WO2014002889A1 - フレキシブル集約配線コネクタ - Google Patents

フレキシブル集約配線コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2014002889A1
WO2014002889A1 PCT/JP2013/067073 JP2013067073W WO2014002889A1 WO 2014002889 A1 WO2014002889 A1 WO 2014002889A1 JP 2013067073 W JP2013067073 W JP 2013067073W WO 2014002889 A1 WO2014002889 A1 WO 2014002889A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
flexible
connector
flat cable
locking
slider
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/067073
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸一 大山
一乗 三浦
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012143597A external-priority patent/JP5985271B2/ja
Priority claimed from JP2012148742A external-priority patent/JP6103836B2/ja
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to KR20147036203A priority Critical patent/KR20150011395A/ko
Priority to DE201311003215 priority patent/DE112013003215T5/de
Priority to CN201380034782.4A priority patent/CN104412459B/zh
Publication of WO2014002889A1 publication Critical patent/WO2014002889A1/ja
Priority to US14/553,193 priority patent/US9337560B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/771Details
    • H01R12/774Retainers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/771Details
    • H01R12/772Strain relieving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures

Definitions

  • the present invention relates to a flexible concentrated wiring connector.
  • flexible flat cable Flexible Flat Cable
  • flexible wiring board Flexible printed
  • Flexible integrated wiring such as circuits
  • Such a terminal portion of the flexible aggregated wiring is normally connected to other electric circuits via a detachable flexible aggregated wiring connector (see Patent Documents 1 to 3).
  • the flexible integrated wiring connector in Patent Document 1 will be described with reference to FIGS.
  • the flexible aggregated wiring connector 1 in Patent Document 1 includes a slider 5 on which a mounting surface 4 on which a terminal portion 3 of the flexible aggregated wiring 2 is installed and a slider 5. And a cover 6 that presses the terminal portion 3 of the flexible aggregated wiring 2 against the mounting surface 4 of the slider 5.
  • the slider 5 has positioning bosses 7a formed on both ends of the mounting surface 4 in the width direction (that is, the X direction in FIG. 7), and protrusions 7b are formed on both side surfaces connected to the both ends. .
  • the cover 6 is extended along the side surface of the slider 5 from the both ends of the longitudinal member 6a extending in the arrangement direction of the terminal portions 3 in the flexible aggregated wiring 2, and the longitudinal member 6a, and the projection 7b on the side surface. And an engaging member 6b in which an opening that can be locked is formed. Boss holes 2a, 2a are formed in the flexible aggregated wiring 2 at positions corresponding to the positioning bosses 7a, 7a.
  • the positioning bosses 7a, 7a of the slider 5 are inserted into the boss holes 2a, 2a of the flexible aggregated wiring 2, and the terminal 3 Is placed on the mounting surface 4 of the slider 5. Then, the long member 6 a of the cover 6 covers the flexible aggregated wiring 2, the engaging member 6 b of the cover 6 is engaged with the protrusion 7 b on the side surface of the slider 5, and the flexible aggregated wiring 2 and the slider 5 are brought into close contact with each other.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-44381 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-40226 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2010-3443
  • the flexible aggregated wiring 2 is extended depending on the wiring layout in a state where it is assembled in various electronic devices and electric devices, and the handling in the state where it is assembled in the flexible aggregated wiring connector 1 (that is, how to hold it).
  • the part may be bent and used.
  • the terminal part 3 of the flexible aggregated wiring 2 may be bent and deformed.
  • FIG. 8A and FIG. 8B are diagrams showing an example of the deflection deformation of the terminal portion 3 when the extending portion 8 connected to the terminal portion 3 of the flexible aggregated wiring 2 is bent and used.
  • FIG. 8A is a side view of the flexible aggregated wiring connector 1
  • FIG. 8B is a diagram of the flexible aggregated wiring connector 1 viewed from the terminal portion 3 side.
  • the broken line in FIG. 8A shows a state where the extended portion 8 of the flexible aggregated wiring 2 is not bent.
  • illustration of the bent extended portion 8 is omitted for the explanation of the bending deformation of the terminal portion 3 of the flexible aggregated wiring 2.
  • the longitudinal member 6a is bent and deformed in a concave shape. That is, both ends of the longitudinal member 6a of the cover 6 are locked to the protrusions 7b on the side surface of the slider 5 by the engaging member 6b, while the central portion of the longitudinal member 6a is not locked to the slider 5. For this reason, the center part of the longitudinal member 6a is bent and deformed due to insufficient reaction force due to the thin thickness. As a result, there is a possibility that the electrical reliability may be impaired due to a decrease in adhesion between the flexible aggregated wiring 2 and the flexible aggregated wiring connector 1 or a poor fitting with the connector of the connection partner.
  • a method of avoiding contact between the cover 6 and the PCB 9 by increasing the contact position of the flexible aggregate wiring connector 1 in the PCB connector 10 is also conceivable.
  • the PCB connector 10 is increased in size. Since the PCB connector 10 has a strong need for downsizing, this method cannot be adopted.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a flexible concentrated wiring connector capable of suppressing the flexible concentrated wiring from being bent in a direction opposite to the mounting surface.
  • a flexible concentrated wiring connector is characterized by the following (1) to (5).
  • the flexible aggregated wiring connector of (1) above, The width between the pair of locking hooks is slightly smaller than the width between the pair of locking holes.
  • Projections are formed at both ends in the width direction of the placement surface.
  • the flexible integrated wiring connector according to any one of (1) to (3) above On both end sides in the width direction of the mounting surface, tapered portions are formed so as to be inclined so that the protruding amount increases from the center side toward both end sides.
  • the locking hook is A digging portion formed on the mounting surface, and A flexible arm portion extending from the bottom of the digging portion and formed to protrude from the mounting surface; And a return portion protruding from the protruding end of the arm portion and locking the locking hole.
  • FIG. 1 (a) to 1 (d) are diagrams showing the flexible concentrated wiring connector in the first embodiment
  • FIG. 1 (a) is a side view seen from the terminal portion side
  • FIG. 1 (b) is a plan view
  • FIG. 1 (c) is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1 (b)
  • FIG. 1 (d) is a side view as seen from the side.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view showing the flexible concentrated wiring connector in the first embodiment, and is an enlarged view of a portion B in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a terminal portion of the flexible aggregated wiring according to the first embodiment.
  • FIG. 4 (a) and 4 (b) are views showing a state in which the flexible aggregated wiring is assembled to the flexible aggregated wiring connector
  • FIG. 4 (a) is a plan view
  • FIG. 4 (b) is a diagram of FIG. 4 (a).
  • FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating a state in which the flexible aggregated wiring is assembled to the flexible aggregated wiring connector, and is an enlarged view of a portion D in FIG.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a conventional flexible collective wiring connector and a PCB connector.
  • FIG. 7 is an exploded view showing a conventional flexible collective wiring connector.
  • 8 (a) and 8 (b) are diagrams showing the bending deformation of the terminal portion when the extended portion of the flexible aggregated wiring is bent and used, and FIG.
  • FIG. 8 (a) is a flexible aggregated wiring connector.
  • FIG. 8B is a view of the flexible aggregated wiring connector as viewed from the terminal side.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a state in which the flexible aggregate wiring connector and the PCB connector are connected.
  • FIG. 10 is a diagram showing the assembly structure according to the second embodiment from the flat cable side.
  • FIG. 11 is a diagram showing the assembly structure according to the second embodiment from the slider side.
  • FIG. 12 is a diagram showing a state in which the flat cable and the slider are assembled to each other.
  • FIG. 13 is a perspective view for explaining the assembly of the flat cable, the slider, and the connector assembled to each other.
  • 14 (a) and 14 (b) are diagrams showing the configuration of the flat cable.
  • FIG. 14 (a) is a plan view from above, and FIG. 14 (b) is a part of FIG. 14 (a).
  • FIG. 15 (a) and 15 (b) are diagrams showing the configuration of the slider, FIG. 15 (a) is a plan view from above, and FIG. 15 (b) is an enlarged view of part of FIG. 15 (a). It is a figure shown.
  • FIG. 16 is a diagram showing a vertical cross section at the portion indicated by arrow A3 in FIG. 12 from the direction of the arrow, and is a perspective view from above of a state where the flat cable and the slider are assembled.
  • FIG. 17 is a view showing a vertical cross section of the arrow A3 portion of FIG.
  • FIG. 18 is a view showing a longitudinal section corresponding to the arrow A3 portion of FIG. 12 from the arrow direction, and is a perspective view from the upper side in a state where the flat cable and the slider are assembled.
  • FIG. 19 is a view showing a longitudinal section corresponding to the arrow A3 portion of FIG. 12 from the arrow direction, and is a perspective view from the lower side of the slider alone.
  • FIG. 1 (a) to 1 (d) are diagrams showing the flexible concentrated wiring connector 11 in the present embodiment.
  • 1A is a side view seen from the terminal side
  • FIG. 1B is a plan view
  • FIG. 1C is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1B
  • FIG. The side view seen from is shown.
  • the flexible aggregated wiring connector 11 has a terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 along the width direction of one surface (the lower surface in FIG. 1A) (that is, the horizontal direction in FIG. 1A).
  • a placement surface 14 to be placed is formed.
  • a pair of locking holes 12a and 12b that are respectively formed at both ends in the width direction of the terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 are respectively inserted into the both ends in the width direction of the mounting surface 14. Locking hooks 17 and 17 are provided upright.
  • the locking hooks 17 and 17 are formed by a base portion 17 a erected from the placement surface 14 and a projection portion 17 b protruding from the base portion 17 a toward the center side in the terminal portion arrangement direction.
  • the locking hooks 17, 17 are formed so as to extend from the digging portion 18 formed on the mounting surface 14 and the bottom portion 18 a of the digging portion 18 and protrude beyond the mounting surface 14.
  • it has a flexible base portion 17a (arm portion), and a protruding portion 17b (return portion) that protrudes from the protruding end of the base portion 17a and locks the locking holes 12a and 12b.
  • the width d between the locking hooks 17 and 17 shown in FIG. 1B is designed to be slightly smaller than the width D between the locking holes 12a and 12b of the flexible aggregated wiring 12. As shown in FIG. 1B, the locking hooks 17 and 17 are provided so as to be shifted from each other with respect to the insertion direction of the flexible aggregated wiring 12. This is to prevent the conductor exposed surface 12c of the flexible aggregated wiring 12 from being placed toward the placement surface 14 side.
  • the mounting surface 14 of the flexible collective wiring connector 11 has a flat central portion in the width direction.
  • tapered portions 14a are formed so as to be inclined toward the flexible aggregate wiring side from the center side toward both end sides. That is, the taper portion 14a is inclined so that the protruding amount increases as it goes from the center side to both end sides.
  • protrusions 14 b that protrude toward the flexible aggregated wiring 12 are formed. That is, the protrusions 14b are disposed on both sides of the mounting surface 14 further than the taper portions 14a.
  • the flexible aggregated wiring 12 As the flexible aggregated wiring 12 (see FIG. 3) in the first embodiment, a plurality of arranged foil-shaped conductors are sandwiched between insulating films, and an insulating film on one surface is cut to connect to another electric circuit.
  • a flexible flat cable (FFC) in which the terminal portion of each conductor is exposed can be used.
  • a flexible wiring board or the like in which a terminal portion made of a plurality of foil-like conductors is formed on the edge of the board in order to connect an electric circuit formed on the flexible board to an external electric circuit, etc. (FPC) or the like can also be used.
  • the flexible aggregated wiring 12 has an extension portion connected to the terminal portion 13 in an appropriate length depending on the intended use, but is omitted for the sake of simplicity of illustration.
  • the flexible aggregated wiring 12 has locking holes 12 a and 12 b into which the locking hooks 17 and 17 of the flexible aggregated wiring connector 11 are inserted on both side edges in the width direction of the terminal portion 13. It is installed.
  • the width D between the locking holes 12a and 12b is designed to be slightly wider than the width d between the locking hooks 17 and 17.
  • the locking holes 12a and 12b are provided so as to be shifted from each other with respect to the insertion direction, like the locking hooks 17 and 17.
  • the locking holes 12a, 12b are aligned with the locking hooks 17, 17 of the flexible concentrated wiring connector 11, and the locking holes 12a, 12b are inserted into the locking hooks 17, 17.
  • the flexible aggregated wiring 12 is locked to the protrusion 17 b and assembled to the flexible aggregated wiring connector 11.
  • FIGS. 4A to 5 are views showing a state in which the flexible aggregated wiring 12 is assembled to the flexible aggregated wiring connector 11.
  • 4A is a plan view
  • FIG. 4B is a sectional view taken along the line CC of FIG. 4A
  • FIG. 5 is an enlarged view of one end side.
  • the width D between the locking holes 12 a and 12 b of the flexible aggregated wiring 12 is larger than the width d between the locking hooks 17 and 17 of the flexible aggregated wiring connector 11. Since it is designed, the flexible aggregate wiring 12 bends. At this time, both side edges of the flexible aggregated wiring 12 are pushed up from the protrusions 14b at both ends of the flexible aggregated wiring connector 11, and the bending direction of the flexible aggregated wiring is forced to the mounting surface 14 side. Further, since the flexible aggregated wiring 12 follows the shape of the tapered portion 14 a, the flexible aggregated wiring 12 is pressed against the mounting surface 14 of the flexible aggregated wiring connector 11.
  • the flexible aggregated wiring 12 assembled to the flexible aggregated wiring connector 11 is inserted into, for example, a PCB connector (that is, a connector to be connected) attached to a printed wiring board (PCB) (not shown).
  • the terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 is connected to a connection terminal inserted into the mouth and provided inside the PCB connector.
  • the flexible concentrated wiring 12 which has flexibility, since it is being fixed by the flexible consolidated wiring connector 11, it can insert and connect the flexible concentrated wiring 12 stably against the insertion resistance by the side of a PCB connector. . Further, in a state where the flexible aggregated wiring 12 is inserted and connected to the PCB connector, the locking member 15 formed on the flexible aggregated wiring connector 11 is engaged with the protrusion of the PCB connector to hold the inserted state.
  • the terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 is placed on the mounting surface due to the extended portion of the flexible aggregated wiring 12 being bent and used. Even if an elastic force that tends to rise from 14 is applied, the terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 can always be brought into close contact with the mounting surface 14 of the flexible aggregated wiring connector 11. That is, since the width d between the locking hooks 17 and 17 is narrower than the width D between the locking holes 12a and 12b, the terminal portion 13 bends. At this time, the direction in which the terminal portion 13 bends is forced to the placement surface 14 side by the protrusions 14 b at both ends of the placement surface 14.
  • the flexible aggregated wiring 12 is deformed by the tapered portion 14a so as to follow the shape of the tapered portion 14a. As a result, it is possible to suppress the terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 from being bent and deformed in the direction opposite to the placement surface 14 and to secure stable electrical reliability.
  • the terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 is forcibly bent and deformed toward the placement surface 14 side.
  • the adhesion between the terminal portion 13 and the placement surface 14 of the flexible aggregated wiring connector 11 can be enhanced. Therefore, stable electrical reliability can be ensured.
  • the flexible integrated wiring connector 11 in the first embodiment does not require a cover as compared with the conventional case, the number of parts can be reduced and the cost can be reduced. Further, since it is not necessary to increase the thickness of the cover to improve the reaction force, poor fitting between the flexible concentrated wiring connector 11 and the PCB connector caused by contact between the cover and the PCB, disconnection of the PCB pattern, terminal deformation, Generation
  • the flexible aggregated wiring connector 11 according to the first embodiment is used when the terminal portion 13 of the flexible aggregated wiring 12 is inserted and connected to the connector of the connection partner.
  • the flexible collective wiring connector 11 includes a mounting surface 14 on which the terminal portion 13 is mounted, and a pair of locking hooks 17 and 17 formed on both end sides in the width direction of the mounting surface 14. ing.
  • the pair of locking hooks 17, 17 are engaged with a pair of locking holes 12 a, 12 b drilled on both end sides in the width direction of the terminal portion 13.
  • the width between the pair of locking hooks 17 and 17 is slightly smaller than the width between the pair of locking holes 12a and 12b.
  • protrusions 14b are formed at both ends of the mounting surface 14 in the width direction.
  • the taper portions that incline so that the protruding amount increases toward the both end sides from the center side on each of the both end sides in the width direction of the mounting surface 14. 14a is formed.
  • the locking hooks 17, 17 extend from the digging portion 18 formed on the mounting surface 14 and the bottom 18 a of the digging portion 18.
  • a flexible base portion 17a (arm portion) formed so as to protrude from the mounting surface 14 and protruding from the protruding end of the base portion 17a.
  • a protruding portion 17b return portion
  • the inclination angle of the taper portion 14a on the mounting surface 14, the size of the protrusion 14b, and the like can be appropriately selected according to the dimensions of the flexible aggregated wiring connector 11 and the flexible aggregated wiring 12.
  • the locking hook 17 is not limited to the shape of the first embodiment, and can be appropriately selected as long as the flexible aggregated wiring 12 can be locked.
  • FPC Flexible Printed Circuit
  • FFC flexible flat cables
  • flat cables in order to connect an electric circuit formed on a flexible substrate to an external electric circuit, a terminal portion made of a plurality of foil-like conductors is formed on the edge of the substrate.
  • the FFC is formed with a plurality of foil-shaped conductors arranged between each other with an insulating film and terminal portions for connecting to other electric circuits at both ends.
  • the flat cable terminal has low rigidity, and there is a problem that it is deformed by insertion resistance when inserted into the connector or insufficient insertion occurs.
  • the connection form which assembles attaches the terminal connector which has rigidity to the terminal part of a flat cable, and inserts in a connector via the assembled terminal connector (refer patent document 3).
  • the connector has a terminal for connecting to another electric circuit, and by inserting the terminal connector into the connector, the terminal of the connector and the terminal portion (conductor) of the flat cable come into contact with each other. The terminal and the terminal portion (conductor) are electrically connected.
  • a guide member (hereinafter referred to as a slider) having a mounting surface on which a terminal portion of a flat cable is mounted and a terminal portion of the flat cable mounted on the mounting surface are mounted.
  • the structure of the terminal connector provided with the cover pressed on a surface is disclosed.
  • the slider is an interface member for guiding the flat cable when the flat cable is inserted into the connector and connecting the inserted flat cable to the connector.
  • protrusions are formed on the side surfaces of the slider that are continuous with both end surfaces of the mounting surface.
  • the cover is provided with a longitudinal member extending in the width direction of the end portion of the flat cable and an opening that can be suspended from both ends of the longitudinal member along the side surface of the slider and can be locked to the projection on the side surface.
  • an engaging member When assembling such a terminal connector to the terminal portion of the flat cable, the longitudinal member of the cover is positioned on the terminal portion mounted on the mounting surface of the slider, and the engaging member of the cover is pushed down along the side surface of the slider. Then, the opening of the engaging member is engaged with the protrusion on the side surface of the slider. In this way, the slider and the cover are assembled with the terminal portion sandwiched. And the terminal connector and flat cable which consist of these sliders and covers are assembled. Accordingly, the flat cable is electrically connected to the connector by inserting the terminal connector (slider and cover) assembled to the terminal portion into the connector.
  • the terminal connector includes a slider and a cover, and these are assembled to a flat cable. Therefore, in assembling the flat cable and the terminal connector, it is necessary to assemble the flat cable, the slider, and the cover with each other.
  • the second embodiment has been made based on this, and the first problem to be solved is to suppress the flat cable from being bent in the opposite direction to the placement surface, as in the first embodiment described above. That is.
  • the second problem is to reduce the work load for assembling the flat cable and the terminal connector.
  • the assembly structure of the second embodiment includes a flat cable including a conductor and a pair of covering portions that sandwich the conductor, and a slider that inserts the flat cable into a connector for connection (that is, a connector to be connected). It is a structure for assembling.
  • a flat cable is a flat flexible cable used for reducing wiring space and improving the degree of freedom of wiring paths in various electronic devices and electric devices.
  • a flat circuit cable (FPC: Flexible Printed) Circuit) and flexible flat cable (FFC: Flexible Flat Cable) are assumed.
  • the slider guides the flat cable when the flat cable is inserted into a connector for connection to another electric circuit, and serves as an interface for connecting the inserted flat cable to the connector (that is, a terminal connector). .)
  • 10 to 15 show the structure of the assembly structure according to the second embodiment.
  • 10 is a diagram showing the assembly structure from the flat cable 102 side
  • FIG. 11 is a diagram showing the assembly structure from the slider 104 side
  • FIG. 12 is a diagram showing a state in which the flat cable 102 and the slider 104 are assembled together.
  • 13 is a perspective view for explaining the assembly of the flat cable 102 and the slider 104 and the connector 106 assembled to each other.
  • 14 (a) and 14 (b) are diagrams showing the configuration of the flat cable 102
  • FIG. 14 (a) is a plan view showing from the upper side
  • FIG. 14 (b) is a diagram of FIG. 14 (a). It is a figure which expands and shows a part.
  • FIG. 15 (a) and 15 (b) are diagrams showing the configuration of the slider 104, FIG. 15 (a) is a plan view from above, and FIG. 15 (b) is a part of FIG. 15 (a).
  • FIG. in the following description the flat cable 102 side is referred to as the upper side and the slider 104 side is referred to as the lower side with respect to the assembly direction of the flat cable 102 and the slider 104 (the arrow Z direction shown in FIG. 10).
  • the flat cable 102 includes a plurality of conductors 121 and a pair of covering portions 122 that sandwich the conductors 121.
  • the conductor 121 is made of a rectangular or foil-like conductive material, and a plurality of such conductive materials are arranged in parallel to constitute one flat cable 102.
  • the covering portion 122 is made of an insulating material (for example, an insulating film made of resin, etc.), and has a configuration in which a plurality of conductors 121 are sandwiched from the upper side and the lower side in a band shape over the length direction.
  • the flat cable 102 has the terminal part 123 for connecting with another electric circuit, and this terminal part 123 is one side (the upper side in FIG.
  • the entire width of the covering portion 122 is set larger than the entire width of the plurality of conductors 121 in the width direction (that is, the direction of the arrow X shown in FIG. 10).
  • a portion composed of only the covering portion 122 hereinafter referred to as a covering end portion 124.
  • the terminal portion 123 has a configuration in which the covering end portions 124 at both ends in the width direction X are cut off. Therefore, the flat cable 102 is configured such that the terminal portion 123 is narrower than the other intermediate portion 125.
  • the flat cable 102 includes an opening 126 (that is, a locking hole) formed by penetrating the covering portion 122 along the assembly direction Z with the slider 104.
  • a pair of openings 126 (126a, 126a, 126) are provided at the covering end portions 124 at both ends in the width direction X and in the vicinity of the terminal portion 123 in the length direction (that is, the arrow Y direction shown in FIG. 10).
  • 126b is formed.
  • These openings 126 are locked to a locking portion 142 described later.
  • the configuration of the opening 126 (that is, the shape, size, arrangement, etc.) can be arbitrarily set as long as the locking portion 142 can be locked.
  • the 14B show an example of the configuration of the opening 126 having a rectangular shape whose longitudinal direction is long with respect to the width direction X of the flat cable 102.
  • the length direction Y corresponds to the insertion direction of the flat cable 102 into the connector 106 (in other words, the front-rear direction of the flat cable 102).
  • the opening 126 is formed such that the edge portions 27 on both sides with respect to the length direction Y are opposed in parallel along the width direction X, and the edges on both sides with respect to the width direction X are formed.
  • the portions 128 are formed to face each other in parallel along the length direction Y.
  • the slider 104 is formed so as to protrude from the mounting portion 141 on which the terminal portion 123 of the flat cable 102 is mounted and the mounting surface 145 of the terminal portion 123 in the mounting portion 141, and engages the flat cable 102. Stop part 142 (namely, locking hook) is provided.
  • the slider 104 is a structure having a length corresponding to the width of the flat cable 102 (in other words, the entire width of the covering portion 122), and one side of the assembly direction Z (in FIG. 10, On the upper side, a mounting portion 141 for mounting the terminal portion 123 is formed.
  • the mounting portion 141 is provided with a protrusion 143 that contacts the front edge (that is, the end edge) of the terminal portion 123 and positions the terminal portion 123.
  • the extension height of the protrusion 143 may be set to be approximately the same as the thickness of the flat cable 102 or slightly larger than that.
  • the mounting portion 141 is lightened by removing a part of the mounting portion 141 to form a recess 144, and the mounting surface 145 on which the terminal portion 123 is mounted on a flat portion other than the recess 144. Is formed.
  • the number and size of the recesses 144 are not particularly limited as long as the size of the mounting surface 145 and the strength of the slider 104 can be sufficiently secured.
  • FIG. 10 shows an example of the configuration of the mounting portion 141 having four concave portions 144.
  • the slider 104 includes a connector locking portion 146 for locking the connector 106 connected to the flat cable 102 on the side opposite to the mounting portion 141 with respect to the assembly direction Z.
  • FIGS. 16 and 17 show the configuration of the locking portion 142 according to the present embodiment.
  • FIGS. 16 and 17 are views showing a vertical cross section of the arrow A3 portion of FIG. 12 from the arrow direction.
  • FIG. 16 is a perspective view from above of the flat cable 102 and the slider 104 assembled, and
  • FIG. It is a perspective view from the lower side of a single body.
  • the locking portion 142 includes a digging portion 147 formed by being recessed from the mounting surface 145 toward the main body side (that is, the lower side) of the slider 104, and a digging portion 147.
  • a flexible arm portion 148 that extends from the bottom portion 147b of the mounting surface 145 and protrudes from the protruding end of the arm portion 148.
  • the slider 104 or the locking portion 142 is preferably made of an elastic material such as resin, for example.
  • the slider 104 is provided with a pair of locking portions 142 (142a, 142b) at both ends in the width direction X corresponding to the openings 126 (126a, 126b) of the flat cable 102. ing.
  • the configuration (shape, size, arrangement, etc.) of the locking portion 142 can be arbitrarily set as long as it can be locked to the opening 126.
  • the width between the pair of locking portions 142 is set to be slightly smaller than the width between the pair of openings 126.
  • the locking portion 142 has a protruding portion of the return portion 149 with respect to the arm portion 148 (in other words, on the opposite side of the digging portion 147 across the arm portion 148).
  • the hole 151 is perforated along.
  • the hole 151 passes through the slider 104 in the assembling direction Z with the flat cable 102.
  • the arm portion 148 protrudes beyond the mounting surface 145 of the mounting portion 141 from the bottom portion 147b of the digging portion 147 toward the upper side in the assembly direction Z with the flat cable 102, in other words, the digging.
  • the remaining portion of the bottom portion 147b of the insertion portion 147 is continuous with the slider 104.
  • the digging portion 147 has a bottom portion 147 b and is configured as a hole portion that opens to the placement surface 145. Accordingly, the arm portion 148 can be bent and deformed toward the digging portion 147 side and the hole portion 151 side by falling into the digging portion 147 or the hole portion 151.
  • the size of the digging portion 147 and the hole portion 151 in the length direction Y is set slightly larger than the width of the arm portion 148.
  • the thickness of the remaining portion of the bottom portion 147b of the digging portion 147 that becomes a continuous portion of the arm portion 148 with the slider 104 that is, the base end portion of the arm portion 148), in other words, the digging portion 147.
  • the hole 151 is a through hole that is perforated so as to penetrate the slider 104 in the assembly direction Z.
  • the hole 151 has a bottom without penetrating the slider 104 and has a mounting surface 145. It is also possible to configure it as a hole that opens in (that is, the same configuration as the digging portion 147).
  • the arm portion 148 has a size in the insertion direction of the flat cable 102 into the connector 106, that is, the size in the length direction Y (that is, the distance C6 shown in FIG. 15) in the opening 126 of the flat cable 102.
  • the edge 27 is set to have substantially the same dimension (that is, C6 ⁇ B5) as the facing interval with respect to the longitudinal direction Y (that is, the distance B5 shown in FIG. 14A). Therefore, in a state where the arm portion 148 is inserted through the opening portion 126, the front and rear locking surfaces 148s of the locking portion 142 (specifically, the arm portion 148) are caused to interfere with the opposing edge portion 127, in other words. In this case, it can be held by the edge 127.
  • the flat cable 102 can be reliably locked and positioned with respect to the slider 104 in the length direction Y (that is, the insertion direction of the flat cable 102 into the connector 106).
  • the size of the arm portion 148 in the width direction X may be set slightly smaller than the facing interval of the edge portion 128 in the opening 126 of the flat cable 102 in the width direction X.
  • the return portion 149 is provided so as to protrude outward from the protruding end of the arm portion 148 in the width direction X (that is, on the hole 151 side with respect to the arm portion 148).
  • the return portion 149 has an inclined surface (hereinafter referred to as a pick-up portion) 149a that gradually inclines from the outside to the inside in the width direction X, and tapers toward the extending end of the arm portion 148. It is configured as follows.
  • the pick-up portion 149a of the return portion 149 serves as a guide portion for the opening portion 126, and the opening portion 126 can be smoothly inserted into the return portion 149 and further to the arm portion 148.
  • coated end part 124 in which the opening part 126 is formed is comprised only with the coating
  • the return part 149 is provided so that it may protrude outside with respect to the width direction X
  • the protrusion direction of the return part 149 is not limited to this.
  • the arm portion 148 is configured to be able to bend and deform toward the digging portion 147 by falling into the digging portion 147, and by falling into the hole 151, the hole portion 151. It also has a configuration that can be bent and deformed to the side. Therefore, it is also possible to provide the return portion so as to protrude inward in the width direction X (that is, the digging portion 147 side with respect to the arm portion 148).
  • the return portion can be configured to protrude in an arbitrary direction.
  • the return portion protrudes forward or rearward with respect to the length direction Y.
  • the return portion 149 is opposed to the placement portion 141 (in short, the placement surface 145) with an interval of the thickness of the flat cable 102 (that is, the distance T7 shown in FIG. 16). 149b.
  • the return surface 149 b locks the opening 126 inserted through the arm portion 148.
  • the return surface 149b has a surface of the covering end portion 124 of the upper covering portion 122 (in other words, in the vicinity of the edge portion 128 so that the opening 126 can be locked over the entire surface. )).
  • the entire return surface 149b can be brought into close contact with the surface of the covering end portion 124 in a state where the arm portion 148 is inserted through the opening portion 126, and the opening portion 126 is securely locked by the return portion 149. Can do.
  • the opening 126 and the locking portion 142 may be locked by an example of the following procedure. .
  • the slider 104 is left still, and the flat cable 102 is positioned with respect to the slider 104 in the assembly direction Z (for example, the vertical direction).
  • the mounting surface 145 of the mounting portion 141 of the slider 104 and the lower side of the terminal portion 123 of the flat cable 102 that is, the covering side (the non-exposed side) of the conductor 121 in the terminal portion 123) are directly opposed.
  • the flat cable 102 is moved downward (as an example, downward in the vertical direction) while aligning the position of the opening 126 with the locking portion 142, specifically, the position of the pick-up portion 149 a of the return portion 149.
  • the edge portion 128 (specifically, the outer edge portion 128a in the width direction X) of the opening 126 is brought into contact with the pick-up portion 149a. Then, a pressing force is applied to the flat cable 102 downward, the pressing force is applied to the return portion 149 from the edge portion 128a of the opening 126 via the pick-up portion 149a, and the arm portion 148 is moved in the width direction X. And bent inward (that is, the digging portion 147 side (in the direction of arrow A8 shown in FIG. 17 as an example)).
  • the flat cable 102 is moved downward with the pressing force applied, so that the return portion 149 is inserted through the opening 126 while sliding the edge portion 128a along the pick-up portion 149a.
  • the opening 126 is slightly expanded by elastic deformation due to the pressing force.
  • the flat cable 102 is further moved downward until the terminal portion 123 comes into contact with the placement surface 145 of the placement portion 141 and is placed.
  • the pressing force applied to the return portion 149 from the edge portion 128a of the opening 126 via the pick-up portion 149a is not applied, and the arm portion 148 moves in the width direction X.
  • the arm portion 148 is inserted through the opening portion 126, and the front edge (that is, the end edge) of the terminal portion 123 abuts against the protrusion 43 of the placement portion 141, and the flat cable 102. Is positioned with respect to the slider 104.
  • the opening 126 is locked with the return portion 149, and more specifically, the edge portion 128a of the opening 126 is locked with the return surface 149b of the return portion 149 (see FIG. 16). That is, the flat cable 102 and the slider 104 can be assembled in a state of being locked to each other (the state shown in FIG. 12). In this state, the front and rear locking surfaces 148 s of the arm portion 148 can interfere with the opposing edge portion 127 of the opening portion 126, in other words, can be held by the edge portion 127. As a result, the flat cable 102 can be reliably locked and positioned with respect to the slider 104 in the length direction Y (that is, the insertion direction of the flat cable 102 into the connector 106). Further, in this state, the conductor 121 of the terminal portion 123 in the flat cable 102 is exposed to the outside, and both end faces 29 in the width direction X of the terminal portion 123 are exposed to the outside.
  • a force that separates the flat cable 102 and the slider 104 from each other in the assembling direction Z acts.
  • an unlocking force for example, when an unlocking force is applied to move the flat cable 102 upward (as an example, upward in the vertical direction), the edge portion 128a of the opening 126 and the return surface 149b of the return portion 149 are applied. Interferes with each other, and a force is applied to bend and deform the arm portion 148 inward in the width direction X (that is, the digging portion 147 side (in the direction of arrow A8 shown in FIG. 17)).
  • the flat cable 102 and the slider 104 can be separated from the assembled state. That is, the flat cable 102 and the slider 104 can be detachably assembled.
  • the flat cable 102 assembled with the slider 104 is assembled with the connector 106 by inserting the slider 104 into the connector 106. Thereby, the flat cable 102 can be connected to another electric circuit via the connector 106.
  • the connector 106 includes a housing 161 and a terminal portion 162 including a plurality of connection terminals provided in the housing 161.
  • the housing 161 is made of, for example, an insulating resin material and has a fitting portion 163 for fitting the inserted flat cable 102.
  • an accommodation groove for accommodating the terminal portion 162 extends in the length direction Y and is provided side by side in the width direction X.
  • the fitting part 163 has a pair of wall part 64 for making the flat cable 102 inserted in the both ends of the width direction X contact and position.
  • the distance between the pair of wall portions 164 in the width direction X is set to be slightly larger than the distance between both end surfaces 129 of the terminal portion 123.
  • the housing 161 is provided with a locking claw 165 for preventing the flat cable 102 from being detached by being inserted into the fitting portion 163 and fitted (that is, connected to the connector 106). Accordingly, the flat cable 102 can be held in a state of being connected to the connector 106 by locking the locking claw 165 to the connector locking portion 146 of the slider 104 assembled to the flat cable 102.
  • the terminal portion 162 is accommodated in the fitting portion 163 with the connection terminals aligned with the receiving grooves of the fitting portion 163 and the connection terminals facing the outside.
  • the number of connection terminals of the terminal portion 162 corresponds to the number of conductors 121 exposed at the terminal portion 123 of the flat cable 102.
  • the terminal portion 123 is inserted into the fitting portion 163 and the locking claw 165 is inserted into the connector locking portion 146 according to an example of the following procedure. What is necessary is just to lock.
  • the flat cable 102 is attached to the connector 106 so that the conductor 121 exposed to the terminal portion 123 of the flat cable 102 can come into contact with the terminal portion 162 exposed to the outside in the fitting portion 163 of the connector 106. Position with respect to. From this state, the terminal portion 123 is inserted into the fitting portion 163. At that time, the flat cable 102 is positioned with respect to the connector 106 while the both end surfaces 29 of the terminal portion 123 are brought into contact with the wall portion 64. Then, the terminal portion 123 is inserted into the fitting portion 163 until the locking claw 165 is locked to the connector locking portion 146.
  • the conductor 121 of the terminal part 123 can be contacted with the terminal part 162 of the connector 106, and the flat cable 102 and the connector 106 can be electrically connected.
  • the electrical connection state between the flat cable 102 and the connector 106 can be held by the locking of the connector locking portion 146 and the locking claw 165.
  • the flat cable 102 can be connected to another electric circuit via the connector 106.
  • the flat cable 102 and the slider 104 can be easily engaged only by locking the opening 126 with the locking portion 142 (specifically, the return portion 149). Can be assembled.
  • a terminal connection tool serving as an interface for connecting the flat cable 102 to the connector 106 can be configured by only the slider 104. Therefore, the flat cable 102 and the slider 104 can be directly assembled.
  • the flat cable 102 does not have to be assembled with the slider 104 via a cover member or the like. Thereby, the assembly work load of the flat cable 102 and the terminal connector can be reduced.
  • FIGS. 10 to 12 show, as an example, a configuration in which the opening 126a and the locking portion 142a are arranged farther from the terminal portion 123 in the longitudinal direction Y than the opening 126b and the locking portion 142b. .
  • the locking direction of the flat cable 102 with respect to the slider 104 can be uniquely determined. Specifically, a state where the lower side of the terminal portion 123 (that is, the covering side (the non-exposed side) of the conductor 121 in the terminal portion 123) is directly opposed to the mounting surface 145 of the mounting portion 141 (FIG. 10). Only in the state shown), the openings 126a and 126b can be locked with the locking portions 142a and 142b, respectively. This prevents erroneous placement of the terminal portion 123 with respect to the placement portion 141, that is, an assembly error with respect to the slider 104 of the flat cable 102.
  • one opening portion and the locking portion may have a larger rectangle in the length direction Y or the width direction X than the other opening portion and the locking portion, or one may be circular and the other may be elliptical. That's fine.
  • the digging portion 147 (that is, the hole portion of the placement portion 141) is formed in order to give the arm portion 148 sufficient flexibility.
  • the arm portion 148 is configured to protrude from the placement surface 145 in the assembling direction Z with the flat cable 102.
  • 18 and 19 are views showing a longitudinal section corresponding to the arrow A3 portion of FIG. 12 from the direction of the arrow, and FIG. 18 is a perspective view from above of the state in which the flat cable 102 and the slider 104 are assembled. 19 is a perspective view from below of the slider 104 alone.
  • the slider 104 (corresponding to the flexible aggregated wiring connector of the first embodiment) according to the second embodiment is a terminal part 123 of the flat cable 102 (corresponding to the flexible aggregated wiring of the first embodiment). Used when inserting and connecting to the connector 106 of the connection partner.
  • the slider 104 includes a placement surface 145 on which the terminal portion 123 and the covering portion 122 are placed, and a pair of locking portions 142 (142a, 142b) formed on both ends in the width direction of the placement surface 145. (Corresponding to the locking hook of the first embodiment).
  • the pair of locking portions 142 (142a, 142b) is formed of a pair of openings 126 (126a, 126b) (both the locking holes of the first embodiment) drilled on both ends in the width direction of the covering portion 122, respectively. To the corresponding).
  • the width between the pair of locking portions 142 is slightly smaller than the width between the pair of opening portions 126.
  • the locking portion 142 extends from the digging portion 147 formed on the placement surface 145 and the bottom portion 147b of the digging portion 147, and is described above.
  • a flexible arm portion 148 that protrudes from the mounting surface 145, and a return portion 149 that protrudes from the protruding end of the arm portion 148 and locks the opening 126. is doing.
  • the assembly structure according to the second embodiment includes a flat cable 102 including a conductor 121 and a pair of covering portions 122 that sandwich the conductor 121, and a slider 104 that inserts the flat cable 102 into a connector 106 for connection.
  • the flat cable 102 includes an opening 126 formed so as to penetrate the covering portion 122.
  • the slider 104 is formed so as to protrude from the placement surface 145 on which the terminal portion 123 of the flat cable 102 is placed, and the placement surface 145 of the terminal portion on the placement surface 145, and the flat cable 102 is And a locking portion 142 for locking.
  • the locking portion 142 protrudes from the placement surface 145 from the digging portion 147 formed to be recessed from the placement surface 145 toward the main body of the slider 104 and the bottom portion 147b of the digging portion 147. And a flexible arm portion 148 and a return portion 149 projecting from the projecting end of the arm portion 148 and locking the opening 126.
  • the flat cable 102 is directly and easily assembled to the slider 104 by locking the opening 126 of the flat cable 102 with the locking portion 142 (specifically, the return portion 149) of the slider 104. be able to.
  • the flat cable 102 and the slider 104 can be separated from the assembled state. That is, the flat cable 102 and the slider 104 can be detachably assembled. As a result, in addition to suppressing the flat cable 102 from being bent in the direction opposite to the placement surface 145, the assembly work load between the flat cable 102 and the terminal connector can be reduced.
  • the flexible concentrated wiring connector according to the present invention is useful in that it is possible to suppress the flexible concentrated wiring from being bent in the direction opposite to the mounting surface.

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

 フレキシブル集約配線コネクタは、載置面の幅方向における両端側それぞれに形成され、端末部の幅方向における両端側それぞれに穿設された一対の係止孔に係合する一対の係止フックを備えている。

Description

フレキシブル集約配線コネクタ
 本発明は、フレキシブル集約配線コネクタに関する。
 各種の電子機器や電気機器の相互接続には、配線スペースの低減や、配線経路における自由度の向上などのために、フレキシブルフラットケーブル(FFC:Flexible Flat Cable)、フレキシブル配線基板(FPC:Flexible printed circuits)等のフレキシブル集約配線が用いられている。このようなフレキシブル集約配線の端末部は、通常、着脱式のフレキシブル集約配線コネクタを介して他の電気回路に接続される(特許文献1~3参照。)。
 ここで、特許文献1におけるフレキシブル集約配線コネクタについて図6、図7に基づいて説明する。図6、図7に示すように、特許文献1におけるフレキシブル集約配線コネクタ1は、フレキシブル集約配線2の端末部3が設置される載置面4が形成されたスライダ5と、このスライダ5に組み付けてフレキシブル集約配線2の端末部3をスライダ5の載置面4に押圧するカバー6と、を備えている。
 前記スライダ5は、載置面4における幅方向(すなわち、図7中X方向。)の両端側に位置決めボス7aが形成されており、前記両端に連なる両側面には突起7bが形成されている。また、前記カバー6は、フレキシブル集約配線2における端末部3の配列方向に延在する長手部材6aと、その長手部材6aの両端からスライダ5の側面に沿って垂設され、該側面の突起7bに係止可能な開口が形成された係合部材6bと、で形成されている。前記フレキシブル集約配線2には、前記位置決めボス7a、7aに対応する位置にボス孔2a、2aが穿設されている。
 このフレキシブル集約配線2の端末部3に対するフレキシブル集約配線コネクタ1の組み付けに際しては、まず、フレキシブル集約配線2のボス孔2a、2aにスライダ5の位置決めボス7a、7aを挿し込んで、前記端末部3をスライダ5の載置面4に設置する。そして、カバー6の長手部材6aをフレキシブル集約配線2を覆うようにして、カバー6の係合部材6bをスライダ5側面の突起7bに係合させ、フレキシブル集約配線2とスライダ5を密着させる。
日本国特開2011-44381号公報 日本国特開2011-40226号公報 日本国特開2010-3443号公報
 しかしながら、フレキシブル集約配線2は、各種の電子機器や電気機器に組み付けられた状態における配線レイアウトや、フレキシブル集約配線コネクタ1に組み付けられた状態での取り扱い(すなわち、持ち方。)によっては、延在部が曲げて使用されることがある。この場合、フレキシブル集約配線2の端末部3がたわみ変形する可能性がある。
 図8(a)及び図8(b)は、フレキシブル集約配線2の端末部3に連なる延在部8が曲げて使用される際における端末部3のたわみ変形の一例を示す図である。図8(a)は、フレキシブル集約配線コネクタ1の側面図であり、図8(b)はフレキシブル集約配線コネクタ1を端末部3側から見た図である。なお、図8(a)において破線はフレキシブル集約配線2の延在部8が曲げられていない状態を示している。また、図8(b)においてはフレキシブル集約配線2の端末部3のたわみ変形の説明上、曲げられた延在部8の図示を省略している。
 図8(a)に示すように、フレキシブル集約配線2の延在部8が図8(a)における上側へ曲げられて載置面4に対して傾斜した状態となると、フレキシブル集約配線2の端末部3には曲げを戻す方向(すなわち、図8(a)における下側。)に弾性力が加わる。ここで、フレキシブル集約配線2の端末部3には、端末部3の配列方向(すなわち、端末部3の幅方向。)における全体に対して曲げを戻す方向に弾性力が加わる。フレキシブル集約配線2がカバー6に押圧された状態で曲げを戻す方向に弾性力が加わると、図8(b)に示すように、フレキシブル集約配線2の端末部3における配列方向中央部がカバー6の長手部材6aとともに凹状にたわみ変形する。すなわち、カバー6の長手部材6aの両端部は係合部材6bによりスライダ5側面の突起7bに係止されている一方、長手部材6aの中央部はスライダ5に係止されていない。このため、肉厚の薄さに起因する反力不足により長手部材6aの中央部がたわみ変形する。その結果、フレキシブル集約配線2とフレキシブル集約配線コネクタ1との密着性の低下や接続相手のコネクタとの嵌合不良により、電気的信頼性が損なわれる可能性がある。
 これに対して、例えば、カバー6における長手部材6aの厚みを増やして反力を増加することにより、フレキシブル集約配線2における端末部3からの押圧に対してカバー6および端末部3がたわみ変形しないようにする方法が考えられる。しかしながら、図9に示すように、フレキシブル集約配線コネクタ1とPCB(Printed Circuit Board)コネクタ10との接続時(すなわち、嵌合時。)におけるプリント配線基板(以下、PCBと称する。)9とカバー6とのクリアランス寸法は極めて小さいため、カバー6の長手部材6aの厚みを増やすことには制約がある。
 すなわち、カバー6の厚みを増やした場合、図9に示すように、カバー6とPCB9とのクリアランス寸法は極めて小さいため、PCB9とカバー6とが接触してしまい、フレキシブル集約配線コネクタ1とPCBコネクタ10とを嵌合することができない。また、PCB9とカバー6とが接触した場合、PCB9のパターンに断線等の影響を及ぼす可能性がある。さらに、カバー6とPCB9とが接触した場合、PCBコネクタ10におけるフレキシブル集約配線コネクタ1との接点に過剰な力がかかり端子変形および接触不良の原因となる可能性がある。また、PCBコネクタ10におけるフレキシブル集約配線コネクタ1の接点位置を高くすることにより、カバー6とPCB9との接触を避ける方法も考えられる。しかしながら、当該方法の場合、PCBコネクタ10が大型化してしまう。PCBコネクタ10は小型化のニーズが強いため、この方法を採用することはできない。
 本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、フレキシブル集約配線が載置面と反対方向にたわむことを抑制することが可能なフレキシブル集約配線コネクタを提供することを目的とする。
 上述した目的を達成するために、本発明に係るフレキシブル集約配線コネクタは下記(1)~(5)を特徴としている。
(1) フレキシブル集約配線の端末部を接続相手のコネクタに挿入接続する際に用いるフレキシブル集約配線コネクタであって、
 前記端末部が載置される載置面と、
 該載置面の幅方向における両端側それぞれに形成された一対の係止フックと、を備え、
 前記一対の係止フックは、前記端末部の幅方向における両端側それぞれに穿設された一対の係止孔に係合する。
(2) 上記(1)のフレキシブル集約配線コネクタであって、
 前記一対の係止フック間の幅は、前記一対の係止孔間の幅よりも僅かに小さい。
(3) 上記(1)又は(2)のフレキシブル集約配線コネクタであって、
 前記載置面の幅方向における両端それぞれには、突部が形成されている。
(4) 上記(1)~(3)のいずれか1つのフレキシブル集約配線コネクタであって、
 前記載置面の幅方向における両端側それぞれには、中央側から両端側へ向かうに従い突出量が大きくなるように傾斜するテーパ部が形成されている。
(5) 上記(1)~(4)のいずれか1つのフレキシブル集約配線コネクタであって、
 前記係止フックは、
 前記載置面に形成された掘り込み部と、
 前記掘り込み部の底部から延出され、前記載置面よりも突出するように形成された、可撓性を有するアーム部と、
 前記アーム部の突出端から突設され、前記係止孔を係止する返し部と、を有している。
 本発明によれば、フレキシブル集約配線が載置面と反対方向にたわむことを抑制することが可能なフレキシブル集約配線コネクタを提供できる。
図1(a)~図1(d)は、第1実施形態におけるフレキシブル集約配線コネクタを示す図であり、図1(a)は端末部側から見た側面図、図1(b)は平面図、図1(c)は図1(b)のA-A断面図、図1(d)は側面側から見た側面図を示している。 図2は、第1実施形態におけるフレキシブル集約配線コネクタを示す部分拡大図であり、図1(c)のB部の拡大図である。 図3は、第1実施形態におけるフレキシブル集約配線の端末部を示す図である。 図4(a)、図4(b)は、フレキシブル集約配線をフレキシブル集約配線コネクタに組み付けた状態を示す図であり、図4(a)は平面図、図4(b)は図4(a)のC-C断面図である。 図5は、フレキシブル集約配線をフレキシブル集約配線コネクタに組み付けた状態を示す断面図であり、図4(b)のD部の拡大図である。 図6は、従来におけるフレキシブル集約配線コネクタとPCBコネクタを示す斜視図である。 図7は、従来におけるフレキシブル集約配線コネクタを示す分解図である。 図8(a)、図8(b)は、フレキシブル集約配線の延在部が曲げて使用される際における端末部のたわみ変形を示す図であり、図8(a)は、フレキシブル集約配線コネクタの側面図であり、図8(b)はフレキシブル集約配線コネクタを端末部側から見た図である。 図9は、フレキシブル集約配線コネクタとPCBコネクタとを接続した状態を示す図である。 図10は、第2実施形態に係る組み付け構造をフラットケーブル側から示す図である。 図11は、第2実施形態に係る組み付け構造をスライダ側から示す図である。 図12は、フラットケーブルとスライダを相互に組み付けた状態を示す図である。 図13は、相互に組み付けたフラットケーブル及びスライダとコネクタとの組み付けを説明するための斜視図である。 図14(a)、図14(b)は、フラットケーブルの構成を示す図であり、図14(a)は上側から示す平面図、図14(b)は図14(a)の一部を拡大して示す図である。 図15(a)、図15(b)は、スライダの構成を示す図であり、図15(a)は上側から示す平面図、図15(b)は図15(a)の一部を拡大して示す図である。 図16は、図12の矢印A3部分における縦断面を矢印方向から示す図であって、フラットケーブルとスライダを組み付けた状態の上側からの斜視図である。 図17は、図12の矢印A3部分における縦断面を矢印方向から示す図であって、スライダ単体の下側からの斜視図である。 図18は、図12の矢印A3部分に相当する縦断面を矢印方向から示す図であり、フラットケーブルとスライダを組み付けた状態の上側からの斜視図である。 図19は、図12の矢印A3部分に相当する縦断面を矢印方向から示す図であり、スライダ単体の下側からの斜視図である。
(第1実施形態)
 以下、第1実施形態におけるフレキシブル集約配線コネクタを図1~図5に基づいて詳細に説明する。
 図1(a)~図1(d)は、本実施形態におけるフレキシブル集約配線コネクタ11を示す図である。図1(a)は端末部側から見た側面図、図1(b)は平面図、図1(c)は図1(b)のA-A断面図、図1(d)は側面側から見た側面図を示している。
 前記フレキシブル集約配線コネクタ11には、その一面(図1(a)では下面)の幅方向(すなわち、図1(a)中の左右方向。)に沿って、フレキシブル集約配線12の端末部13が載置される載置面14が形成されている。また、載置面14の幅方向における両端部側それぞれには、フレキシブル集約配線12の端末部13の幅方向における両端側それぞれに形成された一対の係止孔12a、12bに挿入される一対の係止フック17、17が起立して設けられている。
 前記係止フック17、17は、図2に示すように、載置面14から立設する基部17aと、この基部17aから端末部配列方向中央側へ突起した突起部17bと、で形成されている。換言すれば、係止フック17、17は、載置面14に形成された掘り込み部18と、掘り込み部18の底部18aから延出され、載置面14よりも突出するように形成された、可撓性を有する基部17a(アーム部)と、基部17aの突出端から突設され、係止孔12a、12bを係止する突起部17b(返し部)と、を有している。
 図1(b)に示す前記係止フック17、17間の幅dは、フレキシブル集約配線12の係止孔12a、12b間の幅Dよりも僅かに小さく設計されている。この係止フック17、17は図1(b)に示すように、フレキシブル集約配線12の差込方向に対して互いにずらして設けられている。これは、フレキシブル集約配線12の導体露出面12cを載置面14側向けて載置することを防止するためである。
 前記フレキシブル集約配線コネクタ11の載置面14は、幅方向における中央部が平面状に形成されている。載置面14の幅方向における両端側(すなわち、係止フック17付近。)それぞれには、中央部側から両端側へ向かうに従いフレキシブル集約配線側へ傾斜するテーパ部14aが形成されている。すなわち、テーパ部14aは、中央側から両端側へ向かうに従い突出量が大きくなるように傾斜している。また、載置面14の幅方向における両端それぞれにはフレキシブル集約配線12側へ突出した突部14bが形成されている。すなわち、突部14bは、載置面14においてテーパ部14aよりも更に両端側に配置されている。
 第1実施形態におけるフレキシブル集約配線12(図3参照。)としては、配列された箔状の複数本の導体を絶縁フィルムで挟み、他の電気回路と接続するため一方の面の絶縁フィルムを切り欠いて各導体の端末部を露出させたフレキシブルフラットケーブル(FFC)を用いることができる。また、フレキシブル集約配線12としては、フレキシブル基板上に形成された電気回路を外部の電気回路と接続するために基板縁に箔状の複数本の導体からなる端末部が形成されたフレキシブル配線基板等(FPC)等を用いることもできる。また、フレキシブル集約配線12は、使用用途に応じて端末部13に連なる延在部が適宜の長さに形成されているが、図示を簡略化するため省略している。
 図3に示すように、前記フレキシブル集約配線12は、端末部13の幅方向における両側縁側それぞれに、フレキシブル集約配線コネクタ11の係止フック17、17が挿入される係止孔12a、12bが穿設されている。この係止孔12a、12b間の幅Dは、係止フック17、17間の幅dよりも僅かに広く設計される。また、前記係止孔12a、12bは、係止フック17、17と同様に、差込方向に対して互いにずらして設けられている。
 前記フレキシブル集約配線12では、前記係止孔12a、12bをフレキシブル集約配線コネクタ11の係止フック17、17に位置合わせをし、係止孔12a、12bを係止フック17、17に挿入することにより、フレキシブル集約配線12が突起部17bに係止され、フレキシブル集約配線コネクタ11に組みつけられる。
 図4(a)~図5は、前記フレキシブル集約配線12をフレキシブル集約配線コネクタ11に組み付けた状態を示す図である。図4(a)は平面図、図4(b)は図4(a)のC-C断面図、図5は一端側の拡大図を示している。
 前記フレキシブル集約配線12をフレキシブル集約配線コネクタ11に組み付けると、フレキシブル集約配線12の係止孔12a、12b間の幅Dがフレキシブル集約配線コネクタ11の係止フック17、17間の幅dよりも大きく設計されているため、フレキシブル集約配線12がたわむ。この時、フレキシブル集約配線コネクタ11における両端部の突部14bより、フレキシブル集約配線12の両側縁が押し上げられ、フレキシブル集約配線のたわむ方向を載置面14側に強制する。また、フレキシブル集約配線12がテーパ部14aの形状に追従するため、フレキシブル集約配線12がフレキシブル集約配線コネクタ11の載置面14に押し付けられる。
 このようにして、フレキシブル集約配線コネクタ11に組みつけられたフレキシブル集約配線12は、例えば、図示していないプリント配線基板(PCB)に取り付けられたPCBコネクタ(すなわち、接続相手のコネクタ。)の挿入口に挿入され、PCBコネクタ内部に設けられた接続端子にフレキシブル集約配線12の端末部13が接続される。
 これにより、可撓性を有するフレキシブル集約配線12であっても、フレキシブル集約配線コネクタ11により固定されているため、PCBコネクタ側の挿入抵抗に抗してフレキシブル集約配線12を安定して挿入接続できる。また、フレキシブル集約配線12をPCBコネクタに挿入接続した状態では、フレキシブル集約配線コネクタ11に形成された係止部材15がPCBコネクタの突起に係合して挿入状態を保持する。
 以上示したように、本実施形態におけるフレキシブル集約配線コネクタ11によれば、フレキシブル集約配線12の延在部が曲げて使用されることに起因してフレキシブル集約配線12の端末部13が載置面14から浮き上がろうとする弾性力が働いたとしても、フレキシブル集約配線12の端末部13を、常に、フレキシブル集約配線コネクタ11の載置面14に密着させることができる。すなわち、係止フック17、17間の幅dが係止孔12a、12b間の幅Dよりも狭いために端末部13がたわむ。このとき、載置面14両端の突部14bにより、端末部13がたわむ方向を載置面14側に強制する。また、テーパ部14aによりフレキシブル集約配線12がテーパ部14aの形状に追従するように変形する。その結果、フレキシブル集約配線12の端末部13が載置面14と反対方向にたわみ変形することを抑制し、安定した電気的信頼性を確保できる。
 また、フレキシブル集約配線12の延在部が曲げられていない通常状態においても、フレキシブル集約配線12の端末部13は載置面14側に強制的にたわみ変形されているため、フレキシブル集約配線12の端末部13とフレキシブル集約配線コネクタ11の載置面14との密着性を高めることができる。よって、安定した電気的信頼性を確保できる。
 さらに、第1実施形態におけるフレキシブル集約配線コネクタ11は、従来と比較してカバーが不要となるため、部品点数が削減でき、コストダウンにも寄与できる。また、カバーの厚みを増やして反力を向上させる必要がないため、カバーとPCBとが接触することにより生じるフレキシブル集約配線コネクタ11とPCBコネクタとの嵌合不良、PCBパターンの断線、端子変形、接触不良、PCBコネクタの大型化等の発生を抑制することができる。
 ここで、上述した第1実施形態に係るフレキシブル配線コネクタの特徴をそれぞれ以下(1)~(5)に簡潔に纏めて列記する。
(1) 第1実施形態に係るフレキシブル集約配線コネクタ11は、フレキシブル集約配線12の端末部13を接続相手のコネクタに挿入接続する際に用いる。フレキシブル集約配線コネクタ11は、前記端末部13が載置される載置面14と、該載置面14の幅方向における両端側それぞれに形成された一対の係止フック17、17と、を備えている。前記一対の係止フック17、17は、前記端末部13の幅方向における両端側それぞれに穿設された一対の係止孔12a、12bに係合する。
(2) 第1実施形態に係るフレキシブル集約配線コネクタ1では、前記一対の係止フック17、17間の幅は、前記一対の係止孔12a、12b間の幅よりも僅かに小さい。
(3) 第1実施形態に係るフレキシブル集約配線コネクタ1では、前記載置面14の幅方向における両端それぞれには、突部14bが形成されている。
(4) 第1実施形態に係るフレキシブル集約配線コネクタ1では、前記載置面14の幅方向における両端側それぞれには、中央側から両端側へ向かうに従い突出量が大きくなるように傾斜するテーパ部14aが形成されている。
(5) 第1実施形態に係るフレキシブル集約配線コネクタ1では、前記係止フック17、17は、前記載置面14に形成された掘り込み部18と、前記掘り込み部18の底部18aから延出され、前記載置面14よりも突出するように形成された、可撓性を有する基部17a(アーム部)と、前記基部17aの突出端から突設され、前記係止孔12a、12bを係止する突起部17b(返し部)と、を有している。
 以上、本発明において、記載された具体例に対してのみ詳細に説明したが、本発明の技術思想の範囲で多彩な変形および修正が可能であることは、当業者にとって明白なことであり、このような変形および修正が特許請求の範囲に属することは当然のことである。
 例えば、載置面14におけるテーパ部14aの傾斜角度や突部14bの大きさ等はフレキシブル集約配線コネクタ11およびフレキシブル集約配線12の寸法などに応じて適宜選択できる。
 また、係止フック17は実施形態1の形状に限定されず、フレキシブル集約配線12を係止できれば適宜選択可能である。
 (第2実施形態)
 次に、フラットケーブルと該フラットケーブルを接続用のコネクタに挿入させる際のガイド部材(すなわち、スライダ。)とを組み付けるための組み付け構造に関する第2実施形態について説明する。
 従来から、各種の電子機器や電気機器における配線スペースの低減や配線経路の自由度の向上を図るため、接続用の配線として、フレキシブル回路基板(FPC:Flexible Printed Circuit)やフレキシブルフラットケーブル(FFC:Flexible Flat Cable)などの平板状可撓性ケーブル(以下、フラットケーブルという。)が広く用いられている。FPCには、フレキシブル基板上に形成された電気回路を外部の電気回路と接続するために、基板縁に箔状の複数本の導体からなる端末部が形成されている。また、FFCは、配列された箔状の複数本の導体を絶縁フィルムで挟んで、両端に他の電気回路と接続するための端末部を有して形成されている。これらのフラットケーブルは、通常、着脱式のコネクタを介して他の電気回路に接続される。
 フラットケーブルの端末部は、剛性が低く、コネクタに挿入する際の挿入抵抗によって変形したり、挿入不足が生じたりする問題がある。そこで、フラットケーブルの端末部に剛性を有する端末接続具を組み付け、組み付けた端末接続具を介してコネクタに挿入する接続形態が採られている(特許文献3参照。)。なお、コネクタには、他の電気回路との接続用端子が内設されており、端末接続具をコネクタに挿入することで、コネクタの端子とフラットケーブルの端末部(導体)が接触し、これらの端子と端末部(導体)が電気的に接続される。
 特許文献3には、フラットケーブルの端末部が載置される載置面を有するガイド部材(以下、スライダという。)と、前記載置面に載置されたフラットケーブルの端末部を該載置面に押圧するカバーを備えた端末接続具の構成が開示されている。なお、スライダは、フラットケーブルをコネクタへ挿入する際にフラットケーブルをガイドし、挿入されたフラットケーブルをコネクタへ接続させるためのインターフェース部材である。この場合、スライダには、載置面の両端面に連続する側面に突起が形成されている。一方、カバーは、フラットケーブルの端末部の幅方向に延在する長手部材と、かかる長手部材の両端からスライダの側面に沿って垂設され、側面の突起に係止可能な開口が形成された係合部材とを有している。かかる端末接続具をフラットケーブルの端末部に組み付ける場合には、スライダの載置面に載置した端末部にカバーの長手部材を位置付け、カバーの係合部材をスライダの側面に沿って押し下げることで、係合部材の開口をスライダ側面の突起に係合させる。このように、端末部を挟み込んだ状態でスライダとカバーが組み付けられる。そして、これらスライダ及びカバーからなる端末接続具とフラットケーブルが組み付けられる。これにより、フラットケーブルは、端末部に組み付けられた端末接続具(スライダ及びカバー)をコネクタに挿入され、該コネクタと電気的に接続される。
 しかしながら、特許文献3に開示された構成では、端末接続具がスライダとカバーからなり、これらがフラットケーブルに組み付けられる構成となっている。したがって、フラットケーブルと端末接続具の組み付けにあたっては、フラットケーブル、スライダ及びカバーを相互に組み付ける必要があり、その作業に手間がかかるという課題がある。
 第2実施形態はこれを踏まえてなされたものであり、その解決しようとする第1課題は、上述した第1実施形態と同様に、フラットケーブルが載置面と反対方向にたわむことを抑制することである。また、第2課題は、フラットケーブルと端末接続具との組み付け作業負荷の軽減化を図ることである。
 以下、第2実施形態のフラットケーブル(すなわち、フレキシブル集約配線。)とスライダ(すなわち、フレキシブル集約配線コネクタ。)との組み付け構造(以下、単に組み付け構造という。)について、添付図面を参照して説明する。第2実施形態の組み付け構造は、導体と前記導体を挟む一対の被覆部とを備えたフラットケーブルと、前記フラットケーブルを接続用のコネクタ(すなわち、接続相手のコネクタ。)に挿入させるスライダとを組み付けるための構造である。なお、本発明に係る組み付け構造において、相互に組み付けられるフラットケーブル及びスライダとしては、次のようなものを想定する。フラットケーブルは、各種の電子機器や電気機器における配線スペースの低減や配線経路の自由度の向上を図るために用いられる平板状可撓性ケーブルであって、例えば、フレキシブル回路基板(FPC:Flexible Printed Circuit)やフレキシブルフラットケーブル(FFC:Flexible Flat Cable)などを想定する。スライダは、フラットケーブルを他の電気回路との接続用のコネクタへ挿入する際にフラットケーブルをガイドし、挿入されたフラットケーブルをコネクタへ接続させるためのインターフェースとなるガイド部材(すなわち、端末接続具。)である。
 図10~図15に、第2実施形態に係る組み付け構造の構成を示す。図10は、組み付け構造をフラットケーブル102側から示す図、図11は、組み付け構造をスライダ104側から示す図、図12は、フラットケーブル102とスライダ104を相互に組み付けた状態を示す図、図13は、相互に組み付けたフラットケーブル102及びスライダ104とコネクタ106との組み付けを説明するための斜視図である。また、図14(a)、図14(b)は、フラットケーブル102の構成を示す図であり、図14(a)は上側から示す平面図、図14(b)は図14(a)の一部を拡大して示す図である。図15(a)、図15(b)は、スライダ104の構成を示す図であり、図15(a)は上側から示す平面図、図15(b)は図15(a)の一部を拡大して示す図である。なお、以下の説明においては、フラットケーブル102とスライダ104の組み付け方向(図10に示す矢印Z方向)に対してフラットケーブル102側を上側、スライダ104側を下側という。
 図10及び図11に示すように、フラットケーブル102は、複数の導体121とこれら導体121を挟む一対の被覆部122を備えている。導体121は、平角状や箔状の導電材からなり、かかる導電材が平行に複数配列されて1つのフラットケーブル102を構成している。被覆部122は、絶縁材(例えば、樹脂製の絶縁フィルム等。)からなり、複数の導体121をその長さ方向に亘って帯状に上側及び下側から挟んだ構成となっている。そして、フラットケーブル102は、他の電気回路と接続するための端末部123を有しており、かかる端末部123は、導体121の組み付け方向Zの一方側(図10においては、上側。)の被覆部122を切除して導体121の末端部分を外部へ露出させている。また、フラットケーブル102は、幅方向(すなわち、図10に示す矢印X方向。)に対し、複数の導体121の全幅よりも被覆部122の全幅の方が大寸に設定されており、導体121の全幅の両側に被覆部122のみで構成される部分(以下、被覆端部124という。)を有している。この場合、端末部123は、幅方向Xの両端の被覆端部124を切除した構成となっている。したがって、フラットケーブル102は、端末部123がそれ以外の中間部125よりも幅狭に構成されている。
 第2実施形態において、フラットケーブル102は、スライダ104との組み付け方向Zに沿って被覆部122を貫通させて形成された開口部126(すなわち、係止孔。)を備えている。具体的には、幅方向Xにおける両端それぞれの被覆端部124に、かつ長さ方向(すなわち、図10に示す矢印Y方向。)における端末部123の近傍に、一対の開口部126(126a、126b)が形成されている。これらの開口部126は、後述する係止部142に係止される。なお、開口部126の構成(すなわち、形状や大きさ、配置等。)は、係止部142を係止させることが可能であれば任意に設定することができる。図10~図14(b)には、フラットケーブル102の幅方向Xに対して長さ方向が長手の矩形状をなす開口部126の構成を一例として示す。なお、長さ方向Yは、フラットケーブル102のコネクタ106への挿入方向(換言すれば、フラットケーブル102の前後方向。)に相当する。この場合、開口部126は、長さ方向Yに対して両側の縁部27が幅方向Xに沿って平行をなして対向するように形成されているとともに、幅方向Xに対して両側の縁部128が長さ方向Yに沿って平行をなして対向するように形成されている。
 スライダ104は、フラットケーブル102の端末部123を載置する載置部141と、載置部141における端末部123の載置面145よりも突出させて形成され、フラットケーブル102を係止する係止部142(すなわち、係止フック。)とを備えている。この場合、スライダ104は、フラットケーブル102の幅(換言すれば、被覆部122の全幅。)に応じた長さを有する構造体となっており、組み付け方向Zの一方側(図10においては、上側。)に端末部123を載置する載置部141が形成されている。載置部141には、端末部123の前縁(すなわち、末端縁。)に当接し、かかる端末部123を位置決めする突部143が延設されている。その際、突部143の延設高さは、フラットケーブル102の厚みと略同寸もしくはそれよりも僅かに大寸に設定すればよい。また、載置部141は、その一部を除肉して凹部144を形成することで軽量化が図られているとともに、凹部144以外の平坦部で端末部123を載置する載置面145が形成された構成となっている。なお、凹部144の数や大きさは、載置面145の大きさやスライダ104の強度等を十分に確保することが可能であれば、特に限定されない。図10には、4箇所の凹部144を有する載置部141の構成を一例として示す。なお、スライダ104は、組み付け方向Zに対して載置部141とは反対側に、フラットケーブル102と接続させたコネクタ106を係止するためのコネクタ係止部146を備えている。
 図16及び図17には、本実施形態に係る係止部142の構成を示す。図16及び図17は、図12の矢印A3部分における縦断面を矢印方向から示す図であり、図16はフラットケーブル102とスライダ104を組み付けた状態の上側からの斜視図、図17はスライダ104単体の下側からの斜視図である。図16及び図17に示すように、係止部142は、載置面145からスライダ104の本体側(つまり、下側。)に凹ませて形成された掘り込み部147と、掘り込み部147の底部147bから延出され、載置面145よりも突出するように形成された、可撓性を有するアーム部148と、アーム部148の突出端から突設され、開口部126(すなわち、係止孔。)を係止する返し部149とを有している。なお、アーム部148に可撓性を持たせるため、スライダ104もしくは係止部142は、例えば、樹脂等の弾性材で構成することが好ましい。また、第2実施形態において、スライダ104には、フラットケーブル102の開口部126(126a、126b)に対応して、幅方向Xの両端に一対の係止部142(142a、142b)が備えられている。この場合、係止部142の構成(形状や大きさ、配置等)は、開口部126に係止することが可能であれば任意に設定することができる。第2実施形態では、一対の係止部142間の幅は、一対の開口部126間の幅よりも僅かに小さくなるように設定されている。
 また、係止部142には、アーム部148に対する返し部149の突設側(別の捉え方をすれば、アーム部148を挟んで掘り込み部147の反対側。)に、アーム部148に沿って孔部151が穿孔されている。かかる孔部151は、フラットケーブル102との組み付け方向Zへスライダ104を貫通している。すなわち、アーム部148は、掘り込み部147の底部147bからフラットケーブル102との組み付け方向Zの上側へ向けて、載置部141の載置面145を越えて突出した構成、換言すれば、掘り込み部147の底部147bにおける残肉部分でスライダ104と連続された構成を有する。また、掘り込み部147は、底部147bを有し、載置面145に開口する穴部として構成されている。これにより、アーム部148は、掘り込み部147もしくは孔部151に倒れ込むことで、掘り込み部147側及び孔部151側へ撓み変形可能である。この場合、掘り込み部147及び孔部151は、長さ方向Yに対する大きさがアーム部148の幅よりも若干大寸に設定されている。また、アーム部148のスライダ104との連続部分(すなわち、アーム部148の基端部。)152となる掘り込み部147の底部147bにおける残肉部分の肉厚、換言すれば、掘り込み部147の深さは、アーム部148の突出長さ(端的には可撓性。)に影響を与えるものであり、掘り込み部147側及び孔部151側への十分な可撓性をアーム部148に持たせることが可能な肉厚(すなわち、深さ。)に設定すればよい。なお、第2実施形態において、孔部151は、組み付け方向Zへスライダ104を貫通するように穿孔された貫通孔としているが、スライダ104を貫通することなく、底部を有し、載置面145に開口する穴部として構成(すなわち、掘り込み部147と同様の構成。)することも可能である。
 本実施形態において、アーム部148は、フラットケーブル102のコネクタ106への挿入方向、つまり、長さ方向Yに対する大きさ(すなわち、図15に示す距離C6。)がフラットケーブル102の開口部126における縁部27の長さ方向Yに対する対向間隔(すなわち、図14(a)に示す距離B5。)と略同一寸法(すなわち、C6≒B5。)に設定されている。したがって、アーム部148を開口部126に挿通させた状態で、係止部142(具体的には、アーム部148。)の前後係止面148sを対向する縁部127と干渉させること、換言すれば、縁部127で挟持させることが可能となる。これにより、フラットケーブル102をスライダ104に対して長さ方向Y(すなわち、フラットケーブル102のコネクタ106への挿入方向。)に対して確実に係止し、位置決めすることができる。なお、アーム部148の幅方向Xに対する大きさは、フラットケーブル102の開口部126における縁部128の幅方向Xに対する対向間隔よりも若干小寸に設定すればよい。
 返し部149は、アーム部148の突出端から幅方向Xに対して外側(すなわち、アーム部148に対して孔部151側。)へ突出するように設けられている。この場合、返し部149は、幅方向Xに対して外側から内側へ徐々に傾斜する傾斜面(以下、拾い部という。)149aを有し、アーム部148の延出端に向かうに従って先細りとなるように構成されている。これにより、フラットケーブル102とスライダ104を組み付ける際、返し部149の拾い部149aが開口部126に対するガイド部分となり、開口部126を返し部149、さらにはアーム部148へスムーズに挿通させることができる。なお、開口部126が形成される被覆端部124は、被覆部122のみで構成されているため、弾性変形可能となっている。したがって、開口部126を弾性変形により若干拡張させることで、アーム部148の突出端から突出する返し部149であっても、拾い部149aのガイドにより開口部28へ挿通することができる。また、本実施形態においては、返し部149を幅方向Xに対して外側へ突出するように設けているが、返し部149の突出方向はこれに限定されない。例えば、第2実施形態において、アーム部148は、掘り込み部147に倒れ込むことで、掘り込み部147側へ撓み変形可能な構成となっているとともに、孔部151に倒れ込むことで、孔部151側へも撓み変形可能な構成をなしている。したがって、幅方向Xに対して内側(すなわち、アーム部148に対して掘り込み部147側。)へ突出するように返し部を設けることも可能である。すなわち、アーム部の可撓方向と一致していれば、返し部は任意の方向へ突出させた構成とすることができる。例えば、長さ方向Yに対して前側もしくは後側へ返し部を突出させた構成とすることも可能である。
 また、返し部149は、フラットケーブル102の肉厚寸法(すなわち、図16に示す距離T7。)の間隔を空けて載置部141(端的には、載置面145。)と対向する返し面149bを有している。返し面149bは、アーム部148に挿通された開口部126を係止する。この場合、返し面149bは、その面全体で開口部126を係止可能となるように、上側の被覆部122の被覆端部124の表面(別の捉え方をすれば、縁部128の近傍。)と平行をなすように形成されている。これにより、アーム部148を開口部126に挿通させた状態で、返し面149bの全体を被覆端部124の表面と密着させることができ、返し部149で開口部126を確実に係止させることができる。
 ここで、フラットケーブル102とスライダ104を組み付けるにあたっては、以下のような手順の一例により、開口部126と係止部142(より具体的には、返し部149。)を係止させればよい。
 この場合、まず、スライダ104を静置し、かかるスライダ104に対して組み付け方向Z(一例として、垂直方向。)へフラットケーブル102を位置付ける。その際、スライダ104の載置部141の載置面145と、フラットケーブル102の端末部123の下側(つまり、端末部123における導体121の被覆側(反露出側)。)を正対させる(図10に示す状態。)。この状態から、開口部126の位置を係止部142、具体的には、返し部149の拾い部149aの位置と合わせつつ、フラットケーブル102を下側(一例として、垂直方向の下方。)へ向けて移動させ、開口部126の縁部128(具体的には、幅方向Xに対して外側の縁部128a。)を拾い部149aと当接させる。そして、フラットケーブル102に対して下側へ押圧力を加え、開口部126の縁部128aから拾い部149aを介してかかる押圧力を返し部149に作用させ、アーム部148を幅方向Xに対して内側(すなわち、掘り込み部147側(一例として、図17に示す矢印A8方向。)。)へ撓み変形させる。
 このように押圧力を作用させたまま、フラットケーブル102を下側へ移動させることで、拾い部149aに沿って縁部128aを摺動させながら開口部126に返し部149を挿通させる。その際には、押圧力により、開口部126が弾性変形により若干拡張される。そして、端末部123が載置部141の載置面145に当接し、載置された状態となるまで、さらにフラットケーブル102を下側へ移動させる。この状態となるまでフラットケーブル102を移動させると、拾い部149aを介して開口部126の縁部128aから返し部149に作用されていた押圧力が作用されなくなり、アーム部148が幅方向Xに対して外側(すなわち、孔部151側。)へ撓み復帰変形される。なお、この状態においては、アーム部148が開口部126に挿通されているとともに、端末部123の前縁(すなわち、末端縁。)が載置部141の突部43に当接し、フラットケーブル102がスライダ104に対して位置決めされている。
 これにより、開口部126が返し部149と係止され、より具体的には、開口部126の縁部128aが返し部149の返し面149bと係止される(図16参照。)。すなわち、フラットケーブル102とスライダ104を相互に係止された状態で組み付けることができる(図12に示す状態。)。なお、この状態においては、アーム部148の前後係止面148sを開口部126の対向する縁部127と干渉させること、換言すれば、縁部127で挟持させることができる。この結果、フラットケーブル102をスライダ104に対して長さ方向Y(すなわち、フラットケーブル102のコネクタ106への挿入方向。)に対して確実に係止し、位置決めすることができる。また、この状態においては、フラットケーブル102における端末部123の導体121が外部へ露出されているとともに、端末部123の幅方向Xの両端面29が外部へ露出されている。
 また、このようにフラットケーブル102をスライダ104が相互に組み付けられた状態において、フラットケーブル102とスライダ104を組み付け方向Zに対して互いに離間させるような力(以下、ロック解除力という。)が作用された場合、例えば、フラットケーブル102を上側(一例として、垂直方向の上方。)へ移動させるようなロック解除力が作用された場合、開口部126の縁部128aと返し部149の返し面149bが干渉し、アーム部148を幅方向Xに対して内側(すなわち、掘り込み部147側(図17に示す矢印A8方向。)。)へ撓み変形させる力が付加される。そして、このままロック解除力を作用させ続けると、開口部126の縁部128aと返し部149の返し面149bとの係止を解除させることが可能となる。したがって、フラットケーブル102とスライダ104を相互に組み付けられた状態から分離させることも可能となる。すなわち、フラットケーブル102とスライダ104を着脱可能に組み付けることができる。
 なお、スライダ104と組み付けられたフラットケーブル102は、かかるスライダ104をコネクタ106に挿入することで、コネクタ106と組み付けられる。これにより、フラットケーブル102をコネクタ106を介して他の電気回路と接続させることができる。図13に示すように、コネクタ106は、ハウジング161と、ハウジング161に内設された複数の接続端子からなる端子部162とを備えている。ハウジング161は、例えば、絶縁性を有する樹脂材等で構成されており、挿入されたフラットケーブル102を嵌合させる嵌合部163を有している。嵌合部163には、端子部162を収容する収容溝が長さ方向Yに延在するとともに、幅方向Xに並んで設けられている。また、嵌合部163は、幅方向Xの両端部に挿入されたフラットケーブル102を当接させて位置決めするための一対の壁部64を有している。この場合、幅方向Xに対する一対の壁部164間の距離は、端末部123の両端面129間の距離よりも僅かに大寸に設定されている。また、ハウジング161には、嵌合部163に挿入されて嵌合された(つまり、コネクタ106と接続された。)フラットケーブル102の脱落を防止するための係止爪165が設けられている。これにより、フラットケーブル102に組み付けられたスライダ104のコネクタ係止部146に係止爪165を係止させることで、フラットケーブル102をコネクタ106と接続した状態で保持することができる。端子部162は、各接続端子を嵌合部163の収容溝に合わせるとともに、これらの接続端子を外部に臨ませた状態で嵌合部163に収容されている。この場合、端子部162の接続端子数は、フラットケーブル102の端末部123で露出される導体121の数と対応している。
 スライダ104と組み付けられたフラットケーブル102をコネクタ106へ接続させるにあたっては、以下のような手順の一例により、端末部123を嵌合部163へ挿入させ、コネクタ係止部146に係止爪165を係止させればよい。
 この場合、まず、フラットケーブル102の端末部123に露出させた導体121をコネクタ106の嵌合部163において外部に臨ませた端子部162と接触可能となるように、フラットケーブル102をコネクタ106に対して位置付ける。この状態から、端末部123を嵌合部163に挿入する。その際、端末部123の両端面29を壁部64に当接させつつ、フラットケーブル102をコネクタ106に対して位置決めする。そして、コネクタ係止部146に係止爪165が係止された状態となるまで、端末部123を嵌合部163に挿入する。これにより、端末部123の導体121をコネクタ106の端子部162と接触させることができ、フラットケーブル102とコネクタ106を電気的に接続させることができる。加えて、かかるフラットケーブル102とコネクタ106との電気的な接続状態を、コネクタ係止部146と係止爪165との係止により保持することができる。この結果、フラットケーブル102をコネクタ106を介して他の電気回路と接続させることが可能となる。
 このように、第2実施形態に係る組み付け構造によれば、開口部126を係止部142(具体的には、返し部149。)と係止させるだけで、フラットケーブル102とスライダ104を容易に組み付けることができる。この場合、フラットケーブル102をコネクタ106へ接続させるためのインターフェースとなる端末接続具をスライダ104のみで構成することができる。このため、フラットケーブル102とスライダ104を直接組み付けることができ、例えば、フラットケーブル102をカバー部材等を介してスライダ104と組み付けずに済む。これにより、フラットケーブル102と端末接続具との組み付け作業負荷を軽減させることができる。
 なお、本実施形態においては、一対の開口部126(126a、126b)及びこれに対応した一対の係止部142(142a、142b)を長さ方向Yに対してそれぞれ前後にずらして配置している。図10~図12には、開口部126a及び係止部142aを開口部126b及び係止部142bよりも長さ方向Yに対して端末部123から離隔して配した構成を一例として示している。開口部126及び係止部142をこのように配することで、一方の開口部126aは、一方の係止部142aのみにしか係止させることができず、他方の開口部126bは、一方の係止部142bのみにしか係止させることができない。したがって、フラットケーブル102のスライダ104に対する係止向きを一意に決定することができる。具体的には、載置部141の載置面145に端末部123の下側(つまり、端末部123における導体121の被覆側(反露出側)。)を正対させた状態(図10に示す状態。)でのみ、各開口部126a、126bを各係止部142a、142bに対してそれぞれ係止させることが可能な構成とすることができる。これにより、載置部141に対する端末部123の誤載置、つまりフラットケーブル102のスライダ104に対する組み付けミスを防止している。なお、例えば、一対の開口部及びこれに対応した一対の係止部を幅方向Xに対して非対称に配置する構成とした場合であっても同様の組み付けミス防止効果を得ることができる。また、一方の開口部及び係止部と他方の開口部及び係止部の形状を異なるものとした構成であっても同様の効果を得ることができる。例えば、一方の開口部及び係止部を他方の開口部及び係止部よりも長さ方向Yもしくは幅方向Xに大寸の矩形とすることや、一方を円形、他方を楕円形などとすればよい。
 また、本実施形態においては、アーム部148に十分な可撓性を持たせるべく、掘り込み部147(すなわち、載置部141の穴部。)を形成しているが、図18及び図19に示す構成のように、載置部141に対して掘り込み部147(つまり、穴部。)を形成することなく、孔部151のみを穿孔してアーム部148を設けた係止部142の構成としてもよい。この場合、アーム部148は、載置面145からフラットケーブル102との組み付け方向Zへ突出する構成となる。なお、図18及び図19は、図12の矢印A3部分に相当する縦断面を矢印方向から示す図であり、図18はフラットケーブル102とスライダ104を組み付けた状態の上側からの斜視図、図19はスライダ104単体の下側からの斜視図である。
 ここで、上述した第2実施形態に係るスライダ104の特徴をそれぞれ以下(1)~(3)に簡潔に纏めて列記する。
(1) 第2実施形態に係るスライダ104(第1実施形態のフレキシブル集約配線コネクタと対応する。)は、フラットケーブル102(第1実施形態のフレキシブル集約配線と対応する。)の端末部123を接続相手のコネクタ106に挿入接続する際に用いる。スライダ104は、前記端末部123及び被覆部122が載置される載置面145と、該載置面145の幅方向における両端側それぞれに形成された一対の係止部142(142a、142b)(第1実施形態の係止フックと対応する。)と、を備えている。前記一対の係止部142(142a、142b)は、前記被覆部122の幅方向における両端側それぞれに穿設された一対の開口部126(126a、126b)(第1実施形態の係止孔と対応する。)に係合する。
(2) 第2実施形態に係るスライダ104では、前記一対の係止部142間の幅は、前記一対の開口部126間の幅よりも僅かに小さい。
(3) 第2実施形態に係るスライダ104では、前記係止部142は、前記載置面145に形成された掘り込み部147と、前記掘り込み部147の底部147bから延出され、前記載置面145よりも突出するように形成された、可撓性を有するアーム部148と、前記アーム部148の突出端から突設され、前記開口部126を係止する返し部149と、を有している。
 また、上述した第2実施形態に係る組み付け構造の特徴を以下(4)に簡潔に纏めて列記する。
(4) 第2実施形態に係る組み付け構造は、導体121と前記導体121を挟む一対の被覆部122とを備えたフラットケーブル102と、前記フラットケーブル102を接続用のコネクタ106に挿入させるスライダ104との組み付け構造である。前記フラットケーブル102は、前記被覆部122を貫通させて形成された開口部126を備えている。前記スライダ104は、前記フラットケーブル102の端末部123を載置する載置面145と、前記載置面145における前記端末部の載置面145よりも突出させて形成され、前記フラットケーブル102を係止する係止部142とを備えている。前記係止部142は、前記載置面145から前記スライダ104の本体側に凹ませて形成された掘り込み部147と、前記掘り込み部147の底部147bから前記載置面145よりも突出させて形成され、可撓性を有するアーム部148と、前記アーム部148の突出端から突設され、前記開口部126を係止する返し部149とを有して構成される。
 これによれば、フラットケーブル102の開口部126をスライダ104の係止部142(具体的には、返し部149。)と係止させることで、フラットケーブル102をスライダ104と直接かつ容易に組み付けることができる。また、フラットケーブル102とスライダ104を相互に組み付けられた状態から分離させることも可能となる。すなわち、フラットケーブル102とスライダ104を着脱可能に組み付けることができる。
 この結果、フラットケーブル102が載置面145と反対方向にたわむことを抑制することに加えて、フラットケーブル102と端末接続具との組み付け作業負荷の軽減化を図ることができる。
 本出願は、2012年6月27日出願の日本特許出願(特願2012-143597)、及び2012年7月2日出願の日本特許出願(特願2012-148742)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明に係るフレキシブル集約配線コネクタによれば、フレキシブル集約配線が載置面と反対方向にたわむことを抑制することが可能である点で有用である。
 11…フレキシブル集約配線コネクタ
 12…フレキシブル集約配線
 12a、12b…係止孔
 13…端末部
 14…載置面
 14a…テーパ部
 14b…突部
 17…係止フック
 17a…基部(アーム部)
 17b…突起部(返し部)
 18…掘り込み部
 18a…底部
 102…フラットケーブル(フレキシブル集約配線)
 104…スライダ(フレキシブル集約配線コネクタ)
 106…コネクタ
 121…導体
 122…被覆部
 123…端末部
 126…開口部(係止孔)
 141…載置部
 142…係止部(係止フック)
 145…載置面
 147…掘り込み部
 147b…底部
 148…アーム部
 149…返し部

Claims (5)

  1.  フレキシブル集約配線の端末部を接続相手のコネクタに挿入接続する際に用いるフレキシブル集約配線コネクタであって、
     前記端末部が載置される載置面と、
     該載置面の幅方向における両端側それぞれに形成された一対の係止フックと、を備え、
     前記一対の係止フックは、前記端末部の幅方向における両端側それぞれに穿設された一対の係止孔に係合する、
     フレキシブル集約配線コネクタ。
  2.  前記一対の係止フック間の幅は、前記一対の係止孔間の幅よりも僅かに小さい、
     請求項1に記載のフレキシブル集約配線コネクタ。
  3.  前記載置面の幅方向における両端それぞれには、突部が形成されている、
     請求項1又は請求項2に記載のフレキシブル集約配線コネクタ。
  4.  前記載置面の幅方向における両端側それぞれには、中央側から両端側へ向かうに従い突出量が大きくなるように傾斜するテーパ部が形成されている、
     請求項1~請求項3のいずれか1項に記載のフレキシブル集約配線コネクタ。
  5.  前記係止フックは、
     前記載置面に形成された掘り込み部と、
     前記掘り込み部の底部から延出され、前記載置面よりも突出するように形成された、可撓性を有するアーム部と、
     前記アーム部の突出端から突設され、前記係止孔を係止する返し部と、を有している、
     請求項1~請求項4のいずれか1項に記載のフレキシブル集約配線コネクタ。
PCT/JP2013/067073 2012-06-27 2013-06-21 フレキシブル集約配線コネクタ WO2014002889A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20147036203A KR20150011395A (ko) 2012-06-27 2013-06-21 플랙시블 멀티배선 커넥터
DE201311003215 DE112013003215T5 (de) 2012-06-27 2013-06-21 Flexibler Mehrdraht-Steckverbinder
CN201380034782.4A CN104412459B (zh) 2012-06-27 2013-06-21 柔性多线连接器
US14/553,193 US9337560B2 (en) 2012-06-27 2014-11-25 Connector having a mounting surface with engagement hooks offset from each other in an insertion direction of a flexible integrated wiring

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-143597 2012-06-27
JP2012143597A JP5985271B2 (ja) 2012-06-27 2012-06-27 フレキシブル集約配線コネクタ
JP2012148742A JP6103836B2 (ja) 2012-07-02 2012-07-02 フラットケーブルとスライダとの組み付け構造
JP2012-148742 2012-07-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/553,193 Continuation US9337560B2 (en) 2012-06-27 2014-11-25 Connector having a mounting surface with engagement hooks offset from each other in an insertion direction of a flexible integrated wiring

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014002889A1 true WO2014002889A1 (ja) 2014-01-03

Family

ID=49783045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/067073 WO2014002889A1 (ja) 2012-06-27 2013-06-21 フレキシブル集約配線コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9337560B2 (ja)
KR (1) KR20150011395A (ja)
CN (1) CN104412459B (ja)
DE (1) DE112013003215T5 (ja)
WO (1) WO2014002889A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021128888A1 (de) 2021-11-05 2023-05-11 Erni International Ag Steckverbinder, Steckverbinderanordnung und Verfahren zur Herstellung des Steckverbinders

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216587U (ja) * 1988-07-18 1990-02-02
JP2002100425A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Calsonic Kansei Corp フレキシブルフラットケーブル用コネクタ
JP2006085989A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Molex Inc Ffc用挿入ガイド
JP2009011380A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Sansei R & D:Kk 遊技機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486117A (en) * 1994-08-09 1996-01-23 Molex Incorporated Locking system for an electrical connector assembly
JPH10312841A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Thomas & Betts Corp <T&B> 可撓性フラットケーブル用コネクタ
JP3144413B2 (ja) 1999-04-12 2001-03-12 松下電器産業株式会社 フレキシブルケーブル挿入接続装置
US6398577B1 (en) * 2000-10-04 2002-06-04 Molex Incorporated Latching/unlatching system for electrical connectors
US7040910B2 (en) * 2001-08-02 2006-05-09 Hosiden Corporation Plug type connector
JP4480185B2 (ja) * 2007-11-16 2010-06-16 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP2011505661A (ja) * 2007-11-29 2011-02-24 エフシーアイ・コネクターズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド フレキシブルプリント回路板のための電気コネクタ
JP4247798B1 (ja) * 2008-05-15 2009-04-02 株式会社旭電化研究所 コネクタ構造
JP5213537B2 (ja) 2008-06-18 2013-06-19 矢崎総業株式会社 フレキシブル集約配線の端末接続具及びその組み付け方法
JP5325699B2 (ja) 2009-08-07 2013-10-23 矢崎総業株式会社 フレキシブル集約配線コネクタ
JP5469958B2 (ja) 2009-08-24 2014-04-16 矢崎総業株式会社 フレキシブル集約配線コネクタ
JP5090506B2 (ja) * 2010-08-18 2012-12-05 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216587U (ja) * 1988-07-18 1990-02-02
JP2002100425A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Calsonic Kansei Corp フレキシブルフラットケーブル用コネクタ
JP2006085989A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Molex Inc Ffc用挿入ガイド
JP2009011380A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Sansei R & D:Kk 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US9337560B2 (en) 2016-05-10
CN104412459A (zh) 2015-03-11
DE112013003215T5 (de) 2015-04-02
CN104412459B (zh) 2017-11-10
US20150079831A1 (en) 2015-03-19
KR20150011395A (ko) 2015-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101985141B1 (ko) 커넥터
US11936127B2 (en) Connector and connector assembly
US8292648B2 (en) Flexible cable connecting structure and flexible cable connector
JP5943774B2 (ja) コネクタ
US10581184B2 (en) Low-profile board-to-board connector, mating connector, and connector assembly
JP4098290B2 (ja) Ffc用コネクタ
JP4675200B2 (ja) 電気コネクタ
KR102507203B1 (ko) 커넥터
JP7208115B2 (ja) コネクタ
JP5460037B2 (ja) 電線対基板コネクタ
JP6563046B2 (ja) コネクタ
EP1965469A2 (en) Electrical connector
JP6002636B2 (ja) フラットケーブル端末接続具
US9755339B2 (en) Connecting structure of connector and flat circuit body
WO2014002889A1 (ja) フレキシブル集約配線コネクタ
JP6103836B2 (ja) フラットケーブルとスライダとの組み付け構造
JP4498890B2 (ja) 一対のヘッダーコンタクト及びこれを用いたヘッダーコネクタ
JP4829808B2 (ja) コネクタ
WO2018193836A1 (ja) コネクタ
JP5081079B2 (ja) フレキシブル集約配線コネクタ
JP5979418B2 (ja) 電気コネクタ
JP5985271B2 (ja) フレキシブル集約配線コネクタ
JP4931441B2 (ja) ケーブル接続用コネクタ
KR101160901B1 (ko) 한쌍의 헤더 콘택트 및 이것을 이용한 헤더 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13809043

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147036203

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112013003215

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120130032155

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13809043

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1