WO2013191288A1 - 回路基板およびこれを備える電子装置 - Google Patents

回路基板およびこれを備える電子装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013191288A1
WO2013191288A1 PCT/JP2013/067140 JP2013067140W WO2013191288A1 WO 2013191288 A1 WO2013191288 A1 WO 2013191288A1 JP 2013067140 W JP2013067140 W JP 2013067140W WO 2013191288 A1 WO2013191288 A1 WO 2013191288A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit board
sintered body
glass layer
metal wiring
wiring layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/067140
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
嘉雄 大橋
邦英 四方
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to US14/407,405 priority Critical patent/US9980384B2/en
Priority to JP2014521529A priority patent/JP5905962B2/ja
Priority to EP13807421.6A priority patent/EP2866534B1/en
Publication of WO2013191288A1 publication Critical patent/WO2013191288A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • C04B37/025Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of glass or ceramic material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/388Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of a metallic or inorganic thin film adhesion layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/10Glass interlayers, e.g. frit or flux
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/407Copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/55Pre-treatments of a coated or not coated substrate other than oxidation treatment in order to form an active joining layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/59Aspects relating to the structure of the interlayer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/86Joining of two substrates at their largest surfaces, one surface being complete joined and covered, the other surface not, e.g. a small plate joined at it's largest surface on top of a larger plate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10439Position of a single component
    • H05K2201/10462Flat component oriented parallel to the PCB surface
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2063Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10 mixed adhesion layer containing metallic/inorganic and polymeric materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a circuit board and an electronic device in which electronic components are mounted on the circuit board.
  • a circuit board used for mounting various electronic components such as a semiconductor element, a heating element, and a Peltier element is provided with a metal wiring layer on at least one main surface of the ceramic sintered body, and on the metal wiring layer of the circuit board.
  • Electronic devices in which electronic components are mounted via electrode pads or the like are used in various devices.
  • Such a circuit board is required to have less peeling of the metal wiring layer from the ceramic sintered body due to heat generated during operation of the mounted electronic component. Therefore, adhesion between the ceramic sintered body and the metal wiring layer is achieved by including glass in the paste that forms the metal wiring layer provided on at least one main surface of the ceramic sintered body and providing the metal wiring layer through the glass layer. The strength is improved.
  • Patent Document 1 discloses a copper conductor paste formed by containing at least a conductive powder mainly composed of copper powder, a glass frit, and an organic vehicle.
  • a glass frit in a nitrogen atmosphere at 900 ° C., A zinc borosilicate glass frit having a contact angle of 60 ° or less and a softening point of 700 ° C. or less and a 10% by mass sulfuric acid at 25 ° C. with respect to a film formed of copper powder whose surface is not oxidized substantially.
  • a copper conductor paste containing at least a borosilicate glass frit having a solubility in an aqueous solution of 1 mg / cm 2 ⁇ hr or less and a softening point of 700 ° C. or less has been proposed.
  • the present invention has been devised to satisfy the above-described requirements, and provides a highly reliable circuit board that can be used for a long period of time and an electronic device in which electronic components are mounted on the circuit board.
  • the circuit board of the present invention comprises a metal wiring layer on at least one main surface of the ceramic sintered body via a glass layer, and when the cross section perpendicular to the main surface of the ceramic sintered body is viewed.
  • the ratio of the interface length between the glass layer and the metal wiring layer to the length of the glass layer in the direction along the main surface is 1.25 or more and 1.80 or less.
  • the electronic device of the present invention is characterized in that an electronic component is mounted on the circuit board of the present invention having the above-described configuration.
  • the circuit board of the present invention has excellent heat dissipation characteristics, and the metal wiring layer may be peeled off from the ceramic sintered body during the operation of the electronic component or by the thermal cycle when this operation and non-operation are repeated. It is possible to provide a highly reliable circuit board that can be used over a long period of time.
  • a highly reliable electronic device that can be used for a long period of time can be obtained by mounting the electronic component on the highly reliable circuit board having the above-described configuration.
  • FIG. 1 An example of an electronic device provided with the circuit board of this embodiment is shown, (a) is sectional drawing, (b) is an enlarged view of the S section in (a). It is the cross-sectional schematic which shows the measuring method of adhesive strength.
  • FIG. 1A and 1B show an example of an electronic apparatus including a circuit board according to the present embodiment.
  • FIG. 1A is a cross-sectional view
  • FIG. 1B is an enlarged view of an S portion in FIG.
  • the circuit board 10 of this embodiment includes a metal wiring layer 13 on at least one main surface 11a of a ceramic sintered body 11 with a glass layer 12 interposed therebetween.
  • the electronic device 20 of the present embodiment is obtained by mounting an electronic component 21 on a circuit board 10. 1A, the electronic device 20 has the electronic component 21 mounted on the metal wiring layer 13 provided on one main surface 11a of the ceramic sintered body 11 constituting the circuit board 10 via the electrode pads 22. An example is shown. Further, FIG. 1A shows an example in which the electronic component 21 is electrically connected to the metal wiring layer 13 arranged in parallel by a bonding wire 23.
  • the circuit board 10 of the present embodiment has a cross section in the thickness direction of the ceramic sintered body 11, that is, the main surface 11a.
  • the interface between the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 with respect to the length 12a of the glass layer 12 in the direction along the main surface 11a (hereinafter sometimes abbreviated as length 12a).
  • the ratio of the length of 15 (hereinafter sometimes abbreviated as the length of the interface 15) is 1.25 or more and 1.80 or less.
  • the ratio of the length of the interface 15 is 1.25 or more, the contact area between the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 is increased, so that high adhesion strength can be obtained.
  • the length of the interface 15 increases and the contact area increases.
  • the increase in the length of the interface 15 means that there are many undulations, and this undulation is large.
  • the upper limit of this ratio is 1.80 or less.
  • the length 12a of the glass layer 12 may be full length or partial, but it is only necessary that the interface length 15a matches the region to be measured.
  • the circuit board 10 of the present embodiment is excellent in heat dissipation characteristics by satisfying the above-described configuration, and the metal circuit board is operated by an electronic component or by a cooling / heating cycle when this operation and non-operation are repeated. Since peeling of the wiring layer 13 from the ceramic sintered body 11 can be reduced, the wiring layer 13 can be used for a long period of time and has high reliability.
  • the circuit board 10 provided with the metal wiring layer 13 on the main surface 11a of the ceramic sintered body 11 via the glass layer 12 is cut in the thickness direction of the ceramic sintered body 11, and then the cross section polisher (CP) is formed.
  • the polished surface is taken as the measurement surface.
  • FIG. 1B conceptually shows this observation region, and the observation is performed so that the interface 15 is in the horizontal direction. And based on the image in this observation area, it analyzes using image analysis software (for example, ImageJ), and calculates
  • image analysis software for example, ImageJ
  • crystal particles 14 having an equivalent circle diameter of 0.4 ⁇ m or more and 2.0 ⁇ m or less exist in the glass layer 12, and in the glass layer 12, the crystal particles 14 corresponding to the length 12a It is preferable that the abundance ratio is 0.5 piece / ⁇ m or more and 0.9 piece / ⁇ m or less.
  • the metal particles in the metal wiring layer 13 enter between the undulations of the glass layer 12 caused by the presence of the crystal particles 14 and the presence ratio thereof without deteriorating the heat dissipation characteristics.
  • the strength can be further increased.
  • the crystal particles 14 present in the glass layer 12 are zinc aluminate (ZnAl 2 O 4 ), magnesium aluminate (MgAl 2 O 4 ), manganese aluminate (MnAl 2 O 4 ), iron aluminate (FeAl). It is preferable that the crystal structure 14 is a crystal particle 14 having a spinel structure such as 2 O 4 ). When the crystal particle 14 has a spinel structure, since the crystal particle 14 has a sharp point, undulation is likely to occur at the interface 15, and the adhesion strength is increased by the metal particles of the metal wiring layer 13 entering between the undulations. Can be high.
  • zinc aluminate is preferable among the above-described spinel-type crystal grains 14. This is because zinc aluminate has a large sharpness among the crystal particles 14 having a spinel structure. In addition, since zinc aluminate has a high electric resistance value, there is little risk of short circuit when the metal wiring layer 13 is arranged in parallel with a narrow interval, and the reliability of the circuit board 10 is less likely to be reduced. Because.
  • the presence of the crystal particles 14 may be observed using a SEM at a magnification of 3000 times, for example, as in the calculation of the ratio of the length of the interface 15 to the length 12a.
  • analysis software for example, ImageJ
  • the number of crystal particles 14 having an equivalent circle diameter of 0.4 ⁇ m or more and 2.0 ⁇ m or less may be calculated and divided by the length of 12a.
  • the existence ratio is calculated at a total of five locations by changing the observation area, and the average value is used as the existence ratio.
  • the identification of the crystal particles 14 may be confirmed by using an EDS (energy dispersive X-ray analyzer) attached to the SEM or TEM (transmission electron microscope), or by an electron diffraction method using TEM.
  • alumina particles are present in the metal wiring layer 13, and at least one of the same components as those constituting the glass layer 12 is present in the region where the alumina particles are present.
  • the metal wiring layer 13 is formed by sintering using a metal paste containing a glass component, if the glass component extruded into the metal particles is exposed on the surface of the metal wiring layer 13, the plating adherence decreases.
  • the same components as those constituting the glass layer 12 exist in the alumina particle existing region. It is based on the knowledge that it was.
  • the structural component of the glass layer 12 is confirmed using EDS attached to the SEM for the cross section of the glass layer 12.
  • the cross section of the metal wiring layer 13 is observed at a magnification of 10,000 times using SEM or TEM.
  • the observation area at this time is, for example, 6 ⁇ m wide ⁇ 7 ⁇ m long.
  • zirconia particles exist in the glass layer 12.
  • the high chemical resistance of the zirconia particles can reduce the erosion of the glass layer 12 by the etching solution or the plating solution. As a result, high adhesion strength can be maintained.
  • the presence of zirconia particles in the glass layer 12 can be confirmed by the following method. First, the cross section of the glass layer 12 is observed using a SEM or TEM at a magnification of 10,000 times. And what is necessary is just to confirm about this observation area
  • the ceramic sintered body 11 is made of an aluminum oxide sintered body, and zirconia particles are present on the surface of the aluminum oxide sintered body.
  • zirconia particles only need to be present on the surface of the aluminum oxide sintered body, and it is not required that the particles be present inside the aluminum oxide sintered body. When zirconia particles are present up to, the mechanical strength can be improved.
  • the presence of zirconia particles on the surface of the aluminum oxide sintered body may be confirmed, for example, by the EDS attached to the SEM on the surface of the ceramic sintered body 11. Since the surface of the ceramic 11 also hits the interface with the glass layer 12 in the circuit board 10, the presence of zirconia may be confirmed with an EDS attached to the SEM in a cross section where this interface can be confirmed.
  • the ceramic sintered body 11 constituting the circuit board 10 of the present embodiment includes an aluminum oxide sintered body, a zirconium oxide sintered body, a composite sintered body of aluminum oxide and zirconium oxide, a silicon nitride sintered body, and a nitrided body.
  • An aluminum sintered body, a silicon carbide sintered body, or a mullite sintered body can be used. From the viewpoint of excellent mechanical strength while being relatively easy to process, the ceramic sintered body 11 is used. The method for producing the aluminum oxide sintered body will be described.
  • oxidation is performed by a known method using powder of aluminum oxide (Al 2 O 3 ) and powder of silicon oxide (SiO 2 ), magnesium oxide (MgO), calcium oxide (CaO) or the like as a sintering aid.
  • a ceramic sintered body 11 which is an aluminum sintered body is produced.
  • the zirconium oxide powder may be blasted as an abrasive or the aluminum oxide sintered body
  • a powder of zirconium oxide (ZrO 2 ) may be added.
  • the addition amount of the zirconium oxide powder is, for example, 5 to 15 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the aluminum oxide powder.
  • R 2 O—B 2 O 3 —SiO 2 (R: alkali metal element), SiO 2 —Bi 2 O 3 —B 2 O 3 , R 2 O—SiO 2 —B 2 O 3
  • the glass layer 12 is formed on the main surface 11a of the ceramic sintered body 11 by heat treatment using glass powder such as -Bi 2 O 3 system.
  • zirconium oxide powder may be added to the glass powder.
  • the addition amount of the zirconium oxide powder is, for example, 2 to 12 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the glass powder.
  • the size of the zirconium oxide powder is, for example, 0.05 to 1.0 ⁇ m.
  • the characteristic glass layer 12 and metal wiring layer 13 in the circuit board 10 of the present embodiment by processing the surface of the glass layer 12 serving as the interface 15 between the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 such as blasting, the characteristic glass layer 12 and metal wiring layer 13 in the circuit board 10 of the present embodiment.
  • the surface property of the interface 15 can be made.
  • the metal powder used for forming the metal wiring layer 13 is preferably copper because it has high thermal conductivity and can improve heat dissipation characteristics. Moreover, it may contain copper as a main component and contain at least one of zirconium, titanium, molybdenum or tin as a subcomponent.
  • the main component refers to a component exceeding 50% by mass out of 100% by mass of all components constituting the metal wiring layer 13.
  • a first metal powder having an average particle diameter of 1.0 ⁇ m or more and 3.5 ⁇ m or less and a second metal powder having an average particle diameter smaller than the first metal powder are prepared and mixed.
  • the metal powder that has been used may be used.
  • the average particle size of the second metal powder is preferably 30% or more and 50% or less of the average particle size of the first metal powder.
  • the average particle diameter is smaller than the average particle diameter of the first metal powder in the gap between the particles of the first metal powder having a high mass ratio and a large average particle diameter.
  • the organic vehicle is obtained by dissolving an organic binder in an organic solvent.
  • the ratio of the organic binder to the organic solvent is 2 to 6 for the organic binder 1.
  • the organic binder include acrylics such as polybutyl methacrylate and polymethyl methacrylate, celluloses such as nitrocellulose, ethyl cellulose, cellulose acetate, and butyl cellulose, polyethers such as polyoxymethylene, polybutadiene, and polyisoprene. 1 type or 2 types or more selected from these polyvinyls can be used.
  • the organic solvent is selected from, for example, carbitol, carbitol acetate, terpineol, metacresol, dimethylimidazole, dimethylimidazolidinone, dimethylformamide, diacetone alcohol, triethylene glycol, paraxylene, ethyl lactate, and isophorone. 1 type or 2 types or more can be mixed and used.
  • an aluminum oxide sintered body is prepared by the same production method as described above.
  • a metal powder mainly composed of copper or silver, a glass powder, an inorganic powder that becomes crystal particles 14 present in the glass layer 12, and an organic vehicle are prepared.
  • the compounding ratio of the metal powder, the glass powder, and the organic vehicle used as the metal paste is, for example, from 100% by mass of the metal paste to 77.0% by mass to 87.0% by mass of the metal powder and 0.5% by mass or more of the glass powder. 5 mass% or less, and the organic vehicle is in the range of 10 mass% or more and 20 mass% or less.
  • the inorganic powder is preferably added in an amount of 15 to 40 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the glass powder.
  • the softening point of the glass powder to be used is preferably 500 ° C. or higher and 700 ° C. or lower, and particularly preferably 600 ° C. or higher and 700 ° C. or lower. is there.
  • the average particle size of the glass powder is preferably 8% or more and 60% or less with respect to the average particle size of the first metal powder.
  • the softening point is 600 ° C or higher and 700 ° C or lower, and when the average particle size of the glass powder is 8% or higher and 60% or lower with respect to the average particle size of the first metal powder, it is included in the metal paste.
  • the glass powder to be softened easily during firing and easily moves toward the ceramic sintered body 11, and the glass layer 12 is easily formed on the main surface 11 a of the ceramic sintered body 11.
  • aluminum oxide powder may be added at the time of producing the metal paste.
  • the addition amount of the aluminum oxide powder is, for example, 0.05 to 0.5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the metal powder.
  • the size of the aluminum oxide powder is, for example, 0.05 to 1 ⁇ m.
  • the inorganic powder it is preferable to use a powder obtained by mixing aluminum oxide powder and zinc oxide powder, preliminarily calcining to produce zinc aluminate, and then pulverizing it. This is because zinc aluminate can have a more sharp shape by calcining in addition to the spinel structure.
  • the calcining temperature may be 800 ° C. or more and 950 ° C. or less
  • the calcining time may be 0.5 hours or more and 3 hours or less.
  • magnesium aluminate aluminum oxide powder and magnesium oxide powder
  • manganese aluminate aluminum oxide powder and manganese dioxide powder
  • iron aluminate aluminum oxide powder and iron oxide powder
  • the drying temperature is preferably 80 ° C. or higher and 150 ° C. or lower.
  • the maximum temperature may be 900 ° C. or higher and 1050 ° C. or lower, and the baking time may be 0.5 hours or longer and 3 hours or shorter.
  • the metal powder constituting the metal paste is silver
  • the maximum temperature may be 850 ° C. or higher and 1000 ° C. or lower
  • the baking time may be 0.5 hours or longer and 3 hours or shorter.
  • the metal wiring layer 13 after forming a metal layer on the main surface 11a of the ceramic sintered body 11, a resist film is formed in a necessary region, and ferric chloride, cupric chloride or alkali is used.
  • the metal wiring layer 13 may be formed by etching using an etching solution or the like, and then removing the resist film using a sodium hydroxide aqueous solution or the like.
  • the thickness of the metal wiring layer 13 is preferably 8 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • the thickness of the metal wiring layer 13 is not less than 8 ⁇ m and not more than 30 ⁇ m, necessary conductivity for use as the circuit board 10 can be obtained, and in the formation of the plurality of metal wiring layers 13 by etching, Since the interval can be narrowed and the pitch and line can be reduced, the heat dissipation characteristics can be further improved.
  • a through hole is provided in the ceramic sintered body 11, the metal paste is filled in the through hole, and the metal paste is applied and fired so as to cover the through hole.
  • the heat radiation characteristics can also be improved by applying a metal paste to the main surface and baking it.
  • the ceramic sintered body 11 constituting the circuit board 10 of the present embodiment is not limited to a plate shape, but may have a channel formed therein by laminating sheets. As described above, when the flow path is formed inside the ceramic sintered body 11, the circuit board 10 can be obtained that has remarkably excellent heat dissipation characteristics by flowing a refrigerant made of gas or liquid.
  • the circuit board 10 of the present embodiment obtained by the manufacturing method described above is excellent in heat dissipation characteristics, and is a metal by a cooling cycle when the electronic component 21 is operated or when this operation and non-operation are repeated. There is little peeling of the wiring layer 13 from the ceramic sintered body 11, and the wiring layer 13 has high reliability that can be used for a long period of time. Further, in the production of the circuit board 10 of the present embodiment, the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 are formed by the above-described method using the ceramic sintered body 11 in which the division grooves are formed, and then divided into a large number. Individual circuit boards 10 can be efficiently manufactured. Note that the manufacturing method of the circuit board 10 of the present embodiment is not limited to the above-described manufacturing method.
  • an electrode pad 22 is provided on the metal wiring layer 13 constituting the circuit board 10 of the present embodiment, and the electronic component 21 is mounted on the electrode pad 22.
  • the electronic device 20 of the present embodiment can be obtained.
  • the electronic device 20 of the present embodiment is a highly reliable electronic device 20 that can be used for a long period of time by mounting the electronic component 21 on the circuit board 10 of the present embodiment.
  • Examples of the electronic component 21 mounted on the circuit board 10 include an insulated gate bipolar transistor (IGBT) element, an intelligent power module (IPM) element, and a metal oxide field effect transistor (MOSFET) element.
  • IGBT insulated gate bipolar transistor
  • IPM intelligent power module
  • MOSFET metal oxide field effect transistor
  • LED light emitting diode
  • FWD free wheeling diode
  • GTR giant transistor
  • SBD Schottky barrier diode
  • sublimation thermal printer heads or thermal inkjet printer heads These heating elements, Peltier elements, and the like can be used.
  • an aluminum oxide sintered body having an aluminum oxide content of 96% by mass was prepared using silicon oxide and magnesium oxide as sintering aids.
  • a glass layer 12 was formed on the main surface 11a of the ceramic sintered body 11 by heat treatment using R 2 O—B 2 O 3 —SiO 2 glass powder having a softening point of 630 ° C. Then, the surface of the glass layer 12 that becomes the interface 15 between the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 was subjected to processing such as blasting. At this time, the surface condition of the glass layer 12 was varied by changing the blasting conditions.
  • a metal paste to be the metal wiring layer 13 was produced.
  • a metal powder made of copper was prepared by mixing 70% by mass of the first metal powder having an average particle diameter of 2.8 ⁇ m and 30% by mass of the second metal powder having an average particle diameter of 1.1 ⁇ m. Then, 82.5% by mass of a metal powder, 17.5% by mass of an organic vehicle (3.5% by mass of an acrylic resin as an organic binder, and 14% by mass of terpineol as an organic solvent) were prepared to prepare a metal paste.
  • the metal wiring layer 13 was formed by drying, degreasing and firing. .
  • the metal wiring layer 13 was formed to have a thickness of 20 ⁇ m.
  • drying was performed at 100 ° C. in an air atmosphere, and firing was performed in a nitrogen atmosphere in which the oxygen concentration was adjusted to 5 ppm, by firing at a firing temperature of 950 ° C. and a firing time of 0.8 hours. 1 to 9 circuit boards were obtained.
  • the ceramic sintered body 11 was cut in the thickness direction (perpendicular to the main surface), and a cross section polished by a cross section polisher (CP) was used as a measurement surface, and the SEM was used at a magnification of 3000 times. Observed. The observation area at this time was 43 ⁇ m wide ⁇ 28 ⁇ m long. And based on the image in this observation area
  • ImageJ image analysis software
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a method for measuring the adhesion strength.
  • This adhesion strength is obtained by pulling the plating lead 31 bonded to the metal wiring layer 13 via the solder 30 so that the metal wiring layer 13 is the glass layer 12 or The strength at the time of peeling from the ceramic sintered body 11 is measured.
  • etching was performed so that the size of the metal wiring layer 13 was 2 ⁇ 2 mm 2 in each sample.
  • flux XA-100 manufactured by Tamura Kaken Co., Ltd.
  • Sn-Pb (6: 4) based solder 30 containing 2% by mass of Ag with respect to the whole are used, and the surface of this metal wiring layer 13 is used.
  • a plated lead wire (Sn plating on a copper wire) 31 having a thickness of 0.6 mm was joined (soldered).
  • the plated lead 31 is pulled at a speed of 7.62 mm / min, and the metal wiring layer 13 is the glass layer 12 or ceramic.
  • the strength when peeled from the sintered body 11 was measured. The number of measurements was 10 for each sample, and the average of the 10 measurements was shown in Table 1 as the adhesion strength.
  • a heat cycle test was performed as an evaluation of thermal reliability.
  • 13 samples were prepared, and the ambient temperature of each sample was lowered from room temperature (25 ° C) to -45 ° C and held for 15 minutes using a thermal shock test device, and then the temperature was raised.
  • the cycle of holding at 125 ° C for 15 minutes and then lowering to room temperature is taken as one cycle, and one sample is taken out for each 50 cycles between 1300 cycles and 1900 cycles, and peeling is confirmed.
  • Table 1 shows the number of cycles.
  • the confirmation of peeling was performed by observing at 1000 times magnification using SEM.
  • the ratio of the length of the interface 15 between the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 to the length 12a of the glass layer 12 is less than 1.25 or more than 1.80.
  • Nos. 1 and 9 had low adhesion strength, and the number of cycles was 1400 or less, and the thermal reliability was low.
  • the sample No. 1 in which the ratio of the length of the interface 15 between the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 to the length 12a of the glass layer 12 is 1.25 or more and 1.80 or less.
  • the adhesion strength was as high as 20 N / 2 ⁇ 2 mm 2 or more, the number of cycles was 1500 or more, and the thermal reliability was high.
  • the adhesion strength was 33 N / 2 ⁇ 2 mm 2 or more, the number of cycles was 1700 or more, the adhesion strength was higher, and the thermal reliability was higher.
  • the metal wiring layer 13 was provided on at least one main surface 11a of the ceramic sintered body 11 via the glass layer 12, and a cross section perpendicular to the main surface 11 of the ceramic sintered body 11 was seen.
  • the ratio of the length of the interface 15 between the glass layer 12 and the metal wiring layer 13 to the length 12a of the glass layer 12 in the direction along the main surface 11a is 1.25 or more and 1.80 or less, the heat dissipation characteristics are excellent.
  • the same ceramic sintered body 11 as that of Example 1 was prepared.
  • the following was prepared as a metal paste.
  • a metal powder made of copper was prepared by mixing 70% by mass of the first metal powder having an average particle diameter of 2.8 ⁇ m and 30% by mass of the second metal powder having an average particle diameter of 1.1 ⁇ m.
  • aluminum oxide powder and zinc oxide powder are mixed at a molar ratio of 1: 1, calcining temperature is 900 ° C. and calcining time is 1 hour.
  • a zinc aluminate powder pulverized to a diameter of 1.0 ⁇ m was prepared.
  • magnesium aluminate, manganese aluminate, and iron aluminate powders were prepared in the same manner using magnesium oxide powder, manganese oxide, and iron oxide powder.
  • an R 2 O—B 2 O 3 —SiO 2 glass powder having an average particle diameter of 1.3 ⁇ m and a softening point of 630 ° C. was prepared. And 82% by mass of metal powder, 3% by mass of glass powder, 15% by mass of organic vehicle (3% by mass of acrylic resin as organic binder, and 12% by mass of terpineol as organic solvent), A metal paste was prepared by blending inorganic powder with respect to 100 parts by mass of the glass powder having the mass shown in FIG.
  • the metal wiring layer 13 was formed to have a thickness of 20 ⁇ m.
  • drying was performed at 100 ° C. in an air atmosphere, and firing was performed in a nitrogen atmosphere in which the oxygen concentration was adjusted to 5 ppm, by firing at a firing temperature of 930 ° C. and a firing time of 0.8 hours. 10 to 20 circuit boards were obtained.
  • the cross section of each sample prepared by the same method as in Example 1 was used as a measurement surface, and observed using a SEM at a magnification of 3000 times.
  • the observation area here is also 43 ⁇ m wide ⁇ 28 ⁇ m long, and based on the image in this observation area, crystal grains 14 having an equivalent circle diameter of 0.4 ⁇ m or more and 2.0 ⁇ m or less using image analysis software (ImageJ).
  • the number of crystal grains 14 was calculated and divided by the length of 12a (43 ⁇ m in this region) to obtain the abundance ratio of the crystal particles 14. This abundance ratio was calculated at a total of 5 locations by changing the observation region, and the average value is shown in Table 2 as the abundance ratio of the crystal particles 14 in each sample.
  • the crystal particles 14 in each sample were identified by confirmation using an EDS attached to the SEM. In this identification, for example, if Al, O, Zn is detected, it is regarded as zinc aluminate.
  • Sample No. No. 2 in which the abundance ratio of the crystal particles 14 having an equivalent circle diameter of 0.4 ⁇ m or more and 2.0 ⁇ m or less in the glass layer 12 is 0.50 / ⁇ m or more and 0.90 / ⁇ m or less.
  • Nos. 11 to 16 and 18 to 20 had high adhesion strength of 35 N / 2 ⁇ 2 mm 2 or more, a cycle number of 1700 or more, and high thermal reliability.
  • the adhesion strength was 50 N / 2 ⁇ 2 mm 2 or more, and the number of cycles was 1800 or more. The adhesion strength was higher and the thermal reliability was higher.
  • crystal particles 14 are preferably zinc aluminate.
  • Example 2 screen printing is performed on the main surface 11a of the ceramic sintered body 11 so that 225 (15 ⁇ 15) 2 ⁇ 2 mm 2 metal wiring layers 13 are formed after firing, A metal wiring layer 13 having a thickness of 20 ⁇ m was formed by drying and firing. Subsequent drying and firing conditions were the same as in Example 2.
  • the metal wiring layer 13 was plated using a Ni plating solution. Specifically, using a new solution of Ni plating having a known blending ratio mainly composed of carboxylate, phosphate and nickel sulfate, the test temperature is set to 84 ° C., and the Ni plating thickness is about 4 ⁇ m. Until the sample no. 21 to 23 circuit boards were obtained.
  • the structural component of the glass layer 12 was confirmed using EDS attached to the SEM for the cross section of the glass layer 12. Then, the cross section of the metal wiring layer 13 is observed with a SEM at a magnification of 10,000, and the mapping obtained using the attached EDS is used to locate the alumina particles (position where the mapping of aluminum and oxygen overlaps). In this case, it was confirmed whether or not silicon was present as the same component as the constituent component of the glass layer 12 previously confirmed, and Table 3 shows the presence or absence of the glass component in the alumina particle existing region.
  • samples with different presence of zirconia particles in the glass layer 12 were prepared, and the adhesion strength before and after the acid treatment was confirmed.
  • Sample No. in which zirconia particles exist in the glass layer 12 For No. 25, 5 parts by mass of zirconium oxide powder was added to 100 parts by mass of glass powder. Same as 13. Sample No. to which no zirconium oxide powder was added. 24 is Sample No. Same as 13. Two samples were prepared for each sample.
  • Samples with different presence of zirconia particles on the surface of the aluminum oxide sintered body were prepared, and the reflectance was confirmed.
  • 8 parts by mass of zirconium oxide powder was added to 100 parts by mass of aluminum oxide powder during the production of the aluminum oxide sintered body.
  • Sample No. 26 is Sample No. Same as 13.
  • Circuit board 11 Ceramic sintered body 11a: Main surface 12: Glass layer 12a: Length 13: Metal wiring layer 14: Crystal particles 15: Interface 20: Electronic device 21: Electronic component 22: Electrode pad 23: Bonding wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

 【課題】 長期間にわたって使用可能な信頼性の高い回路基板およびこの回路基板に電子部品を搭載してなる電子装置を提供する。 【解決手段】 セラミック焼結体11の少なくとも一方の主面11aにガラス層12を介して金属配線層13を備えてなり、セラミック焼結体11の主面11aに対して垂直な断面を見たとき、主面11aに沿う方向のガラス層12の長さ12aに対するガラス層12と金属配線層13との界面15の長さの比率が、1.25以上1.80以下であることにより、放熱特性に優れているとともに、電子部品21の動作時や、この動作と非動作とを繰り返したときの冷熱サイクルによって、金属配線層13のセラミック焼結体11からの剥離が少ない、長期間にわたって使用可能な信頼性の高い回路基板である。

Description

回路基板およびこれを備える電子装置
 本発明は、回路基板およびこの回路基板に電子部品を搭載してなる電子装置に関する。
 半導体素子、発熱素子、ペルチェ素子等の各種電子部品の搭載に用いられる回路基板は、セラミック焼結体の少なくとも一方の主面に金属配線層を備えてなり、この回路基板の金属配線層上に電極パッド等を介して電子部品を搭載してなる電子装置が各種機器において使用されている。
 そして、このような回路基板には、搭載される電子部品の動作時に生じる熱によるセラミック焼結体から金属配線層の剥離が少ないことが求められている。そのため、セラミック焼結体の少なくとも一方の主面に備える金属配線層を為すペーストにガラスを含有させ、ガラス層を介して金属配線層を設けることによって、セラミック焼結体と金属配線層との密着強度を向上させることが行なわれている。
 例えば、特許文献1には、銅粉を主体とする導電性粉末、ガラスフリット、有機ビヒクルを少なくとも含有して形成される銅導体ペーストであって、ガラスフリットとして、900℃の窒素雰囲気中で、実質上表面が酸化されていない銅粉から形成される膜に対する接触角が60度以下であり、且つ、軟化点が700℃以下のホウケイ酸亜鉛系ガラスフリットと、25℃の10質量%濃度硫酸水溶液に対する溶解度が、1mg/cm2・hr以下であり、且つ、軟化点が700℃以下のホウケイ酸系ガラスフリットを少なくとも含有する銅導体ペーストが提案されている。
特開2008-226771号公報
 近年の電子部品の高集積化、電子装置の小型化や薄型化によって、電子部品の動作時による回路基板の体積当たりに加わる熱量が大きくなってきている。そのため、放熱特性に優れているとともに、電子部品の動作時や、この動作と非動作とを繰り返したときの冷熱サイクルによって、セラミック焼結体から金属配線層が剥離することが少なく、長期間にわたって使用可能な信頼性の高い回路基板が求められている。
 本発明は、上記要求を満たすべく案出されたものであり、長期間にわたって使用可能な信頼性の高い回路基板およびこの回路基板に電子部品を搭載してなる電子装置を提供するものである。
 本発明の回路基板は、セラミック焼結体の少なくとも一方主面にガラス層を介して金属配線層を備えてなり、前記セラミック焼結体の前記主面に対して垂直な断面を見たときに、前記主面に沿う方向の前記ガラス層の長さに対する前記ガラス層と前記金属配線層との界面長さの比率が1.25以上1.80以下であることを特徴とするものである。
 また、本発明の電子装置は、上記構成の本発明の回路基板に電子部品を搭載してなることを特徴とするものである。
 本発明の回路基板は、放熱特性に優れているとともに、電子部品の動作時や、この動作と非動作とを繰り返したときの冷熱サイクルによって、セラミック焼結体から金属配線層が剥離することが少なく、長期間にわたって使用可能な信頼性の高い回路基板とすることができる。
 また、本発明の電子装置によれば、上記構成の信頼性の高い回路基板に電子部品を搭載してなることにより、長期間にわたって使用可能な信頼性の高い電子装置とすることができる。
本実施形態の回路基板を備える電子装置の一例を示す、(a)は断面図であり、(b)は(a)におけるS部の拡大図である。 密着強度の測定方法を示す断面概略図である。
 以下、本実施形態の一例について図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態の回路基板を備える電子装置の一例を示す、(a)は断面図であり、(b)は(a)におけるS部の拡大図である。
 図1(a)に示すように、本実施形態の回路基板10は、セラミック焼結体11の少なくとも一方の主面11aにガラス層12を介して金属配線層13を備えてなるものであり、本実施形態の電子装置20は、回路基板10上に電子部品21を搭載してなるものである。そして、図1(a)において電子装置20は、回路基板10を構成するセラミック焼結体11の一方の主面11aに備える金属配線層13上に電極パッド22を介して電子部品21を搭載している例を示している。また、図1(a)において、電子部品21は、ボンディングワイヤ23により、並設された金属配線層13に電気的に接続されている例を示している。
 そして、図1(a)におけるS部の拡大図である図1(b)に示すように、本実施形態の回路基板10は、セラミック焼結体11の厚み方向断面、すなわち、主面11aに対して垂直な断面を見たときに、主面11aに沿う方向のガラス層12の長さ12a(以下、長さ12aと略す場合がある。)に対するガラス層12と金属配線層13との界面15の長さ(以下、界面15の長さと略す場合がある。)の比率が、1.25以上1.80以下である。このように、界面15の長さの比率が1.25以上であることにより、ガラス層12と金属配線層13との接触面積が増えることとなるため、高い密着強度を得ることができる。
 なお、この比率の値が大きくなるほど、界面15の長さが長く接触面積が増えることとなるが、界面15の長さが長くなるということは、うねりが多いということであり、このうねりが多い状態では、クラックの起点が増えて密着強度が低下したり、金属配線層13を構成する金属粒子が小さくなり過ぎて放熱特性が低下したりすることとなる。そのため、この比率の上限を1.80以下としている。また、ガラス層12の長さ12aは、全長でも部分的でも構わないが、界面の長さ15aと測定の対象となる領域が合っていればよい。
 本実施形態の回路基板10は、上述した構成を満たしていることにより、放熱特性に優れているとともに、電子部品の動作時や、この動作と非動作とを繰り返したときの冷熱サイクルによって、金属配線層13のセラミック焼結体11からの剥離を少なくできることから、長期間にわたって使用可能な信頼性の高いものとなる。
 ここで、長さ12aに対する界面15の長さの比率の算出方法について説明する。まず、セラミック焼結体11の主面11aにガラス層12を介して金属配線層13を備えてなる回路基板10を、セラミック焼結体11の厚み方向に切断し、クロスセクションポリッシャー(CP)にて研磨した断面を測定面とする。
 次に、SEM(走査型電子顕微鏡)を用いて3000倍の倍率で観察する。なお、このときの観察領域は、例えば、横43μm×縦28μmである。なお、図1(b)は、この観察領域を概念的に示すものであり、界面15が横方向となるように観察する。そして、この観察領域における画像を基に、画像解析ソフト(例えばImageJ)を用いて解析し、この画像におけるガラス層12と金属配線層13との界面15の長さを求める。次に、この画像における長さ12aの長さ(この領域においては43μm)で除すことにより、この画像における比率を算出する。そして、この作業を、観察領域を変えて計5箇所で行ない、これらの平均値を界面15の長さの比率とする。
 また、本実施形態の回路基板10は、ガラス層12中に、円相当径が0.4μm以上2.0μm以下の結晶粒子14が存在しており、ガラス層12において、長さ12aに対する結晶粒子14の存在比率が、0.5個/μm以上0.9個/μm以下であることが好適である。
 このような構成を満たしているときには、放熱特性を低下させることなく、結晶粒子14の存在およびその存在比率によって生じるガラス層12のうねり間に金属配線層13中の金属粒子が入り込むことによって、密着強度をより高くすることができる。
 ここで、ガラス層12中に存在する結晶粒子14は、アルミン酸亜鉛(ZnAl24)、アルミン酸マグネシウム(MgAl24)、アルミン酸マンガン(MnAl24)、アルミン酸鉄(FeAl24)など結晶構造がスピネル型構造の結晶粒子14であることが好適である。結晶粒子14が、スピネル型構造であるときには、結晶粒子14が尖りを有しているため、界面15にうねりを生じやすく、このうねり間への金属配線層13の金属粒子の入り込みによって、密着強度を高くすることができる。
 なお、上述したスピネル型構造の結晶粒子14の中では、アルミン酸亜鉛が好適である。これは、アルミン酸亜鉛はスピネル型構造の結晶粒子14の中でも尖りが大きいからである。また、アルミン酸亜鉛は、電気抵抗値が高いため、間隔が狭い状態で金属配線層13が並設される場合において、短絡が生じるおそれが少なく、回路基板10の信頼性が低下するおそれが少ないからである。
 なお、結晶粒子14の存在については、例えば、長さ12aに対する界面15の長さの比率の算出時と同様にSEMを用いて3000倍の倍率で観察すればよく、その存在比率については、画像解析ソフト(例えばImageJ)を用いて、円相当径が0.4μm以上2.0μm以下の結晶粒子14の個数を算出し、長さ12aの長さで除して求めればよい。なお、この存在比率の算出は、観察領域を変えて計5箇所で行ない、その平均値を存在比率とする。また、結晶粒子14の同定については、SEMまたはTEM(透過型電子顕微鏡)に付設のEDS(エネルギー分散型X線分析装置)を用いる、またはTEMによる電子回折法によって確認すればよい。
 また、本実施形態の回路基板10は、金属配線層13にアルミナ粒子が存在し、かつアルミナ粒子の存在領域にガラス層12を構成する成分と同じ成分のうち少なくとも1つの成分が存在していることが好適である。これは、ガラス成分を含む金属ペーストを用いて焼結させて金属配線層13を形成するとき、金属粒子に押し出されたガラス成分が金属配線層13の表面に露出するとめっき被着性が低下することとなるが、金属ペーストにアルミナ粒子を添加することによってめっき被着性の低下を抑制することができ、観察した結果、アルミナ粒子の存在領域にガラス層12を構成する成分と同じ成分が存在していたとの知見に基づくものである。
 ここで、ガラス層12の構成成分と同じ成分のうち少なくとも1つの成分が、アルミナ粒子の存在領域に存在しているか否かについては、以下の方法で確認することができる。まず、ガラス層12の断面をSEMに付設のEDSを用いてガラス層12の構成成分を確認する。次に、金属配線層13の断面をSEMまたはTEMを用いて10000倍の倍率で観察する。このときの観察領域は、例えば、横6μm×縦7μmである。そして、この観察領域につき、付設のEDSを用いて得られたマッピングにより、アルミナ粒子の存在位置(アルミニウムと酸素とのマッピングが重なっている位置)に、先に確認していたガラス層12の構成成分と同じ成分(例えば、珪素(Si))が存在しているか否かを確認すればよい。
 また、本実施形態の回路基板10は、ガラス層12にジルコニア粒子が存在することが好適である。このような構成を満たしているときには、金属配線層13をエッチングする場合やめっき処理する場合に、ジルコニア粒子の高い耐薬品性により、エッチング液やめっき液によるガラス層12の浸食を少なくすることができることから、高い密着強度を維持することができる。
 なお、ガラス層12におけるジルコニア粒子の存在については、以下の方法で確認することができる。まず、ガラス層12の断面をSEMまたはTEMを用いて10000倍の倍率で観察する。そして、この観察領域につき、付設のEDSを用いて確認すればよい。また、TEMによる電子回折法によっても確認することができる。
 また、本実施形態の回路基板10は、セラミック焼結体11が酸化アルミニウム質焼結体からなり、この酸化アルミニウム質焼結体の表面にジルコニア粒子が存在することが好適である。このような構成を満たしているときには、電子部品としてLEDを回路基板10に搭載した場合のセラミック焼結体11の反射率を向上させることができる。なお、ジルコニア粒子は酸化アルミニウム質焼結体の表面に存在すればよく、酸化アルミニウム質焼結体の内部にまで存在することを要件とするものではないが、酸化アルミニウム質焼結体の内部にまでジルコニア粒子が存在するときには、機械的強度を向上させることができる。
 そして、酸化アルミニウム質焼結体の表面におけるジルコニア粒子の存在については、例えば、セラミック焼結体11の表面をSEMに付設のEDSで確認すればよい。なお、セラミック11の表面とは、回路基板10ではガラス層12との界面にも当たるため、この界面が確認できる断面において、ジルコニアの存在をSEMに付設のEDSで確認してもよい。
 以下、本実施形態の回路基板10の製造方法の一例について説明する。
 本実施形態の回路基板10を構成するセラミック焼結体11は、酸化アルミニウム質焼結体、酸化ジルコニウム質焼結体、酸化アルミニウムと酸化ジルコニウムの複合焼結体、窒化珪素質焼結体、窒化アルミニウム質焼結体、炭化珪素質焼結体またはムライト質焼結体を用いることができるが、加工性が比較的容易でありながら機械的強度に優れている観点から、セラミック焼結体11として、酸化アルミニウム質焼結体の製造方法について説明する。
 まず、酸化アルミニウム(Al23)の粉末と、焼結助剤である酸化珪素(SiO2)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化カルシウム(CaO)等の粉末とを用いて公知の方法により酸化アルミニウム質焼結体であるセラミック焼結体11を作製する。なお、酸化アルミニウム質焼結体の表面にジルコニア粒子を存在させるには、酸化アルミニウム質焼結体を作製した後に、酸化ジルコニウムの粉末を研磨材としてブラスト加工したり、酸化アルミニウム質焼結体の作製時において、酸化ジルコニウム(ZrO2)の粉末を加えたりすればよい。ここで、酸化ジルコニウムの粉末の添加量は、例えば、酸化アルミニウムの粉末100質量部に対し5~15質量部である。
 次に、例えば、R2O-B23-SiO2系(R:アルカリ金属元素)、SiO2-Bi23-B23系、R2O-SiO2-B23-Bi23系などのガラス粉末を用いて、熱処理することによってセラミック焼結体11の主面11a上にガラス層12を形成する。
 なお、ガラス層12にジルコニア粒子を存在させるには、ガラス粉末に酸化ジルコニウムの粉末を加えればよい。ここで、酸化ジルコニウムの粉末の添加量は、例えば、ガラス粉末100質量部に対し2~12質量部である。酸化ジルコニムの粉末の大きさとしては、例えば、0.05~1.0μmである。
 そして、ガラス層12と金属配線層13との界面15となるガラス層12の表面にブラスト等の加工を施すことにより、本実施形態の回路基板10において特徴的なガラス層12と金属配線層13との界面15の表面性状とすることができる。
 次に、銅または銀を主成分とする金属粉末と、有機ビヒクルとを準備して金属ペーストを作製し、公知のスクリーン印刷法により、セラミック焼結体11の主面11a上に形成したガラス層12の表面に印刷し、乾燥の後、非酸化雰囲気で焼成する。これにより、本実施形態の回路基板10を得ることができる。なお、金属配線層13を形成に用いる金属粉末としては、熱伝導性が高く放熱特性を高めることができるため銅であることが好適である。また、銅を主成分とし、ジルコニウム、チタン、モリブデンまたはスズのうち少なくとも1種を副成分として含有するものであってもよい。なお、ここで主成分とは、金属配線層13を構成する全成分100質量%のうち、50質量%を超える成分のことをいう。
 また、金属粉末としては、例えば、平均粒径が1.0μm以上3.5μm以下である第1の金属粉末と、平均粒径が第1の金属粉末より小さい第2の金属粉末とを準備し、混合した金属粉末を用いれば良い。特に、第1の金属粉末を65質量%以上95質量%以下、第2の金属粉末5質量%以上35質量%以下で混合した金属粉末を用いることが好適である。
 ここで、第2の金属粉末の平均粒径は、第1の金属粉末の平均粒径の30%以上50%以下であることが好適である。このような金属粉末を用いることにより、質量比率が高く、平均粒径の大きい第1の金属粉末の粒子同士の隙間に、平均粒径が第1の金属粉末の平均粒径よりも小さい第2の金属粉末が入ることによって、金属ペーストの焼結性を向上させることができる。
 また、有機ビヒクルとは、有機バインダを有機溶剤に溶解したものであり、例えば、有機バインダと有機溶剤との比率は、有機バインダ1に対し、有機溶剤が2~6である。そして、有機バインダとしては、例えば、ポリブチルメタクリレート、ポリメチルメタクリレート等のアクリル類、ニトロセルロース、エチルセルロース、酢酸セルロース、ブチルセルロース等のセルロース類、ポリオキシメチレン等のポリエーテル類、ポリブタジエン、ポリイソプレン等のポリビニル類から選択される1種もしくは2種以上を混合して用いることができる。
 また、有機溶剤としては、例えば、カルビトール、カルビトールアセテート、テルピネオール、メタクレゾール、ジメチルイミダゾール、ジメチルイミダゾリジノン、ジメチルホルムアミド、ジアセトンアルコール、トリエチレングリコール、パラキシレン、乳酸エチル、イソホロンから選択される1種もしくは2種以上を混合して用いることができる。
 次に、本実施形態の回路基板10の製造方法の他の例について説明する。
 まず、上述したのと同様の作製方法により酸化アルミニウム質焼結体を準備する。次に、金属ペーストの作製のため、銅または銀を主成分とする金属粉末と、ガラス粉末と、ガラス層12中に存在させる結晶粒子14となる無機粉末と、有機ビヒクルとを準備する。なお、金属ペーストとなる、金属粉末、ガラス粉末、有機ビヒクルの配合比としては、例えば、金属ペースト100質量%のうち、金属粉末を77.0質量%以上87.0質量%以下、ガラス粉末を0.5質量%以上5質量%以下、有機ビヒクルを10質量%以上20質量%以下の範囲とする。そして、無機粉末は、ガラス粉末100質量部に対し、15質量部以上40質量部以下で添加することが好適である。
 このように、金属ペーストにガラス粉末を含有させるとき、用いるガラス粉末の軟化点は、500℃以上700℃以下であることが好適であり、特に、600℃以上700℃以下であることが好適である。また、平均粒径の異なる上述した金属粉末を用いるとき、ガラス粉末の平均粒径は、第1の金属粉末の平均粒径に対して8%以上60%以下であることが好適である。軟化点が600℃以上700℃以下であるとき、また、ガラス粉末の平均粒径が、第1の金属粉末の平均粒径に対して8%以上60%以下であるときには、金属ペースト中に含まれるガラス粉末が、焼成の際に軟化しやすく、セラミック焼結体11側へ動きやすくなり、セラミック焼結体11の主面11a上にガラス層12が形成されやすくなる。
 また、金属配線層13にアルミナ粒子を存在させるには、金属ペーストの作製時に、酸化アルミニウムの粉末を加えればよい。ここで、酸化アルミニウムの粉末の添加量は、例えば、金属粉末100質量部に対し0.05~0.5質量部である。酸化アルミニウムの粉末の大きさとしては、例えば、0.05~1μmである。
 また、無機粉末としては、酸化アルミニウムの粉末と酸化亜鉛の粉末とを混合し、あらかじめ仮焼処理を行なってアルミン酸亜鉛を生成させ、これを粉砕したものを用いることが好適である。これは、アルミン酸亜鉛がスピネル型構造であることに加えて、仮焼粉砕によってさらに尖りを有する形状とすることができるからである。なお、上述した粉末を用いた具体的な仮焼条件としては、仮焼温度を800℃以上950℃以下、仮焼時間を0.5時間以上3時間以下とすればよい。そして、得られた仮焼粉末を粉砕した後の平均粒径は、0.4μm以上2.0μm以下とすることが好適である。
 また、アルミン酸マグネシウムを得るにあたっては、酸化アルミニウム粉末と酸化マグネシウム粉末、アルミン酸マンガンを得るにあたっては、酸化アルミニウム粉末と二酸化マンガン粉末、アルミン酸鉄を得るにあたっては、酸化アルミニウム粉末と酸化鉄粉末とを用いればよい。
 そして、得られた金属ペーストを用いて、公知のスクリーン印刷法により、セラミック焼結体11の主面11a上に印刷し、乾燥および脱脂の後、非酸化雰囲気で焼成する。なお、ガラス粉末および無機粉末を含んでいない金属ペーストを用いて、さらに、印刷、乾燥および焼成を繰り返したり、印刷、乾燥までの工程を複数回行なった後に一括して焼成したりして、金属配線層13を所望の厚みとしてもよい。なお、セラミック焼結体11の主面11aに印刷した金属ペーストは、酸化を防ぎつつ、短時間で乾燥すべきであることから、乾燥温度を80℃以上150℃以下とすることが好ましい。
 また、金属ペーストを構成する金属粉末が銅であるときには、最高温度が900℃以上1050℃以下、焼成時間が0.5時間以上3時間以下で焼成すればよい。さらに、金属ペーストを構成する金属粉末が銀であるときには、最高温度が850℃以上1000℃以下、焼成時間が0.5時間以上3時間以下で焼成すればよい。
 また、金属配線層13の形成方法として、セラミック焼結体11の主面11a上に金属層を形成した後、必要領域にレジスト膜を形成し、塩化第二鉄、塩化第二銅またはアルカリからなるエッチング液等を用いてエッチングし、その後、水酸化ナトリウム水溶液等を用いてレジスト膜を除去して金属配線層13を形成してもよい。
 また、金属配線層13の表面の全面もしくは部分的にめっき処理を行なってもよい。このようにめっき処理を行なうことによって、電極パッド22やボンディングワイヤ23などの密着処理がしやすくなり、金属配線層13が酸化腐蝕するのを抑制することができる。めっきの種類としては公知のめっきであればよく、例えば、金めっき、銀めっきまたはニッケル-金めっきなどが挙げられる。
 また、金属配線層13の厚みは8μm以上30μm以下であることが好ましい。金属配線層13の厚みが8μm以上30μm以下であるときには、回路基板10として使用するための必要な導電性を得られるとともに、エッチングによる複数の金属配線層13の形成において、各金属配線層13の間隔を狭くすることができ、狭ピッチ化および細線化を図ることができので、放熱特性をさらに向上することができる。
 また、セラミック焼結体11に貫通孔を設けて、貫通孔内に金属ペーストを充填し、この貫通孔を覆うように金属ペーストを塗布して焼成したり、さらに、セラミック焼結体11の他方主面にも金属ペーストを塗布して焼成したりすることによって、放熱特性を向上させることもできる。
 また、本実施形態の回路基板10を構成するセラミック焼結体11は、板状だけでなく、シートを積層することによって内部に流路を形成したものであってもよい。このように、セラミック焼結体11の内部に流路を形成したときには、気体や液体からなる冷媒を流すことによって放熱特性に著しく優れた回路基板10とすることができる。
 そして、上述した製造方法により得られた本実施形態の回路基板10は、放熱特性に優れているとともに、電子部品21の動作時や、この動作と非動作とを繰り返したときの冷熱サイクルによる金属配線層13のセラミック焼結体11からの剥離が少なく、長期間にわたって使用可能な信頼性の高いものとなる。また、本実施形態の回路基板10の作製において、分割溝が形成されたセラミック焼結体11を用いて、上述した方法によりガラス層12および金属配線層13を形成し、その後分割すれば、多数個の回路基板10を効率よく作製可能である。なお、本実施形態の回路基板10の製造方法は上述した製造方法に限るものではない。
 次に、本実施形態の電子装置20については、例えば、本実施形態の回路基板10を構成する金属配線層13上に、電極パッド22を設け、この電極パッド22上に電子部品21を搭載することにより、本実施形態の電子装置20とすることができる。この本実施形態の電子装置20は、本実施形態の回路基板10に電子部品21を搭載してなることにより、長期間にわたって使用可能な信頼性の高い電子装置20となる。
 なお、回路基板10上に実装される電子部品21としては、例えば、絶縁ゲート・バイポーラ・トランジスタ(IGBT)素子、インテリジェント・パワー・モジュール(IPM)素子、金属酸化膜型電界効果トランジスタ(MOSFET)素子、発光ダイオード(LED)素子、フリーホイーリングダイオード(FWD)素子、ジャイアント・トランジスタ(GTR)素子、ショットキー・バリア・ダイオード(SBD)等の半導体素子、昇華型サーマルプリンタヘッドまたはサーマルインクジェットプリンタヘッド用の発熱素子、ペルチェ素子等を用いることができる。
 以下、本発明の実施例を具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
 ガラス層12の長さ12aに対するガラス層12と金属配線層13との界面15の長さの比率を異ならせた試料を作製し、密着強度および熱的信頼性について確認した。
 まず、酸化珪素および酸化マグネシウムを焼結助剤とし、酸化アルミニウムの含有量が96質量%の酸化アルミニウム質焼結体を作製した。
 次に、軟化点が630℃であるR2O-B23-SiO2系のガラス粉末を用いて、熱処理することによってセラミック焼結体11の主面11aにガラス層12を形成した。そして、ガラス層12と金属配線層13との界面15となるガラス層12の表面にブラスト等の加工を施した。なお、このときブラスト条件を異ならせてガラス層12の表面性状を異ならせた。
 次に、金属配線層13となる金属ペーストを作製した。まず、平均粒径が2.8μmである第1の金属粉末を70質量%、平均粒径が1.1μmである第2の金属粉末を30質量%で混合した銅からなる金属粉末を準備した。そして、金属粉末を82.5質量%と、有機ビヒクルを17.5質量%(有機バインダであるアクリル樹脂を3.5質量%と、有機溶剤であるテルピネオールを14質量%)とを調合し金属ペーストを作製した。
 そして、得られた金属ペーストを用いてセラミック焼結体11の主面11a上に形成したガラス層12の表面にスクリーン印刷を行ない、乾燥、脱脂および焼成を行なうことによって金属配線層13を形成した。なお、金属配線層13の厚みは20μmとなるように形成した。また、乾燥は大気雰囲気において100℃で乾燥させ、焼成は、酸素濃度を5ppmに調整した窒素雰囲気の中で、焼成温度を950℃、焼成時間を0.8時間で焼成することにより、試料No.1~9の回路基板を得た。
 次に、各試料において、セラミック焼結体11を厚み方向(主面に垂直)に切断し、クロスセクションポリッシャー(CP)にて研磨した断面を測定面とし、SEMを用いて3000倍の倍率で観察した。なお、このときの観察領域は、横43μm×縦28μmであった。そして、この観察領域における画像を基に、画像解析ソフト(ImageJ)を用いて解析し、この画像におけるガラス層12と金属配線層13との界面15の長さを求めた。次に、この画像における長さ12aの長さ(43μm)で除すことにより、この画像における比率を算出した。そして、この作業を各試料ともに、観察領域を変えて計5箇所で行ない、これらの平均値を各試料における界面15の長さとして表1に示した。
 次に、密着強度の測定方法を説明する。図2は、密着強度の測定方法を示す断面図であり、この密着強度とは、半田30を介して金属配線層13に接合されためっき導線31を引っ張り、金属配線層13がガラス層12もしくはセラミック焼結体11から剥離するときの強度を測定したものである。
 まず、密着強度を測定するための準備として、各試料ともに金属配線層13の大きさが2×2mm2となるようにエッチングを施した。次に、フラックス(タムラ化研株式会社製 XA-100)と、Sn-Pb(6:4)系で全体に対してAgを2質量%含む半田30を用い、この金属配線層13の表面に、厚みが0.6mmのめっき導線(銅線にSnめっき)31を接合(半田付け)した。
 次に、試験装置として、ANZA TECH社製のダイ・シェアリング・テスタ(型番:520D)を用いて、めっき導線31を7.62mm/分の速度で引っ張り、金属配線層13がガラス層12もしくはセラミック焼結体11から剥離したときの強度を測定した。なお、測定数は各試料につき10個測定し、10個の測定値の平均を密着強度として表1に示した。
 また、熱的信頼性の評価として、ヒートサイクル試験を行なった。このヒートサイクル試験は、各試料を13個用意し、冷熱衝撃試験装置を用いて、各試料の環境温度を室温(25℃)から-45℃に降温して15分保持してから、昇温して125℃で15分保持した後、室温まで降温するというサイクルを1サイクルとし、1300サイクル~1900サイクルの間で50サイクル毎に各試料につき1つずつ取出して観察を行ない、剥離が確認されたときのサイクル回数を表1に示した。剥離の確認は、SEMを用いて1000倍の倍率で観察して行なった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、ガラス層12の長さ12aに対するガラス層12と金属配線層13との界面15の長さの比率が、1.25未満または1.80を超える試料No.1,9は、密着強度が低く、サイクル回数も1400以下であり、熱的信頼性が低かった。これに対し、ガラス層12の長さ12aに対するガラス層12と金属配線層13との界面15の長さの比率が、1.25以上1.80以下である試料No.2~8は、密着強度が20N/2×2mm2以上と高く、サイクル回数が1500以上であり、熱的信頼性が高かった。特に、ガラス層12の長さ12aに対するガラス層12と金属配線層13との界面15の長さの比率が、1.45以上1.70以下である試料No.4~7は、密着強度が33N/2×2mm2以上であり、サイクル回数が1700以上であり、より密着強度が高く、より熱的信頼性が高かった。
 この結果より、セラミック焼結体11の少なくとも一方の主面11aにガラス層12を介して金属配線層13を備えてなり、セラミック焼結体11の主面11に対して垂直な断面を見たときに、主面11aに沿う方向のガラス層12の長さ12aに対するガラス層12と金属配線層13との界面15の長さの比率が、1.25以上1.80以下であることにより、放熱特性に優れているとともに、電子部品21の動作時や、この動作と非動作とを繰り返したときの冷熱サイクルによる金属配線層13のセラミック焼結体11からの剥離が少なく、長期間にわたって使用可能な信頼性の高い回路基板10とできることがわかった。
 次に、ガラス層12における結晶粒子14の存在比率を異ならせた試料を作製し、密着強度および熱的信頼性について確認した。
 セラミック焼結体11については、実施例1と同じものを準備した。次に、金属ペーストとして、次のものを準備した。まず、平均粒径が2.8μmである第1の金属粉末を70質量%、平均粒径が1.1μmである第2の金属粉末を30質量%で混合した銅からなる金属粉末を準備した。また、無機粉末として、酸化アルミニウムの粉末と酸化亜鉛の粉末とをモル比1:1で混合し、仮焼温度を900℃、仮焼時間を1時間で仮焼処理を行なった後、平均粒径が1.0μmに粉砕したアルミン酸亜鉛の粉末を準備した。さらに、酸化マグネシウムの粉末、酸化マンガン、酸化鉄の粉末を用いて、アルミン酸マグネシウム、アルミン酸マンガン、アルミン酸鉄の粉末も同様の方法により準備した。
 また、平均粒径が1.3μmであり、軟化点が630℃であるR2O-B23-SiO2系のガラス粉末を準備した。そして、金属粉末を82質量%と、ガラス粉末を3質量%と、有機ビヒクルを15質量%(有機バインダであるアクリル樹脂を3質量%と、有機溶剤であるテルピネオールを12質量%)と、表2に示す質量となるガラス粉末100質量部に対する無機粉末とを調合して金属ペーストを作製した。
 次に、得られた金属ペーストを用いてセラミック焼結体11の主面11aにスクリーン印刷を行ない、乾燥および焼成を行なうことによってセラミック焼結体11の主面11a上にガラス層12および金属配線層13を形成した。なお、金属配線層13の厚みは20μmとなるように形成した。また、乾燥は大気雰囲気において100℃で乾燥させ、焼成は、酸素濃度を5ppmに調整した窒素雰囲気の中で、焼成温度を930℃、焼成時間を0.8時間で焼成することにより、試料No.10~20の回路基板を得た。
 次に、実施例1と同様の方法で準備した各試料における断面を測定面とし、SEMを用いて3000倍の倍率で観察した。ここでの観察領域も、横43μm×縦28μmである、そして、この観察領域における画像を基に、画像解析ソフト(ImageJ)を用いて、円相当径が0.4μm以上2.0μm以下の結晶粒子14の個数を算出し、長さ12aの長さ(この領域においては43μm)で除すことにより、結晶粒子14の存在比率を求めた。なお、この存在比率の算出は、観察領域を変えて計5箇所で行ない、その平均値を各試料における結晶粒子14の存在比率として表2に示した。また、SEMに付設のEDSを用いた確認により、各試料における結晶粒子14の同定を行なった。なお、この同定は、例えば、Al,O,Znが検出されれば、アルミン酸亜鉛であるとみなすものである。
 また、実施例1と同様の方法により、密着強度およびサイクル回数を測定し、結果を表2に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、ガラス層12中における円相当径が0.4μm以上2.0μm以下の結晶粒子14の存在比率が、0.50個/μm以上0.90個/μm以下である試料No.11~16および18~20は、密着強度が35N/2×2mm2以上と高く、サイクル回数が1700以上であり、熱的信頼性の高いものであった。特に、ガラス層12中における結晶粒子14の存在比率が、0.70以上0.83以下である試料No.13~15は、密着強度が50N/2×2mm2以上であり、サイクル回数が1800以上の結果が得られており、より密着強度が高く、より熱的信頼性が高かった。
 また、無機粉末の添加量が一定であり、結晶粒子14の成分が異なる試料No.13,18,19,20の結果によれば、結晶粒子14がアルミン酸亜鉛であることが好適とわかった。
 次に、金属ペーストの作製時に酸化アルミニウムの粉末の添加の有無等を異ならせた試料を作製し、めっき被着性について確認した。
 金属ペーストの作製時において、酸化アルミニウムの添加の有無を異ならせたことと、酸化アルミニウム質焼結体の寸法を80mm×80mmで厚みを0.7mmとしたこと以外は、実施例2の試料No.13と同様とした。
 次に、試料No.22,23については、金属ペーストの作製時において、表3に示す平均粒径の酸化アルミニウムの粉末を金属粉末100質量部に対して0.3質量部添加した。
 そして、得られた金属ペーストを用いて、焼成後に2×2mm2の金属配線層13が225個(15×15)形成されるようにセラミック焼結体11の主面11aにスクリーン印刷を行ない、乾燥および焼成を行なうことによって厚み20μmの金属配線層13を形成した。その後の乾燥および焼成条件は実施例2と同様とした。
 次に、Niめっき液を用いて金属配線層13上にめっき処理を行なった。具体的には、カルボン酸塩、リン酸塩および硫酸ニッケルを主成分とする公知の配合比であるNiめっきの新液を用いて、試験温度を84℃として、Niめっき厚みが4μm程度となるまで処理を行ない、試料No.21~23の回路基板を得た。
 まず、ガラス層12の断面をSEMに付設のEDSを用いてガラス層12の構成成分を確認した。そして、金属配線層13の断面をSEMを用いて10000倍で観察し、付設のEDSを用いて得られたマッピングにより、アルミナ粒子の存在位置(アルミニウムと酸素とのマッピングが重なっている位置)に、先に確認したガラス層12の構成成分と同じ成分として、ここでは珪素が存在しているか否かを確認し、表3に、アルミナ粒子の存在領域におけるガラス成分の有無を記載した。
 また、金属顕微鏡を用いて、各試料に形成されている225個の金属配線層13上のめっき層を観察し、めっき未着箇所のある金属配線層13の個数をカウントした。結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示すように、金属配線層13にアルミナ粒子が存在し、ガラス層12の構成成分と同じ成分のうち少なくとも1つの成分が、アルミナ粒子の存在領域に存在していることにより、めっき被着性の低下を抑制できることがわかった。また、添加する酸化アルミニウムの粉末の平均粒径としては、ガラス粉末の平均粒径よりも小さいものを用いることが好適であることがわかった。
 次に、ガラス層12におけるジルコニア粒子の存在を異ならせた試料を作製し、酸処理前後の密着強度について確認した。ガラス層12にジルコニア粒子が存在している試料No.25については、ガラス粉末100質量部に対し、酸化ジルコニウムの粉末を5質量部添加し、他の製造方法は実施例2の試料No.13と同様とした。酸化ジルコニウムの粉末を添加していない試料No.24は、試料No.13と同じである。なお、各試料ともに2個作製した。
 そして、実施例1と同様の方法により、密着強度を測定した。また、残りの各試料について、10vol%硫酸水溶液に10分浸漬させる酸処理を施した、その後、実施例1と同様の方法により、密着強度を測定した。結果を表4に示す。なお、試料No.25については、SEMによりガラス層12にジルコニア粒子が存在していることを確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4に示すように、ガラス層12にジルコニア粒子が存在することにより、高い密着強度を維持できることがわかった。
 酸化アルミニウム質焼結体の表面におけるジルコニア粒子の存在を異ならせた試料を作製し、反射率について確認した。ジルコニア粒子の存在を異ならせる方法としては、酸化アルミニウム質焼結体の作製時に、酸化アルミニウムの粉末100質量部に対し、8質量部の酸化ジルコニウムの粉末を添加した。なお、試料No.26は、試料No.13と同じである。
 そして、分光光度計を用い、基準に硫酸バリウム粉体とし、光源に50Wハロゲンランプと重水素ランプとを使用し、波長範囲を500nmとし、測定範囲を7×9mm、スリット幅を20nmとして、マスクを使用せずに反射率を測定した。結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5に示すように、酸化アルミニウム質焼結体の表面にジルコニア粒子が存在していることにより、反射率を向上できることがわかった。
 10:回路基板
 11:セラミック焼結体
 11a:主面
 12:ガラス層
 12a:長さ
 13:金属配線層
 14:結晶粒子
 15:界面
 20:電子装置
 21:電子部品
 22:電極パッド
 23:ボンディングワイヤ

Claims (6)

  1.  セラミック焼結体の少なくとも一方の主面にガラス層を介して金属配線層を備えてなり、前記セラミック焼結体の前記主面に対して垂直な断面を見たときに、前記主面に沿う方向の前記ガラス層の長さに対する前記ガラス層と前記金属配線層との界面長さの比率が1.25以上1.80以下であることを特徴とする回路基板。
  2.  前記ガラス層中に、円相当径が0.4μm以上2.0μm以下の結晶粒子が存在しており、前記ガラス層の長さに対する前記結晶粒子の存在比率が0.50個/μm以上0.90個/μm以下であることを特徴とする請求項1に記載の回路基板。
  3.  前記金属配線層にアルミナ粒子が存在し、かつ該アルミナ粒子の存在領域に前記ガラス層の構成成分と同じ成分のうち少なくとも1つの成分が存在していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回路基板。
  4.  前記ガラス層に、ジルコニア粒子が存在することを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の回路基板。
  5.  前記セラミック焼結体が酸化アルミニウム質焼結体からなり、該酸化アルミニウム質焼結体の表面にジルコニア粒子が存在していることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の回路基板。
  6.  請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の回路基板に電子部品を搭載してなることを特徴とする電子装置。
PCT/JP2013/067140 2012-06-21 2013-06-21 回路基板およびこれを備える電子装置 WO2013191288A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/407,405 US9980384B2 (en) 2012-06-21 2013-06-21 Circuit board and electronic apparatus including the same
JP2014521529A JP5905962B2 (ja) 2012-06-21 2013-06-21 回路基板およびこれを備える電子装置
EP13807421.6A EP2866534B1 (en) 2012-06-21 2013-06-21 Circuit board and electronic apparatus provided with the circuit board

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012140165 2012-06-21
JP2012-140165 2012-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013191288A1 true WO2013191288A1 (ja) 2013-12-27

Family

ID=49768879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/067140 WO2013191288A1 (ja) 2012-06-21 2013-06-21 回路基板およびこれを備える電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9980384B2 (ja)
EP (1) EP2866534B1 (ja)
JP (1) JP5905962B2 (ja)
WO (1) WO2013191288A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110800118A (zh) * 2017-06-29 2020-02-14 京瓷株式会社 电路基板以及具备该电路基板的发光装置
WO2020145360A1 (ja) * 2019-01-10 2020-07-16 株式会社マテリアル・コンセプト 電子部品及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6020496B2 (ja) * 2014-03-20 2016-11-02 株式会社豊田中央研究所 接合構造体およびその製造方法
US10531562B2 (en) * 2017-05-31 2020-01-07 International Business Machines Corporation Heat-activated conductive spinel materials for printed circuit board via overcurrent protection
CN108668453A (zh) * 2018-04-27 2018-10-16 深圳顺络电子股份有限公司 一种多孔加热组件及其制作方法
KR20210142631A (ko) * 2019-03-26 2021-11-25 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 절연 회로 기판

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444054A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Tamura Seisakusho Kk Manufacture of hybrid integrated circuit substrate
JP2008226771A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Mitsuboshi Belting Ltd 銅導体ペースト、導体回路板及び電子部品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626784A (en) 1979-08-07 1981-03-14 Tokyo Shibaura Electric Co Glass coated substrate
US4712161A (en) * 1985-03-25 1987-12-08 Olin Corporation Hybrid and multi-layer circuitry
US5277724A (en) * 1991-12-18 1994-01-11 General Electric Co. Method of minimizing lateral shrinkage in a co-fired, ceramic-on-metal circuit board
EP0797558B1 (de) * 1994-01-05 2001-11-14 Heraeus Electro-Nite International N.V. Elektrisch leitende verbindung
JPH09153568A (ja) * 1995-09-28 1997-06-10 Toshiba Corp 窒化珪素セラミック回路基板および半導体装置
JP3780386B2 (ja) * 1996-03-28 2006-05-31 株式会社村田製作所 セラミック回路基板及びその製造方法
JP2002084065A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Murata Mfg Co Ltd 多層セラミック基板およびその製造方法ならびに電子装置
JP2002151810A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Denso Corp 回路基板およびその製造方法
JP4671500B2 (ja) * 2000-12-26 2011-04-20 京セラ株式会社 配線基板の製造方法
JP2002362987A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Hitachi Ltd 電子部品およびその製造方法
JP4300786B2 (ja) * 2001-12-21 2009-07-22 昭栄化学工業株式会社 ガラスおよびこれを用いた導体ペースト
KR101051219B1 (ko) * 2003-10-06 2011-07-21 니혼도꾸슈도교 가부시키가이샤 박막 전자부품 및 그 제조방법
US7186461B2 (en) * 2004-05-27 2007-03-06 Delaware Capital Formation, Inc. Glass-ceramic materials and electronic packages including same
WO2008121262A2 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Corning Incorporated Glass-ceramic-based semiconductor-on-insulator structures and method for making the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444054A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Tamura Seisakusho Kk Manufacture of hybrid integrated circuit substrate
JP2008226771A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Mitsuboshi Belting Ltd 銅導体ペースト、導体回路板及び電子部品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110800118A (zh) * 2017-06-29 2020-02-14 京瓷株式会社 电路基板以及具备该电路基板的发光装置
CN110800118B (zh) * 2017-06-29 2022-10-28 京瓷株式会社 电路基板以及具备该电路基板的发光装置
WO2020145360A1 (ja) * 2019-01-10 2020-07-16 株式会社マテリアル・コンセプト 電子部品及びその製造方法
JP2020113622A (ja) * 2019-01-10 2020-07-27 株式会社マテリアル・コンセプト 電子部品及びその製造方法
JP7332128B2 (ja) 2019-01-10 2023-08-23 株式会社マテリアル・コンセプト 電子部品及びその製造方法
US11903144B2 (en) 2019-01-10 2024-02-13 Material Concept, Inc. Electronic component and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013191288A1 (ja) 2016-05-26
US20150144385A1 (en) 2015-05-28
EP2866534B1 (en) 2019-05-01
US9980384B2 (en) 2018-05-22
EP2866534A4 (en) 2016-01-20
EP2866534A1 (en) 2015-04-29
JP5905962B2 (ja) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2720520B1 (en) Circuit board and electronic device provided with same
JP5677585B2 (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
JP5905962B2 (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
KR20100029142A (ko) 세라믹 기판용 도체 페이스트 및 전기 회로
JP2013051449A (ja) 発光素子実装用基体および発光装置
EP3142159B1 (en) Substrate for mounting light-emitting element, and light-emitting device
WO2018062373A1 (ja) 抵抗体およびこれを備える回路基板ならびに電子装置
JP2013230949A (ja) セラミック基板およびこれを用いた発光装置
JP6114001B2 (ja) 導電性ペーストおよび回路基板ならびに電子装置
EP3203514A1 (en) SUBSTRATE FOR POWER MODULE WITH Ag UNDERLAYER AND POWER MODULE
JP2013030616A (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
JP5743916B2 (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
JP2011208980A (ja) プローブカード用セラミック配線基板およびこれを用いたプローブカード
JP6122561B2 (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
JP2010080677A (ja) プローブカード用配線基板およびこれを用いたプローブカード
JP5840945B2 (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
JP2014168053A (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
JP2013051253A (ja) 回路基板およびこれを備える電子装置
JP2002128581A (ja) 銅メタライズ組成物ならびにそれを用いたセラミック配線基板およびその製造方法
JP2012209355A (ja) 回路基板およびこれを用いた電子装置
JP2012248748A (ja) 電子部品実装用基体およびこれを用いた電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13807421

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014521529

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013807421

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14407405

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE