WO2014042064A1 - 歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体 - Google Patents

歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体 Download PDF

Info

Publication number
WO2014042064A1
WO2014042064A1 PCT/JP2013/073933 JP2013073933W WO2014042064A1 WO 2014042064 A1 WO2014042064 A1 WO 2014042064A1 JP 2013073933 W JP2013073933 W JP 2013073933W WO 2014042064 A1 WO2014042064 A1 WO 2014042064A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
crankshaft
cylindrical roller
roller bearing
gear
axial direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/073933
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和哉 古田
Original Assignee
ナブテスコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナブテスコ株式会社 filed Critical ナブテスコ株式会社
Priority to DE112013004462.5T priority Critical patent/DE112013004462B4/de
Priority to CN201380047470.7A priority patent/CN104620020B/zh
Priority to KR1020157009073A priority patent/KR101669380B1/ko
Publication of WO2014042064A1 publication Critical patent/WO2014042064A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • F16H2001/323Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear comprising eccentric crankshafts driving or driven by a gearing

Definitions

  • a gear transmission is known in which an external gear meshes with an internal gear and rotates relatively eccentrically.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-202864 discloses a gear transmission that engages an eccentric body provided on a crankshaft with a through-hole provided in an external gear and rotates the external gear eccentrically.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-202764 is referred to as Patent Document 1.
  • the eccentric body is provided in the middle of the crankshaft in the axial direction.
  • the shaft portion of the crankshaft is supported by a support member via a first cylindrical roller bearing (hereinafter referred to as a first cylindrical roller bearing).
  • a second cylindrical roller bearing (hereinafter referred to as a second cylindrical roller bearing) is interposed between the through hole provided in the external gear and the eccentric body.
  • a washer is disposed between the first cylindrical roller bearing and the eccentric body. It can also be said that the washer is disposed between the first cylindrical roller bearing and the second cylindrical roller bearing.
  • the washer is disposed coaxially with the bearing central axis of the first cylindrical roller bearing.
  • the crankshaft is restricted from moving in the axial direction by bringing a washer into contact with a support member. The washer also restricts the movement of the second cylindrical roller bearing in the axial direction.
  • the gear transmission disclosed in this specification includes an internal gear, an external gear, a crankshaft, and a support member that supports the crankshaft.
  • the external gear rotates relatively eccentrically while meshing with the internal gear.
  • the crankshaft has an eccentric body, and the eccentric body engages with a through hole formed in one of the internal gear and the external gear.
  • the crankshaft eccentrically rotates a gear (an internal gear or an external gear) with which an eccentric body is engaged.
  • the support member supports both ends of the crankshaft on the outer side in the axial direction of the crankshaft with respect to the eccentric body.
  • the gear transmission further includes a pair of first cylindrical roller bearings, a second cylindrical roller bearing, a first ring member, and a second ring member.
  • the pair of first cylindrical roller bearings are interposed between the shaft portion of the crankshaft and the support member.
  • the second cylindrical roller bearing is disposed between the pair of first cylindrical roller bearings in the axial direction of the crankshaft and has a through hole (a through hole formed in one of the internal gear and the external gear). Hole) and the eccentric body. Further, the outer periphery of the second cylindrical roller bearing is located outside the outer periphery of the first cylindrical roller bearing.
  • the first ring member is fixed to the crankshaft outside the pair of first cylindrical roller bearings in the axial direction of the crankshaft, and has an outer diameter smaller than that of the pair of first cylindrical roller bearings.
  • the second ring member is fixed to the support member on the outer side of the first ring member in the axial direction of the crankshaft, and the inner diameter is smaller than the outer diameter of the first cylindrical roller bearing.
  • the outer diameter of the first ring member is smaller than the outer diameter of the first cylindrical roller bearing. Further, when the crankshaft is observed from the axial direction, the outer periphery of the second cylindrical roller bearing is located outside the outer periphery of the first cylindrical roller bearing. That is, the diameter of the through hole of the external gear is larger than the outer diameter of the first cylindrical roller bearing. Therefore, when the gear transmission is assembled, the external gear can be attached to the eccentric body with the first ring member, the first cylindrical roller bearing, and the second cylindrical roller bearing attached to the crankshaft. In other words, it is not necessary to attach the first cylindrical roller bearing or the like to the crankshaft after attaching the external gear to the crankshaft. Therefore, the gear transmission disclosed in this specification can be easily assembled as compared with the conventional gear transmission.
  • the crankshaft structure disclosed in this specification includes a crankshaft, a pair of first cylindrical roller bearings, a second cylindrical roller bearing, and a first ring member.
  • the crankshaft includes an eccentric body in the middle in the axial direction.
  • the pair of first cylindrical roller bearings are attached to the shaft portion of the crankshaft outside the eccentric body in the axial direction of the crankshaft.
  • the second cylindrical roller bearing is attached to an eccentric body, and movement in the axial direction is restricted by the pair of first cylindrical roller bearings.
  • the outer periphery of the second cylindrical roller bearing is located outside the outer periphery of the first cylindrical roller bearing.
  • the first ring member is fixed to the crankshaft outside the pair of first cylindrical roller bearings in the axial direction of the crankshaft.
  • the first ring member restricts movement of the pair of first cylindrical roller bearings in the axial direction.
  • the outer diameter of the first ring member is smaller than the outer diameter of the pair of first cylindrical roller bearings.
  • Sectional drawing of the gear transmission of 1st Example is shown. The enlarged view of the range enclosed with the broken line II of FIG. 1 is shown. Sectional drawing of the crankshaft structure used with the gear transmission of 1st Example is shown. The figure for demonstrating the manufacturing process of the gear transmission of 1st Example is shown. Sectional drawing of the gear transmission of 2nd Example is shown.
  • the third ring member may be disposed between the first cylindrical roller bearing and the first ring member.
  • the outer diameter of the third ring member may be larger than the outer diameter of the first ring member and the inner diameter of the second ring member.
  • crankshaft In the axial direction of the crankshaft, one end of the crankshaft may protrude from the end face of the support member. After the crankshaft is attached to the support member, an input gear or the like can be attached to the crankshaft.
  • the gear transmission 100 will be described with reference to FIGS. In the following description, when describing a feature common to a plurality of parts of the same type, a reference numeral alphabet may be omitted.
  • the gear transmission 100 is a reduction device of a type in which the external gear 36 (36X, 36Y) rotates eccentrically while meshing with the internal gear 40.
  • the gear transmission 100 uses the difference in the number of teeth between the external gear 36 and the internal gear 40 to increase the torque transmitted to the crankshaft 26 (decelerate the rotation) and output it from the carrier 10.
  • the carrier 10 is rotated with respect to the case 2 using the difference in the number of teeth between the external gear 36 and the internal gear 40.
  • the gear transmission 100 will be described in detail.
  • the gear transmission 100 includes an internal gear 40, a carrier 10, a crankshaft 26, and two external gears 36X and 36Y.
  • the internal gear 40 includes the case 2 and a plurality of internal gear pins 38 arranged on the inner periphery of the case 2.
  • the carrier 10 is supported by the case 2 coaxially with the internal gear 40 by a pair of angular ball bearings 4.
  • the pair of angular ball bearings 4 restricts the carrier 10 from moving in the axial direction and the radial direction with respect to the case 2.
  • the carrier 10 includes a first plate 10a and a second plate 10c. Through holes 22 and 46 extending in the direction of the axis 48 are formed in each of the first plate 10a and the second plate 10c. A columnar portion 10b extends from the first plate 10a toward the second plate 10c, and the columnar portion 10b and the second plate 10c are fixed. The columnar portion 10b of the carrier 10 passes through the through hole 12 (12X, 12Y) of the external gear 36. A gap is secured between the inner wall of the through hole 12 and the columnar portion 10b.
  • the axis 48 is the axis of the carrier 10 and the internal gear 40.
  • the carrier 10 supports the crankshaft 26 and the external gear 36.
  • the axis 44 of the crankshaft 26 is parallel to the axis 48. That is, the crankshaft 26 extends parallel to the axis 48 at a position offset from the axis 48.
  • the crankshaft 26 includes a shaft portion 30 and two eccentric bodies 28 (28X, 28Y).
  • the crankshaft 26 is supported by the carrier 10 by a pair of first cylindrical roller bearings 32 (32X, 32Y).
  • Each first cylindrical roller bearing 32 is interposed between the shaft portion 30 of the crankshaft 26 and the carrier 10. More specifically, the shaft portion 30 is fitted into the through holes 22 and 46 of the carrier 10 via the first cylindrical roller bearing 32.
  • the pair of first cylindrical roller bearings 32 is disposed outside the eccentric body 28 in the direction of the axis 44. In other words, the eccentric body 28 is disposed between the pair of first cylindrical roller bearings 32 in the direction of the axis 44.
  • crankshaft 26 is supported on both sides of the carrier 10.
  • the carrier 10 supports both ends of the crankshaft 26 outside the eccentric body 28 in the direction of the axis 44.
  • One end portion 26a of the crankshaft 26 protrudes from the end surface 10d of the carrier 10 (second plate 10c).
  • a spline groove 42 is formed on the peripheral surface of the end portion 26a.
  • An input gear (not shown) for transmitting the torque of a motor (not shown) can be attached to the spline groove 42. Details of the crankshaft 26 will be described later.
  • the eccentric body 28 is engaged with the external gear 36 via the second cylindrical roller bearing 34 (34X, 34Y). More specifically, the eccentric body 28X is engaged with the through hole 24X of the external gear 36X via the second cylindrical roller bearing 34X. The eccentric body 28Y is engaged with the through hole 24Y of the external gear 36Y via the second cylindrical roller bearing 34Y.
  • the second cylindrical roller bearing 34 is disposed between the pair of first cylindrical roller bearings 32 (32X, 32Y) in the direction of the axis 44. The pair of first cylindrical roller bearings 32 restricts the second cylindrical roller bearing 34 from moving in the axial direction.
  • the external gear 36 is supported by the carrier 10 via the crankshaft 26.
  • the gear transmission 100 When torque of a motor (not shown) is transmitted to the crankshaft 26, the eccentric body 28 rotates eccentrically with respect to the axis 44. As the eccentric body 28 rotates eccentrically, the external gear 36 rotates eccentrically while meshing with the internal gear 40. The number of teeth of the external gear 36 and the number of teeth of the internal gear 40 (number of internal pins 38) are different. As described above, the external gear 36 is supported by the carrier 10, and the internal gear 40 is formed on the inner peripheral surface of the case 2. Therefore, when the external gear 36 rotates eccentrically, the carrier 10 rotates relative to the case 2 according to the difference in the number of teeth between the external gear 36 and the internal gear 40.
  • the crankshaft 26 and parts around the crankshaft 26 will be described with reference to FIG.
  • the crankshaft 26 is supported by the carrier 10 via the first cylindrical roller bearing 32.
  • the first cylindrical roller bearing 32X includes a ring-shaped retainer 32aX and a plurality of rollers 32bX.
  • the first cylindrical roller bearing 32Y includes a ring-shaped retainer 32aY and a plurality of rollers 32bY.
  • the retainer 32a holds the interval between the adjacent rollers 32b.
  • the eccentric body 28 is fitted in the through hole 24 of the external gear 36 via the second cylindrical roller bearing 34.
  • the second cylindrical roller bearing 34X includes a ring-shaped retainer 34aX and a plurality of rollers 34bX.
  • the second cylindrical roller bearing 34Y includes a ring-shaped retainer 34aY and a plurality of rollers 34bY.
  • the retainer 34a keeps an interval between the adjacent rollers 34b.
  • a retaining ring 64 (64X, 64Y) is fixed to both ends of the crankshaft 26.
  • the retaining ring 64 is disposed outside the first cylindrical roller bearing 32 in the direction of the axis 44 (see FIG. 1).
  • the first cylindrical roller bearings 32X and 32Y are disposed between the retaining rings 64X and 64Y.
  • the retaining ring 64 corresponds to a first ring member.
  • the outer diameter 70 of the retaining ring 64 is smaller than the outer diameter 72 of the first cylindrical roller bearing 32.
  • a retaining ring 60X is fitted in a groove formed in the wall surface of the through hole 22.
  • a retaining ring 60 ⁇ / b> Y is fitted in a groove formed in the wall surface of the through hole 46.
  • the retaining rings 60 ⁇ / b> X and 60 ⁇ / b> Y are disposed outside the first cylindrical roller bearing 32 in the direction of the axis 44. That is, in the direction of the axis 44, the first cylindrical roller bearing 32 and the second cylindrical roller bearing 34 are disposed between the retaining rings 60X and 60Y.
  • the retaining ring 60 corresponds to a second ring member.
  • An inner diameter 74 of the retaining ring 60 is smaller than an outer diameter 72 of the first cylindrical roller bearing 32.
  • Washers 62 (62X, 62Y) are disposed between the retaining ring 64 and the first cylindrical roller bearing 32. That is, the washer 62 is disposed outside the first cylindrical roller bearing 32 in the direction of the axis 44. The first cylindrical roller bearing 32 is disposed between washers 62X and 62Y. The washer 62 corresponds to a third ring member.
  • the washer 62 is disposed coaxially with the bearing central axis of the first cylindrical roller bearing 32 (coaxial with the axis 44 in FIG. 1).
  • the washer 62 is not fixed to either the crankshaft 26 or the carrier 10. Therefore, the washer 62 is rotatable relative to both the crankshaft 26 and the carrier 10. It can also be said that the washer 62 is disposed between the retaining ring 60 and the first cylindrical roller bearing 32.
  • the outer diameter of the washer 62 is larger than the outer diameter 70 of the retaining ring 64 and the inner diameter 74 of the retaining ring 60.
  • the one end surface of the retainer 32aX in the direction of the axis 44 is in contact with the washer 62X.
  • the other end surface of the retainer 32aX is in contact with one end surface of the retainer 34aX in the direction of the axis 44.
  • the other end surface of the retainer 34aX is in contact with one end surface of the retainer 34aY in the direction of the axis 44.
  • the other end surface of the retainer 34aY is in contact with one end surface of the retainer 32aY in the direction of the axis 44.
  • the other end surface of the retainer 32aY is in contact with the washer 62Y.
  • the retaining ring 64 is fixed to the crankshaft 26 outside the washer 62 in the direction of the axis 44.
  • the retaining ring 64 restricts the washer 62, the first cylindrical roller bearing 32, and the second cylindrical roller bearing 34 from moving in the direction of the axis 44 with respect to the crankshaft 26. That is, the crankshaft 26, the first cylindrical roller bearing 32, and the second cylindrical roller bearing 34 are integrated by the retaining ring 64.
  • the retaining rings 60X, 60Y restrict the washer 62, the first cylindrical roller bearing 32, and the second cylindrical roller bearing 34 from moving in the direction of the axis 44. That is, the retaining rings 60X and 60Y restrict the crankshaft 26 from moving in the axial direction (axis 44 direction) with respect to the carrier 10.
  • the outer diameter 76 of the second cylindrical roller bearing 34 is larger than the outer diameter 72 of the first cylindrical roller bearing 32. That is, the diameter of the through hole 24 is larger than the outer diameter 72 of the first cylindrical roller bearing 32. Further, the outer periphery of the second cylindrical roller bearing 34 is located outside the outer periphery of the first cylindrical roller bearing 32. More specifically, when viewed from the direction of the axis 44, the outer periphery of the first cylindrical roller bearing 32 is positioned inside the outer periphery of the second cylindrical roller bearing 34. Therefore, the eccentric body 28 can be fitted into the through hole 24 via the second cylindrical roller bearing 34 with the first cylindrical roller bearing 32 attached to the crankshaft 26.
  • the retaining ring 64, the washer 62, the first cylindrical roller bearing 32 and the second cylindrical roller bearing 34 are assembled to the crankshaft 26.
  • the retaining ring 64 restricts the washer 62, the first cylindrical roller bearing 32, and the second cylindrical roller bearing 34 from moving in the direction of the axis 44 with respect to the crankshaft 26.
  • the crankshaft 26, the washer 62, the first cylindrical roller bearing 32 and the second cylindrical roller bearing 34 are integrated by the retaining ring 64 to form a crankshaft structure 80.
  • crankshaft structure 80 is fitted into the through hole 24 of the external gear 36. More specifically, the first cylindrical roller bearing 32 is passed through the through hole 24, and the eccentric body 28 is fitted into the through hole 24 via the second cylindrical roller bearing 34. Thereafter, the shaft portion 30 of the crankshaft 26 is fitted into the through holes 22 and 46 of the carrier 10 via the first cylindrical roller bearing 32 (see also FIG. 1).
  • the advantages of the gear transmission 100 will be described.
  • the outer diameter 72 of the first cylindrical roller bearing 32 is smaller than the diameter 76 of the through hole 24 (the outer diameter of the second cylindrical roller bearing 34) (see FIG. 2). Therefore, the crankshaft structure 80 can be completed in advance, and the external gear 36 can be assembled to the crankshaft 26. In other words, after the crankshaft 26 and the external gear 36 are assembled, it is not necessary to further attach the bearing to the crankshaft 26.
  • the gear transmission 100 can simplify the manufacturing process as compared with the conventional gear transmission.
  • a washer 62 is interposed between the retaining ring 60 and the first cylindrical roller bearing 32.
  • the outer diameter of the washer 62 is larger than the inner diameter 74 of the retaining ring 60.
  • the retaining ring 60 and the first cylindrical roller bearing 32 are not in direct contact.
  • the washer 62 can rotate relative to both the retaining ring 60 and the first cylindrical roller bearing 32.
  • the washer 62 is also interposed between the retaining ring 64 and the first cylindrical roller bearing 32.
  • the washer 62 By using the washer 62, it is possible to suppress the first cylindrical roller bearing 32 (retainer 32a) and the retaining ring 64 from being worn. Since the outer diameter of the washer 62 is larger than the outer diameter 70 of the retaining ring 64, the crankshaft 26 can be supported with respect to the carrier 10 without contacting the retaining ring 64 and the retaining ring 60.
  • a through hole 14 extending in the direction of the axis 48 is formed at the center of the first plate 10a.
  • a through hole 16 (16X, 16Y) is formed in the center of the external gear 36 (36X, 36Y).
  • a through hole 52 extending in the direction of the axis 48 is formed in the center of the second plate 10c.
  • a through hole 18 extending in the direction of the axis 44 in the center of the gear transmission 100 is formed.
  • a cable, wiring, or the like can be passed through the through hole 18.
  • An oil seal 6 is disposed between the carrier 10 (first plate 10a) and the case 2.
  • the oil seal 6 can prevent the lubricant in the gear transmission 100 from leaking outside the gear transmission 100.
  • the lubricant or the like in the gear transmission 100 can be prevented from leaking into the through hole 18.
  • the end portion 26a of the crankshaft 26 protrudes from the end surface 10d of the carrier 10 (second plate 10c). Spline grooves 42 are formed on the peripheral surface of the end portion 26a. Therefore, an input gear (not shown) can be attached to the crankshaft 26 after the crankshaft 26 is supported by the carrier 10.
  • the crankshaft 26 crankshaft structure 80
  • the crankshaft 26 crankshaft structure 80
  • the crankshaft structure 80 can be fitted into the through hole 24 of the external gear 36 with the input gear removed from the crankshaft 26. Therefore, an input gear having a larger diameter than the through hole 24 can be attached to the crankshaft 26.
  • workability is good.
  • gear transmission 200 of 2nd Example is demonstrated.
  • the gear transmission 200 is different from the gear transmission 100 of the first embodiment in the shape of the crankshaft structure 280.
  • the description of the gear transmission 200 will be omitted by assigning the same reference numbers or the same reference numbers to the last two digits to the substantially same parts as the gear transmission 100.
  • Retaining rings 264 (264X, 264Y) are fixed to both ends of the crankshaft 26.
  • the retaining ring 264 is disposed outside the first cylindrical roller bearing 32 in the direction of the axis 44.
  • the retaining ring 264 corresponds to a first ring member.
  • a retaining ring 60 ⁇ / b> X is fitted in the through hole 22, and a retaining ring 60 ⁇ / b> Y is fitted in the through hole 46.
  • the retaining ring 60 is disposed outside the retaining ring 264 in the direction of the axis 44. Therefore, the retaining ring 60 is disposed outside the first cylindrical roller bearing 32 in the direction of the axis 44.
  • the retaining ring 60 corresponds to a second ring member.
  • the inner diameter of the retaining ring 60 is smaller than the outer diameter of the retaining ring 264. Therefore, when the retaining ring 60 and the retaining ring 264 come into contact with each other, the movement of the crankshaft structure 280 in the axial direction (in the direction of the axis 44) is restricted. In the case of the crankshaft structure 280, the retaining ring 264 contacts the first cylindrical roller bearing 32. That is, the crankshaft structure 280 does not require the washer 62 compared to the crankshaft structure 80 (see FIG. 3).
  • the gear transmission 200 can be manufactured with fewer parts than the gear transmission 100.
  • the gear transmission in which the external gear rotates eccentrically has been described.
  • the technique disclosed in this specification can also be applied to a gear transmission in which an internal gear rotates eccentrically. What is important is that the outer diameter of the bearing and ring member attached to the crankshaft is adjusted to be equal to or smaller than the diameter of the through hole of the gear (external gear or internal gear) that engages the eccentric body.

Abstract

 歯車伝動装置は、内歯歯車と、外歯歯車と、クランクシャフトと、支持部材を備える。クランクシャフトは、一対の第1円筒ころ軸受を介して、支持部材に両持ち支持されている。クランクシャフトの偏心体が、第2円筒ころ軸受を介して、外歯歯車の貫通孔に係合している。クランクシャフトの軸方向において、第1円筒ころ軸受よりも外側に第1リング部材と第2リング部材が配置されている。第1リング部材は、クランクシャフトに固定されている。第1リング部材の外径は、第1円筒ころ軸受の外径よりも小さい。第2リング部材は、支持部材に固定されている。第2リング部材の内径は、第1円筒ころ軸受の外径よりも小さい。

Description

歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体
 本出願は、2012年9月13日に出願された日本国特許出願第2012-202000号に基づく優先権を主張する。その出願の全ての内容は、この明細書中に参照により援用されている。本明細書は、歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体に関する。
 外歯歯車が内歯歯車と噛み合いながら相対的に偏心回転する歯車伝動装置が知られている。特開2008-202764号公報には、クランクシャフトに設けられている偏心体を外歯歯車に設けられている貫通孔に係合させ、外歯歯車を偏心回転させる歯車伝動装置が開示されている。以下の説明では、特開2008-202764号公報を特許文献1と称する。偏心体は、クランクシャフトの軸方向の中間に設けられている。特許文献1の歯車伝動装置では、クランクシャフトのシャフト部が、第1の円筒ころ軸受(以下、第1円筒ころ軸受と称する)を介して支持部材に支持されている。上記した外歯歯車に設けられている貫通孔と偏心体との間には、第2の円筒ころ軸受(以下、第2円筒ころ軸受と称する)が介在している。また、ワッシャが、第1円筒ころ軸受と偏心体との間に配置されている。ワッシャは、第1円筒ころ軸受と第2円筒ころ軸受との間に配置されているということもできる。ワッシャは、第1円筒ころ軸受の軸受中心軸と同軸に配置されている。特許文献1では、ワッシャを支持部材に接触させることによって、クランクシャフトが軸方向に移動することを規制している。なお、ワッシャは、第2円筒ころ軸受が軸方向に移動することも規制している。
 特許文献1の歯車伝動装置の場合、ワッシャを支持部材に接触させるために、ワッシャの外径を第1円筒ころ軸受の外径より大きくすることが必要である。さらに、ワッシャの中心は、第2円筒ころ軸受の中心からオフセットしている。第2円筒ころ軸受が軸方向に移動することを確実に規制するために、オフセットの分だけワッシャの外径をさらに大きくする必要がある。その結果、クランクシャフトを軸方向から観察したときに、ワッシャの外周の一部が、第2円筒ころ軸受の外周の一部より外側に位置している。すなわち、クランクシャフトを軸方向から観察したときに、ワッシャの外周の一部が、外歯歯車の貫通孔の一部より外側に位置している。
 特許文献1の歯車伝動装置を製造する場合、上記のような特徴から、ワッシャと第1円筒ころ軸受をクランクシャフトに取り付ける前に、外歯歯車をクランクシャフト(偏心体)に取り付けなくてはいけない。すなわち、外歯歯車を偏心体に取り付けた後に、ワッシャと第1円筒ころ軸受をクランクシャフトのシャフト部に取り付けることが必要である。そのため、特許文献1の歯車伝動装置は、組み立て作業が煩雑である。本明細書は、組み立て作業の効率に優れた歯車伝動装置、及びその歯車伝動装置に用いられるクランクシャフト構造体を提供する。
 本明細書が開示する歯車伝動装置は、内歯歯車と、外歯歯車と、クランクシャフトと、クランクシャフトを支持する支持部材を備える。外歯歯車は、内歯歯車と噛み合いながら相対的に偏心回転する。クランクシャフトは偏心体を有しており、その偏心体が、内歯歯車又は外歯歯車の一方の歯車に形成されている貫通孔に係合する。クランクシャフトは、偏心体が係合している歯車(内歯歯車又は外歯歯車)を偏心回転させる。支持部材は、偏心体よりもクランクシャフトの軸方向の外側で、クランクシャフトを両持ち支持している。この歯車伝動装置はさらに、一対の第1円筒ころ軸受と、第2円筒ころ軸受と、第1リング部材と、第2リング部材を備える。一対の第1円筒ころ軸受は、クランクシャフトのシャフト部と支持部材との間に介在している。第2円筒ころ軸受は、クランクシャフトの軸方向において一対の第1円筒ころ軸受の間に配置されているとともに、上記貫通孔(内歯歯車又は外歯歯車の一方の歯車に形成されている貫通孔)と偏心体との間に介在している。また、第2円筒ころ軸受の外周は、第1円筒ころ軸受の外周より外側に位置している。第1リング部材は、クランクシャフトの軸方向において一対の第1円筒ころ軸受よりも外側でクランクシャフトに固定されているとともに、外径が一対の第1円筒ころ軸受の外径より小さい。第2リング部材は、クランクシャフトの軸方向において第1リング部材よりも外側で支持部材に固定されているとともに、内径が第1円筒ころ軸受の外径より小さい。以下の説明では、主として外歯歯車が偏心回転するタイプの歯車伝動装置について説明する。しかしながら、本明細書が開示する技術は、内歯歯車が偏心回転するタイプの歯車伝動装置にも適用可能である。
 上記の歯車伝動装置の場合、第1リング部材の外径が、第1円筒ころ軸受の外径より小さい。また、クランクシャフトを軸方向から観察したときに、第2円筒ころ軸受の外周が、第1円筒ころ軸受の外周よりも外側に位置している。すなわち、外歯歯車の貫通孔の径が、第1円筒ころ軸受の外径より大きい。そのため、歯車伝動装置を組み立てるときに、第1リング部材,第1円筒ころ軸受及び第2円筒ころ軸受をクランクシャフトに取り付けた状態で、外歯歯車を偏心体に取り付けることができる。換言すると、外歯歯車をクランクシャフトに取り付けた後に、クランクシャフトに第1円筒ころ軸受等を取り付ける必要がない。そのため、本明細書で開示する歯車伝動装置は、従来の歯車伝動装置よりも組み立て作業を容易におこなうことができる。
 本明細書が開示するクランクシャフト構造体は、クランクシャフトと、一対の第1円筒ころ軸受と、第2円筒ころ軸受と、第1リング部材を備える。クランクシャフトは、軸方向の中間に偏心体を備える。一対の第1円筒ころ軸受は、クランクシャフトの軸方向において、偏心体よりも外側でクランクシャフトのシャフト部分に取り付けられている。第2円筒ころ軸受は、偏心体に取り付けられており、一対の第1円筒ころ軸受によって軸方向への移動が規制されている。第2円筒ころ軸受の外周は、第1円筒ころ軸受の外周より外側に位置している。第1リング部材は、クランクシャフトの軸方向において一対の第1円筒ころ軸受よりも外側でクランクシャフトに固定されている。また、第1リング部材は、一対の第1円筒ころ軸受の軸方向への移動を規制する。第1リング部材の外径は、一対の第1円筒ころ軸受の外径より小さい。
第1実施例の歯車伝動装置の断面図を示す。 図1の破線IIで囲った範囲の拡大図を示す。 第1実施例の歯車伝動装置で用いるクランクシャフト構造体の断面図を示す。 第1実施例の歯車伝動装置の製造工程を説明するための図を示す。 第2実施例の歯車伝動装置の断面図を示す。
 以下、本明細書で開示する実施例の技術的特徴の幾つかを記す。なお、以下に記す事項は、各々単独で技術的な有用性を有している。
 (特徴1)クランクシャフトの軸方向において、第3リング部材が、第1円筒ころ軸受と第1リング部材との間に配置されていてもよい。この場合、第3リング部材の外径は、第1リング部材の外径及び第2リング部材の内径より大きくてよい。このような構造にすれば、第1リング部材と第2リング部材を接触させることなく、クランクシャフトの軸方向への移動を規制することができる。
 (特徴2)クランクシャフトの軸方向において、クランクシャフトの一方の端部が支持部材の端面から突出してもよい。クランクシャフトを支持部材に取り付けた後に、クランクシャフトに入力歯車等を取り付けることができる。
(第1実施例)
 図1,2を参照し、歯車伝動装置100について説明する。以下の説明では、複数個が存在する同一種類の部品に共通な特徴を説明する場合に、参照番号のアルファベットを省略することがある。歯車伝動装置100は、外歯歯車36(36X,36Y)が内歯歯車40と噛み合いながら偏心回転するタイプの減速装置である。歯車伝動装置100は、外歯歯車36と内歯歯車40の歯数差を利用し、クランクシャフト26に伝達されたトルクを増大して(回転を減速して)キャリア10から出力する。換言すると、外歯歯車36と内歯歯車40の歯数差を利用し、キャリア10をケース2に対して回転させる。以下、歯車伝動装置100について詳細に説明する。
 図1に示すように、歯車伝動装置100は、内歯歯車40とキャリア10とクランクシャフト26と2個の外歯歯車36X,36Yを備えている。内歯歯車40は、ケース2と、ケース2の内周に配置されている複数の内歯ピン38を含んでいる。キャリア10は、一対のアンギュラ玉軸受4によって、内歯歯車40と同軸にケース2に支持されている。一対のアンギュラ玉軸受4は、キャリア10がケース2に対してアキシャル方向及びラジアル方向に移動することを規制している。
 キャリア10は、第1プレート10aと第2プレート10cを備えている。第1プレート10aと第2プレート10cの各々に、軸線48方向に延びている貫通孔22,46が形成されている。第1プレート10aから第2プレート10cに向けて柱状部10bが延びており、柱状部10bと第2プレート10cが固定されている。キャリア10の柱状部10bが、外歯歯車36の貫通孔12(12X,12Y)を通過している。貫通孔12の内壁と柱状部10bの間には、隙間が確保されている。なお、軸線48は、キャリア10及び内歯歯車40の軸線である。キャリア10は、クランクシャフト26と外歯歯車36を支持している。
 クランクシャフト26の軸線44は、軸線48に平行である。すなわち、クランクシャフト26は、軸線48からオフセットした位置で、軸線48に平行に延びている。クランクシャフト26は、シャフト部30と2個の偏心体28(28X,28Y)を備えている。クランクシャフト26は、一対の第1円筒ころ軸受32(32X,32Y)によって、キャリア10に支持されている。各々の第1円筒ころ軸受32は、クランクシャフト26のシャフト部30とキャリア10との間に介在している。より詳細には、シャフト部30が、第1円筒ころ軸受32を介して、キャリア10の貫通孔22,46に嵌め込まれている。なお、一対の第1円筒ころ軸受32は、軸線44方向において偏心体28よりも外側に配置されている。換言すると、軸線44方向において、偏心体28が、一対の第1円筒ころ軸受32の間に配置されている。
 クランクシャフト26は、キャリア10に対して両持ち支持されている。換言すると、キャリア10が、軸線44方向において偏心体28よりも外側で、クランクシャフト26の両端を支持している。クランクシャフト26の一方の端部26aが、キャリア10(第2プレート10c)の端面10dから突出している。スプライン溝42が、端部26aの周面に形成されている。スプライン溝42に、モータ(図示省略)のトルクが伝達される入力歯車(図示省略)を取り付けることができる。クランクシャフト26の詳細については後述する。
 偏心体28は、第2円筒ころ軸受34(34X,34Y)を介して外歯歯車36に係合している。より具体的には、偏心体28Xは、第2円筒ころ軸受34Xを介して、外歯歯車36Xの貫通孔24Xに係合している。偏心体28Yは、第2円筒ころ軸受34Yを介して、外歯歯車36Yの貫通孔24Yに係合している。第2円筒ころ軸受34は、軸線44方向において、一対の第1円筒ころ軸受32(32X,32Y)の間に配置されている。一対の第1円筒ころ軸受32は、第2円筒ころ軸受34が軸方向に移動することを規制している。外歯歯車36は、クランクシャフト26を介して、キャリア10に支持されている。
 歯車伝動装置100の動作を簡単に説明する。図示しないモータのトルクがクランクシャフト26に伝達されると、偏心体28が軸線44に対して偏心回転する。外歯歯車36は、偏心体28の偏心回転に伴って、内歯歯車40と噛み合いながら偏心回転する。外歯歯車36の歯数と内歯歯車40の歯数(内歯ピン38の数)は異なる。上記したように、外歯歯車36がキャリア10に支持されており、内歯歯車40がケース2の内周面に形成されている。そのため、外歯歯車36が偏心回転すると、外歯歯車36と内歯歯車40の歯数差に応じて、キャリア10がケース2に対して回転する。
 図2を参照し、クランクシャフト26,及びクランクシャフト26の周囲の部品について説明する。上記したように、クランクシャフト26は、第1円筒ころ軸受32を介してキャリア10に支持されている。第1円筒ころ軸受32Xは、リング状のリテーナ32aXと複数のころ32bXとを備えている。第1円筒ころ軸受32Yは、リング状のリテーナ32aYと複数のころ32bYとを備えている。リテーナ32aが、隣り合うころ32b同士の間隔を保持している。
 偏心体28は、第2円筒ころ軸受34を介して、外歯歯車36の貫通孔24に嵌まっている。第2円筒ころ軸受34Xは、リング状のリテーナ34aXと複数のころ34bXとを備えている。第2円筒ころ軸受34Yは、リング状のリテーナ34aYと複数のころ34bYとを備えている。リテーナ34aが、隣り合うころ34b同士の間隔を保持している。
 クランクシャフト26の両端に、止め輪64(64X,64Y)が固定されている。止め輪64は、軸線44(図1を参照)方向において、第1円筒ころ軸受32よりも外側に配置されている。換言すると、軸線44方向において、第1円筒ころ軸受32Xと32Yが、止め輪64Xと64Yの間に配置されている。止め輪64は、第1リング部材に相当する。止め輪64の外径70は、第1円筒ころ軸受32の外径72より小さい。
 止め輪60Xが、貫通孔22の壁面に形成されている溝に嵌め込まれている。止め輪60Yが、貫通孔46の壁面に形成されている溝に嵌め込まれている。止め輪60X,60Yは、軸線44方向において、第1円筒ころ軸受32よりも外側に配置されている。すなわち、軸線44方向において、第1円筒ころ軸受32及び第2円筒ころ軸受34が、止め輪60Xと60Yの間に配置されている。止め輪60は、第2リング部材に相当する。止め輪60の内径74は、第1円筒ころ軸受32の外径72より小さい。
 止め輪64と第1円筒ころ軸受32の間に、ワッシャ62(62X,62Y)が配置されている。すなわち、ワッシャ62は、軸線44方向において、第1円筒ころ軸受32よりも外側に配置されている。第1円筒ころ軸受32は、ワッシャ62Xと62Yの間に配置されている。ワッシャ62は、第3リング部材に相当する。
 ワッシャ62は、第1円筒ころ軸受32の軸受中心軸と同軸(図1の軸線44と同軸)に配置されている。なお、ワッシャ62は、クランクシャフト26及びキャリア10のいずれにも固定されていない。そのため、ワッシャ62は、クランクシャフト26及びキャリア10の双方に対して相対的に回転可能である。なお、ワッシャ62は、止め輪60と第1円筒ころ軸受32の間に配置されているということもできる。図2に示すように、ワッシャ62の外径は、止め輪64の外径70及び止め輪60の内径74より大きい。
 リテーナ32aXの軸線44方向の一端面が、ワッシャ62Xに接している。リテーナ32aXの他端面が、リテーナ34aXの軸線44方向の一端面に接している。リテーナ34aXの他端面が、リテーナ34aYの軸線44方向の一端面に接している。リテーナ34aYの他端面が、リテーナ32aYの軸線44方向の一端面に接している。リテーナ32aYの他端面が、ワッシャ62Yに接している。
 止め輪64は、軸線44方向において、ワッシャ62よりも外側でクランクシャフト26に固定されている。止め輪64によって、ワッシャ62,第1円筒ころ軸受32及び第2円筒ころ軸受34が、クランクシャフト26に対して軸線44方向に移動することが規制されている。すなわち、止め輪64によって、クランクシャフト26,第1円筒ころ軸受32及び第2円筒ころ軸受34が一体化されている。また、止め輪60X,60Yは、ワッシャ62、第1円筒ころ軸受32及び第2円筒ころ軸受34が軸線44方向へ移動することを規制している。すなわち、止め輪60X,60Yは、クランクシャフト26がキャリア10に対してアキシャル方向(軸線44方向)に移動することを規制している。
 第2円筒ころ軸受34の外径76は、第1円筒ころ軸受32の外径72より大きい。すなわち、貫通孔24の径は、第1円筒ころ軸受32の外径72より大きい。また、第2円筒ころ軸受34の外周は、第1円筒ころ軸受32の外周よりも外側に位置している。より具体的には、軸線44方向から見たときに、第1円筒ころ軸受32の外周が、第2円筒ころ軸受34の外周よりも内側に位置する。そのため、第1円筒ころ軸受32をクランクシャフト26に取り付けた状態で、偏心体28を、第2円筒ころ軸受34を介して貫通孔24に嵌め込むことができる。
 図3,4を参照し、歯車伝動装置100の製造工程の一部を説明する。まず、図3に示すように、止め輪64,ワッシャ62,第1円筒ころ軸受32及び第2円筒ころ軸受34を、クランクシャフト26に組み付ける。上記したように、止め輪64によって、ワッシャ62,第1円筒ころ軸受32及び第2円筒ころ軸受34は、クランクシャフト26に対して軸線44方向への移動が規制される。止め輪64によって、クランクシャフト26,ワッシャ62,第1円筒ころ軸受32及び第2円筒ころ軸受34が一体化され、クランクシャフト構造体80が形成される。
 次に、図4に示すように、クランクシャフト構造体80を、外歯歯車36の貫通孔24に嵌め込む。より詳細には、第1円筒ころ軸受32を貫通孔24に通過させ、偏心体28を、第2円筒ころ軸受34を介して貫通孔24に嵌め込む。その後、クランクシャフト26のシャフト部30を、第1円筒ころ軸受32を介してキャリア10の貫通孔22,46に嵌め込む(図1も参照)。
 歯車伝動装置100の利点を説明する。上記したように、第1円筒ころ軸受32の外径72は、貫通孔24の径76(第2円筒ころ軸受34の外径)よりも小さい(図2を参照)。そのため、予めクランクシャフト構造体80を完成させておいて、クランクシャフト26に外歯歯車36を組み付けることができる。換言すると、クランクシャフト26と外歯歯車36を組み立てた後に、軸受をクランクシャフト26にさらに取付ける必要がない。歯車伝動装置100は、従来の歯車伝動装置よりも製造工程を簡略化することができる。
 歯車伝動装置100の他の利点を説明する。ワッシャ62が、止め輪60と第1円筒ころ軸受32の間に介在している。ワッシャ62の外径は、止め輪60の内径74より大きい。止め輪60と第1円筒ころ軸受32は、直接接触することがない。また、ワッシャ62は、止め輪60と第1円筒ころ軸受32の双方に対して相対的に回転することができる。ワッシャ62を用いることにより、第1円筒ころ軸受32(リテーナ32a)と止め輪60が磨耗することを抑制することができる。また、ワッシャ62は、止め輪64と第1円筒ころ軸受32の間にも介在している。ワッシャ62を用いることにより、第1円筒ころ軸受32(リテーナ32a)と止め輪64が磨耗することも抑制することができる。なお、ワッシャ62の外径が止め輪64の外径70より大きいので、止め輪64と止め輪60を接触させることなく、キャリア10に対してクランクシャフト26を支持することができる。
 図1に示すように、第1プレート10aの中央に、軸線48方向に延びる貫通孔14が形成されている。外歯歯車36(36X,36Y)の中央に、貫通孔16(16X,16Y)が形成されている。第2プレート10cの中央に、軸線48方向に延びる貫通孔52が形成されている。貫通孔14,16及び52によって、歯車伝動装置100の中央を軸線44方向に延びる貫通孔18が形成されている。ケーブル、配線等を、貫通孔18内を通過させることができる。
 オイルシール6が、キャリア10(第1プレート10a)とケース2との間に配置されている。オイルシール6によって、歯車伝動装置100内の潤滑剤等が、歯車伝動装置100の外部に漏れることを防止することができる。なお、必要に応じて、貫通孔14,16及び52内に筒状の部材を配置してもよい。歯車伝動装置100内の潤滑剤等が、貫通孔18内に漏れることを防止することができる。
 上記したように、クランクシャフト26の端部26aが、キャリア10(第2プレート10c)の端面10dから突出している。また、スプライン溝42が、端部26aの周面に形成されている。そのため、クランクシャフト26をキャリア10に支持させた後に、クランクシャフト26に入力歯車(図示省略)を取り付けることができる。換言すると、クランクシャフト26から入力歯車を外した状態で、クランクシャフト26(クランクシャフト構造体80)を外歯歯車36の貫通孔24に嵌め込むことができる。そのため、クランクシャフト26に、貫通孔24よりも大径の入力歯車を取り付けることができる。また、クランクシャフト26がキャリア10に支持された状態でクランクシャフト26に入力歯車を取り付けることができるので、作業性がよい。
(第2実施例)
 図5を参照し、第2実施例の歯車伝動装置200について説明する。歯車伝動装置200は、クランクシャフト構造体280の形状が第1実施例の歯車伝動装置100と異なる。歯車伝動装置200について、歯車伝動装置100と実質的に同じ部品には、同じ参照番号又は下二桁の数字が同じ参照番号を付すことにより説明を省略する。
 クランクシャフト26の両端に、止め輪264(264X,264Y)が固定されている。止め輪264は、軸線44方向において、第1円筒ころ軸受32よりも外側に配置されている。止め輪264は、第1リング部材に相当する。止め輪60Xが貫通孔22に嵌め込まれており、止め輪60Yが貫通孔46に嵌め込まれている。止め輪60は、軸線44方向において、止め輪264よりも外側に配置されている。そのため、止め輪60は、軸線44方向において、第1円筒ころ軸受32よりも外側に配置されている。止め輪60は、第2リング部材に相当する。
 止め輪60の内径は、止め輪264の外径よりも小さい。そのため、止め輪60と止め輪264が接触することにより、クランクシャフト構造体280のアキシャル方向(軸線44方向)への移動が規制される。なお、クランクシャフト構造体280の場合、止め輪264が第1円筒ころ軸受32に接触する。すなわち、クランクシャフト構造体280は、クランクシャフト構造体80(図3を参照)と比較して、ワッシャ62を必要としない。歯車伝動装置200は、歯車伝動装置100よりも少ない部品数で製造することができる。
 上記実施例では、外歯歯車が偏心回転する歯車伝動装置について説明した。しかしながら、本明細書で開示する技術は、内歯歯車が偏心回転する歯車伝動装置に適用することもできる。重要なことは、クランクシャフトに取り付ける軸受,リング部材の外径が、偏心体を係合させる歯車(外歯歯車又は内歯歯車)の貫通孔の径以下に調整されていることである。
 以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組み合わせによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項に記載の組み合わせに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数の目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
 
 

Claims (5)

  1.  内歯歯車と、
     内歯歯車と噛み合いながら相対的に偏心回転する外歯歯車と、
     内歯歯車又は外歯歯車の一方の歯車に形成されている貫通孔に係合する偏心体を有しているとともに、前記内歯歯車又は外歯歯車の一方の歯車を偏心回転させるクランクシャフトと、
     前記偏心体よりもクランクシャフトの軸方向の外側でクランクシャフトを両持ち支持する支持部材と、
     クランクシャフトのシャフト部と支持部材との間に介在している一対の第1円筒ころ軸受と、
     クランクシャフトの軸方向において一対の第1円筒ころ軸受の間に配置されているとともに、前記貫通孔と偏心体との間に介在しており、外周が第1円筒ころ軸受の外周よりも外側に位置している第2円筒ころ軸受と、
     クランクシャフトの軸方向において一対の第1円筒ころ軸受よりも外側でクランクシャフトに固定されているとともに、外径が一対の第1円筒ころ軸受の外径より小さい第1リング部材と、
     クランクシャフトの軸方向において第1円筒ころ軸受よりも外側で支持部材に固定されているとともに、内径が第1円筒ころ軸受の外径より小さい第2リング部材と、
     を備える歯車伝動装置。
  2.  クランクシャフトの軸方向において第1円筒ころ軸受と第1リング部材との間に配置されており、外径が第1リング部材の外径及び第2リング部材の内径より大きい第3リング部材をさらに備える請求項1に記載の歯車伝動装置。
  3.  クランクシャフトの軸方向において、クランクシャフトの一方の端部が支持部材の端面から突出している請求項1又は2に記載の歯車伝動装置。
  4.  前記端部に、入力歯車を取り付けるための溝が形成されている請求項3に記載の歯車伝動装置。
  5.  軸方向の中間に偏心体を備えるクランクシャフトと、
     クランクシャフトの軸方向において前記偏心体よりも外側でクランクシャフトのシャフト部分に取り付けられている一対の第1円筒ころ軸受と、
     前記偏心体に取り付けられており、一対の第1円筒ころ軸受によって軸方向への移動が規制されているとともに、外周が第1円筒ころ軸受の外周よりも外側に位置している第2円筒ころ軸受と、
     クランクシャフトの軸方向において一対の第1円筒ころ軸受よりも外側でクランクシャフトに固定されており、一対の第1円筒ころ軸受の軸方向への移動を規制するとともに、外径が一対の第1円筒ころ軸受の外径より小さい第1リング部材と、
     を備えるクランクシャフト構造体。
     
PCT/JP2013/073933 2012-09-13 2013-09-05 歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体 WO2014042064A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112013004462.5T DE112013004462B4 (de) 2012-09-13 2013-09-05 Zahnradgetriebe und darin verwendete Kurbelwellenstruktur
CN201380047470.7A CN104620020B (zh) 2012-09-13 2013-09-05 齿轮传动装置和其使用的曲轴结构体
KR1020157009073A KR101669380B1 (ko) 2012-09-13 2013-09-05 기어 전동 장치와 그것에 사용되는 크랭크 샤프트 구조체

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-202000 2012-09-13
JP2012202000A JP5973855B2 (ja) 2012-09-13 2012-09-13 歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014042064A1 true WO2014042064A1 (ja) 2014-03-20

Family

ID=50278178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/073933 WO2014042064A1 (ja) 2012-09-13 2013-09-05 歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP5973855B2 (ja)
KR (1) KR101669380B1 (ja)
CN (1) CN104620020B (ja)
DE (1) DE112013004462B4 (ja)
TW (1) TWI605213B (ja)
WO (1) WO2014042064A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6271343B2 (ja) * 2014-05-30 2018-01-31 ナブテスコ株式会社 歯車装置
CN105276097A (zh) * 2015-11-25 2016-01-27 重庆大学 一种两级差动式少齿差行星齿轮传动机构
JP6624938B2 (ja) * 2016-01-13 2019-12-25 ナブテスコ株式会社 ギア装置及び出力ギア板
JP6767804B2 (ja) * 2016-07-29 2020-10-14 日本電産シンポ株式会社 歯車変速機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003262257A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 揺動内接噛合遊星歯車装置の角度伝達誤差の低減方法及び揺動内接噛合遊星歯車変速機
JP2008267570A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 偏心揺動減速装置
JP2012036947A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd ローラのリテーナ及び揺動内接噛合型の歯車装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2571462A2 (fr) * 1984-10-08 1986-04-11 Durand Francois Reducteur planetaire avec deux excentriques doubles
CA1244855A (en) * 1985-01-18 1988-11-15 Kazuyuki Matsumoto Robot arm drive apparatus of industrial robot
JP4847892B2 (ja) * 2007-02-22 2011-12-28 住友重機械工業株式会社 揺動内接噛合遊星歯車装置及びその偏心体軸の製造方法
JP2010169247A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Ntn Corp 鉄道車両駆動ユニット
JP5693929B2 (ja) * 2009-11-20 2015-04-01 ナブテスコ株式会社 ハイブリッド建機用旋回駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003262257A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd 揺動内接噛合遊星歯車装置の角度伝達誤差の低減方法及び揺動内接噛合遊星歯車変速機
JP2008267570A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd 偏心揺動減速装置
JP2012036947A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd ローラのリテーナ及び揺動内接噛合型の歯車装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5973855B2 (ja) 2016-08-23
JP2014055654A (ja) 2014-03-27
CN104620020B (zh) 2017-03-15
DE112013004462B4 (de) 2021-04-29
TW201418598A (zh) 2014-05-16
KR101669380B1 (ko) 2016-10-25
CN104620020A (zh) 2015-05-13
DE112013004462T5 (de) 2015-05-28
TWI605213B (zh) 2017-11-11
KR20150054940A (ko) 2015-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010079683A1 (ja) 歯車伝動装置
WO2014042064A1 (ja) 歯車伝動装置とそれに用いられるクランクシャフト構造体
JP5264761B2 (ja) 減速装置
WO2013051457A1 (ja) 歯車伝動装置
JP6646758B2 (ja) ピン歯サイクロイド減速機および産業用ロボット
WO2015093419A1 (ja) 歯車伝動装置
JP5087515B2 (ja) 歯車伝動装置
JP5385559B2 (ja) リング歯車を備える歯車伝動装置
JP5606587B2 (ja) 歯車装置
JP2009293714A (ja) 歯車伝動装置
JP4879142B2 (ja) 減速装置
WO2012086327A1 (ja) 歯車伝動装置
TWI694217B (zh) 使用內接凸輪與圓筒齒輪之動力傳動裝置
JP2016008665A (ja) 歯車伝動装置
JP6334289B2 (ja) 歯車伝動装置
WO2018168762A1 (ja) 差動減速機のシリーズ及び差動減速機のシリーズの製造方法
JP2015206378A (ja) 歯車伝動装置
JP5339743B2 (ja) 歯車装置
JP2009210032A (ja) 歯車装置
CN108869641B (zh) 针齿摆线减速器及工业机器人
JP2020045963A (ja) 差動減速機
JP2016133198A (ja) 歯車軸
WO2018168764A1 (ja) 差動減速機
JP2009210031A (ja) 歯車装置
JP2024042447A (ja) ワンウェイクラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13837208

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120130044625

Country of ref document: DE

Ref document number: 112013004462

Country of ref document: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157009073

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13837208

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1