電極1を用いて説明するが、変形例のタッチパネル用透明電極1’を用いてもよい。
 尚、このような構成のタッチパネル23において、第1の透明電極1-1の一主面側には、ここでの図示を省略した保護層で覆われていて良い。
 以上のようなタッチパネル23であっても、図13に示したタッチパネルと同様に動作させることができる。
<タッチパネルの効果>
 このような構成のタッチパネル23であっても、先に説明した薄膜でありながらも光透過性と共に充分な導電性を備え、また光散乱も抑えられたタッチパネル用透明電極を用いたことにより、先に図13を用いて説明したタッチパネルと同様に、下地となる表示画像の視認性の向上を図ること、およびパネルの大型化を図ることが可能である。
 尚、以上のような構成のタッチパネル23は、先に説明したタッチパネルの変形例1~3のそれぞれと組み合わせることが可能であり、組み合わせることによってそれぞれの効果を得ることが可能である。
 例えば、本実施形態のタッチパネルを、図14に示したタッチパネルの変形例1と組み合わせた場合、図17に示すタッチパネル23における2層構造の透明電極1-1,1-2を、それぞれ図8に示した3層構造の透明電極と置き換える。この場合、透明基板11と第1の窒素含有層3-1との間に高屈折率層を設け、さらに透明基板11と第2の窒素含有層3-2との間に高屈折率層を設けた構成とする。
 また本実施形態のタッチパネルを、図15に示したタッチパネルの変形例2と組み合わせた場合、図17に示すタッチパネル23における2層構造の透明電極1-1,1-2を、それぞれ図9に示した4層構造の透明電極と置き換える。この場合、各透明電極を構成する2層の高屈折率層のうち、電極層5-1,5-2に隣接して設けられる各高屈折率層は、先の高屈折率材料として示した材料のうち、絶縁性が良好な材料を用いて構成されているか、または導電性材料で構成されている場合であれば隣接する電極層5-1,5-2と同一にパターニングされていることとする。
 さらに本実施形態のタッチパネルルは、上述したタッチパネルの変形例3を応用し、第1の電極層5-1から第2の電極層5-2までの構成を挟持する位置に、2つの高屈折率層を設けた構成とすることもできる。
≪7.第7実施形態:タッチパネル≫
(透明基板上に2パターンの透明電極と共に接続電極を設けた構成)
 図18は、本発明の第7実施形態に係るタッチパネルの電極部分の平面配置を示す模式図である。図19は、タッチパネルの電極部分の拡大図である。図20は、第7実施形態に係るタッチパネルの構成を示す断面模式図であり、図18および図19のB-B断面に相当する図である。尚、以下の説明において、図13に示したタッチパネルと同様の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 これらの図に示すタッチパネル24は、透明基板11の同一平面上にx電極パターン5x1,5x2,…と、y電極パターン5y1,5y2,…とを有する電極層5を有する2層構造の透明電極1を設けた構成であり、さらにこの上部に層間絶縁膜73および接続電極75を設けた構成である。透明電極1、層間絶縁膜73、および接続電極75が設けられた上部が、接着剤15を介して前面板13で覆われた状態となっている。
 すなわちタッチパネル24は、透明基板11と、透明基板11の一主面上に設けられた透明電極1と、さらにこの上部に設けられた層間絶縁膜73および接続電極75を備えている。透明電極1は、図2を用いて説明した2層構造のタッチパネル用透明電極であり、透明基板11上に、窒素含有層3および電極層5をこの順に積層した構成となっている。このうち電極層5が、窒素含有層3上に互いに絶縁状態を保って設けられたx電極パターン5x1,5x2,…とy電極パターン5y1,5y2,…とを有するところが特徴的である。尚、本実施形態では、第1実施形態のタッチパネル用透明電極1を用いて説明するが、変形例のタッチパネル用透明電極1’を用いてもよい。
<透明基板11および窒素含有層3>
 透明基板11および窒素含有層3は、それぞれ先のタッチパネル用透明電極で説明したものと同様のものである。また窒素含有層3は、一例として、透明基板11の一主面の全面を覆う状態で設けられていることとするが、先の実施形態と同様に、電極層5と同一形状にパターニングされていても良い。
<電極層5>
 電極層5は、先のタッチパネル用透明電極で説明したものと同様のものであり、窒素含有層3上においてパターニングされた複数のx電極パターン5x1,5x2,…と、複数のy電極パターン5y1,5y2,…とを有して構成されている。
 各x電極パターン5x1,5x2,…は、それぞれがx方向に延設された状態で、互いに間隔を保って並列に配置されている。これらの各x電極パターン5x1,5x2,…は、例えばx方向に配列されたひし形のパターン部分を、ひし形の頂点付近においてx方向に直線状に連結した形状であることとする。これらの各x電極パターン5x1,5x2,…は、全てが窒素含有層3に隣接して設けられている。
 各y電極パターン5y1,5y2,…は、それぞれがx電極パターン5x1,5x2,…と直交するy方向に延設された状態で、互いに間隔を保って並列に配置されている。ここで、窒素含有層3に隣接して設けられる各y電極パターン5y1,5y2,…は、y方向に配列された複数のパターンAで構成される。これらのパターンAは、全てが窒素含有層3に隣接して設けられている。
 パターンAは、例えばひし形であり、x電極パターン5x1,5x2,…と重なることなく絶縁状態を保てる程度の間隔を有して配置される。これにより、x電極パターン5x1,5x2,…と、y電極パターン5y1,5y2,…を構成するパターンAとは、絶縁性が確保された状態となっている。またパターンAは、x電極パターン5x1,5x2,…と絶縁状態を保てる程度の間隔を有する範囲内で、できるだけ大きな範囲を占める形状となっている。これにより、透明基板11の中央部の領域においては、x電極パターン5x1,5x2,…およびy電極パターン5y1,5y2,…を構成するパターンAが視認され難い構成となっている。
 また各x電極パターン5x1,5x2,…および各y電極パターン5y1,5y2,…には、先の実施形態と同様に、それぞれの端部にx配線77xまたはy配線77yが接続されている。
<層間絶縁膜73>
 層間絶縁膜73は、ひし形の頂点付近を連結した形状の各x電極パターン5x1,5x2,…において、少なくともその連結した部分の上方を覆う形状にパターン形成されている。この層間絶縁膜73は、y電極パターン5y1,5y2,…のパターンAを露出させていれば、各x電極パターン5x1,5x2,…のひし形の部分を覆う状態で設けられていても良い。
<接続電極75>
 接続電極75は、層間絶縁膜73の上部にパターン形成されたものであり、y方向に配列された複数のパターンAを、そのひし形の頂点付近において接続させる状態で設けられて、複数のパターンAとこれらをy方向に連結する各接続電極75とでy電極パターン5y1,5y2,…が構成されている。
 この接続電極75は、x電極パターン5x1,5x2,…のひし形のパターンを連結する部分と平面視的に交差する各位置に配置される。これらの交差部分において、層間絶縁膜73がx電極パターン5x1,5x2,…のひし形のパターンを連結する部分を覆っており、接続電極75はx電極パターン5x1,5x2,…上に層間絶縁膜73を介して積層される。したがって、x電極パターン5x1,5x2,…とy電極パターン5y1,5y2,…との絶縁性が確保された状態となっている。
 尚、接続電極75には、銀等の一般的な電極材料、またはITO等の光透過性を有する電極材料を用いればよく、タッチパネル24を介しての下地の表示画像の視認性の観点から、好ましくは光透過性を有する電極材料を用いる。
 またここでは接続電極75が透明電極1の上層に設けられた例を先に説明したが、接続電極75は透明電極1の下層に設けられてもよい。この場合、接続電極75は、先の例と同様に、x電極パターン5x1,5x2,…のひし形のパターンを連結する部分と平面視的に交差する各位置に配置される。そして、窒素含有層3に設けた接続孔を介して、接続電極75と、各y電極パターン5y1,5y2,…を構成するパターンAとが接続される。また、接続電極75とx電極パターン5x1,5x2,…のひし形のパターンを連結する部分との間には、少なくとも窒素含有層3が挟持されている。したがって、接続電極75が透明電極1の下層に設けられた例においても、先の例と同様に、x電極パターン5x1,5x2,…とy電極パターン5y1,5y2,…との絶縁性が確保された状態となっている。
<タッチパネルの効果>
 このような構成のタッチパネル24であっても、先に説明した薄膜でありながらも光透過性と共に充分な導電性を備え、また光散乱も抑えられたタッチパネル用透明電極を用いたことにより、先に図13を用いて説明したタッチパネルと同様に、下地となる表示画像の視認性の向上を図ること、およびパネルの大型化を図ることが可能である。
 尚、以上のような構成のタッチパネル24は、先に説明したタッチパネルの変形例1~3のそれぞれと組み合わせることが可能であり、組み合わせることによってそれぞれの効果を得ることが可能である。
 例えば、本実施形態のタッチパネルを、図14に示したタッチパネルの変形例1と組み合わせた場合、図20に示すタッチパネル24における2層構造の透明電極1を、図8に示した3層構造の透明電極と置き換える。この場合、透明基板11と窒素含有層3との間に高屈折率層を設けた構成とする。
 また本実施形態のタッチパネルを、図15に示したタッチパネルの変形例2と組み合わせた場合、図20に示すタッチパネル24における2層構造の透明電極1を、図9に示した4層構造の透明電極と置き換える。この場合、透明電極を構成する2層の高屈折率層のうち、電極層5に隣接して設けられる高屈折率層は、先の高屈折率材料として示した材料のうち、絶縁性が良好な材料を用いて構成されていることが好ましい。またこの場合、この高屈折率層は、電極層5とともに層間絶縁膜73および接続電極75を覆うものであってよく、接着剤15を兼ねても良い。さらにこの高屈折率層が導電性材料で構成されている場合であれば、隣接する電極層5と同一にパターニングされていることとする。
≪8.第8実施形態:表示装置≫
(タッチパネルを用いた構成)
 図21は、本発明の第8実施形態に係る表示装置の構成を示す斜視図である。この図に示す表示装置31は、表示パネル33における表示面上に、タッチパネルを設けた情報入力機能付きの表示装置であり、タッチパネルとして先に説明した本発明のタッチパネルの何れかを用いたものである。ここでは、例えば図13に示したタッチパネル、すなわちタッチパネル21を用いたこととする。
 表示パネル33は、特に限定されるものではないが、例えば液晶表示パネルや有機電界発光素子を用いた表示パネルなどの平面型の表示パネルであったり、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイであっても良い。また表示パネル33は、動画を表示する表示パネルに限定されることはなく、静止画用の表示パネルであっても良い。
 このような表示パネル33における画像の表示面上に、表示面を覆う状態でタッチパネル21が重ねて配置されている。またタッチパネル21と表示パネル33とは、必要に応じてさらに枠状のケース部材35に収容されていても良く、このケース部材35にさらに透明板材からなる前面板が設けられていても良い。
 これにより、ユーザは、表示パネル33で表示された表示画像の一部に対して、タッチパネル21を介して指やタッチペンを接触させることにより、接触部分の位置情報をタッチパネル21に入力することができる。
<表示装置の効果>
 このような構成の表示装置31は、上述したタッチパネル21を用いたことにより、表示特性に優れると共に薄型化および大型化が可能である。
 以下に実施例1を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
≪タッチパネル用透明電極の作製≫
 ここでは、試料101~122の各タッチパネル用透明電極(以下、透明電極と称する)を、電極層面積が5cm×5cmとなるように透明基板上に作製した。透明基板としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)基板を用意した。下記表2には、試料101~122の各透明電極における各層の構成を示した。以下に、試料101~122の各透明電極の作製手順を説明する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
<試料101の透明電極の作製>
 ポリエチレンテレフタレート(PET)製の透明基板の一主面上に、ITO膜(膜厚100nm)をスパッタ法によって形成した。
これにより、ITO膜を電極層とした単層構造の透明電極を作製した。
<試料102~104の透明電極の作製>

 試料102~104のそれぞれにおいて、銀ナノワイヤーを用いた電極層を塗布法によって形成した。これにより銀ナノワイヤーを用いた電極層のみの単層構造の透明電極を作製した。この際、銀ナノワイヤーの分散液を塗布し、その後乾燥処理した後の膜厚が、試料102では50nm、試料103では100nm、試料104では150nmとなるように銀ナノワイヤー分散液の塗布膜厚を調整した。 
<試料105の透明電極の作製>
 透明基板の一主面上に、銀(Ag)からなる電極層(膜厚8nm)を蒸着法によって形成した。これにより、銀を電極層に用いた単層構造の透明電極を作製した。この際、市販の真空蒸着装置の基板ホルダーに固定し、真空蒸着装置の真空槽に取り付けた。またタングステン製の抵抗加熱ボートに銀(Ag)を入れ、当該真空槽内に取り付けた。次に、真空槽を4×10-4Paまで減圧した後、抵抗加熱ボートを通電して加熱し、蒸着速度0.1nm/秒~0.2nm/秒で、銀からなる電極層を8nmの膜厚で形成した。
<試料106~120の透明電極の作製>

 試料106の透明電極の作製においては、下地層を構成する化合物として、窒素を含有しない下記アントラセンを用いた。また試料107の透明電極の作製においては、下地層を構成する化合物として、窒素を含有しない下記spriro-DPVBiを用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 また試料108~120のそれぞれの透明電極の作製においては、下地層を構成する化合物として、下記に示すTPD(ジアミン誘導体)、ポルフィリン誘導体、および先に下地層を構成する材料として示した化合物99、94、10、さらには化合物No.14、No.48、No.46を用いた。これらの化合物は、窒素を含有する化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
これらの化合物のうち、化合物10は一般式(2)に含まれる化合物である。また化合物No.14は一般式(5)に含まれ、化合物No.48は一般式(1a-1)、(7)、(8a)に含まれ、化合物No.46は一般式(1a-1)に含まれる化合物である。
 先ず、ポリエチレンテレフタレート(PET)製の透明基板を市販の真空蒸着装置の基板ホルダーに固定した。また、各透明電極の作製において、上記各化合物をそれぞれタンタル製抵抗加熱ボートに入れた。これらの基板ホルダーと加熱ボートとを真空蒸着装置の第1真空槽内に取り付けた。また、タングステン製の抵抗加熱ボートに銀(Ag)を入れ、第2真空槽内に取り付けた。 

 この状態で、先ず、第1真空槽を4×10-4Paまで減圧した後、各化合物の入った加熱ボートに通電して加熱し、蒸着速度0.1nm/秒~0.2nm/秒で透明基板上に膜厚25nmの各化合物で構成された下地層を設けた。
 次に、下地層まで成膜した透明基板を真空のまま第2真空槽に移し、第2真空槽を4×10-4Paまで減圧した後、銀の入った加熱ボートを通電して加熱した。これにより、蒸着速度0.1nm/秒~0.2nm/秒で各膜厚(3nm~15nm)の銀からなる電極層を形成し、下地層とこの上部の電極層との積層構造からなる試料106~120の各透明電極を得た。上記表2には、試料106~120においての電極層の膜厚を示した。 
<試料121、122の透明電極の作製>
 以下のようにして、透明基板の一主面上に、酸化ニオブ(Nb)からなる高屈折率層を30nmの厚さで形成し、この上部に上記に示した化合物10を用いた下地層を形成し、下地層上に銀からなる電極層を試料121では12nm、試料122では15nmとなるように形成し、さらに、電極層上に酸化ニオブ(Nb)からなる高屈折率層を30nmの厚さで形成した。
 先ず、PET製の透明基板を市販の電子ビーム蒸着装置の基板ホルダーに固定し、酸化ニオブ(Nb)を銅製の加熱ボートに入れ、これらの基板ホルダーと加熱ボートとを電子ビーム蒸着装置の真空槽に取り付けた。次に、化合物10をタンタル製抵抗加熱ボートに入れ、真空蒸着装置の第1真空槽内に取り付けた。また、タングステン製の抵抗加熱ボートに銀(Ag)を入れ、真空蒸着装置の第2真空槽内に取り付けた。
 次に、電子ビーム蒸着装置の真空槽を4×10-4Paまで減圧した後、酸化ニオブ(Nb)の入った加熱ボートに電子ビームを照射し加熱して、蒸着速度0.1nm/秒で透明基板上に厚さ30nmの酸化ニオブ(Nb)からなる高屈折率層を設けた。
 続いて、高屈折率層まで成膜した透明基板を真空のまま真空蒸着装置の第1真空槽に移し、第1真空槽を4×10-4Paまで減圧した後、各化合物の入った加熱ボートに通電して加熱し、蒸着速度0.1nm/秒~0.2nm/秒で透明基板上に膜厚25nmの化合物10で構成された下地層を設けた。
 次に、下地層まで形成した基板を真空蒸着装置の第2真空槽に移し、第2真空槽を4×10-4Paまで減圧した後、銀の入った抵抗加熱ボートを通電して加熱した。これにより、蒸着速度0.1nm/秒~0.2nm/秒で各膜厚(12nm、15nm)の銀からなる電極層を形成した。
 次に、電極層まで形成した基板を電子ビーム蒸着装置の真空槽に移し、電子ビーム蒸着装置の真空槽を4×10-4Paまで減圧した後、酸化ニオブ(Nb)の入った加熱ボートに電子ビームを照射し加熱して、蒸着速度0.1nm/秒で電極層上に厚さ30nmの酸化ニオブ(Nb)からなる高屈折率層を設けた。
<実施例1の各試料においての被覆率及び開口の周長の測定>
 以上のようにして作製した試料101~122の電極層の表面について、走査型電子顕微鏡画像を撮影し、これを画像処理することにより、被覆率、及び500nm×500nmの表面領域に存在する全ての開口の周長の合計を求めた。
 図22Aには、試料105として作製した電極層の走査型電子顕微鏡による二次電子像(SEM画像)を示す。また図22Bには、このSEM画像のコントラストを画像処理によって二値化した処理画像を示し、さらに500nm×500nmの表面領域Sを示す。
 図22B中の黒表示部が開口aに相当し、白表示部が導電性材料による被覆面に相当する。同様に、図23~図25には、それぞれ試料108、試料115、試料116の二次電子像と、その処理画像を示す。上記表2には、これによって得られた被覆率、及び開口の周長の合計を示した。
<実施例1の各試料の評価-1>
 上記で作製した試料101~122の各透明電極について、シート抵抗値を測定した。シート抵抗値の測定は、抵抗率計(三菱化学社製MCP-T610)を用い、4端子4探針法定電流印加方式で行った。この結果を上記表2に合わせて示した。
<実施例1の各試料の評価-2>
 上記で作製した試料101~122の各透明電極について、シート抵抗(面抵抗)、および文字の視認性を評価した。シート抵抗の測定は、抵抗率計(三菱化学社製MCP-T610)を用い、4端子4探針法定電流印加方式で行った。文字の視認性は、文字を表した画像の上部に透明電極が形成された透明基板を重ね合わせ、これらを介しての文字の見えやすさを5段階評価した。5段階評価は、透明電極の電極面に対する法線方向を0°とし、0°と45°の2つの角度から行い、これを平均した。これらの評価結果を上記表2に合わせて示す。
<実施例1の評価結果> 表2に示す結果から、電極層にAgを用いずに、ITOを用いた単層構造の試料101の透明電極は、100nmの厚膜でありながらも、シート抵抗が非常に高いことがわかる。また、銀ナノワイヤーを用いた単層構造の試料102~104の透明電極では、厚さに対するシート抵抗の値が高く、さらに最もシート抵抗が低い試料104では、光散乱のために文字の視認性が1.5と極めて低い。
また、試料105~107の透明電極、すなわち、15nm以下の膜厚を有すると共に、被覆率が70%より低い、または開口の周長の合計が3000nmより大きい、本発明の範囲外である透明電極は、シート抵抗が測定不可なだけではなく、文字の視認性が3.5以下と低かった。また、試料105と試料106~107では、下地層を有していない試料105の方が文字の視認性が低いことがわかる。これは、下地層を備えていないことにより、電極層を構成するAgの凝集が起き、電極層の均一性が低下したためである。
 また、試料108~122の透明電極、すなわち、シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚を有すると共に、被覆率が70%以上100%以下、または開口の周長の合計が3000nm以下である、銀で構成された電極層を有する本発明の透明電極は、文字の視認性が4.0以上であった。
 これにより本発明の構成の透明電極は、高い文字の視認性と導電性とを兼ね備えていることが確認された。
 また、電極層の膜厚が8nmである試料108~112、115、119、120を比較すると、被覆率が大きい、または開口の周長が小さいほど、シート抵抗が低く、文字の視認性が高い傾向が確認された。さらに、下地層の材料が同一(化合物10)で電極層の膜厚が異なる試料113~118のシート抵抗を比較すると、電極層の膜厚が厚く被覆率が大きい、または開口の周長が小さいほど、シート抵抗が低いことが確認された。
 これに対して、同様の試料113~118の文字の視認性を比較すると、電極層の膜厚15nm以下の範囲で文字の視認性が4.0以上であることが確認された。
 また、高屈折率層を2層形成し、電極層と下地層とを2層の高屈折率層で挟んだ構成の試料121及び122では、高屈折率層を設けない試料117及び118に比べて文字の視認性が向上している。この結果から、電極層と下地層の構成の上下に高屈折率層を設け、電極層を2層の高屈折率層で挟む構成とすることにより、透明電極の下地となる表示画像等の視認性が向上することがわかる。
 尚、図26には、有効非共有電子対含有率[n/M]が、2.0×10-3≦[n/M
]≦1.9×10-2である化合物No.1~No.20を用いた窒素含有層の上部に、膜厚6nmの電極層を設けた透明電極について、窒素含有層を構成する化合物の有効非共有電子対含有率[n/M]と、各透明電極について測定されたシート抵抗の値をプロットしたグラフを示す。
 図26のグラフから、有効非共有電子対含有率[n/M]が2.0×10-3≦[n/M]≦1.9×10-2の範囲では、有効非共有電子対含有率[n/M]の値が大きいほど、透明電極のシート抵抗が低くなる傾向が見られた。そして有効非共有電子対含有率[n/M]=3.9×10-3を境にして、3.9×10-3≦[n/M]の範囲であれば、飛躍的にシート抵抗を低下させる効果が得られることが確認された。
 また以上の結果は、塗布成膜によって下地層を形成した場合でも同様であった。
 以上より、有効非共有電子対含有率[n/M]を指標として、電極層に隣接して設けた窒素含有層を構成する化合物を選択して用いることにより、光透過性を得るために薄膜でありながらも低抵抗な電極膜(すなわち透明電極)が得られることが確認された。
≪タッチパネルの作製≫
 実施例1で作製した試料108~122の各透明電極を2枚重ねて簡易式の各タッチパネルを作製した。
<実施例2の各試料の評価および評価結果>
 作製した各タッチパネルについて、実施例1と同様の方法で文字の視認性を評価した。この結果、試料108~122の各透明電極と同程度に、良好な文字の視認性が得られることが確認された。
 1,1’,1a,1b…タッチパネル用透明電極(透明電極)
 1-1,1a-1,1b-1…第1のタッチパネル用透明電極
 1-2,1a-2,1b-2…第2のタッチパネル用透明電極
 3…窒素含有層
 3-1…第1の窒素含有層
 3-2…第2の窒素含有層
 5,5’…電極層
 5-1…第1の電極層
 5-2…第2の電極層
 5x1,5x2,5x3,…x電極パターン(第1の電極層)
 5y1,5y2,5y3,…y電極パターン(第2の電極層)
 21,22,23,24…タッチパネル
 31…表示装置
 33…表示パネル
 35…ケース部材
 H…高屈折率層
 H-1…第1の高屈折率層
 H-2…第2の高屈折率層
 H-3…第3の高屈折率層
 

Claims (9)

  1.  シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚を有すると共に、被覆率が70%以上100%以下であり、銀で構成された電極層を備えた
     タッチパネル用透明電極。
  2.  前記被覆率が80%以上100%以下である
     請求項1記載のタッチパネル用透明電極。
  3.  シート抵抗の測定が可能な15nm以下の膜厚を有すると共に、500nm×500nmの表面領域についての走査型電子顕微鏡の画像を処理して得られた開口の周長が、合計で3000nm以下の銀で構成された電極層を備えた
     タッチパネル用透明電極。
  4.  前記開口の周長が、合計で2000nm以下である
     請求項3に記載のタッチパネル用透明電極。
  5.  前記電極層の片面側に隣接する窒素含有層をさらに備えた
     請求項1~4のいずれか一項に記載のタッチパネル用透明電極。
  6.  前記電極層との間に前記窒素含有層を狭持して設けられ、前記窒素含有層よりも高い屈折率を有する高屈折率層をさらに備えた
     請求項5に記載のタッチパネル用透明電極。
  7.  前記電極層と前記窒素含有層とを挟持する状態で、当該窒素含有層よりも高い屈折率を有する高屈折率層をさらに備えた
     請求項5又は6に記載のタッチパネル用透明電極。
  8.  請求項1~7のいずれか一項に記載のタッチパネル用透明電極を備えた
     タッチパネル。
  9.  請求項8に記載のタッチパネルと、
     前記タッチパネルに重ねて配置された表示パネルとを備えた
     表示装置。
PCT/JP2013/083837 2012-12-27 2013-12-18 タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置 WO2014103817A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014554352A JPWO2014103817A1 (ja) 2012-12-27 2013-12-18 タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012285373 2012-12-27
JP2012-285372 2012-12-27
JP2012285372 2012-12-27
JP2012-285373 2012-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103817A1 true WO2014103817A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/083837 WO2014103817A1 (ja) 2012-12-27 2013-12-18 タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2014103817A1 (ja)
WO (1) WO2014103817A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016153963A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 大日本印刷株式会社 タッチパネル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013269A1 (ja) * 2005-07-29 2007-02-01 Asahi Glass Company, Limited 反射膜用積層体
JP2007149633A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Shinko Electric Ind Co Ltd 透光性導電膜基板の製造方法
JP2008293129A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Tokai Rubber Ind Ltd タッチパネル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013269A1 (ja) * 2005-07-29 2007-02-01 Asahi Glass Company, Limited 反射膜用積層体
JP2007149633A (ja) * 2005-10-31 2007-06-14 Shinko Electric Ind Co Ltd 透光性導電膜基板の製造方法
JP2008293129A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Tokai Rubber Ind Ltd タッチパネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016153963A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 大日本印刷株式会社 タッチパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014103817A1 (ja) 2017-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6065909B2 (ja) タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置
JP6340788B2 (ja) 透明電極及び電子デバイス
JPWO2014084323A1 (ja) 透明電極、及び、電子デバイス
CN106030845A (zh) 有机电致发光模块及智能设备
US20150093587A1 (en) Transparent conductive film
JP2015122185A (ja) 透明電極及び電子デバイス
US9235076B2 (en) Touch panel module, touch device and manufacturing method thereof
WO2014109264A1 (ja) タッチパネル用透明電極、タッチパネル、表示装置、およびタッチパネル用透明電極の製造方法
JP6241268B2 (ja) 透明電極及び電子デバイス
JP6340790B2 (ja) 透明電極及び電子デバイス
JP2015125845A (ja) 透明電極及び電子デバイス
JP6187240B2 (ja) 透明電極及び電子デバイス
JP5928268B2 (ja) 導電性フィルム、タッチパネル、及び、表示装置
WO2014103817A1 (ja) タッチパネル用透明電極、タッチパネル、および表示装置
JPWO2013172225A1 (ja) 透明電極の製造方法
WO2014103573A1 (ja) タッチパネル用透明電極、タッチパネル、表示装置、およびタッチパネル用透明電極の製造方法
JP6164227B2 (ja) タッチパネル用透明電極の製造方法、タッチパネルの製造方法、および表示装置の製造方法
US9923166B2 (en) Transparent electrode and electronic device
JP5967047B2 (ja) 透明電極、透明電極の製造方法、電子デバイス及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP6340787B2 (ja) 透明電極、その製造方法及び電子デバイス
WO2015015993A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014182966A (ja) 透明導電体の製造方法
JP6683205B2 (ja) 透明導電部材、及び、電子デバイス
JPWO2015093512A1 (ja) 光学反射フィルム
WO2015072414A1 (ja) タッチパネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13869610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014554352

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13869610

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1