WO2014061089A1 - スライドファスナー組立装置 - Google Patents

スライドファスナー組立装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014061089A1
WO2014061089A1 PCT/JP2012/076644 JP2012076644W WO2014061089A1 WO 2014061089 A1 WO2014061089 A1 WO 2014061089A1 JP 2012076644 W JP2012076644 W JP 2012076644W WO 2014061089 A1 WO2014061089 A1 WO 2014061089A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gripper
fastener
chain
fastener chain
slide fastener
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/076644
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松村 悟志
外石 義行
泰信 亀田
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2012/076644 priority Critical patent/WO2014061089A1/ja
Priority to CN201280072559.4A priority patent/CN104244761B/zh
Priority to TR2015/04365T priority patent/TR201504365T1/tr
Priority to TW102135608A priority patent/TWI492718B/zh
Publication of WO2014061089A1 publication Critical patent/WO2014061089A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/60Applying end stops upon stringer tapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/62Assembling sliders in position on stringer tapes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/12Interlocking member in the shape of a continuous helix

Definitions

  • the present invention relates to a slide fastener assembling apparatus that sequentially processes a continuous fastener chain to finish it into a slide fastener.
  • a transfer gripper for transferring a continuous fastener chain by a predetermined length, a cutting device for cutting the transferred continuous fastener chain, a slider mounting device for attaching a slider to the cut fastener chain,
  • a device provided with an upper stopper attaching device for attaching an upper stopper to a fastener chain and a discharge device for discharging a finished slide fastener see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and its object is to shorten the waiting time of the cutting device, the slider mounting device, and the top stopper mounting device, thereby shortening the assembly time of the slide fastener.
  • An object of the present invention is to provide a slide fastener assembling apparatus that can perform the above-described process.
  • the above object of the present invention can be achieved by the following constitution.
  • a first gripper for transferring the continuous fastener chain for transferring the continuous fastener chain, a cutting device for cutting the continuous fastener chain transferred by the first gripper into a fastener chain of a predetermined length, and a second for receiving and transferring the fastener chain from the first gripper A gripper; at least one slider mounting device for mounting a slider on a fastener chain transferred by a second gripper; and a stopper mounting device for mounting a stop on a fastener chain transferred by a second gripper.
  • Slide fastener assembly device for a third gripper that receives the finished slide fastener from the second gripper and transfers it to the discharge portion.
  • the first roll device is provided between the cutting device and the slider mounting device and transfers a continuous fastener chain transferred by the first gripper for a predetermined length.
  • the slide fastener assembling apparatus as described in 2).
  • a second roll device that is disposed between the slider mounting device and the stopper mounting device and transports the fastener chain transported by the second gripper by a predetermined length is provided.
  • a first gripper for transferring a continuous fastener chain a cutting device for cutting the continuous fastener chain transferred by the first gripper into a fastener chain of a predetermined length, and receiving and transferring the fastener chain from the first gripper.
  • FIG. 2 is a side view of the top stopper attaching device shown in FIG. 1. It is the figure which looked at the upper stopper part attachment apparatus shown in FIG. 1 from the upstream, and is a figure which shows the state by which the upper stopper part was accommodated in the accommodating part of the anvil. It is a side view explaining the state which the 1st gripper gripped the continuous fastener chain. It is a side view explaining the process in which a 1st gripper transfers a continuous fastener chain.
  • the upper side is the upper side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the lower side is the lower side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the front side is with respect to the paper surface of FIG.
  • the left side and the rear side are the right side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the left side is the back side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the right side is the front side with respect to the paper surface of FIG.
  • the front side of the slide fastener assembling apparatus is also referred to as the upstream side
  • the rear side is also referred to as the downstream side.
  • the left-right direction of a slide fastener assembly apparatus is also called the width direction.
  • the front side is the front side with respect to the paper surface of FIG. 3
  • the back side is the back side with respect to the paper surface of FIG. 3
  • the upper side is the upper side with respect to the paper surface of FIG.
  • the lower side with respect to the paper surface the left side is the left side with respect to the paper surface of FIG.
  • the left-right direction of a slide fastener is also called the width direction.
  • the vertical direction of the slide fastener is also called the length direction.
  • the slide fastener assembling apparatus 10 of the present embodiment has a first gripper 20 that transfers the continuous fastener chain C1 and the continuous fastener chain C1 transferred by the first gripper 20 to a predetermined length.
  • the upper stopper attaching device 60 for attaching the upper stopper P1 to the fastener chain C2 transferred by the second gripper 40, and the slide fastener SF finished with the upper stopper P1 attached from the second gripper 40.
  • the third gripper 70 to be transferred to the illustrated discharge unit Comprising a.
  • symbol L in a figure is a transfer line to which the continuous fastener chain C1, the fastener chain C2, and the slide fastener SF are transferred.
  • the slide fastener SF assembled by the slide fastener assembling apparatus 10 of the present embodiment will be described.
  • the slide fastener SF includes a pair of left and right fastener tapes T, a pair of left and right fastener element rows E provided at opposite tape side edges of the pair of left and right fastener tapes T, and a pair of left and right fasteners T.
  • the slider S that engages and separates the fastener element rows E, the upper stoppers (stop portions) P1 provided at the upper ends of the pair of left and right fastener element rows E, and the lower ends of the pair of left and right fastener element rows E are provided.
  • the fastener element row E is a coil-like fastener element row in the present embodiment, but is not limited to this, and a zigzag fastener element row, a fastener element row made of synthetic resin injection molding, and a metal It may be a fastener element row.
  • the bottom stop P2 may be an opening tool composed of a box bar, a box body, and a butterfly bar.
  • the continuous fastener chain C1 is obtained by connecting a large number of fastener chains C2 to which the bottom stoppers P2 are attached in advance. Further, the continuous fastener chain C1 is supplied to the slide fastener assembling apparatus 10 so that the lower stopper portion P2 is on the upstream side and the pair of left and right fastener element rows E are on the lower side.
  • the fastener chain C2 includes a pair of left and right fastener tapes T and a pair of left and right fastener element rows E, and the pair of left and right fastener element rows E are meshed.
  • the slide fastener assembling apparatus 10 of this embodiment is arrange
  • a second roll device 100 that is disposed between the second roll device 100 and transfers the fastener chain C2 transferred by the second gripper 40 by a predetermined length, and a second chain reservoir 110 that houses the fastener chain C2 transferred by the second roll device 100. And comprising.
  • the first gripper 20 grips the downstream end of the continuous fastener chain C1 and transfers the downstream end of the continuous fastener chain C1 to a predetermined position downstream of the first roll device 80 (FIGS. 6 and 7).
  • a pair of grippers 21 that respectively hold the left and right fastener tapes T of the continuous fastener chain C1, and a moving device (not shown) that moves the pair of grippers 21 in the upstream direction and the downstream direction.
  • the pair of grippers 21 are configured to grip the left and right fastener tapes T from the outside in the width direction.
  • the cutting device 30 includes a blade portion 31 disposed above the transfer line L and a base portion 32 disposed below the transfer line L.
  • the blade 31 and the base 32 are driven up and down by a cylinder (not shown). And the continuous fastener chain C1 is cut
  • the second gripper 40 grips the downstream end portion of the fastener chain C2 having a predetermined length, and attaches the downstream end portion of the fastener chain C2 to the upper stopper portion in order to attach the slider S and the upper stopper portion P1 to the fastener chain C2.
  • a pair of grippers 41 that are to be transferred to a predetermined position of the attachment device 60 (see FIGS. 10 to 12) and respectively hold the left and right fastener tapes T of the fastener chain C2, and the pair of grippers 41 in the upstream and downstream directions.
  • a moving device (not shown) that moves to The pair of grippers 41 are configured to grip the left and right fastener tapes T from the outside in the width direction.
  • the slider mounting device 50 is disposed below the transfer line L, the slider holder 51 on which the slider S is set, and the slider supply device that is disposed above the transfer line L and sets the slider S on the upper end of the slider holder 51. 52.
  • the slider holder 51 is driven up and down by a cylinder (not shown).
  • the slider S is set on the slider holder 51 so that the handle attachment portion is on the lower side and the guide column is on the downstream side.
  • one slider mounting device 50 is used, but two or more slider mounting devices 50 may be used depending on the type of slide fastener to be assembled. Therefore, it is possible to deal with a slide fastener having two or more sliders. For example, it can correspond to a slide fastener having two sliders and a reverse opening tool, or a slide fastener having three sliders.
  • the top stopper mounting device 60 is disposed above the transfer line L and the ultrasonic welding horn 61 and above the transfer line L.
  • An anvil 62 that is slidable up and down, disposed below the transfer line L, a pressing portion 63 that presses the anvil 62 from below, and disposed on both sides in the width direction of the anvil 62, the horn 61 and the anvil 62
  • a pair of upper stopper supply devices 64 for supplying the left and right upper stoppers P1 therebetween.
  • the horn 61, the anvil 62, and the pressing part 63 are each driven up and down by a cylinder (not shown).
  • a pair of accommodation portions 62a for accommodating the left and right top stopper portions P1 made of synthetic resin bent in a U shape are formed.
  • the top stopper supply device 64 is for supplying a strip-shaped wire mf made of a synthetic resin to the U-shaped top stopper P1, and as shown in FIG. 5, a molding die 64a and a strip-shaped wire mf are provided in a predetermined manner.
  • molding die 64a are provided.
  • the cut strip-shaped wire mf is pushed out toward the accommodating portion 62a of the anvil 62 through the molding die 64a by the plunger 64c, thereby forming a U-shape in the molding die 64a. It is bent and formed into an upper stopper P1 and supplied to the accommodating portion 62a of the anvil 62.
  • the third gripper 70 grips the downstream end portion of the slide fastener SF and transfers the slide fastener SF to the discharge portion.
  • a pair of grippers 71 that respectively grip the left and right fastener tapes T of the slide fastener SF;
  • a moving device (not shown) that moves the pair of grippers 71 in the upstream direction and the downstream direction.
  • the pair of grippers 71 are configured to grip the left and right fastener tapes T from the downstream side in the length direction.
  • the first roll device 80 includes a drive roller 81 disposed above the transfer line L and a guide roller 82 disposed below the transfer line L. Further, the drive roller 81 and the guide roller 82 are driven up and down by a cylinder (not shown). When the guide roller 82 moves up and the drive roller 81 moves down, the continuous fastener chain C1 is sandwiched between the drive roller 81 and the guide roller 82, and the drive roller 81 rotates, so that the continuous fastener chain C1 is transferred.
  • the first roll device 80 uses the first gripper 20 to transfer the continuous fastener chain C1 whose downstream end is transferred to a predetermined position downstream from the first roll device 80, and the fastener device having a predetermined length by the cutting device 30.
  • the continuous fastener chain C1 gripped by the first gripper 20 is transferred to the downstream side, and at the time of cutting upstream of the continuous fastener chain C1 gripped by the first gripper 20, The continuous fastener chain C1 is transferred to the downstream side so that the fastener chain C2 has a predetermined length after cutting, and the cutting position is positioned.
  • the first chain reservoir 90 is disposed below the transfer line L and adjacent to the downstream side of the first roll device 80, and is configured by a cylindrical member or a bottomed cylindrical member extending in the vertical direction. Yes. And the 1st chain pool part 90 accommodates the continuous fastener chain C1 transferred by the 1st roll apparatus 80 in the up-down direction.
  • the second roll device 100 includes a drive roller 101 disposed above the transfer line L and a guide roller 102 disposed below the transfer line L.
  • the driving roller 101 and the guide roller 102 are driven up and down by a cylinder (not shown).
  • a cylinder not shown.
  • the second roll device 100 has the upstream side of the fastener chain C2 whose downstream end is transferred to a predetermined position of the upper stopper attaching device 60 by the second gripper 40, and the upstream side of the fastener chain C2 is a continuous fastener chain.
  • the first gripper 20 that grips C1 is transferred to the downstream side so as not to interfere with the holding operation and the transfer operation.
  • the second chain reservoir 110 is disposed below the transfer line L and adjacent to the downstream side of the second roll device 100, and is configured by a cylindrical member or a bottomed cylindrical member extending in the vertical direction. Yes. And the 2nd chain pool part 110 accommodates the fastener chain C2 transferred by the 2nd roll apparatus 100 in the up-down direction.
  • the downstream end of the continuous fastener chain C1 is gripped by the first gripper 20 (see FIG. 6), and the downstream end of the continuous fastener chain C1 is downstream of the first roll device 80 by the first gripper 20. It is transferred to a position (first transfer step, see FIG. 7).
  • the continuous fastener chain C1 is transferred by a predetermined length by the first roll device 80, and the transferred continuous fastener chain C1 is accommodated in the first chain reservoir 90 (second transfer step, see FIG. 8). At this time, the cutting position on the upstream side of the continuous fastener chain C1 is positioned.
  • the continuous fastener chain C1 is cut into the fastener chain C2 having a predetermined length by the cutting device 30 (see the cutting step, FIG. 9).
  • the second gripper 40 grips the fastener chain C2, and the first gripper 20 releases the grip of the fastener chain C2, whereby the second gripper 40 receives the fastener chain C2 from the first gripper 20 (first reception).
  • the 1st gripper 20 is returned to the position which grips the downstream end part of the next continuous fastener chain C1.
  • the fastener chain C2 is transferred to the downstream side by the second gripper 40 (the first half of the third transfer step). Passes and the slider S is attached to the fastener chain C2 (see the slider attachment step, FIG. 11). The transfer by the second gripper 40 does not stop even while the slider S is attached. Further, after the slider S is attached to the fastener chain C2, the slider holder 51 releases the holding of the slider S. Accordingly, the slider S is transferred together with the fastener chain C2.
  • the fastener chain C2 is further moved downstream by the second gripper 40, and the downstream end portion of the fastener chain C2 is transferred to a predetermined position between the horn 61 and the anvil 62 of the top stopper attaching device 60 (third). (See the latter half of the transfer process, FIGS. 12 and 16).
  • the top stopper P1 is attached to the fastener chain C2 by the top stopper attaching device 60, and the slide fastener SF is finished (see the top stopper attaching step, see FIGS. 13 and 17).
  • the fastener chain C2 is transferred by a predetermined length by the second roll device 100, and the transferred fastener chain C2 is accommodated in the second chain reservoir 110 (fourth transfer step, see FIG. 13).
  • the third gripper 70 holds the slide fastener SF, and the second gripper 40 releases the grip of the slide fastener SF, so that the third gripper 70 receives the slide fastener SF from the second gripper 40 ( Second receiving step, see FIGS. 13 and 17). Then, the second gripper 40 is returned to the position for gripping the next fastener chain C2.
  • the slide fastener SF is transferred to the discharge portion by the third gripper 70 (discharge step, see FIG. 14).
  • the part attachment step and the fourth transfer step are performed in parallel.
  • top stopper mounting device 60 Next, the operation of the top stopper mounting device 60 will be described with reference to FIG. 5 and FIGS.
  • the left and right fastener tapes T of the fastener chain C2 are inserted into the left and right top stoppers P1 by the second gripper 40 (see FIG. 16).
  • the anvil 62 is moved up by the pressing part 63 moving up (see FIG. 17).
  • the upper stopper P1 is caulked, and the upper stopper P1 is welded to the fastener tape T by the ultrasonic energy or high-frequency energy of the horn 61, and the slide fastener SF is finished.
  • the third gripper 70 holds the fastener tape T, and the second gripper 40 releases the holding of the fastener tape T, so that the third gripper 70 receives the slide fastener SF from the second gripper 40.
  • the horn 61 and the anvil 62 are moved up (see FIG. 20), and the next top stopper P1 is supplied to the pair of accommodating portions 62a of the anvil 62 by the pair of top stopper supply devices 64 (see FIG. 21). ). Then, after the horn 61 and the anvil 62 are moved up, the slide fastener SF is transferred to the discharge portion by the third gripper 70 (see FIG. 14).
  • the first gripper 20 that transfers the continuous fastener chain C1 and the continuous fastener chain C1 transferred by the first gripper 20 have a predetermined length of fastener.
  • a cutting device 30 for cutting the chain C2 a second gripper 40 for receiving and transferring the fastener chain C2 from the first gripper 20, a slider mounting device 50 for attaching the slider S to the fastener chain C2 transferred by the second gripper 40, And a top stopper attaching device 60 for attaching the top stopper P1 to the fastener chain C2 transferred by the second gripper 40.
  • the continuous fastener chain C1 is transferred by the first gripper 20, and a fastener chain C2 having a predetermined length is provided.
  • the process until it is cut into Tsu Sorted fastener chain C2 is transported by the second gripper 40, the steps of the fastener chain C2 to the slider S and the top end stop portion P1 is attached, it can be performed in parallel.
  • the assembly time of the slide fastener SF can be shortened.
  • the third gripper 70 that receives the finished slide fastener SF from the second gripper 40 and transfers it to the discharge unit is provided, so that the second gripper 40 removes the slide fastener SF. There is no need to transfer to the discharge section. Thereby, since the waiting time of the cutting device 30, the slider attachment device 50, and the top stopper attachment device 60 can be further shortened, the assembly time of the slide fastener SF can be further shortened.
  • the first fastener device 20 includes the first roll device 80 for transferring the continuous fastener chain C1 transferred by the first gripper 20 by a predetermined length. There is no need to transfer C1 for a predetermined length. For this reason, since the transfer distance by the 1st gripper 20 can be shortened, the apparatus 10 can be made compact. Moreover, since it is not necessary to change the transfer distance by the 1st gripper 20 according to the length of the slide fastener to manufacture, it can respond to the slide fastener of various length with one apparatus.
  • the continuous fastener chain C1 and the cut fasteners are provided since the first chain pool portion 90 that accommodates the continuous fastener chain C1 transferred by the first roll device 80 is provided.
  • the chain C2 is accommodated in a correct posture, and entanglement or twisting of the continuous fastener chain C1 and the fastener chain C2 can be prevented. For this reason, since the fastener chain C2 can be smoothly and rapidly transferred by the second gripper 40 in the subsequent process, the assembly time of the slide fastener SF can be further shortened.
  • the slide fastener assembling apparatus 10 of the present embodiment since the second roll device 100 for transferring the fastener chain C2 transferred by the second gripper 40 by a predetermined length is provided, the fastener chain C2 is fixed by the second gripper 40. There is no need to transfer a predetermined length. For this reason, since the transfer distance by the 2nd gripper 40 can be shortened, the apparatus 10 can be made compact. Moreover, since it is not necessary to change the transfer distance by the 2nd gripper 40 according to the length of the slide fastener to manufacture, it can respond to the slide fastener of various length with one apparatus.
  • the fastener chain C2 and the finished slide fastener SF are provided because the second chain pool part 110 that accommodates the fastener chain C2 transferred by the second roll device 100 is provided. Is accommodated in a correct posture, and entanglement or twisting of the fastener chain C2 and the slide fastener SF can be prevented. For this reason, since the slide fastener SF can be smoothly and rapidly transferred by the third gripper 70 in the subsequent process, the assembly time of the slide fastener SF can be further shortened.
  • the third gripper 70 that discharges the slide fastener SF may be omitted, and the slide fastener SF may be discharged by the second gripper 40.
  • the slide fastener SF may be discharged by a roll device including a driving roller and a guide roller.
  • the first roll device 80, the first chain reservoir 90, the second chain reservoir 110, and the second roll device 100 may be omitted.
  • the fastener chain C2 can be transferred only by the first gripper 20 and the second gripper 40 without driving the driving rollers 81 and 101 of the first and second roll devices 80 and 100. Good.

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Abstract

切断装置(30)、スライダー取付装置(50)、及び上止部取付装置(60)の待機時間を短くして、スライドファスナー(SF)の組立時間を短縮することができるスライドファスナー組立装置(10)を提供する。連続ファスナーチェーン(C1)を移送する第1グリッパ(20)と、第1グリッパ(20)により移送された連続ファスナーチェーン(C1)を所定長さのファスナーチェーン(C2)にカットする切断装置(30)と、ファスナーチェーン(C2)を第1グリッパ(20)から受け取り移送する第2グリッパ(40)と、第2グリッパ(40)により移送されるファスナーチェーン(C2)にスライダー(S)を取り付ける少なくとも1つのスライダー取付装置(50)と、第2グリッパ(40)により移送されるファスナーチェーン(C2)に止部(P1)を取り付ける止部取付装置(60)と、を備える。

Description

スライドファスナー組立装置
 この発明は、連続ファスナーチェーンに順次加工を加えてスライドファスナーに仕上げるスライドファスナー組立装置に関する。
 従来のスライドファスナー組立装置では、連続ファスナーチェーンを所定長さ移送する移送グリッパと、移送された連続ファスナーチェーンをカットする切断装置と、カットされたファスナーチェーンにスライダーを取り付けるスライダー取付装置と、カットされたファスナーチェーンに上止部を取り付ける上止部取付装置と、仕上げられたスライドファスナーを排出する排出装置と、を備えるものが知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
日本国特開平02-291804号公報 日本国特公昭39-019216号公報
 しかしながら、上記特許文献1、2に記載のスライドファスナー組立装置では、1つの移送グリッパで移送を行っているため、移送グリッパの移動距離が長く、切断装置、スライダー取付装置、及び上止部取付装置の待機時間が長くなってしまい、スライドファスナーの組立時間が長くなってしまっていた。さらに、連続ファスナーチェーンを所定長さ移送して切断するまでの間は、スライダー取付装置及び上止部取付装置が待機し、スライダー及び上止部が取り付けられ排出されるまでの間は、切断装置が待機しているため、スライドファスナーの組立時間が長くなってしまっていた。
 本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、切断装置、スライダー取付装置、及び上止部取付装置の待機時間を短くして、スライドファスナーの組立時間を短縮することができるスライドファスナー組立装置を提供することにある。
 本発明の上記目的は、下記の構成により達成される。
(1)連続ファスナーチェーンを移送する第1グリッパと、第1グリッパにより移送された連続ファスナーチェーンを所定長さのファスナーチェーンにカットする切断装置と、ファスナーチェーンを第1グリッパから受け取り移送する第2グリッパと、第2グリッパにより移送されるファスナーチェーンにスライダーを取り付ける少なくとも1つのスライダー取付装置と、第2グリッパにより移送されるファスナーチェーンに止部を取り付ける止部取付装置と、を備えることを特徴とするスライドファスナー組立装置。
(2)止部が取り付けられて仕上げられたスライドファスナーを第2グリッパから受け取り排出部に移送する第3グリッパを備えることを特徴とする(1)に記載のスライドファスナー組立装置。
(3)切断装置とスライダー取付装置との間に配置され、第1グリッパにより移送された連続ファスナーチェーンを所定長さ移送する第1ロール装置を備えることを特徴とする請求項(1)又は(2)に記載のスライドファスナー組立装置。
(4)スライダー取付装置と止部取付装置との間に配置され、第2グリッパにより移送されたファスナーチェーンを所定長さ移送する第2ロール装置を備えることを特徴とする請求項(1)~(3)のいずれか1つに記載のスライドファスナー組立装置。
(5)第1ロール装置により移送された連続ファスナーチェーンを収容する第1チェーン溜まり部を備えることを特徴とする(3)又は(4)に記載のスライドファスナー組立装置。
(6)第2ロール装置により移送されたファスナーチェーンを収容する第2チェーン溜まり部を備えることを特徴とする(3)~(5)のいずれか1つに記載のスライドファスナー組立装置。
 本発明によれば、連続ファスナーチェーンを移送する第1グリッパと、第1グリッパにより移送された連続ファスナーチェーンを所定長さのファスナーチェーンにカットする切断装置と、ファスナーチェーンを第1グリッパから受け取り移送する第2グリッパと、第2グリッパにより移送されるファスナーチェーンにスライダーを取り付ける少なくとも1つのスライダー取付装置と、第2グリッパにより移送されるファスナーチェーンに止部を取り付ける止部取付装置と、を備えるため、連続ファスナーチェーンが第1グリッパで移送され、所定長さのファスナーチェーンにカットされるまでの工程と、カットされたファスナーチェーンが第2グリッパで移送され、ファスナーチェーンにスライダー及び止部が取り付けられるまでの工程と、を並行して行うことができる。これにより、切断装置、スライダー取付装置、及び止部取付装置の待機時間を短くすることができるので、スライドファスナーの組立時間を短縮することができる。
本発明に係るスライドファスナー組立装置の一実施形態を説明する概略側面図である。 図1に示すスライドファスナー組立装置の概略上面図である。 スライドファスナーの一例を説明する表面図である。 図1に示す上止部取付装置の側面図である。 図1に示す上止部取付装置を上流側から見た図であり、アンビルの収容部に上止部が収容された状態を示す図である。 第1グリッパが連続ファスナーチェーンを把持した状態を説明する側面図である。 第1グリッパが連続ファスナーチェーンを移送する工程を説明する側面図である。 第1ロール装置が連続ファスナーチェーンを移送する工程を説明する側面図である。 切断装置が連続ファスナーチェーンをカットする工程を説明する側面図である。 第2グリッパが第1グリッパからファスナーチェーンを受け取る工程を説明する側面図である。 第2グリッパがファスナーチェーンを移送し、スライダー取付装置によりファスナーチェーンにスライダーが取り付けられる工程を説明する側面図である。 第2グリッパがファスナーチェーンを上止部取付装置に移送する工程を説明する側面図である。 上止部取付装置がファスナーチェーンに上止部を取り付ける工程、第2ロール装置がファスナーチェーンを移送する工程、及び第3グリッパが第2グリッパから仕上げられたスライドファスナーを受け取る工程を説明する側面図である。 第3グリッパが仕上げられたスライドファスナーを排出する工程を説明する側面図である。 図5に示すホーン及びアンビルが下動された状態を示す図である。 第2グリッパにより上止部にファスナーテープが挿入された状態を示す図である。 押圧部材によりアンビルが上動された状態を示す図である。 アンビルが下動された状態を示す図である。 第3グリッパによりホーン及びアンビルからファスナーテープが取り出された状態を示す図である。 ホーン及びアンビルが上動された状態を示す図である。 上止部供給装置によりアンビルの収容部に上止部が供給される状態を示す図である。
 以下、本発明に係るスライドファスナー組立装置の一実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、以後の説明において、スライドファスナー組立装置に関しては、上側とは図1の紙面に対して上側、下側とは図1の紙面に対して下側、前側とは図1の紙面に対して左側、後側とは図1の紙面に対して右側、左側とは図1の紙面に対して奥側、右側とは図1の紙面に対して手前側とする。また、スライドファスナー組立装置の前側は上流側、後側は下流側とも言う。また、スライドファスナー組立装置の左右方向は幅方向とも言う。スライドファスナーに関しては、表側とは図3の紙面に対して手前側、裏側とは図3の紙面に対して奥側、上側とは図3の紙面に対して上側、下側とは図3の紙面に対して下側、左側とは図3の紙面に対して左側、右側とは図3の紙面に対して右側とする。また、スライドファスナーの左右方向は幅方向とも言う。また、スライドファスナーの上下方向は長さ方向とも言う。
 本実施形態のスライドファスナー組立装置10は、図1及び図2に示すように、連続ファスナーチェーンC1を移送する第1グリッパ20と、第1グリッパ20により移送された連続ファスナーチェーンC1を所定長さのファスナーチェーンC2にカットする切断装置30と、ファスナーチェーンC2を第1グリッパ20から受け取り移送する第2グリッパ40と、第2グリッパ40により移送されるファスナーチェーンC2にスライダーSを取り付けるスライダー取付装置50と、第2グリッパ40により移送されるファスナーチェーンC2に上止部P1を取り付ける上止部取付装置60と、上止部P1が取り付けられて仕上げられたスライドファスナーSFを第2グリッパ40から受け取り不図示の排出部に移送する第3グリッパ70と、を備える。なお、図中の符号Lは、連続ファスナーチェーンC1、ファスナーチェーンC2、及びスライドファスナーSFが移送される移送ラインである。
 ここで、本実施形態のスライドファスナー組立装置10で組み立てられるスライドファスナーSFについて説明する。このスライドファスナーSFは、図3に示すように、左右一対のファスナーテープTと、左右一対のファスナーテープTの対向するテープ側縁部にそれぞれ設けられる左右一対のファスナーエレメント列Eと、左右一対のファスナーエレメント列Eを噛合・分離させるスライダーSと、左右一対のファスナーエレメント列Eの上端部にそれぞれ設けられる上止部(止部)P1と、左右一対のファスナーエレメント列Eの下端部に設けられる下止部(止部)P2と、を備える。
 なお、ファスナーエレメント列Eは、本実施形態ではコイル状のファスナーエレメント列であるが、これに限定されず、ジグザグ状のファスナーエレメント列、合成樹脂の射出成形からなるファスナーエレメント列、及び金属製のファスナーエレメント列であってもよい。また、下止部P2は、箱棒、箱体、及び蝶棒からなる開き具であってもよい。
 また、連続ファスナーチェーンC1は、下止部P2が予め取り付けられたファスナーチェーンC2を多数連結したものである。また、連続ファスナーチェーンC1は、スライドファスナー組立装置10に、下止部P2が上流側となるように、且つ左右一対のファスナーエレメント列Eが下側となるように供給される。また、ファスナーチェーンC2は、左右一対のファスナーテープTと左右一対のファスナーエレメント列Eからなり、左右一対のファスナーエレメント列Eは噛合されている。
 また、本実施形態のスライドファスナー組立装置10は、図1及び図2に示すように、切断装置30とスライダー取付装置50との間に配置され、第1グリッパ20により移送された連続ファスナーチェーンC1を所定長さ移送する第1ロール装置80と、第1ロール装置80により移送された連続ファスナーチェーンC1を収容する第1チェーン溜まり部90と、スライダー取付装置50と上止部取付装置60との間に配置され、第2グリッパ40により移送されたファスナーチェーンC2を所定長さ移送する第2ロール装置100と、第2ロール装置100により移送されたファスナーチェーンC2を収容する第2チェーン溜まり部110と、を備える。
 第1グリッパ20は、連続ファスナーチェーンC1の下流側端部を把持し、連続ファスナーチェーンC1の下流側端部を第1ロール装置80より下流側の所定位置に移送するもの(図6及び図7参照)であり、連続ファスナーチェーンC1の左右のファスナーテープTをそれぞれ把持する一対のグリッパ21と、一対のグリッパ21を上流方向及び下流方向に移動する不図示の移動装置と、を備える。また、一対のグリッパ21は、左右のファスナーテープTを幅方向外側から把持するように構成されている。
 切断装置30は、移送ラインLより上方に配置される刃部31と、移送ラインLより下方に配置される台部32と、を備える。また、刃部31及び台部32は、不図示のシリンダによりそれぞれ上下に駆動される。そして、台部32が上動して、刃部31が下動することにより、連続ファスナーチェーンC1が切断される。
 第2グリッパ40は、所定長さのファスナーチェーンC2の下流側端部を把持し、ファスナーチェーンC2にスライダーS及び上止部P1に取り付けるために、ファスナーチェーンC2の下流側端部を上止部取付装置60の所定位置に移送するもの(図10~図12参照)であり、ファスナーチェーンC2の左右のファスナーテープTをそれぞれ把持する一対のグリッパ41と、一対のグリッパ41を上流方向及び下流方向に移動する不図示の移動装置と、を備える。また、一対のグリッパ41は、左右のファスナーテープTを幅方向外側から把持するように構成されている。
 スライダー取付装置50は、移送ラインLより下方に配置され、スライダーSがセットされるスライダーホルダ51と、移送ラインLより上方に配置され、スライダーホルダ51の上端部にスライダーSをセットするスライダー供給装置52と、を備える。スライダーホルダ51は、不図示のシリンダにより上下に駆動される。また、本実施形態では、スライダーSは、スライダーホルダ51に、引手取付部が下側、且つ案内柱が下流側となるようにセットされる。
 なお、本実施形態では、スライダー取付装置50を1台使用しているが、組み立てるスライドファスナーの種類に応じて2台以上使用してもよい。従って、スライダーを2個以上有するスライドファスナーにも対応することが可能である。例えば、スライダー2個と逆開き具を有するスライドファスナーや、スライダーを3個有するスライドファスナーに対応することができる。
 上止部取付装置60は、図4及び図5に示すように、移送ラインLより上方に配置される超音波溶着用のホーン61と、移送ラインLより上方に配置され、ホーン61に対して上下にスライド可能に設けられるアンビル62と、移送ラインLより下方に配置され、アンビル62を下方から押圧する押圧部63と、アンビル62の幅方向両側にそれぞれ配置され、ホーン61とアンビル62との間に左右の上止部P1を供給する一対の上止部供給装置64と、を備える。また、ホーン61、アンビル62、及び押圧部63は、不図示のシリンダによりそれぞれ上下に駆動される。また、アンビル62のホーン61と対向する上面には、U字状に屈曲された合成樹脂製の左右の上止部P1をそれぞれ収容する一対の収容部62aが形成されている。
 上止部供給装置64は、合成樹脂製の帯状線材mfをU字状の上止部P1に成形し供給するものであり、図5に示すように、成形型64aと、帯状線材mfを所定長さに切断して成形型64a内に供給する切断部64bと、成形型64a内に挿通されるプランジャー64cと、を備える。そして、切断された帯状線材mfは、図21に示すように、プランジャー64cによって成形型64aを介してアンビル62の収容部62aに向かって押し出されることにより、成形型64a内でU字状に屈曲され上止部P1に成形されて、アンビル62の収容部62aに供給される。
 第3グリッパ70は、スライドファスナーSFの下流側端部を把持し、スライドファスナーSFを排出部に移送するものであり、スライドファスナーSFの左右のファスナーテープTをそれぞれ把持する一対のグリッパ71と、一対のグリッパ71を上流方向及び下流方向に移動する不図示の移動装置と、を備える。また、一対のグリッパ71は、左右のファスナーテープTを長さ方向下流側から把持するように構成されている。
 第1ロール装置80は、移送ラインLより上方に配置される駆動ローラー81と、移送ラインLより下方に配置されるガイドローラー82と、を備える。また、駆動ローラー81及びガイドローラー82は、不図示のシリンダによりそれぞれ上下に駆動される。そして、ガイドローラー82が上動して、駆動ローラー81が下動することにより、連続ファスナーチェーンC1が駆動ローラー81及びガイドローラー82間に挟み込まれ、駆動ローラー81が回転することにより、連続ファスナーチェーンC1が移送される。
 また、第1ロール装置80は、第1グリッパ20で第1ロール装置80より下流側の所定位置に下流側端部が移送された連続ファスナーチェーンC1を、切断装置30で所定長さのファスナーチェーンC2に切断するために、第1グリッパ20で把持された連続ファスナーチェーンC1を下流側に移送するものであると共に、第1グリッパ20で把持された連続ファスナーチェーンC1の上流側の切断時において、切断後に所定長さのファスナーチェーンC2となるように連続ファスナーチェーンC1を下流側に移送し、切断位置の位置決めをするものである。
 第1チェーン溜まり部90は、移送ラインLより下方において、第1ロール装置80の下流側に隣接して配置されており、上下方向に延びる筒状部材又は有底の筒状部材で構成されている。そして、第1チェーン溜まり部90は、第1ロール装置80により移送された連続ファスナーチェーンC1を上下方向に収容する。
 第2ロール装置100は、移送ラインLより上方に配置される駆動ローラー101と、移送ラインLより下方に配置されるガイドローラー102と、を備える。また、駆動ローラー101及びガイドローラー102は、不図示のシリンダによりそれぞれ上下に駆動される。そして、ガイドローラー102が上動して、駆動ローラー101が下動することにより、ファスナーチェーンC2が駆動ローラー101及びガイドローラー102間に挟み込まれ、駆動ローラー101が回転することにより、ファスナーチェーンC2が移送される。
 また、第2ロール装置100は、第2グリッパ40で上止部取付装置60の所定位置に下流側端部が移送されたファスナーチェーンC2の上流側を、そのファスナーチェーンC2の上流側が連続ファスナーチェーンC1を把持する第1グリッパ20の把持動作や移送動作に干渉しないように下流側に移送するものである。
 第2チェーン溜まり部110は、移送ラインLより下方において、第2ロール装置100の下流側に隣接して配置されており、上下方向に延びる筒状部材又は有底の筒状部材で構成されている。そして、第2チェーン溜まり部110は、第2ロール装置100により移送されたファスナーチェーンC2を上下方向に収容する。
 次に、図6~図14を参照して、スライドファスナー組立装置10の動作について説明する。
 まず、第1グリッパ20により連続ファスナーチェーンC1の下流側端部が把持され(図6参照)、第1グリッパ20により連続ファスナーチェーンC1の下流側端部が第1ロール装置80より下流側の所定位置に移送される(第1移送工程、図7参照)。
 次いで、第1ロール装置80により連続ファスナーチェーンC1が所定長さ移送され、移送された連続ファスナーチェーンC1が第1チェーン溜まり部90に収容される(第2移送工程、図8参照)。また、このとき、連続ファスナーチェーンC1の上流側の切断位置の位置決めが行われる。
 次いで、切断装置30により連続ファスナーチェーンC1が所定長さのファスナーチェーンC2にカットされる(切断工程、図9参照)。
 次いで、第2グリッパ40がファスナーチェーンC2を把持すると共に、第1グリッパ20がファスナーチェーンC2の把持を解除することにより、第2グリッパ40が第1グリッパ20からファスナーチェーンC2を受け取る(第1受け取り工程、図10参照)。そして、第1グリッパ20は、次の連続ファスナーチェーンC1の下流側端部を把持する位置に戻される。
 次いで、第2グリッパ40によりファスナーチェーンC2が下流側に移送され(第3移送工程前半)、その移送の途中において、スライダー取付装置50のスライダーホルダ51に保持されているスライダーS内をファスナーチェーンC2が通過して、ファスナーチェーンC2にスライダーSが取り付けられる(スライダー取り付け工程、図11参照)。なお、第2グリッパ40による移送は、スライダーSの取り付け中も停止することはない。また、スライダーSがファスナーチェーンC2に取り付けられた後、スライダーホルダ51はスライダーSの保持を解除する。従って、スライダーSは、ファスナーチェーンC2と共に移送される。
 次いで、第2グリッパ40によりファスナーチェーンC2が更に下流側に移送され、ファスナーチェーンC2の下流側端部が上止部取付装置60のホーン61及びアンビル62間の所定位置に移送される(第3移送工程後半、図12、図16参照)。
 次いで、上止部取付装置60によりファスナーチェーンC2に上止部P1が取り付けられ、スライドファスナーSFに仕上げられる(上止部取り付け工程、図13、図17参照)。このとき、第2ロール装置100によりファスナーチェーンC2が所定長さ移送され、移送されたファスナーチェーンC2が第2チェーン溜まり部110に収容される(第4移送工程、図13参照)。また、このとき、第3グリッパ70がスライドファスナーSFを把持すると共に、第2グリッパ40がスライドファスナーSFの把持を解除することにより、第3グリッパ70が第2グリッパ40からスライドファスナーSFを受け取る(第2受け取り工程、図13、図17参照)。そして、第2グリッパ40は、次のファスナーチェーンC2を把持する位置に戻される。
 次いで、上止部取付装置60のホーン61及びアンビル62が上動した後、第3グリッパ70によりスライドファスナーSFが排出部に移送される(排出工程、図14参照)。
 そして、本実施形態のスライドファスナー組立装置10では、第1グリッパ20及び第2グリッパ40によって、第1移送工程、第2移送工程、及び切断工程と、第3移送工程、スライダー取り付け工程、上止部取り付け工程、及び第4移送工程と、を並行して行っている。
 次に、図5及び図15~図21を参照して、上止部取付装置60の動作について説明する。
 まず、図5の状態からホーン61及びアンビル62が下動することにより、左右の上止部P1が移送ラインL上に移動される(図15参照)。
 次いで、第2グリッパ40によりファスナーチェーンC2の左右のファスナーテープTが左右の上止部P1内に挿入される(図16参照)。
 次いで、押圧部63が上動することにより、アンビル62が上動される(図17参照)。このとき、上止部P1がかしめられると共に、ホーン61の超音波エネルギー又は高周波エネルギーによって上止部P1がファスナーテープTに溶着されて、スライドファスナーSFが仕上げられる。また、このとき、第3グリッパ70がファスナーテープTを把持すると共に、第2グリッパ40がファスナーテープTの把持を解除することにより、第3グリッパ70が第2グリッパ40からスライドファスナーSFを受け取る。
 次いで、押圧部63が下動することにより、アンビル62が下動して、ホーン61及びアンビル62間が開かれる(図18参照)。
 次いで、第3グリッパ70の一対のグリッパ71が幅方向外側に開くことにより、左右のファスナーテープTがアンビル62の収容部62aから取り出される(図19参照)。
 次いで、ホーン61及びアンビル62が上動され(図20参照)、一対の上止部供給装置64によりアンビル62の一対の収容部62aに次の上止部P1がそれぞれ供給される(図21参照)。そして、ホーン61及びアンビル62が上動した後、第3グリッパ70によりスライドファスナーSFが排出部に移送される(図14参照)。
 以上説明したように、本実施形態のスライドファスナー組立装置10によれば、連続ファスナーチェーンC1を移送する第1グリッパ20と、第1グリッパ20により移送された連続ファスナーチェーンC1を所定長さのファスナーチェーンC2にカットする切断装置30と、ファスナーチェーンC2を第1グリッパ20から受け取り移送する第2グリッパ40と、第2グリッパ40により移送されるファスナーチェーンC2にスライダーSを取り付けるスライダー取付装置50と、第2グリッパ40により移送されるファスナーチェーンC2に上止部P1を取り付ける上止部取付装置60と、を備えるため、連続ファスナーチェーンC1が第1グリッパ20で移送され、所定長さのファスナーチェーンC2にカットされるまでの工程と、カットされたファスナーチェーンC2が第2グリッパ40で移送され、ファスナーチェーンC2にスライダーS及び上止部P1が取り付けられるまでの工程と、を並行して行うことができる。これにより、切断装置30、スライダー取付装置50、及び上止部取付装置60の待機時間を短くすることができるので、スライドファスナーSFの組立時間を短縮することができる。
 また、本実施形態のスライドファスナー組立装置10によれば、仕上げられたスライドファスナーSFを第2グリッパ40から受け取り排出部に移送する第3グリッパ70を備えるため、第2グリッパ40がスライドファスナーSFを排出部に移送する必要がない。これにより、切断装置30、スライダー取付装置50、及び上止部取付装置60の待機時間を更に短くすることができるので、スライドファスナーSFの組立時間を更に短縮することができる。
 また、本実施形態のスライドファスナー組立装置10によれば、第1グリッパ20により移送された連続ファスナーチェーンC1を所定長さ移送する第1ロール装置80を備えるため、第1グリッパ20により連続ファスナーチェーンC1を所定長さ移送する必要がない。このため、第1グリッパ20による移送距離を短くすることができるので、装置10をコンパクトにすることができる。また、製造するスライドファスナーの長さに応じて第1グリッパ20による移送距離を変更する必要がないため、1台の装置で多様な長さのスライドファスナーに対応することができる。
 また、本実施形態のスライドファスナー組立装置10によれば、第1ロール装置80により移送された連続ファスナーチェーンC1を収容する第1チェーン溜まり部90を備えるため、連続ファスナーチェーンC1及びカットされたファスナーチェーンC2が正しい姿勢で収容され、連続ファスナーチェーンC1及びファスナーチェーンC2の絡まりや捩れなどを防止することができる。このため、後工程の第2グリッパ40によるファスナーチェーンC2の移送をスムーズ且つ高速に行うことができるので、スライドファスナーSFの組立時間を更に短縮することができる。
 また、本実施形態のスライドファスナー組立装置10によれば、第2グリッパ40により移送されたファスナーチェーンC2を所定長さ移送する第2ロール装置100を備えるため、第2グリッパ40によりファスナーチェーンC2を所定長さ移送する必要がない。このため、第2グリッパ40による移送距離を短くすることができるので、装置10をコンパクトにすることができる。また、製造するスライドファスナーの長さに応じて第2グリッパ40による移送距離を変更する必要がないため、1台の装置で多様な長さのスライドファスナーに対応することができる。
 また、本実施形態のスライドファスナー組立装置10によれば、第2ロール装置100により移送されたファスナーチェーンC2を収容する第2チェーン溜まり部110を備えるため、ファスナーチェーンC2及び仕上げられたスライドファスナーSFが正しい姿勢で収容され、ファスナーチェーンC2及びスライドファスナーSFの絡まりや捩れなどを防止することができる。このため、後工程の第3グリッパ70によるスライドファスナーSFの移送をスムーズ且つ高速に行うことができるので、スライドファスナーSFの組立時間を更に短縮することができる。
 なお、本発明は上記実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
 例えば、スライドファスナーSFを排出する第3グリッパ70をなくして、第2グリッパ40によりスライドファスナーSFを排出してもよい。
 また、スライドファスナーSFを排出する第3グリッパ70の代わりに、駆動ローラーとガイドローラーからなるロール装置によりスライドファスナーSFを排出してもよい。
 また、第1ロール装置80、第1チェーン溜まり部90、第2チェーン溜まり部110、及び第2ロール装置100はなくてもよい。
 また、ファスナーチェーンC2が短い場合、第1及び第2ロール装置80,100の駆動ローラー81,101を駆動させずに、第1グリッパ20と第2グリッパ40だけでファスナーチェーンC2を移送してもよい。
  10  スライドファスナー組立装置
  20  第1グリッパ
  30  切断装置
  40  第2グリッパ
  50  スライダー取付装置
  60  上止部取付装置(止部取付装置)
  70  第3グリッパ
  80  第1ロール装置
  90  第1チェーン溜まり部
 100  第2ロール装置
 110  第2チェーン溜まり部
  C1  連続ファスナーチェーン
  C2  ファスナーチェーン
  SF  スライドファスナー
  P1  上止部(止部)
   L  移送ライン

Claims (6)

  1.  連続ファスナーチェーン(C1)を移送する第1グリッパ(20)と、
     前記第1グリッパにより移送された前記連続ファスナーチェーンを所定長さのファスナーチェーン(C2)にカットする切断装置(30)と、
     前記ファスナーチェーンを前記第1グリッパから受け取り移送する第2グリッパ(40)と、
     前記第2グリッパにより移送される前記ファスナーチェーンにスライダー(S)を取り付ける少なくとも1つのスライダー取付装置(50)と、
     前記第2グリッパにより移送される前記ファスナーチェーンに止部(P1)を取り付ける止部取付装置(60)と、を備えることを特徴とするスライドファスナー組立装置。
  2.  前記止部(P1)が取り付けられて仕上げられたスライドファスナー(SF)を前記第2グリッパ(40)から受け取り排出部に移送する第3グリッパ(70)を備えることを特徴とする請求項1に記載のスライドファスナー組立装置。
  3.  前記切断装置(30)と前記スライダー取付装置(50)との間に配置され、前記第1グリッパ(20)により移送された前記連続ファスナーチェーン(C1)を所定長さ移送する第1ロール装置(80)を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のスライドファスナー組立装置。
  4.  前記スライダー取付装置(50)と前記止部取付装置(60)との間に配置され、前記第2グリッパ(40)により移送された前記ファスナーチェーン(C2)を所定長さ移送する第2ロール装置(100)を備えることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のスライドファスナー組立装置。
  5.  前記第1ロール装置(80)により移送された前記連続ファスナーチェーン(C1)を収容する第1チェーン溜まり部(90)を備えることを特徴とする請求項3又は4に記載のスライドファスナー組立装置。
  6.  前記第2ロール装置(100)により移送された前記ファスナーチェーン(C2)を収容する第2チェーン溜まり部(110)を備えることを特徴とする請求項3~5のいずれか1項に記載のスライドファスナー組立装置。
PCT/JP2012/076644 2012-10-15 2012-10-15 スライドファスナー組立装置 WO2014061089A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/076644 WO2014061089A1 (ja) 2012-10-15 2012-10-15 スライドファスナー組立装置
CN201280072559.4A CN104244761B (zh) 2012-10-15 2012-10-15 拉链组合装置
TR2015/04365T TR201504365T1 (tr) 2012-10-15 2012-10-15 Fermuar montaj ci̇hazi.
TW102135608A TWI492718B (zh) 2012-10-15 2013-10-02 拉鏈組合裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/076644 WO2014061089A1 (ja) 2012-10-15 2012-10-15 スライドファスナー組立装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014061089A1 true WO2014061089A1 (ja) 2014-04-24

Family

ID=50487678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/076644 WO2014061089A1 (ja) 2012-10-15 2012-10-15 スライドファスナー組立装置

Country Status (4)

Country Link
CN (1) CN104244761B (ja)
TR (1) TR201504365T1 (ja)
TW (1) TWI492718B (ja)
WO (1) WO2014061089A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112385942A (zh) * 2020-11-30 2021-02-23 福建浔兴拉链科技股份有限公司 一种穿头机及组装工艺

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104527099B (zh) * 2014-12-31 2017-06-13 深圳市蓝瑟机电科技有限公司 送单丝上止装置
CN106466004B (zh) * 2015-08-20 2019-07-30 Ykk株式会社 拉链组装装置的滑动件保持装置
TWI572298B (zh) * 2015-08-20 2017-03-01 Ykk Corp A slider holding device for a zipper assembly device
CN109106010B (zh) * 2017-06-23 2022-01-14 Ykk株式会社 拉链的制造装置及拉链的制造方法
CN109549296B (zh) * 2017-09-25 2021-08-17 Ykk株式会社 拉链的最终加工机用的支架、拉链的最终加工机
WO2019073580A1 (ja) * 2017-10-12 2019-04-18 Ykk株式会社 スライドファスナー製造装置
CN108991658B (zh) * 2018-07-09 2021-04-09 温州市金龙拉链机械有限公司 尼龙拉链切割穿头上止设备
CN109732929A (zh) * 2019-01-30 2019-05-10 詹天祥 一种拉链二合一放带接带机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188249A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> テ−プ状物の間欠送り装置
JPH02291804A (ja) * 1989-05-01 1990-12-03 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> スライドファスナーの上止め具取付け装置
JPH0775603A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Ykk Kk スライドファスナーの前止検査装置
JP2004329677A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Ykk Corp スライドファスナーエレメント列の噛合状態検出装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142772A (en) * 1991-09-06 1992-09-01 Yoshida Kogyo K.K. Apparatus for manufacturing slide fasteners each having a selected number of sliders
US5614057A (en) * 1992-02-19 1997-03-25 Mim Industries, Inc. Automatic ultrasonic fusing system
JP2004215771A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Ykk Corp スライドファスナーの仕上装置
JP4064326B2 (ja) * 2003-09-26 2008-03-19 Ykk株式会社 スライドファスナーの製造装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188249A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> テ−プ状物の間欠送り装置
JPH02291804A (ja) * 1989-05-01 1990-12-03 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> スライドファスナーの上止め具取付け装置
JPH0775603A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Ykk Kk スライドファスナーの前止検査装置
JP2004329677A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Ykk Corp スライドファスナーエレメント列の噛合状態検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112385942A (zh) * 2020-11-30 2021-02-23 福建浔兴拉链科技股份有限公司 一种穿头机及组装工艺

Also Published As

Publication number Publication date
TR201504365T1 (tr) 2015-07-21
TWI492718B (zh) 2015-07-21
CN104244761A (zh) 2014-12-24
TW201414438A (zh) 2014-04-16
CN104244761B (zh) 2017-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014061089A1 (ja) スライドファスナー組立装置
JP2007267828A (ja) スライダーの挿通方法及びスライダーの挿通装置
EP1518474B1 (en) Slide fastener manufacturing apparatus
TWI546031B (zh) 拉鏈組裝裝置
WO2015107699A1 (ja) スライドファスナー組立装置
WO2015182609A1 (ja) 端子圧着システム
WO2015189904A1 (ja) 補強フィルム接着装置及び補強フィルム接着方法
TW201521905A (zh) 拉鏈鏈帶之製造裝置及製造方法、及拉鏈鏈帶
CN109068815B (zh) 拉链制造装置以及拉链的制造方法
JPH02291804A (ja) スライドファスナーの上止め具取付け装置
WO2014076835A1 (ja) スライダー組立機の胴体セット装置
JPS5933365B2 (ja) 開離嵌插具付スライドフアスナ−の補強帯附着装置
WO2015145737A1 (ja) スライドファスナーにおける開き具取付方法及び開き具取付装置
US8973802B2 (en) Wire-processing machine with length-compensating unit
JP3545164B2 (ja) スライドファスナーチェーンのスペース形成方法及びその装置
CN204763765U (zh) 增强膜粘着装置
US7757386B2 (en) Crimping press
CN210415392U (zh) 模具二次顶出工装
CN109549296B (zh) 拉链的最终加工机用的支架、拉链的最终加工机
EP1908045A1 (en) Fastenin means as well as method and apparatus for this
JPS594932A (ja) 線材チャック装置
CN109106010B (zh) 拉链的制造装置及拉链的制造方法
US5226461A (en) Strap crimp and crimping tool
WO2013061633A1 (ja) 端子圧着装置
CN211452106U (zh) 一种检具快速取件机构

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12886899

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015/04365

Country of ref document: TR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12886899

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP