WO2013115271A1 - 駆動力伝達装置及び光学ユニット - Google Patents

駆動力伝達装置及び光学ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2013115271A1
WO2013115271A1 PCT/JP2013/052090 JP2013052090W WO2013115271A1 WO 2013115271 A1 WO2013115271 A1 WO 2013115271A1 JP 2013052090 W JP2013052090 W JP 2013052090W WO 2013115271 A1 WO2013115271 A1 WO 2013115271A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gear
driving force
transmission device
rib
force transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/052090
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
水野 雅彦
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority to CN201380003747.6A priority Critical patent/CN104024688B/zh
Priority to US14/355,825 priority patent/US9115786B2/en
Priority to EP13743960.0A priority patent/EP2811203B1/en
Publication of WO2013115271A1 publication Critical patent/WO2013115271A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/06Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/17Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/02004Gearboxes; Mounting gearing therein the gears being positioned relative to one another by rolling members or by specially adapted surfaces on the gears, e.g. by a rolling surface with the diameter of the pitch circle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1666Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the exposure unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • F16H1/206Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members characterised by the driving or driven member being composed of two or more gear wheels
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1684Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19647Parallel axes or shafts

Definitions

  • the present invention relates to a driving force transmission device and an optical unit, and more particularly to an arrangement of gears provided in mesh with each other in order to transmit a rotational driving force from a power generation device.
  • a drive transmission device that transmits a rotational driving force from a power generation device such as a motor by meshing a plurality of gears.
  • a reduction gear such as a two-stage gear is used to amplify the driving force from the power generation device.
  • the rotational driving force is transmitted from the first gear on the downstream side of the first gear (two-stage gear).
  • the rotation shaft of the second gear is supported by the device body of the driving force transmission device. Is disposed at a position outside the large gear of the first gear.
  • the object of the present invention is to make it possible to arrange the gears for transmitting the rotational driving force from the power generation device in a small space without increasing the number of man-hours, and to further reduce the cost.
  • the present invention is a driving force transmission device including a first gear that rotates with a rotational driving force transmitted from a power generation device, and a second gear.
  • the first gear has a small gear portion integrally provided in the root circle, and rotates on the same rotation shaft as the small gear portion.
  • the second gear meshes with the small gear portion of the first gear, and the rotational driving force is transmitted from the first gear to the second gear.
  • a rotation support member that rotatably supports the second gear is provided at the rotation center of the second gear.
  • the rotation support member is disposed at one end of the rotation support member within the root circle of the first gear in the apparatus main body of the drive force transmission device.
  • An annular rib member is provided on the web surface of the first gear. The rib member has the same rotation shaft as that of the first gear, supports the other end portion of the rotation support member disposed in the apparatus main body, and rotates together with the first gear.
  • FIG. 1 is a plan view of an optical unit to which a driving force transmission device according to a first embodiment of the present invention is applied. It is a perspective view which shows the arrangement
  • FIG. 1 is a plan view of an optical unit to which a driving force transmission device according to a first embodiment of the present invention is applied.
  • the optical unit 10 is provided in an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, or a multifunction machine that employs an electrophotographic system.
  • the optical unit 10 is a laser scanner unit (LSU) provided in a color image forming apparatus in which four photosensitive drums are arranged side by side for magenta, cyan, yellow, and black.
  • LSU laser scanner unit
  • the housing 2 of the optical unit 10 four scanning optical systems are accommodated in parallel. Each of the four scanning optical systems emits laser light to expose the surfaces of the four photosensitive drums.
  • the casing 2 is formed with four rectangular elongated exit ports 4 through which laser beams respectively emitted from the four scanning optical systems pass.
  • Each exit 4 is covered with a transparent elongated dustproof glass 5 that transmits light.
  • Each exit port 4 and dust-proof glass 5 have a shape extending in the main scanning direction in which each photoconductor is irradiated with laser light.
  • the surface of each dustproof glass 5 is cleaned by a cleaning mechanism 6.
  • the cleaning mechanism 6 is provided so that two adjacent dust-proof glasses 5 can be cleaned.
  • the housing 2 is provided with a screw shaft 7 extending in the main scanning direction.
  • the screw shaft 7 is rotationally driven by a rotational driving force supplied from a power generation device such as a motor (not shown).
  • the rotational driving force of the power generation device is transmitted to the screw shaft 7 by the driving force transmission device (details will be described later) according to the first embodiment of the present invention.
  • the rotating shaft of the screw shaft 7 is pivotally supported by the bearing 17 at the side end portion on the side connected to the driving force transmission device.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an arrangement place of the cleaning mechanism 6 in the optical unit 10.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the cleaning mechanism 6 has moved along with the rotation of the screw shaft 7.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view in plan view of a portion of the cleaning mechanism 6 that is screwed onto the screw shaft 7.
  • FIG. 5 is a side view of the cleaning mechanism 6. 2 and 3 are views showing a state where the third gear 71 is not attached to the screw shaft 7.
  • the cleaning mechanism 6 includes a holding member 60 attached to the screw shaft 7 and a cleaning member 61 that contacts and cleans the dust-proof glass 5.
  • the cleaning member 61 is composed of an elastic blade member or the like, and is disposed on the dust-proof glass 5.
  • a coupling hole 60 a is formed in the central portion of the holding member 60 so as to be coupled with the screw shaft 7 in a threaded state.
  • the screw shaft 7 is attached to the coupling hole 60a in a state of being inserted and screwed. Accordingly, when the screw shaft 7 is rotated by the rotational driving force transmitted from the driving force transmission device, the cleaning mechanism 6 moves along the screw shaft 7 in the main scanning direction described above, as shown in FIG. . At this time, since the cleaning member 61 moves while being in contact with the dust-proof glass 5, the surface of the dust-proof glass 5 is rubbed to remove dust and the like on the surface of the dust-proof glass 5.
  • a guide groove 62 and a guide groove 63 are formed in the holding member 60 of the cleaning mechanism 6.
  • guide rails 23 and 22 that guide the movement in the main scanning direction by the cleaning mechanism 6 are provided corresponding to the guide groove 62 and the guide groove 63, respectively.
  • the cleaning mechanism 6 is guided to be slidable in the main scanning direction. That is, when the rotational driving force from the power generation device is transmitted to the screw shaft 7 by the driving force transmission device and the screw shaft 7 rotates, the cleaning mechanism 6 moves along the guide rails 23 and 22 in the main scanning direction.
  • FIG. 6 is a top sectional view showing the first embodiment of the driving force transmission device.
  • FIG. 7 is a side view showing each gear portion constituting the driving force transmission device.
  • the driving force transmission device 1 includes a plurality of gears that transmit a rotational driving force generated by a motor M as a power generation device to a driven body.
  • the driven body is the cleaning mechanism 6 provided in the optical unit 10.
  • the driven body is not limited to the cleaning mechanism 6.
  • the driving force transmission device 1 includes a first gear 11 and a second gear 12.
  • the first gear 11 is a gear that rotates with a rotational driving force transmitted directly or indirectly from the motor M.
  • the first gear 11 is engaged with the motor gear 80 that is attached to the rotation shaft of the motor M and rotates together, and the rotational driving force is directly transmitted from the motor M.
  • the first gear 11 is a two-stage gear, and has a large gear portion 110 and a small gear portion 112 provided at the peripheral edge.
  • the small gear portion 112 has a smaller diameter than the large gear portion 110 and rotates on the same rotation shaft 111 as the first gear 11.
  • the small gear portion 112 is provided integrally with the first gear 11 (that is, as a part of the first gear 11) in the root circle of the first gear 11.
  • One end 111a of the rotating shaft 111 of the first gear 11 is inserted into a hole 20a provided in the mounting plate 20 and is pivotally supported.
  • the other end 111 b of the rotating shaft 111 is inserted into a hole 21 a provided in the mounting plate 21 and is pivotally supported.
  • the mounting plate 21 is, for example, a side surface of the housing 2 of the optical unit 10 described above.
  • the mounting plates 20 and 21 are plate-like members provided to support each gear.
  • the mounting plates 20 and 21 constitute a device main body of the driving force transmission device 1.
  • the second gear 12 is a gear to which the rotational driving force is transmitted from the first gear 11 by meshing with the small gear portion 112 of the first gear 11 and rotating together with the first gear 11 by the meshing.
  • a rotation shaft 121 is provided at the rotation center of the second gear 12. The rotating shaft 121 is integrally formed on the web surface of the second gear 12.
  • the rotation shaft 121 of the second gear 12 is provided at a position that is within the root circle of the first gear 11. At this position, the second gear 12 is in a state of meshing with the small gear portion 112 of the first gear 11. That is, a part of the second gear 12 including the rotating shaft 121 is located closer to the rotating shaft 111 of the first gear 11 than the large gear portion 110 of the first gear 11 (that is, the root circle of the first gear 11). In the inner position).
  • the rotation shaft 121 is an example of a rotation support member that supports the second gear 12 in a rotatable state.
  • An annular rib member 113 formed around the rotation shaft 111 is provided on the web surface 114 in the root circle of the first gear 11.
  • the rib member 113 is formed integrally with the web surface of the first gear 11.
  • the rib member 113 may be fixed and coupled to the web surface of the first gear 11.
  • the rib member 113 includes a first rib 1131 and a second rib 1132.
  • the first rib 1131 is an annular member that has a smaller diameter than the second rib 1132 and is formed on the rotating shaft 111 side.
  • the second rib 1132 is provided on the large gear portion 110 side with respect to the first rib 1131. That is, the second rib 1132 has a larger diameter than the first rib 1131.
  • the distance from the first rib 1131 to the second rib 1132 in the diameter direction of the first gear 11 is the same as or slightly longer than the diameter of the rotating shaft 121 of the second gear 12.
  • the first rib 1131 and the second rib 1132 form a recess 1133 between them.
  • the concave portion 1133 can receive the rotating shaft 121 of the second gear 12.
  • the rotating shaft 121 is in a state of being rotatably inserted into the recess 1133.
  • the first rib 1131 supports one side portion of the rotating shaft 121 of the second gear 12 on the rotating shaft 111 side of the first gear 11.
  • the second rib 1132 supports the other side portion of the rotating shaft 121 at a position opposite to the position where the first rib 1131 is disposed (that is, a position on the large gear portion 110 side of the first gear 11).
  • One end 121a of the rotating shaft 121 of the second gear 12 is pivotally supported in the hole 20b of the mounting plate 20. Further, the other end 121 b of the rotating shaft 121 is inserted into the recess 1133 of the rib member 113.
  • the recess 1133 is provided in the first gear 11 in a state in which the rotating shaft 111 is pivotally supported on the mounting plates 20 and 21. Thereby, the 2nd gear 12 will be in the state supported rotatably, using the recessed part 1133 and the hole 20b of the attachment board 20 as a bearing.
  • the concave portion 1133 is provided at a position where the end portion 121b of the rotating shaft 121 becomes a track when the first gear 11 rotates in a state where the rotating shaft 121 of the second gear 12 is received. Thereby, the recessed part 1133 becomes a rail member which rotates in the state which received the rotating shaft 121 of the 2nd gear 12, when the 1st gear 11 rotated.
  • a force that hangs downward (in the depth direction in FIG. 6, the downward direction in FIG. 7) due to its own weight acts on the end 121 b of the rotation shaft 121 of the second gear 12 that is inserted into the recess 1133 and is rotatable.
  • the first rib 1131 and the second rib 1132 have an annular shape, and thus restrict the movement of the end 121b of the rotating shaft 121 toward the lower side. Thereby, the end 121b in the recess 1133 is supported by the rib member 113 in a state where the vertical position thereof is stable.
  • the first gear 11 receives the rotational driving force from the motor M and rotates, for example, in the arrow direction A shown in FIG. Then, as described above, the rib member 113 rotates in a state where the rotation shaft 121 is rotatably inserted into the recess 1133, and the rotation shaft 121 of the second gear 12 is also supported by the end portion 121 b by the rib member 13. It rotates in a state of being.
  • the third gear 71 is a gear that rotates by receiving the rotational driving force from the second gear 12.
  • the third gear 71 can also be a part of the driving force transmission device 1.
  • the third gear 71 is a drive gear provided at the end of the screw shaft 7 provided in the optical unit 10 described above so as to rotate together with the screw shaft 7.
  • a third gear 71 as a drive gear is provided at a side end portion that is a side connected to the drive force transmission device 1.
  • the gear portion 122 of the second gear 12 of the driving force transmission device 1 meshes with the third gear 71.
  • a rotational driving force is transmitted from the second gear 12 to the third gear 71, and the third gear 71 also rotates. That is, the rotational driving force from the motor M is transmitted to the screw shaft 7 of the cleaning mechanism 6 by the driving force transmission device 1 by transmitting the rotational driving force from the second gear 12 to the third gear 71.
  • each gear acts as follows.
  • the large gear portion 110 of the first gear 11 meshing with the motor gear 80 has the rotation shaft 111 as the rotation center. to rotate. Thereby, the rotational driving force generated by the motor M is transmitted to the first gear 11.
  • the small gear portion 112 of the first gear 11 also rotates together with the first gear 11.
  • the second gear 12 Since the gear portion 122 of the second gear 12 meshes with the small gear portion 112 of the first gear 11, the second gear 12 is pivotally supported by the mounting plate 20 and the rib member 113 of the first gear 11.
  • the rotating shaft 121 rotates about the rotation center.
  • the recessed part 1133 of the rib member 113 of the 1st gear 11 is provided in the position used as the track
  • the first gear 11 rotates while the end 121b of the rotating shaft 121 is supported without causing the rotating shaft 111 to be an obstacle.
  • the second gear 12 is supported by the recess 1133 in a state where the end 121b of the rotating shaft 121 is rotatable. Therefore, the second gear 12 can rotate without being affected by the rotating first gear 11 and the rib member 113.
  • the rotational speed of the motor M is decelerated by the driving force transmission device 1 as shown in the following formula (A).
  • the third gear 71 having the gear portion 710 that meshes with the gear portion 122 of the second gear 12 is: It rotates with the rotation of the second gear 12.
  • the rotational driving force is transmitted from the second gear 12 to the third gear 71. That is, the rotational driving force of the motor M is transmitted to the screw shaft 7 through the third gear 71.
  • FIG. 8 is a top sectional view showing a second embodiment of the driving force transmission device according to the present invention.
  • description is abbreviate
  • the second gear 12-2 meshes with the small gear portion 112 of the first gear 11 like the driving force transmission device 1 according to the first embodiment.
  • the first gear 11 is disposed in the root circle.
  • the mounting plate 20 is provided with a boss member 201.
  • the boss member 201 is integrally formed with or fixed to the mounting plate 20.
  • the boss member 201 has a cylindrical shape.
  • One end 201a of the boss member 201 is integrated or fixed to the mounting plate 20 as described above.
  • the other end 201 b of the boss member 201 is rotatably inserted into the rib member 113 of the first gear 11.
  • the diameter of the central portion of the boss member 201 is formed larger than the diameter of the other end portion 201b.
  • the diameter of the other end 201b is the same or slightly smaller than the width of the first rib 1131 and the second rib 1132 of the rib member 113 (that is, the width of the recess 1133).
  • the boss member 201 is an example of a rotation support member that supports the second gear 12-2 in a rotatable state.
  • the second gear 12-2 has a circular hole 125 through which the boss member 201 is inserted at the center of rotation.
  • the diameter of the hole 125 is formed to be the same or slightly larger than the diameter of the center of the boss member 201. Specifically, the hole 125 is rotatably inserted into the boss member 201, The second gear 12-2 is sized to be supported by the boss member 201 in a rotatable state.
  • the second gear 12-2 is pivotally supported by the mounting plate 20 constituting the apparatus main body by the hole 125 being inserted into the boss member 201.
  • the disposition position of the boss member 201 is the same as the position where the rotation shaft 121 of the second gear 12 according to the first embodiment is supported. That is, the boss member 201 is a small gear portion 112 provided at a position in the root circle of the first gear 11, and the small gear in a state where the rotating shaft 111 is pivotally supported in the hole portion 20 a of the mounting plate 20.
  • the portion 112 and the gear portion 122-2 of the second gear 12-2 that is pivotally supported by the boss member 201 are disposed at a position where they mesh with each other.
  • the 1st gear 11 is the position which can be rotatably inserted in the edge part of the boss
  • the gear portion 122 meshes with the small gear portion 112 of the first gear 11.
  • the two gears 12-2 rotate around the boss member 201 with the boss member 201 as a rotation center.
  • the rotation driving force of the motor M is transmitted to the third gear 71 that meshes with the second gear 12-2 and rotates together with the rotation of the second gear 12-2.
  • the one side surface portions 12a and 12a-2 and the other side surface portions 12b and 12b-2 are: It is formed in the same shape.
  • the second gears 12 and 12-2 are formed so that the shapes on both sides are symmetrical with respect to the central portion c in the thickness direction th that is the direction in which the rotating shafts 121 and 121-2 extend.
  • the shape of the second gears 12 and 12-2 according to the present invention is not limited to the shape.
  • a notch 1135 may be provided in the 1st rib 1131 and the 2nd rib 1132 of the rib member 113 of the 1st gear 11, it is in the surface (opposing surface) which opposes the rotating shaft 121 or the boss
  • a notch 1135 may be provided in the 1st rib 1131 and the 2nd rib 1132 of the rib member 113 of the 1st gear 11.
  • the cutout portion 1135 is formed by cutting out on the facing surface of at least one of the first rib 1131 or the second rib 1132 and has a concave shape.
  • 6 and 8 show an example in which a notch 1135 is formed in both the first rib 1131 and the second rib 1132.
  • the notch 1135 is formed over the entire circumference or a part of the opposing surface of the first rib 1131 or the opposing surface of the second rib 1132 extending in an annular shape on the web surface 114 of the first gear 11.
  • the grease filled between the rotating shaft 121 or the boss member 201 and the first rib 1131 and the second rib 1132 can be accommodated in the notch 1135 before leaking from the recess 1133.
  • the first rib 1131 and the second rib 1132 may be configured not to include the recess 1133.
  • the arrangement position of the third gear 71 will be described. This will be described with reference to FIGS.
  • the arrangement of the first gear 11 and the second gears 12 and 12-2 is determined as described above.
  • the third gear 71 is arranged at a position where the direction of R faces the first rib 1131 of the rib member 113 provided in the first gear 11.
  • the second gears 12 and 12-2 are arranged in the root circle of the first gear 11, and the small gear portion 112 of the first gear 11 is connected to the gears of the second gear 12 and 12-2.
  • the gear portion 122 of the second gear 12, 12-2 or the gear portion 122- is driven by the rotational driving force of the small gear portion 112 of the first gear 11 that rotates in the direction of arrow A shown in FIG. 2 is pressed in the direction of the arrow A1.
  • the load is indicated by a dashed arrow L1.
  • the second gears 12 and 12-2 are rotated by applying a rotational driving force to the third gear 71 by the rotational driving force obtained from the first gear 11.
  • the gear portion 122 of the second gear 12 or the gear portion 122- of the second gear 12-2. 2 exerts a force to press and rotate the gear portion 710 of the third gear 71.
  • the second gears 12 and 12-2 try to rotate the third gear 71 in a stationary state, the second gears 12 and 12-2 are connected to the third gear 71 at the meshing portion P2. It receives a reaction force from.
  • the meshing load between the small gear portion 112 provided on the first gear 11 and the second gears 12 and 12-2, and the second gears 12 and 12-2 The direction of the resultant force R of the meshing load between the gear portions 122 and 122-2 and the third gear 71 is directed to the first rib 1131 side constituting the rib member 113 of the first gear 11. Therefore, the third gear 71 is arranged at a position where the reaction force is directed from the meshing part P2 in the direction of the arrow A2.
  • the reaction force is indicated by a broken line arrow L2.
  • the second gears 12 and 12-2 receive the rotational driving force from the first gear 11 and transmit the rotational driving force to the third gear 71, the second gears 12 and 12-2 L1 and a reaction force L2 as a further load are generated. As a result, the second gears 12 and 12-2 are pressed in the direction in which the resultant force R of the load L1 and the reaction force L2 is directed. In the driving force transmission devices 1 and 1-2, the resultant force R is directed toward the first rib 1131 constituting the rib member 113 of the first gear 11 as indicated by an arrow R1 in FIG.
  • the second gear 12, 12-2 is pressed in the direction of arrow R1 by the resultant force R. Since the second gears 12 and 12-2 are supported on the mounting plate 20 and the rib member 113 of the first gear 11 by the rotating shaft 121 or the boss member 201, the rotating shaft 121 or the boss member 201 is in the direction of the arrow R1. It is pressed in. For this reason, the rotating shaft 121 or the boss member 201 is pressed against the first rib 1131 of the rib member 113. For this reason, the force by which the rotating shaft 121 or the boss member 201 is supported by the first rib 1131 is increased by the pressing.
  • the rotation direction of the rotation shafts 121 and 121-2 of the second gears 12 and 12-2 and the rotation direction of the first rib 1131 are rotation directions in which the traveling directions of the respective peripheral surfaces are the same. Further, the rotating shaft 121 or the boss member 201 is pressed in a direction away from the second rib 1132. For this reason, the support stability of the rotating shaft 121 or the boss member 201 by the rib member 113 can be increased without causing any trouble in the rotation of the first gear 11 and the second gear 12, 12-2.
  • the rotary shaft 121 of the second gear 12 or the boss member of the second gear 12-2 is positioned at a position within the root circle of the first gear 11.
  • 201 can be disposed by using a rib member 113 which is a part of the first gear 11. Therefore, it is not necessary to additionally install a separate member such as a bearing member in order to dispose the rotating shaft 121 of the second gear 12 or the boss member 201 of the second gear 12-2. Therefore, the gears of the first gear 11 and the second gears 12 and 12-2 that transmit the rotational driving force from the power generation device such as the motor M can be arranged in a small space without increasing the man-hour, thereby reducing the manufacturing cost. It can also be connected.
  • the first gear 83 is the downstream side of the first gear 83 that is a two-stage gear.
  • the second gear 84 may be disposed in a state where the second gear 84 that receives the rotational driving force from the gear 83 is engaged with the small gear 811. In that case, the rotation shaft 821 of the second gear 84 needs to be disposed at a position outside the large gear portion 812 of the first gear 83.
  • the distance from the rotation shaft 813 of the first gear 83 to the large gear portion 812 is d2
  • the distance from the rotation shaft 813 of the first gear 83 to the rotation shaft 821 of the second gear 84 is d1
  • the second gear 84 When the distance from the rotary shaft 821 to the small gear portion 822 of the second gear 84 (the radius of the small gear portion 822) is d3, it is necessary to make an arrangement satisfying the relationship d2 ⁇ d1-d3. For this reason, the space required for installing the first gear 83 and the second gear 84 is large.
  • the rotating shaft 121 of the second gear 12 or the boss member 201 of the second gear 12-2 is connected to the first of the rib member 113.
  • the second gears 12 and 12-2 can be disposed at positions that are supported by the ribs 1131 and the second ribs 1132 and are within the root circle of the first gear 11. Therefore, the space required for installing the first gear 11 and the second gears 12 and 12-2 can be reduced.
  • the root circle of the first gear 91 is provided.
  • the second gear 92 can be disposed at an inner position. In this case, the man-hour for installing the bearing member 94 separately increases.
  • the rotation shaft 121 of the second gear 12 or only by assembling the first gear 11 to the mounting plates 20 and 21 as the device main body.
  • the rib member 113 that supports the boss member 201 of the second gear 12-2 is disposed. If the rotating shaft 121 of the second gear 12 or the boss member 201 of the second gear 12-2 is inserted into the rib member 113 and assembled, the second gears 12 and 12-2 can be disposed. For this reason, a separate member is not required for disposing the second gears 12 and 12-2 at positions within the root circle of the first gear 11, so that the number of steps for installing the separate members is not increased.
  • the second gears 12 and 12-2 can be disposed at positions within the root circle of the first gear 11.
  • the present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications can be made.
  • the configuration and processing shown in the above embodiments using FIGS. 1 to 8 are only one embodiment of the present invention.
  • the present invention is not limited to the configuration and processing.
  • the driving force transmission device has been described with the image forming apparatus as an example, but it goes without saying that the driving force transmission device is applicable to other electronic devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

 本発明の駆動力伝達装置1は、小歯車部112と同一の回転軸で回転する第1ギア11と、この小歯車部112に噛合して、第1ギア11から回転駆動力が伝達される第2ギア12と、を備えている。第2ギア12の回転中心には、第2ギア12を回転自在に支持するリブ部材113が設けられている。回転軸121の一端部は、第1ギア11の歯底円内において、取付板20に軸支されている。第1ギア11のウェブ面114には、第1ギア11と回転軸を同一として、回転軸121の他端部側を支持して第1ギア11と共回りする円環状のリブ部材113が、設けられている。

Description

駆動力伝達装置及び光学ユニット
 本発明は、駆動力伝達装置及び光学ユニットに関し、特に、動力発生装置からの回転駆動力を伝達するために互いに噛合された状態で設けられる各ギアの配置に関する。
 従来、モーター等の動力発生装置からの回転駆動力を複数のギアの噛み合わせにより伝達する駆動伝達装置が、知られている。この駆動力伝達装置では、動力発生装置からの駆動力を増幅するために、2段ギアなどの減速ギアが用いられる。このような駆動力伝達装置では、一般的には、(1)下記特許文献1に示されるように、第1ギア(2段ギア)の下流側で当該第1ギアから回転駆動力の伝達を受ける第2ギアを、第1ギアの歯底円内で回転軸と同心で回転する小歯車に噛合した状態として、駆動力伝達装置の装置本体に軸支させるために、第2ギアの回転軸の配設位置は、第1ギアの大歯車の外側となる位置に設定される。(2)また、第1ギアの歯底円内となる位置に第2ギアの回転軸を配設する場合には、当該第2ギアの回転軸の配設位置に、第2ギアの回転軸を軸支するための軸受け部材を別途設置することで、駆動力伝達装置内での第2ギアの軸支を可能にしている。
特開2008-75872号公報
 しかしながら、上記(1)のように、第2ギアの回転軸を第1ギアの大歯車の外側となる位置に配設する場合、第1ギア及び第2ギアの設置のために必要となるスペースが大きくなる。また、上記(2)のように、第2ギアの回転軸を軸支するための軸受け部材を別途設置することは、当該軸受け部材を設置する工数が増える。これらスペースの増大、及び部材の追加による工数増加は、コストアップの要因となる。
 本発明は、動力発生装置からの回転駆動力を伝達する各ギアを、工数を増やすことなく小さなスペースに配置可能とし、さらにコスト削減を可能にすることを目的とする。
 本発明は、動力発生装置から伝達される回転駆動力で回転する第1ギアと、第2ギアとを備える駆動力伝達装置である。第1ギアは、歯底円内に一体的に設けられた小歯車部を有し、前記小歯車部と同一の回転軸で回転する。第2ギアは、前記第1ギアの小歯車部に噛合し、第2ギアには、第1ギアから回転駆動力が伝達される。前記第2ギアの回転中心には、当該第2ギアを回転自在に支持する回転支持部材が設けられている。当該回転支持部材は、その一端部で、前記第1ギアの歯底円内において、当該駆動力伝達装置の装置本体に配設される。前記第1ギアのウェブ面には、円環状のリブ部材が設けられている。リブ部材は、当該第1ギアと回転軸を同一とし、前記装置本体に配設された前記回転支持部材の他端部側を支持して、当該第1ギアと共回りする。
本発明の第1実施形態に係る駆動力伝達装置が適用される光学ユニットの平面図である。 光学ユニットにおける清掃機構の配設箇所を示す斜視図である。 清掃機構がスクリュー軸の回転に伴って移動した状態を示す斜視図である。 スクリュー軸に螺合する清掃機構部分の平面視での断面図である。 清掃機構の側面図である。 駆動力伝達装置の第1実施形態を示す上面視断面図である。 駆動力伝達装置を構成する各ギア部分を示す側面図である。 駆動力伝達装置の第2実施形態を示す上面視断面図である。 従来の駆動力伝達装置を示す上面視断面図である。 従来の駆動力伝達装置を示す上面視断面図である。
 以下、本発明の第1実施形態に係る駆動力伝達装置の一例である画像形成装置について、図面を参照して説明する。図1は本発明の第1実施形態に係る駆動力伝達装置が適用される光学ユニットの平面図である。
 光学ユニット10は、電子写真方式を採用する複写機、プリンタ、複合機等の画像形成装置に備えられる。第1実施形態では、光学ユニット10は、マゼンタ、シアン、イエロー、黒それぞれ用に4つの感光体ドラムを並設するカラー画像形成装置に備えられるレーザースキャナユニット(LSU)である。光学ユニット10の筐体2内には、4つの走査光学系が、並設されて収容されている。4つの走査光学系は、それぞれ上記4つの感光体ドラム表面を露光するためにレーザー光を出射する。
 筐体2には、4つの走査光学系からそれぞれ出射されるレーザー光が通過するための矩形の細長い4つの出射口4が、形成されている。各出射口4は、光を透過する透明な細長い防塵ガラス5によって覆われている。各出射口4及び防塵ガラス5は、各感光体にレーザー光が照射される主走査方向に延びる形状を有する。各防塵ガラス5の表面は、清掃機構6によって清掃される。清掃機構6は、隣接する2つの防塵ガラス5を清掃可能に設けられている。
 筐体2には、上記主走査方向に延びるスクリュー軸7が配設されている。スクリュー軸7は、図略のモーター等の動力発生装置から供給される回転駆動力によって、回転駆動される。動力発生装置の回転駆動力は、本発明の第1実施形態に係る駆動力伝達装置(詳細は後述)により、スクリュー軸7まで伝達される。スクリュー軸7の回転軸は、駆動力伝達装置と接続する側の側端部において、軸受17に軸支されている。
 図2は光学ユニット10における清掃機構6の配設箇所を示す斜視図である。図3は、清掃機構6がスクリュー軸7の回転に伴って移動した状態を示す斜視図である。図4は、スクリュー軸7に螺合する清掃機構6の部分の平面視での断面図である。図5は清掃機構6の側面図である。なお、図2及び図3はスクリュー軸7に第3ギア71が取り付けられていない状態の図である。
 清掃機構6は、スクリュー軸7に取り付けられる保持部材60と、防塵ガラス5に接触して清掃する清掃部材61と、を備えている。清掃部材61は、弾性を有するブレード部材等で構成されており、防塵ガラス5上に配置される。
 保持部材60の中心部には、図4に示すように、スクリュー軸7に螺合する状態で結合する結合穴60aが設けられている。この結合穴60aには、スクリュー軸7が、挿通され且つ螺合した状態で、取り付けられる。これにより、スクリュー軸7が上記駆動力伝達装置から伝達される回転駆動力により回転すると、図3に示すように、上述した主走査方向に、清掃機構6は、スクリュー軸7に沿って移動する。このとき、清掃部材61は、防塵ガラス5に接触した状態で移動するため、防塵ガラス5の表面を摺擦して、防塵ガラス5の表面上の塵等を除去する。
 図5に示すように、清掃機構6の保持部材60には、ガイド溝62及びガイド溝63が形成されている。光学ユニット10の筐体2の上面には、清掃機構6による上記主走査方向への移動を案内するガイドレール23,22が、それぞれガイド溝62及びガイド溝63に対応して設けられている。当該ガイドレール23がガイド溝62に嵌合され、ガイドレール22がガイド溝63に嵌合された状態で、清掃機構6は、上記主走査方向にスライド移動可能に案内される。すなわち、動力発生装置からの回転駆動力が駆動力伝達装置によりスクリュー軸7に伝達されて、スクリュー軸7が回転すると、清掃機構6は、当該ガイドレール23,22に沿って当該主走査方向に移動する。
 次に、駆動力伝達装置の第1実施形態について説明する。図6は駆動力伝達装置の第1実施形態を示す上面視断面図である。図7は駆動力伝達装置を構成する各ギア部分を示す側面図である。
 駆動力伝達装置1は、動力発生装置としてのモーターMが発生させる回転駆動力を被駆動体に伝達する複数のギアを、備える。本実施形態では、上述したように、被駆動体は、光学ユニット10に備えられた清掃機構6である。なお、被駆動体は、清掃機構6に限定されない。
 駆動力伝達装置1は、第1ギア11と、第2ギア12とを備える。第1ギア11は、モーターMから直接的又は間接的に伝達される回転駆動力で回転するギアである。本実施形態では、第1ギア11は、モーターMの回転軸に取り付けられて共回りするモーターギア80と噛合して、モーターMから直接的に回転駆動力が伝達される。
 第1ギア11は、2段ギアであり、周縁部に設けられた大歯車部110と、小歯車部112とを有する。小歯車部112は、大歯車部110よりも小さな直径からなり、第1ギア11と同一の回転軸111で回転する。小歯車部112は、第1ギア11における歯底円内に、第1ギア11と一体的に(すなわち、第1ギア11の一部として)、設けられている。第1ギア11の回転軸111の一端部111aは、取付板20に設けられた穴部20aに挿入されて、軸支されている。当該回転軸111の他端部111bは、取付板21に設けられた穴部21aに挿入されて、軸支されている。取付板21は、例えば、上述した光学ユニット10の筐体2の側面である。取付板20,21は、各ギアを軸支するために設けられる板状部材である。本実施形態では、取付板20,21は、駆動力伝達装置1の装置本体を構成する。
 第2ギア12は、第1ギア11の小歯車部112と噛合し、当該噛合により第1ギア11と共に回転することで、第1ギア11から回転駆動力が伝達されるギアである。第2ギア12の回転中心には、回転軸121が設けられている。回転軸121は、第2ギア12のウェブ面に一体的に形成されている。
 第2ギア12の回転軸121は、第1ギア11の歯底円内となる位置に設けられる。この位置において、第2ギア12は、第1ギア11の小歯車部112と噛合する状態とされる。すなわち、第2ギア12における回転軸121を含む一部は、第1ギア11の大歯車部110よりも第1ギア11の回転軸111側となる位置(すなわち、第1ギア11の歯底円内の位置)に、配設されている。
 第2ギア12の回転軸121の一端部は、当該配設位置において、取付板20に設けられた穴部20bに挿入されて、軸支されている。本実施形態では、当該回転軸121は、第2ギア12を回転自在な状態で支持する回転支持部材の一例となる。
 第1ギア11における歯底円内のウェブ面114には、回転軸111を中心として形成される円環状のリブ部材113が、設けられている。リブ部材113は、第1ギア11のウェブ面と一体的に形成されている。なお、リブ部材113は、第1ギア11のウェブ面に固定されて結合されるものであってもよい。
 リブ部材113は、第1リブ1131と、第2リブ1132とを有している。第1リブ1131は、第2リブ1132よりも小さい直径を有して回転軸111側に形成された円環状の部材である。第2リブ1132は、第1リブ1131に対して、大歯車部110側に設けられている。すなわち、第2リブ1132は、第1リブ1131よりも大きい直径を有している。第1ギア11の直径方向における第1リブ1131から第2リブ1132までの距離は、第2ギア12の回転軸121の直径と同一又は若干長くなる距離とされている。
 これにより、第1リブ1131及び第2リブ1132は、それらの間に凹部1133を形成する。当該凹部1133には、第2ギア12の回転軸121が受け入れ可能である。この受け入れ時には、回転軸121は、凹部1133に回転自在に挿入された状態となる。第1リブ1131は、第2ギア12の回転軸121の一方側部を、第1ギア11の回転軸111側で支持する。第2リブ1132は、第1リブ1131の配設位置とは反対側となる位置(すなわち、第1ギア11の大歯車部110側の位置)で、回転軸121の他方側部を支持する。
 第2ギア12の回転軸121の一方の端部121aは、取付板20の穴部20bに軸支される。また、回転軸121の他端部121bは、リブ部材113の凹部1133に挿入される。凹部1133は、取付板20,21に回転軸111が軸支された状態となっている第1ギア11に設けられる。これにより、第2ギア12は、凹部1133及び取付板20の穴部20bを軸受けとして、回転自在に支持された状態となる。
 凹部1133は、第2ギア12の回転軸121を受け入れた状態で第1ギア11が回転した場合に、回転軸121の端部121bの軌道となる位置に、設けられている。これにより、凹部1133は、第1ギア11が回転したときに、第2ギア12の回転軸121を受け入れた状態で回転するレール部材となる。
 凹部1133に挿入されて回転自在な状態となっている第2ギア12の回転軸121の端部121bには、自重により下方(図6における奥行き方向、図7における下方向)に垂れ下がる力が働く。しかし、上述したように、第1リブ1131及び第2リブ1132は、円環状をなしているため、下方に向かう回転軸121の端部121bの動きを規制する。これにより、凹部1133内における端部121bは、その上下方向位置が安定した状態で、リブ部材113に支持される。
 凹部1133に回転軸121の端部121bが回転自在に挿通されている状態で、第1ギア11は、モーターMからの回転駆動力を受けて、例えば図7に示す矢印方向Aに回転する。すると、上述したように、リブ部材113は、凹部1133に回転軸121が回転自在に挿通された状態で回転すると共に、第2ギア12の回転軸121も、リブ部材13により端部121bが支持された状態で回転する。
 第3ギア71は、第2ギア12からの回転駆動力の伝達を受けて回転するギアである。第3ギア71も、駆動力伝達装置1の一部となり得る。本実施形態では、第3ギア71は、上述した光学ユニット10に設けられているスクリュー軸7の端部に、当該スクリュー軸7と共回りするように設けられている駆動ギアである。スクリュー軸7においては、駆動力伝達装置1と接続する側となる側端部に、駆動ギアとしての第3ギア71が設けられる。
 駆動力伝達装置1の第2ギア12の歯車部122は、第3ギア71に噛合している。当該噛合により、第2ギア12が回転すると、第2ギア12から第3ギア71に回転駆動力が伝達されて、第3ギア71も回転する。すなわち、当該第2ギア12から第3ギア71への回転駆動力伝達により、モーターMからの回転駆動力は、駆動力伝達装置1によって、清掃機構6のスクリュー軸7まで伝達される。
 このようにモーターMからの回転駆動力が駆動力伝達装置1によって清掃機構6のスクリュー軸7まで伝達される場合、各ギアは以下のように作用する。
 モーターMが駆動され、モーターMの回転軸81及びモーターギア80が回転駆動されると、当該モーターギア80に噛合している第1ギア11の大歯車部110は、回転軸111を回転中心として回動する。これにより、モーターMが発生させる回転駆動力は、第1ギア11に伝達される。この第1ギア11の回転時に、第1ギア11の小歯車部112も、第1ギア11と共回りする。
 第1ギア11の小歯車部112には、第2ギア12の歯車部122が噛合しているため、第2ギア12は、取付板20及び第1ギア11のリブ部材113に軸支された回転軸121を回転中心として、回転する。
 なお、第1ギア11が回転した場合に、第1ギア11のリブ部材113の凹部1133は、回転軸121の端部121bの軌道となる位置に設けられている。そのため、回転軸121の端部121bを支持した状態で、回転軸111を障害とすることなく、第1ギア11は回転する。一方、第2ギア12は、凹部1133に、回転軸121の端部121bが回転自在な状態で支持されている。そのため、第2ギア12は、回転する第1ギア11及びリブ部材113の影響を受けることなく、自転が可能である。
 なお、この場合、モーターMの回転数は、駆動力伝達装置1により、以下の式(A)に示すように減速される。
(A)第2ギア12の回転数(rpm)=(第1ギア11の大歯車部110の歯数(Z2)/モーターMのモーターギア80の歯数(Z1))*(第2ギア12の歯車部122の歯数(Z4)/第1ギア11の小歯車部112の歯数(Z3))
 このように第2ギア12が回転し、モーターMの回転駆動力が第2ギア12まで伝達されると、第2ギア12の歯車部122に噛合する歯車部710を有する第3ギア71は、第2ギア12の回転に伴って回転する。これにより、第2ギア12から第3ギア71に回転駆動力は伝達される。すなわち、モーターMの回転駆動力は、第3ギア71を経てスクリュー軸7まで伝達される。
 なお、この場合、第3ギア71の回転数(rpm)=第2ギア12の歯車部の歯数(Z4)/第3ギア71の歯車部122の歯数(Z5)となる。
 次に、本発明に係る駆動力伝達装置の第2実施形態について説明する。図8は本発明に係る駆動力伝達装置の第2実施形態を示す上面視断面図である。なお、第1実施形態と同様の構成については説明を省略する。
 第2実施形態に係る駆動力伝達装置1-2では、第2ギア12-2は、第1実施形態に係る駆動力伝達装置1と同様に、第1ギア11の小歯車部112に噛合し、第1ギア11の歯底円内に配設される。
 第2実施形態においては、取付板20には、ボス部材201が設けられている。このボス部材201は、取付板20に一体的に形成されるか、又は固着されている。ボス部材201は、円柱形状を有する。ボス部材201の一端部201aは、上記のように取付板20に一体化又は固着されている。ボス部材201の他端部201bは、第1ギア11のリブ部材113に回転自在に挿通されている。なお、ボス部材201に対する第1ギア11の位置決めのため、ボス部材201の中心部の径は、他端部201bの径よりも大きく形成されている。当該他端部201bの径は、リブ部材113の第1リブ1131及び第2リブ1132の幅(すなわち、凹部1133の幅)に対して、同一又は若干小さい大きさとされている。本実施形態では、当該ボス部材201は、第2ギア12-2を回転自在な状態で支持する回転支持部材の一例となる。
 第2ギア12-2は、その回転中心に、上記ボス部材201が挿通される円形状の穴部125を有する。当該穴部125の径は、ボス部材201の中心部の径よりも同一又は若干大きい大きさに形成されており、詳細には、ボス部材201に対して穴部125が回転自在に挿通され、第2ギア12-2がボス部材201に回転自在な状態で支持される大きさとされている。
 すなわち、第2ギア12-2は、ボス部材201に穴部125が填め入れられることで、装置本体を構成する取付板20に軸支される。ボス部材201の配設位置は、上述した第1実施形態に係る第2ギア12の回転軸121が軸支される位置と、同様である。すなわち、ボス部材201は、第1ギア11の歯底円内となる位置に設けられた小歯車部112であって取付板20の穴部20aに回転軸111が軸支された状態の小歯車部112と、ボス部材201に軸支された状態の第2ギア12-2の歯車部122-2とが噛合する位置に、配設される。なお、第1実施形態と同様であるが、第1ギア11は、ボス部材201の端部と回転自在に挿通可能な位置であって第1ギア11の歯底面内となるウェブ面114上に、リブ部材113を備える。
 これにより、モーターMの駆動によりモーターMのモーターギア80から伝達される回転駆動力で、第1ギア11が回転されると、第1ギア11の小歯車部112に歯車部122が噛合する第2ギア12-2は、ボス部材201を回転中心として、ボス部材201の周りに回転する。そして、当該第2ギア12-2の回転により、第2ギア12-2に噛合して共に回転する第3ギア71まで、モーターMの回転駆動力は伝達される。
 なお、図6及び図8に示すように、上記各実施形態では、第2ギア12,12-2においては、一側面部12a,12a-2と、他側面部12b,12b-2とは、同一形状に形成されている。第2ギア12,12-2は、回転軸121,121-2の延びる方向である厚み方向thにおける中心部cに対して両側の各形状が対称になるように、形成されている。これにより、装置本体への第2ギア12,12-2の取付時に、第2ギア12,12-2を取り付ける向き(第2ギアの表裏)に制約がなくなるので、取付作業効率を更に向上させることができる。なお、本発明に係る第2ギア12,12-2の形状は、当該形状に限定されない。
 また、上記各実施形態において、第1ギア11のリブ部材113の第1リブ1131及び第2リブ1132においては、第2ギア12の回転軸121又はボス部材201に対向する面(対向面)には、図6及び図8に示すように、切り欠き部1135を設けるようにしてもよい。切り欠き部1135は、第1リブ1131又は第2リブ1132の少なくとも一方における上記対向面に、切り欠かれて形成され、凹形状を有する。なお、図6及び図8には、第1リブ1131及び第2リブ1132の両方に切り欠き部1135が形成されている例を示している。切り欠き部1135は、第1ギア11のウェブ面114において円環状に延びる第1リブ1131の上記対向面、又は第2リブ1132の上記対向面における、全周又はその一部に亘って形成されている。
 これにより、回転軸121又はボス部材201と、第1リブ1131及び第2リブ1132との間に充填されるグリスを、凹部1133から漏れ出す前に、切り欠き部1135に収容させることが可能になる。なお、第1リブ1131及び第2リブ1132に凹部1133を設けない構成とすることも可能である。
 次に、第3ギア71の配設位置について説明する。上記図6乃至図8を用いて説明する。
 第1ギア11及び第2ギア12,12-2の配置は、上述したように定められている。第1ギアに設けられた小歯車部112と第2ギア12,12-2との噛み合い荷重と、第2ギア12,12-2の歯車部122と第3ギア71との噛み合い荷重との合力Rの向きが、第1ギア11に設けられたリブ部材113の第1リブ1131に向く位置に、第3ギア71は、配置される。
 図7に示すように、第1ギア11の歯底円内に第2ギア12,12-2を配置し、第1ギア11の小歯車部112を、第2ギア12,12-2の歯車部122又は第2ギア12-2の歯車部122-2に噛合させる。すると、この噛合部P1では、図7に示す矢印A方向に回転する第1ギア11の小歯車部112の回転駆動力により、第2ギア12,12-2の歯車部122又は歯車部122-2は、矢印方向A1方向に押圧を受ける。そして、この矢印A1方向に、第1ギア11の小歯車部112からの荷重は発生する。当該荷重を破線矢印L1により示す。
 さらに、第2ギア12,12-2は、第1ギア11から得た回転駆動力により、第3ギア71に回転駆動力を付与して回転させる。第2ギア12,12-2の歯車部122と、第3ギア71の歯車部710との噛合部P2においては、第2ギア12の歯車部122又は第2ギア12-2の歯車部122-2が第3ギア71の歯車部710を押圧して回転させようとする力が、働く。このとき、第2ギア12,12-2は、静止している状態の第3ギア71を回転させようとするため、噛合部P2において、第2ギア12,12-2は、第3ギア71から反力を受ける。
 ここで、駆動力伝達装置1,1-2では、第1ギア11に設けられた小歯車部112と第2ギア12,12-2との噛み合い荷重と、第2ギア12,12-2の歯車部122,122-2と第3ギア71との噛み合い荷重との合力Rの向きは、第1ギア11のリブ部材113を構成する第1リブ1131側に向く。そのため、噛合部P2から矢印A2方向に上記反力が向かう位置に、第3ギア71は配置される。当該反力を破線矢印L2により示す。
 すなわち、第2ギア12,12-2が、第1ギア11から回転駆動力を受けて当該回転駆動力を第3ギア71に伝達する際、第2ギア12,12-2には、上記荷重L1と、更なる荷重としての反力L2とが発生する。これにより、第2ギア12,12-2は、これら荷重L1及び反力L2の合力Rの向かう方向に押圧される状態となる。駆動力伝達装置1,1-2では、当該合力Rは、図7に矢印R1で示すように、第1ギア11のリブ部材113を構成する第1リブ1131側に向かうものとされる。
 上記合力Rにより、第2ギア12,12-2は矢印R1方向に押圧される。第2ギア12,12-2は、回転軸121又はボス部材201により取付板20及び第1ギア11のリブ部材113に支持されているので、この回転軸121又はボス部材201は、矢印R1方向に押圧される。このため、回転軸121又はボス部材201は、リブ部材113の第1リブ1131に押し付けられた状態となる。このため、当該押圧により、回転軸121又はボス部材201が第1リブ1131に支持される力は、強まる。
 これにより、駆動力伝達装置1,1-2の駆動により、モーターMの回転駆動力を第3ギア71まで伝達する場合、第2ギア12の回転軸121又は第2ギア12-2のボス部材201は、リブ部材113の第1リブ1131に押し付けられて、そのため、リブ部材113による支持の安定性が増加する。
 しかも、第2ギア12,12-2の回転軸121,121-2の回転方向と、第1リブ1131の回転方向とは、それぞれの周面の進行する方向が同一となる回転方向となる。また、回転軸121又はボス部材201は、第2リブ1132から離れる方向に押圧される。このため、第1ギア11及び第2ギア12,12-2の回転に支障を生じさせることなく、リブ部材113による回転軸121又はボス部材201の支持安定性を増加させることができる。
 上述したように、駆動力伝達装置1,1-2によれば、第1ギア11の歯底円内となる位置に、第2ギア12の回転軸121又は第2ギア12-2のボス部材201は、第1ギア11の一部分であるリブ部材113を用いて、配設可能となる。そのため、第2ギア12の回転軸121又は第2ギア12-2のボス部材201の配設のために、軸受部材等の別個の部材を追加して設置する作業が必要なくなる。従って、モーターM等の動力発生装置からの回転駆動力を伝達する第1ギア11及び第2ギア12,12-2の各ギアを、工数を増やすことなく小さなスペースに配置でき、製造コスト削減に繋げることも可能になる。
 例えば、図9に示すような第1ギア83から第3ギア85まで回転駆動力を破線で示すように伝達する従来技術では、2段ギアである第1ギア83の下流側において、当該第1ギア83から回転駆動力の伝達を受ける第2ギア84を小歯車811に噛合させた状態として、第2ギア84を配設する場合がある。その場合、第2ギア84の回転軸821を、第1ギア83の大歯車部812よりも外側となる位置に配設する必要があった。すなわち、第1ギア83の回転軸813から大歯車部812までの距離をd2とし、第1ギア83の回転軸813から第2ギア84の回転軸821までの距離をd1とし、第2ギア84の回転軸821から第2ギア84の小歯車部822までの距離(小歯車部822の半径)をd3としたとき、d2<d1-d3の関係を満たす配置とする必要があった。このため、第1ギア83及び第2ギア84の設置のために必要となるスペースは、大きくなっていた。
 これに対して、上記本発明の実施形態に係る駆動力伝達装置1,1-2は、第2ギア12の回転軸121又は第2ギア12-2のボス部材201をリブ部材113の第1リブ1131,第2リブ1132に支持させて、第1ギア11の歯底円内となる位置に第2ギア12,12-2を配置できる。そのため、第1ギア11及び第2ギア12,12-2の設置に要するスペースを小さくすることが可能である。
 また、図10に示すように、第1ギア91の歯底円内に、第2ギア92のボス部材93を軸支する軸受け部材94を別個に設けることにより、第1ギア91の歯底円内となる位置に、第2ギア92を配設可能である。この場合には、軸受け部材94を別途設置するための工数が増えることになる。
 これに対して、上記各実施形態に係る駆動力伝達装置1,1-2は、第1ギア11を装置本体としての取付板20,21に組み付けるだけで、第2ギア12の回転軸121又は第2ギア12-2のボス部材201を支持するリブ部材113は、配置される。このリブ部材113に、第2ギア12の回転軸121又は第2ギア12-2のボス部材201を挿入して組み付ければ、第2ギア12,12-2を配設可能である。このため、第2ギア12,12-2を第1ギア11の歯底円内の位置に配設するために別部材を必要としないので、当該別部材を設置するための工数を増やすことなく、第2ギア12,12-2を第1ギア11の歯底円内の位置に配設することができる。
 なお、本発明は、上記実施の形態の構成に限られず種々の変形が可能である。図1乃至図8を用いて上記各実施形態により示した構成及び処理は、本発明の一実施形態に過ぎない。本発明は、当該構成及び処理に限定されない。駆動力伝達装置の説明を、その一例の画像形成装置で行ったが、駆動力伝達装置は、その他の電子機器に適応されることは言うまでもない。
1        駆動力伝達装置
11       第1ギア
110      大歯車部
111      回転軸
112      小歯車部
113      リブ部材
1131     第1リブ
1132     第2リブ
1133     凹部
1135     切り欠き部
114      ウェブ面
12,12-2   第2ギア
12a,12a-2 一側面部
12b,12b-2 他側面部
121,121-2 回転軸
125      穴部
20,21    取付板
201      ボス部材
71       第3ギア
710      歯車部
M        モーター

Claims (7)

  1.  動力発生装置から伝達される回転駆動力で回転する第1ギアであって、歯底円内に一体的に設けられた小歯車部を有し、前記小歯車部と同一の回転軸で回転する第1ギアと、前記第1ギアの前記小歯車部に噛合して、前記第1ギアから回転駆動力が伝達される第2ギアと、を備える駆動力伝達装置であって、
     前記第2ギアの回転中心には、当該第2ギアを回転自在に支持する回転支持部材が設けられており、
     当該回転支持部材は、その一端部で、前記第1ギアの歯底円内において、当該駆動力伝達装置の装置本体に配設され、
     前記第1ギアのウェブ面には、当該第1ギアと回転軸を同一とし、前記装置本体に配設された前記回転支持部材の他端部側を支持して、当該第1ギアと共回りする円環状のリブ部材が設けられている駆動力伝達装置。
  2.  前記回転支持部材は、前記第2ギアと一体的に設けられた、前記第2ギアの回転軸である請求項1に記載の駆動力伝達装置。
  3.  前記回転支持部材は、前記装置本体に固定される軸部であって、前記第2ギアの回転中心に設けられた穴部に挿通され、前記第2ギアを回転自在に支持する軸部である請求項1に記載の駆動力伝達装置。
  4.  前記第2ギアと噛合し、当該第2ギアから回転駆動力が伝達される第3ギアを更に備え、
     前記第1ギアに設けられた前記リブ部材は、前記第2ギアの前記回転支持部材の一方側部を前記第1ギアの回転軸側で支持する第1リブと、当該第1リブの配設位置とは反対側となる位置で前記回転支持部材の他方側部を支持する第2リブと、を有し、
     前記第2ギアにおいて生じる前記第1ギアの前記小歯車部との噛み合い荷重と、前記2ギアにおいて生じる前記第3ギアとの噛み合い荷重との合力が、前記第1ギアに設けられた前記リブ部材の前記第1リブに向く位置に、前記第3ギアは配置される請求項1記載の駆動力伝達装置。
  5.  前記第2ギアは、その回転軸が延びる方向である厚み方向における中心部に対して両側の各形状が対称になるように、形成されている請求項1に記載の駆動力伝達装置。
  6.  前記第1ギアに設けられた前記リブ部材には、前記回転支持部材に対向する位置に、前記リブ部材と前記回転支持部材との間に充填される潤滑剤を収容可能な溜まり部が、設けられている請求項1に記載の駆動力伝達装置。
  7.  感光体ドラムの表面を露光するために光を出射する走査光学系と、
     前記走査光学系から出射される光を前記感光体ドラムに向けて通過させるための出射口と、
     前記出射口を覆う防塵ガラスと、
     回転駆動力を発生させる動力発生装置と、
     駆動力伝達装置と、
     前記駆動力伝達装置から伝達される回転駆動力により回転するスクリュー軸と、
     前記スクリュー軸の回転により前記防塵ガラスの表面上を移動して当該防塵ガラスの表面を清掃する清掃部材と、を備え、
     前記駆動力伝達装置は、
     動力発生装置から伝達される回転駆動力で回転する第1ギアであって、歯底円内に一体的に設けられた小歯車部を有し、前記小歯車部と同一の回転軸で回転する第1ギアと、前記第1ギアの前記小歯車部に噛合して、前記第1ギアから回転駆動力が伝達される第2ギアと、を備え、
     前記第2ギアの回転中心には、当該第2ギアを回転自在に支持する回転支持部材が設けられており、
     当該回転支持部材は、その一端部で、前記第1ギアの歯底円内において、当該駆動力伝達装置の装置本体に配設され、
     前記第1ギアのウェブ面には、当該第1ギアと回転軸を同一とし、前記装置本体に配設された前記回転支持部材の他端部側を支持して、当該第1ギアと共回りする円環状のリブ部材が設けられている、
    光学ユニット。
PCT/JP2013/052090 2012-01-30 2013-01-30 駆動力伝達装置及び光学ユニット WO2013115271A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380003747.6A CN104024688B (zh) 2012-01-30 2013-01-30 驱动力传递装置及光学单元
US14/355,825 US9115786B2 (en) 2012-01-30 2013-01-30 Driving force transmitting device which disposes gears in a small space and optical unit
EP13743960.0A EP2811203B1 (en) 2012-01-30 2013-01-30 Drive power transmission device and optical unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-017319 2012-01-30
JP2012017319A JP5326006B2 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 駆動力伝達装置及び光学ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013115271A1 true WO2013115271A1 (ja) 2013-08-08

Family

ID=48905303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/052090 WO2013115271A1 (ja) 2012-01-30 2013-01-30 駆動力伝達装置及び光学ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9115786B2 (ja)
EP (1) EP2811203B1 (ja)
JP (1) JP5326006B2 (ja)
CN (1) CN104024688B (ja)
WO (1) WO2013115271A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2980650A1 (en) * 2014-07-29 2016-02-03 Kyocera Document Solutions Inc. Optical scanning device and image forming apparatus including the same
CN105319930A (zh) * 2014-07-29 2016-02-10 京瓷办公信息系统株式会社 光扫描装置以及包括该光扫描装置的图像形成装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5931011B2 (ja) * 2013-06-27 2016-06-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び画像形成装置
EP3323235B1 (en) 2015-07-15 2020-04-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scanning module cleaning device
KR102545514B1 (ko) 2016-03-15 2023-06-20 나이키 이노베이트 씨.브이. 신발류용 모터 작동형 인장 시스템을 위한 변속 장치
JP6624394B2 (ja) * 2017-03-28 2019-12-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
JP6660028B2 (ja) * 2017-04-27 2020-03-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
JP2020016728A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6929824B2 (ja) * 2018-12-04 2021-09-01 キヤノン株式会社 画像形成装置
US20230126628A1 (en) * 2020-04-24 2023-04-27 Chad LABELLE Bolt through intermediate shaft of parallel axis gearbox

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191130U (ja) * 1981-05-28 1982-12-03
JPS631953U (ja) * 1986-06-20 1988-01-08
JPS6345452U (ja) * 1986-09-11 1988-03-26
JPH0456938U (ja) * 1990-09-25 1992-05-15
JPH04185942A (ja) * 1990-11-16 1992-07-02 Mita Ind Co Ltd 減速機付モータ
JPH0637785U (ja) * 1992-10-20 1994-05-20 シチズン時計株式会社 時計用輪列構造
JPH0656544U (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 アイワ株式会社 ギヤ連結機構
JP2006046467A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Funai Electric Co Ltd ギヤ倒れ防止機構
JP2008075872A (ja) 2006-08-22 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 駆動伝達機構

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501165A (en) 1981-05-18 1985-02-26 Clarion Co., Ltd. Cross arm mechanism in a pushbutton tuner
US5905927A (en) * 1996-12-03 1999-05-18 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and driving mechanism for image holding member
JP2001228660A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の駆動装置
JP4071199B2 (ja) * 2004-01-27 2008-04-02 シャープ株式会社 画像形成装置
CN2821290Y (zh) * 2005-07-15 2006-09-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 动力传递系统
JP5361285B2 (ja) * 2008-08-22 2013-12-04 キヤノン株式会社 駆動伝達装置及びインクジェット記録装置
JP5445942B2 (ja) * 2009-12-25 2014-03-19 株式会社リコー 駆動伝達装置、駆動装置および画像形成装置
JP2011190831A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Konica Minolta Business Technologies Inc 歯車潤滑剤の循環機構
JP5660738B2 (ja) * 2012-10-18 2015-01-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5736359B2 (ja) * 2012-10-24 2015-06-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 自動清掃機構とこれを用いた光走査装置及び画像形成装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57191130U (ja) * 1981-05-28 1982-12-03
JPS631953U (ja) * 1986-06-20 1988-01-08
JPS6345452U (ja) * 1986-09-11 1988-03-26
JPH0456938U (ja) * 1990-09-25 1992-05-15
JPH04185942A (ja) * 1990-11-16 1992-07-02 Mita Ind Co Ltd 減速機付モータ
JPH0637785U (ja) * 1992-10-20 1994-05-20 シチズン時計株式会社 時計用輪列構造
JPH0656544U (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 アイワ株式会社 ギヤ連結機構
JP2006046467A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Funai Electric Co Ltd ギヤ倒れ防止機構
JP2008075872A (ja) 2006-08-22 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 駆動伝達機構

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2980650A1 (en) * 2014-07-29 2016-02-03 Kyocera Document Solutions Inc. Optical scanning device and image forming apparatus including the same
CN105319930A (zh) * 2014-07-29 2016-02-10 京瓷办公信息系统株式会社 光扫描装置以及包括该光扫描装置的图像形成装置
US9348251B2 (en) 2014-07-29 2016-05-24 Kyocera Document Solutions Inc. Optical scanning device and image forming apparatus including the same
CN105319930B (zh) * 2014-07-29 2020-01-17 京瓷办公信息系统株式会社 光扫描装置以及包括该光扫描装置的图像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2811203A1 (en) 2014-12-10
CN104024688A (zh) 2014-09-03
EP2811203A4 (en) 2016-04-13
US9115786B2 (en) 2015-08-25
CN104024688B (zh) 2016-11-16
EP2811203B1 (en) 2020-04-29
US20140334840A1 (en) 2014-11-13
JP2013155811A (ja) 2013-08-15
JP5326006B2 (ja) 2013-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013115271A1 (ja) 駆動力伝達装置及び光学ユニット
US10323719B2 (en) Planetary gear assembly, drive unit including the planetary gear assembly, and image forming apparatus including the drive unit, and installation method for planetary gear assembly
JP2009143108A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2014083775A (ja) 自動清掃機構とこれを用いた光走査装置及び画像形成装置
KR100618333B1 (ko) 화상형성장치의 감광드럼 구동기어장치
JP4988515B2 (ja) 光学ユニットの自動清掃装置
JP2005214233A (ja) 歯車機構およびそれを用いる画像形成装置
JP2007072158A (ja) 駆動伝達装置及び画像形成装置
JP4823757B2 (ja) 駆動ユニットと被駆動ユニットを有する装置
JP2006300230A (ja) 回転体の駆動装置及びこれを備えた画像記録装置
JP2006171411A (ja) ドラム駆動ユニットおよびそのユニットを有するタンデム型画像形成装置
JP2013109312A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP5494383B2 (ja) 波動歯車装置
JP5123117B2 (ja) 光走査装置、画像形成装置
JP2009069476A (ja) 駆動装置及びこの駆動装置を備えた画像形成装置
CN214427747U (zh) 显影盒
JP5451264B2 (ja) 駆動ユニットおよびシャッタユニット
JP2019011616A (ja) 電動アクチュエータ
CN108919624A (zh) 处理盒
JP5424035B2 (ja) 回転力発生装置の固定構造および画像形成装置
JP2021121563A (ja) 回転伝達機構およびチェーンブロック
JP6206354B2 (ja) 画像形成装置
KR20060012820A (ko) 커플링장치
JP5069999B2 (ja) 画像形成装置
JP2019108985A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13743960

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013743960

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14355825

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE