WO2013183166A1 - 包装機、包装システムおよび包装方法 - Google Patents

包装機、包装システムおよび包装方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013183166A1
WO2013183166A1 PCT/JP2012/064826 JP2012064826W WO2013183166A1 WO 2013183166 A1 WO2013183166 A1 WO 2013183166A1 JP 2012064826 W JP2012064826 W JP 2012064826W WO 2013183166 A1 WO2013183166 A1 WO 2013183166A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bundle
packaging
large bundle
small
gripping
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/064826
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敬久 藤井
原 博昭
Original Assignee
グローリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー株式会社 filed Critical グローリー株式会社
Priority to PCT/JP2012/064826 priority Critical patent/WO2013183166A1/ja
Priority to CN201280073765.7A priority patent/CN104349979B/zh
Priority to EP12878330.5A priority patent/EP2860116A4/en
Priority to RU2014153871A priority patent/RU2608812C2/ru
Publication of WO2013183166A1 publication Critical patent/WO2013183166A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/06Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths
    • B65B11/08Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a single straight path
    • B65B11/10Wrapping articles, or quantities of material, by conveying wrapper and contents in common defined paths in a single straight path to fold the wrappers in tubular form about contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/36Arranging and feeding articles in groups by grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/14Packaging paper or like sheets, envelopes, or newspapers, in flat, folded, or rolled form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/56Orientating, i.e. changing the attitude of, articles, e.g. of non-uniform cross-section
    • B65B35/58Turning articles by positively-acting means, e.g. to present labelled portions in uppermost position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B53/00Shrinking wrappers, containers, or container covers during or after packaging
    • B65B53/02Shrinking wrappers, containers, or container covers during or after packaging by heat
    • B65B53/06Shrinking wrappers, containers, or container covers during or after packaging by heat supplied by gases, e.g. hot-air jets
    • B65B53/063Tunnels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/026Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs the webs forming a curtain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B27/00Bundling particular articles presenting special problems using string, wire, or narrow tape or band; Baling fibrous material, e.g. peat, not otherwise provided for
    • B65B27/08Bundling paper sheets, envelopes, bags, newspapers, or other thin flat articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/50Stacking one article, or group of articles, upon another before packaging

Definitions

  • the present invention relates to a packaging machine, a packaging system, and a packaging method for packaging a large bundle in which a plurality of small bundles each having a plurality of paper sheets bundled together are collected with a packaging sheet.
  • a small bundle is created by binding a plurality of (for example, 100) securities such as banknotes with a first banding paper, and further, for example, ten small bundles are accumulated in a stacked state to form a second bundle.
  • a method for producing sealed securities such that a large bundle is produced by bundling with a banded paper.
  • An example of a method for creating such sealed securities is disclosed in Japanese Patent Application Publication No. 2003-237726 (JP2003-237726A).
  • the second banding paper that binds the large bundle hides the first banding paper that binds the small bundle, so that information printed on the first banding paper (for example, the bank name) Or the date when the banding is performed) may be hidden, and the operator may not be able to see the information printed on the first banding paper.
  • the present invention has been made in consideration of such points, and by wrapping a large bundle with a packaging sheet without binding the large bundle, a band seal body such as a banding paper for binding the large bundle becomes unnecessary. Therefore, it is possible to reduce the running cost of the banded body and provide a packaging machine, a packaging system, and a packaging method capable of reducing the size of the apparatus because a process of binding a plurality of small bundles with the banded body is not required. The purpose is to do.
  • the packaging machine of the present invention is a packaging machine for wrapping a large bundle in which a plurality of small bundles in which a plurality of paper sheets are bundled are collected with a packaging sheet, and wraps a large bundle with a packaging sheet without binding the large bundle. It is supposed to be.
  • a band sealing body such as a band sealing paper for binding the large bundle becomes unnecessary, and the running of the band sealing body The cost can be reduced, and the process of binding a plurality of small bundles with a band seal is not required, so that the apparatus can be miniaturized.
  • a gripping mechanism for gripping a large bundle may be provided, and the large bundle may be packaged by a packaging sheet while the large bundle is gripped by the gripping mechanism.
  • the gripping mechanism has a first gripping portion and a second gripping portion, and is gripped by a large bundle portion gripped by the first gripping portion and the second gripping portion.
  • the location of the large bundle is different from each other, and the large bundle may be transferred from the first gripping portion to the second gripping portion.
  • the large bundle that is gripped by the first gripping portion may be delivered from the first gripping portion to the second gripping portion while being wrapped by a packaging sheet.
  • the welding part for welding the packaging sheet which is packaging the large bundle is further provided, and the large bundle passed from the first holding part to the second holding part is packaged by the welding part.
  • the packaging sheet may be welded.
  • the packaging machine according to the present invention further includes a heating unit for heating the large bundle packaged by the packaging sheet, and the heating unit heats the packaging sheet packaging the large bundle and causes the packaging sheet to thermally shrink. It may be like this.
  • the small bundle is formed by binding a plurality of paper sheets by a band seal, and an adjustment mechanism for adjusting the position of the band seal in the small bundle is provided. It may be done.
  • the adjustment mechanism may include a reversing unit that reverses the small bundle and thereby changes the position of the band seal in the small bundle.
  • the packaging sheet for packaging a large bundle may be transparent or translucent.
  • the packaging system of the present invention comprises a small bundle creating machine for creating a small bundle in which a plurality of paper sheets are bound by a banded body, and a large bundle in which a plurality of small bundles created by the small bundle creating machine are integrated.
  • a wrapping machine for wrapping with a wrapping sheet, and the wrapping machine is configured to wrap a large bundle with the wrapping sheet without binding the large bundle.
  • the band sealing body such as a band sealing paper for binding the large bundle becomes unnecessary, and the running of the band sealing body is performed.
  • the cost can be reduced, and the process of binding a plurality of small bundles with a band seal is not required, so that the apparatus can be miniaturized.
  • the packaging method of the present invention comprises a step of creating a small bundle in which a plurality of paper sheets are bound by a banded body, and a step of packaging a large bundle in which a plurality of the produced small bundles are collected with a packaging sheet, In the process of packaging a large bundle with a packaging sheet, the large bundle is packaged with the packaging sheet without binding the large bundle.
  • a packaging method since a large bundle is packaged by a packaging sheet without binding a large bundle, a band sealing body such as a banding paper for binding the large bundle is not necessary, and the running of the band envelope is performed. Costs can be reduced, and a process of binding a plurality of small bundles with a band seal is not required, so that the apparatus used when performing the packaging method of the present invention can be downsized.
  • FIG. 1 It is a schematic block diagram (plan view) which shows the outline of a structure of the packaging system in one embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the external appearance of the large bundle packaged with the packaging sheet created by the packaging system shown in FIG. It is a perspective view which shows the detail of structures, such as a 3rd conveyance path and an adjustment mechanism, in the packaging system shown in FIG. It is a perspective view which shows the detail of a structure of the bundle collection part in the packaging system shown in FIG. It is a perspective view which shows the detail of a structure of the 1st holding part in the packaging system shown in FIG. It is a top view of the 1st holding part shown in Drawing 5A.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the detail of a structure of the 2nd holding part in the packaging system shown in FIG.
  • the packaging system shown in FIG. 1 it is a side view which shows the operation
  • the packaging system shown in FIG. 1 it is a side view which shows the operation
  • FIG. 1 It is a top view when the 2nd holding part shown in Drawing 9A, a large bundle held by this 2nd holding part, and a welding part are seen from the upper part.
  • the packaging system shown in FIG. 1 it is a side view which shows the operation
  • the packaging system shown in FIG. 1 it is a side view which shows the operation
  • FIG. 1 to 12 are diagrams showing a configuration of a packaging system according to the present embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram (plan view) showing an outline of the configuration of the packaging system in the present embodiment
  • FIG. 2 is packaged by a packaging sheet created by the packaging system shown in FIG. It is a perspective view which shows the external appearance of a large bundle.
  • 3 is a perspective view showing details of the configuration of the third transport path and the adjusting mechanism in the packaging system shown in FIG. 1, and
  • FIG. 4 shows the configuration of the bundle stacking unit in the packaging system shown in FIG. It is a perspective view showing details.
  • FIGS. 7 to 11 are side views respectively showing operations when a large bundle is delivered from the first gripping portion to the second gripping portion in the packaging system shown in FIG. It is a side view which shows the operation
  • the packaging system 10 is configured to wrap a large bundle in which a plurality of small bundles B in which a plurality of banknotes are bound together with a band-wrapping paper P are accumulated with a packaging sheet S.
  • FIG. 2 the external appearance of the large bundle packaged by the packaging sheet S is shown.
  • a transparent or translucent resin film or the like is used as the packaging sheet S.
  • the large bundle is packaged with the packaging sheet S without binding the large bundle.
  • the packaging system 10 includes one or a plurality of banknote handling machines 12.
  • Each banknote processing machine 12 performs various processes such as a banknote deposit process and a withdrawal process.
  • each banknote processing machine 12 binds a plurality of (for example, 100) banknotes by means of an identification transport unit (not shown) for feeding and identifying set banknotes one by one into the machine body, or by using a banding paper P.
  • the small bundle creating unit 13 for creating the small bundle B is provided, and the small bundle B created by the small bundle creating unit 13 is thrown out of the body of the banknote handling machine 12.
  • Each banknote handling machine 12 is provided with a first transport path 14 and a second transport path 20 correspondingly.
  • a first transport path 14 is connected to each banknote processing machine 12, and the small bundle B thrown out of the body of the banknote processing machine 12 is along the first transport path 14. It is designed to be transported. At this time, the small bundle B is transported in the standing state in the first transport path 14. Further, the second conveyance path 20 is branched from a middle portion of the first conveyance path 14, and a branching portion 16 is provided at a branch point from the first conveyance path 14 to the second conveyance path 20. Is provided.
  • the branching unit 16 selectively transfers the small bundle B from the first conveyance path 14 to the second conveyance path according to the type of the banknote constituting the small bundle B thrown out of the body of the banknote handling machine 12.
  • the control unit (not shown) that controls the branching unit 16 includes a banknote constituting the small bundle B thrown out of the body of the banknote processing machine 12 as a correct ticket, Information that there is a certain amount is sent from each bill processing machine 12. And when the banknote which comprises the small bundle B thrown out from the body of the banknote processing machine 12 is not a regular ticket but a non-conformity ticket, this small bundle B is 2nd conveyance from the 1st conveyance path 14. Instead of being sent to the path 20, instead of being transported to the stacking unit 18 connected to the downstream end of the first transporting path 14, the stacking unit 18 stacks it.
  • the small bundle B is branched from the first transport path 14 by the branching section 16. To the second conveyance path 20. In the 2nd conveyance path 20, the small bundle B is conveyed by the conveyance conveyor (not shown) in the state which fell down sideways instead of a standing state.
  • the packaging system 10 is provided with one third transport path 22 that is used in common with each banknote handling machine 12.
  • the small bundles B transported in each second transport path 20 are sent.
  • the third transport path 22 transports the small bundle B in the left direction in FIG.
  • FIG. 3 shows details of the configuration of the third conveyance path 22.
  • a conveyance conveyor 22a is provided in the third conveyance path 22, and the small bundle B is conveyed in a standing state by the conveyance conveyor 22a.
  • the third transport path 22 is provided with a guide member for maintaining the small bundle B transported by the transport conveyor 22a in an upright state.
  • an adjustment mechanism 30 is provided at a position near the downstream end of the third transport path 22.
  • the position of the band seal paper P in the small bundle B is adjusted by the adjustment mechanism 30. If it demonstrates in detail, the banding paper P wound around the small bundle B produced
  • the small bundle B is wound at a slightly shifted position. For this reason, when a plurality of small bundles B (for example, 10 pieces) are accumulated to create a large bundle, it is desirable that the position of the banding paper P in the small bundle B is aligned with either the left or right position. For this reason, an adjustment mechanism 30 for adjusting the position of the band seal paper P in the small bundle B is provided.
  • the adjustment mechanism 30 provided in the third transport path 22 includes a pair of gripping arms (arms) 32 for gripping the small bundles B, and gripping arm supports that support the gripping arms 32. 3 and a reversing section 34 that rotates the grip arm support section 33 in the direction of the arrow in FIG. 3 about an axis extending in the vertical direction.
  • the adjusting mechanism 30 When the position of the band seal paper P in the small bundle B is adjusted by the adjusting mechanism 30, the small bundle B is first gripped from the left and right directions by the pair of gripping arms 32, and the gripping arm support portion 33 is rotated 180 by the reversing unit 34.
  • the small bundle B By rotating the small bundle B, the small bundle B is inverted 180 degrees, and the position of the band-wrapping paper P in the small bundle B is changed.
  • the small bundle B in the small bundle B before reaching the adjusting mechanism 30, when the band-wrapping paper P is slightly shifted from the center position of the small bundle B, for example, to the left, the small bundle B is rotated 180 degrees by the reversing unit 34 of the adjusting mechanism 30.
  • the position of the band seal paper P in the small bundle B after the reversal becomes a position slightly shifted to the right from the center position of the small bundle B.
  • an imaging camera 36 is provided at a location upstream of the adjustment mechanism 30 in the conveyance direction of the small bundle B by the conveyance conveyor 22a.
  • the imaging camera 36 allows the conveyance conveyor 22a to The side surface of the small bundle B conveyed in the standing state is imaged.
  • the position of the band seal paper P in the small bundle B can be detected.
  • the information (for example, bank name, date of banding, etc.) printed on the banding paper P wound around the small bundle B can be read by the imaging camera 36.
  • the imaging camera 36 When the position of the banding paper P in the small bundle B detected by the imaging camera 36 is opposite to the desired banding position, the small bundle B is turned 180 degrees by the reversing unit 34 of the adjustment mechanism 30.
  • the adjustment mechanism 30 does not rotate the small bundle B by 180 degrees.
  • FIG. 4 shows details of the configuration of the bundle stacking unit 40 provided in the vicinity of the downstream end of the third transport path 22.
  • a push member 24 is provided on the transport conveyor 22 a of the third transport path 22, and the small bundle B on the transport conveyor 22 a is pushed toward the bundle stacking unit 40 by the push member 24. It is supposed to be.
  • the bundle stacking unit 40 is provided with a pair of pressing plates 42, 44, and a plurality (for example, ten) of small bundles B are arranged in a row between the pair of pressing plates 42, 44 in a standing state. Accumulated in line. More specifically, two pressing plates 42 on the third conveyance path 22 side of the pressing plates 42 and 44 are provided in a row so as to be separated from each other. As shown by arrows in FIG. It is movable in the width direction of the bundle stacking unit 40 (left and right direction in FIG. 4). On the other hand, the pressing plate 44 on the side farther from the third conveyance path 22 among the pressing plates 42 and 44 is movable in the depth direction of the bundle stacking unit 40 (see the arrow in FIG. 4).
  • each pressing plate 42 opens and closes or the pressing plate 44 moves in the depth direction in accordance with the operation in which the small bundle B is pushed toward the bundle stacking unit 40 by the pressing member 24, whereby the small bundle B Are sequentially accumulated in the bundle accumulating unit 40.
  • a plurality of (for example, ten) small bundles B accumulated in the bundle accumulation unit 40 are also referred to as large bundles.
  • a first gripping part 50 is provided in the vicinity of the bundle stacking part 40, and a large bundle stacked on the bundle stacking part 40 is gripped by the first gripping part 50.
  • 5A and 5B show details of the configuration of the first gripping portion 50.
  • the first gripping unit 50 includes a pair of gripping arms 52 that grip a large bundle (for example, ten small bundles B) from the left and right directions, and a grip that supports the pair of gripping arms 52. It has an arm support portion 54 and a rotation shaft 56 provided in the grip arm support portion 54 and extending in the vertical direction.
  • a bent portion 52a is formed by bending the tip end portion (the left end portion in FIGS.
  • the rotation shaft 56 rotates in the direction of the arrow in FIG. 5A, so that a large bundle gripped by the pair of gripping arms 52 also rotates around the rotation shaft 56. Further, the rotating shaft 56 can also move in the vertical direction in FIG. 5A, whereby the large bundle gripped by the pair of gripping arms 52 can also move in the vertical direction.
  • a piston mechanism 58 attached to the gripping arm support portion 54 and a pressing member 57 attached to the tip of the piston mechanism 58 (the left end portion in FIG. 5B) are provided. As the piston mechanism 58 expands and contracts in the left-right direction in FIG. 5B, the pressing member 57 moves in the left-right direction in FIGS.
  • FIG. 6 shows details of the configuration of the second gripper 60.
  • the second gripping portion 60 has a pair of gripping arms 62 that grip a large bundle from the vertical direction, and a gripping arm support portion 64 that supports the pair of gripping arms 62.
  • the grip arm support portion 64 can move in the horizontal direction as shown by the arrow in FIG. Further, the pair of gripping arms 62 can move in the vertical direction in FIG. 6 with respect to the gripping arm support portion 64.
  • the grip arm support portion 64 is provided with a rotation shaft 66 extending in the vertical direction.
  • the rotation shaft 66 rotates, the grip arm support portion 64 and a pair of grip arms supported by the grip arm support portion 64 are provided.
  • 62 is integrally rotated about a rotation shaft 66.
  • the gripping arm support portion 64 rotates 180 degrees around the rotation shaft 66 from the state shown in FIG. 6, thereby gripping by the pair of gripping arms 62 and these gripping arms 62.
  • the large bundle that has been made can be directed to the right in FIG.
  • the second gripper 60 is also movable in the vertical direction and the horizontal direction in FIG.
  • a method for delivering a large bundle from the first gripping portion 50 to the second gripping portion 60 will be described with reference to FIGS.
  • a plurality of (for example, ten) small bundles B accumulated in the bundle accumulation unit 40 are collectively grasped by the first grasping unit 50 from the left and right directions as large bundles.
  • the rotation axis 56 of the first gripping part 50 rotates 180 degrees, so that the direction of the large bundle gripped by the first gripping part 50 is changed by 180 degrees.
  • a large bundle is delivered from the first gripping portion 50 to the second gripping portion 60.
  • a packaging sheet S such as a resin film is stretched between the first gripping portion 50 and the second gripping portion 60 along the vertical plane.
  • two packaging sheet rolls 72 around which the packaging sheet S is wound are arranged so as to be spaced apart in the vertical direction.
  • the packaging sheet S is stretched along the vertical plane.
  • the packaging sheet S stretched between the pair of packaging sheet rolls 72 is shown by a straight line.
  • the packaging sheet S has a planar shape along a plane perpendicular to the paper surface of FIG. It is arranged.
  • welded portions 70 and 71 are provided in the vicinity of the pair of packaging sheet rolls 72. Details of the structures of these welded portions 70 and 71 will be described later.
  • the second gripping arm 52 in the first gripping portion 50 grips the large bundle. It moves toward the grip 60. At this time, the first gripping portion 50 and the large bundle gripped by the first gripping portion 50 move so as to penetrate the packaging sheet S stretched between the pair of packaging sheet rolls 72, and FIG. As shown, when the first gripping part 50 reaches the second gripping part 60, the large bundle gripped by the first gripping part 50 is wrapped by the packaging sheet S. Then, in a state where the large bundle grasped by the first grasping portion 50 is wrapped by the packaging sheet S, the large bundle is delivered from the first grasping portion 50 to the second grasping portion 60. When a large bundle is transferred from the first gripping portion 50 to the second gripping portion 60, the first gripping portion 50 moves leftward in FIG. 8 and is separated from the second gripping portion 60 (see FIG. 9A). ).
  • FIGS. 9A and 9B when the large bundle is held by the second holding unit 60 in a state where the large bundle is wrapped by the packaging sheet S, the large bundle is wrapped by the welded portions 70 and 71.
  • the packaging sheet S is welded.
  • FIG. 9B is a top view when the second gripping portion 60 shown in FIG. 9A, the large bundle gripped by the second gripping portion 60 and the welding portions 70 and 71 are viewed from above. is there.
  • two welding portions 70 are provided so as to form a pair. Each welding portion 70 welds the rear end portion of the packaging sheet S covering the large bundle (see FIG.
  • the packaging sheet S is sandwiched between a pair of welded portions 70, whereby the packaging sheet S that encloses the large bundle is cut and the packaging that completely wraps the large bundle.
  • the rear end of the sheet S is welded by the pair of welded portions 70.
  • the packaging sheet S unwound from each packaging sheet roll 72 is also welded by the pair of welding portions 70, and the packaging sheet S is placed between the pair of packaging sheet rolls 72 as shown in FIG. Will be stretched along again.
  • the welded portions 71 are provided as a pair of upper and lower as shown in FIG.
  • each welded portion 71 is gripped by the second gripper 60 as shown in FIG. 9B. It consists of a pair of parts 71a and 71b spaced apart so as to sandwich the large bundle along the horizontal plane. A pair of portions 71 a and 71 b of each welded portion 71 are provided so as to extend in the width direction of the large bundle gripped by the second gripping portion 60, and both of the packaging sheets S covering the large bundle by these welded portions 71. The side is to be welded.
  • FIG. 2 shows a large bundle completely packaged by the packaging sheet S (a collection of ten small bundles B).
  • the large bundle is gripped by the second gripping portion 60 in a state where the large bundle is completely wrapped by the packaging sheet S, and the second gripping portion 60 moves.
  • a large bundle is transported. More specifically, as shown in FIG. 1, in the packaging system 10, a heating unit 80 for heating a large bundle packaged by the packaging sheet S is provided.
  • the heating unit 80 has a pair of upper and lower heating portions 81 provided apart from each other, and hot air is blown from each heating portion 81 against a large bundle sent between the heating portions 81. Is heated.
  • the heating unit 80 is provided with a large bundle conveying conveyor 82, and the large bundle conveying conveyor 82 can send a large bundle to an area between the pair of upper and lower heating portions 81.
  • the pair of gripping arms 62 and the pair of gripping arms 62 are rotated as shown in FIG. 12 by rotating the gripping arm support portion 64 and the pair of gripping arms 62 about the rotation axis 66 from the state shown in FIG.
  • the large bundle held by the pair is directed to the right, and then the large bundle held by the pair of holding arms 62 is placed on the large bundle conveyer 82. Then, the large bundle conveyer 82 moves in the direction indicated by the arrow in FIG.
  • the packaging sheet S packaging the large bundle can be thermally shrunk, and the packaging sheet S can be matched to the large bundle shape.
  • the grip arm support portion 64 and the pair of grip arms 62 are further rotated 180 degrees around the rotation shaft 66, and the pair of grip arms 62 are directed leftward.
  • the second grip 60 is ready to receive the next large bundle.
  • the large bundle in which the packaging sheet S is thermally contracted by the heating unit 80 is conveyed by the large bundle conveyer 82 and shipped from the packaging system 10 as a final product.
  • the first holding part 50 and the second holding part 60 constitute a holding mechanism 92 for holding a large bundle.
  • the welding unit 70, the welding unit 71, the packaging sheet roll 72, the gripping mechanism 92, and the heating unit 80 constitute a packaging machine 90 for packaging a large bundle with the packaging sheet S.
  • each banknote handling machine 12 functions as a small bundle creating machine for creating a small bundle B in which a plurality of banknotes are bound by a band seal paper P.
  • a large bundle is packaged by the packaging sheet S without binding the large bundle.
  • a gripping mechanism 92 for gripping a large bundle is provided, and the large bundle is packaged by the packaging sheet S in a state where the large bundle is gripped by the gripping mechanism 92. It has become.
  • the gripping mechanism 92 includes a first gripping part 50 and a second gripping part 60, and the gripping mechanism 92 is gripped by the large gripping part gripped by the first gripping part 50 and the second gripping part 60. Large bundles are different from each other. More specifically, the large bundle is grasped from the left and right directions by the first grasping portion 50, while the large bundle is grasped from the up and down direction by the second grasping portion 60. This prevents the first gripping part 50 and the second gripping part 60 from interfering with each other when a large bundle is delivered from the first gripping part 50 to the second gripping part 60. Can do.
  • the packaging machine 90 of this Embodiment as shown in FIG.8 and FIG.9, the 1st holding part 50 in the state in which the large bundle hold
  • the heating part 80 for heating the large bundle packaged with the packaging sheet S is provided, and the packaging sheet S which is packaging the large bundle by this heating part 80 is provided. Is heated to shrink the packaging sheet S.
  • the small bundle B is configured such that a plurality of banknotes are bound by the banding paper P, and the position of the banding paper P in the small bundle B is adjusted.
  • An adjustment mechanism 30 is provided.
  • the adjustment mechanism 30 includes a reversing section 34 that reverses the small bundle B and thereby changes the position of the band seal paper P in the small bundle B.
  • the packaging sheet S for packaging a large bundle is transparent or translucent.
  • the small bundles B constituting the large bundle packaged in the packaging sheet S can be visually recognized.
  • information for example, a bank name, a date on which the band is attached, etc.
  • printed on the banded paper P in the small bundle B can be confirmed.
  • the packaging machine and packaging system by this invention are not limited to said aspect, A various change can be added.
  • the small bundle B constituting the large bundle is not limited to the one in which a plurality of banknotes are bound by the band seal paper P.
  • a plurality of paper sheets for example, checks, gift certificates, etc.
  • a banded body for bundling a plurality of paper sheets other than the banded paper P may be used.
  • the packaging sheet S for packaging a large bundle is not limited to a transparent or translucent resin film. As long as a large bundle can be reliably packaged, other types of sheets (for example, paper) may be used.
  • banknote handling machine 12 for performing various processes such as banknote depositing and dispensing processes.
  • a device that creates a small bundle B simply by accumulating a plurality of (for example, 100) banknotes and binding them with a banding paper P may be provided instead of the banknote processing machine 12.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

 本発明の包装機90は、複数の紙葉類が結束された小束Bが複数集積された大束を包装シートSで包装するための包装機90であって、大束を結束することなく包装シートSにより大束を包装するようになっている。また、本発明の包装システム10は、帯封体Pにより複数の紙葉類が結束された小束Bを作成するための小束作成機12と、小束作成機12により作成された小束Bが複数集積された大束を包装シートSで包装するための包装機90と、を備え、包装機90は、大束を結束することなく包装シートSにより大束を包装するようになっている。また、本発明の包装方法は、帯封体Pにより複数の紙葉類が結束された小束Bを作成する工程と、作成された小束Bが複数集積された大束を包装シートSで包装する工程と、を備え、大束を包装する工程において、大束を結束することなく包装シートSにより大束を包装するようになっている。

Description

包装機、包装システムおよび包装方法
 本発明は、複数の紙葉類が結束された小束が複数集積された大束を包装シートで包装するための包装機、包装システムおよび包装方法に関する。
 従来から、複数(例えば100枚)の紙幣等の有価証券類を第1の帯封紙により結束することによって小束を作成し、さらに例えば10個の小束を積層状態に集積させて第2の帯封紙により結束することによって大束を作成するような封緘有価証券類の作成方法が知られている。このような封緘有価証券類の作成方法としては、例えば日本国特許出願公開公報第2003-237726号(JP2003-237726A)に開示されるものがある。上述のような封緘有価証券類の作成方法により、例えば1000枚の紙幣等の有価証券類が封緘された大束が得られるようになる。
 しかしながら、上述したような従来の封緘有価証券類の作成方法では、複数の小束を積層状態に集積させて第2の帯封紙により結束することによって大束を作成していたため、帯封紙を用いた結束工程が多くなってしまい、帯封紙のランニングコストが増大するという問題がある。また、大束を開封する際に、大束から帯封紙を取り外す必要があり、作業者にとって手間がかかるとともに、大束から取り外された帯封紙がゴミになってしまうという問題がある。また、大束を結束している第2の帯封紙が、小束を結束している第1の帯封紙を隠してしまうことにより、この第1の帯封紙に印字された情報(例えば、銀行名や帯封を行った日付等)が隠れてしまい、第1の帯封紙に印字された情報を作業者が見ることができなくなってしまうおそれがある。
 本発明は、このような点を考慮してなされたものであり、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装することにより、大束を結束するための帯封紙等の帯封体が不要となるので帯封体のランニングコストを低減することができ、また、複数の小束を帯封体により結束する工程が不要となるので装置の小型化を図ることができる包装機、包装システムおよび包装方法を提供することを目的とする。
 本発明の包装機は、複数の紙葉類が結束された小束が複数集積された大束を包装シートで包装するための包装機であって、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっている。
 このような包装機によれば、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっているため、大束を結束するための帯封紙等の帯封体が不要となるので帯封体のランニングコストを低減することができ、また、複数の小束を帯封体により結束する工程が不要となるので装置の小型化を図ることができる。
 本発明の包装機においては、大束を把持するための把持機構を備え、前記把持機構により大束が把持された状態で包装シートにより大束を包装するようになっていてもよい。
 この際に、前記把持機構は、第1の把持部および第2の把持部を有しており、前記第1の把持部により把持される大束の箇所と前記第2の把持部により把持される大束の箇所は互いに異なるようになっており、前記第1の把持部から前記第2の把持部に大束が受け渡されるようになっていてもよい。
 また、前記第1の把持部により把持された大束が包装シートにより包まれた状態で前記第1の把持部から前記第2の把持部に大束が受け渡されるようになっていてもよい。
 また、大束を包装している包装シートを溶着するための溶着部を更に備え、前記溶着部により、前記第1の把持部から前記第2の把持部に受け渡された大束を包装している包装シートの溶着が行われるようになっていてもよい。
 本発明の包装機においては、包装シートにより包装された大束を加熱するための加熱部を更に備え、前記加熱部により、大束を包装している包装シートを加熱して当該包装シートを熱収縮させるようになっていてもよい。
 本発明の包装機においては、小束は、帯封体により複数の紙葉類が結束されたものが用いられるようになっており、小束における帯封体の位置を調整するための調整機構が設けられていてもよい。
 この際に、前記調整機構は、小束を反転させてこのことにより当該小束における帯封体の位置を変える反転部を含んでいてもよい。
 本発明の包装機においては、大束を包装するための包装シートは透明または半透明であってもよい。
 本発明の包装システムは、帯封体により複数の紙葉類が結束された小束を作成するための小束作成機と、前記小束作成機により作成された小束が複数集積された大束を包装シートで包装するための包装機と、を備え、前記包装機は、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっている。
 このような包装システムによれば、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっているため、大束を結束するための帯封紙等の帯封体が不要となるので帯封体のランニングコストを低減することができ、また、複数の小束を帯封体により結束する工程が不要となるので装置の小型化を図ることができる。
 本発明の包装方法は、帯封体により複数の紙葉類が結束された小束を作成する工程と、作成された小束が複数集積された大束を包装シートで包装する工程と、を備え、大束を包装シートで包装する工程において、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっている。
 このような包装方法によれば、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっているため、大束を結束するための帯封紙等の帯封体が不要となるので帯封体のランニングコストを低減することができ、また、複数の小束を帯封体により結束する工程が不要となるので、本発明の包装方法を行う際に用いられる装置の小型化を図ることができる。
本発明の一の実施の形態における包装システムの構成の概略を示す概略構成図(平面図)である。 図1に示す包装システムにより作成される、包装シートにより包装された大束の外観を示す斜視図である。 図1に示す包装システムにおける第3の搬送路および調整機構等の構成の詳細を示す斜視図である。 図1に示す包装システムにおける束集積部の構成の詳細を示す斜視図である。 図1に示す包装システムにおける第1の把持部の構成の詳細を示す斜視図である。 図5Aに示す第1の把持部の上面図である。 図1に示す包装システムにおける第2の把持部の構成の詳細を示す斜視図である。 図1に示す包装システムにおいて、第1の把持部から第2の把持部に大束が受け渡される際の動作を示す側面図である。 図1に示す包装システムにおいて、第1の把持部から第2の把持部に大束が受け渡される際の動作を示す側面図である。 図1に示す包装システムにおいて、第1の把持部から第2の把持部に大束が受け渡される際の動作を示す側面図である。 図9Aに示す第2の把持部、この第2の把持部により把持された大束および溶着部を上方から見たときの上面図である。 図1に示す包装システムにおいて、第1の把持部から第2の把持部に大束が受け渡される際の動作を示す側面図である。 図1に示す包装システムにおいて、第1の把持部から第2の把持部に大束が受け渡される際の動作を示す側面図である。 図1に示す包装システムにおいて、第2の把持部に大束が受け渡された後にこの大束が加熱部により加熱される際の動作を示す側面図である。
 以下、図面を参照して本発明の一の実施の形態について説明する。図1乃至図12は、本実施の形態に係る包装システムの構成を示す図である。このうち、図1は、本実施の形態における包装システムの構成の概略を示す概略構成図(平面図)であり、図2は、図1に示す包装システムにより作成される、包装シートにより包装された大束の外観を示す斜視図である。また、図3は、図1に示す包装システムにおける第3の搬送路および調整機構等の構成の詳細を示す斜視図であり、図4は、図1に示す包装システムにおける束集積部の構成の詳細を示す斜視図である。また、図5Aおよび図5Bは、図1に示す包装システムにおける第1の把持部の構成の詳細を示す図であり、図6は、図1に示す包装システムにおける第2の把持部の構成の詳細を示す図である。また、図7乃至図11は、図1に示す包装システムにおいて、第1の把持部から第2の把持部に大束が受け渡される際の動作をそれぞれ示す側面図であり、図12は、第2の把持部に大束が受け渡された後にこの大束が加熱部により加熱される際の動作を示す側面図である。
 本実施の形態による包装システム10は、複数の紙幣が帯封紙Pにより結束された小束Bが複数集積された大束を、包装シートSで包装するようになっている。図2に、包装シートSにより包装された大束の外観を示す。本実施の形態の包装システム10では、包装シートSとして、透明または半透明の樹脂製フィルム等が用いられるようになっている。なお、図2に示すように、包装システム10によって大束を包装シートSで包装する際に、本実施の形態では大束を結束することなく包装シートSにより大束を包装するようになっている。
 図1に示すように、本実施の形態による包装システム10は、1または複数の紙幣処理機12を備えている。各紙幣処理機12は紙幣の入金処理や出金処理等の様々な処理を行うようになっている。また、各紙幣処理機12には、セットされた紙幣を1枚ずつ機体内に繰り出して識別する識別搬送部(図示せず)や、帯封紙Pにより複数(例えば100枚)の紙幣を結束して小束Bを作成する小束作成部13が設けられており、小束作成部13により作成された小束Bは紙幣処理機12の機体外に投出されるようになっている。また、各紙幣処理機12には、第1の搬送路14および第2の搬送路20がそれぞれ対応して設けられている。
 図1に示すように、各紙幣処理機12には第1の搬送路14が接続されており、紙幣処理機12の機体外に投出された小束Bは第1の搬送路14に沿って搬送されるようになっている。この際に、第1の搬送路14において小束Bは立位状態で搬送されるようになっている。また、第1の搬送路14の途中部分からは第2の搬送路20が分岐するようになっており、第1の搬送路14から第2の搬送路20への分岐箇所には分岐部16が設けられている。ここで、分岐部16は、紙幣処理機12の機体外に投出された小束Bを構成する紙幣の種類によって、小束Bを選択的に第1の搬送路14から第2の搬送路20へ送るようになっている。より詳細には、分岐部16を制御する制御部(図示せず)には、紙幣処理機12の機体外に投出された小束Bを構成する紙幣が正券である、または損券であるという情報が各紙幣処理機12から送られるようになっている。そして、紙幣処理機12の機体外に投出された小束Bを構成する紙幣が正券ではなく損券である場合には、この小束Bは第1の搬送路14から第2の搬送路20へ送られることなく、代わりに第1の搬送路14の下流側端部に接続された集積部18まで搬送され、この集積部18で集積されるようになる。一方、紙幣処理機12の機体外に投出された小束Bを構成する紙幣が正券である場合には、この小束Bは分岐部16により第1の搬送路14から分岐して第2の搬送路20へ送られる。第2の搬送路20では、小束Bは立位状態ではなく横に倒れた状態で搬送コンベア(図示せず)により搬送される。
 図1に示すように、包装システム10には、各紙幣処理機12に対して共用で用いられるような1本の第3の搬送路22が設けられており、この第3の搬送路22には、各第2の搬送路20で搬送された小束Bが送られるようになっている。第3の搬送路22は、小束Bを図1における左方向に搬送するようになっている。図3に、第3の搬送路22の構成の詳細を示す。図3に示すように、第3の搬送路22には搬送コンベア22aが設けられており、この搬送コンベア22aにより小束Bは立位状態で搬送されるようになっている。なお、図3では図示していないが、第3の搬送路22には、搬送コンベア22aにより搬送される小束Bを立位状態に維持するためのガイド部材が設けられている。
 また、図1に示すように、第3の搬送路22における下流側端部の近傍の位置には調整機構30が設けられている。この調整機構30により、小束Bにおける帯封紙Pの位置を調整するようになっている。より詳細に説明すると、各紙幣処理機12の小束作成部13により作成される小束Bに巻かれる帯封紙Pは、小束Bの中央位置ではなく中央位置から左右のいずれかの方向に少しずれた位置で小束Bに巻かれるようになっている。このため、小束Bを複数(例えば10個)集積して大束を作成する際に、小束Bにおける帯封紙Pの位置を左右いずれかの位置に合わせることが望ましい。このような理由により、小束Bにおける帯封紙Pの位置を調整するための調整機構30が設けられている。
 図3に示すように、第3の搬送路22に設けられた調整機構30は、小束Bを把持するための一対の把持アーム(arm)32と、各把持アーム32を支持する把持アーム支持部33と、鉛直方向に延びる軸を中心として把持アーム支持部33を図3の矢印方向に回転させる反転部34とを有している。そして、調整機構30により小束Bにおける帯封紙Pの位置を調整する場合には、まず一対の把持アーム32により小束Bを左右方向から把持し、反転部34により把持アーム支持部33を180度回転させることにより、小束Bを180度反転させてこの小束Bにおける帯封紙Pの位置を変えるようになっている。すなわち、調整機構30に到達する前の小束Bにおいて帯封紙Pが小束Bの中央位置から例えば左に少しずれていたときに、この調整機構30の反転部34によって小束Bを180度反転させることにより、反転後の小束Bにおける帯封紙Pの位置は小束Bの中央位置から右に少しずれた位置となる。
 また、図3に示すように、搬送コンベア22aによる小束Bの搬送方向における調整機構30よりも上流側の箇所には撮像カメラ36が設けられており、この撮像カメラ36により、搬送コンベア22aにより立位状態で搬送される小束Bの側面が撮像されるようになっている。このような撮像カメラ36により、小束Bにおける帯封紙Pの位置を検出することができるようになる。また、撮像カメラ36により、小束Bに巻かれた帯封紙Pに印字された情報(例えば、銀行名や帯封を行った日付等)を読み取ることができるようになる。そして、撮像カメラ36により検出された、小束Bにおける帯封紙Pの位置が、所望の帯封位置に対して反対であった場合には、調整機構30の反転部34によって小束Bを180度反転させることにより、小束Bにおける帯封紙Pの位置を所望の帯封位置に合わせる。一方、撮像カメラ36により検出された、小束Bにおける帯封紙Pの位置が、所望の帯封位置であった場合には、調整機構30により小束Bを180度回転させることはない。
 図1に示すように、第3の搬送路22の下流側端部の近傍位置には束集積部40が設けられており、この束集積部40には、第3の搬送路22から送られた小束Bが立位状態で水平方向に一列に並ぶよう集積されるようになっている。図4に、第3の搬送路22の下流側端部の近傍位置に設けられた束集積部40の構成の詳細を示す。図4に示すように、第3の搬送路22の搬送コンベア22aには押し部材24が設けられており、この押し部材24により搬送コンベア22a上の小束Bが束集積部40に向かって押されるようになっている。また、束集積部40には一対の押さえ板42、44が設けられており、これらの一対の押さえ板42、44の間で複数(例えば10個)の小束Bが立位状態で一列に並ぶよう集積されるようになっている。より詳細には、押さえ板42、44のうち第3の搬送路22側の押さえ板42は互いに離間するよう一列に2つ設けられており、図4の矢印に示すように各押さえ板42は束集積部40の幅方向(図4における左右方向)に移動可能となっている。一方、押さえ板42、44のうち第3の搬送路22から遠い側にある押さえ板44は束集積部40の奥行き方向(図4の矢印参照)に移動可能となっている。そして、押し部材24によって小束Bが束集積部40に向かって押し込まれる動作に合わせて、各押さえ板42が開閉したり、押さえ板44が奥行き方向に移動したりすることによって、小束Bを束集積部40内に順次集積するようになっている。以下、束集積部40に集積された複数(例えば10個)の小束Bを大束ともいう。
 束集積部40の近傍には第1の把持部50が設けられており、束集積部40に集積された大束は第1の把持部50により把持されるようになっている。図5Aおよび図5Bに、第1の把持部50の構成の詳細を示す。図5Aおよび図5Bに示すように、第1の把持部50は、大束(例えば10個の小束B)を左右方向から把持する一対の把持アーム52と、一対の把持アーム52を支持する把持アーム支持部54と、把持アーム支持部54に設けられた鉛直方向に延びる回転軸56とを有している。ここで、把持アーム52において、その先端部(図5Aや図5Bにおける左側の端部)が内側に屈曲されることにより屈曲部52aが形成されている。また、回転軸56は図5Aにおける矢印方向に回転するようになっており、このことにより一対の把持アーム52により把持された大束も回転軸56を中心として回転するようになっている。また、回転軸56は図5Aにおける上下方向にも移動可能となっており、このことにより一対の把持アーム52により把持された大束も上下方向に移動することができるようになっている。また、一対の把持アーム52の間には、把持アーム支持部54に取り付けられたピストン機構58およびこのピストン機構58の先端(図5Bにおける左側の端部)に取り付けられた押さえ部材57がそれぞれ設けられており、ピストン機構58が図5Bにおける左右方向に伸縮することにより、押さえ部材57が図5Aや図5Bにおける左右方向に移動するようになっている。束集積部40に集積された大束が第1の把持部50により把持される際には、束集積部40に集積された大束に第1の把持部50が上方からかぶさるように移動した後、ピストン機構58が図5Bにおける左方に伸びて押さえ部材57が各把持アーム52の屈曲部52aに向かって移動することにより、各把持アーム52の屈曲部52aと押さえ部材57との間で大束が挟み込まれるようになる。
 また、図1に示すように、第1の把持部50とは別に第2の把持部60が設けられており、第1の把持部50により把持される大束は第2の把持部60に受け渡されるようになっている。図6に、第2の把持部60の構成の詳細を示す。図6に示すように、第2の把持部60は、大束を上下方向から把持する一対の把持アーム62と、一対の把持アーム62を支持する把持アーム支持部64とを有している。把持アーム支持部64は、図6における矢印に示すように水平方向に移動することができるようになっている。また、一対の把持アーム62は把持アーム支持部64に対して図6における上下方向に移動可能となっている。また、把持アーム支持部64には鉛直方向に延びる回転軸66が設けられており、回転軸66が回転することにより把持アーム支持部64およびこの把持アーム支持部64に支持された一対の把持アーム62は一体的に回転軸66を中心として回転するようになっている。ここで、図1の矢印に示すように、図6に示す状態から把持アーム支持部64が回転軸66を中心として180度回転することにより、一対の把持アーム62およびこれらの把持アーム62により把持された大束を図6における右方に向けることができる。また、第2の把持部60は、図6における上下方向および左右方向にも移動可能となっている。
 第1の把持部50から第2の把持部60への大束の受け渡し方法について図7乃至図11を用いて説明する。図4に示すように束集積部40に集積された複数(例えば10個)の小束Bは大束として第1の把持部50により左右方向からまとめて把持される。そして、図1の矢印に示すように第1の把持部50の回転軸56が180度回転することにより、第1の把持部50により把持された大束の向きが180度変えられる。その後、第1の把持部50から第2の把持部60へ大束が受け渡される。
 ここで、図7等に示すように、第1の把持部50と第2の把持部60との間には、樹脂製フィルム等の包装シートSが鉛直面に沿って張られるようになっている。より詳細には、図7等に示すように、包装シートSが巻かれた包装シートロール72が上下方向に離間して並ぶよう2つ配設されており、これらの一対の包装シートロール72の間で包装シートSが鉛直面に沿って張られている。図7等では一対の包装シートロール72の間で張られた包装シートSを直線で示しているが、実際にはこの包装シートSは図7等の紙面に直交する面に沿って面状に配設されている。また、これらの一対の包装シートロール72の近傍には溶着部70、71が設けられている。これらの溶着部70、71の構成の詳細については後述する。
 第1の把持部50から第2の把持部60に大束を受け渡す際に、まず図5に示すように第1の把持部50における一対の把持アーム52が大束を把持した状態で第2の把持部60に向かって移動する。この際に、第1の把持部50およびこの第1の把持部50により把持されている大束は、一対の包装シートロール72の間で張られた包装シートSを突き抜けるよう移動し、図8に示すように第1の把持部50が第2の把持部60に到達したときに第1の把持部50に把持されている大束は包装シートSにより包まれるようになる。そして、第1の把持部50により把持された大束が包装シートSにより包まれた状態で、第1の把持部50から第2の把持部60に大束が受け渡される。第1の把持部50から第2の把持部60に大束が受け渡されると、第1の把持部50は図8における左方向に移動して第2の把持部60から離間する(図9A参照)。
 図9Aおよび図9Bに示すように、包装シートSにより大束が包まれた状態で当該大束が第2の把持部60により把持されているときに、溶着部70、71により、大束を包んでいる包装シートSの溶着が行われる。なお、前述したように、図9Bは、図9Aに示す第2の把持部60、この第2の把持部60により把持された大束および溶着部70、71を上方から見たときの上面図である。ここで、溶着部70は、図9A等に示すように上下一対となるよう2つ設けられている。各溶着部70は、大束を覆う包装シートSの後端部を溶着するとともに(図10参照)、後続の包装シートSと分離しながら、後続の包装シートS同士を接続させる(図11参照)ようになっている。より詳細に説明すると、図10に示すように包装シートSが一対の溶着部70の間に挟まれることによって、大束を包んでいる包装シートSが切断されるとともに、大束を完全に包装する包装シートSの後端が一対の溶着部70により溶着される。またこの際に、各包装シートロール72から巻き出されている包装シートSも一対の溶着部70により溶着され、図11に示すように一対の包装シートロール72の間で包装シートSが鉛直面に沿って再び張られるようになる。また、溶着部71は、図9A等に示すように上下一対となるよう設けられるとともに、上下一対の各々の溶着部71は、図9Bに示すように、第2の把持部60により把持された大束を水平面に沿って挟むよう離間した一対の部分71a、71bから構成されている。各溶着部71の一対の部分71a、71bは、第2の把持部60により把持された大束の幅方向に延びるよう設けられており、これらの溶着部71により、大束を覆う包装シートSの両サイドが溶着されるようになっている。ここで、第2の把持部60により把持された大束について、包装シートSの前端は元々つながっているため、包装シートSの後端を溶着部70により溶着するとともに包装シートSの左右の両サイドを溶着部71により溶着することによって、大束が袋状の包装シートSに包まれるようになる。図2に、包装シートSにより完全に包装された大束(10個の小束Bが集積されたもの)を示す。
 その後、図11に示すように、包装シートSにより大束が完全に包装された状態でこの大束が第2の把持部60により把持されるようになり、第2の把持部60が移動することにより大束が搬送される。より詳細には、図1に示すように、包装システム10において、包装シートSにより包装された大束を加熱するための加熱部80が設けられている。加熱部80は、離間して設けられた上下一対の加熱部分81を有しており、これらの加熱部分81の間に送られた大束に対して、各加熱部分81から熱風が吹きつきられることにより加熱が行われるようになっている。また、加熱部80には大束搬送コンベア82が設けられており、この大束搬送コンベア82により、上下一対の加熱部分81の間の領域に大束を送ることができるようになる。そして、図11に示す状態から把持アーム支持部64および一対の把持アーム62が回転軸66を中心として180度回転することにより、図12に示すように一対の把持アーム62およびこれらの把持アーム62に把持された大束が右方に向けられ、その後一対の把持アーム62に把持された大束が大束搬送コンベア82上に載せられるようになる。そして、大束搬送コンベア82が図12の矢印に示す方向に移動することにより、上下一対の加熱部分81の間で大束が加熱させられる。このことにより、大束を包装している包装シートSを熱収縮させ、大束の形状に包装シートSを合わせることができるようになる。また、大束搬送コンベア82に大束を載せた後、把持アーム支持部64および一対の把持アーム62が回転軸66を中心として更に180度回転し、一対の把持アーム62が左方に向けられることにより、第2の把持部60は次の大束を受け取る体勢となる。加熱部80により包装シートSが熱収縮させられた大束は、大束搬送コンベア82により搬送され、最終製品として包装システム10から出荷されるようになる。
 本発明では、第1の把持部50および第2の把持部60により、大束を把持するための把持機構92が構成されている。また、溶着部70、溶着部71、包装シートロール72、把持機構92および加熱部80により、大束を包装シートSで包装するための包装機90が構成されている。また、本発明では、各紙幣処理機12は、帯封紙Pにより複数の紙幣が結束された小束Bを作成するための小束作成機として機能するようになっている。
 以上のように本実施の形態の包装機90や包装システム10によれば、大束を結束することなく包装シートSにより大束を包装するようになっている。このことにより、大束を結束するための帯封紙P等の帯封体が不要となるので帯封体のランニングコストを低減することができ、また、複数の小束Bを帯封体により結束する工程が不要となるので装置の小型化を図ることができる。
 また、本実施の形態の包装機90においては、大束を把持するための把持機構92が設けられており、この把持機構92により大束が把持された状態で包装シートSにより大束を包装するようになっている。また、把持機構92は、第1の把持部50および第2の把持部60を有しており、第1の把持部50により把持される大束の箇所と第2の把持部60により把持される大束の箇所は互いに異なるようになっている。より詳細には、第1の把持部50により大束は左右方向から把持されるようになっており、一方、第2の把持部60により大束は上下方向から把持されるようになっている。このことにより、第1の把持部50から第2の把持部60に大束が受け渡される際に、第1の把持部50および第2の把持部60が互いに干渉してしまうことを防止することができる。
 また、本実施の形態の包装機90においては、図8および図9に示すように、第1の把持部50により把持された大束が包装シートSにより包まれた状態で第1の把持部50から第2の把持部60に大束が受け渡されるようになっている。そして、溶着部70、71により、第1の把持部50から第2の把持部60に受け渡された大束を包装している包装シートSの溶着が行われるようになっている。
 また、本実施の形態の包装機90においては、包装シートSにより包装された大束を加熱するための加熱部80が設けられており、この加熱部80により、大束を包装している包装シートSを加熱して当該包装シートSを熱収縮させるようになっている。
 また、本実施の形態の包装機90においては、小束Bは、帯封紙Pにより複数の紙幣が結束されたものが用いられるようになっており、小束Bにおける帯封紙Pの位置を調整するための調整機構30が設けられている。ここで、調整機構30は、小束Bを反転させてこのことにより当該小束Bにおける帯封紙Pの位置を変える反転部34を含んでいる。
 また、前述したように、大束を包装するための包装シートSは透明または半透明となっている。このことにより、包装シートSに包装された大束を構成する各小束Bを視認することができるようになる。また、これらの小束Bにおける帯封紙Pに印字された情報(例えば、銀行名や帯封を行った日付等)を確認することができるようになる。
 なお、本発明による包装機および包装システムは、上記の態様に限定されるものではなく、様々の変更を加えることができる。例えば、大束を構成する小束Bは、複数の紙幣が帯封紙Pにより結束されたものに限定されることはない。大束を構成する小束Bとして、紙幣以外の紙葉類(例えば、小切手や商品券等)が複数、帯封紙Pにより結束されたものを用いてもよい。また、複数の紙葉類を結束する帯封体として、帯封紙P以外のものが用いられてもよい。また、大束を包装するための包装シートSは、透明または半透明の樹脂製フィルムに限定されることはない。大束を確実に包装することができるものであれば、他の種類(例えば、紙等)のシートが用いられてもよい。
 また、本発明の包装システムでは、必ずしも紙幣の入金処理や出金処理等の様々な処理を行うような紙幣処理機12が設けられていなくてもよい。単に複数(例えば100枚)の紙幣を集積させて帯封紙Pによって結束することにより小束Bを作成するような装置が紙幣処理機12の代わりに設けられていてもよい。

Claims (11)

  1.  複数の紙葉類が結束された小束が複数集積された大束を包装シートで包装するための包装機であって、
     大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっている、包装機。
  2.  大束を把持するための把持機構を備え、
     前記把持機構により大束が把持された状態で包装シートにより大束を包装する、請求項1記載の包装機。
  3.  前記把持機構は、第1の把持部および第2の把持部を有しており、前記第1の把持部により把持される大束の箇所と前記第2の把持部により把持される大束の箇所は互いに異なるようになっており、前記第1の把持部から前記第2の把持部に大束が受け渡されるようになっている、請求項2記載の包装機。
  4.  前記第1の把持部により把持された大束が包装シートにより包まれた状態で前記第1の把持部から前記第2の把持部に大束が受け渡されるようになっている、請求項3記載の包装機。
  5.  大束を包装している包装シートを溶着するための溶着部を更に備え、
     前記溶着部により、前記第1の把持部から前記第2の把持部に受け渡された大束を包装している包装シートの溶着が行われるようになっている、請求項4記載の包装機。
  6.  包装シートにより包装された大束を加熱するための加熱部を更に備え、
     前記加熱部により、大束を包装している包装シートを加熱して当該包装シートを熱収縮させるようになっている、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の包装機。
  7.  小束は、帯封体により複数の紙葉類が結束されたものが用いられるようになっており、
     小束における帯封体の位置を調整するための調整機構が設けられている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の包装機。
  8.  前記調整機構は、小束を反転させてこのことにより当該小束における帯封体の位置を変える反転部を含んでいる、請求項7記載の包装機。
  9.  大束を包装するための包装シートは透明または半透明である、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の包装機。
  10.  帯封体により複数の紙葉類が結束された小束を作成するための小束作成機と、
     前記小束作成機により作成された小束が複数集積された大束を包装シートで包装するための包装機と、
     を備え、
     前記包装機は、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっている、包装システム。
  11.  帯封体により複数の紙葉類が結束された小束を作成する工程と、
     作成された小束が複数集積された大束を包装シートで包装する工程と、
     を備え、
     大束を包装シートで包装する工程において、大束を結束することなく包装シートにより大束を包装するようになっている、包装方法。
PCT/JP2012/064826 2012-06-08 2012-06-08 包装機、包装システムおよび包装方法 WO2013183166A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/064826 WO2013183166A1 (ja) 2012-06-08 2012-06-08 包装機、包装システムおよび包装方法
CN201280073765.7A CN104349979B (zh) 2012-06-08 2012-06-08 包装机、包装系统以及包装方法
EP12878330.5A EP2860116A4 (en) 2012-06-08 2012-06-08 PACKING MACHINE, PACKING SYSTEM, AND PACKING METHOD
RU2014153871A RU2608812C2 (ru) 2012-06-08 2012-06-08 Обертывающая машина, система обертывания и способ обертывания

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/064826 WO2013183166A1 (ja) 2012-06-08 2012-06-08 包装機、包装システムおよび包装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013183166A1 true WO2013183166A1 (ja) 2013-12-12

Family

ID=49711582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/064826 WO2013183166A1 (ja) 2012-06-08 2012-06-08 包装機、包装システムおよび包装方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2860116A4 (ja)
CN (1) CN104349979B (ja)
RU (1) RU2608812C2 (ja)
WO (1) WO2013183166A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9972157B2 (en) 2013-04-25 2018-05-15 Glory Ltd. Paper sheet handling system and paper sheet handling method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201600116980A1 (it) * 2016-11-18 2018-05-18 Marpak Oms Group S R L Pallettizzatore perfezionato per piastrelle di grandi dimensioni
DE102019001174A1 (de) 2019-02-18 2020-08-20 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Vorrichtung für die Verpackung von Blattgut
DE102019120676A1 (de) * 2019-07-31 2021-02-04 Khs Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die Bildung von Gebinden aus Einzelpackungen
US20230278742A1 (en) * 2022-03-03 2023-09-07 1Mrobotics Ltd. Autonomous packing system and method for packing goods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10143710A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Toshiba Corp 束処理装置および束処理方法
JPH11198912A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Toshiba Corp 紙葉類束の包装装置及び包装方法
JP2001199407A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Toshiba Corp 紙葉類の束処理装置
JP2003237726A (ja) 2002-02-14 2003-08-27 National Printing Bureau 封緘有価証券類、封緘有価証券類作製方法、および製品保証検査装置
JP2011113151A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Glory Ltd 紙幣処理装置、紙幣分別方法及び紙幣分別プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3895476A (en) * 1972-11-06 1975-07-22 Iii Henry Knox Burns Shrink-film packaging method
JP2002531340A (ja) * 1998-12-07 2002-09-24 フェラーク・アクチェンゲゼルシャフト 印刷物のスタックの保護包装のための方法および装置
JP2005096896A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Toshiba Corp 紙幣処理装置
CN100410146C (zh) * 2005-04-13 2008-08-13 中国印钞造币总公司 钞票自动数数、分百、绑扎、封装方法以及采用这种方法的生产线
JP5198102B2 (ja) * 2007-03-30 2013-05-15 株式会社東芝 紙葉類処理システム
WO2010097954A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 グローリー株式会社 紙幣分類結束処理装置
US8567156B2 (en) * 2009-06-15 2013-10-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper sheet processing system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10143710A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Toshiba Corp 束処理装置および束処理方法
JPH11198912A (ja) * 1998-01-16 1999-07-27 Toshiba Corp 紙葉類束の包装装置及び包装方法
JP2001199407A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Toshiba Corp 紙葉類の束処理装置
JP2003237726A (ja) 2002-02-14 2003-08-27 National Printing Bureau 封緘有価証券類、封緘有価証券類作製方法、および製品保証検査装置
JP2011113151A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Glory Ltd 紙幣処理装置、紙幣分別方法及び紙幣分別プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2860116A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9972157B2 (en) 2013-04-25 2018-05-15 Glory Ltd. Paper sheet handling system and paper sheet handling method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2860116A1 (en) 2015-04-15
RU2608812C2 (ru) 2017-01-24
RU2014153871A (ru) 2016-08-10
CN104349979A (zh) 2015-02-11
CN104349979B (zh) 2018-05-04
EP2860116A4 (en) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013183166A1 (ja) 包装機、包装システムおよび包装方法
JP5198102B2 (ja) 紙葉類処理システム
US6550221B1 (en) Method and a machine for banding groups of sheets, in particular banknotes
CN103507987B (zh) 纸张处理设备
JP5079081B2 (ja) 紙幣処理装置
WO2014185502A1 (ja) 大束作成システム
JP5018414B2 (ja) 媒体結束装置
EP3070686B1 (en) In-pocket currency bundler
JP4837048B2 (ja) 紙葉類の結束装置及び結束方法
US6574941B1 (en) Method and machine for banding groups of sheets
US20010028139A1 (en) Method and machine for banding groups of sheets
EP3296218B1 (en) Paper sheet binding apparatus
JP5187163B2 (ja) 媒体結束装置
ITBO970347A1 (it) Dispositivo e metodo per orientare foglietto o gruppi di foglietti, in particolare banconote.
JP5433382B2 (ja) 紙葉類処理システム
IT201900007599A1 (it) Dispositivo per raggruppare sbozzati di incarti di articoli da fumo
US20170174376A9 (en) Method for producing collections of printed products, and device for carrying out said method
JP4133932B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5187162B2 (ja) 媒体結束装置
JP5115336B2 (ja) 媒体結束装置
JP4251455B2 (ja) 包装装置
JP2009073527A (ja) 紙葉類処理装置
JP3669985B2 (ja) 包装装置、及び包装方法
JP2022082128A (ja) 布類群整列装置とその布類群配置装置を有するリネンシステム
JP2002080011A (ja) 紙葉類の結束装置及び結束方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12878330

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014153871

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP