WO2013125327A1 - エンジンの自動停止再始動制御装置 - Google Patents

エンジンの自動停止再始動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013125327A1
WO2013125327A1 PCT/JP2013/052314 JP2013052314W WO2013125327A1 WO 2013125327 A1 WO2013125327 A1 WO 2013125327A1 JP 2013052314 W JP2013052314 W JP 2013052314W WO 2013125327 A1 WO2013125327 A1 WO 2013125327A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
engine
restart
automatic stop
brake operation
vehicle speed
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/052314
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森 浩一
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Publication of WO2013125327A1 publication Critical patent/WO2013125327A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/04Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling rendering engines inoperative or idling, e.g. caused by abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • F02N11/0822Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode related to action of the driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/08Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02N2200/0801Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/10Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to driver demands or status
    • F02N2200/102Brake pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/10Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to driver demands or status
    • F02N2200/105Driver behaviours or types, e.g. sportive or economic type driver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • the present invention relates to an engine automatic stop / restart control device.
  • Patent Document 1 the driver depresses the brake pedal shallowly by setting the threshold value of the brake operation amount for automatically stopping the engine while the vehicle is running to a value smaller than the threshold value during stopping.
  • the engine can be stopped automatically even during slow deceleration.
  • the driver may experience vehicle sway caused by the vehicle's forward leaning posture (nose dive) returning to its original position.
  • the brake operation amount may be returned to substantially zero immediately before stopping.
  • the driver intends to stop the vehicle, although the automatic stop of the engine can be continued.
  • the engine was restarted and the fuel efficiency improvement effect was reduced.
  • An object of the present invention is to continue the automatic engine stop even when the brake operation amount of the driver becomes substantially zero immediately before stopping while the engine is automatically stopped during deceleration, and to improve fuel efficiency.
  • An object of the present invention is to provide an automatic stop / restart control device for an engine.
  • the determination of restart of the engine based on the brake operation amount is prohibited during low vehicle speed traveling.
  • 1 is a system diagram illustrating a drive system of a vehicle according to a first embodiment.
  • 3 is a flowchart showing a flow of coast stop control processing executed by the engine control unit 10 of the first embodiment.
  • 3 is a time chart illustrating a coast stop control operation of the first embodiment.
  • 10 is a flowchart showing a flow of coast stop control processing executed by the engine control unit 10 of Example 2.
  • 6 is a time chart showing the coast stop control operation of the second embodiment.
  • 10 is a flowchart showing a flow of coast stop control processing executed by the engine control unit 10 of the third embodiment.
  • 10 is a time chart showing a coast stop control operation of the third embodiment.
  • 14 is a flowchart showing a flow of coast stop control processing executed by the engine control unit 10 of the fourth embodiment.
  • 10 is a time chart showing a coast stop control operation of the fourth embodiment.
  • FIG. 1 is a system diagram illustrating a vehicle drive system according to the first embodiment.
  • the rotational driving force input from the engine 1 is input to the belt-type continuously variable transmission 3 via the torque converter 2, and is transmitted to the drive wheels 4 after being shifted by a desired gear ratio.
  • the engine 1 has a starter 1a that starts the engine. Specifically, a starter motor is provided, engine cranking is performed based on an engine start command, fuel is injected, and when the engine 1 can rotate independently, the starter motor is stopped.
  • a torque converter 2 On the output side of the engine 1, there is provided a torque converter 2 having a lock-up clutch that performs torque amplification in a low vehicle speed range and prohibits relative rotation at a predetermined vehicle speed (for example, about 14 km / h) or higher.
  • a belt type continuously variable transmission 3 is connected to the output side of the torque converter 2.
  • the belt-type continuously variable transmission 3 is composed of a starting clutch, a primary pulley and a secondary pulley, and a belt spanned between these pulleys, and the pulley groove width is changed by hydraulic control to achieve a desired gear ratio. Achieve.
  • an oil pump driven by the engine 1 is provided in the belt type continuously variable transmission 3, and when the engine is operating, the oil pump is used as a hydraulic source to supply the converter pressure of the torque converter 2 and the lockup clutch pressure, Further, the pulley pressure and clutch engagement pressure of the belt type continuously variable transmission 3 are supplied. Further, the belt-type continuously variable transmission 3 is provided with an electric oil pump 3a. When the oil pump cannot supply hydraulic pressure due to automatic engine stop, the electric oil pump 3a is activated and the required hydraulic pressure is supplied to each actuator. It is configured to be able to supply. Therefore, even when the engine is stopped, a desired gear ratio can be achieved and the clutch engagement pressure can be maintained.
  • the operating state of the engine 1 is controlled by the engine control unit 10.
  • the engine control unit 10 includes a brake signal from a brake switch (brake operation detection means) 11, an accelerator signal from an accelerator opening sensor 12, and a brake operation amount signal from a master cylinder pressure sensor (brake operation amount detection means) 13. (Master cylinder pressure signal), wheel speed signal from wheel speed sensor 14 provided for each wheel, front / rear G signal from front / rear G sensor 15, CVT status signal from CVT control unit 20 described later, engine water temperature, crank angle
  • the engine 1 is started or automatically stopped based on various signals.
  • the brake switch 11 outputs an ON or OFF signal mechanically interlocking with the movement of the brake pedal.
  • the accelerator opening sensor 12 detects the accelerator pedal operation amount of the driver.
  • the master cylinder pressure sensor 13 detects the master cylinder pressure generated according to the brake operation amount of the driver as the brake operation amount.
  • the wheel speed sensor 14 detects the rotational speed of the corresponding wheel.
  • the front-rear G sensor 15 detects the front-rear G (front-rear direction acceleration) of the vehicle.
  • the CVT control unit 20 transmits and receives engine operation state and CVT state signals to and from the engine control unit 10, and controls the gear ratio of the belt type continuously variable transmission 3 based on these signals. Specifically, when the travel range is selected, the start clutch is engaged, and the gear ratio is determined from the gear ratio map based on the accelerator pedal opening and the vehicle speed, and each pulley hydraulic pressure is controlled. Further, when the vehicle speed is lower than the predetermined vehicle speed, the lockup clutch is released, and when the vehicle speed is higher than the predetermined vehicle speed, the lockup clutch is engaged, and the engine 1 and the belt type continuously variable transmission 3 are brought into a directly connected state. Furthermore, when the engine is automatically stopped while the travel range is selected, the electric oil pump 3a is operated to ensure the necessary hydraulic pressure.
  • coast driving state including a state where the brake pedal is operated
  • the lockup clutch is released, so that the engine 1 stops unless fuel is injected. Therefore, fuel injection is resumed at the timing when the drop-up clutch is released, and the engine self-sustaining rotation is maintained. Thereafter, after determining whether various conditions such as the vehicle is completely stopped and the brake pedal is fully depressed, engine idling is stopped.
  • coast stop control is performed so that the engine is stopped (fuel injection is not performed) without restarting fuel injection, and normal idling stop is performed after the vehicle stops. It was decided to shift directly to control.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the flow of the coast stop control process executed by the engine control unit 10 of the first embodiment. Each step will be described below.
  • the automatic stop / restart determination unit (automatic stop / restart determination means) 10a of the engine control unit 10 determines whether or not the engine automatic stop condition in the coast stop control is satisfied. If YES, the process proceeds to step S2. If NO, go to step S8.
  • the engine automatic stop condition is assumed to satisfy both of the following two conditions. 1.Brake ON 2.Acceleration OFF
  • the brake ON is a state in which the brake switch 11 outputs an ON signal.
  • the accelerator OFF is assumed to be when the accelerator pedal operation amount detected by the accelerator opening sensor 12 is zero.
  • step S2 the automatic stop / restart determination unit 10a reads the vehicle speed VSP.
  • the vehicle speed VSP may be an average value of wheel speeds detected by the wheel speed sensor 14, or may be an average value of driven wheel speeds.
  • step S3 the automatic stop / restart determination unit 10a determines whether or not the vehicle speed VSP is smaller than the coast stop permission vehicle speed (predetermined vehicle speed) COVSP1. If YES, the process proceeds to step S4. If NO, step S8 is performed. Proceed to Here, the coast stop permission vehicle speed COVSP1 is a predetermined vehicle speed (for example, about 14 km / h) at which the lockup clutch of the torque converter 2 is released.
  • step S4 the automatic stop / restart determination unit 10a determines whether or not the vehicle speed VSP is smaller than the vehicle speed COVSP2 for which the coast stop release determination based on the brake amount is prohibited. If YES, the process proceeds to step S6. Proceed to step S5.
  • the prohibited vehicle speed COVSP2 for coast stop release determination is a vehicle speed lower than the coast stop permission vehicle speed COVSP1, and is an extremely low vehicle speed immediately before stopping.
  • step S5 the automatic stop / restart determination unit 10a determines whether or not the brake operation amount BRKPRESS detected by the master cylinder pressure sensor 13 is smaller than the coast stop release operation amount (predetermined operation amount) BRK1. If so, the process proceeds to step S7. If NO, the process proceeds to step S6.
  • step S6 the automatic stop / restart determination unit 10a determines that the engine is automatically stopped, and the automatic stop / restart control unit (automatic stop / restart control means) 10b of the engine control unit 10 stops the engine 1.
  • step S7 in the automatic stop / restart determination unit 10a, the automatic stop / restart control unit 10b starts the engine 1.
  • step S8 when the engine 1 is in an operating state, the engine 1 is operated based on an accelerator signal from the accelerator opening sensor 12 or the like.
  • FIG. 3 is a time chart illustrating the coast stop control operation of the first embodiment.
  • the brake is ON and the accelerator is OFF, and the brake operation amount BRKPRESS is equal to or greater than the coast stop release operation amount BRK1, but the engine 1 continues to operate because the vehicle speed VSP is greater than the coast stop permission vehicle speed COVSP1 (S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S8).
  • the vehicle speed VSP has fallen below the coast stop permission vehicle speed COVSP1, so the engine 1 is stopped (S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S4 ⁇ S5 ⁇ S6).
  • the vehicle speed VSP has fallen below the coast stop release determination vehicle speed COVSP2, so the determination of engine restart based on the comparison between the brake operation amount BRKPRESS and the coast stop release operation amount BRK1 is prohibited (S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S4 ⁇ S6).
  • the driver returns the brake pedal to substantially zero, and the brake operation amount BRKPRESS falls below the coast stop release operation amount BRK1.
  • the coast stop is canceled (released) because the brake operation amount is not detected. For this reason, the driver intends to stop the vehicle, and the engine is restarted even though the engine can be continuously stopped. Thus, there is a problem that the fuel efficiency improvement effect is reduced.
  • the coast stop is not released even if the driver loosens the brake pedal immediately before stopping and the brake operation amount becomes substantially zero. Therefore, the stopped state of the engine 1 can be maintained, and fuel consumption can be improved. Further, it is possible to prevent a shock caused by an unexpected restart of the engine 1 by the driver.
  • Example 1 A master cylinder pressure sensor 13 that detects the brake operation amount (master cylinder pressure) of the driver, an automatic stop / restart determination unit 10a that determines whether the engine 1 is automatically stopped or restarted based on the brake operation amount,
  • the automatic stop / restart control device for an engine having an automatic stop / restart control unit 10b for automatically stopping and restarting the engine 1 based on the result the automatic stop / restart determination unit 10a is running at a low vehicle speed (VSP ⁇ COVSP2) prohibits the determination of restart of the engine 1 based on the brake operation amount.
  • VSP ⁇ COVSP2 low vehicle speed
  • the engine 1 can be continuously stopped automatically, and fuel consumption can be improved. Further, it is possible to prevent a shock caused by an unexpected restart of the engine 1 by the driver.
  • the automatic stop / restart determination unit 10a determines that the brake operation amount BRKPRESS is the coast stop release. When it falls below the operation amount BRK1, the engine 1 is restarted. Therefore, when the driver intends to stop the vehicle (BRKPRESS ⁇ BRK1), the engine 1 can be stopped to improve fuel efficiency. Further, when the driver does not intend to stop (BRKPRESS ⁇ BRK1), the engine 1 can be restarted to allow the driver to perform creep travel without performing any special operation.
  • Example 2 The second embodiment is different from the first embodiment in that the engine 1 is restarted when the driver's brake operation is switched from being present to being absent. Hereinafter, a different part from Example 1 is demonstrated.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the flow of coast stop control processing executed by the engine control unit 10 of the second embodiment. Each step will be described below. In addition, the same step number is attached
  • step S11 the automatic stop / restart determination unit 10a determines whether the starter switch for the driver to start the engine 1 is turned on. If YES, the process proceeds to step S12. If NO, the process proceeds to step S1. move on.
  • step S13 in the automatic stop / restart determination unit 10a, the previous release determination flag BBSWJDG is made the same as the current release determination flag BSWJDG.
  • step S15 the automatic stop / restart determination unit 10a resets the current release determination flag BSWJDG.
  • step S16 the automatic stop / restart determination unit 10a determines whether or not the previous release determination flag BBSWJDG has been set and the current release determination flag BSWJDG has been reset.If YES, the process proceeds to step S7. In the case of, proceed to step S8.
  • FIG. 5 is a time chart showing the coast stop control operation of the second embodiment.
  • the brake is ON and the accelerator is OFF, and the brake operation amount BRKPRESS is equal to or greater than the coast stop release operation amount BRK1, but the engine 1 continues to operate because the vehicle speed VSP is greater than the coast stop permission vehicle speed COVSP1 (S11).
  • ⁇ S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S15 ⁇ S16 ⁇ S8) At time t1, the vehicle speed VSP has fallen below the coast stop permission vehicle speed COVSP1, so the engine 1 is stopped (S11 ⁇ S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S4 ⁇ S5 ⁇ S13 ⁇ S14 ⁇ S6).
  • the current release determination flag BSWJDG is set, and the previous release determination flag BBSWJDG is set in the next calculation cycle.
  • the vehicle speed VSP has fallen below the coast stop release determination vehicle speed COVSP2, so the engine restart determination based on the comparison between the brake operation amount BRKPRESS and the coast stop release operation amount BRK1 is prohibited (S11 ⁇ S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S4 ⁇ S13 ⁇ S14 ⁇ S6).
  • the brake operation amount BRKPRESS is less than the coast stop release operation amount BRK1, but the engine restart determination is prohibited by comparing the brake operation amount BRKPRESS and the coast stop release operation amount BRK1. The state can be maintained.
  • the master cylinder pressure sensor 13 cannot detect the presence or absence of the driver's brake operation unless the master cylinder pressure is actually generated by the stroke of the brake pedal, whereas the brake switch 11 Even if the master cylinder pressure is not generated, the driver's brake operation can be detected. Therefore, by restarting the engine 1 when the brake operation is switched from presence to absence, a more stable restart condition can be reproduced compared to the first embodiment in which the restart is performed only from the brake operation amount BRKPRESS. Don't bother you. Further, since the driver's intention to travel can be accurately detected, fuel consumption deterioration due to unnecessary restart can be prevented.
  • the brake switch 11 that detects the presence or absence of the driver's brake operation is provided, and the automatic stop / restart determination unit 10a switches from the presence of the driver's brake operation (brake switch ON) to the absence (brake switch OFF). Restart engine 1. Therefore, since stable restart conditions can be reproduced, the driver is not bothered. Further, fuel consumption deterioration due to unnecessary restart can be prevented.
  • Example 3 The third embodiment is different from the first embodiment in that the engine 1 is restarted when the deceleration of the vehicle falls below a predetermined deceleration.
  • Example 1 a different part from Example 1 is demonstrated.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a coast stop control process executed by the engine control unit 10 of the third embodiment.
  • the same step number is attached
  • the automatic stop / restart determination unit 10a determines whether the vehicle deceleration G detected by the front / rear G sensor 15 is smaller than the predetermined deceleration G1, and if YES, the process proceeds to step S7. If NO, the process proceeds to step S5.
  • the predetermined deceleration G1 is a deceleration predicted that the driver does not step on the brake pedal, that is, a deceleration in a coasting state when the brake pedal is not operated.
  • FIG. 7 is a time chart showing the coast stop control operation of the third embodiment.
  • the brake is ON and the accelerator is OFF, and the vehicle deceleration G is equal to or greater than the predetermined deceleration G1, but the engine 1 continues to operate because the vehicle speed VSP is greater than the coast stop permission vehicle speed COVSP1 (S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S8).
  • the engine 1 is stopped (S1->S2->S3->S4->S21->S5-> S6). At time t2, the driver removes his foot from the brake pedal. At time t3, since the vehicle deceleration G has fallen below the predetermined deceleration G1, the engine 1 is restarted (S1->S2->S3->S4->S21-> S7). That is, when the deceleration is reduced to the predetermined deceleration G1, it can be determined that the driver has no intention to decelerate and maintains the current state or intends to run creep, so in that case, by restarting the engine 1, Creep running is possible, and it does not bother dry. On the other hand, when the deceleration is equal to or higher than the predetermined deceleration G1, the engine 1 can be stopped until just before the vehicle stops, so that fuel efficiency can be improved.
  • the automatic stop / restart determination unit 10a restarts the engine 1 when the deceleration G of the vehicle falls below a predetermined value G1. Therefore, when the driver does not intend to decelerate, the current state can be maintained and creep travel can be performed without bothering the driver. Further, when the driver intends to decelerate, the engine 1 can be stopped until just before the vehicle stops, and fuel efficiency can be improved.
  • Example 4 The fourth embodiment differs from the first embodiment in that the engine 1 is restarted when the accelerator pedal is depressed. Hereinafter, a different part from Example 1 is demonstrated.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a coast stop control process executed by the engine control unit 10 of the fourth embodiment.
  • the same step number is attached
  • step S31 the automatic stop / restart determination unit 10a determines whether or not the accelerator pedal has been depressed. If YES, the process proceeds to step S7. If NO, the process proceeds to step S5. Here, it is determined that the accelerator pedal is depressed when the pedal operation amount detected by the accelerator opening sensor 12 is greater than zero.
  • FIG. 9 is a time chart illustrating the coast stop control operation of the fourth embodiment.
  • the brake is ON and the accelerator is OFF, and the vehicle deceleration G is equal to or greater than the predetermined deceleration G1, but the engine 1 continues to operate because the vehicle speed VSP is greater than the coast stop permission vehicle speed COVSP1 (S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S8).
  • the engine 1 is stopped (S1->S2->S3->S4->S31->S5-> S6).
  • the vehicle speed VSP has fallen below the coast stop release determination vehicle speed COVSP2, so the determination of engine restart based on the comparison between the brake operation amount BRKPRESS and the coast stop release operation amount BRK1 is prohibited (S1 ⁇ S2 ⁇ S3 ⁇ S4 ⁇ S31 ⁇ S5 ⁇ S6).
  • the brake operation amount BRKPRESS is less than the coast stop release operation amount BRK1, but the engine restart determination is prohibited by comparing the brake operation amount BRKPRESS and the coast stop release operation amount BRK1. The state can be maintained.
  • the automatic stop / restart determination unit 10a restarts the engine 1 when the accelerator pedal is depressed.
  • the vehicle can be driven in accordance with the driver's acceleration intention. Further, when the driver does not intend to accelerate, the engine 1 can be stopped until immediately before the vehicle stops, and fuel consumption can be improved.

Abstract

 ドライバのブレーキ操作量(マスタシリンダ圧)を検出するマスタシリンダ圧センサ13と、ブレーキ操作量に基づきエンジン1の自動停止、再始動の判断を行う自動停止再始動判断部10aと、判断結果に基づきエンジン1を自動停止、再始動する自動停止再始動制御部10bと、を備えたエンジンの自動停止再始動制御装置において、自動停止再始動判断部10aは、車速VSPが停車直前の極低車速域まで低下した場合、ブレーキ操作量に基づくエンジン1の再始動の判断を禁止する。

Description

エンジンの自動停止再始動制御装置
 本発明は、エンジンの自動停止再始動制御装置に関する。
 特許文献1には、車両の走行中にエンジンを自動停止させるためのブレーキ操作量のしきい値を停車中のしきい値よりも小さな値に設定することで、ドライバがブレーキペダルを浅く踏み込んだ緩減速中であってもエンジンの自動停止を可能としている。
特許第4374805号公報
 例えば、赤信号に余裕を持って停車する場合など、急減速が不要な走行シーンにおいて、ドライバは、減速時に生じた車両の前傾姿勢(ノーズダイブ)が元に戻ることに起因する車両のゆり戻しによるショックを抑制するために、停車直前にブレーキ操作量を略ゼロまで戻すことがある。
  このとき、上記従来技術では、ブレーキ操作量が略ゼロとなることでエンジンの自動停止が解除されるため、ドライバが停車を意図しており、エンジンの自動停止の継続が可能であるにもかかわらず、エンジンが再始動され、燃費向上効果が低減するという問題があった。
 本発明の目的は、減速中にエンジンを自動停止させた状態で、停車直前にドライバのブレーキ操作量が略ゼロになった場合であっても、エンジンの自動停止を継続でき、燃費向上を図ることができるエンジンの自動停止再始動制御装置を提供することにある。
 本発明では、低車速走行中はブレーキ操作量に基づくエンジンの再始動の判断を禁止する。
 よって、減速中にエンジンを自動停止させた状態で、停車直前にドライバのブレーキ操作量がゼロになった場合であっても、エンジンの自動停止を継続でき、燃費向上を図ることができる。
実施例1の車両の駆動系を示すシステム図である。 実施例1のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートである。 実施例1のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。 施例2のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートである。 実施例2のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。 実施例3のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートである。 実施例3のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。 実施例4のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートである。 実施例4のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。
1 エンジン
1a 始動装置
2 トルクコンバータ
3 ベルト式無段変速機
3a 電動オイルポンプ
4 駆動輪
10 エンジンコントロールユニット
10a 自動停止再始動判断部(自動停止再始動判断手段)
10b 自動停止再始動制御部(自動停止再始動制御手段)
11 ブレーキスイッチ(ブレーキ操作有無検出手段)
12 アクセル開度センサ
13 マスタシリンダ圧センサ(ブレーキ操作量検出手段)
14 車輪速センサ
15 前後Gセンサ
20 コントロールユニット
 以下、本発明のエンジンの自動停止再始動制御装置を実施するための形態を、図面に示す実施例に基づいて説明する。
 〔実施例1〕
  まず、実施例1の構成を説明する。
  図1は、実施例1の車両の駆動系を示すシステム図である。エンジン1から入力された回転駆動力は、トルクコンバータ2を介してベルト式無段変速機3に入力され、所望の変速比によって変速された後、駆動輪4に伝達される。
  エンジン1は、エンジン始動を行う始動装置1aを有する。具体的には、スタータモータが備えられ、エンジン始動指令に基づいてエンジンクランキングを行うと共に、燃料を噴射し、エンジン1が自立回転可能になると、スタータモータを停止する。
 エンジン1の出力側には、低車速域でトルク増幅を行うと共に、所定車速(例えば、14km/h程度)以上では、相対回転を禁止するロックアップクラッチを有するトルクコンバータ2が設けられている。トルクコンバータ2の出力側にはベルト式無段変速機3が接続されている。
  ベルト式無段変速機3は、発進クラッチと、プライマリプーリおよびセカンダリプーリと、これら両プーリに掛け渡されたベルトとから構成され、プーリ溝幅を油圧制御によって変更することで所望の変速比を達成する。また、ベルト式無段変速機3内には、エンジン1によって駆動されるオイルポンプが設けられ、エンジン作動時には、オイルポンプを油圧源としてトルクコンバータ2のコンバータ圧やロックアップクラッチ圧を供給し、また、ベルト式無段変速機3のプーリ圧やクラッチ締結圧を供給する。
  さらに、ベルト式無段変速機3には電動オイルポンプ3aが設けられており、エンジン自動停止によってオイルポンプによる油圧供給ができない場合には、電動オイルポンプ3aが作動し、必要な油圧を各アクチュエータに供給可能に構成されている。よって、エンジン停止時であっても、所望の変速比を達成し、また、クラッチ締結圧を維持することができる。
 エンジン1は、エンジンコントロールユニット10によって作動状態が制御される。エンジンコントロールユニット10には、ブレーキスイッチ(ブレーキ操作有無検出手段)11からのブレーキ信号、アクセル開度センサ12からのアクセル信号、マスタシリンダ圧センサ(ブレーキ操作量検出手段)13からのブレーキ操作量信号(マスタシリンダ圧信号)、各輪に備えられた車輪速センサ14からの車輪速信号、前後Gセンサ15からの前後G信号、後述するCVTコントロールユニット20からのCVT状態信号、エンジン水温、クランク角やエンジン回転数等の信号を入力し、各種信号に基づいてエンジン1の始動もしくは自動停止を実施する。
 ブレーキスイッチ11は、ブレーキペダルの動きと機械的に連動してONまたはOFFの信号を出力する。ブレーキペダルが初期位置にある場合、すなわちドライバがブレーキ操作をしていない場合にはOFF信号を出力し、ブレーキペダルが僅かでも動いた場合にはON信号を出力する。
  アクセル開度センサ12は、ドライバのアクセルペダル操作量を検出する。
  マスタシリンダ圧センサ13は、ドライバのブレーキ操作量に応じて発生するマスタシリンダ圧をブレーキ操作量として検出する。
  車輪速センサ14は、対応する車輪の回転速度を検出する。
  前後Gセンサ15は、車両の前後G(前後方向加速度)を検出する。
 CVTコントロールユニット20は、エンジンコントロールユニット10との間でエンジン作動状態とCVT状態の信号を送受信し、これら信号に基づいてベルト式無段変速機3の変速比等を制御する。具体的には、走行レンジが選択されているときには、発進クラッチの締結を行うと共に、アクセルペダル開度と車速とに基づいて変速比マップから変速比を決定し、各プーリ油圧を制御する。また、車速が所定車速未満のときは、ロックアップクラッチを開放し、所定車速以上のときはロックアップクラッチを締結し、エンジン1とベルト式無段変速機3とを直結状態とする。さらに、走行レンジ選択中におけるエンジン自動停止時には、電動オイルポンプ3aを作動させ、必要な油圧を確保する。
 [エンジン自動停止再始動制御]
  次に、エンジンコントロールユニット10におけるエンジン自動停止再始動制御について説明する。実施例1では、車両停止時に、所定の条件が成立したときは、エンジンアイドリングを停止する、いわゆるアイドリングストップ制御を行う。加えて、車両走行中であっても、減速中であり、このまま車両停止してアイドリングストップ制御に移行する可能性が高いと判断したときは、エンジン1を停止するコーストストップ制御を行う。
 通常のコーストストップ制御を行わないアイドリングストップ車両にあっては、ドライバがアクセルペダルを操作することなく惰性走行している、いわゆるコースト走行状態(ブレーキペダル操作をしている状態を含む)のときには、燃料噴射を停止し、駆動輪4から伝達されるコーストトルクによってロックアップクラッチを介してエンジン回転数を維持している。しかし、所定車速まで減速すると、ロックアップクラッチは解放されるため、燃料噴射しなければエンジン1は停止してしまう。そこで、ロップアップクラッチが解放されるタイミングで燃料噴射を再開し、エンジン自立回転を維持している。その後、車両が完全に停止し、ブレーキペダルが十分に踏み込まれているといった各種条件が成立しているか否かを判定した後、エンジンアイドリングを停止する。
 ここで、燃料噴射を停止していた走行状態から、一旦燃料噴射を再開し、再度エンジン停止を行う過程において、燃料噴射再開時の燃料をさらに抑制することができれば、燃費を改善することが可能となる。そこで、所定の条件が成立したコースト走行時には、燃料噴射の再開を行うことなく、エンジンを停止したまま(燃料噴射を行わない)とするコーストストップ制御を実施し、車両停止後は通常のアイドリングストップ制御にそのまま移行することとした。
 [コーストストップ制御処理]
  図2は、実施例1のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートで、以下、各ステップについて説明する。
  ステップS1では、エンジンコントロールユニット10の自動停止再始動判断部(自動停止再始動判断手段)10aにおいて、コーストストップ制御におけるエンジン自動停止条件を満たすか否かを判定し、YESの場合はステップS2へ進み、NOの場合はステップS8へ進む。ここで、エンジン自動停止条件は、下記の2条件を共に満足する場合とする。
  1.ブレーキON
  2.アクセルOFF
  ここで、ブレーキONは、ブレーキスイッチ11がON信号を出力している状態とする。また、アクセルOFFは、アクセル開度センサ12により検出されたアクセルペダル操作量がゼロである場合とする。
 ステップS2では、自動停止再始動判断部10aにおいて、車速VSPを読み込む。車速VSPは、車輪速センサ14により検出された各車輪速の平均値でもよいし、従動輪車輪速の平均値でもよい。
  ステップS3では、自動停止再始動判断部10aにおいて、車速VSPがコーストストップ許可車速(所定車速)COVSP1よりも小さいか否かを判定し、YESの場合はステップS4へ進み、NOの場合はステップS8へ進む。ここで、コーストストップ許可車速COVSP1は、トルクコンバータ2のロックアップクラッチを開放する所定車速(例えば、14km/h程度)とする。
  ステップS4では、自動停止再始動判断部10aにおいて、車速VSPがブレーキ量によるコーストストップ解除判定の禁止車速COVSP2よりも小さいか否かを判定し、YESの場合はステップS6へ進み、NOの場合はステップS5へ進む。ここで、コーストストップ解除判定の禁止車速COVSP2は、コーストストップ許可車速COVSP1よりも低い車速であって、停車直前の極低車速とする。
  ステップS5では、自動停止再始動判断部10aにおいて、マスタシリンダ圧センサ13により検出されたブレーキ操作量BRKPRESSがコーストストップ解除操作量(所定操作量)BRK1よりも小さいか否かを判定し、YESの場合はステップS7へ進み、NOの場合はステップS6へ進む。
 ステップS6では、自動停止再始動判断部10aにおいて、エンジン自動停止と判断し、エンジンコントロールユニット10の自動停止再始動制御部(自動停止再始動制御手段)10bは、エンジン1を停止する。
  ステップS7では、自動停止再始動判断部10aにおいて、自動停止再始動制御部10bは、エンジン1を始動する。
  ステップS8では、エンジン1が作動状態である場合、アクセル開度センサ12からのアクセル信号等に基づいてエンジン1を運転する。
 次に、作用を説明する。
  図3は、実施例1のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。なお、極低車速域でブレーキ操作量に基づくエンジンの再始動の判断を禁止しない場合を比較例として破線で示す。
  時点t0では、ブレーキON、アクセルOFFであり、ブレーキ操作量BRKPRESSはコーストストップ解除操作量BRK1以上あるが、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1よりも大きいため、エンジン1は作動状態を継続する(S1→S2→S3→S8)。
 時点t1では、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1を下回ったため、エンジン1を停止する(S1→S2→S3→S4→S5→S6)。
  時点t2では、車速VSPがコーストストップ解除判定の禁止車速COVSP2を下回ったため、ブレーキ操作量BRKPRESSとコーストストップ解除操作量BRK1との比較によるエンジン再始動の判断を禁止する(S1→S2→S3→S4→S6)。
  時点t3では、ドライバがブレーキペダルを略ゼロまで戻し、ブレーキ操作量BRKPRESSがコーストストップ解除操作量BRK1を下回る。このとき、比較例では、ブレーキ操作量が検出されないことでコーストストップがキャンセル(解除)される。このため、ドライバが停車を意図しており、エンジンの自動停止の継続が可能であるにもかかわらず、エンジンが再始動されてしまい、燃費向上効果が低減するという問題があった。
 これに対し、実施例1では、車速VSPがブレーキ量によるコーストストップ解除判定の禁止車速COVSP2を下回るまで低下した場合、すなわち、停車直前には、ブレーキ操作量BRKPRESSとコーストストップ解除操作量BRK1との比較によるエンジン再始動の判断(S5の判断)を禁止しているため、ドライバが停車直前にブレーキペダルの踏み込みを緩めてブレーキ操作量が略ゼロになったとしても、コーストストップは解除されない。よって、エンジン1の停止状態を維持でき、燃費向上を図ることができる。また、ドライバの予期しないエンジン1の再始動によるショックを防止できる。
  時点t4では、車両が停車し、コーストストップ制御からアイドリングストップ制御へと移行する。
 次に、効果を説明する。
  実施例1にあっては、以下に列挙する効果を奏する。
  (1) ドライバのブレーキ操作量(マスタシリンダ圧)を検出するマスタシリンダ圧センサ13と、ブレーキ操作量に基づきエンジン1の自動停止、再始動の判断を行う自動停止再始動判断部10aと、判断結果に基づきエンジン1を自動停止、再始動する自動停止再始動制御部10bと、を備えたエンジンの自動停止再始動制御装置において、自動停止再始動判断部10aは、低車速走行中(VSP<COVSP2)はブレーキ操作量に基づくエンジン1の再始動の判断を禁止する。
  よって、減速中にエンジンを自動停止させた状態で、停車直前にドライバのブレーキ操作量がゼロになった場合であっても、エンジン1の自動停止を継続でき、燃費向上を図ることができる。また、ドライバの予期しないエンジン1の再始動によるショックを防止できる。
 (2) 自動停止再始動判断部10aは、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1よりも低く、かつ、ブレーキ量によるコーストストップ解除判定の禁止車速COVSP2以上である場合、ブレーキ操作量BRKPRESSがコーストストップ解除操作量BRK1を下回ったときには、エンジン1を再始動する。
  よって、ドライバに停車意図がある場合(BRKPRESS≧BRK1)はエンジン1を止めて燃費向上を期待できる。また、ドライバに停車意図がない場合(BRKPRESS<BRK1)にはエンジン1の再始動により、ドライバは特別な操作を行うこと無くクリープ走行が可能となる。
 〔実施例2〕
  実施例2は、ドライバのブレーキ操作が有りから無しに切り替わったとき、エンジン1を再始動する点で実施例1と異なる。以下、実施例1と異なる部分について説明する。
 [エンジンの自動停止再始動制御装置]
  図4は、実施例2のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートで、以下、各ステップについて説明する。なお、図2に示した実施例1と同じ処理を行うステップには、同一のステップ番号を付して説明を省略する。
  ステップS11では、自動停止再始動判断部10aにおいて、ドライバがエンジン1を始動させるためのスタータスイッチがONされたか否かを判定し、YESの場合はステップS12へ進み、NOの場合はステップS1へ進む。
  ステップS12では、自動停止再始動判断部10aにおいて、今回のブレーキスイッチ11によるコーストストップ解除判定フラグ(今回解除判定フラグ)BSWJDGと前回のブレーキスイッチ11によるコーストストップ解除判定フラグ(前回解除判定フラグ)BBSWJDGをリセット(=0)する。
 ステップS13では、自動停止再始動判断部10aにおいて、前回解除判定フラグBBSWJDGを今回解除判定フラグBSWJDGと同じとする。
  ステップS14では、自動停止再始動判断部10aにおいて、今回解除判定フラグBSWJDGをセット(=1)する。
  ステップS15では、自動停止再始動判断部10aにおいて、今回解除判定フラグBSWJDGをリセットする。
  ストップS16では、自動停止再始動判断部10aにおいて、前回解除判定フラグBBSWJDGがセットされ、かつ、今回解除判定フラグBSWJDGがリセットされているか否かを判定し、YESの場合はステップS7へ進み、NOの場合はステップS8へ進む。
 次に、作用を説明する。
  図5は、実施例2のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。
  時点t0では、ブレーキON、アクセルOFFであり、ブレーキ操作量BRKPRESSはコーストストップ解除操作量BRK1以上あるが、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1よりも大きいため、エンジン1は作動状態を継続する(S11→S1→S2→S3→S15→S16→S8)。
  時点t1では、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1を下回ったため、エンジン1を停止する(S11→S1→S2→S3→S4→S5→S13→S14→S6)。このとき、今回解除判定フラグBSWJDGがセットされ、次の演算周期では前回解除判定フラグBBSWJDGがセットされる。
 時点t2では、車速VSPがコーストストップ解除判定の禁止車速COVSP2を下回ったため、ブレーキ操作量BRKPRESSとコーストストップ解除操作量BRK1との比較によるエンジン再始動の判断を禁止する(S11→S1→S2→S3→S4→S13→S14→S6)。
 時点t3では、ブレーキ操作量BRKPRESSがコーストストップ解除操作量BRK1を下回るが、ブレーキ操作量BRKPRESSとコーストストップ解除操作量BRK1との比較によるエンジン再始動の判断を禁止しているため、エンジン1の停止状態を維持できる。
  時点t4では、ドライバがブレーキペダルから足を離し、ブレーキ操作が有りから無しに切り替わったため、今回解除判定フラグBSWJDGがリセットされ、BBSWJDG=1,BSWJDG=0となるため、エンジン1を再始動する(S11→S1→S15→S16→S7)。
 マスタシリンダ圧センサ13は、ブレーキペダルがストロークして実際にマスタシリンダ圧が発生しないとドライバのブレーキ操作の有無を検出できないのに対し、ブレーキスイッチ11はブレーキペダルが僅かでもストロークしていれば、マスタシリンダ圧が発生していなくてもドライバのブレーキ操作を検出できる。
  よって、ブレーキ操作が有りから無しに切り替わった場合にエンジン1を再始動することで、ブレーキ操作量BRKPRESSのみから再始動を行う実施例1と比較して安定した再始動条件が再現できるため、ドライバに煩わしさを与えない。また、ドライバの走行意図を正確に検出できるため、不要な再始動による燃費悪化も防ぐことができる。
 次に、効果を説明する。
  実施例2にあっては、実施例1の効果(1),(2)に加え、以下の効果を奏する。
  (3) ドライバのブレーキ操作の有無を検出するブレーキスイッチ11を備え、自動停止再始動判断部10aは、ドライバのブレーキ操作が有り(ブレーキスイッチON)から無し(ブレーキスイッチOFF)に切り替わったとき、エンジン1を再始動する。
  よって、安定した再始動条件が再現できるため、ドライバに煩わしさを与えない。また、不要な再始動による燃費悪化も防ぐことができる。
 〔実施例3〕
  実施例3は、車両の減速度が所定減速度を下回った場合、エンジン1を再始動する点で実施例1と異なる。以下、実施例1と異なる部分について説明する。
 [エンジンの自動停止再始動制御装置]
  図6は、実施例3のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートである。なお、図2に示した実施例1と同じ処理を行うステップには、同一のステップ番号を付して説明を省略する。
  ステップS21では、自動停止再始動判断部10aにおいて、前後Gセンサ15により検出された車両の減速度Gが所定減速度G1よりも小さいか否かを判定し、YESの場合はステップS7へ進み、NOの場合はステップS5へ進む。ここで、所定減速度G1は、ドライバがブレーキペダルを踏んでいないと予測される減速度、すなわち、ブレーキペダルを操作していないときのコースト走行状態における減速度とする。
 次に、作用を説明する。
  図7は、実施例3のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。
  時点t0では、ブレーキON、アクセルOFFであり、車両の減速度Gが所定減速度G1以上あるが、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1よりも大きいため、エンジン1は作動状態を継続する(S1→S2→S3→S8)。
 時点t1では、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1を下回ったため、エンジン1を停止する(S1→S2→S3→S4→S21→S5→S6)。
  時点t2では、ドライバがブレーキペダルから足を離す。
  時点t3では、車両の減速度Gが所定減速度G1を下回ったため、エンジン1を再始動する(S1→S2→S3→S4→S21→S7)。
  すなわち、減速度が所定減速度G1まで低下した場合、ドライバに減速意図がなく、現状維持またはクリープ走行の意図があると判断できるため、その場合はエンジン1を再始動することで、現状位置またはクリープ走行が可能となり、ドライに煩わしさを与えない。一方、減速度が所定減速度G1以上である場合は停車直前までエンジン1の停止を継続できるため、燃費向上を図ることができる。
 次に、効果を説明する。
  実施例3にあっては、実施例1の効果(1),(2)に加え、以下の効果を奏する。
  (4) 自動停止再始動判断部10aは、車両の減速度Gが所定値G1を下回った場合、エンジン1を再始動する。
  よって、ドライバに減速意図がない場合には、ドライバに煩わしさを与えることなく現状維持やクリープ走行が可能である。また、ドライバに減速意図がある場合は停車直前までエンジン1の停止を継続でき、燃費向上を図ることができる。
 〔実施例4〕
  実施例4は、アクセルペダルが踏み込まれた場合、エンジン1を再始動する点で実施例1と異なる。以下、実施例1と異なる部分について説明する。
 [エンジンの自動停止再始動制御装置]
  図8は、実施例4のエンジンコントロールユニット10で実行されるコーストストップ制御処理の流れを示すフローチャートである。なお、図2に示した実施例1と同じ処理を行うステップには、同一のステップ番号を付して説明を省略する。
  ステップS31では、自動停止再始動判断部10aにおいて、アクセルペダルが踏み込まれたか否かを判定し、YESの場合はステップS7へ進み、NOの場合はステップS5へ進む。ここでは、アクセル開度センサ12により検出されたペダル操作量がゼロよりも大きい場合にアクセルペダルが踏み込まれたと判定する。
 次に、作用を説明する。
  図9は、実施例4のコーストストップ制御作用を示すタイムチャートである。
  時点t0では、ブレーキON、アクセルOFFであり、車両の減速度Gが所定減速度G1以上あるが、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1よりも大きいため、エンジン1は作動状態を継続する(S1→S2→S3→S8)。
 時点t1では、車速VSPがコーストストップ許可車速COVSP1を下回ったため、エンジン1を停止する(S1→S2→S3→S4→S31→S5→S6)。
  時点t2では、車速VSPがコーストストップ解除判定の禁止車速COVSP2を下回ったため、ブレーキ操作量BRKPRESSとコーストストップ解除操作量BRK1との比較によるエンジン再始動の判断を禁止する(S1→S2→S3→S4→S31→S5→S6)。
  時点t3では、ブレーキ操作量BRKPRESSがコーストストップ解除操作量BRK1を下回るが、ブレーキ操作量BRKPRESSとコーストストップ解除操作量BRK1との比較によるエンジン再始動の判断を禁止しているため、エンジン1の停止状態を維持できる。
 時点t4では、ブレーキペダルから足が離されると同時にアクセルペダルが踏み込まれたため、エンジン1を再始動する(S1→S2→S3→S4→S31→S7)。
  すなわち、アクセルペダルが踏み込まれた場合、ドライバに加速意図があると判断できるため、その場合はエンジン1を再始動することで、ドライバの加速意図を基に走行可能となるため、ドライバに煩わしさを与えない。一方、アクセルペダルが踏み込まれておらず、ドライバに加速意図がない場合は、停車直前までエンジン1の停止を継続できるため、燃費向上を図ることができる。
 次に、効果を説明する。
  実施例4にあっては、実施例1の効果(1),(2)に加え、以下の効果を奏する。
  (5) 自動停止再始動判断部10aは、アクセルペダルが踏み込まれた場合、エンジン1を再始動する。
  よって、ドライバの加速意図に合致して車両を走行させることができる。また、ドライバに加速意図がない場合は停車直前までエンジン1の停止を継続でき、燃費向上を図ることができる。
 (他の実施例)
  以上、本発明を実施するための形態を、実施例に基づいて説明したが、実施例に限らず、他の構成であっても本発明に含まれる。
  例えば、実施例では、ブレーキ操作量検出手段としてマスタシリンダ圧センサ13を用いた例を示したが、マスタシリンダ圧センサ13に代えて、ブレーキペダルストローク量を検出するストロークセンサ、ブレーキペダル踏力を検出する踏力センサ、ホイルシリンダ圧を検出するホイルシリンダ圧センサ等を用いてもよい。
 実施例では、ベルト式無段変速機を採用した例を示したが、他の有段式自動変速機や手動変速機等を備えた構成であってもよい。また、トルクコンバータを備えた例を示したが、トルクコンバータを備えていない車両であっても適用できる。これらの場合、コーストストップ制御(エンジン自動停止)を許可する条件のパラメータとして、所定車速CSVSP1ではなく、エンジン自立回転の維持の可否を示す他のパラメータ(車速と変速比の組合せやエンジン回転数)を用いることができる。

Claims (5)

  1.  ドライバのブレーキ操作量を検出するブレーキ操作量検出手段と、
     前記ブレーキ操作量に基づきエンジンの自動停止、再始動の判断を行う自動停止再始動判断手段と、
     前記判断結果に基づきエンジンを自動停止、再始動する自動停止再始動制御手段と、
     を備えたエンジンの自動停止再始動制御装置において、
     前記自動停止再始動判断手段は、低車速走行中は前記ブレーキ操作量に基づくエンジンの再始動の判断を禁止することを特徴とするエンジンの自動停止再始動装置。
  2.  請求項1に記載のエンジンの自動停止再始動制御装置において、
     ドライバのブレーキ操作の有無を検出するブレーキ操作有無検出手段を備え、
     前記自動停止再始動判断手段は、ドライバのブレーキ操作が有りから無しに切り替わったとき、前記エンジンを再始動することを特徴とするエンジンの自動停止再始動制御装置。
  3.  請求項1または請求項2に記載のエンジンの自動停止再始動制御装置において、
     前記自動停止再始動判断手段は、車速が所定車速を下回った場合、前記エンジンを再始動することを特徴とするエンジンの自動停止再始動制御装置。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のエンジンの自動停止再始動制御装置において、
     前記自動停止再始動判断手段は、車両の減速度が所定減速度を下回った場合、前記エンジンを再始動することを特徴とするエンジンの自動停止再始動制御装置。
  5.  請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のエンジンの自動停止再始動制御装置において、
     前記自動停止再始動判断手段は、アクセルペダルが踏み込まれた場合、前記エンジンを再始動することを特徴とするエンジンの自動停止再始動制御装置。
PCT/JP2013/052314 2012-02-22 2013-02-01 エンジンの自動停止再始動制御装置 WO2013125327A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035819A JP2013170530A (ja) 2012-02-22 2012-02-22 エンジンの自動停止再始動制御装置
JP2012-035819 2012-02-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013125327A1 true WO2013125327A1 (ja) 2013-08-29

Family

ID=49005517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/052314 WO2013125327A1 (ja) 2012-02-22 2013-02-01 エンジンの自動停止再始動制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013170530A (ja)
WO (1) WO2013125327A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015079296A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle and control device for vehicle

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015059454A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 株式会社デンソー エンジン制御装置
JP6295879B2 (ja) * 2014-08-05 2018-03-20 株式会社デンソー エンジン自動停止再始動装置
JP6711130B2 (ja) * 2016-05-19 2020-06-17 スズキ株式会社 車両のエンジン自動停止再始動装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006152865A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Honda Motor Co Ltd 車両のエンジン自動停止及び再始動装置
JP2007285223A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Toyota Motor Corp 圧縮自着火式内燃機関の燃焼切替制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006152865A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Honda Motor Co Ltd 車両のエンジン自動停止及び再始動装置
JP2007285223A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Toyota Motor Corp 圧縮自着火式内燃機関の燃焼切替制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015079296A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle and control device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013170530A (ja) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5853690B2 (ja) 車両のエンジン自動停止制御装置
JP5857672B2 (ja) 車両のエンジン自動停止制御装置
JP5870660B2 (ja) 車両のエンジン自動制御装置
JP5834855B2 (ja) 車両のエンジン自動制御装置
JP6019630B2 (ja) 路面勾配推定装置
JP5590153B2 (ja) 車両制御装置
JP5990947B2 (ja) 車両制御装置
JP5720796B2 (ja) 車両制御装置
JP2012172578A (ja) 車両制御装置
JP6241424B2 (ja) 車両制御装置
JP2010230160A (ja) 車両制御装置
WO2013125327A1 (ja) エンジンの自動停止再始動制御装置
CN109073072B (zh) 具备无级变速器的车辆的控制装置及控制方法
WO2013179753A1 (ja) エンジン制御装置
JP5682229B2 (ja) アイドリングストップ制御装置
WO2015046616A1 (en) Vehicle control device
JP6071066B2 (ja) エンジン自動停止車両の制御装置
JP2012202350A (ja) 車両のエンジン自動停止制御装置
WO2013084691A1 (ja) 車両のエンジン自動制御装置
JP2007270629A (ja) 車両制御方法
JP5935549B2 (ja) 車両のエンジン自動停止制御装置
JP6287874B2 (ja) 車両制御装置
JP6512130B2 (ja) 車両用制御装置
WO2019069344A1 (ja) 車両の制御方法及び車両の制御装置
JP6481536B2 (ja) エンジン制御方法及びエンジン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13752019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13752019

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1