WO2013111557A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2013111557A1
WO2013111557A1 PCT/JP2013/000258 JP2013000258W WO2013111557A1 WO 2013111557 A1 WO2013111557 A1 WO 2013111557A1 JP 2013000258 W JP2013000258 W JP 2013000258W WO 2013111557 A1 WO2013111557 A1 WO 2013111557A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vibration
panel
user
touch panel
electronic device
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/000258
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真寛 稲田
祐介 足立
古賀 昭
亮 奥村
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201380003637.XA priority Critical patent/CN103889522A/zh
Publication of WO2013111557A1 publication Critical patent/WO2013111557A1/ja
Priority to US14/308,123 priority patent/US20140300567A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/214Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for locating contacts on a surface, e.g. floor mats or touch pads
    • A63F13/2145Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for locating contacts on a surface, e.g. floor mats or touch pads the surface being also a display device, e.g. touch screens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/28Output arrangements for video game devices responding to control signals received from the game device for affecting ambient conditions, e.g. for vibrating players' seats, activating scent dispensers or affecting temperature or light
    • A63F13/285Generating tactile feedback signals via the game input device, e.g. force feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/42Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle
    • A63F13/426Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle involving on-screen location information, e.g. screen coordinates of an area at which the player is aiming with a light gun
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/44Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment involving timing of operations, e.g. performing an action within a time slot
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/52Controlling the output signals based on the game progress involving aspects of the displayed game scene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/50Controlling the output signals based on the game progress
    • A63F13/54Controlling the output signals based on the game progress involving acoustic signals, e.g. for simulating revolutions per minute [RPM] dependent engine sounds in a driving game or reverberation against a virtual wall

Definitions

  • the present disclosure relates to an electronic device that generates vibration in response to a touch operation by a user.
  • a technique for giving a tactile sensation to a user by vibrating the touch panel is known to improve operability for the user.
  • Patent Document 1 discloses a portable device in which a vibration element is attached to a housing.
  • the quality of the operation timing is expressed by video and sound by operating the touch panel in accordance with the timing of the video and sound.
  • a vibration motor that generates vibration by rotating an eccentric weight attached to a rotation shaft of a motor is mounted on a controller for a game machine, and the controller is based on information fed back from the game machine body. Visibility is enhanced by vibrating the body.
  • the present disclosure provides an intuitive new operation feeling by presenting various tactile sensations according to the operation timing from the touch panel touched by the user when the touch panel is operated in accordance with the timing of video and / or sound.
  • an electronic device Provided is an electronic device.
  • An electronic apparatus includes a touch panel that a user touches, a vibration unit that vibrates the touch panel, a vibration control unit that controls the vibration unit, and a reference timing that the user should touch the touch panel.
  • a presentation unit that presents reference information to be displayed, and a detection unit that detects a shift amount between the input timing of the touch operation on the touch panel by the user and the reference timing, and the vibration control unit is based on the detected shift amount
  • the vibration of the touch panel is changed to give the user a tactile sensation due to the vibration.
  • the reaction of the electronic device with respect to the operation timing of the user can be directly felt from a finger or the like touching the touch panel, and thus an intuitive new operation feeling can be obtained.
  • (A) And (b) is a perspective view which shows the whole structure of the electronic device which concerns on embodiment. It is a disassembled perspective view of the electronic device which concerns on embodiment. It is sectional drawing of the electronic device which concerns on embodiment. It is a block diagram of the electronic device which concerns on embodiment. It is a perspective view of the panel vibration part which concerns on embodiment.
  • (A) is the schematic which shows an example of the vibration pattern of the panel vibration part which concerns on embodiment
  • (b) is the schematic which shows an example of the vibration pattern of the panel vibration part which concerns on embodiment.
  • (A) is the schematic which shows an example of the drive waveform and vibration waveform of a vibration motor
  • (b) is the schematic which shows an example of the drive waveform and vibration waveform of a panel vibration part.
  • the user operates the touch panel in accordance with the timing expressed by video and sound.
  • the presentation of information from the game device at the operation timing is also performed by video and sound.
  • the feeling of operation is poor.
  • the controller for game devices which patent document 3 discloses is a controller which the user who is in the position away from the television receiver by which a game is displayed hold
  • the response of the electronic device to the operation timing of the user can be directly felt from a finger or the like touching the touch panel, so that an intuitive new operation feeling can be obtained.
  • the electronic apparatus according to the embodiment will be described in detail.
  • FIG. 1 is a perspective view illustrating an overall configuration of an electronic apparatus according to an embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the electronic apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the electronic apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram of the electronic device according to the embodiment.
  • the electronic device 100 includes a display unit 160, a touch panel 130 arranged so as to cover the display unit 160, a panel vibration unit 140 that vibrates the touch panel 130, and a speaker unit 150 that outputs sound.
  • the touch panel 130 is an example of a panel member that a user touches.
  • the touch panel 130 is provided on the display surface side that displays an image of the display unit 160.
  • the display unit 160 is an example of a presentation unit that presents reference information indicating a reference timing at which the user should perform a touch operation on the touch panel 130.
  • the user operates the electronic device 100 by touching the touch panel 130 with a finger or a pen on the content displayed on the display unit 160.
  • the upper housing 110 and the lower housing 120 constitute a housing 105 of the electronic device 100 by being integrally connected with a screw or the like.
  • a display window 115 is formed in the upper housing 110, and the touch panel 130 can be operated through the display window 115.
  • the lower housing 120 is formed with a mesh portion 125 so as not to disturb the sound output from the speaker portion 150.
  • a panel vibration unit 140 is attached to the touch panel 130, and the touch panel 130 can be vibrated by driving the panel vibration unit 140. Thereby, when the user operates the touch panel 130, a tactile sense by vibration can be given to the user.
  • a cushion material 135 is provided between the upper casing 110 and the surface of the touch panel 130 so that the vibration of the touch panel 130 is not directly transmitted to the upper casing 110.
  • the display unit 160 is disposed on the surface of the touch panel 130 opposite to the surface facing the upper housing 110.
  • the cushion material 165 is provided so that the vibration of the touch panel 130 is not directly transmitted to the display unit 160. Is provided.
  • the cushion materials 135 and 165 are buffer members such as silicon rubber and urethane rubber, for example.
  • the image displayed on the display unit 160 can be viewed from the display window 115 side via the touch panel 130.
  • the display unit 160 is attached to a frame 170 fixed to the lower housing 120 and is fixed inside the electronic device 100.
  • a speaker unit 150 is attached to the lower housing 120.
  • the sound output from the speaker unit 150 is transmitted to the outside of the housing 105 through the mesh unit 125.
  • a circuit board 180 is attached to the lower housing 120, and the touch panel 130, the display unit 160, the panel vibration unit 140, and the speaker unit 150 are electrically connected.
  • the touch panel 130, the display unit 160, the panel vibration unit 140, and the speaker unit 150 are controlled by the microcomputer 20 provided on the circuit board 180.
  • the microcomputer 20 controls the operation of the entire electronic device 100.
  • the microcomputer 20 controls operations such as detection and determination of various types of information and operations of each component.
  • the touch panel 130 is a touch panel of an electrostatic type, a resistive film type, an optical type, or the like.
  • the touch panel 130 detects a user's touch position.
  • the touch panel 130 is controlled by the touch panel control unit 31.
  • the microcomputer 20 can obtain information on the touch position of the user via the touch panel control unit 31.
  • the display unit 160 is a display device such as a liquid crystal method, an organic EL method, an electronic paper method, or a plasma method.
  • the display unit 160 is controlled by the display information control unit 32.
  • the microcomputer 20 can present an arbitrary display on the display unit 160 to the user via the display information control unit 32.
  • the touch panel 130 and the display unit 160 are separated from each other, but the touch panel 130 and the display unit 160 may be integrally formed.
  • an in-cell type touch panel that integrates the touch panel function inside the liquid crystal panel an on-cell type touch panel that integrates the touch panel function on the surface of the liquid crystal panel, or the like may be used. Thin and light weight can be achieved.
  • the electronic device 100 includes a microcomputer 20, a ROM 38 that stores various programs, a RAM 39 that stores various data, a display unit 160, and a display that controls the display unit 160.
  • an audio output unit 34 that controls the speaker unit 150, an external communication unit 36 that communicates with the outside, and various I / O units 37 that perform various input / output operations are provided.
  • the external communication unit 36 uses a wireless LAN such as Wi-Fi (registered trademark), for example, and is connected in a state where the mutual connectivity between a plurality of electronic devices is authenticated.
  • the connection between electronic devices may be a method of connecting via an external communication device such as an access point, or a P2P (wireless ad hoc network) connection that is a method of connecting directly without going through an external communication device. .
  • FIG. 5 is a perspective view of panel vibrating section 140 of the present embodiment.
  • the panel vibrating section 140 includes a piezoelectric element 21, a shim plate 22, and a base 23. Piezoelectric elements 21 are bonded to both sides of the shim plate 22.
  • the piezoelectric element 21 is, for example, a piezoelectric ceramic such as lead zirconate titanate or a piezoelectric single crystal such as lithium niobate. Both ends of the shim plate 22 are attached to the base 23 and have a so-called both-end support structure.
  • the base 23 is attached to the touch panel 130.
  • the piezoelectric element 21 expands and contracts by a drive voltage from the tactile sense control unit (vibration control unit) 33. By controlling so that one side of the piezoelectric element 21 attached to both sides of the shim plate 22 extends and one side contracts, the shim plate 22 bends, and vibration can be generated by repeating this continuously.
  • the shim plate 22 is a spring member such as phosphor bronze.
  • the vibration of the shim plate 22 causes the touch panel 130 to vibrate via the base 23.
  • a user who operates the touch panel 130 can sense the vibration of the touch panel 130 by touching the touch panel 130.
  • the base 23 is, for example, a metal such as aluminum or brass, or a plastic such as PET or PP.
  • the frequency, amplitude, and vibration period of vibration when the tactile sensation is presented are controlled by the haptic control unit 33, and various tactile sensations are presented to the user by changing at least one of them.
  • at least one of a vibration frequency, an amplitude, and a vibration period is changed according to a shift amount between an input timing of a touch operation on the touch panel 130 by a user, which will be described later, and a reference timing.
  • the vibration frequency a frequency of about 100 to 400 Hz at which a person can feel a tactile sensation is desirable.
  • the piezoelectric element 21 is attached to the shim plate 22, but the piezoelectric element 21 may be attached directly to the touch panel 130. Further, a thin transparent piezoelectric member may be formed on the touch panel 130 by a method such as sputtering, and used as the panel vibration unit 140. When there is a cover member or the like on the touch panel 130, the piezoelectric element 21 may be attached to the cover member. In addition, when there is a cover member on the touch panel 130, the touch panel 130 and the cover member are referred to as a panel member that detects a touch position.
  • both ends of the shim plate 22 are supported by the base 23.
  • a cantilever configuration in which only one side of the shim plate 22 is supported by the base 23 may be employed.
  • the panel vibration unit 140 is provided only on one side of the touch panel 130, but a plurality of vibration units such as both sides or each side may be provided.
  • FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a vibration pattern of the panel vibration unit 140.
  • the tactile control unit 33 applies a voltage to the panel vibration unit 140 and vibrates the touch panel 130 with the amplitude shown in FIG.
  • the voltage for applying the vibration A is a sine wave, for example, 150 Hz, 70 Vrms, and two cycles.
  • the amplitude on the touch panel 130 at this time is about 5 ⁇ m.
  • the tactile sense control unit 33 applies a voltage to the panel vibration unit 140 and vibrates the touch panel 130 with the amplitude illustrated in FIG.
  • the voltage for applying the vibration B is a sine wave, for example, 300 Hz, 100 Vrms, 4 cycles.
  • the amplitude on the touch panel 130 at this time is about 15 ⁇ m. If the frequency and voltage are set so that the amplitude on the touch panel 130 is about 5 to 50 ⁇ m, a comfortable tactile sense (vibration) can be presented to a human finger.
  • the frequency, voltage, and cycle are examples, and other waveforms such as a rectangular wave and a sawtooth wave, an intermittent waveform, and a waveform in which the frequency and amplitude continuously change may be used.
  • the magnitude of the amplitude on the touch panel 130 is an example, and the magnitude of the amplitude changes when conditions such as the size of the touch panel 130, the support method, and the number of panel vibrating sections 140 are different.
  • FIG. 7 compares the vibration waveform of the vibration motor 200 shown in FIG. 14 with the vibration waveform of the panel vibration unit 140 of the present embodiment.
  • vibration is generated by rotating an eccentric weight 230 attached to the rotation shaft 220 of the motor 210.
  • FIG. 7A is a schematic diagram illustrating an example of a driving voltage and a vibration waveform of the vibration motor 200.
  • FIG. 7B is a schematic diagram illustrating an example of a driving voltage and a vibration waveform of the panel vibration unit 140.
  • the panel vibration unit 140 generates vibration by using the expansion and contraction of the piezoelectric element 21, so that it is not affected by inertia like the vibration motor 200. It is possible to generate a vibration waveform with little time delay at the start and stop of driving.
  • the vibration aftereffect is transmitted to the user through the housing, and thus there is a sense of incongruity after the touch operation. Further, for example, when a quick continuous touch operation such as a double click is performed, the next vibration is presented in a state where the vibration finish is left, so that a tactile sense corresponding to the operation cannot be sufficiently presented.
  • the vibration waveform diagram of FIG. 7 is a schematic diagram for explanation, and the actual vibration response is not limited to this.
  • the vibration waveform diagram of FIG. 7 is a schematic diagram for explanation, and the actual vibration response is not limited to this.
  • the piezoelectric element 21 an example in which there is no delay in the drive voltage and the vibration waveform has been described.
  • a slight delay may occur due to the time constant of the drive circuit and the influence of the configuration of the vibration unit. is there.
  • the electronic device 100 vibrates the touch panel 130 when the user performs a touch operation on the touch panel 130 in accordance with a reference timing expressed by video or sound, so that the input timing by the user's touch operation can be reduced. Pass / fail is presented by touch from the touch panel 130.
  • the display unit 160 displays reference information indicating a reference timing at which the user should perform a touch operation on the touch panel 130.
  • the microcomputer 20 detects the amount of deviation between the input timing of the touch operation on the touch panel 130 by the user and the reference timing, and changes the vibration of the touch panel 130 based on the detected amount of deviation, so as to respond to the amount of deviation.
  • Present different tactile sensations to the user For example, by making the vibration of the touch panel 130 different between when the amount of deviation is large and when the amount of deviation is small, the user can feel different tactile sensations, and thereby recognize the quality of the touch timing.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a tactile sense presentation process in the present embodiment. Steps in the flowchart are abbreviated as S.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating the amount of deviation between the reference timing and the input timing according to the present embodiment.
  • the microcomputer 20 starts the game program stored in the ROM 38.
  • This game program includes reference information.
  • the reference timing is set by the game program.
  • guide information such as video and sound is presented.
  • the reference information includes at least one of image information and sound information. If the image is an image, it is presented by the display unit 160, and if it is a sound, it is presented by the speaker unit 150. The image may be a moving image or a still image. Then, the process proceeds to S13.
  • a touch area where the touch operation is valid is set based on the guide information presented in S12.
  • the reference information further includes position information indicating a position where the touch area is displayed on the display unit 160, and the touch area is displayed at a position corresponding to the position information. Details of the touch area will be described in an operation example of a game program to be described later. Then, the process proceeds to S14.
  • the microcomputer 20 determines whether or not the user touches the touch panel 130. If it is not touched, it waits until touch input is performed. If it is determined in S14 that the touch input is “present”, the process proceeds to S15. If no touch input is detected for a predetermined time or longer in S14, the process may proceed to S26.
  • S15 a shift amount between the position where the user touches the touch panel 130 and the position corresponding to the position information is detected.
  • the microcomputer 20 determines whether the touched position is within the touch area set in S13. If the microcomputer 20 determines that the touch position is within the touch area, the process proceeds to S16.
  • the microcomputer 20 detects the amount of deviation between the reference timing and the input timing when the touch panel 130 is touched. Specifically, as shown in FIG. 9, a shift amount d which is a difference between the reference timing and the input timing is detected. For example, the shift amount d is temporarily stored in the RAM 39, and the process proceeds to S17.
  • the microcomputer 20 determines whether or not the deviation d is within a specified range ⁇ ⁇ provided with respect to the reference timing as shown in FIG.
  • the specified range ⁇ ⁇ is, for example, a reference range for determining that the touch operation is “successful” in the game program. If the microcomputer 20 determines that the shift amount d is ⁇ ⁇ or less, the process proceeds to S18.
  • the microcomputer 20 determines whether or not the deviation d is within a specified range ⁇ ⁇ ( ⁇ ⁇ ) provided with respect to the reference timing, as shown in FIG.
  • the microcomputer 20 determines that the shift amount d is ⁇ ⁇ or less, that is, at the input timing shown in FIG. 9A, the user's touch operation is determined as “success 1”, and the process is Proceed to S19.
  • the tactile sense control unit 33 controls the panel vibration unit 140 to give the user vibration A.
  • the user can feel that the finger touches the touch panel 130 by feeling the vibration A from the finger touching the touch panel 130, and can confirm that the touch operation is “success 1”. After the vibration A is presented, the process proceeds to S23.
  • the microcomputer 20 determines that the amount of deviation d is larger than ⁇ ⁇ in S18, that is, when the input timing is shown in FIG. 9B, the user's touch operation is determined to be “success 2”. Is done.
  • the specified range ⁇ ⁇ is a range narrower than the specified range ⁇ ⁇
  • “success 2” has a lower degree of coincidence with the reference timing than “success 1”.
  • the process proceeds to S20.
  • the tactile sense control unit 33 controls the panel vibration unit 140 to give the user a vibration B different from the vibration A.
  • the user can recognize that the finger touches the touch panel 130 by feeling the vibration B from the finger touching the touch panel 130 and can confirm that the touch operation is “success 2”. After the vibration B is presented, the process proceeds to S23.
  • the tactile sense control unit 33 controls the panel vibration unit 140 to give the user a vibration X different from the vibrations A and B in the case of “success”.
  • the user can recognize from the tactile sense that the touch operation is “failure 1” by feeling the vibration X from the finger touching the touch panel 130.
  • the vibration X may be a vibration pattern in which the panel vibration unit 140 is not driven. After the vibration X is presented, the process proceeds to S23.
  • step S15 based on the information from the touch panel control unit 31, if the microcomputer 20 determines that the touched position is outside the touch area set in S13, the range designated as the game program Since it is an outside operation, it is determined as “failure 2”, and the process proceeds to S22.
  • the touch control unit 33 controls the panel vibration unit 140 to give the user a vibration Y different from the vibrations A and B in the case of “success”.
  • the user can recognize from the tactile sense that the touch operation is “failure 2” by feeling the vibration Y from the finger touching the touch panel 130.
  • the vibration Y may be the same vibration pattern as the vibration X, or may be different, or may be a vibration pattern in which the panel vibration unit 140 is not driven. After the vibration Y is presented, the process proceeds to S23.
  • the microcomputer 20 determines whether or not the user's touch input on the touch panel 130 has been completed. If the touch input has not been completed, the process proceeds to S24.
  • the microcomputer 20 determines whether a predetermined time has elapsed since the touch input was detected in S14. If the predetermined time has not elapsed, the process returns to S23 to determine again whether the touch input has been completed. If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to S25. If it is determined in S23 that the touch input has been completed, the process proceeds to S25.
  • the tactile control unit 33 controls to stop the vibration of the panel vibration unit 140, and the process proceeds to S26.
  • the microcomputer 20 determines whether or not the period for presenting the reference timing set by the game program in S11 has ended. If the reference timing presentation period is over, the tactile presentation flow is finished. If the reference timing presentation period is not over, the process returns to S12, and the tactile presentation is again performed by comparing the reference timing with the input timing. Done.
  • FIG. 10 shows an example of a game program for performing a touch operation in accordance with the timing marker 310 displayed on the display unit 160.
  • the display unit 160 includes a marker display area 300 illustrated by shading, a timing marker 310 that moves in the marker display area 300 from the right end to the left end, and an input determination frame.
  • 320a and 320b are displayed.
  • the timing marker 310 is displayed so as to move at a constant speed in accordance with music.
  • the operation example of the game program in FIG. 10 is a game in which the timing when the moving timing marker 310 reaches the input determination frames 320a and 320b at the left end of the marker display area 300 (when they overlap) is the timing for touch input. It is a program.
  • the reference timing is presented to the user as the timing at which the moving timing marker 310 overlaps the input determination frames 320a and 320b.
  • the tactile sensation control unit 33 presents different tactile sensations according to each operation determination.
  • FIG. 11 shows an example of a game program for touching the movement marker 410 itself displayed on the display unit 160.
  • the display unit 160 displays a marker display area 400 and a moving marker 410 that moves in the marker display area 400.
  • the movement marker 410 is displayed as a plurality of balloons, and moves from the lower end portion to the upper end portion of the marker display area 400.
  • the game program in FIG. 11 is a game program in which touching the moving marker 410 itself is the timing to be input while the moving marker 410 is displayed in the marker display area 400.
  • the reference timing is presented to the user by the time (movement speed) during which the movement marker 410 is displayed in the marker display area 400.
  • the tactile sense control unit 33 presents a tactile sense corresponding to each operation determination.
  • the touch area the moving marker 410 itself, it is possible to intuitively convey to the user the feeling that the moving marker 410 moving within the marker display area 400 has been touched.
  • FIG. 12 shows an example of a game program in which a touch operation is performed at a timing when the marker display displayed on the display unit 160 changes.
  • a plurality of marker display units 500 are displayed on the display unit 160, and the marker display unit 500 displays or hides the object 510.
  • the game program shown in FIG. 12 is, for example, a muffled game, the marker display unit 500 is a marrow burrow, and the object 510 corresponds to a mole.
  • the operation example of the game program in FIG. 12 is a game program in which the timing at which an object is displayed on the marker display unit 500 is the timing to be input.
  • the reference timing is presented to the user according to the time during which the object 510 is displayed on the marker display unit 500.
  • the tactile sense control unit 33 presents a tactile sense corresponding to each operation determination.
  • the touch area as the marker display unit 500, it is possible to intuitively convey to the user the sense of touching when the object 510 is displayed.
  • FIG. 13 shows an example of a game program in which a touch operation is performed in accordance with the timing of sound generated from the speaker unit 150.
  • a piano keyboard 600 is displayed on the display unit 160.
  • the display color of the keyboard 600 changes to become a keyboard 610 according to the sound to be generated.
  • the game program of FIG. 13 is a game program in which the timing at which the color of the keyboard 600 changes is the timing to be input, and is similar to the case of FIG. 12 described above as the video information, but the game program of FIG. The information shows the position to be touched and the timing, which is different from the case of FIG.
  • the reference timing is the sound data itself, and the timing is presented to the user as a sound.
  • the tactile sense control unit 33 presents a tactile sense corresponding to each operation determination.
  • the electronic device 100 uses a piezoelectric element for the panel vibration unit 140 that vibrates the touch panel 130, so that the vibration delay or the touch operation on the touch panel 130 by the user can be reduced. A tactile sensation with little lingering and good responsiveness can be presented.
  • the specified range of the deviation d between the reference timing and the input timing is defined as ⁇ ⁇ (or ⁇ ⁇ ).
  • the present invention is not limited to this. You may perform deviation
  • the tactile control unit 33 controls the vibration pattern at the time of success or failure.
  • the present invention is not limited to this. It may be a tactile presentation method of changing the strength of vibration at the time of success or failure.
  • the vibration pattern includes a case where the panel vibration unit 140 is not driven. Therefore, a tactile sensation presentation method may be used in which the vibration is not vibrated when succeeding but is vibrated when failing.
  • the touch operation on the touch panel 130 is described with a finger.
  • the present invention is not limited to this, and if the vibration from the touch panel 130 can be sensed as a tactile sensation, a pen or the like is used. May be operated.
  • the operation examples of the four game programs are described as application examples of the electronic device 100 with reference to FIGS. 10 to 13. However, these are merely examples, and the electronic device in the present embodiment is used.
  • the 100 application examples are not limited to these.
  • control part which controls each component of the electronic device 100 is each provided, embodiment is not restricted to this.
  • Various control units such as the touch panel control unit 31, the display information control unit 32, and the tactile control unit 33 may be configured to serve as the microcomputer 20.
  • a tablet-type information terminal device as an example of the electronic device, but the electronic device is not limited thereto.
  • an electronic device including a touch panel such as a mobile phone, a PDA, a game machine, a car navigation system, and an ATM, may be used.
  • tactile sensation is presented by generating vibration, but the technology of the present disclosure is not limited to this.
  • tactile sensations may be presented by other methods such as friction change due to static electricity, skin irritation due to electric current, and screen shape change due to liquid. These tactile sense presentation methods may be combined as appropriate.
  • a program for executing such a control operation is stored in the built-in memory of the microcomputer 20 or the ROM 38, for example.
  • a computer program may be installed in an electronic device from a recording medium (such as an optical disk or a semiconductor memory) on which the computer program is recorded, or may be downloaded via an electric communication line such as the Internet.
  • Electronic device 100 includes touch panel 130 that is touched by a user, panel vibration unit 140 that vibrates touch panel 130, tactile control unit 33 that controls panel vibration unit 140, and a user touching touch panel 130.
  • the display unit 160 presenting reference information indicating the reference timing to be operated, and the microcomputer 20 that detects the amount of deviation between the input timing of the touch operation on the touch panel 130 by the user and the reference timing.
  • the tactile control unit 33 changes the vibration of the touch panel 130 based on the detected amount of deviation, and gives the user a tactile sense by vibration.
  • the tactile sensation control unit 33 may vary the vibration of the touch panel 130 depending on, for example, when the amount of deviation is large or small.
  • the tactile sensation control unit 33 may vary the vibration of the touch panel 130 depending on, for example, when the amount of deviation is within the first range ( ⁇ ⁇ ).
  • the tactile sensation control unit 33 may vary the vibration of the touch panel 130 depending on whether or not the amount of deviation is within the second range ( ⁇ ⁇ ) narrower than the first range ( ⁇ ⁇ ), for example.
  • the tactile sense control unit 33 may change at least one of the amplitude, frequency, and vibration period of the vibration of the touch panel 130 based on the detected amount of deviation, for example.
  • the reference information may include, for example, at least one of image information and sound information.
  • the reference information may further include, for example, position information displayed on the display unit 160, and the microcomputer 20 detects the amount of deviation between the position where the user touches the touch panel 130 and the position corresponding to the position information. Further, the tactile sensation control unit 33 may change the vibration of the touch panel 130 based on the amount of deviation between the touched position and the position corresponding to the position information, and give the user a tactile sense by vibration.
  • the panel vibration unit 140 may include, for example, a piezoelectric element.
  • the touch panel 130 may be provided on the display surface side that displays the image of the display unit 160, for example.
  • the computer program that causes the electronic device 100 according to the embodiment to perform a vibration operation includes a step of presenting reference information indicating a reference timing for the user to perform a touch operation on the touch panel 130, and a touch operation on the touch panel 130 by the user.
  • the step of detecting the amount of deviation between the input timing and the reference timing and the step of changing the vibration of the touch panel 130 based on the detected amount of deviation and giving a tactile sensation by vibration to the computer of the electronic device 100 are executed.
  • This disclosure is suitable for an electronic device that generates vibration in response to a user's touch operation.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

 電子機器100は、ユーザがタッチするタッチパネル130と、タッチパネル130を振動させるパネル振動部140と、パネル振動部140を制御する触覚制御部33と、ユーザがタッチパネル130に対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を提示する表示部160と、ユーザによるタッチパネル130へのタッチ操作の入力タイミングと、基準タイミングとの間のズレ量を検出するマイクロコンピュータ20とを備える。触覚制御部33は、検出したズレ量に基づいてタッチパネル130の振動を変化させ、ユーザに振動による触覚を与える。

Description

電子機器
 本開示は、ユーザによるタッチ操作に応じて振動を発生させる電子機器に関する。
 表示画面上にタッチパネルが配置された電子機器において、ユーザへの操作性向上のために、タッチパネルを振動させることにより、ユーザに触覚を与える技術が知られている。
 例えば、特許文献1には、筐体に振動素子が取り付けられた携帯機器が開示されている。
 また、特許文献2が開示するゲーム機器にタッチパネルを応用した例では、映像や音のタイミングに合わせてタッチパネルを操作することにより、操作タイミングの良否を映像や音で表現する。
 また、特許文献3では、モータの回転軸に取り付けられた偏心錘を回転することで振動を発生する振動モータをゲーム機器用のコントローラに搭載し、ゲーム機器本体からフィードバックされた情報に基づいてコントローラ本体を振動させることで、臨場感を高めている。
特開2008-181365号公報 特開2006-340744号公報 特開2002-263365号公報
 本開示は、映像および/または音のタイミングに合わせてタッチパネルを操作する際に、ユーザが触れたタッチパネルから、操作タイミングに応じて様々な触覚を提示することにより、直感的な新しい操作感を得ることができる電子機器を提供する。
 本開示のある実施形態に係る電子機器は、ユーザがタッチするタッチパネルと、タッチパネルを振動させる振動部と、振動部を制御する振動制御部と、ユーザがタッチパネルに対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を提示する提示部と、ユーザによるタッチパネルへのタッチ操作の入力タイミングと基準タイミングとの間のズレ量を検出する検出部とを備え、振動制御部は、検出したズレ量に基づいてタッチパネルの振動を変化させ、ユーザに振動による触覚を与える。
 本開示のある実施形態に係る電子機器によれば、ユーザの操作タイミングに対する電子機器の反応を、タッチパネルに触れた指等から直接感じ取ることができるので、直感的な新しい操作感を得ることできる。
(a)および(b)は実施形態に係る電子機器の全体構成を示す斜視図である。 実施形態に係る電子機器の分解斜視図である。 実施形態に係る電子機器の断面図である。 実施形態に係る電子機器のブロック図である。 実施形態に係るパネル振動部の斜視図である。 (a)は実施形態に係るパネル振動部の振動パターンの一例を示す概略図であり、(b)は実施形態に係るパネル振動部の振動パターンの一例を示す概略図である。 (a)は振動モータの駆動波形と振動波形の一例を示す概略図であり、(b)はパネル振動部の駆動波形と振動波形の一例を示す概略図である。 実施形態に係る電子機器の触覚提示の処理を示すフローチャートである。 実施形態に係る基準タイミングと入力タイミングのズレ量を説明する模式図である。 実施形態に係るタッチ操作例を示す模式図である。 実施形態に係るタッチ操作例を示す模式図である。 実施形態に係るタッチ操作例を示す模式図である。 実施形態に係るタッチ操作例を示す模式図である。 振動モータの外観を示す斜視図である。
 以下、適宜図面を参照しながら、実施形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、発明者らは、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
 特許文献2が開示するゲーム機器では、ユーザは映像および音で表現されるタイミングに合わせてタッチパネルを操作するが、その操作タイミングに対するゲーム機器からの情報の提示も映像および音で行われるため、実際の操作感は乏しい。また、特許文献3が開示するゲーム機器用コントローラは、ゲームが表示されるテレビ受像機から離れた位置に居るユーザが両手で保持して操作するコントローラである。そのため、仮にテレビ受像機の表示面にタッチパネルが設けられていた場合でも、ゲーム機器用コントローラの振動は、タッチパネルに対するタッチ操作には何も関与しない。
 実施形態に係る電子機器によれば、ユーザの操作タイミングに対する電子機器の反応を、タッチパネルに触れた指等から直接感じ取ることができるので、直感的な新しい操作感を得ることできる。以下、実施形態に係る電子機器を詳細に説明する。
 <電子機器の全体構成>
 図1から図4を用いて実施形態に係る電子機器の全体構成を説明する。図1は、実施形態に係る電子機器の全体構成を示す斜視図である。図2は、実施形態に係る電子機器の分解斜視図である。図3は、実施形態に係る電子機器の断面図である。図4は、実施形態に係る電子機器のブロック図である。
 図1から図3に示すように、電子機器100は、表示部160と、それを覆うように配置されたタッチパネル130と、タッチパネル130を振動させるパネル振動部140と、音声を出力するスピーカー部150とを備える。タッチパネル130は、ユーザがタッチするパネル部材の一例である。タッチパネル130は、表示部160の画像を表示する表示面側に設けられている。表示部160は、ユーザがタッチパネル130に対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を提示する提示部の一例である。
 ユーザは、表示部160に表示された内容を指やペンなどにより、タッチパネル130をタッチすることで、電子機器100を操作する。
 上部筐体110および下部筐体120は、ねじ等で一体に連結されることにより電子機器100の筐体105を構成する。上部筐体110には、表示窓115が形成され、表示窓115を通してタッチパネル130を操作することができる。下部筐体120には、スピーカー部150から出力された音声を妨げないようにメッシュ部125が形成されている。
 タッチパネル130には、パネル振動部140が取り付けられており、パネル振動部140を駆動することにより、タッチパネル130を振動させることができる。これにより、ユーザがタッチパネル130を操作した場合に、ユーザに振動による触覚を与えることができる。
 また、このタッチパネル130の振動が上部筐体110に直接伝わらないように、上部筐体110とタッチパネル130表面の間には、クッション材135が設けられている。
 タッチパネル130の上部筐体110と対向する面とは反対側の面には、表示部160が配置され、前述と同様に、タッチパネル130の振動が表示部160に直接伝わらないように、クッション材165が設けられている。クッション材135、165は、例えば、シリコンゴムやウレタンゴム等の緩衝部材である。
 また、表示部160に表示された画像は、タッチパネル130を介して表示窓115側から目視することができる。
 表示部160は、下部筐体120に固定されたフレーム170に取り付けられ、電子機器100内部に固定される。
 下部筐体120には、スピーカー部150が取り付けられている。スピーカー部150から出力された音声は、メッシュ部125を通して、筐体105の外部へ伝わる。
 また、下部筐体120には、回路基板180が取り付けられ、タッチパネル130、表示部160、パネル振動部140、スピーカー部150が、電気的に接続されている。タッチパネル130、表示部160、パネル振動部140、スピーカー部150は、回路基板180に設けられたマイクロコンピュータ20によって制御される。マイクロコンピュータ20は、電子機器100全体の動作を制御する。マイクロコンピュータ20は、各種情報の検出および判断などの動作や、各構成要素の動作の制御を行なう。
 なお、タッチパネル130は、静電式、抵抗膜式、光学式などのタッチパネルである。タッチパネル130は、ユーザのタッチ位置を検知する。タッチパネル130は、タッチパネル制御部31により制御される。マイクロコンピュータ20は、タッチパネル制御部31を介してユーザのタッチ位置の情報を得ることができる。
 表示部160は、液晶方式、有機EL方式、電子ペーパー方式、プラズマ方式などの表示装置である。表示部160は、表示情報制御部32により制御される。マイクロコンピュータ20は、表示情報制御部32を介して表示部160に任意の表示をユーザに提示できる。
 なお、本実施の形態においては、タッチパネル130と表示部160とを分離した構成としたが、タッチパネル130と表示部160とは一体に形成されていてもよい。例えば、タッチパネル機能を液晶パネルの内部に一体化するインセル型タッチパネルや、タッチパネル機能を液晶パネルの表面に一体化するオンセル型タッチパネル等の方式であってもよく、それらの方式を用いることにより、より薄型・軽量化を図ることができる。
 図4に示すように、本実施の形態の電子機器100は、マイクロコンピュータ20と、各種プログラムを格納するROM38と、各種データを記憶するRAM39と、表示部160と、表示部160を制御する表示情報制御部32と、タッチパネル130と、タッチパネル130を制御するタッチパネル制御部31と、タッチパネル130の操作時に触覚提示を行うためにパネル振動部140を制御する触覚制御部33と、音声信号を再生するために、スピーカー部150を制御する音声出力部34と、外部との通信を行う外部通信部36と、その他各種入出力を行う各種I/O部37とを備える。外部通信部36は、例えばWi-Fi(登録商標)などの無線LANを用い、複数の電子機器間の相互接続性を認証された状態で接続される。電子機器間の接続については、アクセスポイントなど外部通信機器を経由して接続する方法、あるいは外部の通信機器を経由せずに直接接続する方法であるP2P(ワイヤレス・アドホック・ネットワーク)接続などでもよい。
 <パネル振動部の構成>
 次に、図5を用いてパネル振動部140の構成を説明する。図5は、本実施の形態のパネル振動部140の斜視図である。
 図5に示すように、パネル振動部140は、圧電素子21と、シム板22と、ベース23とを備える。シム板22の両側に圧電素子21が接着されている。圧電素子21は、例えば、チタン酸ジルコン酸鉛等の圧電セラミックやニオブ酸リチウム等の圧電単結晶である。シム板22の両端はベース23に取り付けられており、いわゆる両持ち構成になっている。ベース23は、タッチパネル130に取り付けられる。圧電素子21は、触覚制御部(振動制御部)33からの駆動電圧により伸縮する。シム板22の両側に貼り付けられた圧電素子21の片方が伸びて、片方が縮むように制御することで、シム板22がたわみ、これを連続的に繰り返すことで振動を発生することができる。
 シム板22は、例えばリン青銅等のバネ部材である。シム板22の振動は、ベース23を介して、タッチパネル130を振動させる。タッチパネル130を操作しているユーザは、タッチパネル130をタッチ操作することでタッチパネル130の振動を感知することができる。
 ベース23は、例えば、アルミや真鍮等の金属や、PETやPP等のプラスチックである。
 タッチパネル130を操作した際に触覚提示を行う場合の振動の周波数、振幅、振動期間は触覚制御部33によって制御され、それらのうちの少なくとも1つを変化させることにより様々な触覚をユーザに提示することができる。例えば、後述するユーザによるタッチパネル130へのタッチ操作の入力タイミングと基準タイミングとの間のズレ量に応じて、振動の周波数、振幅、振動期間のうちの少なくとも1つを変化させる。振動の周波数としては、人が触覚を感じやすい100~400Hz程度の周波数が望ましい。
 なお、本実施の形態では、圧電素子21をシム板22に貼り付けているが、圧電素子21を直接タッチパネル130に貼り付けてもよい。また、スパッタリング等の方法によりタッチパネル130に薄膜の透明圧電部材を形成してパネル振動部140として用いてもよい。また、タッチパネル130の上にカバー部材等がある場合は、圧電素子21をカバー部材に貼り付けてもよい。なお、タッチパネル130上にカバー部材がある場合は、タッチパネル130とカバー部材の両方を含めて、タッチ位置を検出するパネル部材とよぶ。
 また、本実施の形態では、シム板22の両端がベース23に支持される両持ち構成としているが、シム板22の片側だけをベース23で支持する片持ち構成としてもよい。
 また、本実施の形態では、便宜的に、パネル振動部140をタッチパネル130の一辺にのみ設けているが、両辺や各辺など複数の振動部を設けてもよい。
 <パネル振動部の入力信号の説明>
 図6は、パネル振動部140の振動パターンの一例を示す概略図である。
 マイクロコンピュータ20の命令により、触覚制御部33は、パネル振動部140へ電圧を印加し、図6(a)の振幅でタッチパネル130を振動させることで、ユーザに振動Aを与える。振動Aを与えるための電圧は正弦波で、例えば、150Hz、70Vrms、2周期である。このときのタッチパネル130上の振幅は、約5μmである。また触覚制御部33が、パネル振動部140へ電圧を印加し、図6(b)の振幅でタッチパネル130を振動させることで、ユーザに振動Bを与える。振動Bを与えるための電圧は正弦波で、例えば、300Hz、100Vrms、4周期である。このときのタッチパネル130上の振幅は、約15μmである。なお、タッチパネル130上の振幅が約5~50μmとなるように周波数および電圧を設定すると、人間の指に心地良い触覚(振動)を提示することができる。
 なお、周波数、電圧、周期に関しては一例であり、矩形波、のこぎり波など、別の波形や、間欠的な波形や、連続的に周波数や振幅が変化する波形などでもよい。また、タッチパネル130上の振幅の大きさは一例であり、タッチパネル130の大きさ、支持方法、パネル振動部140の数などの条件が異なると、振幅の大きさも変化する。
 <パネル振動部140の振動と振動モータの振動との比較>
 図7は、図14に示す振動モータ200による振動波形と、本実施の形態のパネル振動部140の振動波形を比較したものである。図14に示す振動モータ200では、モータ210の回転軸220に取り付けられた偏心錘230を回転することで振動を発生する。図7(a)は、振動モータ200の駆動電圧と振動波形の一例を示した概略図である。図7(b)は、パネル振動部140の駆動電圧と振動波形の一例を示した概略図である。
 図7(a)に示すように、振動モータ200に電圧V1を印加し、モータ210を回転させることで偏心錘230が回転軸220を中心に回転して振動が発生する。時間Tが経過したところで、回転を停止させるために、反転した電圧を印加しブレーキをかけるような駆動をする。偏心錘230が回転および停止する際には、偏心錘230の慣性の影響があるため、駆動電圧に対して発生する振動波形は、図7(a)に示すように、駆動開始時には、モータ210が回転するまでに、時間t1の遅れが発生し、駆動停止時には、モータ210が完全に停止するまでに時間t2の遅れが発生する。
 一方、図7(b)に示すように、本実施の形態のパネル振動部140は、圧電素子21の伸縮を用いて振動を発生させるため、振動モータ200のような慣性の影響受けずに、駆動開始時および停止時に時間の遅れがほとんどない振動波形を発生させることができる。
 振動モータ200を用いた振動では、偏心錘230の回転を振動に変換するため、モータ210の特性による回転数の限界があり、100Hz程度までの振動の発生が限界である。しかしながら、前述したように、人が触覚を感じやすい周波数は100~400Hz程度であるため、振動モータ200では、この周波数帯の振動を提示するのは困難である。さらに、偏心錘230の慣性の影響のため、駆動開始時には時間t1の遅れが発生し、駆動停止時には時間t2の遅れにより振動余韻が発生する。また、この振動余韻は、ユーザが機器本体を把持している場合では、筐体を通してユーザに伝わってしまうため、タッチ操作後に違和感がある。また、例えば、ダブルクリックのような素早い連続のタッチ操作を行うと、この振動余韻が残っている状態で、次の振動を提示するため、操作に応じた触覚を十分に提示できない。
 したがって、本実施の形態では、タッチパネル130の振動部として、圧電素子21を駆動源とするパネル振動部140を用いることで、このような振動モータ200における課題を解決している。
 なお、図7の振動波形図は、説明上の模式図であり、実際の振動応答はこの限りではない。例えば、圧電素子21の駆動では、駆動電圧と振動波形における遅延がない例で説明しているが、駆動回路の時定数や、振動部の構成の影響などで、若干の遅延が発生することがある。
 また、タッチパネル130の共振周波数の影響で、駆動停止後の振動余韻が若干残ることもある。
 <触覚提示処理の説明>
 実施形態に係る電子機器100は、映像や音などで表現される基準タイミングにあわせて、ユーザがタッチパネル130をタッチ操作する際に、タッチパネル130を振動させることにより、ユーザのタッチ操作による入力タイミングの良否をタッチパネル130からの触覚で提示する。
 表示部160は、ユーザがタッチパネル130に対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を表示する。マイクロコンピュータ20は、ユーザによるタッチパネル130へのタッチ操作の入力タイミングと基準タイミングとの間のズレ量を検出し、検出したズレ量に基づいてタッチパネル130の振動を変化させることで、ズレ量に応じて異なる触覚をユーザに提示する。例えば、ズレ量が大きい時と小さい時とでタッチパネル130の振動を異ならせることでユーザは異なる触覚を覚え、それによりタッチタイミングの良否を認識することができる。
 以下、一例として、基準タイミングとユーザのタッチ操作による入力タイミングとを比較して評価するゲームプログラムの触覚提示を行う処理について、図8、図9を用いて説明する。
 図8は、本実施の形態における触覚提示の処理を示すフローチャートである。フローチャートにおけるステップはSと略する。
 図9は、本実施の形態の基準タイミングと入力タイミングとのズレ量を説明する模式図である。
 図8に示すように、マイクロコンピュータ20により、ROM38に格納されたゲームプログラムを開始する。このゲームプログラムには基準情報が含まれている。S11で、ゲームプログラムにより基準タイミングが設定される。続くS12で、この基準タイミングをユーザへ提示するために、映像や音などによるガイド情報が提示される。例えば、基準情報には画像情報および音情報のうちの少なくとも一方が含まれ、画像であれば表示部160によって提示され、音であればスピーカー部150によって提示される。画像は動画であってもよいし静止画であってもよい。そして、処理はS13に進む。
 次に、S13では、S12において提示したガイド情報により、タッチ操作が有効となるタッチ領域が設定される。基準情報は、タッチ領域を表示部160に表示する位置を示す位置情報をさらに含み、その位置情報に対応した位置にタッチ領域が表示される。タッチ領域の詳細については、後述するゲームプログラムの操作例の中で説明する。そして、処理はS14に進む。
 S14では、タッチパネル制御部31からの情報に基づいて、タッチパネル130へのユーザのタッチ入力の有無が、マイクロコンピュータ20により判断される。タッチされていない場合には、タッチ入力が行われるまで待機する。S14でタッチ入力「有り」と判断されると、処理はS15に進む。なお、S14においてタッチ入力を所定時間以上検出しない場合は、S26の処理に移ってもよい。
 S15では、ユーザがタッチパネル130にタッチした位置と、位置情報に対応する位置との間のズレ量を検出する。この例では、タッチパネル制御部31からの情報に基づいて、タッチされた位置が、S13で設定されたタッチ領域内であるかどうかマイクロコンピュータ20によって判断される。マイクロコンピュータ20により、タッチ位置がタッチ領域内であると判断された場合、処理はS16に進む。
 S16では、基準タイミングとタッチパネル130をタッチ操作した入力タイミングとのズレ量をマイクロコンピュータ20によって検出する。具体的には、図9に示すように、基準タイミングと入力タイミングの差分であるズレ量dを検出する。このズレ量dを、例えば、RAM39に一時保存し、処理はS17に進む。
 S17では、マイクロコンピュータ20によって、ズレ量dが、図9に示すように、基準タイミングに対して設けられた規定範囲±αに入っているかどうか判断される。規定範囲±αは、例えば、ゲームプログラムにおいて、タッチ操作が「成功」と判断する基準の範囲である。マイクロコンピュータ20により、ズレ量dが±α以下であると判断された場合、処理はS18に進む。
 S18では、マイクロコンピュータ20によって、ズレ量dが、図9に示すように、基準タイミングに対して設けられた規定範囲±β(β<α)に入っているかどうか判断される。マイクロコンピュータ20により、ズレ量dが±β以下であると判断された場合、すなわち図9(a)に示す入力タイミングであった場合、ユーザのタッチ操作は「成功1」と判断され、処理はS19に進む。
 S19では、触覚制御部33がパネル振動部140を制御することで、ユーザに振動Aを与える。ユーザはタッチパネル130をタッチしている指から振動Aを感じることで、指がタッチパネル130に触れたことを認識し、タッチ操作が「成功1」であると確認できる。振動Aが提示された後、処理はS23に進む。
 一方、S18で、マイクロコンピュータ20により、ズレ量dが±βより大きいと判断された場合、すなわち図9(b)に示す入力タイミングであった場合、ユーザのタッチ操作は「成功2」と判断される。ここで、規定範囲±βは、規定範囲±αより狭い範囲であるため、「成功2」は、「成功1」と比べると、基準タイミングとの一致度合いが低い結果となる。例えば、ゲームプログラムとして、「成功2」は「成功1」に対して、低い評価(スコア)となる。そして、処理はS20に進む。
 S20では、触覚制御部33がパネル振動部140を制御することで、ユーザに振動Aとは異なる振動Bを与える。ユーザはタッチパネル130をタッチしている指から振動Bを感じることで、指がタッチパネル130に触れたことを認識し、タッチ操作が「成功2」であると確認できる。振動Bが提示された後、処理はS23に進む。
 また、S17において、マイクロコンピュータ20により、ズレ量dが規定範囲±αより大きいと判断された場合、すなわち図9(c)に示す入力タイミングであった場合、ゲームプログラムとしての「成功」と判断する基準範囲外であるため、ユーザのタッチ操作は「失敗1」と判断され、処理はS21に進む。
 S21では、触覚制御部33がパネル振動部140を制御することで、ユーザに「成功」の場合の振動A、Bとは異なる振動Xを与える。ユーザはタッチパネル130をタッチしている指から振動Xを感じることで、タッチ操作が「失敗1」であると触覚から認識できる。振動Xは、パネル振動部140を駆動しないという振動パターンでもよい。振動Xが提示された後、処理はS23に進む。
 また、ステップのS15において、タッチパネル制御部31からの情報に基づいて、タッチされた位置がS13で設定されたタッチ領域以外であると、マイクロコンピュータ20によって判断された場合、ゲームプログラムとして指定した範囲外での操作になるため、「失敗2」と判断され、処理はS22に進む。
 S22では、触覚制御部33がパネル振動部140を制御することで、ユーザに「成功」の場合の振動A、Bとは異なる振動Yを与える。ユーザはタッチパネル130をタッチしている指から振動Yを感じることで、タッチ操作が「失敗2」であると触覚から認識できる。なお、振動Yは、振動Xと同じ振動パターンでもよいし異なっていてもよく、また、パネル振動部140を駆動しないという振動パターンでもよい。振動Yが提示された後、処理はS23に進む。
 S23では、タッチパネル制御部31からの情報に基づいて、タッチパネル130上でのユーザのタッチ入力が終了したかどうかマイクロコンピュータ20により判断される。タッチ入力が終了されていない場合、処理はS24に進む。
 S24では、S14でタッチ入力を検出してから、所定時間が経過しているか、マイクロコンピュータ20により判断される。所定時間が経過していなければ、処理はS23に戻り、再びタッチ入力が終了されたかが判断され、所定時間が経過している場合、処理はS25に進む。また、S23で、タッチ入力が終了したと判断されると、処理はS25に進む。
 S25では、触覚制御部33がパネル振動部140の振動を停止するように制御し、処理はS26に進む。
 S26では、S11で、ゲームプログラムにより設定された基準タイミングを提示する期間が終了したかどうかを、マイクロコンピュータ20によって判断される。基準タイミングの提示期間が終了すれば、触覚提示のフローは終了し、基準タイミングの提示期間が終了していない場合には、処理はS12に戻り、再び基準タイミングと入力タイミングの比較による触覚提示が行われる。
 <操作例>
 次に、図10から図13を用いて、実施形態に係る電子機器100を用いたゲームプログラムの操作例を説明する。
 図10は、表示部160に表示されるタイミングマーカー310にあわせてタッチ操作を行うゲームプログラム例を示したものである。
 図10に示すように、表示部160には、網掛けで図示しているマーカー表示エリア300と、マーカー表示エリア300内を右端部から左端部に向かって移動するタイミングマーカー310と、入力判定枠320a、320bが表示される。タイミングマーカー310は、例えば、音楽にあわせて一定の速度で移動するように表示される。
 図10のゲームプログラムの操作例は、移動するタイミングマーカー310が、マーカー表示エリア300の左端部にある入力判定枠320a、320bに到達したとき(重なったとき)がタッチ入力すべきタイミングとなるゲームプログラムである。
 この場合、基準タイミングを、移動するタイミングマーカー310が入力判定枠320a、320bに重なるタイミングとして、ユーザに提示していることになる。
 図10の上段に示すように、入力判定枠320aのほぼ中心にタイミングマーカー310が重なったタイミングでタッチできれば、成功判定となる。一方、図10の下段に示すように入力判定枠320bの中心からタイミングマーカー310がずれたタイミングでタッチした場合は失敗判定となる。触覚制御部33によって、それぞれの操作判定に応じた異なる触覚を提示する。
 また、タッチ領域を入力判定枠320a、320bとすることで、タイミングマーカー310と入力判定枠320a、320bが一致した感覚をユーザに直感的に伝えることができる。
 次に、図11は、表示部160に表示される移動マーカー410自体をタッチ操作するゲームプログラム例を示したものである。
 図11に示すように、表示部160には、マーカー表示エリア400と、マーカー表示エリア400内を移動する移動マーカー410が表示される。図11に示すように、例えば、移動マーカー410は、複数の風船で表示されており、マーカー表示エリア400の下端部から上端部に向かって移動する。
 図11のゲームプログラムは、移動マーカー410が、マーカー表示エリア400に表示されている間に、移動マーカー410自体をタッチすることが入力すべきタイミングとなるゲームプログラムである。
 この場合、基準タイミングは、移動マーカー410がマーカー表示エリア400内に表示されている時間(移動速度)によって、ユーザに提示していることになる。
 図11に示すように、移動マーカー410自体をタッチできれば成功判定となり、触覚制御部33によって、それぞれの操作判定に応じた触覚を提示する。
 また、タッチ領域を移動マーカー410自体とすることで、マーカー表示エリア400内を移動する移動マーカー410をタッチできた感覚をユーザに直感的に伝えることができる。
 次に、図12は、表示部160に表示されるマーカー表示が変化したタイミングでタッチ操作するゲームプログラム例を示したものである。
 図12に示すように、表示部160には、複数のマーカー表示部500が表示され、マーカー表示部500は、オブジェクト510を表示したり、非表示にしたりする。図12のゲームプログラムは、例えば、もぐらたたきゲームであり、マーカー表示部500はもぐらの巣穴であり、オブジェクト510はもぐらに相当する。
 図12のゲームプログラムの操作例は、マーカー表示部500に、オブジェクトが表示されたタイミングが入力すべきタイミングとなるゲームプログラムである。
 この場合、基準タイミングは、オブジェクト510がマーカー表示部500に表示されている時間によって、ユーザに提示していることになる。
 図12に示すように、オブジェクト510が表示されているタイミングで、マーカー表示部500(またはオブジェクト510)をタッチできれば成功判定となり、触覚制御部33によって、それぞれの操作判定に応じた触覚を提示する。
 また、タッチ領域をマーカー表示部500とすることで、オブジェクト510が表示されたタイミングでタッチできた感覚をユーザに直感的に伝えることができる。
 次に、図13は、スピーカー部150から発音される音のタイミングにあわせてタッチ操作するゲームプログラム例を示したものである。
 図13に示すように、表示部160には、ピアノの鍵盤600が表示されており、発音される音に合わせて、例えば、鍵盤600の表示色が変化して鍵盤610になる。
 図13のゲームプログラムは、鍵盤600の色が変化したタイミングが入力すべきタイミングとなるゲームプログラムであり、前述した図12の場合と映像情報としては同様だが、図13のゲームプログラムは、音の情報により、タッチすべき位置とタイミングが示されているところが、図12の場合と異なる。
 この場合、基準タイミングは音のデータ自体であり、音としてユーザにタイミングを提示していることになる。
 図13に示すように、音の情報をもとに、色が変化した鍵盤610をタッチできれば成功判定となり、触覚制御部33によって、それぞれの操作判定に応じた触覚を提示する。
 また、タッチ領域を色が変化した鍵盤610とすることで、音のタイミング情報に対して、正しいタッチ操作ができた感覚をユーザに直感的に伝えることができる。
 以上、説明したように、本実施の形態の電子機器100は、タッチパネル130を振動させるパネル振動部140に圧電素子を用いることで、ユーザのタッチパネル130へのタッチ操作に対して、振動の遅延や余韻が少なく、応答性の良い触覚を提示することができる。
 これにより、映像や音のタイミングに合わせてタッチパネル130を操作するタイミングの良否を判定するようなゲームプログラムにおいて、ユーザが触れたタッチパネル130から、操作タイミングに応じて様々な触覚を提示することができるので、直感的な新しい操作感を得ることができる。
 なお、本実施の形態では、基準タイミングと入力タイミングのズレ量dの規定範囲を±α(または±β)と規定したが、これに限定されることなく、+側や-側のみの時間のズレの判定を行なってもよい。
 また、本実施の形態では、成功時の振動パターンを2種類にした場合で説明しているが、これに限定されることなく、成功時の振動パターンは、1種類でもいいし、3種類以上でもよい。
 また、本実施の形態では、成功時または失敗時の振動パターンを触覚制御部33が制御すると説明を行ったが、これに限定されない。成功時または失敗時の振動の強さを変えるという触覚の提示方法でもよい。
 また、本実施の形態では、振動パターンは、パネル振動部140を駆動しない場合も含んでいる。そのため、成功時を振動させないで、失敗時に振動させるという触覚の提示方法でもよい。
 また、本実施の形態では、タッチパネル130へのタッチ操作を指で行う場合で説明を行ったが、これに限定されることなく、タッチパネル130からの振動を触覚として感じ取れれば、ペンなどを介して操作してもよい。
 また、本実施の形態では、図10から図13を用いて、電子機器100の応用例として、4つのゲームプログラムの操作例を説明したが、これらは一例であり、本実施の形態における電子機器100の応用例はこれらに限定されない。
 また、電子機器100の各構成要素を制御する制御部がそれぞれ設けられているが、実施の形態はこれに限られない。タッチパネル制御部31、表示情報制御部32、触覚制御部33等の各種制御部は、マイクロコンピュータ20が兼ねる構成であってもよい。
 <その他の実施の形態>
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態を説明した。しかしながら、本開示における技術はこれらに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態も可能である。また、上記実施の形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
 以下、他の実施の形態を例示する。
 実施の形態では、電子機器の一例としてタブレット型の情報端末機器を用いて説明したが、電子機器はこれには限らない。例えば、携帯電話、PDA、ゲーム機、カーナビゲーション、ATMなど、タッチパネルを備える電子機器であってもよい。
 また、上記実施の形態では、振動を発生することで触覚を提示したが、本開示の技術はこれに限られない。振動以外にも、例えば、静電気による摩擦の変化や、電流による皮膚の刺激、液体による画面形状の変化など、他の方法で触覚を提示してもよい。また、これらの触覚の提示方法を適宜組み合わせてもよい。
 なお、上述した電子機器の動作は、ハードウエアによって実現されてもよいしソフトウエアによって実現されてもよい。そのような制御動作を実行させるプログラムは、例えばマイクロコンピュータ20の内蔵メモリーやROM38に記憶される。また、そのようなコンピュータプログラムは、それが記録された記録媒体(光ディスク、半導体メモリー等)から電子機器へインストールしてもよいし、インターネット等の電気通信回線を介してダウンロードしてもよい。
 <まとめ>
 実施の形態に係る電子機器100は、ユーザがタッチするタッチパネル130と、タッチパネル130を振動させるパネル振動部140と、パネル振動部140を制御する触覚制御部33と、ユーザがタッチパネル130に対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を提示する表示部160と、ユーザによるタッチパネル130へのタッチ操作の入力タイミングと、基準タイミングとの間のズレ量を検出するマイクロコンピュータ20とを備える。触覚制御部33は、検出したズレ量に基づいてタッチパネル130の振動を変化させ、ユーザに振動による触覚を与える。
 触覚制御部33は、例えば、ズレ量が大きい時と小さい時とでタッチパネル130の振動を異ならせてもよい。
 触覚制御部33は、例えば、ズレ量が第1の範囲(±α)内である時とない時とでタッチパネル130の振動を異ならせてもよい。
 触覚制御部33は、例えば、ズレ量が第1の範囲(±α)より狭い第2の範囲(±β)内である時とない時とでタッチパネル130の振動を異ならせてもよい。
 触覚制御部33は、例えば、検出したズレ量に基づいてタッチパネル130の振動の振幅、周波数および振動期間のうちの少なくとも1つを変化させてもよい。
 基準情報は、例えば、画像情報および音情報のうちの少なくとも一方を含んでもよい。
 基準情報は、例えば、表示部160に表示される位置情報をさらに含んでいてもよく、マイクロコンピュータ20は、ユーザがタッチパネル130にタッチした位置と、位置情報に対応する位置との間のズレ量をさらに検出し、触覚制御部33は、タッチした位置と位置情報に対応する位置との間のズレ量に基づいて、タッチパネル130の振動を変化させ、ユーザに振動による触覚を与えてもよい。
 パネル振動部140は、例えば圧電素子を備えていてもよい。
 タッチパネル130は、例えば、表示部160の画像を表示する表示面側に設けられていてもよい。
 実施の形態に係る電子機器100に振動動作を実行させるコンピュータプログラムは、ユーザがタッチパネル130に対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を提示するステップと、ユーザによるタッチパネル130へのタッチ操作の入力タイミングと、基準タイミングとの間のズレ量を検出するステップと、検出したズレ量に基づいてタッチパネル130の振動を変化させ、ユーザに振動による触覚を与えるステップとを電子機器100のコンピュータに実行させる。
 以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面および詳細な説明を提供した。したがって、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示は、ユーザのタッチ操作に応じて振動を発生させる電子機器に好適である。
 20 マイクロコンピュータ
 21 圧電素子
 22 シム板
 31 タッチパネル制御部
 32 表示情報制御部
 33 触覚制御部
 34 音声出力部
 100 電子機器
 105 筐体
 110 上部筐体
 120 下部筐体
 130 タッチパネル
 140 パネル振動部
 150 スピーカー部
 160 表示装置

Claims (10)

  1.  ユーザがタッチするパネルと、
     前記パネルを振動させる振動部と、
     前記振動部を制御する振動制御部と、
     前記ユーザが前記パネルに対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を提示する提示部と、
     前記ユーザによる前記パネルへのタッチ操作の入力タイミングと、前記基準タイミングとの間のズレ量を検出する検出部と、
     を備え、
     前記振動制御部は、前記検出したズレ量に基づいて前記パネルの振動を変化させ、前記ユーザに前記振動による触覚を与える、電子機器。
  2.  前記振動制御部は、前記ズレ量が大きい時と小さい時とで前記パネルの振動を異ならせる、請求項1に記載の電子機器。
  3.  前記振動制御部は、前記ズレ量が第1の範囲内である時とない時とで前記パネルの振動を異ならせる、請求項1または2に記載の電子機器。
  4.  前記振動制御部は、前記ズレ量が前記第1の範囲より狭い第2の範囲内である時とない時とで前記パネルの振動を異ならせる、請求項3に記載の電子機器。
  5.  前記振動制御部は、前記検出したズレ量に基づいて前記パネルの振動の振幅、周波数および振動期間のうちの少なくとも1つを変化させる、請求項1から4のいずれかに記載の電子機器。
  6.  前記基準情報は、画像情報および音情報のうちの少なくとも一方を含む、請求項1から5のいずれかに記載の電子機器。
  7.  前記基準情報は、前記提示部に表示される位置情報をさらに含み、
     前記検出部は、前記ユーザが前記パネルにタッチした位置と、前記位置情報に対応する位置との間のズレ量をさらに検出し、
     前記振動制御部は、前記タッチした位置と前記位置情報に対応する位置との間のズレ量に基づいて、前記パネルの振動を変化させ、前記ユーザに前記振動による触覚を与える、請求項1から6のいずれかに記載の電子機器。
  8.  前記振動部は圧電素子を備える、請求項1から7のいずれかに記載の電子機器。
  9.  前記パネルは、前記提示部の画像を表示する表示面側に設けられている、請求項1から8のいずれかに記載の電子機器。
  10.  電子機器に振動動作を実行させるコンピュータプログラムであって、
     前記コンピュータプログラムは、
     ユーザがパネルに対してタッチ操作すべき基準タイミングを示す基準情報を提示するステップと、
     前記ユーザによる前記パネルへのタッチ操作の入力タイミングと、前記基準タイミングとの間のズレ量を検出するステップと、
     前記検出したズレ量に基づいて前記パネルの振動を変化させ、前記ユーザに前記振動による触覚を与えるステップと、
     を前記電子機器のコンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
PCT/JP2013/000258 2012-01-24 2013-01-21 電子機器 WO2013111557A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380003637.XA CN103889522A (zh) 2012-01-24 2013-01-21 电子设备
US14/308,123 US20140300567A1 (en) 2012-01-24 2014-06-18 Electronic apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011887 2012-01-24
JP2012-011887 2012-01-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/308,123 Continuation US20140300567A1 (en) 2012-01-24 2014-06-18 Electronic apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013111557A1 true WO2013111557A1 (ja) 2013-08-01

Family

ID=48873289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/000258 WO2013111557A1 (ja) 2012-01-24 2013-01-21 電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140300567A1 (ja)
JP (1) JPWO2013111557A1 (ja)
CN (1) CN103889522A (ja)
WO (1) WO2013111557A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015054020A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 株式会社バンダイナムコゲームス 遊戯装置
JP2015060031A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 カシオ計算機株式会社 操作練習装置、操作練習方法およびプログラム
JP2016058061A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 井上 文彦 電子機器
JP2016148897A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 航 田中 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム、および、情報処理方法
JP2017018564A (ja) * 2015-10-09 2017-01-26 株式会社カプコン ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2017018563A (ja) * 2015-10-09 2017-01-26 株式会社カプコン ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2017018562A (ja) * 2015-10-07 2017-01-26 株式会社カプコン ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2017084253A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 キヤノン株式会社 操作装置及びそれを有する撮像装置及び携帯情報端末
WO2024204530A1 (ja) * 2023-03-29 2024-10-03 株式会社栗本鐵工所 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD719108S1 (en) * 2013-03-14 2014-12-09 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device
USD711837S1 (en) * 2013-03-14 2014-08-26 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device
USD712363S1 (en) 2013-03-14 2014-09-02 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device
USD718723S1 (en) * 2013-03-14 2014-12-02 Lutron Electronics Co., Inc. Load control device
FR3015382B1 (fr) * 2013-12-19 2017-01-13 Dav Dispositif de controle pour vehicule automobile et procede de commande
WO2015098565A1 (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 ソニー株式会社 表示装置
CN105718069B (zh) * 2014-12-02 2020-01-31 联想(北京)有限公司 信息处理方法及电子设备
CN104731511B (zh) * 2015-03-31 2018-03-27 联想(北京)有限公司 一种信息处理的方法及电子设备
CN104882090B (zh) * 2015-05-26 2017-07-07 浙江大学 一种盲人触觉图像实现的装置及方法
USD842818S1 (en) 2015-06-23 2019-03-12 Gecko Alliance Group Inc. Top-side control panel for bathing unit
US20170017315A1 (en) 2015-07-14 2017-01-19 Gecko Alliance Group Inc. Topside control panel for bathing unit system
KR101920013B1 (ko) * 2015-12-04 2018-11-19 주식회사 모다이노칩 터치 스크린 장치
JP6772580B2 (ja) * 2016-06-24 2020-10-21 セイコーエプソン株式会社 電子機器、制御プログラム
US10612811B2 (en) 2016-08-25 2020-04-07 Johnson Controls Technology Company Housing for electronic devices including air outlet with fluid ingress mitigation
US11085832B2 (en) 2016-08-25 2021-08-10 Johnson Controls Technology Company Mitigation of fluid ingress via convection venting on electronic devices
USD844570S1 (en) 2017-01-12 2019-04-02 Johnson Controls Technology Company Building automation device
USD828816S1 (en) * 2017-01-12 2018-09-18 Johnson Controls Technology Company Building automation device
JP1588911S (ja) * 2017-01-13 2017-10-23
USD833402S1 (en) * 2017-01-30 2018-11-13 Brightswitch, Inc. Home automation control device
USD882528S1 (en) * 2017-06-05 2020-04-28 Commscope Technologies Llc Display for a rack-mounted controller unit
JP6609649B2 (ja) * 2018-01-22 2019-11-20 株式会社丸和製作所 触覚付与装置およびプログラム
EP3846005B1 (en) * 2018-08-29 2024-10-16 Alps Alpine Co., Ltd. Input device, control method, and program
JP1672172S (ja) * 2019-11-18 2020-11-09
USD953844S1 (en) 2020-02-25 2022-06-07 View, Inc. Flush-mount faceplate
USD989009S1 (en) * 2020-02-25 2023-06-13 View, Inc. Control aid housing
US12086334B2 (en) 2021-11-01 2024-09-10 Gecko Alliance Group Inc. Topside control panel and topside control panel system for a bathing unit system and method of operating same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006068210A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2006340744A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Nintendo Co Ltd ゲームプログラムおよびゲーム装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH114966A (ja) * 1996-10-01 1999-01-12 Sony Computer Entateimento:Kk ゲーム機用操作装置及びゲーム装置
JP3949912B2 (ja) * 2000-08-08 2007-07-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 携帯型電子機器、電子機器、振動発生器、振動による報知方法および報知制御方法
JP2008181365A (ja) * 2007-01-25 2008-08-07 Mitsubishi Electric Corp 携帯機器
JP2008200295A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Namco Bandai Games Inc ゲーム装置、プログラム及び情報記憶媒体
JP2008264297A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Namco Bandai Games Inc ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2009165564A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Sega Corp ゲーム進行制御方法、ゲーム進行制御プログラムを記憶した情報記憶媒体、及びゲーム装置
JP2009276829A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Nintendo Co Ltd 情報処理プログラムおよび情報処理装置
JP5346844B2 (ja) * 2010-02-24 2013-11-20 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム制御方法、及び、プログラム
JP5750229B2 (ja) * 2010-03-15 2015-07-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームシステムの制御方法及びゲームシステム装置用プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006068210A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2006340744A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Nintendo Co Ltd ゲームプログラムおよびゲーム装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015054020A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 株式会社バンダイナムコゲームス 遊戯装置
JP2015060031A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 カシオ計算機株式会社 操作練習装置、操作練習方法およびプログラム
JP2016058061A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 井上 文彦 電子機器
JP2016148897A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 航 田中 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム、および、情報処理方法
JP2017018562A (ja) * 2015-10-07 2017-01-26 株式会社カプコン ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2017018564A (ja) * 2015-10-09 2017-01-26 株式会社カプコン ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2017018563A (ja) * 2015-10-09 2017-01-26 株式会社カプコン ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2017084253A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 キヤノン株式会社 操作装置及びそれを有する撮像装置及び携帯情報端末
WO2024204530A1 (ja) * 2023-03-29 2024-10-03 株式会社栗本鐵工所 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013111557A1 (ja) 2015-05-11
US20140300567A1 (en) 2014-10-09
CN103889522A (zh) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013111557A1 (ja) 電子機器
JP5660580B2 (ja) 電子機器
US9652041B2 (en) Haptic device with linear resonant actuator
JP5942152B2 (ja) 電子機器
JP5507760B2 (ja) 電子機器
JP6037252B2 (ja) 電子機器
JP5421500B2 (ja) 電子機器
WO2015092966A1 (ja) 電子機器
CN103513767A (zh) 触觉反馈控制系统
WO2004021160A1 (ja) 入力装置及びその入力装置を用いた電子機器
JP6467643B2 (ja) 電子機器
JPWO2012081182A1 (ja) 電子機器
WO2012105273A1 (ja) 電子機器
JP2015121983A (ja) 触感呈示装置
JP6731866B2 (ja) 制御装置、入力システムおよび制御方法
JP2013008118A (ja) 電子機器
JP6528086B2 (ja) 電子機器
JP5994991B2 (ja) 電子機器
JP2018160244A (ja) 高帯域薄型駆動システムを使用した力覚エフェクト
WO2016092644A1 (ja) 電子機器及び駆動制御方法
JP2017091089A (ja) 入力装置、表示装置および入力プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13741392

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013555189

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13741392

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1