WO2013141121A1 - 柱状体分別方法および柱状体分別装置 - Google Patents

柱状体分別方法および柱状体分別装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013141121A1
WO2013141121A1 PCT/JP2013/057092 JP2013057092W WO2013141121A1 WO 2013141121 A1 WO2013141121 A1 WO 2013141121A1 JP 2013057092 W JP2013057092 W JP 2013057092W WO 2013141121 A1 WO2013141121 A1 WO 2013141121A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
columnar body
rotation axis
sieve
opening
opening hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/057092
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田中 伸吾
田中 茂穂
友基 福井
Original Assignee
三菱レイヨン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱レイヨン株式会社 filed Critical 三菱レイヨン株式会社
Priority to CN201380014818.2A priority Critical patent/CN104203434B/zh
Priority to SG11201403632XA priority patent/SG11201403632XA/en
Priority to KR1020147029114A priority patent/KR101604943B1/ko
Priority to JP2013514460A priority patent/JP6086063B2/ja
Publication of WO2013141121A1 publication Critical patent/WO2013141121A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/18Drum screens
    • B07B1/22Revolving drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/4609Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens constructional details of screening surfaces or meshes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/4609Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens constructional details of screening surfaces or meshes
    • B07B1/469Perforated sheet-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/522Cleaning with brushes or scrapers with brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/52Cleaning with brushes or scrapers
    • B07B1/522Cleaning with brushes or scrapers with brushes
    • B07B1/524Cleaning with brushes or scrapers with brushes the brushes being rotating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B1/00Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
    • B07B1/46Constructional details of screens in general; Cleaning or heating of screens
    • B07B1/50Cleaning
    • B07B1/54Cleaning with beating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07BSEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
    • B07B13/00Grading or sorting solid materials by dry methods, not otherwise provided for; Sorting articles otherwise than by indirectly controlled devices
    • B07B13/003Separation of articles by differences in their geometrical form or by difference in their physical properties, e.g. elasticity, compressibility, hardness

Definitions

  • the present invention relates to a columnar body sorting method and a columnar body sorting apparatus for sorting two types of columnar bodies having different lengths and thicknesses.
  • a solid catalyst columnar body and a diluting columnar body for adjusting the reaction are usually filled in the reactor.
  • the solid catalyst having a reduced reaction activity is taken out of the reactor for exchange, and in recent years, it is regenerated and recycled without being disposed of.
  • it is necessary to separate it from the columnar body for dilution.
  • a cylindrical sieve, a driving means for rotating the sieve, and a supply means for supplying two kinds of columnar bodies to the inner peripheral surface side of the sieve are provided. What is provided is known (patent document 1).
  • Patent Document 2 discloses opening holes such as hexagonal holes, triangular holes, and square holes ( Patent Document 2).
  • the columnar body of the solid catalyst and the columnar body for dilution may have almost the same shape with a slight difference in length and thickness.
  • the sieve described in Patent Document 2 was used to separate the two types of columnar bodies having a slight difference in length and thickness, it could not be sufficiently separated.
  • the present invention relates to a columnar body separation method and a columnar body separation apparatus capable of sufficiently separating two types of columnar bodies having different lengths and thicknesses, in particular, two types of columnar bodies having a slight difference in length and diameter. The purpose is to provide.
  • the present invention has the following aspects. [1] A first columnar body in which the first end surface and the second end surface are parallel to each other, and a second columnar body having a length and thickness larger than those of the first columnar body, the following (I) and A columnar body separation method in which separation is performed using a sieve in which opening holes satisfying (II) are formed.
  • One direction along the opening surface of the sieve is the Y direction
  • the direction along the opening face of the sieve and perpendicular to the Y direction is the X direction
  • the direction perpendicular to both the X direction and the Y direction is the Z direction
  • a virtual rotation axis A passing through the center of gravity of the first columnar body and parallel to the first end surface and the second end surface of the first columnar body is disposed in the opening hole along the XY plane;
  • a first columnar body in which the first end surface and the second end surface are not parallel to each other, and a second columnar body having a length and thickness larger than those of the first columnar body are represented by the following (III) And a columnar body separation method in which separation is performed using a sieve in which opening holes satisfying (IV) are formed.
  • One direction along the opening surface of the sieve is the Y direction
  • the direction along the opening surface of the sieve and perpendicular to the Y direction is the X direction
  • the direction perpendicular to both the X direction and the Y direction is the Z direction
  • An imaginary rotation axis A that passes through the center of gravity of the first columnar body and is perpendicular to the straight line having the longest distance between the first end surface and the second end surface on the side surface of the first columnar body is defined as an XY plane.
  • the columnar body is an opening having a shape that can rotate 360 ° without contacting the sieve.
  • a region formed by projecting the first columnar body rotated 360 ° around the virtual rotation axis A onto the XY plane including the virtual rotation axis A passes through the first columnar body.
  • the minimum value of D is the length of the second columnar body It is an opening hole shorter than thickness and thickness.
  • the L A and the L B have such a length that the second columnar body cannot pass through the opening hole when the second columnar body is disposed on the opening hole so that the axial direction thereof is along the X direction. .
  • the sieve is a cylindrical sieve, the two types of columnar bodies are supplied to the inner peripheral surface side of the cylindrical sieve, and the cylindrical sieve is rotated.
  • the columnar body separation method according to any one of the above.
  • One direction along the opening surface of the sieve is the Y direction
  • the direction along the opening face of the sieve and perpendicular to the Y direction is the X direction
  • the direction perpendicular to both the X direction and the Y direction is the Z direction
  • a virtual rotation axis A passing through the center of gravity of the first columnar body and parallel to the first end surface and the second end surface of the first columnar body is disposed in the opening hole along the XY plane;
  • One direction along the opening surface of the sieve is the Y direction
  • the direction along the opening surface of the sieve and perpendicular to the Y direction is the X direction
  • the direction perpendicular to both the X direction and the Y direction is the Z direction
  • An imaginary rotation axis A that passes through the center of gravity of the first columnar body and is perpendicular to the straight line having the longest distance between the first end surface and the second end surface on the side surface of the first columnar body is defined as an XY plane.
  • the columnar body is an opening having a shape that can rotate 360 ° without contacting the sieve.
  • a region formed by projecting the first columnar body rotated 360 ° around the virtual rotation axis A onto the XY plane including the virtual rotation axis A passes through the first columnar body.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line I-I ′ of FIG. 1. It is a top view which shows the opening hole of the cylindrical sieve which comprises the columnar body separation apparatus shown in FIG. It is a perspective view explaining the opening hole shown in FIG. It is a perspective view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG.
  • FIG. 10 is a sectional view taken along the line II-II ′ of FIG. 9.
  • FIG. 13 is a sectional view taken along the line III-III ′ of FIG. 11. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG.
  • FIG. 14 is a sectional view taken along the line IV-IV ′ of FIG. 13. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view explaining the opening hole shown in FIG. It is a top view which shows the other example of an opening hole.
  • FIG. 3 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Example 1.
  • 6 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Example 3.
  • FIG. 6 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Comparative Example 1.
  • FIG. 3 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Example 1.
  • 6 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Example 3.
  • FIG. 6 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Comparative Example 1.
  • FIG. 3 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Example 1.
  • 6 is a plan view showing the arrangement of aperture holes in Example 3.
  • the columnar body sorting apparatus 1 of the present embodiment is a device that sorts a first columnar body and a second columnar body having a length and thickness larger than those of the first columnar body, and a cylindrical sieve 10 and The driving unit 20, the columnar body supplying unit 30, the clogging removing unit 40, and the scale removing unit 50 are provided.
  • the cylindrical sieve 10 is a cylindrical body in which a hexagonal opening hole H 1 (see FIG. 3) is formed on the peripheral surface 11. Incidentally, in FIG. 1 describes an enlarged opening hole H 1.
  • the material of the cylindrical sieve 10 is not particularly limited, and may be a metal or a resin.
  • the cylindrical screen 10 in the present embodiment is provided with a gear 12 that receives the driving force of the driving means 20 on the peripheral surface 11.
  • the first columnar body C 1 when rotating 360 ° around a virtual rotation axis A, by projecting the X-Y plane containing the virtual axis of rotation A the area formed by the first columnar body passage region G, when opposite to each other across the first columnar body passage region G in the direction of the virtual rotation axis a, the distance edge between the opening hole H 1 is represented by D
  • the minimum value of D is an opening hole shorter than the length and thickness of the second columnar body.
  • the first end surface and the second end surface of the first columnar body are parallel to each other, not only the angle between the first end surface and the second end surface is 180 °, but 180 ° ⁇ 5. Including those within °.
  • the cylindrical sieve 10 when the first and second end faces are columnar body are not parallel to each other, the cylindrical sieve 10 the openings H 1 satisfying the following (III) and (IV) is formed And the first columnar body and the second columnar body may be separated.
  • One direction along the opening surface of the sieve is the Y direction
  • the direction along the opening surface of the sieve and perpendicular to the Y direction is the X direction
  • the direction perpendicular to both the X direction and the Y direction is the Z direction
  • a virtual rotation axis A passing through the center of gravity of the first columnar body and perpendicular to the longest portion of the side surface of the first columnar body is disposed in the opening hole along the XY plane
  • the virtual rotation axis When the first columnar body is rotated around A, the first columnar body can rotate 360 ° without contacting the sieve regardless of the direction of the virtual rotation axis A in the XY plane.
  • Openings H 1 is hexagonal hole satisfying all the following conditions (a) ⁇ (d) are preferred.
  • a pair of opposite sides (side S 1 and side S 2 , side S 3 and side S 4 , side S 5 and side S 6 ) of the opening hole H 1 are parallel and have the same length.
  • the distance W between one side S 1 and ⁇ S side S 2 parallel to the first opening hole H 1 is than the first columnar body C 1 Thickness D C1 and a length L C1 It is larger (see FIGS. 6 and 7). The distance W is smaller than the thickness D C2 of the second columnar body C 2 (see FIG. 8).
  • the first axis Q of the columnar body C 1 is Y-Z plane It is a length that can be rotated along Incidentally, 11 and 12, the first columnar body C 1 in FIG. 9 and 10, a state of being rotated to tilt, 13 and 14, the first columnar body C 1 9 and 10 Is rotated 90 degrees.
  • the L A and the L B pass through the opening hole H 1 when the second columnar body C 2 is arranged on the opening hole H 1 so that the direction of the axis Q is along the X direction. The length is impossible. As shown in FIG.
  • the longer than the second columnar body C 2 of thickness D C2 is the L shorter than the A and the second length L C2 is the W of the columnar body C 2, of the second columnar body C 2 will not pass through the opening hole H 1.
  • the second columnar body C of thickness D C2 is the 2 L A and a length L C2 of and at equal or higher than the second columnar body C 2 is shorter than the W , by the L a and L B for both end sides of the second columnar body C 2 is caught by the edge of the opening hole H 1, may be the second columnar body C 2 becomes not pass through.
  • the opening hole H 1 is formed so that the side S 1 is along the circumferential direction of the cylindrical sieve 10.
  • the drive means 20 is for rotating the cylindrical sieve 10, and normally a motor is used as the drive source.
  • the driving force of the driving means 20 is transmitted to the cylindrical sieve 10 via the gear 21.
  • the columnar body supply means 30 supplies two types of columnar bodies from the tank 31 to the inner peripheral surface side of the cylindrical sieve 10.
  • the columnar body supplying means 30 in the present embodiment supplies two types of columnar bodies from the tank 31 to the cylindrical sieve 10 by the quantitative feeder 32.
  • the clogging removing means 40 is provided on the shaft 42 such that a plurality of rotatable disks 41 are arranged in parallel with the rotation direction of the cylindrical sieve 10 and the peripheral surface is in contact with the cylindrical sieve 10. .
  • the clogging removing means 40 is provided so as to contact the upper part of the cylindrical sieve 10.
  • the disk 41 is expanded and described.
  • the material of the disk 41 is not particularly limited, and may be a metal, resin, or rubber.
  • the scale removing means 50 is a brush that contacts the inner peripheral surface of the cylindrical sieve 10. In the present embodiment, the scale removing means 50 is in contact with the portion of the inner peripheral surface of the cylindrical sieve 10 that moves so as to rise during rotation.
  • ⁇ Columnar separation method> A method for separating the first columnar body and the second columnar body having a length and thickness larger than those of the first columnar body using the columnar body sorting apparatus 1 will be described.
  • the columnar body sorting apparatus of this embodiment first, using the columnar body supply means 30, two types of columnar bodies are supplied to the inner peripheral surface side of the cylindrical sieve 10, the driving means 20 is driven, and the gears 21 and 12 are driven.
  • the cylindrical sieve 10 is rotated through Thus, sieved the two pillars at the bottom of the inner peripheral surface of the cylindrical sieve 10 rotating, selectively passes the opening hole H 1 of the first columnar body.
  • the first columnar body that has passed through the opening hole H 1 is received and collected by, for example, a container, and the second columnar body that has not passed through the opening hole H 1 is taken out after stopping the rotation of the cylindrical sieve 10. to recover.
  • the second columnar body may be continuously discharged from the opening on the side opposite to the columnar body supply side of the cylindrical sieve 10 and recovered without stopping the rotation of the cylindrical sieve 10.
  • the entire apparatus may be tilted by about 0.1 to 20 ° so that the columnar body supply side becomes higher.
  • the rotation of the clogging removal means 40 The clogged columnar body is pushed back to the inner peripheral surface side of the cylindrical sieve 10 by the disk 41 to eliminate the clogging.
  • the scale generated from at least one of the first columnar body and the second columnar body is the inner circumference of the cylindrical sieve 10.
  • the scale removing unit 50 made of a brush scrapes off and removes the scale attached to the inner peripheral surface of the cylindrical sieve 10. Further, the scale may be removed by hitting the cylindrical sieve 10 with a hammer as appropriate.
  • Examples of the two columnar bodies to which the columnar body sorting apparatus is applied include a cylindrical body, a quadrangular columnar body, a triangular columnar body, a pentagonal columnar body, and a hexagonal columnar body.
  • a cylinder is often used.
  • Examples of the two types of cylinders include a solid catalyst cylinder and a dilution cylinder (for example, a ceramic cylinder, a metal cylinder, etc.).
  • the column includes a cylinder such as a spring.
  • the first cylindrical body preferably has a length / diameter ratio of 0.2 to 5.
  • the ratio of the diameter of the second cylinder and the diameter of the first cylinder is preferably 1.05 to 6.00.
  • the ratio of the length of the second cylindrical body to the diameter of the first cylindrical body (the length of the second cylindrical body / the diameter of the first cylindrical body) is preferably 1.05 to 6.00.
  • the thickness of the columnar body is the diameter of the columnar body.
  • the thickness of the columnar body is a diameter of a circumscribed circle in a plane that is a cross section perpendicular to the length direction of the prismatic body and has the largest area.
  • the shape of the opening hole H 1 of the sieve is a hexagonal satisfying all of the above conditions (a) ⁇ (d), 2 kinds of columnar bodies that length and thickness are different, in particular, the length Two types of cylinders having a slight difference in thickness and diameter can be sufficiently separated.
  • the sieve since the sieve is the rotating cylindrical sieve 10, it can be easily separated continuously and it is easy to make the columnar body sorting apparatus 1 compact.
  • the columnar body supplying means may be one that drops from the tank due to the weight of two types of columnar bodies when the valve attached to the lower part of the tank is opened and supplies it to the cylindrical sieve.
  • the clogging removing means may be arranged in a comb shape so that the plurality of bumping bars correspond to the opening holes.
  • the columnar body sorting apparatus of the present invention may not include the columnar body supply unit, the clogging removal unit, and the scale removal unit. If the columnar body supply means is not provided, the operator only needs to supply two types of columnar bodies to the cylindrical sieve. If the columnar body supply means is not provided, the operator temporarily stops and the operator is clogged.
  • the apparatus is temporarily stopped and the operator can remove the scale.
  • the said columnar body separation apparatus does not need to be one, and may connect two or more in series.
  • the sieve does not necessarily need to be cylindrical, and may be flat. In the case of a flat sieve, the sieve is preferably inclined and vibrated.
  • the opening holes formed in the sieve are not limited to the hexagonal ones but may be opening holes H 2 to H 13 as shown in FIG.
  • Y direction is not limited to the direction parallel to the longitudinal direction of the opening hole, S 1 ⁇ S 4 and S 1 ⁇ S 4 when the opening hole is hexagonal Is irrelevant.
  • the opening hole H 2 is a hole in which the first side S 1 and the second side S 2 are both linear, and the interval between the first side S 1 and the second side S 2 becomes narrower as it approaches the third side S 3 .
  • Opening hole H 3 has a rectangular shape, a hole corners are bent at 90 °.
  • Openings H 4 is a hole of octagonal.
  • Opening hole H 5 is a pentagonal shape, a hole first side S 1 and the second side S 2 is in mutually parallel straight.
  • Opening hole H 6 is a hole in the elongated hole shape is a hole in which the first side S 1 and the second side S 2 is in mutually parallel straight.
  • Opening hole H 7 is a rectangular shape, the corners becomes curved.
  • Opening hole H 8 the first side S 1 and has become a second side S 2 and are mutually parallel straight third side S 3 is curved, the fourth side S 4 is straight It is a hole.
  • the opening hole in the present invention is not hexagonal, the boundary between the first side S 1 and the third side S 3 or the fourth side S 4 , the second side S 2 and the third side S 3 or the fourth side.
  • the opening hole H 9 is a hole in which the first side S 1 and the second side S 2 are wavy and the distance between the first side S 1 and the second side S 2 is constant.
  • Opening hole H 10 is a hole in which the first side S 1 and the second side S 2 is in a zigzag shape, the distance between the first side S 1 and the second side S 2 is changed periodically.
  • Openings H 11 has become the first side S 1 and the second side S 2 is zigzag, is the hole first side S 1 and the second gap side S 2 is constant .
  • Opening hole H 12 is a pentagonal shape, a first side S 1 and the second side S 2 is a hole that the space becomes narrower as closer to the third side S 3.
  • Openings H 13 is a hexagonal shape, a hole first side S 1 and the second side S 2 is slightly turned bulging such curved outwardly.
  • the opening holes H 1 to H 13 are holes whose Y direction is longer than the X direction. When the Y direction of the opening holes H 1 to H 13 is longer than the X direction, it becomes easier to separate two types of columnar bodies having slightly different lengths and thicknesses.
  • the elongated hole-shaped opening hole is preferable because the separability is improved similarly to the hexagonal-shaped opening hole.
  • the long hole shape, such as opening hole H 6, it is not necessary to first side S 1 and the second side S 2 is in mutually parallel straight example, elliptical shape long Included in hole shape.
  • Example 1 A columnar body sorting apparatus 1 shown in FIGS. 1 and 2, 5.5 mm is W of the opening hole H 1 in FIG. 3, L A is 4.5 mm, the cylindrical sieve 10 L B is hexagonal 13.5mm Was used to separate a catalyst cylinder (diameter 5 mm, length 5 mm) from a stainless steel spring (diameter (outer diameter) 6 mm, length 6 mm).
  • the opening hole H 1 having the above dimensions of the used cylindrical sieve 10 satisfies (a) to (d). That is, (A) A pair of opposite sides (side S 1 and side S 2 , side S 3 and side S 4 , side S 5 and side S 6 ) of the opening hole H 1 are parallel and have the same length. ing.
  • Openings H 1 of the present embodiment as shown in FIG. 18, the sequence and Y directions of the array of X-direction are both arranged in series. Specifically, the cylinders are separated by supplying two types of cylinders to the inner peripheral surface side of the cylindrical sieve 10 using the columnar body supplying means 30 while rotating the cylindrical sieve 10 using the driving means 20. spring remains in the cylindrical sieve 10, the catalyst cylinder was fractionated to pass through the opening hole H 1.
  • the mass of the catalyst cylinder passing through the cylindrical sieve among the catalyst cylinders supplied to the cylindrical sieve is a
  • the mass of the catalyst cylinder remaining in the cylindrical sieve is b
  • (Proportion A of the catalyst column that passed through the cylindrical sieve A) a / (a + b) ⁇ 100 [% by mass]
  • (Proportion B of catalyst cylinder remaining in cylindrical sieve) b / (a + b) ⁇ 100 [mass%]
  • c is the mass of the spring that has passed through the cylindrical sieve
  • d is the mass of the spring remaining in the cylindrical sieve.
  • the separability index E is more preferably 0.95 or more. Further, the ratio% of the number of clogged open holes to the total number of open holes in the cylindrical sieve was also measured. These results are shown in Table 1.
  • Example 2 An opening hole similar to that in Example 1 was formed, and using a plate-shaped sieve inclined at an inclination angle of 4 °, a catalyst cylinder (diameter 5 mm, length 5 mm) and a stainless spring (diameter (outer diameter) 6 mm, 6 mm in length). During the fractionation, the sieve was vibrated using a vibrator. Then, in the same manner as in Example 1, the separability was evaluated. The results are shown in Table 1. In this example, since a flat sieve is used, the separability index E is obtained by replacing “residual in the cylindrical sieve” with “residual on the sieve”.
  • Example 3 The opening hole of the cylindrical sieve is made into a substantially long hole shape opening hole H 6 (L A : 5 mm, L B : 28 mm) as shown in FIG. 17, and the arrangement in the X direction is zigzag as shown in FIG.
  • the two types of cylinders were separated. Then, in the same manner as in Example 1, the separability was evaluated. The results are shown in Table 1.
  • the separability index E was 0.997, 0.986, and 0.908, which were close to 1. That is, it was excellent in the separability of two types of cylinders (catalyst cylinders, springs) with a slight difference in length and diameter.
  • the separability index E was as small as 0.084 compared to the Examples, and the difference in length and diameter was slight. The sortability of the two types of cylinders was insufficient.

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

長さおよび太さが互いに異なる2種の円柱体同士、特に、長さおよび直径の違いが僅かな2種の円柱体同士を充分に分別できる柱状体分別方法および柱状体分別装置を提供する。本発明の柱状体分別方法および柱状体分別装置1は、特定の形状の開口孔Hが形成された篩10によって、第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを分別する。

Description

柱状体分別方法および柱状体分別装置
 本発明は、長さおよび太さが互いに異なる2種の柱状体を分別する柱状体分別方法および柱状体分別装置に関する。
 本願は、2012年3月19日に、日本に出願された特願2012-062114号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 固体触媒を用いた反応においては、通常、反応器の内部に、固体触媒の柱状体と、反応を調整するための希釈用の柱状体とが充填されることがある。反応活性が低下した固体触媒は、交換のために反応器から取り出され、近年では廃棄処分されずに再生されてリサイクルされる。しかし、使用済みの固体触媒をリサイクルするためには、希釈用の柱状体と分別する必要がある。
 2種の柱状体同士を分別する装置としては、例えば、円筒状の篩と、その篩を回転させる駆動手段と、前記篩の内周面側に2種の柱状体を供給する供給手段とを備えるものが知られている(特許文献1)。
 また、柱状体を分別する篩としては、その開口孔が丸孔のものが一般的であるが、特許文献2には、六角孔、三角孔、四角孔等の開口孔が開示されている(特許文献2)。
特開平9-123165号公報 特開平10-84805号公報
 ところで、上記固体触媒の柱状体と希釈用の柱状体とは、長さおよび太さの違いが僅かでほぼ同じ形状になっている場合がある。そのような場合、特許文献1に記載の分別装置では、2種の柱状体同士を分別することは困難であった。また、長さおよび太さの違いが僅かな2種の柱状体同士の分別に特許文献2に記載の篩を用いても、充分に分別できなかった。
 本発明は、長さおよび太さが互いに異なる2種の柱状体同士、特に、長さおよび直径の違いが僅かな2種の円柱体同士を充分に分別できる柱状体分別方法および柱状体分別装置を提供することを目的とする。
 本発明は、以下の態様を有する。
[1] 第1の端面と第2の端面が互いに平行な第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを、下記(I)および(II)を満たす開口孔が形成された篩を用いて分別する柱状体分別方法。
(I)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
 第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の第1の端面および第2の端面に平行な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
(II)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
[2] 第1の端面と第2の端面が互いに平行ではない第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを、下記(III)および(IV)を満たす開口孔が形成された篩を用いて分別する柱状体分別方法。
(III)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
 第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の側面において第1の端面と第2の端面との距離が最も長い直線に対して垂直な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
(IV)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
[3] 開口孔が六角形である、[1]に記載の柱状体分別方法。
[4] 開口孔が六角形である、[2]に記載の柱状体分別方法。
[5] 開口孔が長穴形である、[1]に記載の柱状体分別方法。
[6] 開口孔が長穴形である、[2]に記載の柱状体分別方法。
[7] 開口孔が、下記条件(a)~(d)の条件を全て満たす、[3]または[4]に記載の柱状体分別方法。
(a)開口孔の、互いに対向する一対の辺が平行で且つ同一の長さになっている。
(b)開口孔のいずれかの辺Sと該辺Sに平行な辺Sとの距離Wは、第1の柱状体の直径および長さよりも大きく、且つ、第2の柱状体の直径よりも小さくなっている。
(c)前記Wの方向をX方向、前記辺Sと平行な方向をY方向、X方向およびY方向に垂直な方向をZ方向とした際に、前記辺Sの長さL、および六角形のY方向における最大長さLは、第1の柱状体が、その軸方向がZ方向と平行になるように開口孔に挿入され、軸方向の中央に回転軸が設けられたときに、第1の柱状体の軸がY-Z平面に沿うように回転し得る長さになっている。
(d)前記Lおよび前記Lは、第2の柱状体を、その軸方向がX方向に沿うように開口孔上に配置した際に、開口孔を通過不能な長さになっている。
[8] 第1の柱状体および第2の柱状体がそれぞれ円柱体である、[7]に記載の柱状体分別方法。
[9] 前記篩が円筒状の篩であり、該円筒状の篩の内周面側に前記2種の柱状体を供給し、前記円筒状の篩を回転させる、[1]から[8]のいずれか1項に記載の柱状体分別方法。
[10] 前記第1の柱状体および前記第2の柱状体の少なくとも一方から生じて前記円筒状の篩の内周面に付着したスケールを除去する、[9]に記載の柱状体分別方法。
[11] 前記円筒状の篩の内周面にブラシを接触させてスケールを除去する、[10]に記載の柱状体分別方法。
[12] 前記円筒状の篩をハンマーで叩いてスケールを除去する、[10]に記載の柱状体分別方法。
[13] 下記(I)および(II)を満たす開口孔が形成された篩を備えて、第1の端面と第2の端面が互いに平行な第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを分別する柱状体分別装置。
(I)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
 第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の第1の端面および第2の端面に平行な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
(II)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
[14] 下記(III)および(IV)を満たす開口孔が形成された篩を備えて、第1の端面と第2の端面が互いに平行ではない第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを分別する柱状体分別装置。
(III)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
 第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の側面において第1の端面と第2の端面との距離が最も長い直線に対して垂直な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
(IV)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において該第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
[15] 開口孔が六角形状であり、下記条件(a)~(d)の条件を全て満たす、[13]または[14]に記載の柱状体分別装置。
(a)開口孔の、互いに対向する一対の辺が平行で且つ同一の長さになっている。
(b)開口孔のいずれかの辺Sと該辺Sに平行な辺Sとの距離Wは、第1の柱状体の直径および長さよりも大きく、且つ、第2の柱状体の直径よりも小さくなっている。
(c)前記Wの方向をX方向、前記辺Sと平行な方向をY方向、X方向およびY方向に垂直な方向をZ方向とした際に、前記辺Sの長さL、および六角形のY方向における最大長さLは、第1の柱状体が、その軸方向がZ方向と平行になるように開口孔に挿入され、軸方向の中央に回転軸が設けられたときに、第1の柱状体の軸がY-Z平面に沿うように回転し得る長さになっている。
(d)前記Lおよび前記Lは、第2の柱状体を、その軸方向がX方向に沿うように開口孔上に配置した際に、開口孔を通過不能な長さになっている。
 本発明の柱状体分別方法および柱状体分別装置によれば、長さおよび太さが互いに異なる2種の柱状体同士、特に、長さおよび直径の違いが僅かな2種の円柱体同士を充分に分別できる。
本発明の柱状体分別装置の一実施形態を示す模式図である。 図1のI-I’断面図である。 図1に示す柱状体分別装置を構成する円筒篩の開口孔を示す平面図である。 図3に示す開口孔について説明する斜視図である。 図3に示す開口孔について説明する斜視図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 図9のII-II’断面図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 図11のIII-III’断面図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 図13のIV-IV’断面図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 図3に示す開口孔について説明する平面図である。 開口孔の他の例を示す平面図である。 実施例1の開口孔の配置を示す平面図である。 実施例3の開口孔の配置を示す平面図である。 比較例1の開口孔の配置を示す平面図である。
<柱状体分別装置>
 本発明の柱状体分別装置の一実施形態について説明する。
 図1および図2に、本実施形態の柱状体分別装置を示す。本実施形態の柱状体分別装置1は、第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを分別する装置であって、円筒篩10と駆動手段20と柱状体供給手段30と目詰まり除去手段40とスケール除去手段50とを備える。
 円筒篩10は、周面11に六角形状の開口孔H(図3参照)が形成された円筒体である。なお、図1においては、開口孔Hを拡大して記載している。
 円筒篩10の材質としては特に制限されず、金属であってもよいし、樹脂であってもよい。
 また、本実施形態における円筒篩10には、駆動手段20の駆動力を受ける歯車12が周面11に設けられている。
 第1の柱状体が、第1の端面と第2の端面が互いに平行な柱状体である場合には、下記(I)および(II)を満たす開口孔Hが形成された円筒篩10を用いて、第1の柱状体と第2の柱状体とを分別すればよい。
(I)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
 第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の第1の端面および第2の端面に平行な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
(II)図4,5に示すように、仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体Cを、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域Gとし、仮想回転軸Aの方向において第1の柱状体通過領域Gを挟んで対向する、開口孔Hの縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
 なお、第1の柱状体の第1の端面と第2の端面が互いに平行なものとは、第1の端面と第2の端面との角度が180°のものに限らず、180°±5°以内のものを含む。
 第1の柱状体が、第1の端面と第2の端面が互い平行ではない柱状体である場合には、下記(III)および(IV)を満たす開口孔Hが形成された円筒篩10を用いて、第1の柱状体と第2の柱状体とを分別すればよい。
(III)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
 第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の側面の最も長い部分に垂直な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
(IV)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、該第1の柱状体通過領域を挟んで相対する開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
 開口孔Hは下記(a)~(d)の条件を全て満たす六角形状の孔が好ましい。
(a)開口孔Hの、互いに対向する一対の辺(辺Sと辺S、辺Sと辺S、辺Sと辺S)が平行で且つ同一の長さになっている。
(b)開口孔Hのいずれかの辺Sと該辺Sに平行な辺Sとの距離Wは、第1の柱状体Cの太さDC1および長さLC1よりも大きくなっている(図6、7参照)。また、距離Wは、第2の柱状体Cの太さDC2よりも小さくなっている(図8参照)。
(c)前記Wの方向をX方向、前記辺Sと平行な方向をY方向、X方向およびY方向に垂直な方向をZ方向とした際に、前記辺Sの長さL、および六角形のY方向における最大長さLは、第1の柱状体Cが、図9、10に示すように、その軸Qの方向がZ方向と平行になるように開口孔Hに挿入され、軸Qの方向の中央に回転軸Pが設けられたときに、図11、12および図13、14に示すように、第1の柱状体Cの軸QがY-Z平面に沿うように回転し得る長さになっている。
 なお、図11、12は、図9、10の第1の柱状体Cを、傾くように回転させた状態であり、図13、14は、図9、10の第1の柱状体Cを90°回転させた状態である。
(d)前記Lおよび前記Lは、第2の柱状体Cを、その軸Qの方向がX方向に沿うように開口孔H上に配置した際に、開口孔Hを通過不能な長さになっている。図15に示すように、第2の柱状体Cの太さDC2が前記Lよりも短く且つ第2の柱状体Cの長さLC2が前記Wよりも長ければ、第2の柱状体Cは開口孔Hを通過不能になる。また、図16に示すように、第2の柱状体Cの太さDC2が前記Lと同等以上で且つ第2の柱状体Cの長さLC2が前記Wよりも短い場合でも、LおよびLによっては第2の柱状体Cの両端部側が開口孔Hの縁に引っ掛かるため、第2の柱状体Cが通過不能になることがある。
 上記(a)~(d)の少なくとも1つの条件を満たさない場合には、第1の柱状体Cと第2の柱状体Cとの分別が困難になる。
 また、本実施形態においては、辺Sが円筒篩10の周方向に沿うように開口孔Hが形成されている。
 駆動手段20は、円筒篩10を回転させるためのものであり、通常は、モータを駆動源としたものが使用される。駆動手段20の駆動力は、歯車21を介して円筒篩10に伝達される。
 柱状体供給手段30は、円筒篩10の内周面側に2種の柱状体をタンク31から供給するものである。本実施形態における柱状体供給手段30は、タンク31から2種の柱状体を定量フィーダ32で円筒篩10に供給するものである。
 目詰まり除去手段40は、回転可能な複数の円盤41が、各々、円筒篩10の回転方向と平行に配置され、周面が円筒篩10に接触するように軸42に設けられたものである。
本実施形態では、目詰まり除去手段40は、円筒篩10の上部に接触するように設けられている。なお、図1においては、円盤41を拡大して記載している。円盤41の材質としては特に限定はされず、金属であってもよいし、樹脂およびゴム製であってもよい。
 スケール除去手段50は、円筒篩10の内周面に接触するブラシである。本実施形態では、スケール除去手段50が、円筒篩10の内周面の、回転時に上昇するように移動する部分に接触している。
<柱状体分別方法>
 上記柱状体分別装置1を用いて、第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを分別する方法について説明する。
 本実施形態の柱状体分別装置では、まず、柱状体供給手段30を用いて、円筒篩10の内周面側に2種の柱状体を供給し、駆動手段20を駆動させ、歯車21,12を介して円筒篩10を回転させる。これにより、回転する円筒篩10の内周面側の下部で2種の柱状体を篩って、第1の柱状体を選択的に開口孔Hに通過させる。開口孔Hを通過した第1の柱状体は例えば容器で受け取って回収し、開口孔Hを通過しなかった第2の柱状体は、円筒篩10の回転を停止させた後、取り出して回収する。もしくは、円筒篩10の回転を停止させずに、円筒篩10の柱状体供給側の反対側の開口から連続的に、第2の柱状体を排出させて回収してもよい。そのとき、第2の柱状体の排出を促すために、装置全体を0.1~20°程度、柱状体供給側が高くなるように傾けてもよい。
 円筒篩10を回転させて2種の柱状体を篩っている際には、開口孔Hに柱状体が目詰まりすることがあるが、本実施形態では、目詰まり除去手段40の回転する円盤41によって、目詰まりした柱状体を円筒篩10の内周面側に押し込んで戻すことにより、目詰まりを解消する。
 また、円筒篩10を回転させて2種の柱状体を篩っている際には、前記第1の柱状体および前記第2の柱状体の少なくとも一方から生じたスケールが円筒篩10の内周面に付着することがあるが、本実施形態では、ブラシからなるスケール除去手段50が、円筒篩10の内周面に付着したスケールを掻き取って除去する。また、適宜、ハンマーを用いて円筒篩10を叩いてスケールを除去してもよい。
 上記柱状体分別装置が適用される2種の柱状体としては、円柱体、四角柱体、三角柱体、五角柱体、六角柱体等が挙げられる。これらのなかでも、多く使用されるのは、円柱体である。
 2種の円柱体としては、例えば、固体触媒の円柱体と希釈用の円柱体(例えば、セラミックス円柱体、金属円柱体等)とが挙げられる。
 なお、本発明において、円柱体とは、バネ等の円筒体も含む。
 第1の円柱体は、長さ/直径の比率が0.2~5のものが好ましい。
 第2の円柱体の直径と第1の円柱体の直径との比率(第2の円柱体の直径/第1の円柱体の直径)は、1.05~6.00であることが好ましい。
 第2の円柱体の長さと第1の円柱体の直径との比率(第2の円柱体の長さ/第1の円柱体の直径)は、1.05~6.00であることが好ましい。
 本発明において、柱状体が円柱体である場合、柱状体の太さとは、円柱体の直径のことである。柱状体が角柱体である場合、柱状体の太さとは、角柱体の長さ方向に対して垂直な断面であって最も面積が大きい面における外接円の直径のことである。
 上記実施形態では、篩の開口孔Hの形状が上記(a)~(d)の条件を全て満たす六角形であるため、長さおよび太さが異なる2種の柱状体同士、特に、長さおよび直径の違いが僅かな2種の円柱体同士を充分に分別できる。
 また、上記実施形態では、篩が、回転する円筒篩10であるため、容易に連続分別でき、しかも柱状体分別装置1をコンパクト化しやすい。
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されない。例えば、柱状体供給手段は、タンクの下部に取り付けたバルブを開けた際に2種の柱状体の自重でタンクから落下して円筒篩に供給するものであってもよい。目詰まり除去手段は、複数の突っつき棒が開口孔に対応するように櫛状に配置されたものであってもよい。
 また、本発明の柱状体分別装置は、柱状体供給手段、目詰まり除去手段、スケール除去手段を備えていなくても構わない。柱状体供給手段を備えない場合には、作業者が円筒篩に2種の柱状体を供給すればよく、目詰まり除去手段を備えない場合には、一旦装置を停止して作業者が目詰まりを除去すればよく、スケール除去手段を備えない場合には、一旦装置を停止して作業者がスケールを除去すればよい。
 また、上記柱状体分別装置は1個である必要はなく、2個以上を直列に接続しても構わない。
 また、篩は必ずしも円筒状である必要はなく、平板状であってもよい。平板状の篩の場合には、該篩が傾斜し且つ振動することが好ましい。
  篩に形成される開口孔は、上記六角形のものに限定されず、図17に示すような開口孔H~H13であってもよい。
 なお、開口孔が六角形でない場合は、Y方向が開口孔における長手方向と平行な方向には限定されず、S~Sは開口孔が六角形であるときのS~Sとは無関係である。
 開口孔Hは、第1の辺Sと第2の辺Sとが共に直線状で、第3の辺Sに近接するにつれて互いの間隔が狭くなっている孔である。
 開口孔Hは矩形状であり、角が90°で屈曲している孔である。
 開口孔Hは八角形状の孔である。
 開口孔Hは五角形状であって、第1の辺Sと第2の辺Sとが互いに平行な直線状になっている孔である。
 開口孔Hは長穴形状の孔であって、第1の辺Sと第2の辺Sとが互いに平行な直線状になっている孔である。
 開口孔Hは矩形状であるが、角が曲線状になっている。
 開口孔Hは、第1の辺Sと第2の辺Sとが互いに平行な直線状になっており、第3の辺Sが曲線状、第4の辺Sが直線状の孔である。なお、本発明における開口孔が六角形でない場合、第1の辺Sと第3辺Sまたは第4辺Sとの境界、第2の辺Sと第3辺Sまたは第4辺Sとの境界は、X-Y平面において、辺の方向が変化する部分である。
 開口孔Hは第1の辺Sおよび第2の辺Sが波状になっており、第1の辺Sと第2の辺Sの間隔が一定になっている孔である。
 開口孔H10は第1の辺Sおよび第2の辺Sがジグザグ状で、第1の辺Sと第2の辺Sの間隔が周期的に変化する孔である。
 開口孔H11は第1の辺Sおよび第2の辺Sがジグザグ状になっており、第1の辺Sと第2の辺Sの間隔が一定になっている孔である。
 開口孔H12は五角形状であって、第1の辺Sと第2の辺Sとが、第3の辺Sに近接するにつれて互いの間隔が狭くなっている孔である。
 開口孔H13は六角形状であるが、第1の辺Sと第2の辺Sとがやや外側に膨らんだような曲線状になっている孔である。
 上記開口孔H~H13は、Y方向がX方向よりも長い孔である。開口孔H~H13のY方向がX方向よりも長いと、長さおよび太さが僅かに異なる2種の柱状体同士をより分別しやすくなる。
 また、長穴形状の開口孔は、六角形状の開口孔と同様に、分別性が高くなることから、好ましい。ただし、長穴形状とは、開口孔Hのような、第1の辺Sと第2の辺Sとが互いに平行な直線状になっている必要はなく、例えば、楕円形状も長穴形状に含まれる。
(実施例1)
 図1および図2に示す柱状体分別装置1であって、図3における開口孔HのWが5.5mm、Lが4.5mm、Lが13.5mmの六角形の円筒篩10を用いて、触媒円柱体(直径5mm、長さ5mm)と、円柱体であるステンレス製バネ(直径(外径)6mm、長さ6mm)とを分別した。
 なお、使用した円筒篩10の前記寸法の開口孔Hは、(a)~(d)を満たすものである。すなわち、
(a)開口孔Hの、互いに対向する一対の辺(辺Sと辺S、辺Sと辺S、辺Sと辺S)が平行で且つ同一の長さになっている。
(b)開口孔Hの辺Sと辺Sとの距離Wは、触媒円柱体の直径および長さよりも大きく、且つ、バネの直径よりも小さくなっている。
(c)辺Sの長さL、および六角形のY方向における最大長さLは、触媒円柱体が、その軸方向がZ方向と平行になるように開口孔Hに挿入され、軸方向の中央に回転軸Pが設けられたときに、触媒円柱体の軸QがY-Z平面に沿うように回転し得る長さになっている。
(d)LおよびLは、バネを、その軸方向がX方向に沿うように開口孔H上に配置した際に、開口孔Hを通過不能な長さになっている。
 本例における開口孔Hは、図18に示すように、X方向の配列およびY方向の配列が共に直列に配置されている。
 円柱体の分別は、具体的には、駆動手段20を用いて円筒篩10を回転させながら、柱状体供給手段30を用いて円筒篩10の内周面側に2種の円柱体を供給し、バネが円筒篩10内に残り、触媒円柱体が開口孔Hを通過するように分別した。
 そして、円筒篩に供給した触媒円柱体のうち円筒篩を通過した触媒円柱体の質量をa、円筒篩内に残留した触媒円柱体の質量をbとして、
(円筒篩を通過した触媒円柱体の割合A)=a/(a+b)×100[質量%]、
(円筒篩内に残留した触媒円柱体の割合B)=b/(a+b)×100[質量%]、
と表し、
円筒篩に供給したバネのうち円筒篩を通過したバネの質量をc、円筒篩内に残留したバネの質量をdとして、
(円筒篩を通過したバネの割合C)=c/(c+d)×100[質量%]、
(円筒篩内に残留したバネの割合D)=d/(c+d)×100[質量%]
と表し、以下の分別性指数Eで分別性を評価した。
(分別性指数E)=(円筒篩を通過した触媒円柱体の割合A)/100×(円筒篩内に残留したバネの割合D)/100
 ここで、分別性指数Eは、通過させたい物(触媒円柱体)が通過した量(100%に近いほど良い)×残したい物(バネ)が残った量(100%に近いほど良い)であるため、1に近いほど良いことになる。0.90以上ならば分別性良好と判断した。分別性指数Eは、0.95以上であることがより好ましい。
 また、円筒篩の全開口孔数に対する目詰まりした開口孔数の割合%も測定した。これらの結果を表1に示す。
(実施例2)
 実施例1と同様の開口孔が形成され、傾斜角度4°で傾斜した平板状の篩を用いて、触媒円柱体(直径5mm、長さ5mm)とステンレス製バネ(直径(外径)6mm、長さ6mm)とを分別した。分別の最中は、バイブレータを用いて篩を振動させた。そして、実施例1と同様にして、分別性を評価した。結果を表1に示す。
 なお、本例では、平板状の篩を使用しているため、分別性指数Eは、「円筒篩内に残留した」を「篩上に残留した」に置き換えて求めた。
(実施例3)
 円筒篩の開口孔を、図17に示す略長穴形で長孔の開口孔H(L:5mm、L:28mm)にし、図19に示すように、X方向の配列がジグザグになるように、Y方向の配列が直列になるように配置したこと以外は実施例1と同様にして、2種の円柱体同士を分別した。そして、実施例1と同様にして、分別性を評価した。結果を表1に示す。
(比較例1)
 円筒篩の開口孔を真円状の丸孔H20(開口直径5mm)にし、図20に示すように、X方向の配列およびY方向の配列が共に直列になるように配置したこと以外は実施例1と同様にして、2種の円柱体同士を分別した。そして、実施例1と同様にして、分別性を評価した。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実施例1,2,3では、分別性指数Eが0.997、0.986、0.908であり、1に近かった。すなわち、長さおよび直径の違いが僅かな2種の円柱体(触媒円柱体、バネ)の分別性に優れていた。
 開口孔が丸孔の篩を用いて2種の円柱体を篩った比較例1では、実施例に比較して分別性指数Eが0.084と小さく、長さおよび直径の違いが僅かな2種の円柱体の分別性が不充分であった。
 1 柱状体分別装置
 10 円筒篩
 11 周面
 12 歯車
 20 駆動手段
 21 歯車
 30 柱状体供給手段
 31 タンク
 32 定量フィーダ
 40 目詰まり除去手段
 41 円盤
 42 軸
 50 スケール除去手段
 H~H13 開口孔

Claims (15)

  1.  第1の端面と第2の端面が互いに平行な第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを、下記(I)および(II)を満たす開口孔が形成された篩を用いて分別する柱状体分別方法。
    (I)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
     第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の第1の端面および第2の端面に平行な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
    (II)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
  2.  第1の端面と第2の端面が互いに平行ではない第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを、下記(III)および(IV)を満たす開口孔が形成された篩を用いて分別する柱状体分別方法。
    (III)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
     第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の側面において第1の端面と第2の端面との距離が最も長い直線に対して垂直な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
    (IV)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
  3.  開口孔が六角形である、請求項1に記載の柱状体分別方法。
  4.  開口孔が六角形である、請求項2に記載の柱状体分別方法。
  5.  開口孔が長穴形である、請求項1に記載の柱状体分別方法。
  6.  開口孔が長穴形である、請求項2に記載の柱状体分別方法。
  7.  開口孔が、下記条件(a)~(d)の条件を全て満たす、請求項3または4に記載の柱状体分別方法。
    (a)開口孔の、互いに対向する一対の辺が平行で且つ同一の長さになっている。
    (b)開口孔のいずれかの辺Sと該辺Sに平行な辺Sとの距離Wは、第1の柱状体の直径および長さよりも大きく、且つ、第2の柱状体の直径よりも小さくなっている。
    (c)前記Wの方向をX方向、前記辺Sと平行な方向をY方向、X方向およびY方向に垂直な方向をZ方向とした際に、前記辺Sの長さL、および六角形のY方向における最大長さLは、第1の柱状体が、その軸方向がZ方向と平行になるように開口孔に挿入され、軸方向の中央に回転軸が設けられたときに、第1の柱状体の軸がY-Z平面に沿うように回転し得る長さになっている。
    (d)前記Lおよび前記Lは、第2の柱状体を、その軸方向がX方向に沿うように開口孔上に配置した際に、開口孔を通過不能な長さになっている。
  8.  第1の柱状体および第2の柱状体がそれぞれ円柱体である、請求項7に記載の柱状体分別方法。
  9.  前記篩が円筒状の篩であり、該円筒状の篩の内周面側に前記2種の柱状体を供給し、前記円筒状の篩を回転させる、請求項1から8のいずれか1項に記載の柱状体分別方法。
  10.  前記第1の柱状体および前記第2の柱状体の少なくとも一方から生じて前記円筒状の篩の内周面に付着したスケールを除去する、請求項9に記載の柱状体分別方法。
  11.  前記円筒状の篩の内周面にブラシを接触させてスケールを除去する、請求項10に記載の柱状体分別方法。
  12.  前記円筒状の篩をハンマーで叩いてスケールを除去する、請求項10に記載の柱状体分別方法。
  13.  下記(I)および(II)を満たす開口孔が形成された篩を備えて、第1の端面と第2の端面が互いに平行な第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを分別する柱状体分別装置。
    (I)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
     第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の第1の端面および第2の端面に平行な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
    (II)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
  14.  下記(III)および(IV)を満たす開口孔が形成された篩を備えて、第1の端面と第2の端面が互いに平行ではない第1の柱状体と、長さおよび太さが第1の柱状体よりも大きい第2の柱状体とを分別する柱状体分別装置。
    (III)篩の開口面に沿う一方向をY方向とし、篩の開口面に沿うと共にY方向に垂直な方向をX方向とし、X方向およびY方向の両方向に垂直な方向をZ方向とし、
     第1の柱状体の重心を通過すると共に第1の柱状体の側面において第1の端面と第2の端面との距離が最も長い直線に対して垂直な仮想回転軸Aを、X-Y平面に沿うように開口孔内に配置し、該仮想回転軸Aを中心に第1の柱状体を回転させた際に、X-Y平面内での仮想回転軸Aの方向によらず、第1の柱状体が篩に接触することなく360°回転し得る形状の開口孔である。
    (IV)仮想回転軸Aを中心に360°回転させたときの第1の柱状体を、仮想回転軸Aを含むX-Y平面に投影させることにより形成される領域を第1の柱状体通過領域とし、仮想回転軸Aの方向において該第1の柱状体通過領域を挟んで対向する、開口孔の縁同士の間隔をDとした際に、Dの最小値が、第2の柱状体の長さおよび太さより短い開口孔である。
  15.  開口孔が六角形状であり、下記条件(a)~(d)の条件を全て満たす、請求項13または14に記載の柱状体分別装置。
    (a)開口孔の、互いに対向する一対の辺が平行で且つ同一の長さになっている。
    (b)開口孔のいずれかの辺Sと該辺Sに平行な辺Sとの距離Wは、第1の柱状体の直径および長さよりも大きく、且つ、第2の柱状体の直径よりも小さくなっている。
    (c)前記Wの方向をX方向、前記辺Sと平行な方向をY方向、X方向およびY方向に垂直な方向をZ方向とした際に、前記辺Sの長さL、および六角形のY方向における最大長さLは、第1の柱状体が、その軸方向がZ方向と平行になるように開口孔に挿入され、軸方向の中央に回転軸が設けられたときに、第1の柱状体の軸がY-Z平面に沿うように回転し得る長さになっている。
    (d)前記Lおよび前記Lは、第2の柱状体を、その軸方向がX方向に沿うように開口孔上に配置した際に、開口孔を通過不能な長さになっている。
PCT/JP2013/057092 2012-03-19 2013-03-13 柱状体分別方法および柱状体分別装置 WO2013141121A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380014818.2A CN104203434B (zh) 2012-03-19 2013-03-13 柱状体区分方法以及柱状体区分装置
SG11201403632XA SG11201403632XA (en) 2012-03-19 2013-03-13 Pillared body separation method and pillared body separation device
KR1020147029114A KR101604943B1 (ko) 2012-03-19 2013-03-13 기둥형상체 분별 방법 및 기둥형상체 분별 장치
JP2013514460A JP6086063B2 (ja) 2012-03-19 2013-03-13 柱状体分別方法および柱状体分別装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-062114 2012-03-19
JP2012062114 2012-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013141121A1 true WO2013141121A1 (ja) 2013-09-26

Family

ID=49222580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/057092 WO2013141121A1 (ja) 2012-03-19 2013-03-13 柱状体分別方法および柱状体分別装置

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP6086063B2 (ja)
KR (1) KR101604943B1 (ja)
CN (1) CN104203434B (ja)
SA (1) SA113340386B1 (ja)
SG (1) SG11201403632XA (ja)
WO (1) WO2013141121A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104399665A (zh) * 2014-12-03 2015-03-11 安徽中烟工业有限责任公司 振动筛板网眼自清理结构
CN114308671A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 广西贵港和乐门业有限公司 一种铰链自动分类装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110238028B (zh) * 2019-06-18 2020-07-31 安徽德鑫源食品有限公司 一种气体压缩法防堵塞面粉杂质筛选装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243661A (en) * 1975-11-06 1977-04-05 Iony Kk Rotary grain separating cylinder
JPS62142043A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Sumitomo Heavy Ind Ltd 形状記憶合金使用の金属網
JPH09949A (ja) * 1986-03-10 1997-01-07 Cri Internatl Inc 密度のグレード評価を用いた改良触媒型粒子の製造
JP2005205320A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Mitsubishi Chemicals Corp 固体触媒の充填方法
JP2009096180A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Toray Ind Inc 樹脂ペレットの選別方法
JP2010530799A (ja) * 2007-06-15 2010-09-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 少なくとも環状成形触媒体kを含む固定触媒床をリアクターに装填するための方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0344313Y2 (ja) * 1985-12-12 1991-09-18
JPH09123165A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Mitsubishi Chem Corp 異形粒子分別方法及び分別装置
JPH1084805A (ja) * 1996-09-12 1998-04-07 Amiigo:Kk ペット用便器
JP2004290851A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sumitomo Chem Co Ltd 柱状触媒または柱状触媒担体の選別方法
KR200351047Y1 (ko) 2004-02-19 2004-05-17 탄용환경개발(주) 순환골재 제조장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243661A (en) * 1975-11-06 1977-04-05 Iony Kk Rotary grain separating cylinder
JPS62142043A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Sumitomo Heavy Ind Ltd 形状記憶合金使用の金属網
JPH09949A (ja) * 1986-03-10 1997-01-07 Cri Internatl Inc 密度のグレード評価を用いた改良触媒型粒子の製造
JP2005205320A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Mitsubishi Chemicals Corp 固体触媒の充填方法
JP2010530799A (ja) * 2007-06-15 2010-09-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 少なくとも環状成形触媒体kを含む固定触媒床をリアクターに装填するための方法
JP2009096180A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Toray Ind Inc 樹脂ペレットの選別方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104399665A (zh) * 2014-12-03 2015-03-11 安徽中烟工业有限责任公司 振动筛板网眼自清理结构
CN114308671A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 广西贵港和乐门业有限公司 一种铰链自动分类装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201403632XA (en) 2014-09-26
SA113340386B1 (ar) 2017-06-01
KR20140138981A (ko) 2014-12-04
CN104203434B (zh) 2016-04-13
JPWO2013141121A1 (ja) 2015-08-03
JP6086063B2 (ja) 2017-03-01
KR101604943B1 (ko) 2016-03-18
CN104203434A (zh) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008253590C1 (en) Vibrating screen panel
US9156062B2 (en) Vibratory screener cleaning system
JP6086063B2 (ja) 柱状体分別方法および柱状体分別装置
US20070125688A1 (en) Screening machine, associated screen panel and seal
US20110036759A1 (en) Screening machine and associated screen panel
US5699918A (en) Screen for vibrating material sorting apparatus
CA2911430A1 (en) Trommel assembly having a spiral assembly with decaying pitch
KR20130117169A (ko) 원료 선별용 스크린 장치
US8196753B2 (en) Screening panel
KR100373542B1 (ko) 멸치 선별기
CN105689261A (zh) V型振动排料装置
JP4261402B2 (ja) 篩分けによる粒状体選別装置
CN107949440B (zh) 用于将破碎的颗粒碎块从所述颗粒中分离出来的设备
JP2003300018A (ja) 篩分け装置
US9849485B2 (en) System, apparatus and/or method for repairing sifting and/or filtering screens using plugs with a mesh layer
CN218251347U (zh) 一种含锂尾矿预处理设备
EP4197655A1 (en) Sieve and frame with improved connectability
JP6600710B2 (ja) 遠心力により岩石或いは鉱石等を破砕する装置
KR101783261B1 (ko) 캔 처리 장치
CN205199899U (zh) 振动式筛选机
KR960011241B1 (ko) 곡물 조선기
KR200274636Y1 (ko) 멸치 선별기
Paulsen Sorting out screening performance: Consider particle characteristics when selecting screening media and machine configuration
WO2005068091A1 (ja) 粒体選別装置
ZA200507222B (en) Screen panel having hexagonal screening apertures

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013514460

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13763684

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147029114

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13763684

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1