WO2014046238A1 - 半導体駆動装置 - Google Patents

半導体駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014046238A1
WO2014046238A1 PCT/JP2013/075468 JP2013075468W WO2014046238A1 WO 2014046238 A1 WO2014046238 A1 WO 2014046238A1 JP 2013075468 W JP2013075468 W JP 2013075468W WO 2014046238 A1 WO2014046238 A1 WO 2014046238A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gate
circuit
switching element
mosfet
overcurrent
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/075468
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
歩生 小石
洋介 長内
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to US14/417,976 priority Critical patent/US9570905B2/en
Priority to DE112013004659.8T priority patent/DE112013004659B4/de
Priority to CN201380049265.4A priority patent/CN104704744B/zh
Publication of WO2014046238A1 publication Critical patent/WO2014046238A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/02Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess current
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0828Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/163Soft switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0027Measuring means of, e.g. currents through or voltages across the switch

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor drive device that turns off a switching element when an overcurrent flowing through the switching element such as an IGBT is detected.
  • Patent Document 1 discloses a semiconductor protection circuit having a high-speed protection circuit that turns off an IGBT when an overcurrent flowing through the IGBT is detected by an overcurrent detection resistor.
  • An object of the present invention is to provide a semiconductor drive device that can quickly cut off an overcurrent flowing through a switching element even when a current due to a feedback capacitor flows through a gate.
  • the present invention provides: When an overcurrent flowing between the first main electrode and the second main electrode of the switching element is detected, the gate of the switching element is electrically connected to a predetermined reference potential to thereby connect the gate and the first main electrode.
  • First control means for lowering a control voltage applied between the main electrode and the switching element to turn off the switching element;
  • Detecting means for detecting a current caused by charging or discharging of a feedback capacitor between the gate and the second main electrode;
  • a semiconductor drive device comprising: a second control unit that lowers a resistance value between the gate and the reference potential when the overcurrent and a current caused by charging or discharging the feedback capacitor are detected.
  • the present invention provides: When an overcurrent flowing between the first main electrode and the second main electrode of the switching element is detected, the control voltage applied between the gate of the switching element and the first main electrode is reduced.
  • First control means for turning off the switching element;
  • Detecting means for detecting a current caused by charging or discharging of a feedback capacitor between the gate and the second main electrode;
  • the present invention provides a semiconductor drive device comprising: a second control unit that increases a decrease rate of the control voltage when the overcurrent and a current generated by charging or discharging the feedback capacitor are detected.
  • the overcurrent flowing to the switching element can be quickly cut off.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a semiconductor drive device 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the semiconductor drive device 10 is a circuit that drives the switching element 20, and includes a gate drive circuit 30, a short circuit detection circuit 40, a soft shutdown circuit 50, a resistor R1, and a gate potential change circuit 60.
  • the semiconductor drive device 10 may be configured by an integrated circuit or may be configured by discrete components.
  • the switching element 20 is a semiconductor element that performs on / off operation, and is, for example, a voltage-controlled power element using an insulated gate such as an IGBT or a MOSFET.
  • FIG. 1 illustrates an IGBT that is an example of the switching element 20.
  • the gate (G) of the switching element 20 is a control electrode connected to a connection point a to which the gate driving circuit 30, the resistor R1, and the gate potential changing circuit 60 are connected, and is connected to the soft shutdown circuit 50 via the resistor R1. It is connected.
  • the emitter (E) of the switching element 20 is a first main electrode connected to a predetermined reference potential (in the case of FIG. 1, ground (GND)) via the current path 71.
  • the collector (C) of the switching element 20 is a second main electrode connected to the power supply voltage via another semiconductor switching element (not shown) on the current path 70 and a load.
  • the switching element 20 may be an N-channel MOSFET.
  • the gate (G) of the N-channel MOSFET is a control electrode connected to the connection point a, and is connected to the soft shutdown circuit 50 via the resistor R1.
  • the source (S) of the N-channel MOSFET is a first main electrode connected to a predetermined reference potential (in the case of FIG. 1, ground (GND)) via the current path 71.
  • the drain (D) of the N-channel MOSFET is a second main electrode connected to the power supply voltage via another semiconductor switching element (not shown) on the current path 70 or a load.
  • the gate drive circuit 30 is a circuit that outputs a gate drive signal capable of switching on / off of the switching element 20 to the gate of the switching element 20.
  • the gate drive circuit 30 is preferably connected between the gate of the switching element 20 and the resistor R1, for example, as shown in FIG. Further, the gate drive circuit 30 may be connected between the soft shutdown circuit 50 and the resistor R1, or may be a circuit including the soft shutdown circuit 50 itself.
  • the short circuit detection circuit 40 is an overcurrent detection means for detecting an overcurrent OC flowing between the emitter and collector of the switching element 20.
  • detecting the overcurrent OC for example, it is possible to detect the occurrence of a short-circuit fault (for example, a short-circuit fault of a semiconductor element or wiring) on the current path 70 connected to the collector of the switching element 20.
  • the soft shutdown circuit 50 makes a first connection between the gate of the switching element 20 and the ground to lower the control voltage Vge and turn off the switching element 20. It is a control means. By making the control voltage Vge applied between the gate and emitter of the switching element 20 lower than the gate threshold voltage of the switching element 20, the switching element 20 can be turned off.
  • the control voltage Vge is a potential difference between the gate of the switching element 20 and the first main electrode (emitter in the case of FIG. 1), and is also referred to as a gate voltage.
  • the soft shutdown circuit 50 is a control unit that lowers the control voltage Vge by, for example, outputting a low-level signal that can extract (discharge) the gate charge of the switching element 20.
  • the soft shutdown circuit 50 can lower the control voltage Vge by lowering the potential of the gate of the switching element 20 toward the side where the switching element 20 is turned off.
  • the soft shutdown circuit 50 reduces, for example, the total resistance value R between the gate of the switching element 20 and the ground via a resistor R1 inserted in series between the gate of the switching element 20 and the ground.
  • the control unit may lower the control voltage Vge.
  • the resistor R1 is detection means (current detection unit) that detects a current Ires that flows when an overcurrent OC occurs in the feedback capacitance Cres that exists between the gate and the collector of the switching element 20.
  • the current Ires is a current generated when the feedback capacitor Cres is charged or discharged.
  • a potential difference ⁇ VR is generated at both ends of the resistor R1, and therefore the generation of the current Ires can be detected according to the magnitude of the potential difference ⁇ VR.
  • the resistor R ⁇ b> 1 is an element connected in series to the gate of the switching element 20, and is inserted in series between the gate of the switching element 20 and the soft shutdown circuit 50. It is preferable.
  • the gate potential changing circuit 60 When the overcurrent OC is detected by the short circuit detection circuit 40 and the current Ires is detected by the resistor R1, the gate potential changing circuit 60 is connected to the gate of the switching element 20 and a predetermined reference potential (in the case of FIG. 1, ground). This is a second control means for lowering the total resistance value R between them.
  • the gate potential changing circuit 60 may be a second control unit that increases the decrease rate of the control voltage Vge when the overcurrent OC is detected by the short circuit detection circuit 40 and the current Ires is detected by the resistor R1.
  • the gate potential changing circuit 60 may lower the total resistance value R by decreasing the potential of the gate of the switching element 20 toward the side where the switching element 20 is turned off, and may decrease the control voltage Vge. May be faster.
  • the gate potential changing circuit 60 is preferably configured to lower the total resistance value R to a lower value than when the soft shutdown circuit 50 decreases the total resistance value R.
  • the soft shutdown circuit 50 is connected to the gate of the switching element 20 via the resistor R1, whereas the gate potential changing circuit 60 is directly connected to the gate of the switching element 20 without passing through the resistor R1. It is connected. Therefore, the gate potential changing circuit 60 can change the gate potential of the switching element 20 with a lower impedance than when the soft shutdown circuit 50 decreases the total resistance value R.
  • FIG. 2 and FIG. 3 are diagrams showing examples of waveforms at the time of short circuit and at the time of non-short circuit.
  • Vce represents a collector-emitter voltage (collector voltage) of the switching element 20
  • Ires represents a current flowing through the gate-collector feedback capacitance Cres of the switching element 20
  • Ice represents a current (collector current) flowing between the collector and emitter of the switching element 20
  • Vge represents a gate-emitter voltage (gate voltage) of the switching element 20
  • t represents time.
  • SCtype1 is a short-circuit mode in which the change in the collector voltage Vce is relatively small.
  • the collector voltage Ice increases (that is, the overcurrent is reduced) while the change rate (dVce / dt) of the collector voltage Vce remains relatively small before and after the switching element 20 is turned on. Flowing).
  • Ires that changes momentarily to a negative value represents not a current due to a short circuit but a charging current that flows through the feedback capacitor Cres when the switching element 20 is turned on.
  • SCtype2 is a short-circuit mode in which the change in the collector voltage Vce is relatively large, for example, when the collector of the switching element 20 is short-circuited to the power supply voltage while the switching element 20 is on.
  • the change rate (dVce / dt) of the collector voltage Vce increases rapidly immediately after the start of the short circuit, and the collector current Ice increases (that is, an overcurrent flows).
  • the voltage Vge is raised by the current Ires flowing from the collector of the switching element 20 to the gate through the feedback capacitor Cres.
  • the timing at which the current Ires flows may be slightly earlier than the timing at which an overcurrent is detected.
  • the semiconductor drive device 10 in FIG. 1 detects the current Ires, it can automatically determine whether the short-circuit mode is the SCtype1 or SCtype2. For this reason, the switching element 20 can be promptly protected from overcurrent regardless of whether the short-circuit mode is SCtype1 or SCtype2.
  • the overcurrent OC is detected by the short circuit detection circuit 40. Therefore, since the switching element 20 is quickly turned off by the soft shutdown circuit 50, the overcurrent OC can be quickly cut off, and the time during which the overcurrent OC flows can be shortened. In this case, since the potential difference ⁇ VR is less than the predetermined threshold value, the current Ires is not detected. For this reason, the gate potential changing circuit 60 does not function when the short circuit mode is SCtype1. That is, the total resistance value R between the gate of the switching element 20 and the ground is not lowered (the decrease rate of the control voltage Vge is not increased).
  • the soft shutdown circuit 50 performs an operation of turning off the switching element 20 by reducing the control voltage Vge. Further, in this case, the overcurrent OC is detected by the short circuit detection circuit 40, and the potential difference ⁇ VR detected by the resistor R1 becomes equal to or greater than a predetermined threshold due to the current Ires flowing. Therefore, the gate potential changing circuit 60 performs an operation of reducing the total resistance value R between the gate of the switching element 20 and the ground (or increasing the decrease rate of the control voltage Vge). Thereby, since the switching element 20 is quickly turned off, the overcurrent OC can be quickly cut off, and the time during which the overcurrent OC flows can be shortened.
  • the gate potential changing circuit 60 does not function. Therefore, the speed at which the switching element 20 is turned off can be kept suppressed by the soft shutdown circuit 50, and an increase in the off surge of the switching element 20 can be suppressed.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a semiconductor drive device 11 which is a specific example of the semiconductor drive device 10 of FIG. Description of the same configuration as that of FIG. 1 is omitted or simplified.
  • the semiconductor drive device 11 is a circuit for driving the IGBT 21 and includes a gate drive circuit 30, a short circuit detection circuit 40, a soft shutdown circuit 50, a resistor R1, and a gate potential change circuit 60.
  • the short circuit detection circuit 40 is an overcurrent detection means for detecting an overcurrent OC flowing between the emitter and collector of the IGBT 21.
  • the short circuit detection circuit 40 detects an overcurrent OC by detecting a current flowing through a resistor R5 inserted in series between the sense emitter (current detection terminal) of the IGBT and the ground.
  • the short circuit detection circuit 40 has a resistor R5 and an NPN bipolar transistor 41 having a base connected between the sense emitter of the IGBT 21 and the resistor R5.
  • the NPN bipolar transistor 41 is connected to the emitter connected to the ground and the gate of the P-channel type MOSFET 62 of the gate potential changing circuit 60.
  • the soft shutdown circuit 50 controls the IGBT 21 to be turned off by reducing the control voltage Vge by conducting between the gate of the IGBT 21 and the ground. It is.
  • the soft shutdown circuit 50 includes a control circuit 51, an N-channel MOSFET 52, and a resistor R4.
  • the control circuit 51 is a control unit that turns on the MOSFET 52 when the overcurrent OC is detected by the resistor R5.
  • the MOSFET 52 is turned on, the gate of the IGBT 21 is connected to the ground via the resistor R1 and the resistor R4. As a result, the control voltage Vge decreases, and the IGBT 21 can be turned off.
  • the resistor R1 is detection means (current detection unit) that detects the current Ires that flows when the overcurrent OC occurs in the feedback capacitor Cres that exists between the gate and the collector of the IGBT 21.
  • the gate potential changing circuit 60 is a control unit that lowers and changes the gate potential of the switching element 20 by reducing the total resistance value R between the ground and the gate of the IGBT 21.
  • the gate potential changing circuit 60 includes, for example, a PNP bipolar transistor 61, a P-channel type MOSFET 62, a resistor R2, and a resistor R3.
  • the transistor 61 is a first semiconductor element that lowers the total resistance value R by applying a potential difference ⁇ VR generated when the current Ires flows through the resistance R1. By reducing the total resistance value R, the gate of the IGBT 21 is provided. The potential is changed. The transistor 61 is turned on so that the difference between the gate potential of the IGBT 21 and the ground, which is the emitter-side reference potential, approaches zero, so that the gate charge of the IGBT 21 can be discharged to the ground.
  • the MOSFET 62 is a second semiconductor element that allows the transistor 61 to lower the total resistance value R by detecting the overcurrent OC, and controls that the potential difference ⁇ VR is applied between the base and the emitter of the transistor 61. Is.
  • the MOSFET 62 is turned on by detecting the overcurrent OC by the short circuit detection circuit 40, thereby enabling the transistor 61 to be turned on, and allowing the transistor 61 to reduce the total resistance value R.
  • the transistor 61 is an element connected to both ends a and b of the resistor R1
  • the MOSFET 62 is an element inserted between the connection point b on one end side of the resistor R1 and the base of the transistor 61.
  • the base that is the control electrode of the transistor 61 is connected to the source of the MOSFET 62
  • the emitter that is the first main electrode of the transistor 61 is connected to the connection point a between the gate of the IGBT 21 and the resistor R 1.
  • the collector that is the second main electrode is connected to the ground.
  • the gate that is the control electrode of the MOSFET 62 is connected to the collector of the transistor 41 of the short circuit detection circuit 40, the source that is the first main electrode of the MOSFET 62 is connected to the base of the transistor 61, and the second main electrode of the MOSFET 62 is A certain drain is connected to the connection point b.
  • the connection point b is a point between the resistance R4 and the resistance R1 of the soft shutdown circuit 50.
  • the resistance value of the resistor R1 is such that the potential difference ⁇ VR between both ends a and b of the resistor R1 is less than the diode forward voltage between the base and the emitter of the transistor 61 when SCtype1, and the potential difference ⁇ Vr is the diode when SCtype2 It may be set to a value that is greater than or equal to the forward voltage.
  • the resistor R2 is an element that prevents the transistor 61 from being turned on by mistake. Without the resistor R2, when the transistor 41 and the MOSFET 62 are turned off, the base-emitter voltage of the transistor 61 is high because the impedance between the base-emitter of the transistor 61 is high. At this time, if the potential of the emitter of the transistor 61 (the gate of the IGBT 21) rises, a potential difference corresponding to the forward voltage Vf of the diode is generated between the base and emitter of the transistor 61, so that the transistor 61 may be erroneously turned on. . By adding the resistor R2, the impedance between the base and the emitter of the transistor 61 can be lowered, so that erroneous turn-on of the transistor 61 can be prevented.
  • the resistor R3 is an element that prevents the MOSFET 62 from being turned on by mistake. If the impedance between the gate and the source of the MOSFET 62 is high due to the absence of the resistor R3, a potential difference occurs between the gate and the source of the MOSFET 62, and the MOSFET 62 may be erroneously turned on. By adding the resistor R3, the impedance between the gate and the source of the MOSFET 62 can be lowered, and the MOSFET 62 can be prevented from being erroneously turned on.
  • the resistor R3 may be set to a larger resistance value than the resistor R2 so that the transistor 61 is not turned on only by turning on the transistor 41.
  • the PNP bipolar transistor 61 may be replaced with a P-channel type MOSFET.
  • the P-channel MOSFET has a gate connected to the source of the MOSFET 62, a source that is the first main electrode connected to the gate of the IGBT 21, and a drain that is the second main electrode connected to the ground. And have.
  • the cathode side of the parasitic diode between the source and drain of the MOSFET 62 is located on the base or gate side of the transistor 61. This is because, when the parasitic diode is in the reverse direction, if the soft shutdown circuit 50 performs a soft shutdown with SCtype1, current flows through the parasitic diode in the reverse direction, and the transistor 61 may be erroneously turned on. Therefore, the MOSFET 62 may be an N-channel MOSFET as long as the forward direction of the parasitic diode coincides with the illustrated direction and the output signal of the short circuit detection circuit 40 is inverted.
  • Table 1 shows the state of each element of the semiconductor drive device 11.
  • S1 represents the on / off state of the transistor 41
  • S2 represents the on / off state of the MOSFET 62
  • S3 represents the on / off state of the transistor 61
  • S4 represents the on / off state of the MOSFET 52. Represents a state.
  • SCtype1 a soft shutdown is performed by turning on the transistor 52.
  • SCtype2 in addition to the soft shutdown being performed when the transistor 52 is turned on, the transistor 61 is turned on, whereby the charge of the gate of the IGBT 21 is extracted with low impedance.
  • the transistor 41 when the voltage SE across the resistor R5 rises during a short circuit, the transistor 41 is turned on, so that the MOSFET 62 is also turned on.
  • the transistor 61 When the current Ires flows from the collector of the IGBT 21 to the gate while the MOSFET 62 is on, the transistor 61 is turned on, so that the gate charge of the IGBT 21 can be discharged with low impedance. That is, the transistor 61 is not turned on when SCtype1 and is turned on only when SCtype2.
  • the resistor R3 is set to a larger resistance value than the resistor R2 so that the transistor 61 is not turned on only by turning on the transistor 41.
  • SCtype1 when the MOSFET 62 is turned on, a voltage divided by the resistors R2 and R3 is applied to the base of the transistor 61, so that the transistor 61 is not erroneously turned on.
  • SCtype2 when the MOSFET 62 is turned on, the transistor 61 is turned on by the potential difference ⁇ VR generated at both ends of the resistor R1.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration of a semiconductor drive device 12 which is a modification of the semiconductor drive device 10 of FIG.
  • the semiconductor drive device 12 is obtained by replacing the resistor R1 of the semiconductor drive device 11 of FIG. 4 with a diode D1.
  • the description of the same configuration as that of FIGS. 1 and 4 is omitted or simplified.
  • the diode D1 is detection means (current detection unit) that detects a current Ires that flows when an overcurrent OC occurs in the feedback capacitor Cres that exists between the gate and the collector of the IGBT 21.
  • the current Ires is a current generated when the feedback capacitor Cres is charged or discharged. Since the current Ires flows, a potential difference ⁇ VR corresponding to the forward voltage of the diode D1 is generated at both ends of the diode D1, so that the generation of the current Ires can be detected according to the magnitude of the potential difference ⁇ VR.
  • the diode D1 is an element having an anode connected in series to the gate of the switching element and a cathode connected to the resistor R4 of the soft shutdown circuit 50, as illustrated in FIG.
  • the diode D1 is preferably an element having a forward voltage that does not turn on the transistor 61 in SCtype1 and turns on the transistor 61 in SCtype2.
  • the PNP bipolar transistor 61 may be replaced with a P-channel MOSFET as in the semiconductor drive device 11 of FIG.
  • the description of the operation of the semiconductor drive device 12 is the same as that of the semiconductor drive device 11 of FIG.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a semiconductor drive device 13 which is a specific example of the semiconductor drive device 10 of FIG.
  • the semiconductor drive device 10 in FIG. 1 is a circuit that drives and protects an IGBT or N-channel type MOSFET, whereas the semiconductor drive device 13 in FIG. 6 is a circuit that drives and protects a P-channel type MOSFET 22. .
  • the description of the same configuration as that of FIGS. 1, 4 and 5 is omitted or simplified.
  • the gate (G) of the MOSFET 22 is a control electrode connected to a connection point a where the gate driving circuit 30, the resistor R1, and the gate potential changing circuit 60 are connected, and is connected to the soft shutdown circuit 50 via the resistor R1. ing.
  • the source (S) of the MOSFET 22 is a first main electrode connected to a predetermined reference potential (in the case of FIG. 6, the power supply voltage (VB)) via the current path 73.
  • the drain (D) of the MOSFET 22 is a second main electrode connected to the ground via another semiconductor switching element (not shown) on the current path 72 and a load.
  • the short circuit detection circuit 40 is an overcurrent detection means for detecting an overcurrent OC flowing between the source and drain of the MOSFET 22. By detecting the overcurrent OC, it is possible to detect the occurrence of a short-circuit fault (for example, a short-circuit fault in a semiconductor element or wiring) on the current path 72 connected to the drain of the MOSFET 22.
  • a short-circuit fault for example, a short-circuit fault in a semiconductor element or wiring
  • the short-circuit detection circuit 40 may detect the overcurrent OC by detecting a current flowing through a resistor (not shown) inserted in series between the source of the MOSFET 22 and the power supply voltage VB, for example.
  • a resistor not shown
  • the short circuit detection circuit 40 for example, a circuit in which the polarity is reversed with respect to the configuration shown in FIG.
  • the soft shutdown circuit 50 conducts between the gate of the MOSFET 22 and the power supply voltage VB to reduce the control voltage Vgs and turn off the MOSFET 22. It is.
  • the MOSFET 22 can be turned off by making the control voltage Vgs applied between the gate and the source of the MOSFET 22 lower than the gate threshold voltage of the MOSFET 22.
  • the control voltage Vgs is a potential difference between the gate of the MOSFET 22 and the first main electrode (source in the case of FIG. 6), and is also referred to as a gate voltage.
  • the soft shutdown circuit 50 is a control unit that lowers the control voltage Vgs by outputting a high-level signal that can inject (charge) the gate of the MOSFET 22, for example.
  • the soft shutdown circuit 50 can lower the control voltage Vgs by increasing the potential of the gate of the MOSFET 22 to the side where the MOSFET 22 is turned off.
  • the soft shutdown circuit 50 reduces, for example, the total resistance value R between the gate of the MOSFET 22 and the power supply voltage VB via a resistor R1 inserted in series between the gate of the MOSFET 22 and the power supply voltage VB.
  • the control unit may lower the control voltage Vgs.
  • the soft shutdown circuit 50 for example, a circuit in which the polarity is reversed with respect to the configuration shown in FIG.
  • the resistor R1 is detection means (current detection unit) that detects a current Ires that flows when an overcurrent OC occurs in the feedback capacitance Cres that exists between the gate and drain of the MOSFET 22.
  • the current Ires is a current generated when the feedback capacitor Cres is charged or discharged. Since the current Ires flows from the gate to the drain, a potential difference ⁇ VR is generated at both ends of the resistor R1, and therefore the generation of the current Ires can be detected according to the magnitude of the potential difference ⁇ VR.
  • This resistor R1 may also be replaced with a diode as described above.
  • the gate potential changing circuit 60 When the overcurrent OC is detected by the short circuit detection circuit 40 and the current Ires is detected by the resistor R1, the gate potential changing circuit 60 is connected to the gate of the MOSFET 22 and a predetermined reference potential (in the case of FIG. 6, the power supply voltage VB). This is a second control means for lowering the total resistance value R between them.
  • the gate potential changing circuit 60 may be a second control unit that increases the decrease rate of the control voltage Vgs when the overcurrent OC is detected by the short circuit detection circuit 40 and the current Ires is detected by the resistor R1.
  • the gate potential changing circuit 60 may lower the total resistance value R by increasing the potential of the gate of the MOSFET 22 toward the side where the MOSFET 22 is turned off, or may increase the decrease rate of the control voltage Vgs. Good.
  • the gate potential changing circuit 60 is a control unit that raises and changes the potential of the gate of the MOSFET 22 by reducing the total resistance value R between the power supply voltage VB and the gate of the MOSFET 22.
  • the gate potential changing circuit 60 includes an NPN bipolar transistor 66 and a P-channel type MOSFET 67. Similarly to FIG. 4, resistors R2 and R3 may be provided.
  • the transistor 66 is a first semiconductor element that lowers the total resistance value R by applying a potential difference ⁇ VR generated by the current Ires, and changes the gate potential of the MOSFET 22 by reducing the total resistance value R. is there.
  • the transistor 66 is turned on so that the difference between the gate potential of the MOSFET 22 and the power supply voltage VB, which is the reference potential on the source side, approaches zero, whereby the gate of the MOSFET 22 can be charged with the charge supplied from the power supply voltage VB.
  • the MOSFET 67 is a second semiconductor element that permits the transistor 66 to lower the total resistance value R by detecting the overcurrent OC, and controls the application of the potential difference ⁇ VR to the transistor 66.
  • the MOSFET 67 is turned on when the overcurrent OC is detected by the short circuit detection circuit 40, thereby enabling the transistor 66 to be turned on, and allowing the transistor 66 to reduce the total resistance value R.
  • the transistor 66 is an element connected to both ends a and b of the resistor R1
  • the MOSFET 67 is an element inserted between the connection point b on one end side of the resistor R1 and the base of the transistor 66.
  • the base that is the control electrode of the transistor 66 is connected to the drain of the MOSFET 67
  • the emitter that is the first main electrode of the transistor 66 is connected to the connection point a between the gate of the MOSFET 22 and the resistor R 1.
  • the collector which is the second main electrode is connected to the power supply voltage VB.
  • the gate that is the control electrode of the MOSFET 67 is connected to the short-circuit detection circuit 40, the drain that is the second main electrode of the MOSFET 67 is connected to the base of the transistor 66, and the source that is the first main electrode of the MOSFET 67 is connected Connected to point b.
  • the connection point b is a point between the soft shutdown circuit 50 and the resistor R1.
  • the NPN bipolar transistor 66 may be replaced with an N-channel MOSFET.
  • the N-channel MOSFET has a gate connected to the drain of the MOSFET 67, a source as the first main electrode connected to the gate of the MOSFET 22, and a second main electrode connected to the power supply voltage VB. And a certain drain.
  • the MOSFET 67 may be an N-channel MOSFET if the forward direction of the parasitic diode is made coincident with the illustrated direction and the output signal of the short circuit detection circuit 40 is inverted.
  • the semiconductor drive device has been described by way of the embodiment, but the present invention is not limited to the above embodiment.
  • Various modifications and improvements, such as combinations and substitutions with part or all of other example embodiments, are possible within the scope of the present invention.
  • overcurrent is detected by an overcurrent detection resistor (for example, resistor R5 in FIG. 4).
  • the overcurrent may be detected by a diode or other overcurrent detection means. Also good.
  • the gate potential changing circuit 60 may increase the speed at which the soft shutdown circuit 50 decreases the control voltage when the overcurrent OC and the current Ires are detected.
  • the switching element driven and protected by the semiconductor driving device according to the present invention may be an upper arm element or a lower arm element constituting a push-pull circuit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

 スイッチング素子の第1の主電極と第2の主電極との間に流れる過電流が検出されたとき、前記スイッチング素子のゲートと所定の基準電位との間を導通させて前記ゲートと前記第1の主電極との間に印加される制御電圧を低下させ、前記スイッチング素子をオフさせる第1の制御手段と、前記ゲートと前記第2の主電極との間の帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流を検出する検出手段と、前記過電流及び前記帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流が検出されたとき、前記ゲートと前記基準電位との間の抵抗値を低くする第2の制御手段とを備える、半導体駆動装置。

Description

半導体駆動装置
 本発明は、IGBT等のスイッチング素子に流れる過電流が検出されたとき、そのスイッチング素子をオフさせる半導体駆動装置に関する。
 特許文献1には、IGBTに流れる過電流が過電流検出抵抗によって検出されたとき、そのIGBTをオフさせる高速保護回路を有する半導体保護回路が開示されている。
特開2002-353795号公報
 例えば上述の従来技術において、IGBTのコレクタ電圧の変化が大きい短絡が発生すると(例えば、IGBTがオン状態でコレクタが電源電圧に短絡する場合)、IGBTのゲート-コレクタ間の帰還容量を介した電流がゲートに流れ込み、ゲート電圧が上昇する。しかしながら、上述の高速保護回路は、過電流検出抵抗のみに基づいてゲート電圧を低下させるものであるため、スイッチング素子を速やかにオフさせることができないおそれがある。
 本発明は、帰還容量による電流がゲートに流れても、スイッチング素子に流れる過電流を速やかに遮断できる、半導体駆動装置の提供を目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明は、
 スイッチング素子の第1の主電極と第2の主電極との間に流れる過電流が検出されたとき、前記スイッチング素子のゲートと所定の基準電位との間を導通させて前記ゲートと前記第1の主電極との間に印加される制御電圧を低下させ、前記スイッチング素子をオフさせる第1の制御手段と、
 前記ゲートと前記第2の主電極との間の帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流を検出する検出手段と、
 前記過電流及び前記帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流が検出されたとき、前記ゲートと前記基準電位との間の抵抗値を低くする第2の制御手段とを備える、半導体駆動装置を提供するものである。
 また、上記目的を達成するため、本発明は、
 スイッチング素子の第1の主電極と第2の主電極との間に流れる過電流が検出されたとき、前記スイッチング素子のゲートと前記第1の主電極との間に印加される制御電圧を低下させ、前記スイッチング素子をオフさせる第1の制御手段と、
 前記ゲートと前記第2の主電極との間の帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流を検出する検出手段と、
 前記過電流及び前記帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流が検出されたとき、前記制御電圧の減少速度を速くする第2の制御手段とを備える、半導体駆動装置を提供するものである。
 本発明によれば、帰還容量による電流がゲートに流れても、スイッチング素子に流れる過電流を速やかに遮断できる。
半導体駆動装置の一例である。 短絡時と非短絡時の波形の一例を示した図である。 短絡時と非短絡時の波形の一例を示した図である。 半導体駆動装置の一例である。 半導体駆動装置の一例である。 半導体駆動装置の一例である。
 以下、本発明の実施形態を図面に従って説明する。
 〔半導体駆動装置10について〕
 図1は、本発明の一実施形態である半導体駆動装置10の構成を示したブロック図である。半導体駆動装置10は、スイッチング素子20を駆動する回路であって、ゲート駆動回路30と、短絡検出回路40と、ソフトシャットダウン回路50と、抵抗R1と、ゲート電位変更回路60とを備えるものである。半導体駆動装置10は、集積回路によって構成されてもよいし、ディスクリート部品によって構成されてもよい。
 スイッチング素子20は、オン/オフ動作する半導体素子であって、例えば、IGBT,MOSFETなどの絶縁ゲートによる電圧制御型パワー素子である。図1には、スイッチング素子20の一例であるIGBTが図示されている。
 スイッチング素子20のゲート(G)は、ゲート駆動回路30と抵抗R1とゲート電位変更回路60とが接続される接続点aに接続される制御電極であり、抵抗R1を介してソフトシャットダウン回路50に接続されている。スイッチング素子20のエミッタ(E)は、電流経路71を介して、所定の基準電位(図1の場合、グランド(GND))に接続される第1の主電極である。スイッチング素子20のコレクタ(C)は、電流経路70上の不図示の他の半導体スイッチング素子や負荷を介して電源電圧に接続される第2の主電極である。
 スイッチング素子20は、Nチャネル型のMOSFETでもよい。この場合、Nチャネル型のMOSFETのゲート(G)は、接続点aに接続される制御電極であり、抵抗R1を介してソフトシャットダウン回路50に接続されている。Nチャネル型のMOSFETのソース(S)は、電流経路71を介して、所定の基準電位(図1の場合、グランド(GND))に接続される第1の主電極である。Nチャネル型のMOSFETのドレイン(D)は、電流経路70上の不図示の他の半導体スイッチング素子や負荷を介して電源電圧に接続される第2の主電極である。
 ゲート駆動回路30は、スイッチング素子20のオン/オフを切り替えることが可能なゲート駆動信号を、スイッチング素子20のゲートに対して出力する回路である。ゲート駆動回路30は、例えば図1のように、スイッチング素子20のゲートと抵抗R1との間に接続されるとよい。また、ゲート駆動回路30は、ソフトシャットダウン回路50と抵抗R1との間に接続されてもよいし、ソフトシャットダウン回路50自体を含んで構成された回路でもよい。
 短絡検出回路40は、スイッチング素子20のエミッタとコレクタとの間に流れる過電流OCを検出する過電流検出手段である。過電流OCの検出によって、例えば、スイッチング素子20のコレクタに接続される電流経路70上の短絡故障(例えば、半導体素子や配線の短絡故障)の発生を検出できる。
 ソフトシャットダウン回路50は、過電流OCが短絡検出回路40によって検出されたとき、スイッチング素子20のゲートとグランドとの間を導通させて制御電圧Vgeを低下させ、スイッチング素子20をオフさせる第1の制御手段である。スイッチング素子20のゲートとエミッタとの間に印加される制御電圧Vgeをスイッチング素子20のゲート閾値電圧よりも低くすることによって、スイッチング素子20をオフさせることができる。制御電圧Vgeは、スイッチング素子20のゲートと第1の主電極(図1の場合、エミッタ)との間の電位差であり、ゲート電圧とも称される。
 ソフトシャットダウン回路50は、例えば、スイッチング素子20のゲートの電荷を引き抜くこと(放電すること)が可能なローレベルの信号を出力することによって、制御電圧Vgeを低下させる制御部である。例えば、ソフトシャットダウン回路50は、スイッチング素子20をオフさせる側にスイッチング素子20のゲートの電位を下降変化させることによって、制御電圧Vgeを低下させることができる。
 ソフトシャットダウン回路50は、例えば、スイッチング素子20のゲートとグランドとの間に直列に挿入された抵抗R1を介して、スイッチング素子20のゲートとグランドとの間の総抵抗値Rを低下させることで、制御電圧Vgeを低下させる制御部であるとよい。
 抵抗R1は、スイッチング素子20のゲートとコレクタとの間に存在する帰還容量Cresに過電流OCの発生時に流れる電流Iresを検出する検出手段(電流検出部)である。電流Iresは、帰還容量Cresの充電又は放電に伴い生ずる電流である。電流Iresが流れることにより、抵抗R1の両端に電位差ΔVRが発生するため、電位差ΔVRの大きさに応じて電流Iresの発生を検出できる。
 抵抗R1は、図1に例示されるように、スイッチング素子20のゲートに直列に接続された素子であって、スイッチング素子20のゲートとソフトシャットダウン回路50との間に直列に挿入されたものであると好適である。
 ゲート電位変更回路60は、過電流OCが短絡検出回路40により検出され且つ電流Iresが抵抗R1により検出されたとき、スイッチング素子20のゲートと所定の基準電位(図1の場合、グランド)との間の総抵抗値Rを低くする第2の制御手段である。ゲート電位変更回路60は、過電流OCが短絡検出回路40により検出され且つ電流Iresが抵抗R1により検出されたとき、制御電圧Vgeの減少速度を速くする第2の制御手段であってもよい。
 ゲート電位変更回路60は、例えば、スイッチング素子20をオフさせる側にスイッチング素子20のゲートの電位を下降変化させることによって、総抵抗値Rを低くしてもよいし、制御電圧Vgeの減少速度を速くしてもよい。
 ゲート電位変更回路60は、ソフトシャットダウン回路50が総抵抗値Rを低くする場合よりも低い値に総抵抗値Rを低くすると好適である。図1の場合、ソフトシャットダウン回路50は、抵抗R1を介してスイッチング素子20のゲートに接続されているのに対し、ゲート電位変更回路60は、抵抗R1を介さずにスイッチング素子20のゲートに直接接続されている。このため、ゲート電位変更回路60は、ソフトシャットダウン回路50が総抵抗値Rを低下させる場合よりも低いインピーダンスで、スイッチング素子20のゲートの電位を変化させることができる。
 図2及び図3は、短絡時と非短絡時の波形の一例を示した図である。短絡には複数のモードがあり、それらのモードの中には、図2に示されるSCtype1というモードと、図3に示されるSCtype2というモードが存在する。
 なお、図2及び図3において、Vceは、スイッチング素子20のコレクタ-エミッタ間の電圧(コレクタ電圧)を示し、Iresは、スイッチング素子20のゲート-コレクタ間の帰還容量Cresに流れる電流を示し、Iceは、スイッチング素子20のコレクタ-エミッタ間に流れる電流(コレクタ電流)を示し、Vgeは、スイッチング素子20のゲート-エミッタ間の電圧(ゲート電圧)を示し、tは、時間を示す。
 SCtype1は、コレクタ電圧Vceの変化が比較的小さい短絡モードであって、例えば、スイッチング素子20がターンオンする途中でスイッチング素子20のコレクタが電源電圧に短絡する場合である。SCtype1の場合、図2に示されるように、コレクタ電圧Vceの変化速度(dVce/dt)はスイッチング素子20のターンオンの開始前後で比較的小さいまま、コレクタ電流Iceは増加する(つまり、過電流が流れる)。このとき、スイッチング素子20のコレクタからゲートへの電流Iresの流れ込みはほとんどない。図2において負の値に一瞬変化しているIresは、短絡による電流ではなく、スイッチング素子20のターンオン時に帰還容量Cresに流れる充電電流を表している。
 一方、SCtype2は、コレクタ電圧Vceの変化が比較的大きい短絡モードであって、例えば、スイッチング素子20がオンしている状態でスイッチング素子20のコレクタが電源電圧に短絡する場合である。SCtype2の場合、図3に示されるように、コレクタ電圧Vceの変化速度(dVce/dt)は短絡開始直後から急激に速くなって、コレクタ電流Iceは増加する(つまり、過電流が流れる)。このとき、スイッチング素子20のコレクタから帰還容量Cresを介してゲートに流れ込む電流Iresによって、電圧Vgeが持ち上がる。電流Iresが流れるタイミングは、過電流が検出されるタイミングよりも僅かに早い場合がある。
 上述の図1の半導体駆動装置10は、電流Iresの検出を行うため、短絡モードがSCtype1とSCtype2のいずれのモードであるのかを自動判別できる。そのため、短絡モードがSCtype1とSCtype2のいずれのモードであっても、スイッチング素子20を過電流から速やかに保護できる。
 例えば、短絡モードがSCtype1の場合、過電流OCが短絡検出回路40によって検出される。そのため、ソフトシャットダウン回路50によってスイッチング素子20は速やかにオフされるので、過電流OCを速やかに遮断でき、過電流OCが流れる時間を短縮できる。また、この場合、電位差ΔVRは所定の閾値未満であるため、電流Iresは検出されない。このため、ゲート電位変更回路60は、短絡モードがSCtype1の場合には、機能しない。つまり、スイッチング素子20のゲートとグランドとの間の総抵抗値Rを低くしない(制御電圧Vgeの減少速度を速くしない)。
 一方、短絡モードがSCtype2の場合、過電流OCが短絡検出回路40によって検出されるため、ソフトシャットダウン回路50は、制御電圧Vgeを低下させることでスイッチング素子20をオフさせる動作を行う。さらに、この場合、過電流OCが短絡検出回路40によって検出されるとともに、電流Iresが流れることにより抵抗R1によって検出される電位差ΔVRが所定の閾値以上になる。そのため、ゲート電位変更回路60は、スイッチング素子20のゲートとグランドとの間の総抵抗値Rを低くする(又は、制御電圧Vgeの減少速度を速くする)動作を行う。これにより、スイッチング素子20は速やかにオフされるので、過電流OCを速やかに遮断でき、過電流OCが流れる時間を短縮できる。
 また、短絡モードがSCtype1の場合、ゲート電位変更回路60は機能しない。そのため、スイッチング素子20をオフさせる速度は、ソフトシャットダウン回路50によって抑えられたままの状態を維持でき、スイッチング素子20のオフサージの上昇を抑制できる。
 〔半導体駆動装置11について〕
 図4は、図1の半導体駆動装置10の一具体例である半導体駆動装置11の構成を示した回路図である。図1の構成と同様の構成についての説明は省略又は簡略する。
 半導体駆動装置11は、IGBT21を駆動する回路であって、ゲート駆動回路30と、短絡検出回路40と、ソフトシャットダウン回路50と、抵抗R1と、ゲート電位変更回路60とを備えるものである。
 短絡検出回路40は、IGBT21のエミッタとコレクタとの間に流れる過電流OCを検出する過電流検出手段である。短絡検出回路40は、IGBTのセンスエミッタ(電流検出端子)とグランドとの間に直列に挿入された抵抗R5に流れる電流を検出することによって、過電流OCを検出する。
 短絡検出回路40は、抵抗R5と、IGBT21のセンスエミッタと抵抗R5との間に接続されたベースを有するNPNバイポーラトランジスタ41とを有している。NPNバイポーラトランジスタ41は、グランドに接続されたエミッタと、ゲート電位変更回路60のPチャネル型のMOSFET62のゲートに接続されている。
 ソフトシャットダウン回路50は、過電流OCが短絡検出回路40の抵抗R5によって検出されたとき、IGBT21のゲートとグランドとの間を導通させて制御電圧Vgeを低下させることで、IGBT21をオフさせる制御手段である。ソフトシャットダウン回路50は、制御回路51と、Nチャネル型のMOSFET52と、抵抗R4とを有している。
 制御回路51は、過電流OCが抵抗R5によって検出されたとき、MOSFET52をオンさせる制御部である。MOSFET52のオンによって、IGBT21のゲートは、抵抗R1及び抵抗R4を介して、グランドに接続される。これにより、制御電圧Vgeは低下し、IGBT21をオフさせることができる。
 抵抗R1は、IGBT21のゲートとコレクタとの間に存在する帰還容量Cresに過電流OCの発生時に流れる電流Iresを検出する検出手段(電流検出部)である。
 ゲート電位変更回路60は、グランドとIGBT21のゲートとの間の総抵抗値Rを低下させることで、スイッチング素子20のゲートの電位を下降変化させる制御部である。ゲート電位変更回路60は、例えば、PNPバイポーラトランジスタ61と、Pチャネル型のMOSFET62と、抵抗R2と、抵抗R3とを有している。
 トランジスタ61は、電流Iresが抵抗R1に流れることにより生ずる電位差ΔVRが印加されることによって総抵抗値Rを低くする第1の半導体素子であって、総抵抗値Rを低くすることによりIGBT21のゲート電位を変化させるものである。トランジスタ61は、IGBT21のゲートの電位とエミッタ側の基準電位であるグランドとの差が零に近づくようにオンすることで、IGBT21のゲートの電荷をグランドに放電できる。
 MOSFET62は、トランジスタ61が総抵抗値Rを低くすることを過電流OCの検出によって許可する第2の半導体素子であって、電位差ΔVRがトランジスタ61のベース-エミッタ間に印加されることを制御するものである。MOSFET62は、短絡検出回路40によって過電流OCが検出されることによりオンすることによって、トランジスタ61がオンすることを可能にし、トランジスタ61が総抵抗値Rを低下させることを可能にする。
 トランジスタ61は、抵抗R1の両端a,bに接続される素子であり、MOSFET62は、抵抗R1の一端側の接続点bとトランジスタ61のベースとの間に挿入される素子である。トランジスタ61の制御電極であるベースは、MOSFET62のソースに接続され、トランジスタ61の第1の主電極であるエミッタは、IGBT21のゲートと抵抗R1との間の接続点aに接続され、トランジスタ61の第2の主電極であるコレクタは、グランドに接続されている。MOSFET62の制御電極であるゲートは、短絡検出回路40のトランジスタ41のコレクタに接続され、MOSFET62の第1の主電極であるソースは、トランジスタ61のベースに接続され、MOSFET62の第2の主電極であるドレインは、接続点bに接続されている。接続点bは、ソフトシャットダウン回路50の抵抗R4と抵抗R1との間の点である。
 抵抗R1の抵抗値は、SCtype1のときに抵抗R1の両端a,b間の電位差ΔVRがトランジスタ61のベース-エミッタ間のダイオード順方向電圧未満になり、且つ、SCtype2のときに電位差ΔVrがそのダイオード順方向電圧以上になる値に設定されるとよい。これにより、SCtype1のときに、トランジスタ61が誤ってオンすることを防止できるので、ゲート電位変更回路60が総抵抗値Rを誤って低下させることを防止できる。
 抵抗R2は、トランジスタ61が誤ってオンすることを防止する素子である。抵抗R2が無いと、トランジスタ41及びMOSFET62がオフしている場合、トランジスタ61のベース-エミッタ間のインピーダンスが高いため、トランジスタ61のベース-エミッタ間の電圧は、不定になる。その際に、トランジスタ61のエミッタ(IGBT21のゲート)の電位が上がると、トランジスタ61のベース-エミッタ間にダイオードの順方向電圧Vf分の電位差が発生するため、トランジスタ61が誤オンのおそれがある。抵抗R2を追加することによって、トランジスタ61のベース-エミッタ間のインピーダンスを下げることができるため、トランジスタ61の誤オンを防止できる。
 抵抗R3は、MOSFET62が誤ってオンすることを防止する素子である。抵抗R3が無いことでMOSFET62のゲート-ソース間のインピーダンスが高いと、MOSFET62のゲート-ソース間に電位差が発生し、MOSFET62が誤オンするおそれがある。抵抗R3を追加することによって、MOSFET62のゲート-ソース間のインピーダンスを下げることができ、MOSFET62が誤オンすることを防止できる。
 なお、トランジスタ41がオンしただけで、トランジスタ61がオンしないように、抵抗R3は抵抗R2よりも大きな抵抗値に設定されるとよい。
 また、PNPバイポーラトランジスタ61は、Pチャネル型のMOSFETに置き換えられてもよい。この場合、Pチャネル型のMOSFETは、MOSFET62のソースに接続されるゲートと、IGBT21のゲートに接続される第1の主電極であるソースと、グランドに接続される第2の主電極であるドレインとを有している。
 また、トランジスタ61がPNPバイポーラトランジスタ又はPチャネル型MOSFETの場合において、MOSFET62のソース-ドレイン間の寄生ダイオードのカソード側が、トランジスタ61のベース又はゲート側に位置している。その寄生ダイオードが逆向きの場合、ソフトシャットダウン回路50がSCtype1でソフトシャットダウンを行うと、その逆向きの寄生ダイオードを介して電流が流れ、トランジスタ61が誤ってオンするおそれがあるからである。したがって、図示の方向に寄生ダイオードの順方向を一致させ、短絡検出回路40の出力信号を反転させれば、MOSFET62は、Nチャネル型のMOSFETでもよい。
 〔半導体駆動装置11の動作〕
 表1は、半導体駆動装置11の各素子の状態を示した図である。S1は、トランジスタ41のオン/オフの状態を表し、S2は、MOSFET62のオン/オフの状態を表し、S3は、トランジスタ61のオン/オフの状態を表し、S4は、MOSFET52のオン/オフの状態を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 通常時(つまり、非短絡時)は、IGBT21を過電流保護のために強制的にオフさせる機能は働かない。
 SCtype1のときには、トランジスタ52がオンすることでソフトシャットダウンが実施される。SCtype2のときには、トランジスタ52がオンすることでソフトシャットダウンが実施されることに加えて、トランジスタ61がオンすることにより低インピーダンスでIGBT21のゲートの電荷が引き抜かれる。
 つまり、短絡時に抵抗R5の両端電圧SEが上昇すると、トランジスタ41がオンするため、MOSFET62もオンする。MOSFET62のオン状態で、IGBT21のコレクタからゲートに電流Iresが流れ込むと、トランジスタ61がオンするので、低インピーダンスでIGBT21のゲートの電荷を放電させることができる。つまり、トランジスタ61は、SCtype1のときはオンせず、SCtype2のときのみオンする。
 トランジスタ41がオンしただけでは、トランジスタ61がオンしないように、抵抗R3は抵抗R2よりも大きな抵抗値に設定されている。SCtype1のとき、MOSFET62がオンした際、トランジスタ61のベースには、抵抗R2と抵抗R3で分圧された電圧が印加されるので、トランジスタ61は誤オンしない。一方、SCtype2のとき、MOSFET62がオンすると、抵抗R1の両端に生じた電位差ΔVRによって、トランジスタ61はオンする。
 〔半導体駆動装置12について〕
 図5は、図1の半導体駆動装置10の一変形例である半導体駆動装置12の構成を示した回路図である。半導体駆動装置12は、図4の半導体駆動装置11の抵抗R1をダイオードD1に置き換えたものである。図1,図4の構成と同様の構成についての説明は省略又は簡略する。
 ダイオードD1は、IGBT21のゲートとコレクタとの間に存在する帰還容量Cresに過電流OCの発生時に流れる電流Iresを検出する検出手段(電流検出部)である。電流Iresは、帰還容量Cresの充電又は放電に伴い生ずる電流である。電流Iresが流れることにより、ダイオードD1の両端に、ダイオードD1の順方向電圧に相当する電位差ΔVRが発生するため、電位差ΔVRの大きさに応じて電流Iresの発生を検出できる。
 ダイオードD1は、図5に例示されるように、スイッチング素子のゲートに直列に接続されたアノードと、ソフトシャットダウン回路50の抵抗R4に接続されたカソードとを有する素子である。ダイオードD1は、SCtype1ではトランジスタ61がオンせず、SCtype2ではトランジスタ61がオンするような順方向電圧を有する素子であるとよい。
 なお、PNPバイポーラトランジスタ61は、図4の半導体駆動装置11と同様に、Pチャネル型のMOSFETに置き換えられてもよい。また、半導体駆動装置12の動作の説明については、図4の半導体駆動装置11と同様のため省略する。
 〔半導体駆動装置13について〕
 図6は、図1の半導体駆動装置10の一具体例である半導体駆動装置13の構成を示したブロック図である。図1の半導体駆動装置10は、IGBT又はNチャネル型のMOSFETを駆動及び保護する回路であるのに対し、図6の半導体駆動装置13は、Pチャネル型のMOSFET22を駆動及び保護する回路である。図1,図4,図5の構成と同様の構成についての説明は省略又は簡略する。
 MOSFET22のゲート(G)は、ゲート駆動回路30と抵抗R1とゲート電位変更回路60とが接続される接続点aに接続される制御電極であり、抵抗R1を介してソフトシャットダウン回路50に接続されている。MOSFET22のソース(S)は、電流経路73を介して、所定の基準電位(図6の場合、電源電圧(VB))に接続される第1の主電極である。MOSFET22のドレイン(D)は、電流経路72上の不図示の他の半導体スイッチング素子や負荷を介してグランドに接続される第2の主電極である。
 短絡検出回路40は、MOSFET22のソースとドレインとの間に流れる過電流OCを検出する過電流検出手段である。過電流OCの検出によって、MOSFET22のドレインに接続される電流経路72上の短絡故障(例えば、半導体素子や配線の短絡故障)の発生を検出できる。
 短絡検出回路40は、例えば、MOSFET22のソースと電源電圧VBとの間に直列に挿入された不図示の抵抗に流れる電流を検出することによって、過電流OCを検出するとよい。短絡検出回路40の具体例として、例えば図4に示した構成に対して極性を反転させた回路が挙げられる。
 ソフトシャットダウン回路50は、過電流OCが短絡検出回路40によって検出されたとき、MOSFET22のゲートと電源電圧VBとの間を導通させて制御電圧Vgsを低下させ、MOSFET22をオフさせる第1の制御手段である。MOSFET22のゲートとソースとの間に印加される制御電圧VgsをMOSFET22のゲート閾値電圧よりも低くすることによって、MOSFET22をオフさせることができる。制御電圧Vgsは、MOSFET22のゲートと第1の主電極(図6の場合、ソース)との間の電位差であり、ゲート電圧とも称される。
 ソフトシャットダウン回路50は、例えば、MOSFET22のゲートの電荷を注入すること(充電すること)が可能なハイレベルの信号を出力することによって、制御電圧Vgsを低下させる制御部である。例えば、ソフトシャットダウン回路50は、MOSFET22をオフさせる側にMOSFET22のゲートの電位を上昇変化させることによって、制御電圧Vgsを低下させることができる。
 ソフトシャットダウン回路50は、例えば、MOSFET22のゲートと電源電圧VBとの間に直列に挿入された抵抗R1を介して、MOSFET22のゲートと電源電圧VBとの間の総抵抗値Rを低下させることで、制御電圧Vgsを低下させる制御部であるとよい。
 ソフトシャットダウン回路50の具体例として、例えば図4に示した構成に対して極性を反転させた回路が挙げられる。
 抵抗R1は、MOSFET22のゲートとドレインとの間に存在する帰還容量Cresに過電流OCの発生時に流れる電流Iresを検出する検出手段(電流検出部)である。電流Iresは、帰還容量Cresの充電又は放電に伴い生ずる電流である。電流Iresがゲートからドレインに流れることにより、抵抗R1の両端に電位差ΔVRが発生するため、電位差ΔVRの大きさに応じて電流Iresの発生を検出できる。この抵抗R1も、上述と同様に、ダイオードに置き換えられてもよい。
 ゲート電位変更回路60は、過電流OCが短絡検出回路40により検出され且つ電流Iresが抵抗R1により検出されたとき、MOSFET22のゲートと所定の基準電位(図6の場合、電源電圧VB)との間の総抵抗値Rを低くする第2の制御手段である。ゲート電位変更回路60は、過電流OCが短絡検出回路40により検出され且つ電流Iresが抵抗R1により検出されたとき、制御電圧Vgsの減少速度を速くする第2の制御手段であってもよい。
 ゲート電位変更回路60は、例えば、MOSFET22をオフさせる側にMOSFET22のゲートの電位を上昇変化させることによって、総抵抗値Rを低くしてもよいし、制御電圧Vgsの減少速度を速くしてもよい。
 ゲート電位変更回路60は、電源電圧VBとMOSFET22のゲートとの間の総抵抗値Rを低下させることで、MOSFET22のゲートの電位を上昇変化させる制御部である。ゲート電位変更回路60は、NPNバイポーラトランジスタ66と、Pチャネル型のMOSFET67とを有している。図4同様に、抵抗R2,R3が設けられてもよい。
 トランジスタ66は、電流Iresにより生ずる電位差ΔVRが印加されることによって総抵抗値Rを低くする第1の半導体素子であって、総抵抗値Rを低くすることによりMOSFET22のゲート電位を変化させるものである。トランジスタ66は、MOSFET22のゲートの電位とソース側の基準電位である電源電圧VBとの差が零に近づくようにオンすることで、MOSFET22のゲートを電源電圧VBから供給される電荷で充電できる。
 MOSFET67は、トランジスタ66が総抵抗値Rを低くすることを過電流OCの検出によって許可する第2の半導体素子であって、電位差ΔVRがトランジスタ66に印加されることを制御するものである。MOSFET67は、短絡検出回路40によって過電流OCが検出されることによりオンすることによって、トランジスタ66がオンすることを可能にし、トランジスタ66が総抵抗値Rを低下させることを可能にする。
 トランジスタ66は、抵抗R1の両端a,bに接続される素子であり、MOSFET67は、抵抗R1の一端側の接続点bとトランジスタ66のベースとの間に挿入される素子である。トランジスタ66の制御電極であるベースは、MOSFET67のドレインに接続され、トランジスタ66の第1の主電極であるエミッタは、MOSFET22のゲートと抵抗R1との間の接続点aに接続され、トランジスタ66の第2の主電極であるコレクタは、電源電圧VBに接続されている。MOSFET67の制御電極であるゲートは、短絡検出回路40に接続され、MOSFET67の第2の主電極であるドレインは、トランジスタ66のベースに接続され、MOSFET67の第1の主電極であるソースは、接続点bに接続されている。接続点bは、ソフトシャットダウン回路50と抵抗R1との間の点である。
 なお、NPNバイポーラトランジスタ66は、Nチャネル型のMOSFETに置き換えられてもよい。この場合、Nチャネル型のMOSFETは、MOSFET67のドレインに接続されるゲートと、MOSFET22のゲートに接続される第1の主電極であるソースと、電源電圧VBに接続される第2の主電極であるドレインとを有している。
 また、トランジスタ66がNPNバイポーラトランジスタ又はNチャネル型MOSFETの場合において、MOSFET67のソース-ドレイン間の寄生ダイオードのアノード側が、トランジスタ66のベース又はゲート側に位置している。その寄生ダイオードが逆向きの場合、ソフトシャットダウン回路50がSCtype1でソフトシャットダウンを行うと、その逆向きの寄生ダイオードを介して電流が流れ、トランジスタ66が誤ってオンするおそれがあるからである。したがって、図示の方向に寄生ダイオードの順方向を一致させ、短絡検出回路40の出力信号を反転させれば、MOSFET67は、Nチャネル型のMOSFETでもよい。
 また、半導体駆動装置13の動作の説明については、図4の半導体駆動装置11と同様のため省略する。
 以上、半導体駆動装置を実施形態例により説明したが、本発明は上記実施形態例に限定されるものではない。他の実施形態例の一部又は全部との組み合わせや置換などの種々の変形及び改良が、本発明の範囲内で可能である。
 例えば、過電流を過電流検出抵抗によって検出する例を示したが(例えば、図4の抵抗R5)、過電流は、ダイオードによって検出されてもよいし、他の過電流検出手段によって検出されてもよい。
 また、図1において、ゲート電位変更回路60は、過電流OC及び電流Iresが検出されたとき、ソフトシャットダウン回路50が制御電圧を低下させる速度自体を速くさせるものでもよい。
 また、本発明に係る半導体駆動装置によって駆動及び保護されるスイッチング素子は、プッシュプル回路を構成する上アーム素子でも下アーム素子でもよい。
 本国際出願は、2012年9月24日に出願した日本国特許出願第2012-209985号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願第2012-209985号の全内容を本国際出願に援用する。
10,11,12,13 半導体駆動装置
20 スイッチング素子
21 IGBT
22 MOSFET
30 ゲート駆動回路
40 短絡検出回路
50 ソフトシャットダウン回路
60 ゲート電位変更回路
70,71,72,73 電流経路
Ires 帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流
Cres 帰還容量

Claims (6)

  1.  スイッチング素子の第1の主電極と第2の主電極との間に流れる過電流が検出されたとき、前記スイッチング素子のゲートと所定の基準電位との間を導通させて前記ゲートと前記第1の主電極との間に印加される制御電圧を低下させ、前記スイッチング素子をオフさせる第1の制御手段と、
     前記ゲートと前記第2の主電極との間の帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流を検出する検出手段と、
     前記過電流及び前記帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流が検出されたとき、前記ゲートと前記基準電位との間の抵抗値を低くする第2の制御手段とを備える、半導体駆動装置。
  2.  前記第2の制御手段は、
     前記抵抗値を前記帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流の検出によって低くする第1の半導体素子と、
     前記第1の半導体素子が前記抵抗値を低くすることを前記過電流の検出によって許可する第2の半導体素子とを有する、請求項1に記載の半導体駆動装置。
  3.  前記第1の半導体素子は、前記帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流により生ずる電位差が印加されることによって前記抵抗値を低くする素子であり、
     前記第2の半導体素子は、前記電位差が前記第1の半導体素子に印加されることを制御する素子である、請求項2に記載の半導体駆動装置。
  4.  前記電位差は、前記ゲートに接続される素子によって生ずる電圧である、請求項3に記載の半導体駆動装置。
  5.  前記第1の半導体素子は、前記素子の両端に接続される素子であり、
     前記第2の半導体素子は、前記素子の一端と前記第1の半導体素子との間に挿入される素子である、請求項4に記載の半導体駆動装置。
  6.  スイッチング素子の第1の主電極と第2の主電極との間に流れる過電流が検出されたとき、前記スイッチング素子のゲートと前記第1の主電極との間に印加される制御電圧を低下させ、前記スイッチング素子をオフさせる第1の制御手段と、
     前記ゲートと前記第2の主電極との間の帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流を検出する検出手段と、
     前記過電流及び前記帰還容量の充電又は放電に伴い生ずる電流が検出されたとき、前記制御電圧の減少速度を速くする第2の制御手段とを備える、半導体駆動装置。
PCT/JP2013/075468 2012-09-24 2013-09-20 半導体駆動装置 WO2014046238A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/417,976 US9570905B2 (en) 2012-09-24 2013-09-20 Semiconductor drive apparatus
DE112013004659.8T DE112013004659B4 (de) 2012-09-24 2013-09-20 Halbleiteransteuerungsvorrichtung
CN201380049265.4A CN104704744B (zh) 2012-09-24 2013-09-20 半导体驱动装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012209985A JP5776658B2 (ja) 2012-09-24 2012-09-24 半導体駆動装置
JP2012-209985 2012-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014046238A1 true WO2014046238A1 (ja) 2014-03-27

Family

ID=50341539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/075468 WO2014046238A1 (ja) 2012-09-24 2013-09-20 半導体駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9570905B2 (ja)
JP (1) JP5776658B2 (ja)
CN (1) CN104704744B (ja)
DE (1) DE112013004659B4 (ja)
WO (1) WO2014046238A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105322927A (zh) * 2014-06-02 2016-02-10 罗伯特·博世有限公司 用于运行用于操控场效应晶体管结构的驱动电路的方法
CN106688183A (zh) * 2014-09-11 2017-05-17 三菱电机株式会社 自灭弧式半导体元件的短路保护电路

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6358067B2 (ja) * 2014-12-08 2018-07-18 株式会社デンソー 電力変換装置
JP6365278B2 (ja) * 2014-12-09 2018-08-01 株式会社デンソー 電力変換装置
WO2017141545A1 (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 富士電機株式会社 半導体素子の過電流保護装置
US10071634B2 (en) * 2016-03-22 2018-09-11 Ford Global Technologies, Llc Dynamic IGBT gate drive to reduce switching loss
EP3229373A1 (en) 2016-04-06 2017-10-11 Volke Andreas Soft shutdown modular circuitry for power semiconductor switches
JP6787044B2 (ja) * 2016-10-29 2020-11-18 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
JPWO2018110230A1 (ja) * 2016-12-15 2019-10-24 三洋電機株式会社 半導体スイッチの制御装置、電源システム
DE102017214211A1 (de) * 2017-08-15 2019-02-21 Robert Bosch Gmbh Schaltung zur Ansteuerung eines Leistungshalbleitertransistors
JP6992696B2 (ja) * 2018-07-26 2022-01-13 オムロン株式会社 スイッチ回路及び電力変換装置
US10998897B2 (en) * 2018-10-25 2021-05-04 Nxp B.V. Power switch over current protection system
CN111371080B (zh) * 2018-12-25 2022-08-30 上海睿驱微电子科技有限公司 一种具有过流限制功能的设备及其构建方法
JP7259570B2 (ja) * 2019-06-10 2023-04-18 富士電機株式会社 駆動装置およびスイッチ装置
CN114303309A (zh) * 2019-09-12 2022-04-08 欧姆龙株式会社 过流保护电路及开关电路
FR3101211B1 (fr) * 2019-09-24 2021-11-05 Commissariat Energie Atomique Onduleur à source de courant muni d’un circuit de protection
WO2023007569A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 三菱電機株式会社 スイッチング素子駆動回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012070261A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Denso Corp 電子装置
JP2012147624A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Denso Corp スイッチング素子の駆動回路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6717785B2 (en) * 2000-03-31 2004-04-06 Denso Corporation Semiconductor switching element driving circuit
JP4295928B2 (ja) 2001-05-28 2009-07-15 三菱電機株式会社 半導体保護回路
JP2005006381A (ja) 2003-06-10 2005-01-06 Hitachi Ltd スイッチング素子の駆動回路
JP4408761B2 (ja) * 2004-07-15 2010-02-03 Necエレクトロニクス株式会社 ダイオード回路
EP2216905B1 (en) * 2009-02-05 2012-08-29 Abb Oy Method of controlling an IGBT and a gate driver
JP5315155B2 (ja) 2009-07-23 2013-10-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 半導体素子制御装置、車載用電機システム
JP2012034079A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲート型デバイスの駆動回路
CN202231420U (zh) * 2011-08-30 2012-05-23 东莞市精诚电能设备有限公司 一种保护完善的igbt驱动器
JP2013214875A (ja) 2012-04-02 2013-10-17 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP6070003B2 (ja) 2012-09-20 2017-02-01 富士電機株式会社 半導体駆動装置
JP5660404B2 (ja) 2013-03-05 2015-01-28 株式会社デンソー 電子装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012070261A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Denso Corp 電子装置
JP2012147624A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Denso Corp スイッチング素子の駆動回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105322927A (zh) * 2014-06-02 2016-02-10 罗伯特·博世有限公司 用于运行用于操控场效应晶体管结构的驱动电路的方法
CN105322927B (zh) * 2014-06-02 2021-05-28 罗伯特·博世有限公司 用于运行用于操控场效应晶体管结构的驱动电路的方法
CN106688183A (zh) * 2014-09-11 2017-05-17 三菱电机株式会社 自灭弧式半导体元件的短路保护电路
CN106688183B (zh) * 2014-09-11 2020-08-21 三菱电机株式会社 自灭弧式半导体元件的短路保护电路

Also Published As

Publication number Publication date
JP5776658B2 (ja) 2015-09-09
US9570905B2 (en) 2017-02-14
DE112013004659B4 (de) 2016-11-03
CN104704744A (zh) 2015-06-10
US20150263514A1 (en) 2015-09-17
CN104704744B (zh) 2016-08-24
DE112013004659T5 (de) 2015-06-03
JP2014068071A (ja) 2014-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5776658B2 (ja) 半導体駆動装置
JP5293740B2 (ja) 電力用半導体素子の駆動回路
US9628067B2 (en) Gate driver
JP5761215B2 (ja) ゲート駆動回路
JP4144541B2 (ja) 電圧駆動型半導体素子用駆動回路
US9467138B2 (en) Semiconductor apparatus
JP4779549B2 (ja) 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動回路。
JP2012090435A (ja) 駆動回路及びこれを備える半導体装置
JP2016059036A (ja) 短絡保護用の回路、システム、及び方法
JP2017079534A (ja) ゲート制御回路
JP2010130557A (ja) ゲート駆動装置
JP4727360B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体素子のゲート回路
CN111740387A (zh) 短路保护电路及电机控制器
JP5133648B2 (ja) 電圧制御形スイッチングデバイスのゲート駆動装置
JP3649154B2 (ja) 過電流保護装置
JP2012253974A (ja) ゲート駆動回路
JP2012080488A (ja) ゲート駆動回路
WO2023007569A1 (ja) スイッチング素子駆動回路
JP6024498B2 (ja) 半導体駆動装置
JP6068310B2 (ja) 異常検出保護回路および異常検出保護回路の制御方法
CN110266297B (zh) 一种igbt驱动电路
CN112769425A (zh) 一种抑制igbt电压应力的装置
JP2020036129A (ja) 駆動装置及び電力変換装置
JP2019068551A (ja) ゲート駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13839991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14417976

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112013004659

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120130046598

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13839991

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1