WO2014069376A1 - 試薬容器および自動分析装置 - Google Patents

試薬容器および自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014069376A1
WO2014069376A1 PCT/JP2013/079029 JP2013079029W WO2014069376A1 WO 2014069376 A1 WO2014069376 A1 WO 2014069376A1 JP 2013079029 W JP2013079029 W JP 2013079029W WO 2014069376 A1 WO2014069376 A1 WO 2014069376A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reagent
reagent container
container
air hole
lid
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/079029
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英紀 久野
三島 弘之
博 大賀
Original Assignee
株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテクノロジーズ filed Critical 株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority to CN201380055505.1A priority Critical patent/CN104769439B/zh
Priority to JP2014544484A priority patent/JP6178333B2/ja
Priority to US14/437,951 priority patent/US9776185B2/en
Priority to EP13851371.8A priority patent/EP2916135B1/en
Publication of WO2014069376A1 publication Critical patent/WO2014069376A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/52Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent
    • B01L3/523Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent with means for closing or opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1002Reagent dispensers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/141Preventing contamination, tampering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/041Connecting closures to device or container
    • B01L2300/042Caps; Plugs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • B01L2300/048Function or devices integrated in the closure enabling gas exchange, e.g. vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • B01L2300/049Valves integrated in closure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0453Multiple carousels working in parallel

Definitions

  • the present invention relates to a technique of an automatic analyzer, and particularly to a reagent container used in the automatic analyzer and a technique effective when applied to an automatic analyzer using the reagent container.
  • Conventional automatic analyzers measure the reaction of test liquids by dispensing collected samples such as serum and urine (also called specimens, test solutions, samples, etc.) and reagents according to test items into reaction containers. To do. An identification label is attached to the reagent container to identify a plurality of test reagents.
  • reagent containers can be stored in the reagent storage, and the reagents required for analysis are placed on the turntable while being stored in the reagent container. Move up. Since the amount of inspection reagent used and the inspection frequency are different for each inspection item, the amount of reagent necessary for one day is different. In order to avoid the trouble of frequently replacing the reagent container, the capacity of the reagent container is changed depending on the inspection item, and a large reagent container is used for an item with a large amount of reagent used.
  • Patent Document 1 there is a technology described in Patent Document 1 regarding a reagent container.
  • the reagent container described in Patent Document 1 has a structure including a reagent outlet by a reagent dispensing probe and a cylindrical member inserted into the reagent outlet.
  • a typical reagent container is a reagent container for an automatic analyzer and has the following characteristics.
  • the reagent container has a first opening used when the reagent is aspirated and a second opening used when the reagent is replenished.
  • the second opening is provided with a cover that can be attached and detached.
  • the lid is provided with an air hole and a shielding plate for preventing the reagent from scattering from the air hole due to the wave of the reagent.
  • the air hole is preferably a hole having the same area as or larger than the first opening.
  • a typical automatic analyzer is an automatic analyzer using the reagent container and has the following characteristics.
  • the automatic analyzer includes a reagent disk on which a plurality of the reagent containers are installed, a reaction container for reacting the reagent in the reagent container with the sample to be analyzed, and a reagent from the reagent container on the reagent disk. And a reagent dispensing probe for dispensing into the reaction vessel.
  • a typical effect is that even if a large-capacity reagent container is rotated at high speed, it is possible to prevent the reagent in the reagent container from splashing out of the reagent container. Accordingly, it is possible to prevent the stain on the identification label of the reagent container and the stain on the window for reading the identification label. As a result, it is possible to reduce the reading failure of the barcode of the identification label due to the scattering of the reagent, and provide a highly reliable automatic analyzer.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 3.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 3.
  • FIGS. 6A and 6B are diagrams for explaining an example of the configuration of the lid of the reagent container shown in FIGS. 2 to 5, where (a) is a plan view and (b) is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • FIG. 1 It is. It is sectional drawing for demonstrating an example of the scattering of the reagent in the reagent container of Embodiment 1 of this invention. It is sectional drawing for demonstrating an example of the scattering of the reagent in the reagent container of a prior art. It is sectional drawing for demonstrating an example of the scattering of the reagent in the reagent container of Embodiment 1 of this invention. It is sectional drawing for demonstrating an example of the range of the scattering prevention of the reagent in the reagent container of Embodiment 1 of this invention.
  • FIG. 1 It is sectional drawing for demonstrating an example of the scattering of the reagent in the reagent container of Embodiment 1 of this invention.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an example of the configuration of a reagent container used in the automatic analyzer according to the second embodiment of the present invention, where (a) is a plan view and (b) is an AA section of (a). It is sectional drawing by a line. It is a figure for demonstrating an example of a structure of the reagent container used for the automatic analyzer which is Embodiment 3 of this invention, (a) is a top view, (b) is AA cutting
  • the constituent elements are not necessarily indispensable unless otherwise specified and apparently essential in principle. Needless to say.
  • the shapes, positional relationships, etc. of the components, etc. when referring to the shapes, positional relationships, etc. of the components, etc., the shapes are substantially the same unless otherwise specified, or otherwise apparent in principle. And the like are included. The same applies to the above numerical values and ranges.
  • the reagent container of the present embodiment is a reagent container for an automatic analyzer and has the following characteristics (for example, the reference numerals of the corresponding components are added in parentheses).
  • the reagent container has a first opening (27) used when aspirating the reagent and a second opening (28) used when filling the reagent.
  • the second opening is provided with a cover (29) that can be attached and detached.
  • the lid is provided with an air hole (33) and a shielding plate (30, 31, 34, 35) for preventing the reagent from splashing from the air hole due to the wave of the reagent. To do.
  • the automatic analyzer is an automatic analyzer using the reagent container and has the following characteristics (for example, reference numerals of components corresponding to the parentheses) Is added).
  • the automatic analyzer includes a reagent disk (26) in which a plurality of the reagent containers are installed, a reaction container (6) for reacting the reagent in the reagent container with the sample to be analyzed, and the reagent container on the reagent disk. It has a reagent dispensing probe (8) for sucking a reagent from the inside and dispensing it into the reaction container.
  • FIG. 1 is a schematic diagram for explaining an example of the configuration and operation of this automatic analyzer.
  • 1 is a sample container
  • 2 is a sample disk
  • 3 is a computer
  • 4 is an interface
  • 5 is a sample dispensing probe
  • 6 is a reaction container
  • 7 is a sample pump
  • 8 is a reagent dispensing probe
  • 9 is a reaction.
  • Tank 11 Reagent pump
  • 12 Reagent container
  • Stirring mechanism 15 Multi-wavelength photometer
  • 16 A / D converter
  • 17 Printer 17 Printer
  • 18 CRT 19
  • Cleaning mechanism 20
  • 21 is a keyboard
  • 23 is a reagent barcode reader
  • 25 is a hard disk
  • 26 is a reagent disk.
  • the automatic analyzer mainly includes a specimen disk 2 on which a plurality of specimen containers 1 are placed, a reagent disk 26 on which a plurality of reagent containers 12 are placed, and a plurality of reaction containers 6.
  • a stirring mechanism 13, a multi-wavelength photometer 15, a cleaning mechanism 19 and the like installed in the vicinity of the reaction tank 9 are configured.
  • the sample disk 2 is composed of a circular rotating disk, and a plurality of sample containers 1 for storing samples to be analyzed are placed side by side on the rotating disk.
  • a sample dispensing mechanism including a sample dispensing probe 5 is installed in the vicinity of the sample disk 2.
  • the sample dispensing probe 5 is a probe that inhales a sample from the corresponding sample container 1 and discharges the sample to the corresponding reaction container 6.
  • a sample pump 7 is connected to the sample dispensing probe 5, and a predetermined amount of sample is dispensed into the reaction container 6 by the sample pump 7.
  • the reagent disk 26 is composed of a circular rotating disk, and a plurality of reagent containers 12 storing reagents are placed side by side on the rotating disk. In the vicinity of the reagent disk 26, a reagent dispensing mechanism including the reagent dispensing probe 8 is installed.
  • the reagent dispensing probe 8 is a probe that sucks a reagent from the corresponding reagent container 12 and discharges the reagent to the corresponding reaction container 6.
  • a reagent pump 11 is connected to the reagent dispensing probe 8, and a predetermined amount of reagent is dispensed into the reaction container 6 by the reagent pump 11.
  • a plurality of reaction container holders holding a plurality of reaction containers 6 into which specimens and reagents are dispensed are installed in the reaction tank 9 side by side on the circumference.
  • the reaction disk in which reaction container holders holding the reaction containers 6 are arranged can be intermittently rotated by a drive mechanism.
  • a stirring mechanism 13, a multi-wavelength photometer 15, a cleaning mechanism 19 and the like are installed in the vicinity of the reaction disk.
  • the stirring mechanism 13 is a mechanism for stirring the contents (specimen and reagent) in the reaction vessel 6.
  • the multiwavelength photometer 15 is a mechanism for measuring the absorbance of the contents in the reaction vessel 6.
  • the cleaning mechanism 19 is a mechanism for cleaning the inside of the reaction vessel 6.
  • a cleaning mechanism vacuum pump 20 is connected to the cleaning mechanism 19, and a cleaning liquid is supplied by the cleaning mechanism vacuum pump 20.
  • Sample disk 2 of sample container 1, reagent disk 26 of reagent container 12, reaction disk of reaction container 6, sample dispensing mechanism, reagent dispensing mechanism, stirring mechanism 13, multi-wavelength photometer 15, cleaning mechanism 19 and the like Are connected to the computer 3 via the interface 4 to control each operation.
  • a display device such as a CRT 18, an input device such as a keyboard 21, a storage device such as a hard disk 25, an output device such as a printer 17 and the like are connected to a main body including an arithmetic processing function and a storage function.
  • the hard disk 25 stores analysis parameters, the number of times each reagent container can be analyzed, the maximum number of times that can be analyzed, a calibration result, an analysis result, and the like.
  • the analysis parameters include the item code assigned to the measurement item, measurement wavelength, sample dispensing volume, calibration method, standard solution concentration, number of standard solutions, analytical abnormality check value, and reagent container code required for each measurement item. Including.
  • the reagent barcode attached to the reagent container 12 has reagent production lot number, container size, reagent expiration date, sequence number, etc. as reagent information.
  • the sequence number is a different number for each container, and enables the reagent container 12 to be distinguished.
  • the reagent container 12 is set on the reagent disk 26 of the analysis unit.
  • the reagent disk 26 rotates, and the reagent barcode reading device 23 reads the reagent barcode during the rotation.
  • the computer 3 uses the reagent container code included in the read reagent barcode information as a key to search for the corresponding measurement item from the items already registered in the analysis parameter, and reagent information for each reagent container Are stored in the hard disk 25.
  • the sample analysis operation is performed in the order of data processing such as sampling, reagent dispensing, stirring, photometry, washing of the reaction container, and concentration conversion as described below.
  • a plurality of specimen containers 1 containing specimens are installed on the rack. This rack is controlled by the computer 3 via the interface 4.
  • a rack in which a plurality of specimen containers 1 containing specimens are installed moves under the specimen dispensing probe 5 according to the order of the specimens to be analyzed, and the specimen in the predetermined specimen container 1 is the specimen dispensing probe 5.
  • a predetermined amount is dispensed into the reaction vessel 6 by the sample pump 7 connected to the.
  • reaction container 6 into which the specimen has been dispensed moves in the reaction tank 9 to the first reagent addition position.
  • a predetermined amount of the first reagent sucked from the reagent container 12 by the reagent pump 11 connected to the reagent dispensing probe 8 is added to the moved reaction container 6.
  • reaction vessel 6 after the addition of the first reagent moves to the position of the stirring mechanism 13 and the first stirring is performed.
  • Such reagent addition and stirring is performed for the first to fourth reagents.
  • the reaction vessel 6 in which the contents are agitated passes through the light beam emitted from the light source, and the absorbance at this time is detected by the multiwavelength photometer 15.
  • the detected absorbance signal enters the computer 3 via the interface 4 via the A / D converter 16 and is converted into the concentration of the specimen.
  • the data converted into this density is printed out from the printer 17 via the interface 4.
  • reaction vessel 6 whose photometry by the multi-wavelength photometer 15 is completed moves to the position of the cleaning mechanism 19, and after being discharged from the inside, it is washed with water and used for the next analysis.
  • sample processing is performed by sequentially performing data processing such as sampling, reagent dispensing, stirring, photometry, washing of the reaction container, and concentration conversion. Can do.
  • FIG. 2 is a perspective view for explaining an example of the configuration of the reagent container 12 used in the automatic analyzer.
  • 3 to 5 are diagrams for explaining an example of the reagent container 12 shown in FIG. 2.
  • FIG. 3 is a plan view
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • the reagent container 12 used in the automatic analyzer of the present embodiment is arranged in the reagent disk 26 of the automatic analyzer, and has a structure applicable to high-speed rotation and stop of the reagent disk 26. Since the reagent container 12 is arranged side by side following the circular shape of the reagent disk 26, the reagent container 12 has a shape similar to a quadrangular ring shape, and has a shape close to a rectangular columnar box shape. The reagent container 12 has a structure that can be applied to an increase in the amount of the reagent.
  • the reagent container 12 of the present embodiment has a first opening 27 used when the reagent is aspirated and a second opening 28 used when filling the reagent. That is, two circular holes are opened in the reagent container 12, the first opening 27 is a hole used when the reagent is sucked from the reagent container 12 and analyzed, and the second opening 28 is It is a hole used when filling the reagent container 12 with a reagent.
  • the hole of the second opening 28 is a circle having a larger diameter than the hole of the first opening 27.
  • the second opening 28 is provided with a cover 29 that can be attached and detached.
  • the lid 29 is provided with an air hole 33 and a first shielding plate 30 and a second shielding plate 31 that prevent the reagent from splashing from the air hole 33 due to the ripple of the reagent. That is, the second opening 28 is provided with a lid 29 so that the reagent does not scatter outside the upper portion of the reagent container 12 even if the reagent disk 26 rotates and stops at high speed.
  • the reagent is placed on the upper portion of the reagent container 12 by the first shielding plate 30 provided below the air hole 33 and the second shielding plate 31 provided inside the air hole 33. It is designed not to scatter outside.
  • an anti-vibration cylinder 32 for preventing the anti-vibration of the reagent is inserted. That is, the anti-ripple cylinder 32 is inserted into the first opening 27 so that the reagent in the reagent container 12 does not ripple even when the reagent disk 26 rotates and stops at high speed.
  • the wave preventing cylinder 32 has a hole for taking in the reagent in the reagent container 12, and this hole is provided at the lowermost part of the wave preventing cylinder 32.
  • the air hole 33 of the lid 29 attached to the second opening 28 is an opening area for making the position of the liquid level of the reagent in the reagent container 12 constant with the liquid level in the anti-vibration cylinder 32.
  • the air hole 33 of the lid 29 causes the liquid level of the reagent in the reagent container 12 to be changed as needed during the suction of the reagent in the relationship between the pressure inside the reagent container 12, the inside of the anti-ripple cylinder 32, and the outside of the reagent container 12. It is provided because it needs to be kept constant. For this reason, it is desirable for the air hole 33 to have an area of a certain level or more that is not too small.
  • the air hole is a hole having the same area as or larger than that of the first opening 27.
  • the sum of the areas of the holes be equal to or larger than the first opening 27 or the same area.
  • the reagent storage part below the first opening 27 and the lower part of the second opening 28 are further provided so that the reagent in the reagent container 12 does not ripple.
  • a partition 36 is also provided between each of the reagent storage portions. The partition 36 is not provided on the inner upper surface side and the inner lower surface side of the reagent container 12, and the reagent flows back and forth through the inner lower surface side.
  • reagent production lot number a container size, a reagent expiration date, a sequence number, etc. are recorded as reagent information between the first opening 27 and the second opening 28.
  • An identification label 37 of the reagent barcode is attached.
  • FIGS. 6A and 6B are diagrams for explaining an example of the configuration of the lid 29 of the reagent container 12.
  • FIG. 6A is a plan view
  • FIG. 6B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. is there.
  • the lid 29 of the reagent container 12 can be attached to and detached from the second opening 28 of the reagent container 12 to prevent the reagent from being scattered from the air hole 33 and the air hole 33 due to the ripple of the reagent.
  • a first shielding plate 30 and a second shielding plate 31 are provided.
  • the air hole 33 of the lid 29 is an elliptical (substantially elliptical) hole. Below the air hole 33, the diameter is smaller than the diameter of the second opening 28 and larger than the diameter of the air hole 33 (the diameter of the elliptical long axis), and functions as a shielding plate for preventing reagent scattering.
  • a first shielding plate 30 is provided.
  • a second shielding plate 31 having a cylindrical projection and functioning as a shielding plate for preventing reagent scattering is provided inside the air hole 33.
  • the reagent in the reagent container 12 is prevented from jumping out from the air hole 33 to the outside of the upper part of the reagent container 12. It has the structure which has the 1st shielding board 30 which prevents scattering. Further, the inner side of the air hole 33 has a structure in which the inner side of the cylindrical projection is the second shielding plate 31.
  • the lid 29 has a structure in which two cylindrical shapes (so-called cap-shaped caps) having a collar on the upper surface and having different sizes are combined upside down.
  • An elliptical air hole 33 is formed in the large cylindrical bottom portion, and the elliptical air hole 33 is combined so as to be inserted from the small cylindrical bottom. ing.
  • the small cylindrical inner bottom and side portions correspond to the inner side of the cylindrical projection that functions as the second shielding plate 31.
  • the small cylindrical collar portion corresponds to the first shielding plate 30.
  • the large cylindrical collar portion When the lid 29 is attached to the reagent container 12, the large cylindrical collar portion is on the upper side, the small cylindrical collar portion is on the lower side, and the large cylindrical collar portion is on the reagent container 12.
  • the large cylindrical outer peripheral portion hits the upper surface of the peripheral portion of the second opening 28 and is mounted so as to be fitted into the inner peripheral portion of the second opening 28 of the reagent container 12.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view for explaining an example of reagent splattering in the reagent container 12 of the present embodiment
  • FIG. 8 is a cross-sectional view for explaining an example of reagent splattering in the conventional reagent container. It is.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 4 described above.
  • the reagent 138 in the reagent container 112 may be scattered outside the reagent container 112 as shown in FIG. That is, in the reagent container 112 of the prior art, the air hole 133 is provided on the upper surface of the lid 129, and since there is no shielding plate below the air hole 133, the reagent 138 may be scattered from the air hole 133. It was.
  • the air hole 33 is provided in the lid 29, the first shielding plate 30 is provided below the air hole 33,
  • the second shielding plate 31 inside the air hole 33, the reagent 38 can be prevented from scattering out of the reagent container 12. That is, when the reagent disk 26 rotates and stops at a high speed, the reagent shakes in the reagent container 12 increases. However, the reagent does not scatter out of the reagent container 12 even when a large wave is generated by the reagent shake.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view for explaining an example of prevention of scattering of the reagent 38 in the reagent container 12
  • FIG. 10 is a cross-sectional view for explaining an example of a range of prevention of scattering of the reagent 38.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 4 described above.
  • the dimension a is the diameter of the first shielding plate 30, the dimension b is the distance between the air hole 33 and the first shielding plate 30, the dimension c is the distance from the air hole 33 to the upper surface of the lid 29, and the dimension d is the first.
  • the diameter and dimension e of the cylindrical projection of the two shielding plates 31 indicate the outer dimensions of the air hole 33, respectively.
  • the angle ⁇ indicates an angle from the inner upper surface of the reagent container 12 to the inner side with the outer side of the air hole 33 as a fulcrum.
  • each dimension ab within the angle of the hatched portion 39 may be variable.
  • the dimension a is equal to or smaller than the diameter of the hole for attaching the lid 29 of the second opening 28.
  • the reagent container 12 has a first opening 27 used when the reagent 38 is aspirated and a second opening 28 used when the reagent 38 is filled.
  • the second opening 28 is provided with a cover 29 that can be attached and detached.
  • the lid 29 is provided with an air hole 33 and a first shielding plate 30 and a second shielding plate 31 that prevent the reagent 38 from splashing from the air hole 33 due to the wave of the reagent 38.
  • the reagent container 12 can be filled with a capacity of 400 ml or more.
  • an anti-vibration cylinder 32 for preventing the reagent 38 from undulating is inserted in the first opening 27 in the first opening 27, an anti-vibration cylinder 32 for preventing the reagent 38 from undulating is inserted.
  • the air hole 33 of the lid 29 attached to the second opening 28 has an opening area for making the position of the liquid level of the reagent 38 in the reagent container 12 constant with the liquid level in the anti-ripple cylinder 32.
  • the air hole 33 is an elliptical hole.
  • a first shielding plate 30 having a diameter smaller than the diameter of the second opening 28 and larger than the diameter of the air hole 33 and functioning as a shielding plate is provided.
  • a second shielding plate 31 having a cylindrical projection, and the inside of the projection functions as a shielding plate.
  • FIG. 2 An automatic analyzer using a reagent container according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
  • the present embodiment is characterized in that the upper surface shape of the reagent container is different from that of the first embodiment, and a recess is provided in a portion where the lid is gripped when the lid is removed. This is a structure for facilitating the removal of the lid.
  • differences from the first embodiment will be mainly described.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining an example of the configuration of a reagent container used in the automatic analyzer (FIG. 1) similar to that of the first embodiment, where (a) is a plan view and (b) is ( It is sectional drawing by the AA cutting line of a).
  • the reagent container 12a used in the automatic analyzer according to the present embodiment has the reagent container 12a at two places where the finger touches so that the lid 29 can be easily removed when the reagent container 12a is filled.
  • a recess 51 having a structure that dents the upper surface is provided.
  • the recesses 51 are provided at two locations around the second opening 28 in a direction substantially perpendicular to the line connecting the second opening 28 and the first opening 27.
  • the arrangement position of the dent 51 is not limited to this.
  • the lid 51 is recessed at a site where the lid 29 is grasped with a finger. Therefore, the lid 29 can be easily removed.
  • FIG. 3 An automatic analyzer using a reagent container according to the third embodiment will be described with reference to FIG.
  • This embodiment is different from the first embodiment in the shape of the lid used for the reagent container, and the surface on which the air hole of the lid is arranged is located below the air hole when the reagent adheres to the surface. It is characterized by an inclined structure that falls. This is a structure in which the reagent attached to the lid falls into the reagent container. In the following, differences from the first embodiment will be mainly described.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an example of the configuration of a reagent container used in the automatic analyzer (FIG. 1) similar to that of the first embodiment, where (a) is a plan view and (b) is ( It is sectional drawing by the AA cutting line of a).
  • the reagent container 12b used in the automatic analyzer according to the present embodiment is arranged such that when the reagent in the reagent container 12b rotates and stops the reagent disk 26 at a high speed, the reagent jumps upward and the air hole 33 of the lid 29 is arranged. Even if the reagent adheres to the surface, the inclined portion 52 is provided so as to fall down through the air hole 33.
  • the inclined portion 52 is inclined to the inner side of the reagent container 12b from the peripheral portion of the lid 29 toward the central portion.
  • the reagent container 12a used in the automatic analyzer of the present embodiment as an effect different from the first embodiment, even when the reagent scatters upward and adheres to the lid 29, the reagent is inclined to the inclined portion 52. It can fall into the reagent container 12b along the inclination.
  • FIGS. 4 An automatic analyzer using a reagent container according to the fourth embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the present embodiment is characterized by four types of shapes that are different from the first embodiment in the shape of the lid of the reagent container. In the following, differences from the first embodiment will be mainly described.
  • FIGS. 13 to 16 are diagrams for explaining an example of the configuration of the lid of the reagent container used in the automatic analyzer (FIG. 1) similar to that of the first embodiment.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • the lid 29a shown in FIG. 13 has an air hole 33 on the side surface and has a structure including a first shielding plate 30, a second shielding plate 31, and a third shielding plate. That is, the lid 29a has a structure in which a shape having no large cylindrical bottom portion having a collar is combined with a smaller cylindrical shape. An air hole 33 is provided in a connecting portion between the large cylindrical shape and the small cylindrical shape.
  • the large cylindrical side portion functions as the first shielding plate 30, the small cylindrical bottom portion functions as the second shielding plate 31, and the small cylindrical side portion functions as the third shielding plate 34. . Further, the height of the small cylindrical protrusion is lower than the upper surface of the lid 29.
  • the lid 29b has a structure in which a shape having no smaller cylindrical bottom is coupled to a small cylindrical outer bottom portion. This smaller cylindrical side portion functions as the fourth shielding plate 35.
  • Four fan-shaped air holes 33 are provided in a cylindrical bottom portion having a collar.
  • a circular plate-shaped portion functions as the first shielding plate 30.
  • the lid 29d has a structure in which a shape having no smaller cylindrical bottom is coupled to a cylindrical inner bottom portion. This smaller cylindrical side portion functions as the second shielding plate 31.
  • the reagent As described above, according to the lids 29a to 29d of the reagent container 12 used in the automatic analyzer of the present embodiment, as an effect different from that of the first embodiment, in addition to the shape shown in the first embodiment, the reagent
  • the shapes of the lids 29a to 29d of the container 12 can be variously changed. For example, it is conceivable to change the shape according to the type, volume, etc. of the reagent filled in the reagent container 12.
  • FIG. 5 An automatic analyzer using a reagent container according to the fifth embodiment will be described with reference to FIG. Compared with the first embodiment, the present embodiment is characterized in that the reagent container has a shape in which a plurality of containers are combined. In the following, differences from the first embodiment will be mainly described.
  • FIG. 17 is a plan view for explaining an example of the configuration of the reagent container used in the automatic analyzer (FIG. 1) similar to that of the first embodiment.
  • the reagent container 12c used in the automatic analyzer according to the present embodiment has a shape in which not only one but also a plurality of containers are combined depending on the purpose, and the nozzle of the reagent dispensing probe 8 is provided in the reagent container 12c. There are provided three first openings 27 for intruding into the first and second openings 28 used for filling the reagent. Various lids described above (FIGS. 6, 13 to 16) are also used for the second opening 28. FIG.
  • a reagent container 12c used for the automatic analyzer of the present embodiment as an effect different from the first embodiment, a reagent container having a shape in which a plurality of containers are combined according to the purpose of the reagent container 12c. 12c.
  • the present invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment.
  • the present invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.
  • the above-described embodiment has been described in detail for easy understanding of the present invention, and is not necessarily limited to one having all the configurations described.
  • a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment. .
  • 2nd opening part 29, 29a, 29b, 29c, 29d ... Lid
  • 30 ... 1st shielding board, 31 ... 2nd shielding board, 32 ... Anti-ripple cylinder, 33 ... Air hole 34 ... 3rd shielding board, 35 ... 4th shielding board, 36 ... Partition, 37 ... Identification label, 38 ... Reagent, 39 ... Dot illustration part, 51 ... Recess, 52 ... Inclined part, 112 ... Reagent container, 129 ... Lid, 133 ... Air hole, 138 ... Reagent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

 容量の大きな試薬容器を高速回転させても、試薬容器内の試薬が試薬容器の外に飛び散ることを防止する、自動分析装置に用いる試薬容器、および、この試薬容器を用いた自動分析装置である。自動分析装置用の試薬容器12であって、試薬を吸引する時に使用される第1開口部27と、試薬を充填する時に使用される第2開口部28とを有する。第2開口部28には、取り付けおよび取り外し可能な蓋29が設けられている。蓋29には、空気穴33と、試薬の波立ちによる空気穴33からの試薬の飛び散りを防止する第1遮蔽板30および第2遮蔽板31とが設けられている。

Description

試薬容器および自動分析装置
 本発明は、自動分析装置の技術に関し、特に、自動分析装置に用いる試薬容器、および、この試薬容器を用いた自動分析装置に適用して有効な技術に関するものである。
 従来の自動分析装置は、採取した血清や尿等の試料(検体、検液、サンプル等とも呼ぶ)と、検査項目に従った試薬を反応容器にそれぞれ分注し、被検液の反応を測定する。この試薬容器には識別ラベルが取り付けられており、複数の検査試薬を識別している。
 試薬容器は、試薬保管庫内に複数収納することができ、分析に必要な試薬は、試薬容器に収容された状態で回転テーブル上に配置されており、検査要求があった場合に所定の場所まで移動する。検査項目ごとに使用する検査試薬の量および検査頻度も異なるため、1日に必要な試薬量が異なっている。頻繁に試薬容器を交換する煩わしさを回避するため、検査項目によって試薬容器の容量を変え、試薬使用量が多い項目には大型の試薬容器を使用するようにしている。
 このような自動分析装置の技術において、試薬容器に関しては、例えば、特許文献1に記載される技術等がある。この特許文献1に記載の試薬容器は、試薬分注プローブによる試薬取出口と、この試薬取出口に挿入された筒状部材とを備えた構造となっている。
特開2005-83777号公報
 ところで、上記特許文献1を含む従来の自動分析装置に関して、本発明者が検討した結果、以下のようなことが明らかとなった。
 近年、自動分析装置は高速化し、処理検体数が増えたため、1日に必要な試薬量も増加し、上記特許文献1に記載のような試薬容器もより大容量なものが必要である。自動分析装置の高速化により試薬ディスクも高速で回転および停止するため、試薬に対する遠心力も大きくなる。その結果、遠心力の増加や停止時のショックが、試薬容器の大容量化に伴い、試薬の揺れが大きくなるが、この試薬が揺れることにより、試薬容器内の試薬が試薬容器の外に飛び散ることがあった。この試薬の飛散りは、試薬容器の識別ラベルの汚れや、この識別ラベルを読み取る窓の汚れ付着により、分析結果が出ない悪影響を与える可能性がある。
 そこで、本発明の目的は、上記課題に基づき、容量の大きな試薬容器を高速回転させても、試薬容器内の試薬が試薬容器の外に飛び散ることを防止する、自動分析装置に用いる試薬容器、および、この試薬容器を用いた自動分析装置を提供することにある。
 本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
 すなわち、代表的な試薬容器は、自動分析装置用の試薬容器であって、以下のような特徴を有するものである。前記試薬容器は、試薬を吸引する時に使用される第1開口部と、前記試薬を補充する時に使用される第2開口部とを有する。前記第2開口部には、取り付けおよび取り外し可能な蓋が設けられている。前記蓋には、空気穴と、前記試薬の波立ちによる前記空気穴からの前記試薬の飛び散りを防止する遮蔽板とが設けられていることを特徴とする。
 また、前記空気穴は、前記第1開口部と同じ面積以上、若しくは、同じ面積の穴であることが望ましい。
 また、代表的な自動分析装置は、前記試薬容器を用いた自動分析装置であって、以下のような特徴を有するものである。前記自動分析装置は、前記試薬容器を複数設置する試薬ディスクと、前記試薬容器内の試薬と分析対象の検体とを反応させる反応容器と、前記試薬ディスク上の前記試薬容器内から試薬を吸引し、前記反応容器に分注する試薬分注プローブとを有することを特徴とする。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。
 すなわち、代表的な効果は、容量の大きな試薬容器を高速回転させても、試薬容器内の試薬が試薬容器の外に飛び散ることを防止することができる。よって、試薬容器の識別ラベルの汚れや、この識別ラベルを読み取る窓の汚れ付着を防止することができる。この結果、試薬の飛び散りによる、識別ラベルのバーコードの読み取り不良を低減し、信頼性の高い自動分析装置を提供することができる。
本発明の実施の形態1である自動分析装置の構成と動作の一例を説明するための概略図である。 図1に示した自動分析装置に用いる試薬容器の構成の一例を説明するための斜視図である。 図2に示した試薬容器の一例を説明するための平面図である。 図3のA-A切断線による断面図である。 図3のB-B切断線による断面図である。 図2~図5に示した試薬容器の蓋の構成の一例を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。 本発明の実施の形態1の試薬容器における試薬の飛び散りの一例を説明するための断面図である。 従来技術の試薬容器における試薬の飛び散りの一例を説明するための断面図である。 本発明の実施の形態1の試薬容器における試薬の飛び散り防止の一例を説明するための断面図である。 本発明の実施の形態1の試薬容器における試薬の飛び散り防止の範囲の一例を説明するための断面図である。 本発明の実施の形態2である自動分析装置に用いる試薬容器の構成の一例を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。 本発明の実施の形態3である自動分析装置に用いる試薬容器の構成の一例を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。 本発明の実施の形態4である自動分析装置に用いる試薬容器の蓋の構成の一例(例1)を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。 本発明の実施の形態4である自動分析装置に用いる試薬容器の蓋の構成の一例(例2)を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。 本発明の実施の形態4である自動分析装置に用いる試薬容器の蓋の構成の一例(例3)を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。 本発明の実施の形態4である自動分析装置に用いる試薬容器の蓋の構成の一例(例4)を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。 本発明の実施の形態5である自動分析装置に用いる試薬容器の構成の一例を説明するための平面図である。
 以下の実施の形態においては、便宜上その必要があるときは、複数の実施の形態またはセクションに分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それらは互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、詳細、補足説明等の関係にある。また、以下の実施の形態において、要素の数等(個数、数値、量、範囲等を含む)に言及する場合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でも良い。
 さらに、以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。同様に、以下の実施の形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。このことは、上記数値および範囲についても同様である。
 [実施の形態の概要]
 本実施の形態の試薬容器は、自動分析装置用の試薬容器であって、以下のような特徴を有するものである(一例として、()内に対応する構成要素の符号等を付記)。前記試薬容器は、試薬を吸引する時に使用される第1開口部(27)と、前記試薬を充填する時に使用される第2開口部(28)とを有する。前記第2開口部には、取り付けおよび取り外し可能な蓋(29)が設けられている。前記蓋には、空気穴(33)と、前記試薬の波立ちによる前記空気穴からの前記試薬の飛び散りを防止する遮蔽板(30,31,34,35)とが設けられていることを特徴とする。
 また、本実施の形態の自動分析装置は、前記試薬容器を用いた自動分析装置であって、以下のような特徴を有するものである(一例として、()内に対応する構成要素の符号等を付記)。前記自動分析装置は、前記試薬容器を複数設置する試薬ディスク(26)と、前記試薬容器内の試薬と分析対象の検体とを反応させる反応容器(6)と、前記試薬ディスク上の前記試薬容器内から試薬を吸引し、前記反応容器に分注する試薬分注プローブ(8)とを有することを特徴とする。
 以上説明した本実施の形態の概要に基づいた各実施の形態を、以下において図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
 [実施の形態1]
 本実施の形態1である、試薬容器を用いた自動分析装置を、図1~図10を用いて説明する。
 <自動分析装置の構成と動作>
 図1を用いて、本実施の形態である自動分析装置の構成と動作について説明する。図1は、この自動分析装置の構成と動作の一例を説明するための概略図である。
 図1において、1は検体容器、2は検体ディスク、3はコンピュータ、4はインターフェイス、5は検体分注プローブ、6は反応容器、7は検体用ポンプ、8は試薬分注プローブ、9は反応槽、11は試薬用ポンプ、12は試薬容器、13は攪拌機構、15は多波長光度計、16はA/Dコンバータ、17はプリンタ、18はCRT、19は洗浄機構、20は洗浄機構用真空ポンプ、21はキーボード、23は試薬バーコード読み取り装置、25はハードディスク、26は試薬ディスクを示す。
 本実施の形態の自動分析装置は、主に、複数の検体容器1が載置される検体ディスク2と、複数の試薬容器12が載置される試薬ディスク26と、複数の反応容器6が載置される反応槽9と、検体ディスク2と反応槽9との近傍に設置された検体分注プローブ5と、試薬ディスク26と反応槽9との近傍に設置された試薬分注プローブ8と、反応槽9の近傍に設置された攪拌機構13、多波長光度計15、および、洗浄機構19等を有して構成される。
 検体ディスク2は、円形状の回転ディスクからなり、この回転ディスク上に、分析対象の検体を収容する複数の検体容器1が円周上に並んで載置されている。この検体ディスク2の近傍には、検体分注プローブ5を含む検体分注機構が設置されている。この検体分注プローブ5は、該当する検体容器1から検体を吸入し、この検体を該当する反応容器6に吐出するプローブである。検体分注プローブ5には検体用ポンプ7が連結され、この検体用ポンプ7により反応容器6の中に検体が所定量分注される。
 試薬ディスク26は、円形状の回転ディスクからなり、この回転ディスク上に、試薬を収納する複数の試薬容器12が円周上に並んで載置されている。この試薬ディスク26の近傍には、試薬分注プローブ8を含む試薬分注機構が設置されている。この試薬分注プローブ8は、該当する試薬容器12から試薬を吸入し、この試薬を該当する反応容器6に吐出するプローブである。試薬分注プローブ8には試薬用ポンプ11が連結され、この試薬用ポンプ11により反応容器6の中に試薬が所定量分注される。
 検体と試薬が分注される複数の反応容器6が保持される複数の反応容器ホルダは、円周上に並んで反応槽9に設置されている。この反応容器6が保持される反応容器ホルダが並んだ反応ディスクは、駆動機構により間欠回転可能となっている。また、この反応ディスクの近傍には、攪拌機構13、多波長光度計15、洗浄機構19等が設置されている。
 攪拌機構13は、反応容器6内の内容物(検体と試薬)を攪拌するための機構である。多波長光度計15は、反応容器6内の内容物の吸光度を測光するための機構である。洗浄機構19は、反応容器6内を洗浄するための機構である。洗浄機構19には洗浄機構用真空ポンプ20が連結され、この洗浄機構用真空ポンプ20により洗浄液が供給される。
 これらの、検体容器1の検体ディスク2、試薬容器12の試薬ディスク26、反応容器6の反応ディスク、検体分注機構、試薬分注機構、攪拌機構13、多波長光度計15、洗浄機構19等は、それぞれ、インターフェイス4を介してコンピュータ3に接続されて、各動作が制御されるようになっている。
 コンピュータ3は、例えば演算処理機能や記憶機能等を含む本体に、CRT18等の表示装置、キーボード21等の入力装置、ハードディスク25等の記憶装置、プリンタ17等の出力装置等が接続されている。
 例えば、ハードディスク25では、分析パラメータ、各試薬容器の分析可能回数、最大分析可能回数、キャリブレーション結果、分析結果等を記憶している。分析パラメータは、測定項目に割り当てられた項目コード、測定波長、検体分注量、キャリブレーション方法、標準液濃度、標準液の本数、分析異常のチェック値および測定項目毎に必要な試薬容器コードを含む。
 また、試薬容器12に貼り付けられた試薬バーコードは、試薬情報として、試薬の製造ロット番号、容器のサイズ、試薬の有効期限、シーケンス番号等を持つ。シーケンス番号は、容器毎に異なる番号であり、試薬容器12の区別を可能とする。
 この試薬容器12の登録方法は、まず、試薬容器12を分析部の試薬ディスク26にセットする。次に、試薬情報の読み取りの実行を入力すると、試薬ディスク26は回転し、回転中に試薬バーコード読み取り装置23が試薬バーコードを読み取る。コンピュータ3は、読み取られた試薬バーコードの情報に含まれている試薬容器コードをキーとして、既に分析パラメータの登録されている項目の中から該当する測定項目を検索し、試薬容器毎の試薬情報を、ハードディスク25に格納する。
 本実施の形態の自動分析装置において、検体の分析の動作は、下記のように、サンプリング、試薬分注、攪拌、測光、反応容器の洗浄、濃度換算等のデータ処理の順番に実施される。
 検体を入れた検体容器1は、ラック上に複数個設置されている。このラックは、コンピュータ3によりインターフェイス4を介して制御される。
 まず、検体を入れた検体容器1が複数個設置されたラックは、分析される検体の順番に従って検体分注プローブ5の下まで移動し、所定の検体容器1の検体は、検体分注プローブ5に連結された検体用ポンプ7により反応容器6の中に所定量分注される。
 さらに、検体を分注された反応容器6は、反応槽9の中を第1試薬添加位置まで移動する。この移動した反応容器6には、試薬分注プローブ8に連結された試薬用ポンプ11により試薬容器12から吸引された第1試薬が所定量加えられる。
 続いて、第1試薬の添加後の反応容器6は、攪拌機構13の位置まで移動し、最初の攪拌が行われる。このような試薬の添加-攪拌が、第1~第4試薬について行われる。
 さらに、内容物が攪拌された反応容器6は、光源から発した光束中を通過し、この時の吸光度は多波長光度計15により検知される。この検知された吸光度信号は、A/Dコンバータ16を経由して、インターフェイス4を介してコンピュータ3に入り、検体の濃度に変換される。この濃度に変換されたデータは、インターフェイス4を介してプリンタ17から印字出力される。
 そして、多波長光度計15による測光の終了した反応容器6は、洗浄機構19の位置まで移動し、内部を排出後、水で洗浄され、次の分析に供される。
 以上のように、本実施の形態の自動分析装置においては、サンプリング、試薬分注、攪拌、測光、反応容器の洗浄、濃度換算等のデータ処理を順番に実施して、検体の分析を行うことができる。
 <試薬容器の構成>
 図2~図5を用いて、図1に示した自動分析装置に用いる試薬容器12の構成について説明する。図2は、この自動分析装置に用いる試薬容器12の構成の一例を説明するための斜視図である。図3~図5は、図2に示した試薬容器12の一例を説明するための図であり、それぞれ、図3は平面図、図4は図3のA-A切断線による断面図、図5は図3のB-B切断線による断面図である。
 本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12は、自動分析装置の試薬ディスク26内に配置され、この試薬ディスク26の高速な回転および停止に適用できる構造になっている。この試薬容器12は、試薬ディスク26の円形状に倣って並べて配置されるために、四角形リング状を分割したような形状になっており、ほぼ四角柱の箱形に近い形状からなる。また、この試薬容器12は、試薬量の大容量化にも適用できる構造からなり、例えば、400ml以上の容量の試薬が充填可能な大きさになっている。
 本実施の形態の試薬容器12は、試薬を吸引する時に使用される第1開口部27と、試薬を充填する時に使用される第2開口部28とを有している。すなわち、試薬容器12には2つの円形の穴が開口されており、第1開口部27は試薬容器12内から試薬を吸引して分析する際に用いられる穴であり、第2開口部28は試薬容器12内に試薬を充填する際に用いられる穴である。第2開口部28の穴は、第1開口部27の穴より大きな直径の円形からなる。
 第2開口部28には、取り付けおよび取り外し可能な蓋29が設けられている。蓋29には、空気穴33と、試薬の波立ちによる空気穴33からの試薬の飛び散りを防止する第1遮蔽板30および第2遮蔽板31とが設けられている。すなわち、第2開口部28には、試薬ディスク26が高速で回転および停止しても、試薬が試薬容器12の上部の外側に飛び散らないように蓋29が設けられている。詳細は後述するが、特に、空気穴33の下側に設けられた第1遮蔽板30と、空気穴33の内側に設けられた第2遮蔽板31とにより、試薬が試薬容器12の上部の外側に飛び散らないようになっている。
 第1開口部27には、試薬の波立ちを防止する波立ち防止筒32が挿入されている。すなわち、第1開口部27には、試薬ディスク26が高速で回転および停止しても、試薬容器12内の試薬が波立たないように、波立ち防止筒32が挿入されている。この波立ち防止筒32には、試薬容器12内の試薬を取り込む穴があり、この穴は波立ち防止筒32の一番下部に設けられている。
 第2開口部28に取り付けられた蓋29の空気穴33は、試薬容器12内の試薬の液面の位置を波立ち防止筒32内の液面と一定にするための開口面積である。すなわち、蓋29の空気穴33は、試薬容器12の内部と波立ち防止筒32の内部と試薬容器12の外部との圧力の関係において、試薬吸引時に、試薬容器12内の試薬の液面を随時一定に保つ必要があるために設けられている。このため、空気穴33は、小さ過ぎない程度の一定以上の面積を有することが望ましい。目安として、空気穴は、第1開口部27と同じ面積以上、若しくは、同じ面積の穴であることが望ましい。なお、空気穴が複数ある場合には、各穴の面積の和が第1開口部27と同じ面積以上、若しくは、同じ面積であることが望ましい。後述の実施の形態2~5についても同様である。
 本実施の形態の試薬容器12では、さらに、試薬容器12内の試薬が波立たないようにするために、第1開口部27の下側の試薬収納部分と、第2開口部28の下側の試薬収納部分との間に仕切り36も設けられている。この仕切り36は、試薬容器12の内部上面側と内部下面側にはなく、この内部下面側を通じて試薬が行き来して流れるようになっている。
 また、試薬容器12の上面には、第1開口部27と第2開口部28との間に、試薬情報として、試薬の製造ロット番号、容器のサイズ、試薬の有効期限、シーケンス番号等を記録した試薬バーコードの識別ラベル37が貼り付けられている。
 <蓋の構成>
 図6を用いて、図2~図5に示した試薬容器12の蓋29の構成について説明する。図6は、この試薬容器12の蓋29の構成の一例を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。
 本実施の形態の試薬容器12の蓋29は、試薬容器12の第2開口部28に取り付けおよび取り外し可能であり、空気穴33と、試薬の波立ちによる空気穴33からの試薬の飛び散りを防止する第1遮蔽板30および第2遮蔽板31とが設けられている。
 この蓋29の空気穴33は、楕円状(ほぼ楕円に近い形状)の穴からなる。この空気穴33の下側には、第2開口部28の直径より小さく、空気穴33の直径(楕円状の長軸の直径)より大きい寸法の直径からなり、試薬飛び散り防止の遮蔽板として機能する第1遮蔽板30が設けられている。さらに、空気穴33の内側には、円筒状の突起を有し、この突起の内側が試薬飛び散り防止の遮蔽板として機能する第2遮蔽板31が設けられている。
 すなわち、空気穴33の下側には、試薬ディスク26が高速で回転および停止した時に、試薬容器12内の試薬が空気穴33から試薬容器12の上部の外側に飛び出さないように、試薬の飛び散りを防止する第1遮蔽板30を有する構造になっている。さらに、空気穴33の内側も、円筒状の突起の内側を第2遮蔽板31とする構造になっている。
 この蓋29は、上面につばを有して大きさの異なる2つの円筒状(所謂、つばのある帽子の形状)を上下逆にして組み合わせたような構造になっている。大きい円筒状の底の部分には楕円状の空気穴33が開けられており、この楕円状の空気穴33の部分に、小さい円筒状の底の方から挿入して嵌め込んだように組み合わされている。この小さい円筒状の内側の底と側面の部分は、第2遮蔽板31として機能する円筒状の突起の内側に対応する。また、小さい円筒状のつばの部分は、第1遮蔽板30に対応する。
 この蓋29を試薬容器12に取り付けた際には、大きい円筒状のつばの部分が上側で、小さい円筒状のつばの部分が下側になり、大きい円筒状のつばの部分が試薬容器12の第2開口部28の周辺部の上面に当たり、大きい円筒状の外周部が試薬容器12の第2開口部28の内周部に嵌め込まれるようにして装着される。
 <本実施の形態の試薬容器と従来技術の試薬容器との試薬飛び散り比較>
 図7~図8を用いて、図2~図6に示した本実施の形態の試薬容器12と、従来技術の試薬容器との試薬飛び散り比較について説明する。図7は、本実施の形態の試薬容器12における試薬の飛び散りの一例を説明するための断面図であり、図8は、従来技術の試薬容器における試薬の飛び散りの一例を説明するための断面図である。それぞれ、前述した図4に対応する断面図である。
 従来技術の試薬容器112では、試薬ディスク26が高速で回転および停止した場合、図8に示すように、試薬容器112内の試薬138が試薬容器112の外に飛散する場合があった。すなわち、従来技術の試薬容器112では、蓋129の上面に空気穴133が設けられ、この空気穴133の下側に遮蔽板がないために、試薬138が空気穴133から外に飛び散る場合があった。
 これに対して、本実施の形態の試薬容器12では、図7に示すように、蓋29に空気穴33を設け、また、空気穴33の下側に第1遮蔽板30を設け、さらに、空気穴33の内側に第2遮蔽板31を設けることで、試薬容器12の外への試薬38の飛散を防止することができる。すなわち、試薬ディスク26が高速で回転および停止すると試薬容器12内の試薬の揺れが大きくなるが、この試薬の揺れによる大きな波立ちに対しても、試薬が試薬容器12の外に飛び散ることがない。
 <本実施の形態の試薬容器における試薬の飛び散り防止>
 図9~図10を用いて、図2~図6に示した本実施の形態の試薬容器12における試薬38の飛び散り防止について説明する。図9は、この試薬容器12における試薬38の飛び散り防止の一例を説明するための断面図であり、図10は、この試薬38の飛び散り防止の範囲の一例を説明するための断面図である。それぞれ、前述した図4に対応する断面図である。
 図9において、寸法aは第1遮蔽板30の直径、寸法bは空気穴33と第1遮蔽板30との間隔、寸法cは空気穴33から蓋29の上面までの間隔、寸法dは第2遮蔽板31の円筒状の突起の直径、寸法eは空気穴33の外側寸法をそれぞれ示す。また、角度θは空気穴33の外側を支点とした試薬容器12の内部上面から内側への角度を示す。
 このような寸法の場合に、図10に示すドット図示部39(角度θ)の角度外の範囲での飛び散りでは、試薬容器12の外に飛散する可能性は少ない。この斜線部39の角度内での各寸法a~bは可変しても良い。但し、寸法aは 第2開口部28の蓋29を取り付ける穴の直径以下とする。
 <実施の形態1の効果>
 以上説明した本実施の形態の自動分析装置、この自動分析装置に用いる試薬容器12によれば、以下のような効果を得ることができる。
 (1)試薬容器12は、試薬38を吸引する時に使用される第1開口部27と、試薬38を充填する時に使用される第2開口部28とを有する。第2開口部28には、取り付けおよび取り外し可能な蓋29が設けられている。蓋29には、空気穴33と、試薬38の波立ちによる空気穴33からの試薬38の飛び散りを防止する第1遮蔽板30および第2遮蔽板31とが設けられている。これにより、容量の大きな試薬容器12を高速回転させても、試薬容器12内の試薬38が試薬容器12の外に飛び散ることを防止することができる。よって、試薬容器12の識別ラベル37の汚れや、この識別ラベル37を読み取る窓の汚れ付着を防止することができる。この結果、試薬38の飛び散りによる、識別ラベル37のバーコードの読み取り不良を低減し、信頼性の高い自動分析装置を提供することができる。
 (2)試薬容器12内には、試薬38の容量は400ml以上充填可能である。第1開口部27には、試薬38の波立ちを防止する波立ち防止筒32が挿入されている。第2開口部28に取り付けられた蓋29の空気穴33は、試薬容器12内の試薬38の液面の位置を波立ち防止筒32内の液面と一定にするための開口面積である。これにより、400ml以上充填可能な大容量化した試薬容器12においても、波立ち防止筒32と空気穴33の開口面積との関係において、上記(1)と同様の効果を得ることができる。
 (3)空気穴33は、楕円状の穴からなる。空気穴33の下側には、第2開口部28の直径より小さく、空気穴33の直径より大きい寸法の直径からなり、遮蔽板として機能する第1遮蔽板30が設けられている。空気穴33の内側には、円筒状の突起を有し、この突起の内側が遮蔽板として機能する第2遮蔽板31が設けられている。これにより、空気穴33と第1遮蔽板30および第2遮蔽板31との位置関係においても、上記(1)と同様の効果を得ることができる。
 [実施の形態2]
 本実施の形態2である、試薬容器を用いた自動分析装置を、図11を用いて説明する。本実施の形態は、前記実施の形態1と比較して、試薬容器の上面形状が異なり、蓋を取り外す時に蓋を掴む部位に凹みが設けられていることを特徴とする。これは、蓋の取り外しを容易にするための構造である。以下においては、主に実施の形態1と異なる点を説明する。
 図11は、前記実施の形態1と同様の自動分析装置(図1)に用いる試薬容器の構成の一例を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。
 本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12aは、試薬を試薬容器12aに充填する際等に、蓋29の取り外しが簡単にできるように、指があたる部分の2箇所に試薬容器12aの上面を凹ます構造の凹み51が設けられている。この凹み51は、第2開口部28の周辺部の2箇所に、第2開口部28と第1開口部27とを結ぶ線に対してほぼ垂直方向に設けられている。なお、凹み51の配置位置は、これに限られるものではない。
 これにより、本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12aによれば、実施の形態1と異なる効果として、試薬容器12aから蓋29を取り外す時に、この蓋29を指で掴む部位に凹み51があるので、蓋29の取り外しが簡単にできるようになる。
 [実施の形態3]
 本実施の形態3である、試薬容器を用いた自動分析装置を、図12を用いて説明する。本実施の形態は、前記実施の形態1と比較して、試薬容器に用いる蓋の形状が異なり、蓋の空気穴を配置している面は、試薬が面に付着した時に空気穴を通して下部に落ちるように傾斜構造になっていることを特徴とする。これは、蓋に付着した試薬を試薬容器内に落ちるようにした構造である。以下においては、主に実施の形態1と異なる点を説明する。
 図12は、前記実施の形態1と同様の自動分析装置(図1)に用いる試薬容器の構成の一例を説明するための図であり、それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。
 本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12bは、試薬容器12b内の試薬が試薬ディスク26を高速で回転および停止した際に、試薬が上側方向に飛び、蓋29の空気穴33を配置している面に試薬が付着しても、この空気穴33を通して、下部に落ちるように傾斜部52が設けられている。この傾斜部52は、蓋29の周辺部から中心部に向かって試薬容器12bの内部側に下がる傾斜となっている。
 これにより、本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12aによれば、実施の形態1と異なる効果として、試薬が上側方向に飛び散って蓋29に付着した場合でも、この試薬を傾斜部52の傾斜に沿って試薬容器12b内に落ちるようにすることができる。
 [実施の形態4]
 本実施の形態4である、試薬容器を用いた自動分析装置を、図13~図16を用いて説明する。本実施の形態は、前記実施の形態1と比較して、試薬容器の蓋の形状が異なる4種類の形状を特徴とする。以下においては、主に実施の形態1と異なる点を説明する。
 図13~図16は、前記実施の形態1と同様の自動分析装置(図1)に用いる試薬容器の蓋の構成の一例を説明するための図であり、各図それぞれ、(a)は平面図、(b)は(a)のA-A切断線による断面図である。
 図13に示す蓋29aは、側面に空気穴33を有し、第1遮蔽板30と第2遮蔽板31と第3遮蔽板34とを有する構造となっている。すなわち、この蓋29aは、つばを有する大きい円筒状の底の部分がない形状と、これより小さい円筒状の形状とを組み合わせたような構造になっている。大きい円筒状と小さい円筒状との連結部分に空気穴33が設けられている。大きい円筒状の側面の部分が第1遮蔽板30として機能し、小さい円筒状の底の部分が第2遮蔽板31として機能し、小さい円筒状の側面の部分が第3遮蔽板34として機能する。また、小さい円筒状の突起の高さは、蓋29の上面より低い寸法になっている。
 図14に示す蓋29bは、図13の構造に加え、第4遮蔽板35を有する構造となっている。すなわち、この蓋29bは、小さい円筒状の外側の底の部分に、さらに小さい円筒状の底がない形状が結合された構造になっている。このさらに小さい円筒状の側面の部分が第4遮蔽板35として機能する。
 図15に示す蓋29cは、扇形の4個の空気穴33を有し、第1遮蔽板30を有する構造となっている。すなわち、この蓋29cは、つばを有する円筒状の底の部分が部分的にない形状と、この円筒状の底の部分より若干小さい円の板形状とを中心部を連結して組み合わせたような構造になっている。つばを有する円筒状の底の部分に扇形の4個の空気穴33が設けられている。円の板形状の部分が第1遮蔽板30として機能する。
 図16に示す蓋29dは、図15の構造に加え、第2遮蔽板31を有する構造となっている。すなわち、この蓋29dは、円筒状の内側の底の部分に、さらに小さい円筒状の底がない形状が結合された構造になっている。このさらに小さい円筒状の側面の部分が第2遮蔽板31として機能する。
 このように、本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12の蓋29a~29dによれば、実施の形態1と異なる効果として、実施の形態1に示したような形状の他に、試薬容器12の蓋29a~29dの形状は種々変更可能である。例えば、試薬容器12に充填する試薬の種類や容量等に応じて形状を変えることなどが考えられる。
 [実施の形態5]
 本実施の形態5である、試薬容器を用いた自動分析装置を、図17を用いて説明する。本実施の形態は、前記実施の形態1と比較して、試薬容器は複数分の容器を合体させた形状になっていることを特徴とする。以下においては、主に実施の形態1と異なる点を説明する。
 図17は、前記実施の形態1と同様の自動分析装置(図1)に用いる試薬容器の構成の一例を説明するための平面図である。
 本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12cは、目的により、1個だけではなく、複数分の容器を合体させた形状になっており、試薬分注プローブ8のノズルが試薬容器12c内に侵入するための3個の第1開口部27と、試薬を充填するのに使用する1個の第2開口部28とが設けられている。この第2開口部28にも、前述(図6、図13~図16)した各種の蓋が用いられる。
 これにより、本実施の形態の自動分析装置に用いる試薬容器12cによれば、実施の形態1と異なる効果として、試薬容器12cの目的に応じて、複数分の容器を合体させた形状の試薬容器12cとすることができる。
 以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、上記した実施の形態は、本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施の形態の構成の一部を他の実施の形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施の形態の構成に他の実施の形態の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 1…検体容器、2…検体ディスク、3…コンピュータ、4…インターフェイス、5…検体分注プローブ、6…反応容器、7…検体用ポンプ、8…試薬分注プローブ、9…反応槽、11…試薬用ポンプ、12,12a,12b,12c…試薬容器、13…攪拌機構、15…多波長光度計、16…A/Dコンバータ、17…プリンタ、18…CRT、19…洗浄機構、20…洗浄機構用真空ポンプ、21…キーボード、23…試薬バーコード読み取り装置、25…ハードディスク、26…試薬ディスク、
 27…第1開口部、28…第2開口部、 29,29a,29b,29c,29d…蓋、 30…第1遮蔽板、 31…第2遮蔽板、 32…波立ち防止筒、 33…空気穴、34…第3遮蔽板、35…第4遮蔽板、36…仕切り、37…識別ラベル、38…試薬、39…ドット図示部、
 51…凹み、52…傾斜部、
 112…試薬容器、129…蓋、 133…空気穴、138…試薬。 
 

Claims (8)

  1.  自動分析装置用の試薬容器であって、
     試薬を吸引する時に使用される第1開口部と、前記試薬を充填する時に使用される第2開口部とを有し、
     前記第2開口部には、取り付けおよび取り外し可能な蓋が設けられ、
     前記蓋には、空気穴と、前記試薬の波立ちによる前記空気穴からの前記試薬の飛び散りを防止する遮蔽板とが設けられていることを特徴とする試薬容器。
  2.  請求項1記載の試薬容器において、
     前記空気穴は、前記第1開口部と同じ面積以上、若しくは、同じ面積の穴であることを特徴とする試薬容器。
  3.  請求項1記載の試薬容器において、
     前記試薬容器内には、前記試薬の容量は400ml以上充填可能であり、
     前記第1開口部には、前記試薬の波立ちを防止する波立ち防止筒が挿入されており、
     前記第2開口部に取り付けられた前記蓋の前記空気穴は、前記試薬容器内の前記試薬の液面の位置を前記波立ち防止筒内の液面と一定にするための開口面積であることを特徴とする試薬容器。
  4.  請求項3記載の試薬容器において、
     前記空気穴は、楕円状の穴からなり、
     前記空気穴の下側には、前記第2開口部の直径より小さく、前記空気穴の直径より大きい寸法の直径からなり、前記遮蔽板として機能する第1遮蔽板が設けられ、
     前記空気穴の内側には、円筒状の突起を有し、前記突起の内側が前記遮蔽板として機能する第2遮蔽板が設けられていることを特徴とする試薬容器。
  5.  請求項4記載の試薬容器において、
     前記試薬容器には、前記蓋を取り外す時に前記蓋を掴む部位に凹みが設けられていることを特徴とする試薬容器。
  6.  請求項4記載の試薬容器において、
     前記空気穴の内側の前記円筒状の突起の高さは、前記蓋の上面より低い寸法になっていることを特徴とする試薬容器。
  7.  請求項4記載の試薬容器において、
     前記蓋の前記空気穴を配置している面は、前記試薬が前記面に付着した時に前記空気穴を通して下部に落ちるように傾斜構造になっていることを特徴とする試薬容器。
  8.  請求項1記載の試薬容器を用いた自動分析装置であって、
     前記試薬容器を複数設置する試薬ディスクと、前記試薬容器内の試薬と分析対象の検体とを反応させる反応容器と、前記試薬ディスク上の前記試薬容器内から試薬を吸引し、前記反応容器に分注する試薬分注プローブとを有することを特徴とする自動分析装置。
     
     
PCT/JP2013/079029 2012-10-30 2013-10-25 試薬容器および自動分析装置 WO2014069376A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380055505.1A CN104769439B (zh) 2012-10-30 2013-10-25 试剂容器及自动分析装置
JP2014544484A JP6178333B2 (ja) 2012-10-30 2013-10-25 試薬容器および自動分析装置
US14/437,951 US9776185B2 (en) 2012-10-30 2013-10-25 Reagent container and automatic analysis apparatus
EP13851371.8A EP2916135B1 (en) 2012-10-30 2013-10-25 Reagent container and automated analyzer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-238919 2012-10-30
JP2012238919 2012-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014069376A1 true WO2014069376A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=50627284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/079029 WO2014069376A1 (ja) 2012-10-30 2013-10-25 試薬容器および自動分析装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9776185B2 (ja)
EP (1) EP2916135B1 (ja)
JP (1) JP6178333B2 (ja)
CN (1) CN104769439B (ja)
WO (1) WO2014069376A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018048901A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104986426B (zh) * 2015-06-10 2017-07-07 陈子江 一种样品冷冻储存管及冷冻储存装置
CN104986447B (zh) * 2015-06-10 2017-08-11 陈子江 样品冷冻储存管及样品冷冻储存装置
JP6587735B2 (ja) * 2016-03-04 2019-10-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JP6837362B2 (ja) * 2017-03-17 2021-03-03 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
CN108982886B (zh) * 2017-06-05 2021-11-19 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 样本分析仪进样结构、样本分析仪及采样方法
CN113042116B (zh) * 2017-12-30 2022-12-06 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 废液池、废液处理装置以及样本分析仪
WO2019127561A1 (zh) * 2017-12-30 2019-07-04 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 废液处理装置、方法以及样本分析仪
CN108792258A (zh) * 2018-05-21 2018-11-13 南京申友生物技术有限公司 一种基因检测用试剂盒
CN110554181A (zh) * 2018-05-30 2019-12-10 深圳市帝迈生物技术有限公司 一种试剂盒及试剂盘装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174758A (ja) * 1983-03-24 1984-10-03 Nippon Tectron Co Ltd 試薬容器
JPH0325155U (ja) * 1989-07-20 1991-03-14
JPH05325816A (ja) * 1992-05-22 1993-12-10 Sony Corp 陰極線管のカソード構体
JP2003083983A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Sysmex Corp 容器収納ユニット及び容器の配置方法及び容器
JP2005083777A (ja) 2003-09-05 2005-03-31 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置及び試薬容器
JP2007189978A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Toppan Printing Co Ltd 試薬用容器
JP2009210274A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Olympus Corp 試薬容器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI95541C (fi) * 1994-04-21 1996-02-26 Kone Oy Reagenssiallas
US6050435A (en) * 1997-03-28 2000-04-18 Rexam Plastics, Inc. Closure with integral self-sealing silicone valve and method for making same
US6357620B1 (en) * 1997-08-21 2002-03-19 Nouri E. Hakim No-spill drinking cup apparatus
US6193933B1 (en) * 1997-10-27 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Automatic analysis apparatus
US6044997A (en) * 1998-06-12 2000-04-04 Graham Packaging Company L. P. Grip dome container
CN100379652C (zh) * 2002-09-19 2008-04-09 丰收技术股份有限公司 用于无菌可置换单元的容器
JP4441289B2 (ja) * 2004-02-25 2010-03-31 シスメックス株式会社 液体吸引装置
JP2007017242A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Juki Corp 分注装置用液体容器及び分注装置
AU2006275585A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-08 Invitrogen Corporation Labels, containers, system and methods for providing reagents
JP2009508781A (ja) * 2005-09-20 2009-03-05 バイオメリュー・インコーポレイテッド 試料封入器
US7686771B2 (en) * 2005-12-12 2010-03-30 Cytyc Corporation Method and apparatus for obtaining aliquot from liquid-based cytological sample
GB0607427D0 (en) * 2006-04-13 2006-05-24 Imi Vision Ltd Fluid dispenser
US7851204B2 (en) * 2006-06-09 2010-12-14 Pall Microreactor Technologies, Inc. Closure for milliliter scale bioreactor
DE202007004797U1 (de) * 2007-03-30 2007-06-14 DIMA Ges. für Diagnostika GmbH Sammel- und Analysebehälter
US8231027B2 (en) * 2007-11-09 2012-07-31 Jui Te Wang Vacuum container having air release valve cover
TW200925594A (en) * 2007-12-07 2009-06-16 Apex Biotechnology Corp Biochemical test system, measurement device, biochemical test strip and method of making the same
JP5004993B2 (ja) * 2009-04-10 2012-08-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ キャピラリ電気泳動装置
CN201454549U (zh) * 2009-05-27 2010-05-12 朱海波 长效生化试剂瓶
EP2627572A4 (en) * 2010-10-12 2017-12-13 Nalge Nunc International Corporation Ventable closure with port
CN102478463B (zh) * 2010-11-26 2013-11-06 中国石油化工股份有限公司 一种密封采样瓶
CN201895866U (zh) * 2010-12-06 2011-07-13 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 密封容器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174758A (ja) * 1983-03-24 1984-10-03 Nippon Tectron Co Ltd 試薬容器
JPH0325155U (ja) * 1989-07-20 1991-03-14
JPH05325816A (ja) * 1992-05-22 1993-12-10 Sony Corp 陰極線管のカソード構体
JP2003083983A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Sysmex Corp 容器収納ユニット及び容器の配置方法及び容器
JP2005083777A (ja) 2003-09-05 2005-03-31 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置及び試薬容器
JP2007189978A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Toppan Printing Co Ltd 試薬用容器
JP2009210274A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Olympus Corp 試薬容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018048901A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2916135B1 (en) 2018-05-02
US9776185B2 (en) 2017-10-03
JPWO2014069376A1 (ja) 2016-09-08
EP2916135A1 (en) 2015-09-09
US20150290645A1 (en) 2015-10-15
CN104769439A (zh) 2015-07-08
CN104769439B (zh) 2016-09-21
EP2916135A4 (en) 2016-06-15
JP6178333B2 (ja) 2017-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6178333B2 (ja) 試薬容器および自動分析装置
JP4119845B2 (ja) 積み重ね可能なアリクォット容器アレイ
EP1538447B1 (en) Reagent container
EP2703819B1 (en) Sample processing apparatus and sample processing method
JP4146780B2 (ja) 試薬カセット及びそれを用いる自動分析装置
JP6659909B2 (ja) 自動分析装置および自動分析装置における洗浄機構
JP2007303937A (ja) 自動分析装置
JP4891749B2 (ja) 自動分析装置
JP2014178311A (ja) 自動分析装置及び試薬容器
JP5261290B2 (ja) 自動分析装置
JP5336555B2 (ja) 検体分析装置
JP5606843B2 (ja) 自動分析装置
JP6896936B2 (ja) 自動分析装置
JP2012026786A (ja) 自動分析装置
JP2007047001A (ja) 自動分析装置
JP5046804B2 (ja) 自動分析装置
JP5205124B2 (ja) 自動分析装置及びその管理方法
JP2010169620A (ja) 反応カード、反応カード製造方法及び反応カードを用いた自動分析装置
JP7490893B2 (ja) 自動分析装置
JP7485687B2 (ja) 分析装置、分析方法および分析プログラム
WO2023008069A1 (ja) 自動分析装置、および自動分析装置でのガイダンス方法
WO2022176556A1 (ja) 自動分析装置、および自動分析装置における検体の吸引方法
WO2022024425A1 (ja) 自動分析装置
JP6976781B2 (ja) 自動分析装置
JP5706252B2 (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13851371

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014544484

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013851371

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14437951

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE