WO2014083641A1 - 紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構 - Google Patents

紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構 Download PDF

Info

Publication number
WO2014083641A1
WO2014083641A1 PCT/JP2012/080762 JP2012080762W WO2014083641A1 WO 2014083641 A1 WO2014083641 A1 WO 2014083641A1 JP 2012080762 W JP2012080762 W JP 2012080762W WO 2014083641 A1 WO2014083641 A1 WO 2014083641A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coin
banknote
insertion slot
horizontal
bill
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/080762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
柳田洋志
細山浩一
海老沼良輔
小泉捷平
島村達也
Original Assignee
富士通フロンテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通フロンテック株式会社 filed Critical 富士通フロンテック株式会社
Priority to EP12889001.9A priority Critical patent/EP2927883A4/en
Priority to PCT/JP2012/080762 priority patent/WO2014083641A1/ja
Priority to BR112015008530A priority patent/BR112015008530A2/pt
Priority to CN201280076505.5A priority patent/CN104737212A/zh
Priority to JP2014549691A priority patent/JP5865515B2/ja
Publication of WO2014083641A1 publication Critical patent/WO2014083641A1/ja
Priority to US14/666,586 priority patent/US20150194003A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/14Inlet or outlet ports

Definitions

  • the present invention relates to a coin insertion prevention mechanism for a bill processing machine, and more particularly, a coin for a bill processing machine that prevents a customer from inserting a coin (or token) by mistake into a bill insertion slot of a bill processing machine.
  • the present invention relates to an erroneous insertion prevention mechanism.
  • FIG. 1 (a) is a perspective view showing a general appearance of the banknote bundle processing apparatus and the banknote bundle depositing / withdrawing apparatus as described above, and FIG. The figure which shows the case of the banknote processing machine of the mechanism which pays out inside one by one, FIG.1 (c) is a banknote which starts taking out inside one by one after taking a banknote bundle into the inside of an apparatus. It is a figure which shows the case of a processing machine.
  • a placing table 2 for placing a bill bundle is formed on the top of the bill bundle processing apparatus 1, and an insertion port 3 for inserting a bill bundle is formed in the back thereof.
  • a banknote bundle (not shown) is placed on the mounting table 2 by the user and then pushed into the insertion slot 3 as indicated by an arrow a.
  • the bankroll bundle 4 is fed into the inside as indicated by the arrow b by the feeding roller 5 with the rear end portion of the banknote bundle 4 being put out on the mounting table 2. Then, it is carried into the internal conveyance path by the conveyance roller pair 6.
  • the banknote bundle 4 (broken line) placed on the mounting table 2 and pushed into the insertion port 3 is taken into the apparatus by the carry-in roller pair 7.
  • (solid line) as shown by the arrow c, the sheet is fed into the inside by the feeding roller 8 and is carried into the internal conveyance path by the other conveyance roller pair 9.
  • the user of the banknote bundle processing apparatus may erroneously insert a coin (which may be a talk, but will be described below with a coin) into the insertion slot 3.
  • a coin which may be a talk, but will be described below with a coin
  • coins are received in a tray inside the apparatus, the apparatus is stopped by a report from a user, and coins are taken out from the tray and returned.
  • Fig. 2 (a) is a schematic diagram showing a mechanism for receiving a coin that has been inserted by mistake in the receiving tray.
  • Fig. 2 (b) shows the vertical width of the insertion slot so that the coin does not enter the insertion slot. It is a figure which shows the mechanism made narrower than the thickness of a coin.
  • 2 (a) and 2 (b) have the same configuration or function as FIG. 1 (a), (b) and (c), and FIG. 1 (a), (b) and (c). The same number is given.
  • the coin 10 erroneously inserted into the insertion slot 3 of the banknote bundle processing apparatus falls and stays on the tray 11 provided on the downstream side of the conveying roller pair 7. Yes.
  • the vertical width f of the insertion path from the insertion slot 3 to the back is narrower than the thickness e of the coin 10.
  • This invention solves the said conventional subject, Comprising: The coin coin insertion of a banknote processing machine which prevents a customer from inserting a coin (or token) accidentally into the banknote insertion slot of a banknote processing machine is prevented.
  • the purpose is to provide a mechanism.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism of the banknote handling machine collects banknote bundles placed on a mounting table and inserted into a banknote insertion slot from the banknote insertion slot into the inside of the apparatus.
  • a mechanism for preventing erroneous insertion of coins in a banknote handling machine wherein a downwardly inclined surface is formed from the vertical surface and the vertical surface toward the inside of the device at the banknote insertion port, and is continuously connected to the downwardly inclined surface.
  • a bent lower surface abutting portion that abuts the lower surface at the rear in the insertion direction from the center of the coin and that moves from the downward inclined surface of the upper surface of the transport path to the horizontal surface is inserted into the bill insertion slot.
  • the upper surface of the coin contacts the upper surface of the coin at an intermediate position between the front end of the coin that contacts the front end contact surface and the rear lower surface of the coin.
  • the coin is held by the three points of the front end contact portion, the rear lower surface contact portion, and the upper surface intermediate contact portion.
  • the coin is inserted into the bill insertion slot from the bill insertion slot. Configured to prevent the entering the interior, characterized in that.
  • the front end contact The horizontal distance between the front portion and the rear lower surface contact portion is 10.4 mm, the vertical distance between the front end contact portion and the rear lower surface contact portion is 1.3 mm, and the rear lower surface contact portion.
  • the horizontal distance between the upper surface intermediate contact portion and the upper surface intermediate contact portion is 3.9 mm, and the vertical distance between the rear lower surface contact portion and the upper surface intermediate contact portion is 1.1 mm. It is characterized by.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism of the banknote handling machine collects the banknote bundles placed on the mounting table and inserted into the banknote insertion slot from the banknote insertion slot into the apparatus.
  • a mechanism for preventing erroneous insertion of coins in a banknote handling machine wherein a downwardly inclined surface is formed from the vertical surface and the vertical surface toward the inside of the device at the banknote insertion port, and is continuously connected to the downwardly inclined surface.
  • An upper surface of the conveyance path that forms an inlet horizontal plane in the direction forms an upward inclined surface in the apparatus internal direction continuously with the inlet horizontal plane, and forms an internal horizontal plane in the apparatus internal direction continuously with the upward inclined surface;
  • An inlet horizontal plane extending in the direction toward the inside of the device from the position of the upward inclined surface on the upper surface of the conveying path, continuously from the horizontal plane of the mounting table, and an upward inclined surface in the direction toward the inside of the device, continuously from the inlet horizontal plane Forming
  • a lower surface of the conveyance path that forms an internal horizontal plane in the direction toward the inside of the apparatus continuously with the upward inclined surface, and when the coin is erroneously inserted into the bill insertion slot, the inlet horizontal plane on the upper surface of the conveyance path is The front end of the coin is brought into sliding contact with the upward inclined surface of the lower surface of the transport path and comes into contact with the upper surface intermediate portion of the coin to be lifted, thereby pressing the upper surface intermediate portion of the coin and The coin is pressed by an upward inclined surface and
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism of the banknote handling machine is configured to collectively bundle a banknote bundle placed on a mounting table and inserted into a banknote insertion slot from the banknote insertion slot.
  • a coin misinsertion preventing mechanism of a banknote handling machine and an upper conveyance path surface in which convex portions and concave portions are continuously formed alternately in the lateral direction of the insertion port orthogonal to the bill bundle insertion direction in the banknote insertion port, And a lower conveyance path surface in which convex portions and concave portions are alternately and continuously formed in a lateral direction of the insertion port orthogonal to the bill bundle insertion direction at the banknote insertion port, and the convex portions and the concave portions of the lower conveyance path surface.
  • the above coins are incorrectly inserted into the insertion slot It is formed with a width smaller than the diameter, and the upper and lower distances at which the convex portion and the concave portion of the lower conveying path surface and the concave portion and the convex portion of the upper conveying path surface face each other are inserted into the bill insertion slot. It is comprised so that it may become the distance which a banknote bundle can pass.
  • the present invention can provide an erroneous coin insertion prevention mechanism for a bill processing machine that prevents a customer from inserting a coin (or token) by mistake into the bill insertion slot of the bill processing machine.
  • (a) is a perspective view showing a general appearance in a conventional banknote bundle processing apparatus and banknote bundle depositing and dispensing apparatus
  • (b) is a mechanism for feeding out one by one while leaving a part of the banknote outside the apparatus
  • (C) is a figure which shows the banknote processing machine which starts drawing
  • (a) is a diagram schematically showing a mechanism for receiving a coin, which is erroneously inserted in a conventional banknote bundle processing device or banknote bundle depositing / withdrawing device, into a tray, and (b) is a conventional coin inserted so as not to enter the insertion slot.
  • FIG. 5 is a side sectional view showing only an upper configuration related to a coin erroneous insertion prevention mechanism of a banknote handling machine including a coin erroneous insertion prevention mechanism according to Examples 1 to 3.
  • (a), (b), (c) is a figure which shows the structure of the coin incorrect insertion prevention mechanism based on Example 1, and its function. It is a figure which shows the positional relationship between three points of the front-end contact part of the coin incorrect insertion prevention mechanism based on Example 1, a back lower surface contact part, and an upper surface intermediate contact part.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the structure of the coin incorrect insertion prevention mechanism which concerns on Example 2, and its function. It is a figure which shows the structure of the coin incorrect insertion prevention mechanism which concerns on Example 3, and its function.
  • FIG. 3 is a side sectional view showing only the upper part of the banknote handling machine provided with the erroneous coin insertion preventing mechanism according to the first to third embodiments, relating to the erroneous coin insertion preventing mechanism.
  • the banknote processing machine 15 shown in FIG. 3 includes a mounting table 16 formed of a horizontal surface on which a customer puts a banknote bundle at the upper front of the apparatus main body, and a banknote insertion port 17 is formed at a position extending in the apparatus main body direction of the mounting table 16. Has been.
  • an upper transport surface 18 and a lower transport surface 19 are formed extending in the direction of the inside of the apparatus main body.
  • a portion surrounded by a broken-line circle j is a portion constituting the coin erroneous insertion preventing mechanism according to the present invention. Since the other components are the configuration of a general banknote handling machine, description thereof is omitted.
  • FIGS. 4A, 4B, and 4C are diagrams showing the configuration and function of the coin erroneous insertion prevention mechanism according to the first embodiment.
  • 4 (a), 4 (b), and 4 (c) are enlarged views of the portion centering on the bill insertion slot 17 shown by being surrounded by a broken-line circle j in FIG.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism 20 centering on the bill insertion slot 17 has a vertical surface 21 and a downward inclined surface 22 from the vertical surface 21 toward the inside of the apparatus at the bill insertion slot 17.
  • a transport path upper surface portion 24 is formed, which is continuous with the downward inclined surface 22 and forms a horizontal surface 23 toward the inside of the apparatus.
  • the coin erroneous insertion preventing mechanism 20 forms a downward inclined surface 25 facing the downward inclined surface 22 of the conveyance path upper surface portion 24 at the bill insertion slot 17 continuously from the horizontal surface of the mounting table 16.
  • a conveyance path lower surface portion 27 that continuously forms a horizontal surface 26 facing the horizontal surface 23 of the conveyance path upper surface portion 24 is provided.
  • bent portion of the transport path lower surface portion 27 that transitions from the horizontal surface of the mounting table 16 to the downward inclined surface 25 forms a rear lower surface abutting portion 31 that abuts the lower surface behind the coin 28 in the insertion direction.
  • the bent portion that transitions from the downward inclined surface 22 to the horizontal surface 23 of the transport path upper surface portion 24 is a front end of the coin 28 that contacts the front end contact portion 29 and a rear lower surface portion that contacts the rear lower surface contact portion 31.
  • an upper surface intermediate contact portion 32 for contacting the upper surface portion of the coin 28 is formed.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism 20 has three points: the front end contact portion 29, the rear lower surface contact portion 31, and the upper surface intermediate contact portion 32.
  • the rigid coin 28 is held to prevent the coin 28 from entering the inside of the apparatus from the bill insertion slot 17.
  • the thickness between the downward inclined surface 22 of the transport path upper surface portion 24 and the downward inclined surface 25 of the transport path lower surface portion 27 is greater than the thickness of the coin 28, but it is flexible.
  • An interval L through which a predetermined number of banknote bundles 33 can pass while being bent is provided.
  • an interval L through which a predetermined number of banknote bundles 33 can pass is provided between the horizontal surface 23 of the transport path upper surface portion 24 and the horizontal surface 26 of the transport path lower surface portion 27.
  • FIG. 5 is a diagram showing a positional relationship between three points of the front end contact portion 29, the rear lower surface contact portion 31, and the upper surface intermediate contact portion 32.
  • the vertical distance between the horizontal plane 23 of the transport path upper surface portion 24 and the horizontal plane 26 of the transport path lower surface portion 27 is 2.4 mm, which is the same as the thickness of a predetermined number of banknote bundles 33, the coin diameter is 25 mm, and the coin The thickness is set to 1.8 mm.
  • the horizontal distance between the front end contact portion 29 and the rear lower surface contact portion 31 is m
  • the vertical distance between the front end contact portion 29 and the rear lower surface contact portion 31 is n
  • the rear lower surface contact is 10.4 mm
  • n the distance in the horizontal direction between the portion 31 and the upper surface intermediate contact portion 32 and the distance in the vertical direction between the rear lower surface contact portion 31 and the upper surface intermediate contact portion 32 as q.
  • the positional relationship is configured to be 1.3 mm
  • p 3.9 mm
  • q 1.1 mm.
  • FIG. 6A shows a banknote processing machine having a mechanism for starting the feeding of banknotes into the apparatus with the rear end of the banknote bundle 33 left outside the banknote insertion slot 17 (on the mounting table 16). Shows the case.
  • the coin 28 is formed on the bent portion that forms the downward inclined surface 22 from the vertical surface 21 of the transport path upper surface portion 24.
  • the leading edge of the coin 28 is prevented from entering the bill insertion slot 17 and only the coins 28 are left outside the bill insertion slot 17. As shown, it is carried into the apparatus.
  • FIG. 6B shows a case where a coin 28 is sandwiched in the banknote bundle 33 in front of the banknote bundle 33.
  • the coin 28 is in the way due to the rigidity of the coin 28, and the user cannot insert the banknote bundle 33 into the banknote insertion slot 17. For this reason, a user who feels abnormality can notice that the coin 28 is sandwiched in the banknote bundle 33.
  • FIG. 6C shows a case where a coin 28 is sandwiched in the banknote bundle 33 behind the banknote bundle 33.
  • the coin 28 becomes an obstacle due to the rigidity of the coin 28, and the banknote bundle 33 is not inserted inside.
  • the sensor inside the apparatus cannot detect the tip of the banknote bundle 33, and the control unit determines that the banknote bundle 33 is not inserted into the banknote insertion slot 17, and does not start the banknote bundle 33 to be fed into the apparatus. Therefore, a user who feels abnormality can notice that the coin 28 is sandwiched in the banknote bundle 33.
  • the bill processing machine includes a sensor in the vicinity of the bill insertion slot 17, a predetermined time elapses even though the sensor in the vicinity of the bill insertion slot 17 detects the bill bundle 33.
  • the banknote processor can notify the outside of the abnormality.
  • the coin erroneous insertion preventing mechanism 20 of this example forms a bent portion that bends up and down along the transport direction from the bill insertion slot 17 to the transport path surface in the direction of the inside of the apparatus.
  • the coin 28 is not taken into the transport path ahead of the banknote insertion slot 17 even when it is placed on the banknote bundle 33.
  • the banknote bundle 33 having a thickness larger than the thickness of the coin 28 can be inserted and processed at the same time, and erroneous insertion of the coin 28 can be prevented.
  • the coin 28 since the coin 28 is not taken into the apparatus, it is possible to prevent the occurrence of a problem such as a jam.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration and a function of a wrong coin insertion preventing mechanism according to the second embodiment.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism 34 of this example shown in FIG. 7 also feeds a banknote bundle 33 (not shown) placed on the mounting table 16 and inserted into the banknote insertion slot 17 from the banknote insertion slot 17 into the apparatus. It is a coin incorrect insertion prevention mechanism of a bill processing machine.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism 34 of this example includes a transport path upper surface portion 35 and a transport path lower surface portion 36.
  • the transport path upper surface portion 35 includes a vertical surface 37 and a downward inclined surface 38 inclined downward from the vertical surface 37 toward the inside of the apparatus at the bill insertion slot 17.
  • the transport path upper surface portion 35 has an inlet horizontal surface 39 formed continuously in the apparatus internal direction with the downward inclined surface 38, an upward inclined surface 40 formed in the apparatus internal direction continuously with the inlet horizontal surface 39, and An internal horizontal surface 41 is provided continuously to the upward inclined surface 40 and formed in the apparatus internal direction.
  • the other conveyance path lower surface portion 36 is continuous with the horizontal surface of the mounting table 16, and is continuous with the inlet horizontal surface 42 extending inward of the apparatus from the position of the upward inclined surface 40 of the conveyance path upper surface portion 35, and the inlet horizontal surface 42.
  • An upward inclined surface 43 formed in the direction toward the inside of the apparatus, and an internal horizontal plane 44 formed continuously in the apparatus inside direction from the upward inclined surface 43.
  • the gap between the conveyance path upper surface portion 35 and the conveyance path lower surface portion 36 is formed at an interval that allows the banknote bundle 33 having a predetermined thickness shown in FIG. Yes.
  • the entrance horizontal surface 39 of the transport path upper surface portion 35 has the front end of the coin 28 at the transport path lower surface.
  • the upper surface intermediate portion of the coin 28 is pressed against the upward inclined surface 43 of the portion 36 to be lifted, and the upper surface intermediate portion of the coin 28 is pressed down to prevent the coin 28 from being lifted.
  • the coin 38 is pressed by the upward inclined surface 43 of the transport path lower surface portion 36 and the entrance horizontal surface 39 of the transport path upper surface portion 35 and is prevented from entering the inside of the apparatus from the bill insertion slot 17.
  • the effect produced by the erroneous coin insertion prevention mechanism 34 of this example is the same as that of the first embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration and a function of a wrong coin insertion preventing mechanism according to the third embodiment.
  • FIG. 8 is a view of the bill insertion slot 17 as seen from the front.
  • the mounting table 16 shown in FIGS. 3 to 5 and FIG. 7 exists on the front side in the depth direction of FIG.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism 45 of this example shown in FIG. 8 is also placed on the mounting table 16 (not visible in FIG. 8), and a banknote bundle 33 (not shown) inserted into the banknote insertion slot 17 is collectively billed. This is a mechanism for preventing erroneous insertion of coins of a banknote handling machine that is fed into the apparatus from the insertion port 17.
  • the coin erroneous insertion prevention mechanism 45 of the present example includes a convex portion 46 and a concave portion 47 formed in the bill insertion slot 17 in the insertion slot lateral direction perpendicular to the insertion direction indicated by the arrow t of the bill bundle 33.
  • a convex portion 46 and a concave portion 47 formed in the bill insertion slot 17 in the insertion slot lateral direction perpendicular to the insertion direction indicated by the arrow t of the bill bundle 33.
  • an upper conveyance road surface portion 48 formed alternately and continuously.
  • the coin mis-insertion preventing mechanism 45 has a lower conveyance path surface portion 51 in which convex portions 49 and concave portions 50 formed in a lateral direction of the insertion slot orthogonal to the insertion direction of the banknote bundle 33 in the banknote insertion slot 17 are alternately arranged. It has.
  • the convex portion 49 and the concave portion 50 of the lower conveyance path surface portion 51 are formed so as to oppose the concave portion 47 and the convex portion 46 of the upper conveyance path surface portion 48, respectively.
  • the recess 50 has the same shape as the recess 47 and is formed in the opposite direction.
  • the convex part 46 and the recessed part 47 of the upper conveyance path surface part 48, and the convex part 49 and the concave part 50 of the lower conveyance path surface part 51 are width d1 smaller than the diameter D of the coin 28 erroneously inserted in the banknote insertion slot 17, respectively. And a width d2.
  • the upper and lower distances at which the convex portions 49 and the concave portions 50 of the lower conveyance path surface portion 51 and the concave portions 47 and the convex portions 46 of the upper conveyance path surface portion 48 face each other are predetermined for the banknote bundle 33 inserted into the banknote insertion slot 17. It is formed so as to be more than the thickness.
  • the present invention is not limited to this, and for example, the convex portion 46 and the convex portion 49 or the concave portion 50 and the concave portion 47 do not have to be the same shape, and it is sufficient that the coin, token, or the like has a shape that does not enter the inside.
  • the coin is not limited to a coin, and includes coins having a similar shape such as a token.
  • the present invention can be used for a coin erroneous insertion prevention mechanism of a bill processing machine that prevents a customer from inserting a coin (or token) by mistake into a bill insertion slot of the bill processing machine.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

 紙幣処理機の紙幣挿入口に対して顧客がコイン(又はトークン)を誤って挿入することを防止する紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構を提供する。コイン誤挿入防止機構20は、紙幣挿入口17にコイン28が誤挿入されたとき、搬送路下面部27の水平面26で形成される前端当接部29及び後方下面当接部31、並びに搬送路上面部24の下向き傾斜面22の下屈曲部で形成される上面中間当接部32の三点により、剛体であるコイン28を保持して、コイン28が紙幣挿入口17から装置内部へ進入することを阻止する。搬送路上面部24と搬送路下面部27との間には、コイン28の厚さよりも厚みがあるが柔軟性のある所定枚数の紙幣束33が屈曲しながら通過できる間隔Lが設けられている。

Description

紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構
 本発明は、紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構に関わり、更に詳しくは紙幣処理機の紙幣挿入口に対して顧客がコイン(又はトークン)を誤って挿入することを防止する紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構に関する。
 従来、紙幣束を一括して取り扱う紙幣束処理装置として、収納部に紙幣束の誤装填を生じても、出金時に繰り出された紙幣束の表面の検出された画像パターンに基づき紙幣束の金種を確認して、誤払いが生じることを防止する紙幣束処理装置が提案されている。(例えば、特許文献1参照。)
 また、紙幣束を取り扱う紙幣入出金装置及び現金自動取引装置として、大きさの異なる紙幣を揃えて収納し、紙幣を重ねて収納する集積空間内に送り込まれる紙幣の進行位置を規制し、送込放出手段に取り込まれる紙幣の寸法に基づいて、規制位置を制御することが提案されている。(例えば、特許文献2参照。)
 図1(a)は、上記のような紙幣束処理装置や紙幣束入出金装置における一般的な外観を示す斜視図であり、図1(b)は、紙幣の一部を装置外側に残して一枚ずつ内部への繰り出しをする機構の紙幣処理機の場合を示す図、図1(c)は、紙幣束を装置内部に取込んでから、一枚ごとに内部への繰り出しを開始する紙幣処理機の場合を示す図である。
 上記の図1(a)には、紙幣束処理装置1の上部に紙幣束を載置するための載置台2が形成され、その奥に紙幣束を挿入する挿入口3が形成されている。不図示の紙幣束は、利用者により載置台2に置かれたのち、矢印aで示すように挿入口3に押し込まれる。
 図1(b)の方式の紙幣束処理装置1aでは、紙幣束4の後端部を載置台2に出した状態で繰り出しローラ5により一枚ごとに矢印bで示すように内部へ繰出されて、搬送ローラ対6により内部搬送路へと搬入される。
 図1(c)の方式の紙幣束処理装置1bでは、載置台2に置かれて挿入口3に押し込まれた紙幣束4(破線)は、搬入ローラ対7により装置内部に取込まれた状態(実線)で、繰り出しローラ8により矢印cで示すように一枚ごとに内部へ繰り出され、他の搬送ローラ対9により内部搬送路へと搬入される。
 ところで、紙幣束処理装置の利用者は、誤ってコイン(トークの場合もあるが以下コインで説明する)を挿入口3に入れてしまうことがある。これに対しては、コインを装置内部の受け皿に受け取って、利用者からの通報により装置を止めて受け皿からコインを取り出して返却するようにしたものがある。
 図2(a)は、誤って挿入されたコインを受け皿に受け取る機構を簡略に示す図であり、図2(b)は、コインを挿入口に入らないように挿入口の上下の縦幅をコインの厚さより狭くした機構を示す図である。なお、図2(a),(b)には、図1(a),(b),(c)と同一の構成又は機能の部分には図1(a),(b),(c)と同一の番号を付与して示している。
 図2(a)の場合、誤って紙幣束処理装置の挿入口3に挿入されたコイン10は、搬送ローラ対7の下流側に設けられている受け皿11に落下して滞留するようになっている。また図2(b)の場合は、コイン10の厚さeよりも、挿入口3から奥の挿入路の上下の縦幅fは、狭くなっている。
特開2001-067511号公報 特開2006-163917号公報
 ところで、図2(a)の場合、コイン10を受け皿11に落下させてから受け皿11より下流側の搬送路13(矢印hで示す範囲)では不具合は起きないが、コイン10を受け皿11に落下させる前の受け皿11よりも上流側の搬送路12(矢印iで示す範囲)では、挿入口3から入り込んだコイン10が、噛み込みや滞留を起こし、ジャムやその他の不具合の要因になる場合がある。
 すなわち、コイン10等の有価物を装置本体の中に取り込んでしまうため、マネートラブル等の要因になる。また、中に取り込まれたコイン10は、装置本体を休止させなければ取り出すことができないという不便がある。
 また、図2(b)の場合、コイン誤挿入防止として、挿入口3の上下の縦幅を狭くすると、20枚程度の厚さgの紙幣束でも、一括で挿入することができなくなるという不便が生じてくる。
 本発明は、上記従来の課題を解決するものであって、紙幣処理機の紙幣挿入口に対して顧客がコイン(又はトークン)を誤って挿入することを防止する紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、第1の発明の紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構は、載置台に載置され紙幣挿入口に挿入される紙幣束を一括して上記紙幣挿入口から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構であって、垂直面と該垂直面から上記紙幣挿入口において上記装置内部方向に下向き傾斜面を形成し、該下向き傾斜面に連続して上記装置内部方向に水平面を形成する搬送路上面と、上記載置台の水平面に連続して上記紙幣挿入口において上記搬送路上面の上記下向き傾斜面に対向する下向き傾斜面を形成し、該下向き傾斜面に連続して上記搬送路上面の上記水平面に対向する水平面を形成する搬送路下面と、を有し、上記搬送路下面の上記水平面は、上記紙幣挿入口にコインが誤挿入されたとき該コインの挿入方向前端部を当接させる前端当接部を形成し、上記搬送路下面の上記載置台の上記水平面から上記下向き傾斜面に移行する屈曲部は、上記紙幣挿入口に上記コインが誤挿入されたとき該コインの中心よりも挿入方向後方の下面を当接させる後方下面当接部を形成し、上記搬送路上面の上記下向き傾斜面から上記水平面に移行する屈曲部は、上記紙幣挿入口に上記コインが誤挿入されたとき該コインの、上記前端当接面に当接する前端と、上記後方下面当接部に当接する後方下面部との中間位置で上記コインの上面部を当接させる上面中間当接部を形成し、上記紙幣挿入口に上記コインが誤挿入されたとき、上記前端当接部、上記後方下面当接部、及び上記上面中間当接部の三点により、上記コインを保持して、該コインが上記紙幣挿入口から上記装置内部へ進入することを阻止するように構成される、ことを特徴とする。
 上記搬送路上面の上記水平面と上記搬送路下面の上記水平面との上下の間隔を2.4mm、上記コインの直径を25mm、及び上記コインの厚さを1.8mmとしたとき、上記前端当接部と上記後方下面当接部との水平方向の距離を10.4mmとし、上記前端当接部と上記後方下面当接部との垂直方向の距離を1.3mmとし、上記後方下面当接部と上記上面中間当接部との水平方向の距離を3.9mmとし、上記後方下面当接部と上記上面中間当接部との垂直方向の距離を1.1mmとする、ように構成したことを特徴とする。
 上記課題を解決するために、第2の発明の紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構は、載置台に載置され紙幣挿入口に挿入される紙幣束を一括して上記紙幣挿入口から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構であって、垂直面と該垂直面から上記紙幣挿入口において上記装置内部方向に下向き傾斜面を形成し、該下向き傾斜面に連続して上記装置内部方向に入口水平面を形成し、該入口水平面に連続して上記装置内部方向に上向き傾斜面を形成し、該上向き傾斜面に連続して上記装置内部方向に内部水平面を形成する搬送路上面と、上記載置台の水平面に連続して、上記搬送路上面の上記上向き傾斜面の位置よりも上記装置内部方向に延在する入口水平面と、該入口水平面に連続して上記装置内部方向に上向き傾斜面を形成し、該上向き傾斜面に連続して上記装置内部方向に内部水平面を形成する搬送路下面と、を有し、上記紙幣挿入口に上記コインが誤挿入されたとき、上記搬送路上面の上記入口水平面は上記コインの前端が上記搬送路下面の上記上向き傾斜面に摺接して持ち上がろうとする上記コインの上面中間部に当接して上記コインの上記上面中間部を押さえこみ、上記搬送路下面の上記上向き傾斜面と、上記搬送路上面の上記入口水平面とで、上記コインを押さえ込んで、該コインが上記紙幣挿入口から上記装置内部へ進入することを阻止するように構成される、ことを特徴とする。
 上記課題を解決するために、第3の発明の紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構は、載置台に載置され紙幣挿入口に挿入される紙幣束を一括して上記紙幣挿入口から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構であって、上記紙幣挿入口において紙幣束挿入方向に直交する挿入口横方向に凸部と凹部が交互に連続して形成された上搬送路面と、上記紙幣挿入口において紙幣束挿入方向に直交する挿入口横方向に凸部と凹部が交互に連続して形成された下搬送路面と、を有し、上記下搬送路面の上記凸部と上記凹部は、それぞれ上記上搬送路面の上記凹部と上記凸部に対向するよう形成され、上記上搬送路面の上記凸部と上記凹部、及び上記下搬送路面の上記凸部と上記凹部は、それぞれ上記紙幣挿入口に誤挿入される上記コインの直径よりも小さい幅で形成され、上記下搬送路面の上記凸部と上記凹部、及び上記上搬送路面の上記凹部と上記凸部が対向する上下の距離は、上記紙幣挿入口に挿入される上記紙幣束が通過できる距離となるように構成されている、ことを特徴とする。
 本発明は、紙幣処理機の紙幣挿入口に対して顧客がコイン(又はトークン)を誤って挿入することを防止する紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構を提供することができる。
(a)は従来の紙幣束処理装置や紙幣束入出金装置における一般的な外観を示す斜視図、(b)は紙幣の一部を装置外側に残して一枚ずつ内部への繰り出しをする機構の紙幣処理機を示す図、(c)は紙幣束を装置内部に取込んでから一枚ごとに内部への繰り出しを開始する紙幣処理機を示す図である。 (a)は従来の紙幣束処理装置や紙幣束入出金装置において誤って挿入されたコインを受け皿に受け取る機構を簡略に示す図、(b)は従来のコインを挿入口に入らないように挿入口の上下の縦幅をコインの厚さより狭くした機構を示す図である。 実施例1~3に係るコイン誤挿入防止機構を備えた紙幣処理機の、コイン誤挿入防止機構に関る上部構成のみを示す側断面図である。 (a),(b),(c)は実施例1に係るコイン誤挿入防止機構の構成とその機能を示す図である。 実施例1に係るコイン誤挿入防止機構の前端当接部、後方下面当接部、及び上面中間当接部の三点間の位置関係を示す図である。 (a),(b),(c)は実施例1に係るコイン誤挿入防止機構においてコインの紙幣挿入口への進入が阻止される具体的態様を示す図である。 実施例2に係るコイン誤挿入防止機構の構成とその機能を示す図である。 実施例3に係るコイン誤挿入防止機構の構成とその機能を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
 図3は、実施例1~3に係るコイン誤挿入防止機構を備えた紙幣処理機の、コイン誤挿入防止機構に関る上部構成のみを示す側断面図である。図3に示す紙幣処理機15は、装置本体の前方上部に顧客が紙幣束を置く水平面からなる載置台16を備え、その載置台16の装置本体内部方向に延びる位置に紙幣挿入口17が形成されている。
 紙幣挿入口17からは、装置本体内部方向に延びる上搬送面18と下搬送面19が形成されている。図3において、破線丸印jで囲んで示す部分が、本発明に係るコイン誤挿入防止機構を構成している部分である。その他の構成部分は一般的な紙幣処理機の構成であるので説明は省略する。
 図4(a),(b),(c)は、実施例1に係るコイン誤挿入防止機構の構成とその機能を示す図である。なお、図4(a),(b),(c)は、図3において破線丸印jで囲んで示した紙幣挿入口17を中心とした部分の拡大図である。
 図4(a)に示すように、紙幣挿入口17を中心としたコイン誤挿入防止機構20は、垂直面21と、この垂直面21から紙幣挿入口17において装置内部方向に下向き傾斜面22を形成し、この下向き傾斜面22に連続して装置内部方向に水平面23を形成する搬送路上面部24を備えている。
 さらに、コイン誤挿入防止機構20は、載置台16の水平面に連続して紙幣挿入口17において搬送路上面部24の下向き傾斜面22に対向する下向き傾斜面25を形成し、この下向き傾斜面25に連続して搬送路上面部24の水平面23に対向する水平面26を形成する搬送路下面部27を備えている。
 図4(a)の矢印kで示すように、図4(b)に示すコイン28が紙幣挿入口17に誤挿入されたとき、図4(b)に示すように、搬送路下面部27の水平面26は、コイン28の挿入方向前端部を当接させる前端当接部29を形成する。
 更に、搬送路下面部27の、載置台16の水平面から下向き傾斜面25に移行する屈曲部は、コイン28の中心よりも挿入方向後方の下面を当接させる後方下面当接部31を形成する。
 また、搬送路上面部24の下向き傾斜面22から水平面23に移行する屈曲部は、コイン28の、前端当接部29に当接する前端と、後方下面当接部31に当接する後方下面部との中間位置で、コイン28の上面部を当接させる上面中間当接部32を形成する。
 これにより、コイン誤挿入防止機構20は、紙幣挿入口17にコイン28が誤挿入されたとき、前端当接部29、後方下面当接部31、及び上面中間当接部32の三点により、剛体であるコイン28を保持して、コイン28が紙幣挿入口17から装置内部へ進入することを阻止する。
 なお、図4(c)に示すように、搬送路上面部24の下向き傾斜面22と搬送路下面部27の下向き傾斜面25との間には、コイン28の厚さよりも厚みのある但し柔軟性のある所定枚数の紙幣束33が屈曲しながら通過できる間隔Lが設けられている。 
 また、搬送路上面部24の水平面23と搬送路下面部27の水平面26との間にも、上記同様の所定枚数の紙幣束33が通過できる間隔Lが設けられている。ここで、上記前端当接部29、後方下面当接部31、及び上面中間当接部32の三点間の位置関係について説明する。
 図5は、前端当接部29、後方下面当接部31、及び上面中間当接部32の三点間の位置関係を示す図である。ここで、先ず、搬送路上面部24の水平面23と搬送路下面部27の水平面26との上下の間隔を、所定枚数の紙幣束33の厚さと同じ2.4mm、コインの直径を25mm、及びコインの厚さを1.8mmとする。
 この設定において、前端当接部29と後方下面当接部31との水平方向の距離をm、前端当接部29と後方下面当接部31との垂直方向の距離をn、後方下面当接部31と上面中間当接部32との水平方向の距離をp、及び後方下面当接部31と上面中間当接部32との垂直方向の距離をqとして、m=10.4mm、n=1.3mm、p=3.9mm、及びq=1.1mmとなるように位置関係が構成されている。
 図6(a),(b),(c)は、コイン28の紙幣挿入口17への進入が阻止される具体的態様を示す図である。図6(a)は、紙幣挿入口17の外側に(載置台16に)紙幣束33の後端部を残した状態で、装置内部への紙幣の繰り込みを開始する機構を持つ紙幣処理機の場合を示している。
 この場合、図6(a)に示すように、紙幣束33の上にコイン28が誤って載っていても、搬送路上面部24の垂直面21から下向き傾斜面22を形成する屈曲部にコイン28の先端が当接してコイン28の紙幣挿入口17への進入が阻止され、コイン28のみが紙幣挿入口17の外側に残された状態で、紙幣束33の紙幣が一枚ずつ、矢印rで示すように、装置内部に搬入されていく。
 また、図6(b)は、紙幣束33の前方で、紙幣束33の中にコイン28が挟まっている場合を示している。この場合、コイン28の剛性によりコイン28が邪魔になって、利用者は紙幣束33を紙幣挿入口17へ挿入することが出来ない。このため異常を感じた利用者がコイン28が紙幣束33の中に挟まっていることに気づくことが出来る。
 また、図6(c)は、紙幣束33の後方で、紙幣束33の中にコイン28が挟まっている場合を示している。この場合、利用者は紙幣束33をある程度まで紙幣挿入口17へ挿入することが出来ても、それ以上はコイン28の剛性によりコイン28が邪魔になって、紙幣束33は内部に挿入されない。
 したがって、装置内部のセンサは紙幣束33の先端を検知できず、制御部は紙幣束33が紙幣挿入口17へ挿入されていないと判断し、紙幣束33の装置内部への繰り込みを開始しない。そのため、異常を感じた利用者がコイン28が紙幣束33の中に挟まっていることに気づくことが出来る。
 また、紙幣挿入口17の近傍にもセンサを備えた紙幣処理機であると、紙幣挿入口17の近傍のセンサが紙幣束33を検知しているにもかかわらず、所定の時間が経過しても装置内部側のセンサが紙幣束33の先端を検知しないので、紙幣処理機から異常を外部に報知することができる。
 このように、本例のコイン誤挿入防止機構20は、紙幣挿入口17から装置内部方向の搬送路面に、搬送方向に沿って上下に屈曲する屈曲部を形成するので、コイン28が紙幣束33の上に載っている場合でも、紙幣束33の中に挟まっている場合でも、コイン28が紙幣挿入口17より先の搬送路に取り込まれてしまうことがない。
 したがって、コイン28の厚さよりも厚みのある紙幣束33を一括挿入して処理できるとともに、コイン28の誤挿入を防止することができる。また、装置内部にコイン28を取り込まないので、ジャム等の不具合の発生を予防できる。
 同様に、装置内部にコイン28を取り込まないので、装置側でコイン取出し処理を行う必要が無く、利用者とのトラブルも予防できる。また、紙幣挿入口17の紙幣束33からコイン28を取り除くまでの間を除けば、装置を休止させる必要もなくなる。
 図7は、実施例2に係るコイン誤挿入防止機構の構成とその機能を示す図である。図7に示す本例のコイン誤挿入防止機構34も、載置台16に載置され紙幣挿入口17に挿入される紙幣束33(不図示)を一括して紙幣挿入口17から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構である。
 図7に示すように、本例のコイン誤挿入防止機構34は、搬送路上面部35と、搬送路下面部36を備えている。搬送路上面部35は、垂直面37と、垂直面37から紙幣挿入口17において装置内部方向に下向きに傾斜する下向き傾斜面38を備えている。
 更に、搬送路上面部35は、下向き傾斜面38に連続して装置内部方向に形成された入口水平面39と、この入口水平面39に連続して装置内部方向に形成された上向き傾斜面40と、この上向き傾斜面40に連続して装置内部方向に形成された内部水平面41を備えている。
 他方の搬送路下面部36は、載置台16の水平面に連続して、搬送路上面部35の上向き傾斜面40の位置よりも装置内部方向に延在する入口水平面42と、入口水平面42に連続して装置内部方向に形成された上向き傾斜面43と、上向き傾斜面43に連続して装置内部方向に形成された内部水平面44を備えている。
 搬送路上面部35と搬送路下面部36との間隔は、狭いところでも図4(c)に示した所定の厚みのある紙幣束33を屈曲させながら通過させることが出来るだけの間隔で形成されている。
 しかし、コイン28が矢印sで示すように紙幣挿入口17に誤挿入されたとき、本例のコイン誤挿入防止機構34において、搬送路上面部35の入口水平面39はコイン28の前端が搬送路下面部36の上向き傾斜面43に摺接して持ち上がろうとするコイン28の上面中間部に当接して、コイン28の上面中間部を押さえ込み、コイン28の持ち上りを抑える。
 これにより、コイン38は、搬送路下面部36の上向き傾斜面43と搬送路上面部35の入口水平面39とで押さえ込まれ、紙幣挿入口17から装置内部へ進入することを阻止される。本例のコイン誤挿入防止機構34が奏する効果は実施例1の場合と同様である。
 図8は、実施例3に係るコイン誤挿入防止機構の構成とその機能を示す図である。図8は紙幣挿入口17を正面から見た図である。図3ないし図5及び図7に示した載置台16は図8の紙面奥行き方向手前側に存在している。
 図8に示す本例のコイン誤挿入防止機構45も、載置台16(図8では見えない)に載置され、紙幣挿入口17に挿入される紙幣束33(不図示)を一括して紙幣挿入口17から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構である。
 図8に示すように、本例のコイン誤挿入防止機構45は、紙幣挿入口17において紙幣束33の矢印tで示す挿入方向に直交する挿入口横方向に形成された凸部46と凹部47が交互に連続してなる上搬送路面部48を備えている。
 更に、コイン誤挿入防止機構45は、紙幣挿入口17において紙幣束33の挿入方向に直交する挿入口横方向に形成された凸部49と凹部50が交互に連続してなる下搬送路面部51を備えている。
 下搬送路面部51の凸部49と凹部50は、それぞれ上搬送路面部48の凹部47と凸部46に対向するように形成され、凸部49は凸部46と同形で逆向きであり、凹部50は凹部47と同形で逆向きに形成されている。
 また、上搬送路面部48の凸部46と凹部47、及び下搬送路面部51の凸部49と凹部50は、それぞれ紙幣挿入口17に誤挿入されるコイン28の直径Dよりも小さい幅d1及び幅d2で形成されている。
 これにより、剛体であるコイン28は、先端を紙幣挿入口17に誤挿入されても、上搬送路面部48の凸部46と凹部47、及び下搬送路面部51の凸部49と凹部50により行く手を阻まれて、紙幣挿入口17よりも装置内部に進入することは出来ない。
 上記の下搬送路面部51の凸部49と凹部50、及び上搬送路面部48の凹部47と凸部46が対向する上下の距離は、紙幣挿入口17に挿入される紙幣束33の所定の厚み以上となるように形成されている。
 これにより、柔軟性のある紙幣束33は、紙幣挿入口17に挿入されると、横方向に屈曲しながら、装置内部に進入していくことができる。本例のコイン誤挿入防止機構45が奏する効果は実施例1の場合と同様である。
 尚、これに限らず、例えば、凸部46と凸部49や凹部50と凹部47が同形である必要はなく、コインやトークン等が、内部へ入らない形状となっていればよい。また、コインは、コインに限定されるものではなく、トークン等形状が同様のものも含まれる。
 また、上述の実施の形態は、実施の形態の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更を加えることができる。さらに、上述の実施の形態は、多数の変形、変更が当業者にとって可能であり、説明した正確な構成および応用例に限定されるものではない。
 本発明は、紙幣処理機の紙幣挿入口に対して顧客がコイン(又はトークン)を誤って挿入することを防止する紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構に利用することができる。
  1、1a、1b 紙幣束処理装置
  2 載置台
  3 挿入口
  4 紙幣束
  5、8 繰り出しローラ
  6、7、9 搬送ローラ対
 10 コイン
 11 受け皿
 12 上流側搬送路
 13 下流側搬送路
 15 紙幣処理機
 16 載置台
 17 紙幣挿入口
 18 上搬送面
 19 下搬送面
 20 コイン誤挿入防止機構
 21 垂直面
 22 下向き傾斜面
 23 水平面
 24 搬送路上面部
 25 下向き傾斜面
 26 水平面
 27 搬送路下面部
 28 コイン
 29 前端当接部
 31 後方下面当接部
 32 上面中間当接部
 33 紙幣束
 34 コイン誤挿入防止機構
 35 搬送路上面部
 36 搬送路下面部
 37 垂直面
 38 下向き傾斜面
 39 入口水平面
 40 上向き傾斜面
 41 内部水平面
 42 入口水平面
 43 上向き傾斜面
 44 内部水平面
 45 コイン誤挿入防止機構
 46 凸部
 47 凹部
 48 上搬送路面部
 49 凸部
 50 凹部
 51 下搬送路面部

Claims (4)

  1.  載置台に載置され紙幣挿入口に挿入される紙幣束を一括して前記紙幣挿入口から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構であって、
     垂直面と該垂直面から前記紙幣挿入口において前記装置内部方向に下向き傾斜面を形成し、該下向き傾斜面に連続して前記装置内部方向に水平面を形成する搬送路上面と、
     前記載置台の水平面に連続して前記紙幣挿入口において前記搬送路上面の前記下向き傾斜面に対向する下向き傾斜面を形成し、該下向き傾斜面に連続して前記搬送路上面の前記水平面に対向する水平面を形成する搬送路下面と、
     を有し、
     前記搬送路下面の前記水平面は、前記紙幣挿入口にコインが誤挿入されたとき該コインの挿入方向前端部を当接させる前端当接部を形成し、
     前記搬送路下面の前記載置台の前記水平面から前記下向き傾斜面に移行する屈曲部は、前記紙幣挿入口に前記コインが誤挿入されたとき該コインの中心よりも挿入方向後方の下面を当接させる後方下面当接部を形成し、
     前記搬送路上面の前記下向き傾斜面から前記水平面に移行する屈曲部は、前記紙幣挿入口に前記コインが誤挿入されたとき該コインの、前記前端当接面に当接する前端と、前記後方下面当接部に当接する後方下面部との中間位置で前記コインの上面部を当接させる上面中間当接部を形成し、
     前記紙幣挿入口に前記コインが誤挿入されたとき、前記前端当接部、前記後方下面当接部、及び前記上面中間当接部の三点により、前記コインを保持して、該コインが前記紙幣挿入口から前記装置内部へ進入することを阻止するように構成される、
     ことを特徴とする紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構。
  2.  前記搬送路上面の前記水平面と前記搬送路下面の前記水平面との上下の間隔を2.4mm、前記コインの直径を25mm、及び前記コインの厚さを1.8mmとしたとき、
     前記前端当接部と前記後方下面当接部との水平方向の距離を10.4mmとし、
     前記前端当接部と前記後方下面当接部との垂直方向の距離を1.3mmとし、
     前記後方下面当接部と前記上面中間当接部との水平方向の距離を3.9mmとし、
     前記後方下面当接部と前記上面中間当接部との垂直方向の距離を1.1mmとする、
     ように構成したことを特徴とする請求項1記載のコイン誤挿入防止機構。
  3.  載置台に載置され紙幣挿入口に挿入される紙幣束を一括して前記紙幣挿入口から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構であって、
     垂直面と該垂直面から前記紙幣挿入口において前記装置内部方向に下向き傾斜面を形成し、該下向き傾斜面に連続して前記装置内部方向に入口水平面を形成し、該入口水平面に連続して前記装置内部方向に上向き傾斜面を形成し、該上向き傾斜面に連続して前記装置内部方向に内部水平面を形成する搬送路上面と、
     前記載置台の水平面に連続して、前記搬送路上面の前記上向き傾斜面の位置よりも前記装置内部方向に延在する入口水平面と、該入口水平面に連続して前記装置内部方向に上向き傾斜面を形成し、該上向き傾斜面に連続して前記装置内部方向に内部水平面を形成する搬送路下面と、
     を有し、
     前記紙幣挿入口に前記コインが誤挿入されたとき、前記搬送路上面の前記入口水平面は前記コインの前端が前記搬送路下面の前記上向き傾斜面に摺接して持ち上がろうとする前記コインの上面中間部に当接して前記コインの前記上面中間部を押さえこみ、
     前記搬送路下面の前記上向き傾斜面と、前記搬送路上面の前記入口水平面とで、前記コインを押さえ込んで、該コインが前記紙幣挿入口から前記装置内部へ進入することを阻止するように構成される、
     ことを特徴とする紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構。
  4.  載置台に載置され紙幣挿入口に挿入される紙幣束を一括して前記紙幣挿入口から装置内部に繰り入れる紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構であって、
     前記紙幣挿入口において紙幣束挿入方向に直交する挿入口横方向に凸部と凹部が交互に連続して形成された上搬送路面と、
     前記紙幣挿入口において紙幣束挿入方向に直交する挿入口横方向に凸部と凹部が交互に連続して形成された下搬送路面と、
     を有し、
     前記下搬送路面の前記凸部と前記凹部は、それぞれ前記上搬送路面の前記凹部と前記凸部に対向するよう形成され、
     前記上搬送路面の前記凸部と前記凹部、及び前記下搬送路面の前記凸部と前記凹部は、それぞれ前記紙幣挿入口に誤挿入される前記コインの直径よりも小さい幅で形成され、
     前記下搬送路面の前記凸部と前記凹部、及び前記上搬送路面の前記凹部と前記凸部が対向する上下の距離は、前記紙幣挿入口に挿入される前記紙幣束が通過できる距離となるように構成されている、
     ことを特徴とする紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構。
PCT/JP2012/080762 2012-11-28 2012-11-28 紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構 WO2014083641A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12889001.9A EP2927883A4 (en) 2012-11-28 2012-11-28 MECHANISM FOR PREVENTING ERROR INSERTION OF A WORKPIECE IN A BANK NOTE PROCESSING MACHINE
PCT/JP2012/080762 WO2014083641A1 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構
BR112015008530A BR112015008530A2 (pt) 2012-11-28 2012-11-28 mecanismo para impedir inserção errônea de moedas de máquina de processamento de notas
CN201280076505.5A CN104737212A (zh) 2012-11-28 2012-11-28 纸币处理机的硬币误插入防止机构
JP2014549691A JP5865515B2 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構
US14/666,586 US20150194003A1 (en) 2012-11-28 2015-03-24 Erroneous coin insertion preventive mechanism of banknote handling machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/080762 WO2014083641A1 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/666,586 Continuation US20150194003A1 (en) 2012-11-28 2015-03-24 Erroneous coin insertion preventive mechanism of banknote handling machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014083641A1 true WO2014083641A1 (ja) 2014-06-05

Family

ID=50827315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/080762 WO2014083641A1 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150194003A1 (ja)
EP (1) EP2927883A4 (ja)
JP (1) JP5865515B2 (ja)
CN (1) CN104737212A (ja)
BR (1) BR112015008530A2 (ja)
WO (1) WO2014083641A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107123186A (zh) * 2017-06-06 2017-09-01 南京宝坚电子科技有限公司 一种智能纸币识别器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322436A (ja) * 1986-07-14 1988-01-29 Toyo Commun Equip Co Ltd 紙幣挿入/返却口の構造
JPH0341375U (ja) * 1989-09-01 1991-04-19
JPH09315612A (ja) * 1996-05-22 1997-12-09 Omron Corp 紙葉類取込み装置および紙幣入出金機
JP2001067511A (ja) 1999-08-24 2001-03-16 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣束処理装置
JP2002211801A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳処理装置
JP2006163917A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣入出金装置及び現金自動取引装置
WO2009040941A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Glory Ltd. 紙葉類処理装置、紙葉類取込ユニットおよび紙葉類取込方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1360677A (en) * 1919-09-10 1920-11-30 Benjamin F Perry Collection-box
US5299673A (en) * 1991-06-13 1994-04-05 Tatung Telecom Corporation Coin receiving mechanism having a foreign object release device
US5156250A (en) * 1991-09-26 1992-10-20 Mid-South Enterprises Liquid diverter for currency receiver
US5954182A (en) * 1996-10-30 1999-09-21 Tatung Telecom Corporation Coin receiving mechanism having foreign object release device
CN1525405A (zh) * 2000-02-18 2004-09-01 富士电机株式会社 纸币处理装置
JP4728538B2 (ja) * 2001-09-19 2011-07-20 株式会社日本コンラックス 紙幣処理装置
US20050183926A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-25 Deaville David C. Document stacker with fault detection
JP4988748B2 (ja) * 2006-09-11 2012-08-01 グローリー株式会社 硬貨収納投出装置
JP5193874B2 (ja) * 2006-10-24 2013-05-08 グローリー株式会社 紙葉類計数装置
JP5018073B2 (ja) * 2006-12-21 2012-09-05 富士ゼロックス株式会社 表面読取装置および対象物確認装置
CN101482991B (zh) * 2008-01-10 2010-06-23 吉鸿电子股份有限公司 硬币接收机防盗装置
CN102044107B (zh) * 2009-10-20 2012-02-29 广州广电运通金融电子股份有限公司 可换向的纸币传输通道装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322436A (ja) * 1986-07-14 1988-01-29 Toyo Commun Equip Co Ltd 紙幣挿入/返却口の構造
JPH0341375U (ja) * 1989-09-01 1991-04-19
JPH09315612A (ja) * 1996-05-22 1997-12-09 Omron Corp 紙葉類取込み装置および紙幣入出金機
JP2001067511A (ja) 1999-08-24 2001-03-16 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣束処理装置
JP2002211801A (ja) * 2001-01-12 2002-07-31 Oki Electric Ind Co Ltd 通帳処理装置
JP2006163917A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 紙幣入出金装置及び現金自動取引装置
WO2009040941A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Glory Ltd. 紙葉類処理装置、紙葉類取込ユニットおよび紙葉類取込方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2927883A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2927883A4 (en) 2016-10-19
JP5865515B2 (ja) 2016-02-17
BR112015008530A2 (pt) 2017-07-04
EP2927883A1 (en) 2015-10-07
US20150194003A1 (en) 2015-07-09
JPWO2014083641A1 (ja) 2017-01-05
CN104737212A (zh) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5614225B2 (ja) 紙幣入出金機
JP5340030B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP2008015831A (ja) 紙幣処理装置
US9873584B2 (en) Medium stacking device and medium transaction device
JP2010272024A (ja) 自動取引装置
JP2013050913A (ja) 媒体集積装置及び媒体処理装置
KR101110851B1 (ko) 지폐 처리기
JP5119335B2 (ja) 紙幣入金処理ユニット、および紙幣入金処理ユニットに脱着可能な投入・返却ユニット
JP2016224869A (ja) 現金自動取引装置
WO2016194466A1 (ja) 搬送ガイド、媒体収納庫及び媒体取引装置
JP5865515B2 (ja) 紙幣処理機のコイン誤挿入防止機構
KR102308277B1 (ko) 지폐 처리 장치
WO2017199623A1 (ja) 保護具、媒体収納装置及び媒体処理装置
JP2008107861A (ja) 硬貨搬送機構、及び金銭処理装置
JP5686059B2 (ja) 媒体集積装置及び媒体処理装置
JP5435055B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2013003973A (ja) 紙幣処理装置
JP6834248B2 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP2016062235A (ja) 紙葉類繰出機構および紙葉類処理装置
JP6778627B2 (ja) 硬貨処理機
JP2012043257A (ja) 硬貨処理装置
JP6715144B2 (ja) 硬貨処理機
JP2022189232A (ja) 貨幣処理装置
JP6554902B2 (ja) 媒体情報読取装置及び媒体取引装置
JP2019204219A (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12889001

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014549691

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012889001

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012889001

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112015008530

Country of ref document: BR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112015008530

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20150416